レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【事故】ワンフェス開催中のビッグサイトでエスカレーター急停止、約50人が転倒し10人前後が重軽傷★7
- 1 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2008/08/04(月) 00:33:15 ID:???0
- 3日午前、東京・江東区にある「東京ビッグサイト」で、およそ120人が乗っていた
上りのエスカレーターが突然止まり、一部の人が転倒したりして10人が軽いけがをしました。
5日前の定期点検では異常はなかったということで、警視庁は、エスカレーターを動かすモーター
などを取り外して事故の原因を詳しく調べています。
3日午前10時ごろ、東京・江東区有明にある「東京ビッグサイト」の西ホールで、1階と4階を
直接結ぶ上りのエスカレーターが突然止まりました。
エスカレーターに乗っていたおよそ120人のうち、一部の人が転倒したりバランスを崩したりして、
男女10人が足などに軽いけがをしました。
「東京ビッグサイト」の管理会社によりますと、西ホールでは、3日、アニメやゲームのキャラクター
などの手作りの模型を展示販売する催しが開かれていました。
大勢の愛好者が午前10時の開場と同時にエスカレーターで4階の会場に向かい、先頭が3階くらいまで
上がったところでエスカレーターが突然止まったということです。
エスカレーターは、長さおよそ25メートルで、止まったあと反対の下りの方向に動き出したということです。
これまでの調べによりますと、このエレベーターは、12年前の開業当初から運転され、5日前の先月
29日にエレベーターの管理会社が行った定期点検では異常はなかったということです。
警視庁は、管理会社から点検の状況などについて事情を聞くとともに、エスカレーターを動かすモーターなど
を取り外して事故の原因を詳しく調べています。
NHK 8月3日 18時58分
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013309111000.html
動画
http://cgi2.nhk.or.jp/news/cgibin/K10033091111_0808032119_0808032138_mh.cgi
Gigazine 動画
【速報】ワンダーフェスティバル2008夏、開場直後に人が多すぎて地鳴りのような音ともに
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080803_wf2008_open/
前スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217770722/
- 2 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:33:25 ID:zucr/T1Y0
- 2
- 3 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2008/08/04(月) 00:33:28 ID:???0
- 朝の点検では異常なし
東京・江東区にある「東京ビッグサイト」でエスカレーターが突然止まり、10人が軽いけがをした
事故を受けて、東京ビッグサイト側が会見し、問題のエスカレーターでこれまでに異常や同様の
トラブルはなかったと説明しました。
東京ビッグサイトによりますと、事故があったエスカレーターは、3日午前6時に委託先の警備員が
スイッチを入れて作動させ、実際に乗って点検しましたが、異常は見つからなかったということです。
このエスカレーターは、12年前にビッグサイトが開業した当初から運転を始め、毎月1回のペースで
製造メーカーの日本オーチス・エレベータがモーターなどを点検していました。
5日前にも点検が行われたばかりですが、これまでに異常が見つかったり同様のトラブルが起きたりした
ケースはなかったということです。
また、ことし5月に名古屋市で同じメーカーのエスカレーターで事故があったため、このときの事故で
異常が見つかったモーターを載せる台を新しいものに替えたり台を留めるボルトを太くしたりする対策を
取っていました。
同じメーカーのエスカレーターは、施設内にあわせて8基あるということで、ビッグサイトでは、原因が
判明するまですべてのエスカレーターの運転を停止することにしています。
東京ビッグサイトの福永秀幸広報課長は「来場者の皆様にご迷惑をおかけして、たいへん申し訳ない。
一日も早く原因を究明し、二度と事故を起こさないよう対策を講じたい」と話しています。
NHK 8月3日 18時24分
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013308621000.html
- 4 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:34:05 ID:SiyGV1/j0
- 暑くて死にそうになりました
- 5 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:34:44 ID:l8P65dry0
- ↓以下、夏らしい煽り合いをお楽しみください
- 6 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:34:46 ID:XlcvAFgsO
- これ買い物帰りだったら自殺者出てるな。
- 7 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:35:16 ID:AR5SImH00
- 怪我が原因で家族にバレたって人いそうだよな
- 8 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:35:20 ID:Vt8jt7+T0
- 関連ニュース
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217772990
- 9 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:35:29 ID:JM7BvhiE0
- とりあえず逆送してる時点でエレベーターとしてありえなすぎる故障
その故障を数日前の点検で見つけられなかったエレベーター会社の責任が一番重い
あたりまえだよな?
- 10 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:35:37 ID:s6v5TrRG0
- まだやるのか?
- 11 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:35:52 ID:AuLAmKY+0
- コミケへの影響ある?
- 12 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:36:08 ID:xf9KgreW0
- ワンフェス20008 ワロタ
- 13 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:36:16 ID:6XsO7Qt90
- なんか面白いんだよねこのニュース
- 14 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:36:18 ID:gESQXC5+0
- コミケ行くべきか、行かざるべきか・・・
- 15 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:36:28 ID:/0PUm76f0
- >>5
煽り合いに夏らしいとかあるのかw
- 16 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:36:47 ID:p+rc8YOI0
- オーガニックとかいうとこ、次回出展しないのかと思ったら
当日にドタキャンしてるんだな。
なぜそこまで…?
他に何か理由があるのだろうか。
- 17 :前スレ777:2008/08/04(月) 00:36:49 ID:d+wPkRhp0
- >>前スレ821
俺は着衣エロの方が好きなんで買ってません。サーセンw
>>前スレ823
おっしゃるとおり。
だからワンフェススタッフは素人だっていってるんですが?
そこは認めるんだよね?
コミケは18年、ワンフェスはゼネプロ自体から行ってますが?
823=ID:Vg8I0pNo0はよっぽどコミケ歴長いんでしょうなあ。
- 18 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:36:51 ID:DC19daFS0
-
インドのヒンズー教寺院で転倒事故、子供ら123人死亡
【コロンボ=永田和男】インドからの報道によると、同国北部ヒマチャルプラデシュ州にあるヒンズー教寺院で3日、
多数の信徒が転倒する事故があり、ロイター通信によると、少なくとも123人が死亡、多数が負傷した。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080803-OYT1T00525.htm?from=main1
さすがインド。規模が違う!!!!!!!!!!
- 19 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:37:05 ID:TyXuB5Zz0
- イベント内容
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50708041.html
次回以降は安全のためイベント中止で
死ねばよかったのに
- 20 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:37:13 ID:zucr/T1Y0
- 偉い建築家の先生の妄想ではなく、ただの一利用者が断言する。
東京ビッグサイトは、明らかに設計者のオナニー。 実際に施設を利用する人間の事は全く考慮されていない作り。
デザイン優先で人間に優しくない時代遅れの思想で設計されている。
- 21 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:37:37 ID:i1LeL+p10
- まあこんだけ人が集まって金が動くんなら
二次元に規制かけて金儲けしようって馬鹿もでる罠
- 22 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:37:44 ID:UQNw9v0X0
- マニアたちがお宝めがけて殺到したので大混雑して、
そのせいで事故が起きたんだろうな
オタクイベントは規制すべき
- 23 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:37:57 ID:pw67NuS90
- 2chでオタ叩き
これってすごい自虐じゃない?
- 24 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:38:05 ID:FnYQA+UA0
- 被害者が普通の人ならパニック映像だけど、今回に限っては面白映像にしか見えない
- 25 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:38:17 ID:y4Hzm5Uc0
- ワンフェス擁護側はこんなの買って家でシコってる変態です
偉そうなこと言ってても、ただのキモいオタクですねw
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50033436.html
- 26 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:38:40 ID:/BslUg3p0
- >>12
まぁたしかに西暦20008年くらいにはワンフェスは行われてないとは思う。
- 27 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:38:52 ID:clTvLNVu0
- ま、沢山の人が乗っているエスカレーターは
注意した方が良いという事だべ
- 28 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:38:53 ID:z/DzNd7Z0
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080803-00000079-mai-soci
>模型やフィギュアの販売イベント「ワンダーフェスティバル20008夏」は午前10時に開場。
www
- 29 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:39:00 ID:4Gtg3Qfc0
- 死ねばよかったのにとかいうやつが死ねばよかったのに
- 30 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:39:05 ID:aM1KoUfc0
- >>21
いい加減自分が嫌いな相手を馬鹿っていうのはやめませんか?
- 31 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:39:07 ID:SiyGV1/j0
- まじレスするとエスカレーターを止めて使用させていたが、ふにゃふにゃ
していてこけそうになった。事故が起きた時点で中止だろ。
- 32 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:39:23 ID:F+QwsakQ0
- >>20
じゃあ他所でやれば?
オタクの集いなんかどこでやったっていいんだから幕張でも行きゃいいだろ
- 33 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:39:32 ID:JM7BvhiE0
- >>29
その理屈ならお前も死ななきゃいけなくなるぞw
- 34 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:39:37 ID:8iEkdi8n0
- 結局事故に遭ったのがオタクだからスレが盛り上がる。
越後湯沢俳句同好会とかだったらスレが伸びる訳もない。
結局オタクが好きなんだよ、みんな。
- 35 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:39:38 ID:s6v5TrRG0
- >>13
・誰が悪いのか
・コミケと比べてどうなのか
・オタクは消毒しろ
・どのフィギュアがエロいのか
議論は尽きないからな・・・
- 36 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:39:52 ID:QUxHU1/D0
- 自己紹介が多いな
- 37 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:39:59 ID:imamRr+50
- デブがいっぱい居るところには行かないことにしました。
以前は遊具だけでしたが、今後はデブを大量積載したエスカレーターにも乗りません。
- 38 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:40:03 ID:w5eUAJ0O0
- そのエスカレーター乗っていた岡田斗司夫のブログ
ttp://putikuri.way-nifty.com/blog/2008/08/post_84af.html
- 39 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:40:05 ID:kQMevaMQ0
- ワンダーフェスティバル&ワンダーカーニバル
- 40 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:40:24 ID:mZBLm2xU0
- >>32
メッセで開催は不可能
- 41 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:40:27 ID:6XsO7Qt90
- >>19
すごい上手いなー挿入まで作ってるんだねビックリ
アッーな奴はないの?
- 42 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:40:34 ID:I5mipZ6yO
- 朝のワイドショー時間帯はラヴクラフト並みの描写で酷い報道されるんだろうな……
特にTBS
('A`)
- 43 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:40:44 ID:p0NQdAf80
- 前スレに書いた参加者だが事故が起きたのは
午前10時5分ぐらい
ちなみにその場にいた殆どの人間は事故だということに気づかなかった
- 44 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:40:49 ID:p+rc8YOI0
- >>19
ここまで並ぶと…庇いにくいレベルだw
- 45 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:40:55 ID:CQvf3Fyg0
- キモオタ毎回毎回焦りすぎなんだよ
転売目的だか知らんが欲の皮突っ張りまくりだな
- 46 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:41:09 ID:/0PUm76f0
- >>20
ま、アレでもコミケみたいに日に10数万人が全館利用=東と西を行ったり来たりで
なければ、エスカレーター(ガレリアの移動床含む)でそこそこ快適に移動できそう
な気もするけどねw
やっぱ東と西を別々に利用って前提があったんだろうなあ、あの設計は。
- 47 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:41:14 ID:pvB6iIbi0
- 野球部不祥事の場合
// ̄ ̄ ̄ ̄\ .
彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ またスポーツ脳かよ
入丿 -◎─◎- ;ヽミ. 性犯罪者の9割以上が体育会系、一方アキバではレイプ件数ゼロ(だと思う)
| u:.:: (●:.:.●) u:.::| ほかの野球部員も同罪、甲子園中止、全員去勢しろ!
| :∴) 3 (∴.:: | スポーツマン=犯罪者=キモイ、これが現実なんだよ!
| | 擁護してる奴は何なの????
ノ ヽ、 ,___,. u . ノ、 日本人じゃないのは確かなようだ
/ ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ
オタクが誘拐殺人の場合
// ̄ ̄ ̄ ̄\ .
彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ まず、リアルに手を出してる時点で2次オタとは言えない
入丿 -◎─◎- ;ヽミ. また、仮に幼女を誘拐したとしても、ロリコンの確証はない
| u:.:: (●:.:.●) u:.::| で、同人誌何冊出てきたの?5000冊以上ないとオタ認定無理だよ?
| :∴) 3 (∴.:: | エロゲと犯罪の因果関係など立証できないしそれよりスポーツのが危険
| | 結論として、こいつはオタクでもロリでもない、つまりわれわれとは無関係
ノ ヽ、 ,___,. u . ノ、 日本が世界に誇るオタ文化を叩いてる奴は何なの?
/ ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ 少なくても日本人ではなさそうだ
- 48 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:41:39 ID:3H5kjq5E0
- エスカレータが逆走って情報は見たけど、壊れたって情報はあったっけ?
- 49 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:41:59 ID:D/vAuxEz0
- >>25
盗撮ブログはヲタ叩きの基地になっているようだなw
- 50 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:42:03 ID:Vg8I0pNo0
- ヲタだがワンフェスは廃絶でいい。主催が悪い。
エスカレーターの安全性への配慮は主催の責任。
>>前971
屁理屈レス乙w 保守点検は通常の運用に支障がないかどうか位しか調べない。
最高負荷なんかかけねえよ。
最高スペックを維持してるかどうかなんてオーバーホールをして始めてわかるんだアホ。
- 51 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:42:03 ID:HcW461Ov0
- なんでメタボしかいないんだw
ドンズバのヲタばかりだな。
- 52 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:42:14 ID:nJSrOCMuO
- >>9
エスカレーター な。
- 53 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:42:41 ID:YoBOurow0
- こういう脂ぎったキモヲタどもならいくら死んでも惜しくないのに
こういう事故だと死人0なんだな
- 54 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:42:45 ID:R76Y/kkl0
- >>32
確かメッセってコミケ関係でダメ出し出て
使用不可能になったんじゃなかったっけか
- 55 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:42:46 ID:nz99GAQr0
- 現場にいた人のブログ
http://putikuri.way-nifty.com/
- 56 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:43:00 ID:onaLer680
- NNNキター
しかし、みごとにオスばっかだなww
- 57 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:43:01 ID:y4Hzm5Uc0
- で、こんな模型買って何するの?
明らかにキモオタは犯罪者予備軍だろ
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50033436.html
- 58 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:43:06 ID:pjPd8LDS0
- >>24
「店舗再配置によりリニューアルした人気ショッピングモール
人数がピークに達したその時、一つのエスカレーターで転倒事故!」
こればかりは、場所とイベントとイメージのせいだねぇw
- 59 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:43:13 ID:JM7BvhiE0
- >>44
そらまあ、中小の本屋でも
「悪趣味な本」に的を絞って集めたらこのレベルぐらいは余裕だろ
マルキド・サドとか江戸川乱歩とか横溝正史とか
どんな本屋にでもあるよね?
- 60 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:43:14 ID:zucr/T1Y0
- >>32
ワンフェスなんて行く訳ねぇだろハゲ。 何が悲しくて、そんなちっこい3Dで射精せにゃなんのだ。
エロフィギュア買うカネあったら、売春婦とセックスしてた方がなんぼかマシじゃヴォケ!!
- 61 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:43:50 ID:AR5SImH00
- >>48
ひょっとして逆走は仕様だったのか
- 62 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:44:04 ID:nqj9vFqq0
- ?上りのエスカレータが急停止して転倒する意味がわからん
- 63 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:44:04 ID:JySwO0at0
- 設計ではステップあたり130キロって、平均体重体重65キロのキモヲタデブが、
1ステップにつき2人乗ればオーバーじゃん
これは運営側の誘導ミスだろ
- 64 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:44:11 ID:imamRr+50
- エスカレーターって一人何キロで計算してるのかな?
もしかして70kg×人数分なの?
それなら、ニュースの画像では完全オーバーだよね。
点検では、実際に人やおもりをのせず、単に動かすだけだよね。
- 65 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:44:21 ID:i1LeL+p10
- >>30
いや嫌いっていうか、どう考えても自分の金儲けのために、社会正義のふりして(ry
ってなんでいきなり怒られてるの俺
- 66 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:44:24 ID:1Mlfdsm80
- >>50
それが分かるってことはメーカーの工作か?
- 67 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:44:37 ID:aE463Ufe0
- これどう考えても客が悪いだろ
イラチばっかが押し寄せたから
ようするに1年前のエキスポランドと同じ重量オーバーじゃね?
- 68 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:44:52 ID:/BslUg3p0
- >>62
逆走
- 69 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:44:53 ID:uqCvNeWt0
- 現場の写真がキモすぎワロタ
- 70 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:44:54 ID:6zCFiCPe0
- http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080803-OYT1T00288.htm
東京ビッグサイトでエスカレーター急停止、60人転倒
都によると、このエスカレーターは「日本オーチス・エレベータ」(中央区)製。名古屋市営地下鉄の久屋大通駅で今年5月、同様に急停止して14人が負傷した事故と同型で、国土交通省が緊急点検を指示した65基の中に含まれていたが異常は見つからなかった。
名古屋の事故ではモーター付近のボルトが折れていた。先月29日に行った定期点検や、3日朝には異常はなく、事故後の点検では、モーター付近のボルトは折れていなかった。
東京ビッグサイトでは、イベントの運営会社に、エスカレーターのステップに続けて2人以上を乗せないよう指導していたが、目撃者によると、事故当時、各ステップに2〜3人が乗っていたという。
日本オーチスの広報担当者は「テレビ映像を見る限り、異常な乗り方」と話している。
- 71 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:44:54 ID:F+QwsakQ0
- >>54
それ自業自得じゃね?
じゃあ黙ってビッグサイト使うか、嫌ならその辺の野原でやれば良いかと。
- 72 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:44:57 ID:XeJaqebF0
- 変態偶像祭りに神がお怒りじゃ!!!
エロフィギュア殲滅!打倒エロフィギュア!変態撲滅!
- 73 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:45:05 ID:AgXPVJG70
- 動画見たけどエスカレーターに人乗せ杉じゃね?
普通の階段だったとしても危なそう。
走ってる走ってないっていうのは、まああれくらいなら勘弁してやって。
ホビコンも気をつけないとね…。
- 74 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:45:32 ID:JM7BvhiE0
- >>62
急停止からすぐ逆走してる。
逆走時のはじめの数秒は通常の下りよりも早かった。
死人出てないのが不思議な事故だよ
- 75 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:45:37 ID:3ru65MtJ0
- >>19
これ見るために、みんなエスカレーターでごろごろ転がったの?
- 76 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:45:42 ID:0M/pSpB+0
-
これ以降、 ド ミ ノ ピ ザ 禁止
- 77 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:45:47 ID:8iEkdi8n0
- 例えば健康な人間は悪いビールスを体外に追い出すでしょ。
意志を持った健康なエスカレーターだったんじゃないかな?
- 78 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:45:54 ID:MTESfIId0
-
死んでたら名前と年齢と何しに行ってたかとか報道されて、
みのや古館に苦笑されてたんだな
おしい
- 79 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:46:13 ID:SiyGV1/j0
- >>64
65KGじゃないの。自転車のJISがそれ。
- 80 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:46:19 ID:4WtPgw4rO
- 何人ピザがいたのだろうか
- 81 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:46:26 ID:FFpxYUXC0
- ワンフェスってそんな夏フェスあったっけ?っておもったら
なんじゃこりゃ。
- 82 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:46:30 ID:s6v5TrRG0
- >>80
- 83 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:46:40 ID:mZBLm2xU0
- >>62
とりあえずカートにたったまま乗って押してもらって急に後ろに引いてもらえば?
ほぼ直立の状態で
- 84 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:47:18 ID:pw9a8CEs0
- >>78
ついでに部屋の様子や文集まで晒されたりしてな
- 85 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:47:22 ID:PuKT7PoF0
- >>50
ヲタの振りしたってムダ、無駄、ムダアアアアアァァァァ!
ワンフェスの運営叩くことでエスカレーターメーカーを庇うピックル乙wwwwwwwwww
- 86 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:47:22 ID:aM1KoUfc0
- ニュース動画下さい
- 87 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:47:35 ID:Vg8I0pNo0
- >>66
常識的に考えて、保守点検の数人の点検で、全ステップに2人づつが乗っている負荷を
かけられるわけないだろうw
やれるのは部品のチェックくらいだ。全体の耐久力の試験なんかやれないんだよ。
- 88 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:47:38 ID:HcW461Ov0
- >>53
脂肪がクッションになってるから死亡しないんだよ!
エスカレーター乗る前にヘルスメーター乗れよ!
- 89 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:47:50 ID:aE463Ufe0
- >>69
人が死んでるのに笑うなんてどうかしてるね
- 90 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:47:50 ID:l8P65dry0
- >>50
ん?あぁ、971って俺か
今回のは通常の運用の範囲内でしょ。
駆け下り・駆け上りしてる駅のエスカレーターなんかよりよっぽど負荷は低い。
負荷のかかりやすい部分がどこかはメーカーなら知ってるんだから
そこが劣化してないかを確かめるのは当たり前じゃね?
- 91 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:47:57 ID:YoAjXbrW0
- エレベーターから落ちてくる奴がみんな体にキレがない同系の
キモオタ男ばかりでワロタ
- 92 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:48:14 ID:AR5SImH00
- 故障して逆走以前に、2列整列でもここまでびっしり乗せるって危ないよな?
- 93 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:48:32 ID:onaLer680
- ニュースで映してた写真みたら
1段2人どころじゃなくて、3〜4人のってるね
- 94 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:48:43 ID:JPajxsFU0
- >>31
上りはまだいいんだけど下りは本当に怖いよね
エスカレーターは歩くようには作られていないので
右側をあけて歩くなって協会の人とか言ってるけど
こんな場合はすべて階段を利用するように運用するべきなんだろうね
- 95 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:48:46 ID:/BslUg3p0
- >>70
>日本オーチスの広報担当者は「テレビ映像を見る限り、異常な乗り方」と話している。
これすげー無責任な発言だな。本当に広報担当者か?
- 96 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:48:52 ID:mZBLm2xU0
- >>93
あれは事故「後」
- 97 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:49:04 ID:JM7BvhiE0
- >>93
それ逆走がはじまった後
混乱中だから当然だろ
- 98 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:49:06 ID:F+QwsakQ0
- >>60
キモヲタのお前がワンフェスとかコミケ行かないで何しにビッグサイト行くんだ?
利用者なんだろ?
- 99 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:49:11 ID:SwnN60BY0
- >>92
エスカレーターは2列整列が正しい運用方法だろ?
- 100 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:49:25 ID:imamRr+50
- 1/2以上100kg超えてるように見えた。
階段でも折れそうだねるとあっせいす。
歩道橋でもデブばかりのイベント会場の近くは危険だね。
劣化も激しそう。デブは1匹では怖くないけど、
大量発生する場所は怖いよね。
- 101 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:49:31 ID:aM1KoUfc0
- >>53
アニメとかゲームとかのキャラのフィギュアが好きな人って太った人が多いの?
- 102 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:49:47 ID:oVISNKga0
- キモイうえにぺしゃんこで更に醜くなったか
- 103 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:49:48 ID:YuWRK3nR0
- >>54
コミケに戻ってきてくれってラブコール出してたし、
C3っていう模型イベントも開かれてる。
- 104 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:50:13 ID:Vg8I0pNo0
- >>85
確実に手前が生まれる前からオタだよwww
旧いオタはこんなフィギュアなんてくだらないものにハマりゃしねえんだよ。
むしろ目障りだとずっと思ってきた。この機会に滅ぼしてやるよ。
安全管理のできないイベントなど消えればいいんだよ消えれば。
手前ら厨房のやってるイベントなんか無用だ。
- 105 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:50:32 ID:yMMNvZ3a0
- ビックサイトは4回くらいしか行ったことがないけれども
どこに行くにしても、階段やらエスカレーターやら使わない
といけないのでスゲー不便だなとは思っていた。
でも、いきなりエスカレーターが壊れて逆そうするとは想定外だった。
キモヲタは体重90kg以上なんてざらだし、設計強度を大幅に
上回っただろうな・・・賠償と責任はどうなるやら
- 106 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:50:37 ID:GZuvuoCk0
- オーチス必死だなwww
- 107 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:51:14 ID:/0PUm76f0
- >>101
アバラ浮き出るほどガリガリの人も多いよw
デブってると目立つから、どうしてもそっちに目が行って普通体型の人が
印象に残らないってもあるかも。
- 108 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:51:16 ID:eyNpBJCZ0
- ピックルの書き込み指針
1段に3〜4人のってる
運営の運用が悪い
エスカレーターメーカーは悪くない
- 109 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:51:18 ID:NsbXAXje0
- >>105
法律上、想定加重の10倍で壊れないように作る必要があるらしいぞ
まあ、想定加重ってのは一段当たり55キログラムとからしいんだけど。
- 110 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:51:21 ID:HxygwUbq0
- >>60
ドルパなら等身大ドールもあるよ。
よろしかったらどうぞ。
- 111 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:51:22 ID:s6v5TrRG0
- お前ら!俺はもう寝るからもうこの討論はおしまい、finishだ
- 112 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:51:23 ID:onaLer680
- >>96
でもさ、事故のあとにわざわざ階下から登ってくるわけじゃないし
多少上下に移動があったにせよ、どうみても1段2人って人数じゃないだろ
- 113 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:51:31 ID:cjFmqt690
- ヲタきめええええええ
- 114 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:51:32 ID:phBwWpXv0
- この事件による収穫
・にちょんねらーが政治的な問題を持ち出して中国や朝鮮、部落民を叩いているのは
単なるストレス解消。
・いちいち政治的な利権だのなんだのを持ち出すが、
要は“いじめ”を行う“言い訳”が欲しいだけ。
・2ちょんねる=ヲタクの図式は実は誤りで、実際にはヲタクの数はそんなに多くは無い。
・従って2ちょんねるを敵視するTBSが報復としてヲタク叩きをするのは見当違いである。
・現地報告の余りの少なさから、ワンフェス参加者≠N速+民である事がわかる
→え?じゃあ悪名高き速+民の正体って一体なんなの?
- 115 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:51:33 ID:+Djs4/bZ0
- コミケの初日でおきてたら、無条件で2-3日目開催中止だったろうに・・惜しい!
- 116 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:51:43 ID:8Sct7BXw0
- キモオタたちがエロフィギュアめがけて殺到したので大混雑して、そのせいで事故が起きた
が真相
- 117 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:51:54 ID:uqCvNeWt0
- >>89
ごめん。
って
死んでねー!
赤塚不二夫は死んだけど、人形好き祭りじゃ人は死んでねー。
kimowota not dead.
