今週のお役立ち情報
トヨタ ウィングレット…ソニーの技術生かす
2008年08月02日17時40分 / 提供:Response
トヨタ自動車が1日発表した立ち乗り型のパーソナル移動支援ロボット『ウィングレット』は、2007年3月に事業譲渡を受けたソニーのロボット技術が開発を促進することになった。
トヨタのパーソナル移動支援ロボットは従来、着座式のタイプで開発を進めていた。しかし、ソニーのロボット事業部門では、立ち乗り型の研究を進めていたことから、事業買収によって「開発が加速した」(内山田竹志副社長)という。
内山田副社長によると、ウィングレットにはトヨタのロボット技術で取得したものを含め約100件の特許技術が織り込まれているが、このうち約40件はソニーの技術開発によるものという。
ウィングロボットの開発スタッフは現在10人だが、出向者を含め7人がソニー出身者となっている。
|
|
コメントするにはログインが必要です
Ads by Google
前後の記事
- 米自動車販売、大幅続落…7月
Response 03日00時53分
- トヨタ ウィングレット…ソニーの技術生かす
Response 02日17時40分
- 【夏休み】トレッサ横浜は子供の王国
Response 02日03時04分
- アテンザ / デミオ にカーボンパネルセット設定…オートエクゼ
Response 02日17時40分
- シートベルトを締めないで安全な席はない…JAFが啓発ビデオ配布
Response 02日17時40分
経済アクセスランキング
- 1
- トヨタの成長路線曲がり角 米・欧・日先進国で軒並み落ち込み J-CASTニュース 04日11時36分
(3)
- 2
- 大手PCメーカーが続々参入!5万円ミニノート市場の「死角」 ダイヤモンド・オンライン 04日11時06分
- 3
- 「花王ブローネ使用でハゲた」因果関係認めるも、判決は原告の請求棄却
MyNewsJapan 04日09時00分
(1)
- 4
- 止まらない!建設・不動産、また大型倒産 ゲンダイネット 03日10時00分
- 5
- 株価“暴落危機17社”大和総研リポート ゲンダイネット 04日10時00分
- 6
- ソニー、松下、三洋がリチウムイオン電池増産をめぐって大激突へ GIGAZINE 04日16時25分
- 7
- パンや麺からコメにシフト カレー、ふりかけ、「丼のもと」絶好調 J-CASTニュース 03日11時47分
(3)
- 8
- [新銀行東京]正社員の3分の1退職 経営再建危ぐの声 毎日新聞 04日15時11分
- 9
- 「すかいらーく」社長は中卒の苦労人 ゲンダイネット 04日10時00分
(4)
- 10
- “モナ効果”?ささやかれる「ラブホ銘柄」 ゲンダイネット 04日10時00分
(3)
注目の情報
そんな素朴な疑問にも、プロのカウンセラーがメールで丁寧にお答え&
アドバイスします。アンケート形式で回答できるので、カンタン!
発毛実感コースへのお申し込みも受付中!
<髪の悩み何でも相談/無料>