トップ
ニュース
テレビ
ラジオ
パーソナリティー
グルメ
イベント
天気
サイトマップ
会社概要
日テレ NEWS24
今日・明日の天気
最新のニュース
過去ニュース検索
ニュースキーワード検索
RNC 環境シリーズ
「e-ふるさと」
おうちdeレストラン
開局55周年記念企画
時をこえて 〜今〜
3海トピックス
耳より百花
夜の善通寺楽しんで/「見どころマップ」作製
献血の大切さに理解/血液センターで見学教室
3期に分けテーマ設定/まち歩き博実行委設立総会
トップアスリートのスポーツ用品を展示
子どもの健やかな成長祈願/津嶋神社で夏季大祭
街頭キャンペーンで感電漏電の注意を呼びかけ
郷土の文豪に続け/香川菊池寛賞募集始まる
FLASHのプラグインをダウンロードしてください
■
中古車販売で講習会
(8/4 17:41)
■
レジ袋削減検討会
(8/4 17:40)
■
「さぬきの国まち歩き博」実行委員会
(8/4 17:40)
■
行方不明者をさがす相談会
(8/4 17:39)
■
「教師への道」研修始まる
(8/4 17:38)
■
讃岐三畜アイデア料理教室
(8/4 17:37)
■
チボリ全員協議会で知事へ批判続出
(8/4 17:36)
■
第3次取水制限も検討
(8/4 17:33)
■
渡辺喜美、平井卓也の緊急討論会
(8/3 17:17)
■
第二次取水制限が始まる
(8/3 17:16)
■
うらじゃおどり
(8/3 17:15)
■
高円宮妃殿下が上方舞をご視察
(8/3 17:15)
■
ドイツコーチのサッカー教室
(8/2 16:56)
■
ブランド卵値上げ 影響・動向は
(8/1 17:33)
■
大鉄道展
(8/1 17:32)
※ 検索するキーワードはスペースで区切って入力してください。
信頼いただけるニュースはもちろん、エリアの身近な話題やテーマを深く掘り下げてお伝えします。
毎日のお天気は、私達がお伝えします。
月
火
水
木・金
菊池 優
野口 恵
磯部 恵美
図子 靖代
西日本放送開局55周年企画
環境シリーズ 「e-ふるさと」
毎週火曜日
エリアの環境を考えるシリーズ企画
西日本放送開局55周年記念企画
西日本放送の膨大なニュースライブラリーの中から懐かしい映像をピックアップ。その場所は今どうなっているか。人は?物は?今の姿を再取材します。時をこえて変わり行く人々の生活。人は亡くなっても受け継がれる意志。過去の映像を振り返ってこそ生まれてくる感動を番組は目指します。
2008年3月まで放送された
「道を歩けば」
の過去の放送分はこちらからご覧いただけます。