- 118 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:51:54 ID:ZY/knzvU0
- NHKの見たけど、皆冷静だよなあ。
パニックって報道してる所もあるけど、
ぜんぜんパニックにみえない。
おたくって不思議だな
- 119 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:51:56 ID:NaNhImy/0
- >>3
> また、ことし5月に名古屋市で同じメーカーのエスカレーターで事故があったため、このときの事故で
> 異常が見つかったモーターを載せる台を新しいものに替えたり台を留めるボルトを太くしたりする対策を
> 取っていました。
という割に今もそのエスカレータは止められています。
- 120 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:52:01 ID:MhNWjuzg0
- >>54
メッセは今、経営が苦しい
イベントが皆ビッグサイトに行っちゃうから
なりふり構っていられない状況
- 121 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:52:01 ID:pjPd8LDS0
- ID:Vg8I0pNo0
酷いww
50 名前:名無しさん@九周年 [] :2008/08/04(月) 00:42:03 ID:Vg8I0pNo0
ヲタだがワンフェスは廃絶でいい。主催が悪い。
エスカレーターの安全性への配慮は主催の責任。
87 名前:名無しさん@九周年 [] :2008/08/04(月) 00:47:35 ID:Vg8I0pNo0
>>66
常識的に考えて、保守点検の数人の点検で、全ステップに2人づつが乗っている負荷を
かけられるわけないだろうw
やれるのは部品のチェックくらいだ。全体の耐久力の試験なんかやれないんだよ。
態度悪くて入場断られた連中の1人かwwwwwwwww
- 122 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:52:17 ID:OMvL0b9w0
- >>108
松下ってピットクルーと契約してたんだっけ
- 123 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:52:23 ID:SiyGV1/j0
- デブそんなにいなかった気がする。年齢層が高かった生かな。
- 124 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:52:26 ID:imamRr+50
- あの場所、なんだか臭そうね。
マンガばっかしの本屋の臭い。
- 125 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:52:33 ID:gHuLcy4s0
- >>70 これやばいだろw 外資だけに非を認めず隠蔽に来たなw
油断してると主催者側が本当に請求されそうだぞw
- 126 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:52:36 ID:qRT5Tfkn0
- >>19見たけど、墓場鬼太郎の欲しいな。
- 127 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:52:40 ID:3pyy0mvJ0
- 被害者の方には、心からお悔やみ申し上げます
- 128 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:52:45 ID:oF5s15Pi0
- BSニュースの事故発生時ちょうどの映像に糞ワロタw
たまたま居合わせた関連会社のカメラマンGJ!
23時と0時でトップに来たから1時も多分取り上げるぞw
- 129 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:52:57 ID:PuKT7PoF0
- >>104
へぇ〜で、何ヲタなのさ?
コミケに群がる虹ヲタだったら偉そうなこと言えないだろw
- 130 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:53:00 ID:wJsJcJOR0
- ピザ密度が想定外だったのか
- 131 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:53:06 ID:ZRQZ44eG0
- >>73
自分の考える限りは
エスカレーターをあんな状況下で稼動させていた時点で警備上・運営上のミスだと考えるな
エスカレーターがきちんと整備されてたかどうかの問題とは切り離して考えるべきかな?
- 132 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:53:07 ID:atyZriHPO
- 思うにデブが多い上に10キロ近いリュックしょったヤツばかりだから負荷が半端なかったろうな
- 133 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:53:07 ID:QUxHU1/D0
- わーったよ美少女フィギュア作らず海水魚の1/1スケール作ってりゃいいんだろ
- 134 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:53:23 ID:SwnN60BY0
- >>114
オタを同属嫌悪してる在宅ニートオタだろν速+民は
- 135 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:53:26 ID:AR5SImH00
- 日本で一番広い屋内ホールってどこ?
- 136 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:53:37 ID:LtQ13l6W0
- 「見ろ、人がゴミのようだ」と現場で言った奴はいないんか
- 137 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:53:39 ID:Vg8I0pNo0
- >>70
>東京ビッグサイトでは、イベントの運営会社に、エスカレーターのステップに続けて
>2人以上を乗せないよう指導していたが、目撃者によると、事故当時、各ステップに
>2〜3人が乗っていたという
ほらなwww 主催責任確定。ワンフェス終了のお知らせだw
危険予測のできないバカが主催をやるな。
- 138 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:53:47 ID:JM7BvhiE0
- >>112
事故瞬間前の映像。(事故そのものは映ってない)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=c9_r_T0MHDo
先頭に係員いたから急いでもしょうがないし
そもそもピザデブで1段に3人も乗れません。
- 139 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:53:49 ID:rshOdBbE0
- >>104
同族嫌悪www
- 140 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:53:53 ID:ZA+aRuec0
- 上下合わせて2本は少ない気が。
- 141 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:53:56 ID:1kiQxOIQ0
- >>88
誰がうまいこと言えと
しかし最初NHKで見たとき、アナウンサーの説明の
「模型の販売・展示が行われる催し」っていう遠まわしな表現にワロタ
- 142 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:54:01 ID:OMvL0b9w0
- >>70
このスレの工作指針と合致してますな
- 143 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:54:07 ID:VEFTc5jv0
- ビッグサイト移転は1996からだから12年か。
ボチボチ部品のヘタる時期ではあるな。
- 144 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:54:10 ID:xN70ZDHYO
- 糞中傷レスばかりのスレはいらんだろ。
- 145 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:54:13 ID:aE463Ufe0
- >>89訂正
>>69
人が怪我してるのに笑うなんてどうかしてるね
- 146 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:54:20 ID:aM1KoUfc0
- >>65
馬鹿であることと心がけがれていることは違うじゃないか。
- 147 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:54:26 ID:3H5kjq5E0
- >>109
今回の事故で逆走とは見たけど、エスカレータ、壊れたんでしょうか?
- 148 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:54:33 ID:AgXPVJG70
- まあエロフィギアの画像お茶の間に流されなかっただけありがたいとおもいねぇ。
あれ本当になさけないから。
- 149 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:54:42 ID:F+QwsakQ0
- >>133
リュウグウノツカイとか?
- 150 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:54:45 ID:dMKdTARO0
- >>104
ヲタの風上にも置けんな
- 151 :shanel:2008/08/04(月) 00:54:47 ID:NWUEZAQZ0
- 名古屋在住だけど、
エスカレーターの右側を”開ける”。
せっかち人種のために。
次から次えと”音を”たてながら駆け上がる。
そりゃー、構造的に見ても軟そうだから、
変形し”暴走を”。
皆様、静かにエスカレーターで移動しましょう。
よかったねー、死者が出なかっただけでも。
- 152 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:54:48 ID:imamRr+50
- 普えたrデブがのt
- 153 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:54:56 ID:HcW461Ov0
- つД`) エスカレーターがかわいそうになってきた・・
- 154 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:55:00 ID:EpII8xO90
- ところで、ワンフェスは普通に開催されたの?
- 155 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:55:38 ID:MhNWjuzg0
- >>112
> 事故のあとにわざわざ階下から登ってくるわけじゃないし
登ってるよ、倒れた人の救助の邪魔にならない様に
- 156 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:55:41 ID:guvBSdLzO
- これで死んだら末代までの恥だろw
フィギュア見に行って死んだとか
- 157 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:55:51 ID:s6v5TrRG0
- >>124
そんなこと無いぞ
青臭いイケメン臭や
酸っぱい美少女臭で満たされているぞ
- 158 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:55:59 ID:JM7BvhiE0
- >>147
明らかに壊れてたよ
ガリガリガリガリ、ってデカい異音がしまくってた
素人でも「あ、ギアかなんか壊れたな」って分かるような音。
- 159 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:56:01 ID:OMvL0b9w0
- >>138
3人乗ってないな
- 160 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:56:02 ID:QUxHU1/D0
- >>149
それは1/10ぐらいで頼む
- 161 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:56:06 ID:YuWRK3nR0
- じゃ、ターゲット移すから。
毎日から、オーチスに。
- 162 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:56:16 ID:xf9KgreW0
- エスカレータも逆走するくらいオタの勢いが凄かったんだろうな
- 163 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:56:17 ID:HxygwUbq0
- >>109
各ステップに550kg乗せても壊れないって、仕様に無理があるだろ。
ピアノを縦に積んで運べるぞ。
- 164 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:56:19 ID:ewOmOn/m0
- このイベントってフギヤァしか売ってないの?
車などの模型が売ってたらいくのだけど
- 165 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:56:41 ID:/0PUm76f0
- >>120
ゲームショウなんかはビッグサイトから幕張へ移動したクチだな、そういえば。
コミケ側としては今更幕張には、経緯的にも戻らないだろうなあ。
これはもう千葉側の自業自得w
それに東京都も自分のとこで仕切ってるハコと交通でとんでもない額が舞い
込んでくるだけに、よほどの事がない限りコミケは他へ行かないよう働きかけ
るでしょ。
コミケ側としても交通面での利便がそこそこ良いのは有難いはずだし。
- 166 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:56:45 ID:xN70ZDHYO
- >>137
必死だなww
- 167 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:56:49 ID:q+klriKc0
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | ご冥福をお祈りしいたします・・・
/ ./\ \_____
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ,) ナムナム |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
- 168 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:56:57 ID:pjPd8LDS0
- >>102
IDが某メーカー
NGで良いよねw 燃料にすらならないよw
→ID:Vg8I0pNo0
104 名前:名無しさん@九周年 [] :2008/08/04(月) 00:50:13 ID:Vg8I0pNo0
>>85
「確実に手前が生まれる前からオタだよwww」
旧いオタはこんなフィギュアなんてくだらないものにハマりゃしねえんだよ。
むしろ目障りだとずっと思ってきた。この機会に滅ぼしてやるよ。
安全管理のできないイベントなど消えればいいんだよ消えれば。
「手前ら厨房のやってるイベントなんか無用だ。」
だってさwwww
- 169 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:57:04 ID:S+ht59MJ0
- ステップにいっぱい乗ってるように見えるのは
雪崩れたからじゃないのか?
- 170 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:57:12 ID:y4Hzm5Uc0
- こんなエロフィギュア買って持って帰ってどうするの?
早く答えてください
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50708041.html
- 171 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:57:17 ID:6XsO7Qt90
- >>154
されたみたい
さっき仕事で行ってた友達から無事ってメルキタ
- 172 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:57:18 ID:Vg8I0pNo0
- >>129
コミケ参加歴が手前の生まれる前からの人間に対して言葉遣いがなってないなw
表現活動としてコミケをやってる俺のような世代と、
こんなフィギュアにはまってるキモいゆとり連中を一緒にするな。
こんなオタクバブルにのったようなイベントはいらんのだよ。
まして安全管理のできてないイベントはつぶれていい。邪魔だ。
- 173 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:57:34 ID:iu8Vsy950
- オーチスって一応外資なんだよね
松下は第2位の株主で筆頭株主はアメリカの本社で51%抑えてる
ただ販路なんか松下頼りだから、それこそ松下様だけど
- 174 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:57:45 ID:E8Xl0ye50
- >>103
今のコミケはもうメッセの許容量を超えているよ。
企業ブースの列とか捌けない。
- 175 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:58:09 ID:JM7BvhiE0
- >>164
あるよ。
- 176 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:58:11 ID:uUumPWc40
- 仮に「太った人間が沢山乗った」程度で故障するなら致命的な欠陥だろ
常識的に考えて
- 177 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:58:11 ID:p0NQdAf80
- >>154
エスカレーターが使用不能となったのと
最後の代表者の次回はやるかわからないの挨拶以外は平常開催
(細かいことをいうと企業一社だけが展覧を自粛)
- 178 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:58:12 ID:mZBLm2xU0
- >>164
一応売ってるよ
鉄道とかも、ただ、美少女フィギュアの割合が高いけど
- 179 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:58:14 ID:onaLer680
- >>138
これ見たらやっぱ1段2人に見えないだろww
別にヲタ叩きもワンフェス叩きも主催者も叩くつもりもないけどさ
これじゃ壊れるよな、とは思う
企業を庇うつもりもないけど
- 180 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:58:16 ID:QUxHU1/D0
- >>170
作って売る
- 181 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:58:23 ID:3H5kjq5E0
- >>158
サンクス
エスカレータが壊れたってソースをできれば・・・
まだ、報道には出てないかな?
- 182 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:58:27 ID:RxlfYbQlO
- 待てど暮らせど死人の追加情報はなしか。
どうでもいいキモヲタピッツァばっかりゴキブリみたいにしぶといな。
意識不明の重体くらいになっとけっての。
- 183 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:58:34 ID:s+TZyCzb0
- 負荷が通常の2倍以上だろどう見ても、荷物だけで十数キロ持ってりゃ
簡単に超えるの当たり前
せめて1段に1名とか制限つけないと無理
しかもこの手の場所だと重負荷対応機種じゃないだろうし通常は駅とか
なら対応機種入れるが高階床(1-4階)である以上対応不可能だろうね
駆動力が重量負けて滑ったって所だろう
この手の危険があるからデパートとかの開店時はメンテが待機要求される
レベルだから
どう見ても運営側のミスですエスカレーターは止めるべきだったな
- 184 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:59:00 ID:PuKT7PoF0
- >>172
エロ同人描いてるやつがエロフィギュアを笑うとはwww
- 185 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:59:13 ID:l8P65dry0
- >>163
無理があるもなにも実際メーカーはそう言ってるらしいんだが。
実はウソでしたー70kg以上のやつはエスカレーター乗るんじゃねぇ、死ぬぞ
死にたくなかったら歩いて上りやがれww
っていう話なん?これ。もしかして。
- 186 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:59:17 ID:09UZ9Ran0
- みんな重たいカメラ持ってるからこうなるんだよ
- 187 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:59:17 ID:10FaaywG0
- 危ないねこれ。
コミケだったら大惨事じゃね?
- 188 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:59:21 ID:/0PUm76f0
- >>163
あくまでステップが壊れない重量であって、その荷重をかけたままで
上下させられるって訳ではないんじゃないの?
- 189 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:59:22 ID:JnKoIKhb0
- >>173
なんか重量オーバーが原因とか炎上してるけど、アメリカ製なんだからその辺の
設計はしっかりしてるだろw国民総ピザのアメリカ様なんだから。
- 190 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:59:38 ID:gHuLcy4s0
- >>172 エロ本とエロ人形の違いしかないんじゃないの?w
どっちも外野からはキモイの一言でしょうにw
- 191 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:59:44 ID:HxygwUbq0
- >>123
同人誌は買ったら寝転がって読む程度だが、
模型の制作は一部の作業が体を蝕むので
痩せている人は多いよ。
うっかり死んじゃう人もいる。
- 192 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:59:48 ID:AgXPVJG70
- 帰りじゃなくてよかったなぁ買ったフィギアが壊れずにすんだじゃんと思う俺は完全にアッチの人間だな。
まあ関西の同系統イベントではエスカレーターそのものがないのだが。
>>170
作るんだよwwww
昔はわざわざ服を削ってすっぽんぽんにしたのだが
最近じゃ元から服は別パーツになっててねぇ買いにくいんだよエロくて。
- 193 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:59:50 ID:MhNWjuzg0
- >>183
開場されてすぐだから、重い荷物は無い
- 194 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:00:00 ID:SiyGV1/j0
- >>164
売ってるよ、少ないが。
ラリー車の展示もあった。
- 195 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:00:09 ID:cj3owvcA0
- ★7かw
・デブヲタはキモイ
・イベントがエロイ
・エスカレータの点検がテキトー
・重量オーバーだろw(冗談)
・んなわけねーだろw(マジ)
・コミケはちゃんとやってくれ頼む
こんなもんか
- 196 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:00:11 ID:NsbXAXje0
- >>163
専門家じゃないんでアレなんだが、そういう風に作らないといけないように
法律で決まってるらしいぞ。
>ステップの強度ですが、法令で「想定荷重の10倍の静荷重に耐える事」を規定されています。
>1段あたり10倍=550kgの荷重を運搬する事は出来ませんが、載せても壊れない強度が有ります。
ttp://209.85.175.104/search?q=cache:7kBgB_tTPZcJ:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php%3Fqid%3D1214528792%26sort%3D1+%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF+%E8%80%90%E8%8D%B7%E9%87%8D&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp
- 197 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:00:13 ID:2fbXVztN0
- いまいち想像できないんだけど、エスカレーターが急に止まったら、
みんな崩れちゃうものなの?手すりに掴まってれば、お、止まったですみそうな気がするんだけど。
- 198 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:00:17 ID:HcW461Ov0
- まるでヲタ工船だな
- 199 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:00:18 ID:JM7BvhiE0
- >>172
>こんなオタクバブルにのったようなイベントはいらんのだよ
コミケだって現状そうじゃん
ああ、あれか
バカなオタのふりして、オタ叩きを加速させようとww
お給料いくらですか?
- 200 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:00:36 ID:mZBLm2xU0
- >>183
まだ何も買ってないからそこまでないだろ
- 201 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:00:46 ID:q+klriKc0
- キモオタのピザブタどもは体重重すぎだよ。
それが二列並んでギュウギュウにエスカレーター乗ったら、そりゃ壊れるよ・・・。
俺も含め、オタは少しは痩せようぜ。
それに匂いやカッコで周りを不快にさせないようにしよう。
- 202 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:00:47 ID:aw7CdVlp0
- >>197
> エスカレーターは、長さおよそ25メートルで、止まったあと反対の下りの方向に動き出したということです。
- 203 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:00:49 ID:Vg8I0pNo0
- >>70
>東京ビッグサイトでは、イベントの運営会社に、エスカレーターのステップに続けて
>2人以上を乗せないよう指導していたが、目撃者によると、事故当時、各ステップに
>2〜3人が乗っていたという
ほらなwww 主催責任確定。ワンフェス終了のお知らせだw
危険予測のできないバカが主催をやるな。
やっと目障りなイベントがひとつ潰れるぜ。ざまあみやがれ。
>>190
コミケで流通してるのはエロ本だけじゃねえよw 無知がw
オレはコミケからエロも潰れるべきだと思っているがね。
俺が認めないものは全部滅んでいいんだよ。
- 204 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:01:10 ID:OMvL0b9w0
- 読売がこんな記事かいたってことは
火消し入りましたね
2連続で同一メーカーの事故
しかもマスコミにお布施してる筆頭企業だし当然か
- 205 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:01:11 ID:QUxHU1/D0
- >>172
原型制作なめんな
- 206 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:01:23 ID:zBR5hqHL0
- コミケにはすごい左翼の弁護士までいるようですが。
http://www.policejapan.com/contents/syakai/20080707/index.html
- 207 :豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/08/04(月) 01:01:33 ID:EKb+fRDhO
- 狩人がいてワラタw
- 208 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:01:36 ID:10FaaywG0
- 今年の夏はエレベーター使用禁止だな>コミケ。
- 209 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:01:53 ID:SwnN60BY0
- >>203
TBSの社員様ご苦労さまです
- 210 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:01:58 ID:xf9KgreW0
- >>170
オナニーっ!
オナニーしちゃいますぅぅーーーーーー!!!
- 211 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:02:00 ID:MhNWjuzg0
- >>197
今回は手摺とともに逆走してる
- 212 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:02:12 ID:XuieDCTT0
- エスカレーターは、
空気中に尋常でない油脂成分を検知して、
テロ対策として、安全装置が作動しただけじゃないの?
- 213 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:02:17 ID:f/DNsqsv0
- >>203
伍長閣下予備軍が出たぞー
- 214 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:02:21 ID:aM1KoUfc0
- >>170
俺だったら舐めるように見る
- 215 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:02:27 ID:cj3owvcA0
- >>203
ところであなた何歳?
- 216 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:02:39 ID:nQfXXVhF0
- >>90
だね。あちこち見てまわった範囲だと、事故以前もしくは瞬間の映像はなかった。
>>70でオーチスは異常な乗り方が原因のように言ってるが、
どこで「事故以前の異常な乗り方」の映像をみたんだか。
事故以前の映像が出てこなければオーチス黒決定。
ここで乗り方云々言ってる奴は工作員。
- 217 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:02:40 ID:Jf8zPZE+0
- 結局原因はなんなのかね
仮に人数超過ならもうこれは場所を移すか入場制限かけるかしかないと思う
- 218 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:02:48 ID:7NbgoXunO
- >>197
今回のはエスカレーターが逆走した
- 219 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:02:50 ID:iu8Vsy950
- >>189
日本のエスカレーターはドイツ製
定年退職してのんびり遊んでるウチの親父がここの会社だったから間違いないかと
- 220 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:03:25 ID:ZRQZ44eG0
- >>183
エスカレーターの仕組みはよくわからんが
人が密集して危険な状況になるのは予想付くので
事前に区切って人数制限してエスカレーターに乗ってもらったりするべきなんだよな
ただあの状況下でそれやると大騒ぎになるのは容易に想像できるので
エスカレーターを止めるべきという考えには全面的に同意
- 221 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:03:26 ID:19U96Q9Q0
- >>154
事故後に入場したが何事もなかったかの様だったぞ
たしか館内放送では故障にのみ留まり、事故の事は一切話してなかったと思う。
- 222 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:03:35 ID:JM7BvhiE0
- >>203
繰り返しになるけど、コミケでも昼以降はこのエスカレーター使ってるよね?
本抱えてパンパンに重くなったオタを、同じぐらいのせてコミケ終了まで普通に使ってるよね。
今回の主催者側の、エスカレーターに対しての対応(はじめの5分ぐらいだけどw)は
このコミケでの使用例と同じかむしろ、途中で列切ったりして荷重に配慮してた
節さえあるんですが。
この件のみで海洋堂叩くってんなら、コミケでこのエスカレーター動かしてる
コミケはなおさら叩かなきゃ鳴らないんだけどな
分かってる?
- 223 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:03:42 ID:PuKT7PoF0
- >>203
明日出勤でしょ早く寝なさい月曜日は合同朝会じゃなかったっけ?
- 224 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:03:46 ID:uUumPWc40
- >>203
ワンフェスで流通してるのはエロフィギュアだけじゃねえよw 無知がw
というツッコミ待ちですね。分かります。
- 225 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:03:55 ID:Q2srGrunO
- アキバブログを見た
あのフィギュアは……ヽ(゜▽、゜)ノ
あの事故の様子は……(→o←)
- 226 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:04:03 ID:CAKlEpyx0
- そのうちデブの重みで床が抜ける会場とか、歩道橋落下とかでてきそうだな。
- 227 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:04:05 ID:HxygwUbq0
- >>189
今やアメリカじゃデブは病気扱いじゃなかったっけ?
- 228 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:04:06 ID:onaLer680
- >>216
>>138は異常な乗り方じゃないの?
- 229 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:04:06 ID:l8P65dry0
- >>212
安全装置が働いて危険な目に遭ってるんじゃ世話ないな
「安全脱線」の結果、3つの列車が衝突して死者160人になった三河島事故じゃないけどさ
- 230 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:04:10 ID:pw9a8CEs0
- >>197
全員が手すり掴んでないし、バランス崩した奴が上から降ってきたら
耐え切れないだろうな
- 231 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:04:34 ID:xN70ZDHYO
- >>217
エスカレーターに乗る人数を減らせば良いだけじゃん
- 232 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:04:35 ID:10FaaywG0
- >空気中に尋常でない油脂成分を検知して、
エロ同人がよくテカテカイラストが多いが、買う側もテカテカヌレヌレ野郎が多いよな>コミケ
油ぎっしゅな夏は滑りやすいんじゃね?
- 233 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:04:42 ID:JnKoIKhb0
- >>188
建築基準法では静止時に規定(1段当たり55kg)の10倍の重量に耐えられる事
となっている。モーター出力による荷重制限はメーカーの任意。ただし、
モーターの限界を超えた場合にはただちに停止し、ブレーキは規定の10倍の重量
でも確実に動作しなければならない。
- 234 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:04:55 ID:/0PUm76f0
- >>205
知人に原型師(多分今回のワンフェスにも出てたと思う。結構有名な人なんで)いるんで
分かるけど、時間掛かるもんなあ。
コミケの同人誌だと、それこそ鉛筆書きをコピーみたいな苦肉の策も可能だし許されも
するけど(繰り返せば当然顰蹙モノだけどね)、造形物はそうはいかんからね。
無論同人誌もちゃんと作れば手間のかかるものだし、一概にどっちが優れてるとかの
比較はできないよな。
- 235 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:04:57 ID:6zCFiCPe0
- >>60
>ワンフェスなんて行く訳ねぇだろハゲ。 何が悲しくて、そんなちっこい3Dで射精せにゃなんのだ。
>
>エロフィギュア買うカネあったら、売春婦とセックスしてた方がなんぼかマシじゃヴォケ!!
これだけは言っとくが現実では不可能な事が出来るとかそんなレベルじゃねーから
そもそも只の人形を脳内補完により肉欲の対象とするのは、ただの性欲より遥かに高度な精神活動なんだよ。ヴォケ
- 236 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:05:09 ID:fgQIAUDL0
- ギュウギュウに乗ったヲタ共のアブラで
ベトベトぬるぬるになって
歯車が滑っちゃっただけでしょ?
- 237 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:05:16 ID:S4PFmmBE0
- >>128
http://news.dengeki.com/elem/000/000/096/96485/img.html
どうやらネットスターの取材陣が来てたっぽい
自分たちのフギュアを撮りに
- 238 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:05:28 ID:/BslUg3p0
- >>228
だからそれは事故後だと何度(ry
- 239 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:05:33 ID:OMvL0b9w0
- >>228
全ステップに2人乗るのは通常使用の範囲だろ
しかも先頭が上まで行ってないからその3/4の乗員で逆送した
手すりと一緒に
- 240 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:05:40 ID:aM1KoUfc0
- ID:Vg8I0pNo0は古参東方厨を彷彿させる書き込みをするな
無駄にプライドの高いところとか
- 241 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:06:08 ID:nQfXXVhF0
- >>133
奇生物オタ乙w
完成したら知らせてくれ。買いに行くわ。
- 242 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:06:10 ID:JM7BvhiE0
- >>228が異常なら、東京駅とかのエスカレーターも異常ってことになるんだけども
- 243 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:06:17 ID:onaLer680
- まぁ、でもあれだけミッチリ人が乗ってて
よく死人が出なかったとは思うよ
乗ってる人はマナーよかった&冷静に振舞ったんだろうな
誰も死ななくてよかったね
- 244 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:06:18 ID:pvB6iIbi0
- どーでもいいけどなんで故障して止まるだけならともかく
逆走しちゃったんだろねえ
- 245 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:06:19 ID:l8P65dry0
- >>228
・・・え、どこが異常?
ちなみに、最初と最後に出てきた「やたら長いエスカレータ」が当該のエスカレータね。
カメラからみて一番右側にあるやつ。
- 246 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:06:23 ID:Vg8I0pNo0
- >>199
さすがゆとりのコミケ評www
そういうコミケを体験してるのはバブルでゆとりの手前だけだアホw
オレのような先達に少しは感謝するんだな。後からやってきた寄生虫がw
- 247 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:06:26 ID:bbbOZ0fCO
- >>118
民放はパニックがおきたことにした方がニュースとして美味しい
例としては台風の中継。風にあおられた演技するだろ?
