【ペルシャ猫100匹SOS!】KOTO猫救済ネットワーク(仮称)

一言メッセージ :都内の住宅で100匹以上に増えてしまったペルシャ系猫の救出にご協力をお願いします!!

  • お気に入りブログに登録

全返信表示

返信: 32件

全4ページ

[1] [2] [3] [4]

[ 次のページ ]

[ ミニ ]

2008/8/4(月) 午後 7:00

顔アイコン

私はかずやさんの言ってること
そのおとりだとおもいます

みんなこのブログにかれていること
誹謗中傷・改ざん・削除・飼い主擁護に??????って
思っていたと思います

ただ・・・ コメかけなかったし 直接メールしても
上手い言葉で丸め込まれちゃうと思って
なにもできずもやもやしてる人おおかったんじゃないかな

実際 ブログで猫のこと書いてないし
ライフキャッツの様に保護の記録とか様子とかも
ぜんぜんないし 不信感は最初からありました

お金、メンツ、悪口ではなく
ちゃんとした報告をお願いしたいです

>かずやさん
もっともなこと言ってても言葉をもう少し
選んでかいてはどうですか?
あらしてるって思われてしまいますよ
私的には いえないことバンバン書いてくれて
ちょっとスッキリ何ですけどね。 削除

[ G ]

2008/8/4(月) 午後 6:54

顔アイコン

>かずやさん

ご丁寧な言葉を使えとは書いてないけど
小学生が悪態つくような言葉を垂れ流して
はずかしいと思わないんですか
みんなに分からせたいなら、思ってることそのまま書くんじゃなくて投稿ボタン押す前に校正してもうすこしまともな書き方すれば。

>KOTO猫の書いてることウソばっかじゃん

そうともいえないと思う。
お金のことばっか?
お金ないとレスキューできないでしょう。
もうひとつの団体だって、募金はしてたでしょう?
撤退したから、救出された猫にしか使わないわけだし。 削除

[ ミョンミョン ]

2008/8/4(月) 午後 6:51

顔アイコン

もしこのコメント欄が閉じられたり削除されても、
「他に書くところ」があることを「知らない」人の為に
かずやさんが書いているだけ。

KOTO猫さんがすべて正しい、ライフキャッツは悪い、飼い主は良い人

ここに書いてあることが真実、唯一の正しい事、と、このブログでは思い込まされます。

そうじゃないんだよ。と皆さん言いたいから書き込んでいるんですよ。

現に「嘘・噂を吹き込んだ人」の存在はここでは抹消されてるんだから笑っちゃう。 削除

[ かずや ]

2008/8/4(月) 午後 6:36

顔アイコン

>G

かずやさん
代表に文句あるなら、板荒らすより直接言えばどうよ。
代表の連絡先書いてあるでしょ。

お前にいわれる筋合いねーし
綺麗な言葉で悪口かいてるほうがやなやつじゃん
俺は思ってることかいてるだけだよ

代表に言ってもいみねーし
みんなにわからせたいからわざわざここに書いてんだよ

KOTO猫の書いてることウソばっかじゃん
猫のこと助ける気みえねーじゃん
金のことばっかじゃん
飼い主 様 の擁護ばっかじゃん
自分達の手柄・肩書き(自慢か?)そんなんばっかじゃん
自分達が預かってる猫の様子どこにもでてねーじゃん

こっちに文句言う前によく考えろ 削除

[ ミョンミョン ]

2008/8/4(月) 午後 6:35

顔アイコン

飼い主様光臨ご苦労様です。

飼い主マンセーじゃなきゃ新代理人にハジかれないかな?
偽りのマンセーを演じて、飼い主宅でこっそり撮影→暴露とかでもいい?
その前に、自分の信念を偽るなんて私には無理だわ。
ライフキャッツさんへの支援のみにしておきますね。 削除

[ ♪♪♪♪♪ ]

2008/8/4(月) 午後 6:29

顔アイコン

こちらのかたがたも、ライフキャットさんのほうにも誹謗中傷があったそうですが・・・・。
何にもしていないやつがあれこれ人を非難する権利はないですよねえ、かずやさん。
偉そうに人を非難するならお前もボランティアとしていっしょにてつだいなよ。 削除

[ jig*jig*nj*jm ]

2008/8/4(月) 午後 6:26

顔アイコン

私は全くの部外者です。
でも、ずっと影ながら経緯を見守らせて頂いてきました。

Lifecatsさんが救出に入られ、活動においていろいろな困難や、飼い主様とのすれ違いなど、いろいろ問題が有ったのかも知れません。しかし、それは現場に行ったことが無い部外者の私は何が真実なのかは知ることは出来ません。
それでも、ネット上で見る限りでも、これまで救出に当たられてきた方々はいろいろ問題は有るにせよ、猫を愛し、猫のことを考え、猫のために行動なさっていた。それだけは確実に伝わって来ました。

こちらのサイトがオープンされてから全部読ませていただきました。
あくまでも私個人の感想ですが、“猫”はどこへ行ってしまったのでしょう?
まるで、ご自分の主張を繰り広げたいがためだけに書いてらっしゃるとしか思えません。
猫のことを思っている気持ちが全然伝わってきません。
お願いですから猫を利用するのはやめて下さい。 削除

[ yyy ]

2008/8/4(月) 午後 6:23

顔アイコン

>ライフキャッツさんのHPとここのブログを見たけど
私には理解できましたけど・・・

わかりにくい文章を書いてしまい申し訳ありません。
捕獲した数ということでは理解できるのです。
ただ『実績』という話なら捕獲して保護をしている実績じゃないと皆さん納得されないかな、と思いました。
現在、調布シェルターで保護されている猫ちゃんはあのlifecatsさんの一覧に含まれているんでしょうかね?

って!今ブログを読み直したら、少なくとも今朝まではあったと思われる『調布の実績〜』という文章が消去されてました‥ 削除

[ 太陽 ]

2008/8/4(月) 午後 6:22

顔アイコン

もうどちらの団体がどうとか言う前に、もしボラに参加した
としても、又飼い主の都合で突然止められたりするんじゃな
いかと思うと、行きたい気持ちも止まってしまいました。
(誓約書があっても譲渡じゃないので、実質的には飼い主の権利)

多分ここまでにした事と、途中で救済を止めた事
にたいしてそうとうの’不信感’がありますよ。

PCができないのならば代筆でもいいので、飼い主から
直接ボランティア、その条件を並べて、彼女の言葉で
ここに示すべきでは?

三ヶ月で全里親が見つかるわけがなく、
管理組合から業を切らされるんじゃないな。

必死さが伝わらない

いつも第三者からのhelp。

本人の声を載せてください。心が動かないよ。

猫を増やしたうんぬんより誰の為の助けで、
誰のお願いなのかが見えないからです。

一度はボラを避けた人、嫌がる人の為に助けの手を差し
伸べられないです・・

皆の不信感から確実にボランティアに手を上げる人は少ないと
思うし、寄付も集まらないと思いますよ。

飼い主様とご検討下さい 削除

[ G ]

2008/8/4(月) 午後 6:21

顔アイコン

かずやさん
人が読んで不愉快になるような物言いはやめませんか
上げ足とりしてるのはどっちでしょう

代表に文句あるなら、板荒らすより直接言えばどうよ。
代表の連絡先書いてあるでしょ。 削除

全4ページ

[1] [2] [3] [4]

[ 次のページ ]


.

kotoneko100
人気度

ヘルプ

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

過去の記事一覧

  今日 全体
訪問者 356 2879
ファン 0 3
コメント 33 33
トラックバック 0 0
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

開設日: 2008/7/26(土)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2008 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.