トップへ戻る
ITOYAMA EITARO OFFICIAL HOMEPAGE
Itoyama Days
Private Column
Movies
Information
from Secretaries
Organization
Profile
Mail to
サイト内検索


Profile
Profile Menu
career 糸山英太郎の経歴、これまでの活動

photo 昭和17年6月4日生

新日本観光株式会社代表取締役社主
ジャパンフードマネジメント株式会社代表取締役会長
ジャパンエステートサービス株式会社代表取締役会長
ギャラリーイトヤマ株式会社代表取締役会長
-----
株式会社日本航空特別顧問(エグゼクティブアドバイザー)
学校法人湘南工科大学総長・名誉教授
ドイツ・カイザースラウテルン大学名誉国際顧問
上海交通大学終身顧問教授
NPO法人新日本学術交流協会糸山政経塾塾長

経済・教育実績
昭和44年
8月
新日本企画株式会社代表取締役
昭和56年
4月
学校法人湘南工科大学理事長
7月
学校法人湘南工科大学学長
昭和57年
10月
新日本観光株式会社代表取締役会長
平成14年
10月
株式会社日本航空特別顧問(エグゼクティブアドバイザー)
平成17年
3月 財団法人糸山財団理事長
名誉職
昭和45年
6月
紺綬褒章受賞
昭和62年
8月
アメリカ・マイアミ市名誉市民
平成01年
1月
アフリカ・ザイール共和国名誉国民
平成08年
6月
ドイツ・カイザースラウテルン大学名誉国際顧問
平成09年
3月
国会議員永年功労章受賞
平成10年
3月
湘南工科大学名誉工学博士
平成15年
9月
上海交通大学終身顧問教授
平成16年
4月
湘南工科大学名誉総長・名誉教授
  平成17年
5
湘南工科大学総長・名誉教授

社会活動
アフリカ・ザンビア大学糸山英太郎奨学基金、セイシェル経済協力援助基金、スリランカ福祉協力援助基金、カンボジア病院建設基金の設立

その他
著書
「怪物商法」はミリオンセラー、「太陽への挑戦」もベストセラー
第3作は「日本青年革命」、第4作は「金儲け哲学」、第5作「ケンカ哲学」もベストセラー。
趣味
スポーツ ゴルフ・テニス・ボクシング・クルージング(150フィートの自家用船で地球3周の経験を持つ。
政界実績
昭和43年
4月
中曽根康弘元内閣総理大臣秘書
昭和49年
7月
全国区選出最年少参議院議員当選
昭和52年
8月
参議院自民党副幹事長(2期)
昭和53年
9月
参議院予算委員会理事(2期)
昭和54年
11月
農林水産省政務次官
昭和58年
12月
埼玉県三区選出衆議院議員当選
昭和58年
12月
建設省政務次官
昭和59年
12月
自民党国会対策委員会副委員長(第11国会)
昭和61年
1月
衆議院決算委員会筆頭理事
昭和61年
7月
埼玉県三区選出衆議院議員再選
衆議院議員運営委員会理事
昭和61年
7月
自民党道路調査会副会長
自民党農林部会副会長
昭和62年
11月
衆議院外務委員会委員長
平成05年
7月
埼玉三区選出衆議院議員再選
平成08年
3月
土井たか子衆議院議長に辞表を提出し、自ら引退

世界での政治、教育実績
政治家として、経営者として、また教育者として、それまでに培ってきた世界的な人脈を活かし、現在も様々な活動をグローバルに展開しております。ネットワーク概要はこちらをクリック!



(C) all rights reserved by the itoyama organization