- 248 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:06:28 ID:NsbXAXje0
- >>189
法律で>196って決まってるらしいし、重量オーバーって事はないよなあ。
あ、耐荷重(一段当たり55kg)は越えてるから重量オーバーではあるんだけど、壊れて逆走するほどの
オーバー(一段当たり550kg超)はしてないはずだよな・・・
- 249 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:06:30 ID:SiyGV1/j0
- >>225
実際は美少女フィギュアを大人が群がって写真を撮っています。
- 250 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:06:54 ID:3pyy0mvJ0
- 【OTIS】ってどうよ?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1149596612/
- 251 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:07:13 ID:1U5GioYS0
- 被害者のご冥福をお祈りいたします。
- 252 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:07:24 ID:HcW461Ov0
- 笑いを堪えて報道した
アナウンサー乙
- 253 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:08:08 ID:+7BYDdUQO
- >>204
読売と言えばアメリカ一辺倒ですし、トーチスが外資系であることを考えればねぇ…
2ch世論が妙に甘いのもトーチスの裏にアメさんが控えているからでしょーか
- 254 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:08:09 ID:2fbXVztN0
- >>202>>211>>218
そうなんだありがとう。それは確かに崩れるな。
みんなが一斉に回れ右できれば良かったんだけどね。まあ無理。
- 255 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:08:10 ID:E8Xl0ye50
- >>251
かってに殺すなよw
- 256 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:08:15 ID:U2pUkrbY0
- 事故が起きるまでは、普通に乗ってたのはYOUTUBEとNHKの映像で確認した。
問題が起きたのはとまったり逆送したからだよ。NHKとつべ見てみろ。
- 257 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:08:19 ID:rf61NccQ0
- 腕を折った原型師はいましたか?
- 258 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:08:20 ID:SwnN60BY0
- >>248
最上段まで人が上りきってないから耐加重も結局オーバーしてないんじゃない?
- 259 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:08:23 ID:wm9yG2700
- このスレ全然ついていけねぇ
- 260 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:08:47 ID:oKdyjiZRO
- ワロタ
こういうオタクが集まるイベント全てで事故が起きればいいのに
- 261 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:08:47 ID:Vg8I0pNo0
- 責任転嫁は社会的に通用しないよな。
運用責任は主催にあり、主催の監督下で事故が起きた。
自分は被害者ですは通用しない。
ワンフェスは永遠に中止で。
- 262 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:08:49 ID:xf9KgreW0
- 今回の事故ってオタクイベントじゃなければどうなってたんだろう
まったく違った見方になってそう
- 263 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:09:03 ID:10FaaywG0
- まあコミケとかもそうだけどよくあれだけ人数が集まって事故が起きないもんだと毎年感心するよ。
- 264 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:09:07 ID:q+klriKc0
- うわぁ、そういやコミケ近づいてきた。
夏の京葉線地獄なんだよな・・・。
それなのにオタどもは小汚いカッコで体臭全開で、カートゴロゴロでまじうざい。
周りの迷惑顧みず、自分達以外の人の事も少しは考えて欲しい。
俺は一応、臭いやカッコは最低限は守ってるつもりだし、気を使ってる。
気を使わないオタはマジで迷惑。
そのせいで全体のイメージが悪くなり、酷いバッシングをうけるようになる。
たのむから、少しはまともにしてくれ。
- 265 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:09:08 ID:ryw/zuxF0
- くさいデブに陵辱されたエスカレーターたん…
- 266 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:09:11 ID:AgXPVJG70
- つかエスカレーター止めてなかったのかWF運営よ?
以外と素人臭いんだな。
- 267 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:09:32 ID:EEBxRCv10
- 大量に乗ると崩れる
もし欠陥なら、お盆とかのラッシュで普段より多くの人が駅のエスカレーターを利用したら今回のような事故が起きるかもよ
今回も、名古屋も人が大量に乗ったのをキッカケに破損した
- 268 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:09:32 ID:onaLer680
- >>242
煽りじゃなくて、エスカレーターの種類が違うんじゃない?
上にも重量付加付きがどうのってあるじゃん
しかし、事故後これを停止させて階段代わりにさせてたってのはすごいなw
- 269 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:09:34 ID:PuKT7PoF0
- >>246
松下関係者の癖に言葉遣いがなってませんぜアニキw
- 270 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:09:35 ID:f/DNsqsv0
- >>206
その怪文書送った奴って私怨で某キチガイオタクを騙ってコスプレサミットへ中傷文送ったものの
バレて内容証明を送りつけられた水着児童ポルノカメラマンらしいが
- 271 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:09:45 ID:pvB6iIbi0
- >>19
エロばっかかと思いきや
墓場鬼太郎とかネタっぽいのもあんのな
こいういうのは欲しいがこのイベントに行く勇気はねえなあ
- 272 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:09:55 ID:JM7BvhiE0
- >>261
お前の論理だと当然、コミケも永遠に中止だけどいいんだね?
あ、とうぜんいいんだよね。ビックルなんだし
オタとか関係ないもんね。お前。
- 273 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:10:01 ID:HcW461Ov0
- メーカー「どう考えても重量オーバーです!!」
- 274 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:10:19 ID:pw9a8CEs0
- 今回の事故をネタにした同人がいっぱい出るんだろうな
- 275 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:10:19 ID:1U5GioYS0
- まあ犯罪予備軍ホイホイで淘汰されたと思えば。
このクソ暑い時によく汗臭いメタボ野郎だらけの場所行く気になれるな…
- 276 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:10:35 ID:aM1KoUfc0
- ワンフェスのフィギュアの無修正の写真を見れるサイトはありませんか?
- 277 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:10:41 ID:JnKoIKhb0
- >>227
そう。国民病扱い。アメリカ人の98%が肥満又は肥満傾向にあるとされている。
>>248
今回は1段に2人づつ、しかもまだ3分の2しか乗ってない状態での事故だろ。
1人100kgとしても絶対壊われてはいけない状況で起きた事故。完全にオーチス
が黒だろうな。
- 278 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:10:52 ID:d+wPkRhp0
- ID:Vg8I0pNo0はお仕事何やってるんですかぁ?
某エスカレーター関連会社の社員?
まさか、自宅警備員じゃないよねw
どっちにしろ日本語の会話もまともにできない方のようだし、
日常生活にも苦労してるんだろうな…
カワイソス
- 279 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:10:59 ID:6gH89s9Y0
- デブキモヲタ達が限定エロ人形をいち早くゲットするために
一斉にエスカレーターにガタガタ乗って故障したんだろ?
- 280 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:11:03 ID:Jy18mDJw0
- 20009年夏は中止だそうです
- 281 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:11:20 ID:nQfXXVhF0
- >>228
どうみても朝のラッシュ時レベル。
途中からの短い下りは異常だけどw
- 282 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/08/04(月) 01:11:22 ID:MGE9q8E60
- 何でこんなスレが7まで伸びているの?
- 283 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:11:41 ID:QUxHU1/D0
- もし今年のコミケで今回と同じ事が起きたとしたら
ID:Vg8I0pNo0のコメントがとても気になる件
- 284 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:11:54 ID:pvB6iIbi0
- >>280
日本自体なさそうだ
- 285 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:12:07 ID:JM7BvhiE0
- >>268
該当エレベーター(と下り側も)は事故後、終日にわたって通行禁止だったよ。
別のエスカレーターも全部止めてた、って話
で、それらのエスカレーターは階段代わりになってた。
>>274
コピー誌でもなきゃ絶対に間に合わないのでいっぱい出たりはしません。
- 286 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:12:24 ID:ZRQZ44eG0
- >>266
正直、素人”くさい”んじゃなく単なる素人じゃないかと思うんだよなあ
- 287 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:12:26 ID:p+rc8YOI0
- >>262
見方どころか結果も変わってたかもね。
恐らく死人が出ただろう。
- 288 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:12:28 ID:BAwudMnp0
- http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo09_hh_000007.html
- 289 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:12:38 ID:VofhNnzo0
- どうでもいい中傷糞レスばっかりだな。
さすが夏の夜。
- 290 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:12:51 ID:1U5GioYS0
- この可哀相なエスカレーターを擬人化して陵辱する本出したら売れるかもなw
- 291 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:13:06 ID:+7BYDdUQO
- >>282
凄まじく燃費の良い燃料が24時間体制で投下されるからw
- 292 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:13:09 ID:xf9KgreW0
- >>277
3分の2なのか?
それが本当だったとして、3分の2にビッチリ人が乗ってて3分の1に人がまったく居なかったら重さのバランスが崩れるんじゃないか?
たわむような感じになったんだと思うぞ
- 293 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:13:12 ID:HcW461Ov0
- >>282
おもしろ動画がついているから
- 294 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:13:13 ID:d+wPkRhp0
- >>同意。
おいID:Vg8I0pNo0、今のうちにコテハン名乗れよ。
トリップも付けてなw
まあ事故が起きないのが一番だけどな!
- 295 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:13:16 ID:2fbXVztN0
- 流れ読まないけど、エスカレーター協会が言うには
ローラーが磨耗するのでひとりなら真ん中二人ならとまって乗ってくださいだそうです。
- 296 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:13:19 ID:l8P65dry0
- >>15
>>289 ということなのさ。
- 297 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:13:23 ID:ecUZ7p4y0
- まぁろくなやつしか行かないようなイベントだから
どうでもいいし
死ねばよかったのに
- 298 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:13:25 ID:onaLer680
- >>285
あ、そなんだ。ごめん、ありがとう
でも、本当によく死人が出なかったね
ちょっと感心したよ
- 299 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:13:30 ID:UAlp60mn0
- >>277
ステップ(階段一段)が割れるコトは想定して、耐荷重に耐えるようには作ったけど、
全体がごっそり下に落ちるとこまでは想定外だった
ってことナノかな?
- 300 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:13:40 ID:8S2naTT20
- オタクが事故っても同情はしない
- 301 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:13:46 ID:AgXPVJG70
- ちなみに去年だったか一昨年だったか
関西の似たようなイベントで偽札騒ぎがあったぞ。
関東はイベントの規模が大きくて大変だな。
- 302 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:13:47 ID:0eoKC/Eb0
- 今は警備強化でより厳しいかもしれんが
深夜のビッグサイト徘徊は面白かった
コスプレ広場で見る日の出も美しかったなぁ
- 303 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:13:51 ID:gHuLcy4s0
- ああごめんw 業界板見るとオーチスの旗色が悪いみたいだわw
- 304 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:14:04 ID:pvB6iIbi0
- >>287
何故オタクじゃないと死人が?
- 305 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:14:05 ID:BjnDi71P0
- 設計荷重をオーバーした可能性はあるがそれでも安全率が5から4に
下がった程度で構造上は問題ないはず。
これは明らかに整備ミス。
テンバイヤーは死んでくれてもよかったが。
- 306 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:14:15 ID:EEBxRCv10
- >>285
エスカレーター止めたところで、ぶっ壊れるかもしれないのに階段代わりに使わせるなよなw
と思った。
- 307 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:14:33 ID:FyB9MOU90
- ヘキサゴンをイメージしてしまいました。
- 308 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:14:35 ID:M2lebJe/0
- >>70
>続けて2人以上を乗せないよう指導していた
なんでイベントの運営会社だけに指導?エスカレータの側面に良くある注意書き
同様、その旨を利用者に開示してなければ全く意味がない。
こんな無意味な指導ではビッグサイトの関係者は責任追及されるだろ。
>テレビ映像を見る限り、異常な乗り方
ビッグサイトが指導していたと言っている内容がメーカーからきていたものなら
この言い分は正しいな。
もっとも、運用に頼らないと動作保証できない機械なんて失敗作だとは思うが。
まぁビッグサイトがケチって安くて駆動力のないモーターがついていたとかなら
まだしも、この言い分はメーカーとしては情けないだろ。
逆流ってことはブレーキが利いていなかったってことだから、ブレーキ一体型の
モーターだとしたらモーターの軸からステップの駆動軸までの間で何かが起きた
と言うことになる。
メンテ不備って感じがしてならない・・・。
- 309 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:14:35 ID:1U5GioYS0
- さかりのついたヲタに行儀良くエスカレーター乗れという方に無理があるし。
コミケの3日目とかさあ…
- 310 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:14:57 ID:NsbXAXje0
- >>277
俺はエスカレータ側に責任があると思ってるが、
>70でOTISが責任逃れし始めてるから、もっとOTISは自分の見解(「異常な乗り方だ!」)をハッキリ言って、
世間の理解を求めるべき。
言えば言うほど袋だたきになるからw
- 311 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:15:01 ID:/0PUm76f0
- >>285
いや、大手や中堅でもかなり部数を刷る様なところは、
ぶっちゃけ開催5日前くらいまでなら大丈夫!w
まあ割増料金その他の負担背負ってまでネタにする程
不謹慎なサークルさんもそうないだろうけどw
- 312 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:15:15 ID:o1SQ6uuV0
- >>304
パニック慣れしてないから
- 313 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:15:21 ID:10FaaywG0
- 今年は秋葉事件やらこの事件でコミケの警備は一層厳しくなりそうだな!
手荷物検査引っかかるぞお前ら。
- 314 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:15:22 ID:p0NQdAf80
- >>301
ワールドホビーフェスね。
知り合いが詳しく教えてくれたよ
- 315 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:15:30 ID:+7BYDdUQO
- >>303
まー普通はそんなもんだよねー
- 316 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:15:38 ID:onaLer680
- >>262
子供が死んで、茶髪でピアスで歯抜けが大騒ぎ
>>309
行儀良く乗ってるから死人がでなかったんじゃないかな?
- 317 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:15:50 ID:nVJj6ufH0
- このエレベータ、昔コミケの時にも止まったんだぜ。
大人数に耐えられない欠陥品だ。リコール!!
- 318 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:16:02 ID:E8Xl0ye50
- >>306
ビッグサイトの構造上の欠陥だよ。
代わりの動線が満足にない。
- 319 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:16:12 ID:YeT8OAg50
- >>265
叩きたいのは分かるけど
○○たんって一般の人は使わないと思うよ
- 320 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:16:17 ID:JM7BvhiE0
- >>308
逆走時の異音が機械同士が擦れる(というかギア同士ががりがり引っかかってるような)音だったんで
モーターじゃなく、もっと機械部品の破損とかそっちだと思う。素人考えだけども
- 321 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:16:22 ID:pvB6iIbi0
- >>312
オタクはパニック慣れしてんのか?
- 322 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:16:51 ID:e9avRbC+0
- コミケで何回か止まったことある
西のエスカは足引っかけるだけで簡単に止まる
あと荷物をぶつけても止まる
上下に配置してるスタッフが「動かないで」「肩叩かれたらゆっくりあがって」と対応してる
- 323 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:16:51 ID:Vg8I0pNo0
- 主催の運用管理責任。ワンフェスは永久廃絶。
これで万々歳。オタクのオレ大喜び。フィギュアって以前からムカついてたんだよね。
オタクでも厨房やゆとりが群がる趣味がフィギュアだから。
なんかさわやかな気持ちだよwww
- 324 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:16:52 ID:KV+ucBXZ0
- 流れを読まずに書き込むが、
デブが多かったのが原因と見ていいんでしょ?
デブ+リュックが想定の重量をオーバーしたってことね。
- 325 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:17:02 ID:3H5kjq5E0
- 静荷重ってのは、そのままステップの乗ってる状態で、
エスカレータの動作状態は関係ないってことでいいのかな?
- 326 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:17:47 ID:d+wPkRhp0
- あ、294の書き込みは283に対してね。
- 327 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:17:47 ID:/0PUm76f0
- >>296
わかりますん(←どっちだよ)
>>309
確かにマナーがなってない奴も散見されるけど、大概は普通に乗ってないかい?
3日目でもそんなに酷い奴を見た事がないけどな、エスカレーターで。
- 328 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:18:01 ID:JnKoIKhb0
- >>299
運転停止時には非常階段としての機能が求められているから、バランスが悪いから
壊れたとか逆走は想定外なんてのは許されない。
- 329 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:18:07 ID:pw9a8CEs0
- >>321
加藤の乱でも冷静に写真撮ってテレビカメラの前でニヤニヤしてたしな
- 330 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:18:17 ID:wrTYnkw/0
- アキバ系の奴らも戦隊モノとか好きだから意外と危機管理能力があるのがワロタ。
まあ体がついてこない奴も多そうだがw
- 331 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:18:39 ID:CAKlEpyx0
- 刃物規制だけじゃなくて体重規制もかけたほうがいい
- 332 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:18:39 ID:MhNWjuzg0
- >>321
コミケで慣れてる
>>324
故障したのは開場直後で、まだ荷物は無い
- 333 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:18:43 ID:2fbXVztN0
- >>307
あれって1問目より2問目の方が難しいよね、絶対。景気づけだと思うけど。
- 334 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:18:45 ID:7NbgoXunO
- >>321
ワンフェスやらコミケ参加者は相当な強者だと思うよ
入場時の壮絶なダッシュとか
毎年の様に現れる倒れる奴の対応とか色々
- 335 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:18:47 ID:03dp9VJ40
- 「テレビ映像を見る限り、異常な乗り方」
「だからエスカレーターは重量オーバーを検知し、安全のため停止しました」
ならいいんだけど逆走してけが人まで出してちゃエスカレーターがクソだったとしか言えんわな。
- 336 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:18:52 ID:/BslUg3p0
- >>324
そんな程度で超えるような想定じゃダメだろう常考
今回は逆走した時点で100%エスカレータ側の問題だよ。
- 337 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:18:52 ID:NsbXAXje0
- >>292
でもね、 >196にあるように、一段当たり550kgの加重に耐えて壊れないようになってないといけないらしいよ
よく橋なんかで「重量制限:50d」とか書いてあるでしょ?もしデブが120人乗ったら壊れるんなら、
そういう表示をしないと駄目だと思うのよ。
- 338 :fuck:2008/08/04(月) 01:18:55 ID:At8JzCVh0
- リボルテックのスタッフ使えなすぎ
- 339 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:18:55 ID:p+rc8YOI0
- >>304
エスカレーターの最下段で、周囲の人が倒れてくる人を引っ張り出した話があったじゃん。
ああいうのって、普段そういう混雑に慣れてる人じゃないと動けないと思うんだよね。
- 340 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:18:56 ID:HxygwUbq0
- で、コミケを2週間後に控えて
一つ非常に気になる点があるんだが、
ビッグサイトの階段は丈夫なんだろうね?
- 341 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:19:03 ID:Vg8I0pNo0
- >>320
基部の金属疲労→破損なら過負荷が原因だろ。
結局、運営者がエスカレーターを不適切に運用したんだろ。
- 342 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:19:07 ID:gIihwG5L0
- どんな事故だったのか知りたいと思ってこのスレを開いた。
今、自分の愚かさを噛みしめながらこのスレを閉じる。
- 343 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:19:08 ID:xf9KgreW0
- これはアニメやゲームも規制しなきゃならんね
早く規制法案でないかしら
オタク規制法
- 344 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:19:09 ID:EEBxRCv10
- 異常な乗り方だとしても、緊急停止と同時に逆走する時点でおかしい
仕様なら機器破損の恐れを警告するのが遅すぎる
緊急停止してもなお、無茶苦茶人を乗せたりして、バックしたならメーカーの責任ではないが
- 345 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:19:30 ID:YuWRK3nR0
- http://img.akibablog.net/snake/2008-08-04-207.jpg
これを見る限り、1段に二人は超えてないな。
- 346 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:19:34 ID:QUxHU1/D0
- でも今回のワンフェスって何故か西館でやったんだよな
これも事故に影響してんじゃね?
- 347 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:19:38 ID:sUdWQdxo0
- オタクのことキモッとか言うくせに
てめえら人のこと言えねえじゃんwwwwwww
イベント行って行列で転倒で重軽傷とかwwwwオタクでもしねえよww
きもw
- 348 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:19:54 ID:SfX3FA6ZO
- 女が少なかったのは幸いかもしれん
将棋倒しの時少しも支えられないしパニクると泣き出すし
- 349 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:19:56 ID:JM7BvhiE0
- >>338
禿同
まあ今回の件とは関係ないけどな。
- 350 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:20:02 ID:f/DNsqsv0
- >>313
ロリペドサークル何かは巡回警官にびくびくしてそうだなw
あえてそんな非常時に堂々買ってみt・・・なんでもない
- 351 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:20:09 ID:e8ei0PW00
- 最近のを辿るとオー地スばかりの件について。
面接落ちてよかったYO
- 352 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:20:16 ID:pw9a8CEs0
- >>331
ワロス
- 353 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:20:57 ID:PuKT7PoF0
- >>323
だからヲタの振りしたって無駄だってば
ヲタは自分の首締めるような書き込みはしないんだぜ、ピックルのアニキw
- 354 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:20:58 ID:q+klriKc0
- 良い年こいたおっさんが、フィギアになめたり、チンポおったてて、挙句の果てにぶっかけてたりしたら親・兄弟も泣くわ。
ご先祖様に申し訳が立たない。
これは、天罰じゃないのか?
- 355 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:21:06 ID:l8P65dry0
- >>341
金属疲労は5日前の定期点検では見つからなかったんですか?
- 356 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:21:09 ID:5YUYUitU0
- こえぇええええええええええ
よく死人がでなかったな。
引っ張り出してたみんなGJGJGJGJGJGJGJ!
- 357 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:21:25 ID:bbbOZ0fCO
- つうかオタイベントでエスカレーターから転げ落ちたってドリフのコントみたいに言ってるけどよー
朝のラッシュ程度の混み具合で1階から4階に直通の長いエスカレーターが逆流って大事故だろ。死人が出なかったのが不思議なくらいじゃねぇか
これを笑える人間のメンタリティって阪神大震災みて笑ってたシナチョンと同レベルだろ
- 358 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:21:30 ID:IOztKbWW0
- ミケの直前じゃなくて良かった。
- 359 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:21:31 ID:JnKoIKhb0
- 殺人エレベーター、エスカレーター製造会社のオーチスとシンドラーは日本から
さっさと撤退して欲しい。
- 360 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:21:34 ID:/BslUg3p0
- >>346
先に東を別のイベントに取られてたからね
- 361 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:21:48 ID:uaWWXLDY0
- >>237
ありゃりゃ、偶然とはいえとんでもない事件の現場に居合わせたなNHK。
セレクタンは疫病神か?ww
- 362 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:21:48 ID:aM1KoUfc0
- >>319
オタ非ヲタにかかわらず使わないと思うけどw
- 363 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:21:54 ID:HxygwUbq0
- >>317
そんなこと言ったら、ゆりかもめは有明初開催の初日に
人が乗りすぎて半日止まった欠陥品だぞ。
運転手いなくて怖かったぞ。
- 364 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:22:03 ID:M2lebJe/0
- >>320
うん、だからモーターの軸から、と書いてる。
モーターそのものではないと思うよ、俺も。
- 365 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:22:07 ID:ZRQZ44eG0
- >>293
NHK全国ニュースで(おそらく何度も)流れたのも大きいよな
あ、ゴルフの合間のニュースで来た
- 366 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:22:15 ID:pvB6iIbi0
- >>339
正直な感想を言えば、どんな事故でもそういうエピソードってのはあったりするわけで
オタクだけがパニック慣れしてる、というのはちょいと過大評価かなーと
- 367 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:22:20 ID:HcW461Ov0
- あまりの重さにエスカレーターがブチギレて逆走したんだな (ーдー)ウンウン
- 368 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:22:51 ID:03dp9VJ40
- >>292
そんなの電車が止まった直後の駅では当たり前に1日何百回もあってることでは
- 369 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:23:01 ID:F+QwsakQ0
- >>354
本物のヲタはぶっかけどころか素手で触るのも脂が付くから嫌がるらしいが
- 370 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:23:02 ID:8Ty5qjwL0
- これ、誰かのイタズラじゃないのか?
こんな故障ってありえるのかな?
2ちゃんのどこかで予告している馬鹿とかいないか?
- 371 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:23:04 ID:pw67NuS90
-
ワンパターンだがオタ叩きに誘導してエスカレータそのものの欠陥は無しにすると
乗せられてるのがバカなんだな
- 372 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:23:09 ID:/0PUm76f0
- >>363
運用当初は「最も使えない交通機関」とコミケ民からいわれてたよなあ、ゆりかもめw
- 373 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:23:13 ID:VNZ1cutA0
- 体重が重い奴が多かったんじゃねーの?って書き込みはいくつぐらいあったのかな
- 374 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:23:18 ID:10FaaywG0
- >ビッグサイトの階段は丈夫なんだろうね?
ビックサイト自体もう建設からけっこう経ってるからね。
雨漏りも一部でしてるって話だけど。見た目新しく見えるけどね。
- 375 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:23:27 ID:UAlp60mn0
- >>345
というか、どんなに急いでいたとしても
三人が一段に乗ることは
ありえないだろ・・・
- 376 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:23:40 ID:gSpTt8+s0
- 昼過ぎにのこのこ来る新参ならまだしも徹夜、ダメーディーラーを使いこなす古参兵をなめてもらっちゃこまる
- 377 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:23:52 ID:vOwOU/VS0
- >>363
ゆりかもめは車軸折損事故も起こしてるよな。
- 378 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:24:10 ID:qVCcbBj8O
- オーチスって前にもなんかやらかしたな。ダメな外資はホントにダメだな。
- 379 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:24:12 ID:Vg8I0pNo0
- >>353
あいにくだけど、実際お前が生まれる前のコミケ知ってる世代なんでね。
オレの世代の感覚じゃ、ワンフェスはあとからやってきた新参イベント。こんなもん(゚听)イラネ
オタクでも、目障りなものを潰すのには大賛成だ。残念ながらなw
>>355
超音波診断でもしなけりゃわからんだろそんなの。
定期点検でそこまで点検するもんかね。
- 380 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:24:27 ID:JM7BvhiE0
- >>373
まあ今でも止まったりするけどな>かもめ
所詮機械制御だし
てか、去年冬のワンフェスは強風でかもめ止まってなかったっけ?
記憶違いかな
- 381 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:24:27 ID:rf61NccQ0
- しかし大したニュースでもないのにパート7とか
お前ら・・・
- 382 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:24:29 ID:p0NQdAf80
- >>317
あの馬鹿ガラスね。
あの件以来暫くはコミケット参加のもっとも危険ルートとか
歩いた方がマシとか糞味噌に言われたな。
- 383 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:24:33 ID:JnKoIKhb0
- >>375
ましてやデブなら絶対無理w
- 384 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:24:39 ID:2fbXVztN0
- >>362
しょこたんは使うお。あと宮城県民は牛にたん付け。
- 385 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:24:58 ID:HcW461Ov0
- メーカーを追及しようにも映像見ると吹いちゃっていかんなこりゃw
- 386 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:25:01 ID:qAy5zTiE0
- 事故の影響で
明日、東京駅とか南北線、大江戸線各駅のエスカレーター止まってたら地獄だな
- 387 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:25:12 ID:p+rc8YOI0
- >>366
パニック慣れとは思わないけども、なんというか…異常な空間慣れというかw
頭の片隅で危なさを感じつつ、イベントに参加し続けてる人はけっこういると思うんだ。
- 388 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:25:18 ID:KV+ucBXZ0
- >>357
1階から4階??
高所恐怖症の人のこと全く考えてないんだね…。
俺には無理だわ。
- 389 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:25:22 ID:NsbXAXje0
- >>355
金属疲労なんてX線で検査しないとわからんだろ。。。
あと、公式発表来たな
海洋堂公式発表
ttp://bakaneko.way-nifty.com/revoltech/2008/08/post_9bd3.html
>エスカレーター前では警備員が人の流れを調整、また登っていく列の先頭には
>警備員が先導して人を完全に止めていたため、列は立ち止まったまま粛々と
>登っていました。
>列の先頭(警備員)がエスカレーターの七分ぐらいまで到達した時点で突然停止、
>逆走がはじまったと報告されています。
>
>これは警察の事情聴取で、実際に登っていた人や警備の人間によって確認されて
>おり、また偶然取材をしていたNHKのテレビカメラなどにも一部始終が記録されて
>いるようです。
- 390 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:25:29 ID:5YUYUitU0
- >>366
多分 お宅じゃなけれマジ死人が出てる
あの状況はみんな慣れてるから
(エレベーターの降り先が人で詰まってるという恐怖状態が時々ある)
- 391 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:25:38 ID:HxygwUbq0
- >>324
そうとも限らんぞ。
客はカメラを抱えてるしカタログを持ってるし、ディーラーだと知り合いの店に行く
ときにおみやげを持って行ってたりする。
帰りの荷物と同じぐらい行きの荷物が多い人も珍しくない。
- 392 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:26:05 ID:4804t8RW0
- >>63
はーい、下りエスカレーターで駆け上がる警備員とすれちがった私がきましたよっと。
上りも下りも1段開けで1段には2名づつ乗ってましたが、なにか?
- 393 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:26:18 ID:aw7CdVlp0
- >>388
http://tv.be-to.com/jlab-live/s/177364.jpg
- 394 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:26:21 ID:/0PUm76f0
- >>386
今頃、急遽総点検してるかもねw
- 395 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:26:22 ID:gHuLcy4s0
- オーチスってかなりブラック企業だなw
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1149596612/
- 396 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:26:53 ID:PuKT7PoF0
- >>379
>>>355
>超音波診断でもしなけりゃわからんだろそんなの。
>定期点検でそこまで点検するもんかね。
さすがメーカーの方は詳しいですね( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 397 :ロバくん ◆puL.ROBA.. :2008/08/04(月) 01:26:53 ID:9tV/R6qA0
- エスカレーターの構造上、有り得ないんだけど、ドリフの階段が
坂になるヤシみたいダタ!>(;・∀・)ノ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1152688248/548-
- 398 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:27:22 ID:uaWWXLDY0
- 東京にオリンピックを何て言ってるらしいけど、
当のビックサイトがこんなんで大丈夫なの?
- 399 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:27:23 ID:vG+ktTKR0
- ttp://kumapon.sub.jp//show_friend.pl?id=827205
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
へ ) ( へ
> <
- 400 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:27:34 ID:vOwOU/VS0
- >>392
1段空け2列ってことは、1ステップあたり1人?
- 401 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:27:34 ID:sJcgSNXV0
- まぁ匂いと重さにエスカレータが暴走にスーパーひとしくん
- 402 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:27:35 ID:BrNrRarT0
- どう見ても人乗せすぎです
- 403 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:27:36 ID:qAy5zTiE0
- >>397
想像してワロタ
- 404 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:27:41 ID:l8P65dry0
- >>379
それじゃ定期点検したって金属疲労に対してはムダってことかいな。
そんなわけないだろw
- 405 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:27:43 ID:xf9KgreW0
- だあかあらぁ
最近の事件事故の影にはやっぱり「アニメ」だとか「ゲーム」が関係してんだって
あんたらも気づいてんだろ?規制されたら困ると思って口に出さないだけでさ。
でも世の中のことを考えると「アニメ」「ゲーム」は規制されるべきものだ。
これらは社会に悪影響を与えている元凶である。
- 406 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:27:47 ID:FAshVYOK0
- そもそもエスカレーターって一度に100人以上も乗るの前提に作られてるのか?
- 407 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:27:48 ID:NsbXAXje0
- >>375
「3人乗ってた」って粘着するヤツがいたんだよ・・・
- 408 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:27:58 ID:10FaaywG0
- あれもし西棟の屋上行く超ロングエスカレーターの方で起こってたら死亡者というか
落下死人が絶対出てたぞ・・(恐)
- 409 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:28:04 ID:ecUZ7p4y0
- 329 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 01:18:07 ID:pw9a8CEs0
>>321
加藤の乱でも冷静に写真撮ってテレビカメラの前でニヤニヤしてたしな
332 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/04(月) 01:18:39 ID:MhNWjuzg0
>>321
コミケで慣れてる
>>324
故障したのは開場直後で、まだ荷物は無い
334 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 01:18:45 ID:7NbgoXunO
>>321
ワンフェスやらコミケ参加者は相当な強者だと思うよ
入場時の壮絶なダッシュとか
毎年の様に現れる倒れる奴の対応とか色々
これだからオタクは・・・はあ・・・
- 410 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:28:06 ID:SWNFviJFO
- エスカレーターなんて上の段の高さが減る辺りで靴のつま先押し付けとけば
巻き込もうとして抵抗で止まるだろ
止まったショックでけが人が出ただけで止まる動作は仕様なんじゃないの?
- 411 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:28:12 ID:s+TZyCzb0
- NHKの見たがどうみても2人ぐらい1段に乗ってるが・・・・
これ普通1段1名にしないともたないと思うぞ
この手の加重検査をやってるのは大手デパートと空港ぐらいかな
- 412 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:28:26 ID:CVNnAmT80
- エスカレーション
エスカレイヤー
エスカフローネ
惣流・エスカ・ラングレー
オタクが乗りたいもの(童貞)
- 413 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:28:32 ID:uqCvNeWt0
- おいおい
気持ちの悪い2次元3次元オタクども
仲良くしろ
おまえらどっちも世間では日陰者だよ
- 414 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:28:37 ID:nVWvQsDQ0
- 走って上っていったやつが大勢居たら、思いがけない荷重がかかることもあったのかねぇ
- 415 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:28:41 ID:JnKoIKhb0
- 建築基準法で1段あたり55kgとなっているが、これは1人用の場合だから2人乗り用
だと130kgとなるらしい。
- 416 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:28:49 ID:NsbXAXje0
- >>404
目視点検程度じゃないの?
実際の点検って、どうやってるかご存じですか?
(私は知らない)
- 417 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:28:51 ID:2fbXVztN0
- >>374
ビックサイトって有楽町の?
試写会でよく行くけど、速く着くとエレベーターで映画館の階まで行けるからいいけど、遅いと階段昇るの大変。喘息持ってるデブは汗だく。
- 418 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:29:08 ID:/0PUm76f0
- >>406
朝の首都圏の大きめな駅を、通勤ラッシュ時にでも訪れてみるといい。
- 419 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:29:14 ID:Zlju7qj70
- 今NHKの映像見たけど、これは怖すぐる
死人が出なくてよかったよ、ホント
- 420 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:29:17 ID:Rc2/Orfb0
- 工作員じゃなくて実際に行く人に聞きたいのだけど
出展物エロと非エロの比率ってどのくらいなの?
- 421 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:29:18 ID:aw7CdVlp0
- >>408
それじゃないの?
http://tv.be-to.com/jlab-live/s/177364.jpg
- 422 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:29:20 ID:rf61NccQ0
- >>379
模型に対して思い入れが無いだけだろw
- 423 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:29:24 ID:Vg8I0pNo0
- >>382
あの事件を経験してる世代ならあのエスカレーターに安心感は持ってないね。
>>389
まず被害者の安否を気遣えよ。自分の監督下のイベントで起きた事故だろ。
腐ってるなこの主催は。
それに岡田のブログを引用するとかwww
岡田が潰瘍堂に都合のいいことしか書いてないことが証明されたなwwww
- 424 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:29:28 ID:pvB6iIbi0
- >>391
でも名古屋の同じ事故でも死人はいないぞ?
通勤時で相当混んでいたようだが
- 425 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:29:47 ID:HxygwUbq0
- >>355
金属疲労は超音波を当てたり蛍光塗料を塗ったりして時間をかけないと
その場の非破壊検査ではわかんない場合がある。
今回の1本だけでなくて全館のエスカレーターを調べる時間だって無限じゃ
なかったわけだから、パッと見で壊れそうでなかったらOKって程度だった
ということは十分に考えられる。
- 426 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:29:53 ID:OMvL0b9w0
- >>397
目撃者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 427 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:29:55 ID:l8P65dry0
- >>389
あぁ、5日前のは日常点検だったのか。そりゃ無理かもしれん。
しかし、このエスカレータってX線検査ってぜんぜんやってないの?
つか、検査から検査の間に壊れるようじゃ検査のイミなくね?
何を以って安全と言ってるんだろうな。それ。
- 428 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:30:05 ID:bbbOZ0fCO
- >>406あれだけ長いエスカレーターで4、5人の利用しか想定してないとでも言うのか?
- 429 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:30:10 ID:sJcgSNXV0
- 昔ガンプラで将棋倒しっていうのあったな・・・。
- 430 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:30:11 ID:03dp9VJ40
- >>410
止まるのは仕様でも逆走したせいでけが人出てるんだからエスカレーターの欠陥
- 431 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:30:24 ID:UAlp60mn0
- >>417
ソレはビックカメラのことではないだろうか?
- 432 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:30:27 ID:TyXuB5Zz0
- <責任比率>
性犯罪者予備軍デブ(8):運営(1):メーカー(1)
・運営は性犯罪者予備軍のマナーの悪さへの対策が十分でなかった
・メーカーはデブ120人を乗せてもまだ平気な消耗であることまで品質確保出来ていなかった
来年から中止で良いと思うよ
- 433 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:30:36 ID:4804t8RW0
- >>394
午後に通りかかったら警察が現場封鎖してましたよっと。
>>400
そ。1ステップ1名計算。
下りもそれで乗ってて事故が起きていなかったですよ。
>>407
いねえ。断言するw
- 434 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:30:37 ID:JM7BvhiE0
- >>408
ええと
画像なり映像なりみた?
まさにそのロングエスカレーター(西1-西4)なんだけど。これ。
- 435 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:31:01 ID:vmpaaZwP0
- >>357
「キモいから死ねば良かった」なんて書き込みで溢れている所をみる限り
「シナチョン」以下である。
連中には洗脳教育、歴史認識の食い違い等、
反日行動を起こすだけの正当なプロセスを踏んだ理由がある
これで「キモいから死ね」と言ってるやつらはレイシスト以下だと理解して欲しいの
- 436 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:31:08 ID:p+rc8YOI0
- >>428
それちょっとあり得る気がしているんだがw
- 437 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:31:17 ID:aM1KoUfc0
- 誰か・・・無修正のフィギュア画像を・・・
- 438 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:31:29 ID:NsbXAXje0
- >>415
じゃ、65kg以上の人が2人乗っちゃうと駄目だな。
でも、ぶっ壊すためには1300kg以上載せないと駄目なはずなのか。
どれだけ人が乗ったとしても、一段当たり1.3トンは越えないだろうな
- 439 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:31:33 ID:Vg8I0pNo0
- >>404
航空機含め、いろんな分野で、金属疲労で事故起きてるよな? そういうこった。
検査したって金属疲労の検査にはそれなりの機材が必要。
>>422
オタクが理解のないものを憎悪するのは別に珍しいことじゃないだろ。
コスプレ好きな奴ばかりじゃないようにな。
ワンフェスが滅びるのは実に心地よい。ざまあみろだwww
- 440 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:31:36 ID:10FaaywG0
- >421
あ、すまん。あそこなのか。
あの高角度でよく死人でなかったな・・
- 441 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:31:36 ID:mZBLm2xU0
- >>420
4:6くらいかな
- 442 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:31:42 ID:OMvL0b9w0
- >>397
>先頭の方ではルームランナーやハムスターホイールの回し車
みたいな状態で、かなりのスピードで昇っているにも関わらずどんどん
下がって来て、
回避時は岡田氏の証言どおりのハムスター状態だったかw
- 443 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:31:42 ID:q+klriKc0
- ビックサイトのエレベーターって何年目ぐらいなんだ?
イベント、イベントで酷使されてると思う。
かなり丈夫な奴を、よく点検して使ったほうが良いと思われる。
- 444 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:31:46 ID:G+nAwXqp0
- まあ仮に定員100人とはいっても
一人60〜70kgの計算だろうから
この場合は荷重オーバーだろうね。
- 445 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:31:46 ID:/0PUm76f0
- >>433
流石に公共交通機関だけあって対応早いなw
- 446 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:31:51 ID:HcW461Ov0
- >>397
さらに全員高木ブーだ
- 447 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:31:52 ID:aLw1ZfYX0
- >>392
だいたいデブが乗ってるのに、ステップ間隔開けずに乗るなんて無理だろ
幅だけでも1.5ステップ分くらい食うんだから、1ステップずつあけて乗せてるだろうに
体重が重いのを1ステップに3人とか、間隔開けずに乗せてるとか
冷静に考えれば、その体重で、その幅で乗せれるわけないのに
- 448 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:31:57 ID:eUq0Ojec0
- >>429
あれは死人が出たらしいな
- 449 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:32:11 ID:5YUYUitU0
- 548 名前:ロバくん ◆puL.ROBA.. 投稿日:2008/08/04(月) 01:17:05 ID:MpVmWFmB0
ワンフェスから帰ってきますた!
会場直後、エスカレーターに並んでいたら、上の方でゴゴゴゴゴゴ・・・
と地震か雪崩れのような音がして、エスカレーターが重量に耐え切れず
逆転っ! 先頭の方ではルームランナーやハムスターホイールの回し車
みたいな状態で、かなりのスピードで昇っているにも関わらずどんどん
下がって来て、途中でエスカレーターより拡がったようになったヒトが固まり
になって将棋倒しで落ちて来ますた。 何人ものヒトのアタマが胸やら、
腹やら、腿、足にぶっかって来たので、「逃げ場を確保しないとマズイな!」
と思い後退したので助かりますたが、リングの貞子がテレビから出て来る
ようなポーズで逃げているヒトが逃げ場を塞いでしまったようで、幾重にも
折り重なるようにして倒れて下敷きになったヒトが居ますた!
現場からかなり下がった時、警備師が血相を変えて走って来たので、すれ
違い様に肩が少しぶつかった程度ですた!>(;・∀・)ノ
ちなみに首都高を銀座に向かう時、池袋方面が渋滞してたけど、その時
5号線でタンクローリーが炎上してたらすぃ!
- 450 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:32:12 ID:JnKoIKhb0
- >>404
細かな金属疲労は超音波やX線じゃない分からないけど、今日明日大事故に繋がる
ような重大な金属疲労はハンマーで叩いたら異音がするからすぐ分かるよ。
- 451 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:32:12 ID:qAy5zTiE0
- >>410
確かに止まるけど、
今回は逆送してるから問題なのでは?
- 452 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:32:29 ID:CHtMVsVx0
- 小倉「オープニングトークでどうやってオタを非難してやろうかwww」
- 453 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:32:39 ID:QUxHU1/D0
- まあ、仮にWFがこれ以降中止になってもホビコンとかがあるからいいけどな
- 454 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:32:45 ID:Rc2/Orfb0
- オーチス広報の勝利を確信した強気な発言は何を意味するのだろうか?
マスコミ各社の抱きこみは終了したのか?
- 455 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:32:46 ID:JM7BvhiE0
- >>437
つ 岡山
- 456 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:32:46 ID:l8P65dry0
- >>439
>航空機含め、いろんな分野で、金属疲労で事故起きてるよな? そういうこった。
そういうこった、ですか。
エスカレーターは危険だってことを書かなきゃダメだなこりゃ…
飛行機乗るときみたいに、エスカレーターにのるたびに保険に入らなくちゃね。
- 457 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:32:50 ID:+sImWDEb0
- __ 「.|__
┌ ┘ト ┐ ┌' ̄ _ ] ,' ̄`l ,-─--、
´ニコ fニ` ,,──-- 、 _フ l フ-、 ,'/| |ヽ| ,‐┐l n .n t' _ _
| fニコ | ニl l二゙ー' /_┌く /]/ ||.‖ .||  ̄ |.| |.| |.| ,_」 |_| |_
| fニコ | | fニコ | ,-ー‐、 |.| ヽ''/ ||‖ l l /ニフ」 " " ] └_、.=┌ '
| fニコ | | fニコ | //l 「ヽ| |.| /,ヘ\ヽ/ .ノ | ,,,'二l l二_ | fl fl fl |
_ニ二ニ--、 | fニコ | || ‖ || |.|ヽ/ \ヽ, "" ,-'/l,-┐,- 、| ヽ──‐'_
└┐┌┐┌' フくフ「 .||‖ |.|.l/ `´ " _」.L___ 「二二二ニ ]
|___| |__| //> く .|‖ // r── 、 ヽ─‐‐┘|」 /二ニ フ| |
└/, ヘ\,, .-='" ̄ ̄ヽ,¨ー..、 `ヽ /_|<ヽ'/ |/
く / \_フ /,-'", ,,' `ヽ、::ヽ彡i ,、//
, /-'_´,,ゝ-,.='"ー、ヽ、ヽ::::::::r' ヽ/
r'/'ヾミミヽ::::rz彡‐`ヽ:::ヽ、ヽ::l
__ir':::、-─、,゙ ':r' r─‐ァ'::::::::ヽヽ、`i
r'" `ヽゝ,,.-‐''‐'、`ー ',,ノ-‐''¨ヽ,ヽr'
{ ヽ ゞ ((  ̄ _r' /¨
ヽ ヽ、__ノ‐-、___,,.=ァ''" /
\ ヽ、三三三ア'" /
' , ヽ三三ア r'"
ヽ ¨¨ ノ
ヽ、 ,,.='"
¨¨¨
- 458 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:33:04 ID:p0NQdAf80
- >>420
どういったら良いか・・
一般人の想像するおっばい、お尻丸出しみたいなのは少ない。
ただ水着系は多い。
実際のところ本当の意味の18禁比率はコミケットの方が圧倒的に高い。
- 459 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:33:12 ID:rf61NccQ0
- >>420
エロかなり少ないよ
水着の美少女フィギュアをエロというなら9割エロだが
- 460 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:33:23 ID:CgH7+PeW0
- 昔、花火大会ですら将棋倒し事故起こってるんだし
この手の事故は人が集まるとこなら普通に起きる
死人が出なくてよかったじゃないか
- 461 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:33:38 ID:APE+QZdX0
- NHKの映像に出ていた香具師らがメタボばっかりで驚いた。
これはヒドイ
- 462 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:33:45 ID:2fbXVztN0
- >>431
どうもありがとうございます。わかっていただけて幸せ者です。
- 463 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:34:03 ID:MhNWjuzg0
- http://tv.be-to.com/jlab-live/s/177364.jpg
これで、同時に何人乗れるんだろう…
- 464 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:34:28 ID:NsbXAXje0
- >>436
エヴァに出てきたネルフのエスカレータみたいに、2人で乗って格好つけるとか、そういう用途なんだなwww
- 465 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:34:30 ID:aw7CdVlp0
- >>443
5日前の点検で異常なし
- 466 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:34:32 ID:vOwOU/VS0
- >>386
日暮里・舎人ライナーのESもシンドラーですよっと。
思ったけど、半蔵門駅のES/EV(シンドラーじゃないけど)が封鎖されると地獄だな・・・
- 467 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:35:03 ID:mZBLm2xU0
- >>461
それはそういう奴を選んでるから当然
取材現場を目撃すると分かるが
- 468 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:35:07 ID:V3Y9Ttbt0
- 責任の擦り付け合いが始まるんですね
- 469 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:35:13 ID:+K1tMXyu0
- この事件に匹敵するのはガンプラ購入のデパートで起きた将棋倒しぐらいなんだな
あの時は死人が出てるが怪我だけでよかった
- 470 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:35:22 ID:onaLer680
- でもさ、金属疲労が見つからないって言ったってさ
良好でも完全良好〜良好の中でもギリギリ良好ってあるし
そのギリギリだったら紙一重で事故起こったりするよね
- 471 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:35:23 ID:qAy5zTiE0
- >>460
そうだね。
ワンフェスだったから女、子供が少なくて被害が少なくてすんだのかも?
- 472 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:35:25 ID:AgXPVJG70
- >>453
ホビコンにWFの代わりは無理だよwwww
- 473 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:35:30 ID:OMvL0b9w0
- >>446
ドリフで高木ブーでハムスター
不謹慎だがワロタ
>>447
後はリュックだしな
- 474 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:35:34 ID:JM7BvhiE0
- >>459
水着系入れたって9割もいかんでしょ
そもそも、フィギュアだけに絞っても
水着系フィギュアが9割、って換算にはとてもならんっしょ
ましてや他のジャンルも無数にあるわけで。
- 475 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:35:45 ID:Vg8I0pNo0
- >>456
コミケであのエスカレーターが止まった事件を体験してる人間なら
エスカレーターが危険だなんてことはよくわかってるよ。
そういう警戒心がないところがゆとり主催なんだよ。
- 476 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:35:48 ID:U2pUkrbY0
-
TBS「警察では、事故とアニメとの関連を慎重に調べてry」
- 477 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:35:59 ID:pvB6iIbi0
- >>469
それはエスカレーターが止まってから逆送したのか?
- 478 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:36:00 ID:0jK0Yy/h0
- >>256
そのNHKが言ってる件
- 479 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:36:06 ID:tEaOL/sz0
- NHKの事故映像見たけど怖かった
ただすぐにみんな助け合ってたのが何よりの救い
- 480 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:36:07 ID:HxygwUbq0
- >>450
それはもう変形した後とか中に表面から見えない裂け目が出来てる
とかいう場合の話でしょ。
- 481 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:36:12 ID:G3sOqjGG0
- 正直レスラーが満員で乗っても大丈夫なくらいの安全性は必要だと思うがw
最低限安全に停止しろよ
- 482 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:36:23 ID:I4XJS7mM0
- ワンフェスて犬のフェステバルかと思ってたぜ
人形だったのか
- 483 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:36:36 ID:5YUYUitU0
- 本当に死人が出なくてよかった
助けたやつらGJGJGJGJGJGJGJ!
- 484 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:36:40 ID:QUxHU1/D0
- >>472
無いよりはマシだろうよ
- 485 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:36:48 ID:NsbXAXje0
- >>443
今回のエスカレータなら、開業以来12年使用してるらしい
- 486 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:36:57 ID:2fbXVztN0
- 同人誌しか売ってないんだったら絶対行かないと思ったんだけど、
美少女フィギュアばっかなの?
仮面ライダーとかウルトラマンとか楳図キャラとかある?
- 487 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:37:16 ID:10FaaywG0
- まあ本来はビックサイトは普通の商用展示博覧会用に作られた所だから
コミケみたいな異様な人数には対処できんのだろ。
しばらくこのエレベーターは閉鎖かの。
- 488 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:37:17 ID:PuKT7PoF0
- >>439
国土交通省発表
日本オーチス・エレベータ(株)製エスカレーターの駆動装置の取り付け状況の緊急点検結果について平成20年5月20日
5月9日に名古屋市交通局久屋大通駅において発生した事故を踏まえ、5月12日付けで日本オーチス・エレベータ(株)
製の同型のエスカレーターについて、関係鉄軌道事業者及び関係特定行政庁に対し、駆動装置の取り付け状況等の緊急点検を
行うよう通知しましたが、その点検結果をまとめましたので、お知らせします。
なお、事故原因については、関係機関において調査が進められており、今後、調査結果を踏まえ必要な再発防止対策を検討
することとしております。
1.緊急点検の対象
事故が発生したエスカレーターと同型の日本オーチス・エレベータ(株)製エスカレーター65基(事故機を除く)
2.緊急点検の結果と対応
東京都交通局・大江戸線の練馬駅(1基)、都庁前駅(3基)について、エスカレーターの駆動装置を台座に固定するボルト6本のうち、
それぞれ1本が折損していることが判明しました。
このため、当該ボルトを含め、全てのボルトについて、径の太いボルトに交換し、ボルトの強度を強くしました。
(ボルトの直径を16ミリから20ミリに変更)
3.今後の対応
今回の点検で問題がなかったエスカレーターの駆動装置のボルトについても、順次、径の太いボルトに交換することとしています。
ゆりかもめについては交換が完了しており、東京都交通局、名古屋市交通局、東京国際展示場、東京国際フォーラムについても、
順次交換を進めており、5月末までには完了する予定です。
何もなかったなら予見不可能で済むんだけどね
名古屋の事故の後じゃ言い訳できないでしょw
- 489 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:37:24 ID:rf61NccQ0
- >>474
ちょっと大げさだったな
美少女5怪獣1ロボ1エロ1その他2って感じかな
- 490 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:37:31 ID:p+rc8YOI0
- >>464
そうそう、オサレ用エスカレーターなw
- 491 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:37:44 ID:OMvL0b9w0
- >>479
ヲタの連携はすごいな
引っぱり出せーとかみんなで航空機事故の手順でやってんの
- 492 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:37:48 ID:FAshVYOK0
- そういや前にコミケの時にもこのエスカレーター止まってその時は死人出たんだっけ
- 493 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:37:59 ID:Vg8I0pNo0
- >>468
イベント主催でありながら責任を認めないのはありえないんだがな。
会場管理権を持ってるんだから。
まあどうせ適正使用でないことがわかって、潰瘍堂の責任ということで落ち着くだろう。
- 494 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:38:31 ID:MhNWjuzg0
- >>486
コミケとワンフェスがごっちゃになってるなw
美少女ばっかりじゃないでそ
- 495 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:38:41 ID:p0NQdAf80
- >>仮面ライダーとかウルトラマンとか楳図キャラ
全部ある、一般的には美少女イベント見たいに思われているが
気合の入った連中は本当に凄いものを見せてくれる
- 496 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:38:45 ID:Rc2/Orfb0
- エロ比率把握
冬があったら軍モノ、ネタモノ見に行ってみるわ
- 497 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:38:45 ID:JnKoIKhb0
- >>480
エキスポランドのジェットコースター事故はハンマーでの打撃検査してたら異常が
分かっていたレベルなのにそれを怠ったから起きたのですよ。事故起こしたコー
スターの他の車軸も何本か異音がするのが見つかった。数年に一回の精密検査
よりも毎日の打撃検査の方が事故を防げる。
- 498 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:38:46 ID:4804t8RW0
- ちなみに、聞いた話だけど、あのエスカレーターは「超耐久型」ってブツらしいんだけどそれでもしょっちゅう止まるんだよなー
>>442
警備員がマジ走りではしっても空回りする感じでのぼってって、それに後続が続いてた。
下の方じゃスタッフ数名がエスカレーターから下ってきたのの腕をとってぶいぶいエスカレーターから放してた。
>>445
事故現場に昇ってる警察官1名もいたからロックはかかってたかなーその頃には。
>>447
実際、手荷物が多いからねえ。それも「会場直後に」だから整備不良だわ。
- 499 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:39:17 ID:UfpY/fFX0
- >>70
>日本オーチスの広報担当者は「テレビ映像を見る限り、異常な乗り方」と話している。
これが本当なら、広報担当は致命的なミスをしてるな、目撃者も多数いるし画像も撮影されているのに
運営側の責任にしている。シンドラーエレベータと同じことになるぞ。
調査の結果4階エスカレーターでの強度不足が判明したら、同様のエスカレーターは全部交換て
ことになるぞ、途中で壊れていることから3階エスカレーターも同様かも。
原因が判明し、対策とれるまで同じ機種のエスカレーターは全面使用禁止をお願いすることだな、
前例として、ジェットコースター、回転式自動扉とかあることだし。
- 500 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:39:18 ID:AgXPVJG70
- >>484
まあもいっちょ新しいイベントも立ち上がったしな。
エスカレーターはぺしゃるしWHFはぽしゃるし
何かと今年は模型界にとって多事多難な年になりそうだわ。
- 501 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:39:20 ID:/0PUm76f0
- >>486
ライダーとウルトラマンはもうバンダイが商品化権握っちゃったので(特に
ウルトラは完全に握ってしまってる)、ワンフェスではまず出ない。
バンダイが大きく絡んでる某イベントなら、今後は限定的に版権が降りる
可能性はあるかも知れないけど。
楳図キャラは探せばあるかも。
- 502 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:39:30 ID:V3Y9Ttbt0
- >目撃者によると、事故当時、各ステップに2〜3人が乗っていたという。
始まったんですね。
- 503 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:39:37 ID:xf9KgreW0
- 死ねばよかったとは言わないけど、今回怪我した10人もどうせ次回のイベントには一番乗り競って参加するんだろうな。
少しは懲りて自重して欲しいものだ
- 504 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:39:40 ID:Zlju7qj70
- >>491
いいじゃないか
汗流して「ミヒャィィィ」とか行って1人で一目散に逃げるのは最悪だぞ
- 505 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:39:41 ID:NsbXAXje0
- もし金属疲労都やらが原因なら、
× 金属疲労が見つかりませんでした
○ 金属疲労を見つけられませんでした
となる
- 506 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:39:43 ID:yIGjrfzy0
- キモデブども必至でワロタwww
- 507 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:39:43 ID:JM7BvhiE0
- >>492
死人出してたらとっくにイベント終わってるわ
- 508 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:40:07 ID:mPWamIY+0
- http://xtal-tower.net/a.JPG
これは結構落ち着いた感じか?
- 509 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:40:12 ID:vOwOU/VS0
- >>491
死人が出るとイベント中止もあり得るから、みんな必死なのかw
>>492
コミケの歴史上、事故死はまだいないはず。
- 510 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:40:17 ID:38kWcf0wO
- ニュースで重量オーバーだってw
ピザヲタwwwww
- 511 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:40:20 ID:ZRQZ44eG0
- >>460
あれをきっかけに警備の世界は大改革があった
二言目にはあの花火大会で雑踏事故にはナーバスになってるよ
だからこそこの事故はいただけない
- 512 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:41:18 ID:+7BYDdUQO
- >>486
唐沢なおきキャラのフィギュアとかガンダムのマイナーMS、マイナーな戦艦のガレージキットとか一杯あるぜ。
ミリタリープラモの雑誌とか見るとワンフェスは必ず載ってる。
で、ワンフェス行ってきました!みたいな特集がある。
- 513 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:41:21 ID:PuKT7PoF0
- >>493
>まあどうせ適正使用でないことがわかって、潰瘍堂の責任ということで落ち着くだろう。
オーチス広報の話と一致しますねw
- 514 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:41:35 ID:p0NQdAf80
- >>501
昭和のライダーやウルトラマンの怪人や怪獣は今回も普通にいましたよ?
- 515 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:41:52 ID:/0PUm76f0
- >>495
ライダーとウルトラ、版権降りるんだっけ?
- 516 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:41:57 ID:OMvL0b9w0
- >>504
結構感動した
いつも飛行機に乗るときあのパンフレット見ながら
滑り台の介助できるかなぁとか考えてるから
- 517 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:42:28 ID:Y91Ho0gd0
- >>510
今後の安全点検にこいつら使えばいいんじゃない?
まじめな話。こんなデブが大量に載るシチュエーションなんて世界探してもそうないだろ
- 518 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:43:00 ID:JM7BvhiE0
- >>508
たぶんまだ午前中
列の感じからすると11時より前だと思う
ていうか、現場が混乱してたのって5分もないよ。ぶっちゃけ
けが人運ばれたら、あとはみんな自分の買い物に奔走するから
野次馬が発生する余地も皆無だしな
- 519 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:43:37 ID:JnKoIKhb0
- >>517
アメリカの厨房の遠足の方が凄まじい光景だぞw腹の出方レベルが日本と違うw
- 520 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:43:38 ID:/kWkTdgX0
- ニュースで見たが、キモピザが沢山映ってて吐きそうになった
- 521 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:43:39 ID:2fbXVztN0
- >>494>>495>>501
ありがとうございます。仏像見に行くような感覚で半ばアートとしてみれるんすかねえ。
チョコエッグの動物みたいな。
- 522 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:43:40 ID:3pyy0mvJ0
- >>359
どっちも実質は、国産メーカーだよ
- 523 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:43:51 ID:Zlju7qj70
- >>516
うむ、ああいう機内放送もちゃんと見た方が良いな
俺は飛行機オタだから欠かさずry
- 524 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:43:52 ID:aw7CdVlp0
- >>486
http://trynext.com/photo/md/080224-135200.jpg
http://www.yakumoko.net/news/2004wf/wf12.JPG
http://www.yakumoko.net/news/2004wf/wf28.JPG
- 525 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:44:03 ID:/0PUm76f0
- >>514
ああ、まだ降りるんだ。ちょっと吃驚。
- 526 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:44:06 ID:jeqXM0h20
- これはあきらかに、岡田、アニメ、フィギア、キモヲタに対する、
何らかの…
- 527 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:44:35 ID:YuWRK3nR0
- >>519
あちらのデブは本当に違うな!
- 528 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:44:36 ID:vOwOU/VS0
- >>516
足下の救命胴衣があるかどうかも確認しましょう。
いや、真面目な話、あれをパクったDQN修学旅行生が昔いたから・・・
- 529 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:44:45 ID:p0NQdAf80
- >>518
前にも書いたが10時5分過ぎぐらい
本当にすぐおきた、
後、殆どの人間は気づいてなかったしそれどころではなかった。
- 530 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:45:02 ID:CgH7+PeW0
- >>517
交通費と非売品模型を餌に呼べば集まるかも
タマ姉のおっぱいマウスパッド(1/1サイズ)とか
- 531 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:45:18 ID:OMvL0b9w0
- >>528
mjkw
- 532 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:45:39 ID:e8ei0PW00
- 過負荷と経年劣化が想定されるなら、その検証と事前の部品交換が必要なはずだと思うよ。製作側としては。
どーせコストダウンで安物の。。。。。
- 533 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:45:44 ID:JM7BvhiE0
- >>529
いや、事件がおきた時間は俺もしってるよw
>508の画像の撮影時間が11時前ごろじゃね?って話。
- 534 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:45:45 ID:B9W/LmZRO
- 最初映像見て中国のニュースかと思ったw
映ってる奴らの見た目と動きが日本人に見えんw
- 535 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:45:46 ID:0jK0Yy/h0
- >>511
あれ以来自主警備の原則の文言がなくなったな。
- 536 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:45:53 ID:onaLer680
- >>529
>後、殆どの人間は気づいてなかったしそれどころではなかった。
www
- 537 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:46:17 ID:2fbXVztN0
- >>512
おお!ガンダムは興味ないけど、戦艦ミリタリーはすごくみたい。ジオラマ作るのが夢なんですよ。
- 538 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:46:17 ID:/0PUm76f0
- >>528
マジっすかw
どーすんだあんなモン持ち帰って……
- 539 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:46:57 ID:7NbgoXunO
- >>521
> >>494>>495>>501
>仏像見に行くような感覚で
実は仏像出展してるのもいる
- 540 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:47:24 ID:SwnN60BY0
- ワンフェス批判してコミケ持ち上げてる奴いるけど
ワンフェスは著作物の使用許可を得ている合法イベントなんだぞ?
コミケなんて二次創作語って無断使用しまくりの真っ黒黒なのにwwww
- 541 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:47:27 ID:HxygwUbq0
- >>499
使い方が異常か適正かを判断する基準はどうやら無さそうだし、
異常が起きた場合に安全に停止するように作る責任はあるわけだから、
責任の所在がわからん以上は安全に止まるものを作らなかったメーカーに
責任があると言わざるをえないよ。
オーチスの人も報道を相手にいいかげんなことを言ったな。
その一言が会社の命取りだ。
- 542 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:47:53 ID:/sKVfjXn0
- きっといつの間にかコイズミ改革による貧富の差の増大が原因といわれることだろう
- 543 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:48:18 ID:JM7BvhiE0
- >>540
ID:Vg8I0pNo0のことなら単なる極太血管釣り針なんだから
無視しとけ
- 544 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:48:22 ID:Y91Ho0gd0
- >>519
なんぼアメリカ人の肥満率が高いからって50パー程度だろ。
こういうイベントはもうほぼデブ、それもよくわからん荷物を大量に装着してるんだぞ。
今回は整備のまずさもあったんだろうがな。
- 545 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:48:49 ID:crgWr5Ss0
- 現場は地獄絵図みたいだなw
- 546 :ビターチューンさん@ひとクワ周年:2008/08/04(月) 01:48:54 ID:Qk/e0s8K0
- 現在ビックサイトのエスカレーター付近です。会場内の様子をお届けいたします!!
ヲタ:デブッデブッ!フーッ、フーッ、デブッデブッ!フーッ、フーッ
ヲタ:ピザピザピザ〜!!フーッ、フーッ、モエモ〜エ!フーッ、フーッ
ヲタ:ドシン、ドシン、フーッ、フーッ、ドシン、ドシン、フーッ、フーッ
ヲタ:ホッホッフーッ、フーッ、ホッホッフーッ、フーッ
- 547 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:49:08 ID:YuWRK3nR0
- >>511
花火大会の事故と今回のこれは違うだろ。
エスカレーターに乗せるまでの管理は出来てたし、乗ってる奴らも歩いたりせず大人しくしてた。
問題は、エスカレーターが壊れてしまったという点。
- 548 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:49:39 ID:3H5kjq5E0
- 実際、ビッグサイト以外でワンフェスとかコミケを受け入れられるガワってどっかあるんですかね?
- 549 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:50:05 ID:0jK0Yy/h0
- >>547
誰も同等に扱ってないけど。
- 550 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:50:29 ID:l8P65dry0
- >>546
そこまで書いておいてなぜ
「ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!」
がないのかが理解に苦しむ
- 551 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:50:33 ID:y4Hzm5Uc0
- >>548
ガワwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無理すんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
普通『ハコ』なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 552 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:50:38 ID:MhNWjuzg0
- >>524
列車砲いいな…
- 553 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:50:41 ID:qA6QFYeF0
- この糞暑いのによくあんなむさくるしいとこ行く気になるよな
とーほぐだの九州だのから遠征してきてる奴もいっぱいおるんやろ
なんつーかご苦労なこった
- 554 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:50:44 ID:4804t8RW0
- >>70
「1ステップに2名で一段開け」で使ってましたがなにか?
OTIS本気で逃げに掛かってるなー
>>529
10:03から10:04ぐらだったかと。4F上から会場直後の写真撮ったのが10:01なんで。
>>536
1Fでブース開いてた友達は「そういえば会場直後ありえない轟音がとどろいたなー」って言ってたのでそのぐらいの認識かと。
4Fじゃ聞こえもしなかったらしい。まあ場所に寄るけどそんな感じ。
- 555 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:50:46 ID:CgH7+PeW0
- 北海道の大平原借りてやれば
気候的に涼しいし
- 556 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:50:50 ID:SAjt7YeW0
- 「100人乗っても大丈夫!」な所に150人くらい乗っちゃったから起きた事故だとスレタイだけ見て判断したんだがどうですか?
- 557 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:51:00 ID:xf9KgreW0
- >>548
野外でやればいい
- 558 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:51:12 ID:/0PUm76f0
- >>548
何らシステムやスキームを変えずにそのまんまとはいかないにせよ、
メッセは一応キャパあるかと。
- 559 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:51:14 ID:3TAcoxUU0
- いくら日本とはいえ、陰惨すぎるニュースが
続く毎日、一服の清涼剤的なニュース。
- 560 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:51:23 ID:bbbOZ0fCO
- >>544
なんぼオタクの肥満率が多いからって50%くらいだろう
だいたいマスゴミってのはわざわざ探して(無ければ捏造して)でも面白映像を使うものだぞ
- 561 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:51:23 ID:HxygwUbq0
- >>517
実際、これぐらいの混雑も実際にはあるわけだから、
メーカーの試験所で対処できないなら今回以上の状況を
人力で作り出して試験するしかないよな。
- 562 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:51:31 ID:UAlp60mn0
- >>548
日本で最大の、催し施設じゃなかったっけ?
ほかには無いはず。唯一無二。
- 563 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:51:38 ID:7NbgoXunO
- >>539
あぁもうおもくそ引用ミスった…
もう寝るか…
- 564 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:51:43 ID:vOwOU/VS0
- >>531 >>538
http://nozomi.at.webry.info/200506/article_15.html
- 565 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:51:46 ID:p+rc8YOI0
- まあどこか1箇所に責任が集中するとは限らないし
あとは警察の仕事だ。
>>548
まくはr…くらいしか思いつかない
- 566 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:52:32 ID:sJcgSNXV0
- >>556
「100人乗っても大丈夫!」なところに
150人位の予想した 「体重を遥かに上回る連中」が乗った
- 567 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:52:45 ID:JM7BvhiE0
- >>548
ない
幕張メッセがイベント出展料不足で困ってるらしいけど、
おまえらがコミケ追い出しといて何言ってやがる、みたいなw
あと条例が千葉に準じるんでいろいろ不都合でる。
- 568 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:52:45 ID:p0NQdAf80
- >>533
ああっ、そうだったの、ごめん。
そうだね、タカラトミーの限定ゾイドが売り切れた後みたいだから
やはり11時前後か?
(個人的には11時前のように感じるが・・)
- 569 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:52:59 ID:NsbXAXje0
- >>548
幕張メッセが(利用者低迷で)コミケを誘致したがってる
でも、コミケは昔メッセから追い出された経緯もあり、メッセに行くのはいやがってる
- 570 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:53:00 ID:PuKT7PoF0
- ID:Vg8I0pNo0ついに諦めたか
- 571 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:53:07 ID:6XsO7Qt90
- >>560
NHKの画像落ち着いて見れば小柄で細い男の人とか案外いる
デブが目立つだけ。インタビューもデブにしてるし
- 572 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:53:08 ID:pjPd8LDS0
- >>551
〜側 場所 施設 建物
呼び名じゃなくて;
- 573 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:53:16 ID:2fbXVztN0
- >>539
ありがとう。いつか行こう。その前にダイエットしてウエストポーチ買わなきゃな。
- 574 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:53:34 ID:xf9KgreW0
- 確か踏むと発電する発電床ってあるよね。前TVで見た。
あれで会場の地面覆えは結構なエネルギーが得られるんじゃないべか?
オタク発電システム。エコだ。
- 575 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:53:43 ID:CgH7+PeW0
- リアル彼女持ちとかリアル嫁持ちも行くの
こういうとこ
- 576 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:54:00 ID:52Gan5bh0
- 922 名無しさん@九周年 2008/08/04(月) 00:24:39 ID:0Mp2JUgi0
>>816
http://www3.nhk.or.jp/news/t10013311971000.html
28秒あたりで停止
2列できれいに整列してる左のレーンと比べると3人以上は並んでるな。
- 577 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:54:04 ID:4804t8RW0
- >>558
「メッセでコミケやると4日開催でないと収まらない」(スタッフ談)
>>566
「一段130キロ制限があるので1段開けで2名ずつ」で運用してましたが?
全員130キロオーバーなんてありえねえから正直
- 578 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:54:15 ID:3H5kjq5E0
- 548にレスくれた人サンクス
少なくとも、ビッグサイトを使っていくしかなさそうなんですね
- 579 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:54:30 ID:mZBLm2xU0
- >>575
二人で行ってる
- 580 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:54:56 ID:7IUTgbO70
- http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1217781318/
- 581 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:55:03 ID:0jK0Yy/h0
- >>551
音モノ以外で「ハコ」っていう奴もあまりいないのも事実だけどね。
ま、確かにガワとも言わないな。
- 582 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:55:09 ID:OMvL0b9w0
- >>576
だから逆転はじまって数秒後
混乱している上に回避行動をとった後
- 583 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:55:12 ID:/0PUm76f0
- >>577
だから前提を掲げた上でいってるでしょw
- 584 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:55:19 ID:p0NQdAf80
- >>575
少なくとも一人はいる。
うちの友人、奥さんがニュース見て心配して電話かけてきたそうだ。
- 585 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:55:21 ID:SwnN60BY0
- >>569
何らかの事件事故が原因でビックサイトが使えなければ幕張戻るしか無いんじゃない?
ビックサイトよりは小さくなるけどそれでも国内最大規模なんだし。コミケ専用に施設なんて作れる訳無いしなw
もしくはジャンル分けや開催期間を改めるしか無い。
- 586 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:55:30 ID:JM7BvhiE0
- >>568
画像を精査するに、もうちょっと前(10時10分とか15分とか)の
ような気がしてきた。
手がかりは外の列の日照具合。
てか俺グレンの列並んでたっつーのw
で、外にいた時間(10時30分ぐらい)だと
もうちょっと日が高かった(=壁側にきていた)。
だからそれより前かな、と。
- 587 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:55:31 ID:HxygwUbq0
- >>528
賞味期限切れの救命胴衣なら言えばくれるのにな。
- 588 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:55:44 ID:NsbXAXje0
- >>556
×「100人乗っても大丈夫!」な所に150人くらい乗っちゃった
○「1000人乗っても大丈夫!」な所に150人くらい乗っちゃったら壊れた
- 589 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:56:05 ID:SAjt7YeW0
- >>548
フジロックとかライジングサンとかの会場でやったらいい
現状を遥かに超えるカオスが繰広げられるだろうが
外だからなんとかなる
やつらはアウトドアはアウェイだ
- 590 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:56:08 ID:JJ3wmJbz0
- キモヲタホイホイwww
- 591 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:56:43 ID:KrqGY6lZ0
- もうオタが集中して集まるイベは全部中止でいいよ
- 592 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:57:08 ID:NsbXAXje0
- >>589
そこって朝10時までに10万人の人を運べるだけの交通システムある?
一日で20万人の旅客が往復できる?
- 593 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:57:24 ID:/0PUm76f0
- >>581
そう? 演劇・興行関係でもいう事あるよ?(こっちは普通「小屋」と呼ばれる事が
多いけど)。
>>587
何その食器セット並の扱いw
- 594 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:58:31 ID:y3jWXG/N0
- ニュースの映像見てコミケはまだなのに
何でキモオタ系ばっかなのかと思ったがワンフェスかよ
- 595 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:58:32 ID:k9LJ6F540
- 管理会社のハッカーのいたずらだろw
- 596 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:59:00 ID:MhNWjuzg0
- >>589
雨が降ったり、風が吹いたりする屋外じゃ無理
かなりデリケートな品もあるし、テントを張るのも大変
- 597 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:59:03 ID:4804t8RW0
- >>575
ごめん、彼女と一緒に行ったw
家族というか親子三代で出してる人形和服系のとかもあったしー
>>583
一応現地で見たから。130オーバーの体格は「居たとしても」ごく少数だったわ、正直。
- 598 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:59:11 ID:0jK0Yy/h0
- >>593
小屋ってホール以外で使わないような気がするけど。
小屋付きのスタッフとか言うだろ。
- 599 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:59:12 ID:SAjt7YeW0
- >>592
なに言ってんの?
前後の一日は移動日だよ?
- 600 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:59:15 ID:c8eeXiLN0
- 機械に罪はない
キモオタ共がピザすぎるだけ
- 601 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:59:19 ID:NsbXAXje0
- >>591
おいおい、それって2ちゃんねるの隔離スレを全廃しろっていうくらい無茶だぞ
- 602 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:59:39 ID:b0cHwKQz0
- NHKの映像見て、「だるまのドミノ倒し」かと思った。
- 603 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:59:45 ID:p0NQdAf80
- >>586
反論するみたいで悪いが
その時間帯は(10時10分とか15分とか)
俺はちょうど限定ゾイドを買うために並んでいた。
ただこれを見ると確かにタカラトミーの列は分断されていたし
上の集団をタカラトミーと見ると
その時間にも見えるな・・
- 604 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:59:55 ID:/0PUm76f0
- >>595
アメリカのB級映画の導入じゃないんだからw
……いや、つい先日、ヤフー動画でそういう映画見ちゃったもんで。
- 605 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:00:11 ID:XlcvAFgsO
- エスカレーター故障でヲタピザの下敷きと
エレベーター故障でヲタピザと密着監禁状態、どっちが地獄?
- 606 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:00:19 ID:p+rc8YOI0
- >>589
なんか越後湯沢とか石狩湾とか…
それならメッセでいいっていう話になるんじゃw
- 607 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:00:23 ID:HxygwUbq0
- パシフィコ横浜でいいんじゃね?
有明も桜木町も移動時間的に大して変わんね
- 608 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:01:28 ID:A6VVk5Qv0
-
人が大勢集まるとこは怖いなぁ〜
こんな長いエスカレーターが存在すること自体が危険でしょ。
駅のエスカレーターとか長すぎないように途中で途切れて踊り場ができてるもんね。
ビッグサイトの管理者にも責任あるな
- 609 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:01:37 ID:NsbXAXje0
- >>599
そんなら代々木公園でやったほうがマシだわw
>>606
千葉県の条例の関係で、メッセは駄目らしい
- 610 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:01:50 ID:OQ7pmuIK0
- 散々ガイシュツだろうけど、これは運営側の不手際だよなぁ
コミケなんかの場合、過去に階段での転倒事故とかでも問題になってたから、
かなり気を付けってる。
特にこのエスカレータは沢山乗せすぎると止まるのは有名な話だと思ってたんだけどな。
あのコミケ準備会の「走るな」「押すな」の小うるさい指示が今さらながらありがたく感じるなw
- 611 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:01:58 ID:U8PdI0uF0
- 原因、重量オーバーらしいじゃん。やっぱねえ…
- 612 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:02:00 ID:MhNWjuzg0
- >>607
狭い
さいたまスーパーアリーナでも狭い
- 613 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:02:03 ID:JM7BvhiE0
- >>608
なら東京駅とか新宿駅とかも同じ程度に危険ですけど
- 614 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:02:07 ID:q+klriKc0
- ニコニコで生放送でワンフェスの内容わかるぞ。
今、見てる。
- 615 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:02:13 ID:/0PUm76f0
- >>598
演劇関係の人とか、ホール以外の施設でもいう事多いよ。
まあ自分らが芝居打つ施設に限っての話だけど。
- 616 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:02:50 ID:bNFe6h0/0
- エスカレーターも人数制限するべきだったのね
- 617 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:02:59 ID:SAjt7YeW0
- ぶっちゃけもう、結局全ての人の目に触れられるわけでもない即売会なんかよりも
通販でよくね?っていう
- 618 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:03:27 ID:SwnN60BY0
- >>607
小さすぎる
やるなら会議場とパークも開放しないと人入りきらないな
- 619 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:03:44 ID:onaLer680
- 運営もメーカーもどっちも悪いでしょ
死人を出さなかったのは本当に凄いと思う
- 620 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:03:45 ID:SxqGjSpy0
- >>613
電車のエスカレーターって片側歩いてるから密度小さい気がする
- 621 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:03:47 ID:SfX3FA6ZO
- 割とまじめに脂肪のおかげで怪我なかったでぶ〜はあるらしい
- 622 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:03:49 ID:YuWRK3nR0
- 本当にビックルが沸いてきたな。
- 623 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:03:51 ID:0jK0Yy/h0
- >>615
そこまでいくとインカムとクリカムみたいな敷衍された使い方になってるな。
- 624 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:03:53 ID:QxliMLLn0
- >>131
いや、あの運用はマニュアル通りだろう
エスカレーターは全段に2人ずつ乗せた状態で稼動できる
安全率は静止重量で10倍あって高い安全性があるはず
あの程度の状況で突然逆流を始めるとはメーカーも思わなかっただろう
- 625 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:03:56 ID:NsbXAXje0
- >>585
古参のスタッフには、いっそインテックス大阪に行ったら良いんじゃないか、とまで言う人がいるらしい
蛇蝎のように嫌われてるメッセ。
ただ、インテックス大阪は10000スペースくらいは取れそうだけど、交通が弱い気がする。
- 626 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:03:59 ID:4HsiEACC0
- 惜しいな 数十人死ねばよかったのに
- 627 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:04:17 ID:3TAcoxUU0
- 今更だけど、オタ相手の商売ってメチャクチャ儲かるんだな。
原価ゼロの無価値な物体が一点数万で売れていく。
売れる、というより群れをなし必死になって買いに来やがる。
そりゃこいつらを嵌め込まない手はないよな。
- 628 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:04:24 ID:/0PUm76f0
- >>617
それじゃ版権降りないもの。
たった1日に限定されてるとはいえ、版権元からのお許しを得て販売できるってのは
大きなメリットだし、作る側にとってもモチベーションになるそうで。
- 629 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:04:36 ID:l8P65dry0
- >>620
歩くより停止したほうがエスカレータへの負荷は小さい
これはエスカレータ業界も認めている
- 630 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:04:37 ID:F+QwsakQ0
- >>592
おいおい完璧な案を思いついたぜ
ディズニーリゾートでやれ!
- 631 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:05:02 ID:q+klriKc0
- まずワンフェスを叩く古参オタどもはニコニコでどういう内容か見て来い!
公式タグから生放送やってるから!
- 632 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:05:07 ID:JM7BvhiE0
- >>610
散々既出なんだけど、今回の件では
主催者側の海洋堂は、海洋堂にしちゃありえないほど
エスカレーターにはナーバスに対策とってたよ
列の先頭に誘導員つけて歩くのを未然に抑止してたし(これはコミケもやってない)、
途中で列切ってエスカレーターへの負担を避けてた(これもコミケはやってない)。
少なくとも、この事件の件については責任問うのはおかしいっしょ。
それ以外のモロモロはまた別だけどなw 海洋堂だしなw
- 633 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:05:10 ID:3H5kjq5E0
- 長いエスカレータといえば、新御茶ノ水のエスカレータも長かったな
- 634 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:05:23 ID:jeqXM0h20
- >でも、コミケは昔メッセから追い出された経緯もあり、
何したんだ?
まさか、キモイからとか?w
- 635 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:05:27 ID:Y91Ho0gd0
- >>627
まあそれ言い出したら世の中の大抵の娯楽は無価値なものなんだがな。
- 636 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:05:29 ID:6XsO7Qt90
- >>617
コミケは著作権無視で印刷物が主だからそれでいいかもしれないけど
ワンフェスの1日版権とか実物買えないけど見たいとか
作る人の交流とか色々有るから無理
- 637 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:05:39 ID:p0NQdAf80
- >>585
はっきり言って幕張は遠くて不便。
あとコミケット古参参加者は追い出された恨みは忘れていない。
- 638 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:05:54 ID:SwnN60BY0
- >>617
企業が主催して著作物を日数限定で管理するからメーカーから認可が降りる訳で
通販ならメーカーしか販売出来ない。それじゃなんの意味も無い
- 639 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:06:07 ID:HxygwUbq0
- いや、パシフィコも隣のホテルとホールまで借り切れば
かなりのキャパだと思うんだが。
って、SF大会だわなw
- 640 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:06:12 ID:vOwOU/VS0
- >>632
>列の先頭に誘導員つけて歩くのを未然に抑止してたし(これはコミケもやってない)、
そもそも午前中はエスカレータ止めてるし・・・>コミケ
- 641 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:06:15 ID:rMQCxljdO
- 事件が起こったのは10時10分前後だったと思うなぁ、と携帯厨のうろ覚え
- 642 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:06:16 ID:SxqGjSpy0
- >>629
同じ人数ならそうだと思うけどね
- 643 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:06:23 ID:MhNWjuzg0
- >>617
ワンフェス限定品とか出てくるからねぇ
>>625
いっその事、旧ソ連の空母案の復活を(ry
- 644 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:06:28 ID:7BYOVWbN0
- >前スレ845さん
スタッフは各開催時期の他に2回(夏冬両方スタッフをする場合は4回)集まります。
連絡網はある模様ですが、個人情報の問題もあり、知ってるのは部門の上層以上かと思います。
個人的なお付き合いとかはある人もいますが、ほとんどは無いと思って頂いていいかと思います。
会場や事前の打ち合わせでは普通に話していても、その外では他人という人もいますということで。
- 645 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:06:41 ID:FsE5iuZE0
- スニーカーとかのソールで、エスカレーターの段差の根元をグッと密着させると
スライドできなくなって緊急停止させることができる
そんなイタズラが厨房の頃に流行ったよ
- 646 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:06:51 ID:/0PUm76f0
- >>627
本であれフィギュアであれ、形があって手に取れる以上z製造コストという
ものが絶対に掛かってしまう訳で、原価ゼロってのはこの日本じゃあり得
ないンですが、どちらの国のお方でしょうか?
- 647 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:06:52 ID:B7xvQVhIO
- 重力オーバーで止まったんだろw
デブヲタばっかりだったぞwwwww
- 648 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:06:59 ID:OMvL0b9w0
- >>619
どっちも悪いよ派ktkr
- 649 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:07:03 ID:uRUd8va00
- お前ら・・・エスカレーターが止まっただけで、
よくここまでスレ伸ばせるな。
- 650 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:07:06 ID:BqB0MmA/0
- ワンフェスって何?またコミケみたいなきもいイベント?
- 651 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:07:19 ID:rf61NccQ0
- 同人誌は本家の売り上げを阻害しないけど
アマチュア模型なんておもちゃ屋の敵でしかないからな
- 652 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:07:21 ID:v22d9aqy0
- \________________________/
O
o
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
- 653 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:07:42 ID:TiUgcyTY0
- ここのエスカレーター
2人並んで一段に立てないほど狭いぞ
といって、よくあるテナントビルの狭小エスカレーターほどじゃない
飾りですよ、あんなチャチなエスカレーターは
飢えた戦士達が駆け抜ける階には相応しくない
- 654 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:07:44 ID:JM7BvhiE0
- >>640
そうだね。
でも、午後になったらフツーに人流してるっしょ?
そのときは同じぐらい人乗ってるよね。
その対応って、今回の海洋堂のそれより良くないよね。
- 655 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:07:47 ID:SxqGjSpy0
- >>649
ピザを肴に一杯やりたいだけだろ
- 656 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:08:02 ID:pw9a8CEs0
- >>648
そろそろ○○派のまとめが欲しい所だなw
- 657 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:08:06 ID:YuWRK3nR0
- >>624
おまけに今回は、一段おきに乗せてたらしいからな。
- 658 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:08:06 ID:sJcgSNXV0
- このネタで今週一週間はもつ
- 659 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:08:12 ID:Y91Ho0gd0
- >>649
むしろオタが怪我したことにニュースバリューがある。
エスカレーターは刺身のつまみたいなもんだ
- 660 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:08:21 ID:NsbXAXje0
- >>634
噂レベルなんだけど・・・
県知事の娘さんがメッセで「ウホッ!」な本(要するにやおい本)を買ってたのがおやっさんにばれたんだと。
県知事(=お父さん)大激怒!で追い出されたらしい。
おれが高校時代に聞いた噂なんで、真偽のほどは不明。
- 661 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:08:26 ID:WgussiUk0
- むかーーーーし ガンプラに群がった集団が階段で
将棋倒しになった事故を思い出すな
- 662 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:08:29 ID:p+rc8YOI0
- >>627
原価ほぼゼロで作ったようなものは、やっぱり売れないと思うけど…
今時は製作環境が整ってるから、ショボすぎると見てもらえないよ
- 663 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:08:50 ID:E8Xl0ye50
- >>632
コミケの客は言われた事は守る。
- 664 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:09:02 ID:l8P65dry0
- >>642
朝ラッシュのエスカレータ見てれば分かるとは思うけど
歩かないで止まる側はスキマなく立っているよ。
歩く・走る側はけっこうスキマあるのに。
それを知っていても、メーカーは「両側とも止まれ」と言ってる。
- 665 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:09:21 ID:BAwudMnp0
- http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080803-OYT1T00288.htm
>>日本オーチスの広報担当者は「テレビ映像を見る限り、異常な乗り方」と話している。
まぁ、普通は、先導者を先頭に歩くな動くなっていう乗り方はしないよな
- 666 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:09:29 ID:/0PUm76f0
- >>634
千葉県の条例の関係上、性描写のある同人誌を販売するイベントを
メッセでやるのは好ましくない。
と、数回開催の後一方的に追い出されたって感じだったかと。
- 667 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:09:43 ID:uRUd8va00
- >>659
そうなの?
コミケでも過去にけが人は何人かでてるがニュースにならないなあ。
ワンフェスで初ってことだからか。
- 668 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:09:44 ID:SwnN60BY0
- >>663
守りません。徹夜一杯、開幕ダッシュが毎年恒例です本当にありがとうございます。
- 669 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:09:55 ID:JM7BvhiE0
- >>657
いやそれはないよ
普通に全段にのせてた。
ていうかお前のレス>345の画像でわかるだろw
- 670 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:09:58 ID:HxygwUbq0
- もう巨大な展示場を借りて半年に1日でやるのは諦めて
ラジオ会館の8階で日替わりでやるってことにしてもいいかもな。
- 671 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:10:39 ID:hUeCVoO6O
- NHKで瞬間映像見たけど明らかに重量オーバーだろ
デブのキモヲタだらけだったもん
- 672 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:10:57 ID:OQ7pmuIK0
- >>632
うーん、実際に現地に行ったわけじゃないんだけど、
ようつべや報道映像を見る限りは、そうは見えなかった。
実際問題、事故が起きてしまったのは事実だし、エスカレータに”今日に限って”問題があったとは考えにくい。
もうこのエスカレータは1段1人ぐらいが丁度良いよな・・・
- 673 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:11:26 ID:7BYOVWbN0
- >>41
アッーは以前あったと聞いたことがあるけど、どうなんだろう。
最後の悪口雑言な感じのはワラタ。
- 674 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:11:28 ID:p0NQdAf80
- >>660
俺の聞いた話では
コミケットを幕張から追放するというのを公約にした県知事が当選したから。
(当時は宮崎勤事件からオタク叩きが半端では無かった)
ちなみその後、幕張はコミケットの収益がなくなったことで
経営が悪化したらしいが・・
- 675 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:11:53 ID:BAwudMnp0
- >>663
「客」?
客なら帰れ。
- 676 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:11:53 ID:LU6iWopZ0
- >>40
千葉県警が手ぐすね引いて待っていたな(笑)
- 677 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:11:54 ID:Ap+1YgQF0
- デブが多かったんだなw
映像見たけど臭そう。
- 678 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:12:02 ID:kb+b2mW10
- 太りすぎは罪
- 679 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:12:45 ID:l8P65dry0
- >>672
1段2人で問題が起きて
1段1人なら問題が起きないだろう、という考え方は正直理解しがたいな。
エスカレータの設計基準からすればどちらも許容範囲内らしいし。
階段にしちゃおうぜ?
- 680 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:12:46 ID:vOwOU/VS0
- >>639
ホール側はたいして収容力ないよ。
- 681 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:12:48 ID:E8Xl0ye50
- >>668
開幕時はエスカレーター動いてない。
- 682 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:12:53 ID:YuWRK3nR0
- >>669
うん。
でもピザだから全段載ってる風に見えるのかな?
と思ったw
- 683 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:12:53 ID:4804t8RW0
- >>653
いや、2人は余裕で並べる一応。
>>654
たしか先頭はスタッフが押さえてると思う。あとは上も下も詰まってるんで動けないんで入り口で注意すれば大丈夫。
>>669
事故後に降りてくる混乱時の画像ですから、あれ。
上の方じゃ1段開けだったけど、走り始めたら一段開けかどうか判らなくなるからなー本気で。
- 684 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:12:55 ID:sJcgSNXV0
- >>670
ラジオ会館が崩れる
かなり老朽化してるぞあれは
- 685 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:13:05 ID:NsbXAXje0
- >>643
あれは解体されちゃったんじゃなかったっけwww
>>671
耐荷重は、一段当たり130kgらしい ソース >415
で、法律でその10倍の重さに耐えないと行けないんだと。
よって1300kgを越えないと壊れてはいけない(基準違反)みたい。
- 686 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:13:12 ID:JM7BvhiE0
- >>672
何回も張るけど、
ttp://jp.youtube.com/watch?v=c9_r_T0MHDo
は見たか? 事故直前の映像。
この後、すぐに奥側のエスカレーターが異音発して逆送した。
エスカレーターの器質的故障だよ。
- 687 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:13:15 ID:AllBt4Om0
- ワンフェスって何?
素人作ったエロいフィギュアを売ってるイベント?
- 688 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:13:37 ID:YzwBIy1FO
- キモデブヲタに壊されたエスカレーターかわいそう…
- 689 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:13:39 ID:OQ7pmuIK0
- >>569
メッセを敬遠してるのは、千葉県警はエロ規制がキツイからってのもあるんじゃまいか?
東京は石原帝国なのでw
- 690 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:13:46 ID:MhNWjuzg0
- >>674
メッセもそうだが、周りにある飲食店やコンビニの売り上げが激減したそうだ
そりゃあそうだわな、あれだけの人が来なくなっちゃったんだから
- 691 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:14:07 ID:jeqXM0h20
- >>660
本当か!?
情報有難う!
でも、何かもっと決定的な話がありそうだな。
キモエロモエうざいが、関係してるのは間違いないのだろうw
- 692 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:14:09 ID:Cl3CqEFzO
- ドリフみたい
- 693 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:14:35 ID:SAjt7YeW0
- >>670
週変わり位で版権元変えてな
- 694 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:14:45 ID:HxygwUbq0
- >>675
ナイスツッコミ
このへんの言葉遣いに実際に参加する人間と、流行り物を見物して帰る
もしくは噂だけで騒ぐ奴との空気の違いが現れるね。
- 695 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:14:49 ID:PErWQ4Hr0
- 重量超過してたとしてもだ、逆走はダメなんじゃないかなメーカーさん
- 696 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:15:11 ID:CHtMVsVx0
- 総理大臣の孫が同人作家でホモ漫画描きまくってたって例もあるけどな
- 697 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:15:18 ID:/0PUm76f0
- >>687
出展してるディーラーの数で考えると、コミケよりもプロの割合は多いですが何か?
- 698 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:15:21 ID:3TAcoxUU0
- >>670
それだと今度はビルが倒壊するよな。
リアル韓国が日本で実現。
- 699 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:15:53 ID:E8Xl0ye50
- >>675
その手の通ぶるのは、らき☆すたでのにわかファンに見えるよ。
- 700 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:16:03 ID:Rk58jv8M0
- 逆走防止の爪とか入ってなかったのかしら?
- 701 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:16:18 ID:YwCNQ5Zc0
- エスカレーターのステップ耐荷重が550kgって、あくまでステップの強度の話で
あって運用の荷重じゃないだろ。設計は1ステップ2人で110kgで、乗るときは
1ステップ間が開くという前提のはず。
あの映像だと隙間なくギチギチに3人ずつ位乗ってる感じだったから、キモヲタの
体重が2倍×人数で1.5倍×隙間なしで2倍=6倍の重量がかかってることになる
んじゃないの?
- 702 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:16:21 ID:5YUYUitU0
- > 東京ビッグサイトでは、イベントの運営会社に、エスカレーターのステップに続けて2人以上を乗せないよう指導していたが、
>目撃者によると、事故当時、各ステップに2〜3人が乗っていたという。
>日本オーチスの広報担当者は「テレビ映像を見る限り、異常な乗り方」と話している。
↑
単なる責任逃れにしか聞こえない件について
- 703 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:16:30 ID:SwnN60BY0
- >>690
ビックサイト内と西館前のコンビニとかコミケ3日間は売り上げ異常値出してるんだろうなww
その日の売り上げ状況とか見てみてぇwww
- 704 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:16:51 ID:FsE5iuZE0
- あれだ
廃墟ビルでフェスやれば、ビル壊すコストも安くなるしキモヲタも一掃できる
- 705 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:16:57 ID:uUumPWc40
- ・この程度で重量オーバーするのがあり得ない
・危険重量に達する前にブザーも緊急停止も作動しないのがあり得ない
整備不良じゃなきゃdでもない不良品だろう
- 706 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:17:25 ID:AllBt4Om0
- >>697
プロが作ったエロいフィギュアを売ってるイベント?
それは商品として流通はしてないの?
- 707 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:17:49 ID:JM7BvhiE0
- >>670
ラジ館のあの狭さだと、たぶん1回のイベントに半年ぐらいかかるね。
夏コミは4月1日〜9月30日
冬コミは10月1日〜3月29日
これで。
- 708 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:17:58 ID:NsbXAXje0
- >>674
あー、当時はオタクたたきひどかったもんな。
今は、当時高校生オタクとかだった世代がコミケに取材に来てるから
以前のような偏見報道はないって聞いたわ。
>>689
石原はもと小説家だからな・・・
まあ、石原以前からコミケはやってるけど。
>>691
いや、だから、真偽は不明だってww
当時も「本当かよ!?」って思ったわ。
- 709 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:18:03 ID:OMvL0b9w0
- >>701
定員は全段に2名づつだろ?
- 710 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:18:12 ID:u6giWgJ2O
- ニュースでみたけど
地獄絵図みたいになっててワロタ
落ち着けおまいらw
- 711 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:18:15 ID:SxqGjSpy0
- 階段使えよ、やせるぞ
- 712 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:18:23 ID:/0PUm76f0
- >>703
オタ向けイベントに限らず、何か大規模な催しがあれば結構客は入るみたい。
まあやっぱりこの手のイベントが一番儲かるだろうけどw
だもんで店長とかは、イベント開催を睨んで商品発注を行うのが大変らしい。
- 713 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:18:42 ID:HxygwUbq0
- >>686
やっと見たが、1階に降りるエスカレーターで走ってね?
会場係も「ゆっくりおすすみくださ〜い」とか間抜けな声出して
やる気なさげだし。
コミケだったら怒鳴り散らされて別室だよ、これ。
- 714 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:18:42 ID:OQ7pmuIK0
- ここはぜひパルテノン多摩でやろう!
一応東京都だし!
みなさん都下においでw
- 715 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:19:04 ID:SwnN60BY0
- >>681
参加人数の桁が違うから当然だろ。しかも徹夜と開幕ダッシュにエスカレーターどうこうは関係無いしww
毎年毎年言ってるのに無くならないのはオタが言うこと聞かないからですよねww
- 716 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:19:31 ID:gqTGjRpy0
- 会場に行ったことがある人なら普通1段に2人乗るのがやっとなことは分かる
3人乗ってる段があるのは逆走してパニックになっていたから
- 717 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:19:35 ID:TTi1JyD00
- >>706
毎回、お前のような救えない××を見ると
ググレカス氏の名前を思い出す。
- 718 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:19:51 ID:kb+b2mW10
- アキバブログが事故にあえばよかったのに。
うれしそうに記事にしててむかつく。
- 719 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:19:54 ID:3H5kjq5E0
- >>696
そんな、漫画家いるんすか?ガチで
ウィッシュ
- 720 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:19:59 ID:MhNWjuzg0
- >>703
どこかのサイトにあったが、夏冬の六日間の売り上げでその飲食店の売り上げの半年分を稼ぐそうだw
- 721 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:20:20 ID:JM7BvhiE0
- >>713
ワンフェスって、コミケと違って会場内走るの禁止じゃない(というか
止めてね、ぐらいのことは言ってるけど何の対策もしてない)んだよ。
- 722 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:20:48 ID:/0PUm76f0
- >>706
イベント販売のみってパターンが多いかなあ。
中には商品化ってのもあるだろうけど。
つか、露骨なエロばっかじゃないけどねw
微エロもあればエロ無しのフィギュアもあるし、
他には普通のメカ(ロボット、航空機、車、艦船
等)もある。
- 723 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:20:49 ID:FsE5iuZE0
- 逆に考えるんだ
オタ向けイベントが日本の建築の安全を確認し、高めているのだと
- 724 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:21:01 ID:6XsO7Qt90
- 吉田元首相の孫は講談社で描いてた立派なホラー漫画家だよ
ヒゲの殿下の花嫁候補にもなった美女
- 725 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:21:03 ID:LU6iWopZ0
- >>170
http://jp.youtube.com/watch?v=oig-mwn1J60
- 726 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:21:03 ID:hUeCVoO6O
- もうデブは階段一段飛び爪先立ちで駆け上がれよ
- 727 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:21:20 ID:uRUd8va00
- 幕張メッセも今はイベントも多くて安定してるみたい。
隣にあるロッテのスタジアムも集客が良いと聞くし。
大阪の南港インテックス周辺は寂れる一方でうらやましいよ。
- 728 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:21:34 ID:E8Xl0ye50
- >>703
以前、エリア内にあるマックでありえない高さに積み上げられたトレーに大量のバンズがみっしりと。
まさに「エサ」だったよ。
- 729 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:21:39 ID:63hghLje0
- こんなのもあるんだなw
http://img.akibablog.net/snake/2008-08-04-192.jpg
- 730 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:21:41 ID:4804t8RW0
- >>674
千葉県教育委員会が真っ赤だったからって聞いた。
>>719
竹下の孫
- 731 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:21:52 ID:OQ7pmuIK0
- >>686
うん、普通に3人以上乗ってる箇所が散見できるんだけど・・・
それと、客が走ってしまってる。これは運営側が客をコントロールできてない証拠だろ。
コミケなんて走ると「おい!走るな!」って怒鳴られるぞ。
- 732 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:22:05 ID:HxygwUbq0
- >>707
その数字を見ると、非現実的というわけではなさそうだな。
石丸のイベントスペースとかに分散させれば、毎日でなくて
毎週末ぐらいにはできそうだ。
- 733 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:22:23 ID:NsbXAXje0
- >>700
登りにも下りにも切り替えられるから、機械的な「爪は入ってないんじゃないの?
>>701
それだと何かのギアが壊れて逆走もあり得るの?
>>703
行ったら判るけど、弁当とかおにぎりとか捨てるほど積んでる。
レジも通常3台設置のを朝6時から5台に増強とか。
- 734 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:22:28 ID:hKe02lqXO
- デブが乗り過ぎるとエスカレーターって壊れるんだね
怖いね
- 735 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:22:37 ID:LewRw5Ed0
- しっかし連続写真で見ると怖いよな・・・特に最後の方は。
http://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3a.jpg
http://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3b.jpg
http://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3c.jpg
http://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3d.jpg
http://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3e.jpg
http://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3f.jpg
http://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3g.jpg
http://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3h.jpg
http://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3i.jpg
http://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3j.jpg
http://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3k.jpg
http://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3l.jpg
- 736 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:23:11 ID:SwnN60BY0
- >>728
朝とかマックが西館橋上で路上販売してるからなwwマックの路販とかまずお目にかかれないww
- 737 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:23:22 ID:/0PUm76f0
- >>720
玩具屋や玩具問屋が年末年始の商戦で年度売り上げの4割稼ぐのに似てますなあw
- 738 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:23:29 ID:0jK0Yy/h0
- http://www.bigsight.jp/topics/press080803.pdf
ビッグサイトのオフィシャルリリースなんだがなぜ「ビックサイト」と誤記されてるんだろう。
他人が書いた文章を必要なところだけ修正したからこんなことになるんだろうか。
- 739 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:23:31 ID:JM7BvhiE0
- >>731
俺の目では確認できないんだけど>普通に3人以上乗ってる
>客が走ってしまってる
それはそのとおり。そういうイベントだ。けっこうクズだと思うよ。俺も。
でもエスカレーターだけはやけにナーバスに対応してた、ってのも事実なのよ
感情的になって、ごっちゃにしちゃいけない
- 740 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:24:12 ID:p+rc8YOI0
- >>724
ぐぐると竹下元首相の孫しか出てこないのだが…?
- 741 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:24:34 ID:a+mym2r50
- 6 今後の対応
東京ビックサイトにある全てのエスカレーター(38台)については、
緊急に点検し、安全が確認されるまでは使用しない。なお、事故を起こした当該機は、
原因調査を引続き行い、適切な対応策を講じる。
これじゃコミケまで間に合うか心配www
もしコミケまでにエスカレーター直らなかったら企業ブースまで
階段とか暑い中さらに汗かいて悪臭がwwwwww
- 742 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:25:09 ID:TbNMa+fD0
- コミケはエスカレーターに並ばせないんだっけ?
- 743 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:25:11 ID:JnKoIKhb0
- >>556
全然ちゃうw1000人乗っても大丈夫ってところに10人のったら起きた事故。
- 744 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:25:35 ID:pjPd8LDS0
- >>711
あまりの人数に階段が崩壊
↓
(・ω・) < 「どういう設計してんだ?設計者出てこい!」
↓
「いや!予測できなかった運営が悪い!」 > <丶`∀´> !!
↓
( ̄▽ ̄;) いやいやいや;
- 745 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:25:38 ID:jeqXM0h20
- >>740
宣伝だから
いちいち、乗せられるなよw
- 746 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:25:45 ID:JM7BvhiE0
- >>741
>企業ブースまで階段とか
何抜けたこと言ってんだ? いつものことじゃん
帰りにくだりで使えたらラッキーかな?ぐらいだろ
- 747 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:25:55 ID:o7a/XqgT0
- ・ワンフェスは申込みの時に、フィギュアの完成品写真などを撮影し
著作権者に審査してもらい、「一日版権」を貰う。
つまりイベント当日しか販売できない。(コミケは版権許可を得ず勝手に売ってる状態)
・ワンフェス出店申込みにかかる料金は約3万円。かなり高い。(コミケは7〜8千円)
材料費を含めると費用がかなりかかる。
・売れないと痛いので、敷居が高い。出店してるのはほとんどがセミプロ〜プロ。(コミケは素人でも気軽に参加)
- 748 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:26:27 ID:BAwudMnp0
- >>741
男子更衣室は三角屋根の中です。
予定ではエスカレーターをつか…
- 749 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:26:29 ID:NsbXAXje0
- >>741
コミケ行って
「修理間に合いました。どうぞ安心してお乗りください!!」
って言われたら信用できるか?
ウソつけ適当に修理して間に合わせたんだろwww
って俺なら思う。
- 750 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:26:52 ID:HYDDNF+H0
- フィギュアとか買ったことないし、あんまえろえろなのはどうかと思うけど・・・。
素人に見ても流石に造形の技術としてレベルが高いってのが解る。
こういうのって、一般の技術に何か転用が利いたりするもんなのかね。
なんか技術が勿体無い気がするんだが。
- 751 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:27:02 ID:OQ7pmuIK0
- >>739
まぁもうちょっと画質よくないとニュータイプ合戦になっちゃうな、
でも、区切ってる要には見えないよ。間隔もびっしり詰まってるし。
- 752 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:27:05 ID:5YUYUitU0
- http://putikuri.way-nifty.com/blog/2008/08/post_84af.html
僕たち先頭が4階まであと少し、一階分足らずに達したとき、突然ガッガッガッ、ギリギリギリ、ギギギギギギギという嫌な
音が脚の下から響きました。なにやら絶対に普通じゃないことが起きている。そう直感させる音でした。
順調に昇っていたエスカレーターは突然動きを狂わせ、つっかえつっかえしながら動きます。
「こういう時は走ったり動いたりしない方がいい」
そう思って手すりを握っていたけど、次の瞬間、信じられないことにエスカレーターは後ろに進み出しました。それも「間違
って下降モードに入った」という滑らかな動きではありません。足下からはジャリジャリジャリ!という嫌な金属音が響き、あ
きらかに「このエスカレーターの歯車とかのメカ部分が壊れて、人の重みで逆流してるんだ!」と思わせるような、エスカレ
ータとしてはあり得ないような速度で後進し始めたのです。
すぐに最前列のガードマンが、エスカレーターを駆け上りはじめました。「危ないかな?」と一瞬考えましたが、もっと恐ろし
いことに思い至りました。
逆流しているエスカレーターというのは、人間ベルトコンベアと同じです。後ろ向きにベルトコンベアで送られたら、地面
についたときに転んでしまうに違いない。逆流するエスカレーターはあっというまに怪我人の山を作り、その上にさらに人を
積み上げるかもしれない。
たぶん0.5秒ぐらい考えていたと思います。僕は必死でガードマンの後を追って、エスカレーターを駆け上りました。しかし
逆流の速度は速く、駆け上ってもその場にとどまることもできません。エスカレーターの歯車というか機械部分、メカニック
は完全に空転しています。足下からすでにギヤの噛み合う音すら聞こえなくなりました。
しかし、数秒後、エスカレーターは逆流をやめ、ためらいながら停止し、やがて上昇しはじめました
- 753 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:27:23 ID:hUeCVoO6O
- >>705
この程度?エスカレーターに乗ってるのがデブだらけなんて状態は普通はめったにないんだぞ
- 754 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:27:30 ID:7BYOVWbN0
- >>663
最近はそうでもないので困りますねえ。
- 755 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:27:43 ID:p+rc8YOI0
- >>741
間に合わないっぽいよ。
でもスタッフスレでは心配ないような書き方されてたけど
- 756 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:27:48 ID:SfX3FA6ZO
- >>703
以前店員がオタクキモい!ってブログに書いて大炎上したよね
- 757 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:28:01 ID:2/aF5HyH0
- 名古屋の事故と同じように、電磁ブレーキが効かなかった可能性がある。
だから人の重量で逆転してしまった。
- 758 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:28:09 ID:B8vxG5Cy0
- >>753
つコミケ
- 759 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:28:12 ID:uRUd8va00
- >>747
でも売り値も高いでしょ。
同人誌だと一冊500〜1000円。
- 760 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:28:23 ID:E8Xl0ye50
- >>741
よりによって一番重要なものが壊れたもんな。
4列とか予備であればよかったのに。
- 761 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:28:36 ID:lGffg7ct0
- いいこと考えた
エスカレーター止めておいて階段として利用すればいいじゃん!
- 762 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:29:01 ID:JM7BvhiE0
- >>742
開始時は原則通行禁止
昼過ぎたあたりから、様子を見て再開したり。時間はまちまち
>>751
ああ、区切ってるってのはこれでは確認不能
てか、上り側は区切る前に事故発生した。
下りの方は1回列とめて区切ったよ。
うまい画像があるかどうかわからんけど。
- 763 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:29:03 ID:SwnN60BY0
- >>741
>>742
コミケは開場直後は入場規制と西館・東館の相互移動禁止でエスカレーターは使わないようになってる。
東館は1F使用だし西館は入場が企業ブース行きは外から4Fまで上っての入場になるから事故エスカレーターも使わない。
一応ちゃんと考えて行われてるから通常通りと大して変らないだろうけど。移動開放後は緊急対策会議とか開くんだろうなぁー
- 764 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:29:28 ID:89gVGj2P0
- 有明キモヲタ祭りはこれからが本番だろ。
- 765 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:30:24 ID:lA8AdYzj0
- やせろ
- 766 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:30:25 ID:MxI8YXZp0
- >>57
これ・・こんなもん買いにあんなに人が集まったの?
全部崩壊すればよかったのに
- 767 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:30:32 ID:4804t8RW0
- >>763
8/10が最終拡大集会じゃけえのお。警察がいきなり「エスカレーター禁止」言い出す可能性があって動線計画弾き直しの可能性が。
- 768 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:30:55 ID:p+rc8YOI0
- >>763
今回のコミケで使えないことが予想されるのは、事故のなかったエスカレーターも含めて全部だよ。
- 769 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:31:05 ID:g058qRKZ0
- さぞかし滑稽だったろうなwwwwwwwwww
- 770 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:31:14 ID:p0NQdAf80
- >>758
そうだよ。ワンフェスは
参加費用が高い代わりに転売で売れる価格も高いので
転売屋達の殺気立った様子は半端ではないよ。
- 771 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:31:53 ID:SwnN60BY0
- >>759
量産用の機材がある訳じゃないんだから原材料と加工だけで全部売れなきゃ普通に赤字です本当にありがとうございます。
人によっては売れても赤字なんて当たり前です。バカです死ぬんです。
- 772 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:32:52 ID:NsbXAXje0
- >>771
道楽だね、それって。
楽しそうだ
- 773 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:34:10 ID:TbNMa+fD0
- >>762 >>763
なるほど
普通に考えてもエスカレーターに大量の人が乗るのは危険だと思うよね
- 774 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:34:12 ID:uRUd8va00
- >>771
それは、一部の中堅未満のサークルを一般化してるだけだろ。
- 775 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:34:40 ID:MhNWjuzg0
- >>766
書いてあるだろ “エロい?ガレキ” って、エロくないのも沢山有る
つーかこれ2005年じゃん
- 776 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:35:13 ID:cxUuApSJP
- 萌えエロ系とそれ以外に分かれてたら一度見に行ってみたい。
中心価格帯はいくら位なん?
- 777 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:35:40 ID:JM7BvhiE0
- >774
”中堅以上”なサークルがどれだけあるってんだ
スタージョンの法則はほとんどすべての場合において有効だぜ?
- 778 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:35:51 ID:f1mbUKDr0
- 事故があったのって西館のあの長いエスカレーターかよ
こえええええ
- 779 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:35:53 ID:6XsO7Qt90
- >>740
成毛厚子先生 ギタリストの成毛茂と共にブリジストン財閥で
吉田茂の孫
古い作家さんなんで若い人は知らないかもね
- 780 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:36:41 ID:6Jc/YZn+0
- 普段の生活では見なくて済むリアルおまいらを、
NHK7時のニューストップで見せられたのには参りました。
そんなに目立ちたいのならせめて夕飯中ではなく、
今度はウンコしてる最中に出てくださいね。
- 781 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:36:50 ID:fnIm2mfe0
- 【速報】ワンダーフェスティバル2008夏、開場直後に人が多すぎて地鳴りのような音ともに4階から1階へエスカレーターがぶっ壊れて逆流、けが人発生(映像つき)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080803_wf2008_open/
>>187
最近行って無いからわからんけど、コミケじゃあのエスカレーターは危険だから基本的に使用禁止じゃなかったっけ?
コスプレ広場のある外側の階段から4階に上がるようにしてたはず
- 782 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:37:14 ID:fJQLAb3J0
- >>773
全ての段に2人ずつ乗れて当然ってのが普通の考えでは。
重量オーバーしたら安全に止まってくれればまだマシ(それでも駅とかだと大迷惑)だけど
- 783 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:37:36 ID:KTpzG+Oq0
- 万一コミケが中止だとインテがカオスになるな
- 784 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:37:53 ID:jIQpLT4y0
- 俺このエスカレーターに乗っていたけど
エスカレータに乗る直前までは2列で整然と並んでいたのに
乗る直前に横から割り込んでくる奴(女もいた)がいて
1ステップに3人とかのすし詰め状況で上がっていった
そんな状況だから足もしっかり踏ん張れなくて
逆送した時点で転倒者が発生している
あとはどんどん下に叩きつけられて行く状態だ
- 785 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:37:57 ID:JM7BvhiE0
- >>776
同人誌と違ってピンキリ
ン十万円もする一品モノレベルの品もあれば
100円とかのブツもある
今回、親指大サイズのベヘリット(ベルセルク)のガレキ買ったよ
1コ500円。赤(叫びVerだw)も買ったから2コで1000円。荒縄ストラップ付き。
- 786 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:38:12 ID:rf61NccQ0
- 模型で儲けだせる人間はごく少数ですよ
まじで道楽以外のなんでもない
- 787 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:38:35 ID:NsbXAXje0
- >>781
通常は昼過ぎから人を乗せます。
今年の夏コミのカタログだと、13時以降つかえるような事が書いてある。
- 788 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:38:42 ID:HxygwUbq0
- >>767
>>768
心配なのは、止めたエスカレーター(あの崩壊した1本を除く)を階段として
使えるかどうかだ。今回の一件が電気的な欠陥じゃなくて機械的な欠陥なら、
最初から止まってる状態でも起こりうる。
ダメとなると身動き取れんぞ。特に西。
- 789 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:38:49 ID:q2ET9O1M0
- オタクって>>19みたいなので鼻息荒くしてるの?
- 790 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:38:53 ID:MhNWjuzg0
- >>781
> コミケじゃあのエスカレーターは危険だから基本的に使用禁止じゃなかったっけ?
午前中は使用禁止だけど、午後からは動いてたと思う
- 791 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:39:13 ID:GLpcnqR20
- 単純に重量オーバーだったんじゃないの?
- 792 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:39:20 ID:SwnN60BY0
- >>774
印刷物と違って業者に頼んで大量生産なんて出来ないんだよ。数百、数千なんて数作れないんだからな?
ワンフェスの大手、中堅ってのは造形の人気でしか計れない。だから開始直後に人が殺到するんだがな
- 793 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:39:26 ID:jpIYd6u/0
- http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_033174.jpg
- 794 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:39:39 ID:vOwOU/VS0
- >>788
外階段がある。
- 795 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:40:17 ID:JM7BvhiE0
- >>791
止まっただけならまだしも逆走しちゃNGだろ
- 796 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:40:29 ID:vhu5RueN0
- >>750
歯のつめものとか墓石とか、そーいうのと兼業って話はときどき聞くな
- 797 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:41:28 ID:jIQpLT4y0
- 午前中は企業に向かう奴や更衣室に向かうコスプレイヤーが多くいるから
あのエスカレーターは使わせない事になってる。
午後になって人が減ってきた頃を見計らって使用開始。
その際も入り口にスタッフが張り付いて過重にならないように
見張ってるし、歩かないように声をからして注意している
- 798 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:41:32 ID:NsbXAXje0
- >>788
2階を経由して4階に行ける内部階段があるらしい
- 799 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:41:41 ID:TOSeKOxq0
- あれ、詳しくないんだが毎年お盆頃やっていなかったっけ?
- 800 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:41:41 ID:p+rc8YOI0
- >>788
事故エスカレーターはさすがに無理だろうから、外から回ってくるしかないんじゃないの。
事故ってない小物エスカレーターが使えないほうが大問題だと思うけど…
- 801 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:42:13 ID:hUeCVoO6O
- デブ一人で普通の人の3倍の負荷はある
- 802 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:42:18 ID:GLpcnqR20
- 重量オーバーだったとすると、
業者が負荷試験を怠っていたか、
設計的に重量オーバーした時の動作が想定されていなかったってことだよね。
- 803 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:42:38 ID:4804t8RW0
- >>792
業者抜きはあるけれどねー
でも数十台のオーダーでも業者抜きやるところはやる。綺麗に流れるから。
- 804 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:42:44 ID:pjPd8LDS0
- >>784
何時ごろの話?
- 805 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:42:57 ID:QxliMLLn0
- >>752
あの短時間の出来事で、いい判断だったな
- 806 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:43:09 ID:p0NQdAf80
- >>792
そうそう、趣味でやっている人たちは作れる数がせいぜい10個から30個。
大手ならまだ大枚はたいてネットオークションで買えるが
この辺はもうオークションそのものに出てこない。
- 807 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:43:21 ID:c8eeXiLN0
- >>802
ちがう。
人間とは思えないようなデブ共が
ありえない勢いで詰めかけただけ
- 808 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:43:32 ID:3TAcoxUU0
- このきもいイベントはどっかの広場でやれよ。
もちろん広場は陥没すると思うが、
あと千年ほど立てば兵馬傭みたいに世界に誇る遺跡となる。
キモデブの手にしっかりと握り締められたフィギュアが
観光客の失笑を誘うのであった…。
- 809 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:43:50 ID:HxygwUbq0
- >>794
西は時間帯によって一方通行になってる場所があったりして
外階段も一方通行箇所の一つだったと思うが。
今から人の流れの作り方のプランを変えようとなると
当日に案内用の冊子を全参加者に別途配らないといけなく
ならないか?
- 810 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:44:08 ID:jIQpLT4y0
- ストッパーピンの金属疲労って事も考えられる
金属疲労って目で見ただけじゃ判断できないことが多い
5日前の点検が超音波装置を使わず目視点検だけなら
ストッパーの金属部分が疲労破断した可能性が高いと思う
- 811 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:44:45 ID:JM7BvhiE0
- >>809
>人の流れの作り方のプランを変えようとなると
臨機応変に動線が変わるのなんていつものことだ
- 812 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:44:50 ID:SwnN60BY0
- >>803
業者抜きするとそれこそコスト増えて赤字になるんじゃなかったっけ?
まぁ人気ある所なら値段上げてトントンぐらいには出来そうだけど
- 813 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:45:01 ID:KTpzG+Oq0
- >>792
印刷物も少数の大手や人気ジャンルをのぞけば
だいたいスペース料と諸経費で赤字かとんとんが関の山だぞ
- 814 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:45:39 ID:NsbXAXje0
- >>809
外階段は、朝は登りだけだけど、夕方は下れたと思う。
どっかの次点でフリーになってるはず。
- 815 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:45:47 ID:q+Ig1aBM0
- >>792
卑猥なエロフイギア作ってる変態だろw
なに、あせってんだよw
変態に大手も中小も関係ないってww
- 816 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:45:58 ID:OMO6/GN30
- 外に歩きに行くだけで色んな人にまわりをうろうろされるが全ての人間に顔を隠され
まるでこっちが危険に遭わないようにやってあげてるようにしてる人間もいて
ちょっとでも自分勝手に見える行動をする事は許さないみたいな事をされて
エイリアンみたいにされてる自分から見るともっと別のことをして欲しいと思うけど
この人達は芸術活動を使って自分達のような人々がいると表現してるんだろうな。
帰りにはコンビニの近くで坊主頭と茶髪のカップルの男のほうになぜか「あーあ今度は
月夜の夜にでも散歩に行こうかな」とこっちに聞こえるように言われるし・・
家庭暴力を振るう父と祖母が自分達のことばかり良く言って人の作り話をしてるらしいからかな・・
- 817 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:46:54 ID:hUeCVoO6O
- >>795
デブの言い訳やめろ
- 818 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:46:56 ID:GLpcnqR20
- どっちにしろ悪いのはメーカーだな。実際に人(オタ)がエスカレータに乗れているんだから。
それくらいの事は想定して作るべき。
負荷に耐えられないのであれば、注意書きなり、たくさんの人が乗れないような
仕組みを作るべき。
けが人が出てる時点でメーカーの負け。
- 819 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:47:01 ID:1Mlfdsm80
- こういうのって当事者のメーカーに調査させても手を抜かれたりするから
ライバルメーカーを事故原因の調査に参加させればいいんだよ。
それはもう見事に欠陥を発見してくれるから。
- 820 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:47:22 ID:6XsO7Qt90
- >>796
友達でフィギュアやってる人は本職は歯科技工士
他にも義眼作る所がドール用のグラスアイも作ってるし
原型師さんも自作だしてるでしょワンフェス
- 821 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:49:07 ID:4804t8RW0
- >>812
なるw
ただ、いろいろ技を駆使してくれるから気泡も残らないし、無茶なテーパーでも抜けるからなー
>>820
今回、本職の木彫り職人が一刀彫削り出しの萌えフィギュア出してたw
- 822 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:49:09 ID:4iJOpAfh0
- ヘタに誘導が入ったから、停まっちゃったんだろ。
先導員が居て、まとめて昇るってのはエレベーターじゃありえないだろ。
この位の人数ラッシュ時の駅じゃ普通だが、こんな事故聞いた事ないわ。
- 823 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:49:10 ID:TbNMa+fD0
- >>782
ワンフェスは行ったこと無いから分からんけど、コミケと同じ人口密度でエスカレーター乗れと言われたらちょっと怖いよ
>>752
逆流した後に普通に動き出すって安全装置付いてるのか…
- 824 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:49:13 ID:CL8jHh6V0
- 現地にいたけどTBS最悪!ただでさえ導線も何もかも狂って込み合う館内で検証の為に
立ち入り禁止のロープを張ったエスカレーターの目の前のポジションを渡すものかとカメラ
2〜3台設置したまま微動だ似せず、周りの迷惑どこ吹く風で、マスコミ様の取材の邪魔するな
的態度。
- 825 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:49:21 ID:U2pUkrbY0
- TBS見れば、デブのキモオタがレアグッズに押しかけたのが原因ってすぐに分かるよ。
ドミノピザでも食ってろ。
- 826 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:49:30 ID:ewOmOn/m0
- 明日は久しぶりに休めそうなので何か買いに行ってみようかな?
一般人が買うようなもので出展されてる模型がたくさん見られる場所はアリマスカ?
- 827 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:50:43 ID:onaLer680
- >>792
1体いくらくらいするの?
大まかな値段で良いんだけど
- 828 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:50:44 ID:JM7BvhiE0
- >>826
半年に1日だけのイベントです。
- 829 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:51:11 ID:SwnN60BY0
- >>826
タミヤのディーラーでも行くと良いよ
- 830 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:51:28 ID:HxygwUbq0
- >>802
もしくは、納品時はビッシリ人が立ってても安全に止まれる製品だったが、
そういうシチュエーションはあんまりなさそうだといって保守で手抜き
したかだな。
ただ、設計なり保守体制なりに欠陥があることを認めてしまうと、全国で
一斉に点検が発生して費用はメーカーが泣かないといけなくなるので、
「映像を見る限り乗り方は異常」とか歯切れの悪いことを言ってるんだ。
ま、ああ言っちゃった以上、オーチスは社長交代まで行きうるね。
まだ原因がわかっていない以上、判断めいたことを何一つ言っても失言
だっていうことを、広報の人はわかっていないようだ。
一言で会社が傾くぐらいデリケートな状況なのにな。
- 831 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:51:58 ID:FasDeNKT0
- >820
ガレージキットって元々が歯科材料とか工具のスピンオフだもんね、レジンだのスパチュラだの。
- 832 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:51:59 ID:OQ7pmuIK0
- 結局のところ、>>784が真実だろ
ようするに運営がタコ
エスカレータにナイーブになるのはいいんだけど、実践しないとね。
- 833 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:52:28 ID:fnIm2mfe0
- >>787 >>790
午前中だけか。指摘thx
- 834 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:52:57 ID:JM7BvhiE0
- >>827
ボリュームゾーンだと5000〜1万5000円ぐらい。
まあモノによって全然かわるんで、ほんと目安ぐらいにしかならんけど
- 835 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:53:02 ID:rf61NccQ0
- >>827
平均的1/8フィギュア約50体抜くのに15万くらいだったかな?
- 836 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:53:07 ID:3TAcoxUU0
- 結局このメーカーは安いんだと思うよ。
俺たちだってあるだろ?商品の安全性や耐久性に
問題あるのに、安物に飛びついちゃうことが
ぶっちゃけ三菱や日立製だったら起こってないだろ。
- 837 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:53:40 ID:HxygwUbq0
- >>811
やっぱり、どのエスカレーターが死んだらどことどこをどっち向きに使って
どう人を流すとか、図上演習はミッチリやってんのかな。
- 838 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:55:12 ID:JM7BvhiE0
- >>827
あ、ちょっとまて
その金額って、生産(てか抜きの発注)価格を聞いてるのか
それとも現地での販売価格を聞いてるのか(俺はこっちだと思ったんだが
どっちだ?
- 839 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:55:36 ID:qA6QFYeF0
- >>808
コミケもそうだが気持ち悪い奴らがいっぱい集まるきもいイベントだから
わざわざ配慮してあんな東京のはずれでやるんだろうか
どうせなら新宿や渋谷あたりでやりゃあいいのにと思うんだが
- 840 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:57:21 ID:p0NQdAf80
- >>837
全然・・・とりあえず上が配置の計画を立てるだけで
下手をすると殆ど訓練無しの即、実戦。
皮肉なことにボランティアのコミケットの方が模擬演習をやっている
- 841 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:57:28 ID:B90YTBVD0
- 424 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/08/03(日) 11:44:46 ID:y4C+4EVr0
この早さなら言える
この事故を起こしたエスカレーターは、俺がフルキャストの日雇いで、日立に派遣されて施工した所
みんな、日雇い派遣だったので、専門知識無しだし、ネジとか閉め忘れてると思う。
これってどうなの?
- 842 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:57:36 ID:JM7BvhiE0
- >>839
20万人近くが一度に入れる建物がねえだろ
小/中規模のイベントならそこらじゅうで毎週末のようにやってるよ
お前が知らないだけ。
- 843 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:57:56 ID:SwnN60BY0
- >>827
>>835の言う通りぐらい。50体も売れる所は少数だけどねw
>>839
新宿や渋谷に大型展示会用施設なんて見た事無いんですがww
- 844 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:58:14 ID:fJQLAb3J0
- >>822
駅だって誘導員こそいないけど似たようなもんだろう。
ホームから遠ざかる側のエスカレーターは
電車から人が降りた直後にまとめて乗りこんできて
それ以外の時はガラガラ
>>832
エスカレーターが止まったんじゃなくて「逆走」して事故に至ってるから
エスカレーターがタコとしか。
- 845 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:59:01 ID:Vg8I0pNo0
- >>818
いいや。怪我がでている時点で運営者の負けだろ。
会場を借りたイベント運営者は会場の管理権を持つ。
主催が機械に無茶な負荷をかける運用をした。
管理不十分による人災だ。確定。
- 846 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:59:03 ID:+40R1UCb0
- 重量オーバーでの逆送は考えにくいな・・・
電気系統だろうとは思うが、3Eの点検を重点的にした方が良いと思うのだが。
- 847 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:59:15 ID:TbNMa+fD0
- >>839
あの人数が新宿や渋谷に押し掛けたら軽いテロだな
- 848 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:59:56 ID:4804t8RW0
- >>840
「最終拡大が地獄に」とは15年選手のスタッフのせりふだった。
- 849 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:00:32 ID:HxygwUbq0
- >>836
いや、保守契約で工数をどれだけ値切られないかの勝負で、どこの会社でも
こんなことは起こりうる。業者の腕の見せ所でもあるし、発注元と業者の駆け引き
でもある。
保守にいくら金がかかっても出すってんなら、どの会社も素晴らしい信頼性を
維持してくれるだろうけど。
- 850 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:00:32 ID:SwnN60BY0
- >>844
負荷としては駅のが大きいんじゃない?
どんなに混んでても律儀に右側空けて空いた右側を大の大人たちが急いで駆け上ってるんだから相当負荷掛かってるだろうに
- 851 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:01:07 ID:Vg8I0pNo0
- >>841
これ外国のメーカーよ?w
日立のエスカレーターじゃねえよw
- 852 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:02:17 ID:lA8AdYzj0
- 体重制限が無いのが問題だろ
65キロ以上は禁止にしないと
- 853 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:02:42 ID:/zzA9nvx0
- 原因は運動不足の太ったアニオタの体重。
これを教訓に散歩するなりして体質改善に取り組みなさい。
- 854 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:02:54 ID:JM7BvhiE0
- >>852
出展者側でもはじかれるヤツ多数な予感
- 855 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:02:57 ID:NsbXAXje0
- >>852
おまえ、体重何キロ?
- 856 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:03:11 ID:NvgYy5p10
- >>846
重量オーバーだから逆そうすると思うのだが?
重さに耐え切れず階段が下がるんだろ
止まるなら重量を支えられてるはずなわけで
- 857 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:03:20 ID:p+rc8YOI0
- >>854
それはww
- 858 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:03:23 ID:BAwudMnp0
- 関連事故に対する対応の発表
http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo09_hh_000007.html
>>国際展示場も対象
ステップあたりの重量制限
http://209.85.175.104/search?q=cache:7kBgB_tTPZcJ:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php%3Fqid%3D1214528792%26sort%3D1+%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF+%E8%80%90%E8%8D%B7%E9%87%8D&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp
>>1段あたり10倍=550kg
今回事故のあったエスカレーターの重量制限
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50708149.html
>>計1万1180キロの荷重に耐えられる設計
直前の様子
http://jp.youtube.com/watch?v=c9_r_T0MHDo&fmt=18
>>歩いてる人はいない
http://bakaneko.way-nifty.com/revoltech/2008/08/post_9bd3.html
>>列の先頭(警備員)がエスカレーターの七分ぐらいまで到達した時点で突然停止、逆走がはじまったと報告されています。 会場の発表
http://www.bigsight.jp/topics/press080803.pdf
>>エスカレーターの使用中止
メーカーの言い分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080803-OYT1T00288.htm
>>日本オーチスの広報担当者は「テレビ映像を見る限り、異常な乗り方」と話している。
逆送しちゃいけないです←結論
- 859 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:03:54 ID:Vg8I0pNo0
- >>853
アニヲタじゃない。3次元のフィギュアを見て勃起する変態だ。
3次元で勃起だぞ? ありえねえっつーの!! お前もそう思うだろ!
- 860 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:04:30 ID:NsbXAXje0
- >>856
整備不良でも同じ事が言えるんじゃね?
- 861 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:05:23 ID:XBm78Xfi0
- 阿蘇厚彦
- 862 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:05:27 ID:onaLer680
- >>834
そっか、原価にプラスして手間暇を考えると
思ったより高くないね。むしろ安い
>>835
だいたい1個3千円か
作るほうとしては微妙だねw
>>838
どっちも知れてよかったよw(>>835)
教えてくれてありがとう
- 863 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:05:51 ID:3TAcoxUU0
- へたに安全コストかけるよりも
こいつらに見舞金払った方が儲かったりしてw
- 864 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:05:59 ID:rf61NccQ0
- 「PVCは水洗いしても大丈夫なんですか!?」
これがふぃぎゅあ萌え族ですよ・・・
- 865 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:06:27 ID:U2pUkrbY0
-
>>日本オーチスの広報担当者は「テレビ映像を見る限り、異常な乗り方」と話している。
社会のルールも守れない社会不適合者の自業自得と言う訳ですね。分かります。
- 866 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:06:40 ID:PErWQ4Hr0
- >>856
まてまてwww
- 867 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:07:02 ID:NsbXAXje0
- >>858
まとめ乙!
- 868 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:07:26 ID:Vg8I0pNo0
- >>858
負荷設計以前に、2人以上を連続したステップに乗せちゃいけないんだよ。
ビックサイトから主催にも指導があったはず。
適正使用を守ってない時点で運営の責任。
- 869 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:07:27 ID:/zzA9nvx0
- テレビのインタビューに答えているヤツ全員が色白で太っていたのには笑ったw
- 870 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:07:57 ID:0p6JzYvz0
- オタも割と機敏に反応し、スタッフと共に救助活動していて好感持ったよ。
騒いだり、パニクッたりしなかったし、それがけが人を最少に抑えれたんだろうな
- 871 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:08:05 ID:P0NJJ8Sj0
- >>865
年末の羽田空港のエスカレーターのほうが混んでいる気がする。
このメーカー、エレベーターの事故でも最初は謝罪しなかったよね。
- 872 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:08:18 ID:JM7BvhiE0
- >>868
なら、日本中のエスカレーターは適正な使用をされてないことになりますね
ていうかお前まだ生きてたのかチョウセンメクラチビゴミムシが
- 873 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:08:28 ID:p+rc8YOI0
- >>864
水洗いする理由ってもしや
ぶっかけですか
- 874 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:09:39 ID:pjPd8LDS0
- >>832
釣る人がマンネリ化してきてる件
- 875 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:09:47 ID:rf61NccQ0
- >>873
質問された側はどん引きですよ
- 876 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:10:26 ID:NvgYy5p10
- >>860
レス先よめアホ
>>866
何が?
- 877 :846:2008/08/04(月) 03:10:32 ID:+40R1UCb0
- 重量オーバーだったら、「過負荷」で止まると思うんだよね。
それが原因なら直ぐに解るんだが・・・。
警報に「過負荷」って表示されるし。
- 878 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:10:35 ID:HxygwUbq0
- >>818,845
本来、標準的にはどういう使い方で、最大詰め込んでもここまでしか同時に
乗せないという基準をメーカーとビッグサイトの間で決めておいて(というか、
ビッグサイトからメーカーに発注するときにそういう仕様書を書く)、主催者は
これに従うというのがまともな契約。
で、基準を超える使い方をして壊れたなら使った人の責任だし、
越えていないのに壊れたならメーカーの責任だ。
基準に落とし穴があって責任の所在を決められない場合は面倒だが、
まずは基準内だったのかそうでなかったかの検証をしないと、単に怪我人が
出たということだけでは責められるべき人は決まらないよ。
- 879 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:10:53 ID:onaLer680
- >>873
ケツメドに入れて脱糞画像は見たことある
痛くないの?が感想だったw
- 880 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:11:26 ID:P0NJJ8Sj0
- >>868
駅とか空港とか、そんなの守ってないが。
- 881 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:11:26 ID:xG4XgW7c0
-
なんだ
テレビマンガに血道上げるオタクの集まりかよ
- 882 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:11:37 ID:Vg8I0pNo0
- >>872
他人が人殺してるから俺も殺人していいという理屈はないw
てか、そういうお前がそうだろ朝鮮人w
悪口を言うときは自分のことを言うというのは心理学でも指摘されてるw
- 883 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:11:52 ID:gw1ao0EN0
- また東京か!
- 884 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:12:00 ID:lA8AdYzj0
- 女装コスもしてないし本当にオタクかこいつら?
ふざけやがって
- 885 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:12:04 ID:0p6JzYvz0
- とりあえずコミケの時は階段使おう
- 886 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:12:12 ID:BAwudMnp0
- >>877
「過付加」だけに、変身しちゃったんですよ。
- 887 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:12:29 ID:TbNMa+fD0
- >>879
IDがオナラーだと言う事に今気づいた
- 888 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:12:32 ID:p+rc8YOI0
- >>879
IDオナラーで脱糞とかやめてくれw
- 889 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:12:50 ID:HxygwUbq0
- >>864
PVCは組み立てる前に鍋で煮たりすることも知らんわけね。
- 890 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:13:15 ID:MhNWjuzg0
- > 今回事故のあったエスカレーターの重量制限
> http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50708149.html
> >>計1万1180キロの荷重に耐えられる設計
120人乗って12dて事は無いな、120人全員一人100`前後の体重があるわけない
- 891 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:13:43 ID:mhrlprtc0
- 名前が悪い
オーチス 落ちす
シンドラー 死んどらー
- 892 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:14:00 ID:ucJ4GAqU0
- 一挙にキモヲタを消すチャンスだったのに。
次はエレベーターのワイヤを切るぐらいしなければ、、な。
- 893 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:14:20 ID:0p6JzYvz0
- 救急車で運ばれた人、フィギュア買ったのかが気がかりだ?
- 894 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:14:30 ID:4804t8RW0
- >>889
素のPVCはともかく完成品で塗料が乗った状態で、だとお湯はちょっと勘弁かも。
- 895 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:14:32 ID:Vg8I0pNo0
- >>878
だから適正な使用方法はメーカーからビックサイト、ビックサイトから運営者に
通達されてんの。何度いったらわかるんだ? いいかげん真実から目を背けるのはやめろ。
「2人以上を連続したステップに乗せてはいけない」
これを守ってなかった時点で運営者の負け。ワンフェスは終了するんだよw それが現実!
ざまあみやがれwww
- 896 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:14:34 ID:p7gAkMfY0
- 死亡者がいないのでウヤムヤにされるに1ペリカ
- 897 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:15:00 ID:3GHfTppt0
- >>1
笑っちゃ悪いけど、手すりを飛び越えて退避する人のところで笑ったw
西はコミケだと腐女子エリアなことが多いからあんま行かんなぁ。
- 898 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:15:28 ID:CgH7+PeW0
- 逆送したのは体重オーバーのせいって
スキー板乗った状態で雪山ゲレンデに向かって立って滑り落ちるようなもんなのに
- 899 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:15:32 ID:JM7BvhiE0
- >>878
ちょっと極論書くけどさ
たとえば、エスカレーターじゃなくてエレベーターでさ
対荷重300キロ、とか書いてあるとするじゃん
で、ここに62キロの人間5人のると、ブザーなるじゃん。
でも、もしブザー鳴らない仕様にしてて、万一落ちたら、死ぬじゃんw
この場合も「超える使い方をして壊れたなら使った人の責任」か?w
違うよな。トンチキな仕様にしてたメーカーの責任だ。
人が死ぬかも、ってことを考慮しなかった責任だ。
今回もそうじゃないの?
どんだけ荷重がかかろうが、
「昇ってる最中のエスカレーターが突然逆行する」なんて
十分に致死性の「トンチキな仕様」だと思うんだけどな。
- 900 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:15:42 ID:BAwudMnp0
- >>895
「ビッ『グ』サイト」な。
- 901 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:16:01 ID:MhNWjuzg0
- >>893
開場直後だから買ってないよ
- 902 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:16:26 ID:onaLer680
- >>887-888
本当だ・・・・orz
- 903 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:16:42 ID:djbWE+/G0
- 肌の状態がよくない場合は、
色白よりも色黒にした方があれこれ目立たないのが常識w
にきびや吹き出物などの肌トラブルがある場合
色白肌だと問題が露骨に目立ちやすいものだが
肌を黒く焼いておくとそういったアラが目立ちにくくなり
全体的に引き締まって垢抜けたような印象にもなるよねw
男の場合は特に
- 904 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:16:45 ID:p+rc8YOI0
- しかし、責任の所在なり割合なりは早めにハッキリさせないといかんよね。
事故扱いだと、保険出るまで全額自己負担とかじゃなかったっけか…
- 905 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:17:26 ID:NsbXAXje0
- >>878
ここにRESしとくか
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20080804k0000m040063000c.html
・全長35メートルのエスカレーターを7割ほど上がったところで急停止
・乗っていた約120人
・設計上は、ステップ当たり130キロの計算で、計1万1180キロ(ステップ86段)の荷重に耐えられるが、オーバーすると自動停止する。
86段のうち7割=約60段
60段に120人=1段当たり2人乗ってた
1万1180キロ÷120人=93キロ →平均93キロ以上じゃないと加重を越えないので
加重内と思われる
一段に3人乗ってたという話もあるが、全体では耐久加重を越えてないっぽい
- 906 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:17:49 ID:JM7BvhiE0
- >>902
神爆誕
オナラー680
てかむしろオナニストの方向で。>オナラー
- 907 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:17:58 ID:mLaFGVSI0
- ttp://ameblo.jp/yakan-1/
>最後に主催者サイドからアナウンスがあったけど、ブーイングだった。
>一応かたちだけでも、色々な不手際がありましたこと大変申し訳ありませんでしたって言ってもらいたかったよ。
>お前等が慌てるから…って本心では思ってるんだろうなって感じた人が大勢いたからね。
>ワンフェスは一番最初から参加してるから、こんな事故があっても続いて欲しい。
>本当に良いイベントだからね。だからこそ、ディーラーやお客さんにちゃんとしたアナウンスしてほしかったな。
>お前等が悪いって聞こえるようなアナウンスは駄目だよ。
>主催者サイドは相当動揺してたんだと思うけど、こういった時こそ、しっかりしないと。
>怪我した人達の早い回復とワンフェスがさらに良いイベントになることを祈っている。頑張れ〜。
どこぞのオタキングは見習ってほしい
- 908 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:18:01 ID:pjPd8LDS0
- >>871
現物を確認するのではなく、映像を見て結論を出し「我々は間違ってない」と言う会社。
会社の体質が変わらないんだから、謝罪の意味がない。
まさに格好だけ。
触っちゃダメよ♪
↓
ID:Vg8I0pNo0
- 909 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:18:39 ID:Vg8I0pNo0
- こんな厨房イベントのためにコミケでのエスカレーターの使用禁止が確定だよ。
もうそれだけでワンフェスは万死に値するね。
ゆとりで厨房のオタク歴の浅いオタクモドキの集まるイベントがワンフェス。
そんなものがコミケに迷惑をかけるなボケ!!!
いいか! コミケは選民なんだ! 神格なんだ!
あってもなくてもどうでもいいクズイベントが傷をつけるな!!
- 910 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:19:04 ID:hUeCVoO6O
- >>822
駅はデブだらけじゃない自覚しろよ
- 911 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:19:39 ID:fJQLAb3J0
- >>905
どのみち自動停止じゃなくて逆走だしな。
オーバーしてたとしてもエスカレーターの欠陥。
- 912 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:20:04 ID:TbNMa+fD0
- >>906
Onaler680
どこかのゲーム機みたいだわ
- 913 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:20:07 ID:HxygwUbq0
- >>895
主催者がビッグサイト側の管理規程をちゃんと守ったかどうかは
司法の判断に任せましょうや。規程の中身を我々は知らんわけだし。
我々の持っている資料は動画だけだし。
ただね、オーチスの広報が報道に対してあんなことを言っちゃってるのは
ちょっと致命的に先走りすぎかなと思う。
- 914 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:20:55 ID:Vg8I0pNo0
- >>908
無視するのはオレが事実を指摘してるからだろ?
あの映像からでも適正な使用でないのは確定済みだからな。
都合の悪い指摘はスルー? 結構結構! クズの卑劣漢にはふさわしい態度だよw
謝罪すべきはどう考えてもワンフェスの主催。二度とワンフェスはやりませんというべき。
- 915 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:21:10 ID:3GHfTppt0
- >>909
ワンフェスが厨房イベントとか、本当に視野狭窄だな。
ま、コミケも行ったことないんだろうけどw
- 916 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:21:34 ID:3pyy0mvJ0
- 主たる株主
オ-チス・パシフィック・ホ-ルディングス
住友不動産株式会社
松下電器産業株式会社
三井住友銀リース株式会社
株式会社三井住友銀行
住友重機械工業株式会社
住友信託銀行株式会社
三井住友海上火災保険株式会社
住友生命保険相互会社
http://www.otis.com/site/jp/Pages/CSC_AboutOtis2.aspx?menuID=6
- 917 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:21:52 ID:MhNWjuzg0
- >>910
自分もデブだから拘るんだなw
- 918 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:21:56 ID:JM7BvhiE0
- >>914
>222
都合の悪い指摘はスルー? 結構結構! クズの卑劣漢にはふさわしい態度だよw
- 919 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:22:45 ID:4804t8RW0
- >>907
「ありゃ機械のせいだろ」が周囲のおおまかな意見だったがなー本気で。
- 920 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:23:25 ID:djbWE+/G0
- http://japanese.joins.com/upload/images/2007/11/20071116175959-1.jpg
- 921 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:23:58 ID:/cM4z3cJ0
- >>890
整列して乗って、先頭が上に着く前に壊れたから
下側にみっちり人が乗って、上側に全く人が乗ってないつー状態が
機械に通常以上の負荷を与えるのかも知れない。
- 922 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:24:04 ID:/lUor3TK0
- エスカレーターの欠陥か整備不良なのか
てっきりイタズラか何かで手動で止められたのかと思ってた
- 923 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:24:19 ID:JM7BvhiE0
- >>919
俺の周囲もそんな感じ
ブーイングってww 小学生か?w
まあいつもの、奥歯になんか詰まったような言葉の選び方は
「海洋堂だねえw」と苦笑してたけどさ
- 924 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:24:56 ID:HxygwUbq0
- >>899
その例でいうと、ブザーを止めたのがビッグサイトなら、
ビッグサイトも責任を免れない。
ブザーを止めたのがビッグサイトであり、かつ、
5人までしか乗せるなよとビッグサイト側に言われたワンフェス
主催者が言いつけどおり4人しか乗せなくて、それでも落ちたら、
主催者は完全に白で、あとはビッグサイトとメーカーで
殴り合ってもらうしかない。
こう考えればわかりやすかろう。
要はこういう整理がどこまでできとんのか、ということが
気になっていると言いたかったんだ。
- 925 :846:2008/08/04(月) 03:26:03 ID:+40R1UCb0
- 一応簡単に説明しておくと3Eは
「欠相」「反送」「過負荷」のブレーカーの事
今回のケースは、
@なんらかの原因でモーターに行くはずの電源が切れた為に、自重で逆送した。
Aなんらか原因で逆送の電源が送られたが、なんらかの原因で3Eが故障し防げなかった為逆送した。
ブレーカーが故障して尚且つ過負荷で落ちたんなら、ビッグサイト全体(若しくは各ブロック)の電源が一斉に落ちる筈なんだよね。
あくまで予想だけどね。
- 926 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:26:12 ID:qHB8rHtw0
- エスカレータでは、しっかり踏ん張れよカス共め。
電車でも人によっかかかって来るなよ。
- 927 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:26:28 ID:pw9a8CEs0
- 赤いID多すぎw
- 928 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:27:16 ID:4804t8RW0
- >>923
あ、それは思ったw
「まあでも専務がしゃしゃり出てこなくて本当に良かったなー」ともw
- 929 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:27:40 ID:QxliMLLn0
- >>877
そうだな、重量オーバーが原因なら止まるわな
- 930 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:28:36 ID:JM7BvhiE0
- >>924
そういう瑣末な責任論じゃあなくて、もっと根本的な話してんの。
わかんないかな。
「人が死ぬかもしれない」ってことを想像せず策定された仕様ってのは
すさまじく重い過失なんだよ。細かい責任なんぞその前では吹っ飛ぶんだ
耐震偽装とかと同じレベルの話してるんだけど、わかんないかな。
あくまで、エスカレーターの設計ミスがあった場合、の話ね。
もしそうでないなら、むろんそれ以外の「細かい責任」の
プライオリティが高くなる。ただ、それは前者がクリアになった場合の話だ。
- 931 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:28:51 ID:6/g/qz7V0
- >>899
そりゃあ極論過ぎるなあ
エレベーターなら停止するけど
車なんかは、何人乗っても、どんな荷重がかかっても停止装置なんてついてないなあ
利用側の問題だ
- 932 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:29:40 ID:3TAcoxUU0
- >>916
韓西系なんだな、つまり…
- 933 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:30:09 ID:NsbXAXje0
- >>895
もしその通達が事実だとすると、ビッグサイト側はエスカレータの欠陥を知っていて放置した可能性があるな。
86段で1万1180キロの荷重に耐えられる設計なのだから、
1段当たり130キロ。たしかに、体重100kg以上の人が来る可能性はあるから、
(っていうか65kg以上の人が二人乗ったら加重越えるから)1ステップに一人しか載せない
運用は正しいように思われる。
しかし、ステップは二人乗ることが可能になってる。←一人しか乗れないように改造するか、
案内を出すべき。
特に案内板もないし。
- 934 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:30:16 ID:4804t8RW0
- >>929
止まるだけならいざ知らず、逆走するようなのは「欠陥」のレベルだからなー
あれ乗ってて停止喰らった時に乗ってたことがあるけどねー実際。
- 935 :846:2008/08/04(月) 03:32:32 ID:+40R1UCb0
- >931
いや、エンジンがオーバーヒート起こして止まるでしょ。
- 936 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:33:23 ID:mhH2M+Eb0
- >日本オーチスの広報担当者は「テレビ映像を見る限り、異常な乗り方」と話している
キモオタが馬鹿な乗り方するからwww
- 937 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:33:29 ID:TbNMa+fD0
- >>931
何で車が出てくるんだ…
- 938 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:34:01 ID:snIWtISh0
- >>1
なにこれうわ怖っ
((( ;゚Д゚)))
飛び降りた人、大丈夫かいな…
- 939 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:34:26 ID:BAwudMnp0
- わかったぞ!
こんな夜中まで、原因や対策を次々と考えるあたり
オタってのは、やっぱ、「危機管理」が好きなんだな!
- 940 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:35:22 ID:JM7BvhiE0
- >>939
単にヒマなんだよ。
心にヒマのある生物。なんと素晴らしい!!
- 941 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:35:24 ID:XjVZ/mG80
- >>938
NHKがちょうど現場にいてスクープ映像流してたな。
飛び降りた人は大丈夫そうだった。
- 942 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:35:43 ID:4804t8RW0
- >>933
丹下のデザインを通すのが問題だと本気で思ったり。
「なんで平屋にして上を駐車場にしなかったんだかまったく」(友人一同の見解)
- 943 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:35:52 ID:k7K2bmmM0
- 今北産業
なんでこんな伸びてんだ
- 944 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:36:59 ID:jYcmsrO00
- 最初に降りてきた奴ら恰幅よすぎwww
- 945 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:37:33 ID:JM7BvhiE0
- >>943
>35
- 946 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:38:19 ID:HxygwUbq0
- >>930
もちろんそりゃあそうだ。
俺が話してんのは、こういう重大なことが起きた以上、原因と結果を精査した
上で誰がどれだけ責任を負うかを明確にしておかないまずいだろという話。
喧嘩両成敗で三者とも厳罰とかいうナイーブなやり方にしたら海洋堂なんか
ひとたまりもないんで。
それに因果関係を明らかにしないと、再発を防ぐための制度設計もできないでしょ。
まあ、因果関係といっても、とりあえず安く買ってきたエスカレーターで保守も雑で
あったところに、やっている保守のレベルでは壊れるような使い方をしたので
事故が起きたというだけのことなんだろうけど、こうなると、保守のレベルが
その程度であったのはいったい誰の指図で、そいつは誰に対して説明責任を
負っているのかということが最終的な責任の分担に効いてくる。
- 947 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:38:58 ID:pw9a8CEs0
- >>943
とりあえず動画が面白すぎるw
- 948 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:40:43 ID:HxygwUbq0
- >>939
本業がそういう仕事なもんで…
- 949 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:40:51 ID:k7K2bmmM0
- >>940
一応ミギー乙
>>945
>>947
なんとなく把握
- 950 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:41:22 ID:JM7BvhiE0
- >>646
因果関係、って別に因と果が常に1対1で結ばれてるわけじゃないんだけどな
ここで語るにはあまりに文字数は少なすぎるんで
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4320023684
一読をお勧めしておく。
- 951 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:41:41 ID:CILpef420
- なんだ、エスカレーターの欠陥じゃん
- 952 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:42:08 ID:AllBt4Om0
- 前にコレクションのフィギュアを嫁に捨てられたというコピペを見たが
こんなエロいフィギュアを溜め込んでたら
そりゃあ嫁さんが激怒するわ・・・
- 953 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:42:21 ID:EIwO4euy0
- 平均体重が重かったからだろw
- 954 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:42:31 ID:Uc8b8Geb0
- これは紛れもなくアニメとゲームが原因だな。
アニメ・ゲームを規制せんと
- 955 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:42:58 ID:onaLer680
- >>947
ペパーミントグリーンのTシャツ夫が面白い
- 956 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:44:51 ID:/r+mC9X+0
- 怪我した奴もう死んだ?
- 957 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:45:17 ID:BdQ21N8xO
- なんだピザデブのせいか
- 958 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:45:44 ID:avYHCrb70
- >>942
丹下の建築ってみんなそうだね。使う人の利便性なんか1mmも考えてない。
都庁も雨漏りがひどいんでしょ。
- 959 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:46:45 ID:HxygwUbq0
- >>951
問題は、定格の範囲で使っていれば製品の欠陥だが、
定格を遥かに越える過大な負荷をかけて壊れたのであれば
仕様にない使い方をしたのが原因である、と、単純に切り分けられる。
前者であればメーカーが一方的に悪いし、
後者であれば定格を決める段階、定格を越えたときに許される緊急動作の
あり方を決める段階に問題があったわけで、
発注者、メーカー、使用者の間で問題の在り処を整理する必要があるんだ。
- 960 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:46:49 ID:/cM4z3cJ0
- >>947
ヲタがゴミのようだ。ってやつだな。
- 961 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:47:15 ID:gDSXO5Mm0
- なんか南米のサッカー場の仮設観客席が崩れる時の映像に似てると思った。
どっちも人が乗りすぎってところが共通項。
- 962 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:49:15 ID:jYcmsrO00
- エスカレーターにも感情がある
- 963 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:49:21 ID:u+5EyEtU0
- キモヲタがどうなろうと知ったこっちゃないよ
つーか死ねばよかったのにな
- 964 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:51:07 ID:Wf5zRkKdO
- インタビューをうけてるやつの外見が見事に全員色白メガネデブだな
- 965 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:51:58 ID:pjPd8LDS0
- >>912
整腸薬にそんな名前の商品がありそうw
- 966 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:52:12 ID:CgH7+PeW0
- オタはメタボ健診とかどうするの
一応35歳以上だけど
- 967 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:52:42 ID:Uc8b8Geb0
- 桐生第一には随分非批判出てたし、これは連帯責任取ってコミケ中止だろ。
- 968 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:53:52 ID:F1Nax+Rj0
- >>967
夏大とセンバツくらい違うだろw
- 969 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:55:35 ID:3oDYKjsk0
- なんでみんなそんなに同属嫌悪好きなの
- 970 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:56:27 ID:8VG08D6J0
- エスカレーターは片道あけたほうがいい
そういうものではないという批判も多いが、
やはりこういう事故のときに逃げるスペースが大きいのは良いと思う
余裕をもって乗るのが一番
- 971 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:57:24 ID:Uc8b8Geb0
- エスカレーターが止まったくらいで50人も転倒するって、
ヲタの運動神経のなさは異常だな。
これじゃ安全のための緊急停止もできないぜw
- 972 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:57:46 ID:Ww1rYBES0
- >>953
さいごにwをいれていかにもおもしろいコメントしましたよっていう書き込みってアホ?
- 973 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:57:58 ID:6yABOVsy0
- 予想以上のキモヲタデブがのっかったんだろ?
- 974 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:58:16 ID:CILpef420
- >959
ワンステップ130kgってのが本当なら定格低すぎジャね?
日本人成人男子の平均体重はいくつよ?って話になると思うし
仮にも国際展示場なんだから外人の平均体重も考慮しないとダメだろ。
- 975 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:58:31 ID:HxygwUbq0
- >>970
その余裕のことを東京ではムダと呼ぶんだ。
- 976 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:58:51 ID:pPyI87C+0
- >>882
どこのエレベーターでも殺人紛いの運用がされているということだろ。
- 977 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:59:30 ID:u+5EyEtU0
- >>972
どうした?
涙拭けよw
- 978 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:59:48 ID:cjFmqt690
- 暑苦しいスレだな
- 979 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 04:00:43 ID:4804t8RW0
- >>974
正直、あのエスカレーターがびっちり人載せるように作られていないのが問題なんだよなー
御茶ノ水駅の地下から地上まで行く長いエスカレーターはびっちり乗ってもこんな壊れかたしないのにねえ。
- 980 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 04:01:12 ID:FeRw8ZRH0
- >>936
これ事故が起こったあとの映像だから参考にならんよ。
お前もマスコミにだまされる口だな
- 981 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 04:01:20 ID:8VG08D6J0
- いや
東京は左側がマターリ乗る派
右側は急ぐ人のために空けてあり効率がよい
これに文句つけた婆がいてな、前にここでもスレが立ったが
- 982 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 04:02:49 ID:pPyI87C+0
- 結論
・エレベーターでは歩くな
・エレベーターでは一段に1人まで
- 983 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 04:03:48 ID:CILpef420
- >982
エレベーター?( ´,_ゝ`) プッ
- 984 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 04:04:43 ID:u+5EyEtU0
- >>982の人気に嫉妬
- 985 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 04:05:11 ID:W1nVTOMz0
- エレベーターで歩いても変わらんがな
エレベーターに段なんかあらへんがな
- 986 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 04:05:15 ID:QKFfP8Pq0
- >>971
けが人が出たのは止まった後逆行したからでしょ。
エスカレーターの下はたくさんの人が行列を作っている。
そんな人波の中に後ろ向きで逆行したら、転ぶし逃げようも無い。
- 987 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 04:05:27 ID:H5Fmt8Wt0
- ・デブは乗るな
- 988 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 04:05:31 ID:AGORfjYl0
- 三次元女や結婚は諦めている面々なのにこのトラブルはひどい。
リア充満載で逆走するべきw
- 989 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 04:05:33 ID:TbNMa+fD0
- >>984
はえーよw
- 990 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 04:05:49 ID:mBHaV94S0
- デブじゃなけりゃ助かったのに
- 991 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 04:06:13 ID:awSwUWw80
- もう一段に一人しか乗れない幅の狭いやつ以外禁止しろ
- 992 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 04:07:31 ID:pjPd8LDS0
- >>982
〜∞
|ω・)
- 993 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 04:08:20 ID:3oDYKjsk0
- 平均体重が重い、ひと多すぎ → 逆走してもしょうがない
って意見ておかしくね
日本エスカレータ協会
Q.エスカレーターに定員はないの?
A.全てのステップに乗客を乗せた状態(満員)が定員です。
- 994 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 04:09:14 ID:HxygwUbq0
- そういえば、なんで幅広のやつがあるの?
1段に一人が止まって乗るのが原則なら、広いのを作るのはムダでしかないんだが。
なんか、工業会とかいうところも自家撞着を起こしてんのかねえ。
- 995 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 04:09:49 ID:nVtbX5W10
- 1000
- 996 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 04:09:54 ID:3Bq2JiEE0
- 投稿時間:2003/11/04(Tue) 03:28
投稿者名:トゥルーマン
Eメール:
URL :
タイトル:監視カメラの噂
密かにそこらじゅうに付けられている、監視カメラについて
90年代ごろから建てられた、すべての建物(天井、壁の中、鏡の裏側)
、TV、携帯、自動車、など建築、製造過程に、すでに監視カメラ、盗聴器が付けられている。
これらを使って、世界中の政府、警察、一部の企業、TV関係者、漫画家、アニメーターなどが、
一般の私生活などを観察し、利益のため情報収集している。嘘だと思うなら鏡の裏を調べてみるなり、
TVを解体してみるといい。きっとカメラが見つかるだろう。後は、プロ漫画家や、原作者とかになるといいだろう。他人の生活が、覗けるやばいパソコンがもらえる。
http://www.slis.keio.ac.jp/~ueda/movie/antitrust.html サベイランス -監視-.
http://yonikimo.s21.xrea.com:8080/db/syousai.php?&tourokuNo=320 世にも奇妙な物語 タイトル パパラッチ 99'春の特別編 主演 木村拓哉
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=4768 硝子の塔
http://www.sankei.co.jp/mov/review/98b/truman_show/ トゥルーマン・ショー
http://cinemainn.net/database/database.cgi?action=comment&code=138 エネミー・オブ・アメリカ
これらの作品群は、絵空事ではなく、隠しカメラのことを元に作っている。
よせばいいのに、殺されなければいいが・・・・・。えっ? 僕?、大丈夫さ、多分・・・。
- 997 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 04:10:07 ID:NjJcABDA0
- コミケでもこれが起こって
DQNとかうぜえオタ充がドミノされればいいのに
- 998 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2008/08/04(月) 04:10:58 ID:???0
- 次スレです。
【事故】ワンフェス開催中のビッグサイトでエスカレーター急停止し逆走 60人が転倒し10人前後がケガ★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217790519/
- 999 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 04:11:10 ID:B90YTBVD0
- >660
竹下首相の孫娘(今をときめくwwダイゴの姉)なんかウホッな本作ってて遊びに来る政治家に...
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 04:11:24 ID:HxygwUbq0
- THX
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
253 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【韓国】後を絶たない韓国人の「機内暴力」[08/03] [東アジアnews+]
東京ビッグサイトでエスカレーター急停止&逆流 50人以上転倒12人重軽傷 イベント中止に ★5 [ニュース速報]
【書籍】すべてはGoogle頼みの「ゆとり社員」対策マニュアル[08/08/02] [ビジネスnews+]
Wiiだけ何も無いという現実 [ハード・業界]
[ロバ君が] コマキン [語る] [おもちゃ]
【OTIS】ってどうよ? [機械・工学]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)