レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【事故】ワンフェス開催中のビッグサイトでエスカレーター急停止、約50人が転倒し10人前後が重軽傷★4
- 1 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2008/08/03(日) 16:23:26 ID:???0
- 3日午前10時ごろ、東京都江東区有明の国際展示場「東京ビッグサイト」西ホールで、
エスカレーターが突然停止、約50人が転倒した。
東京消防庁によると、11人が負傷。エスカレーターの緊急停止ボタンが押された形跡がないことから、
警視庁東京湾岸署で事故原因を調べている。
調べでは、西ホールでは午前10時から、愛好家が作製したフィギュアを展示、販売する
「ワンダーフェスティバル2008夏」を開催。
事故機は1階から4階まで直通のエスカレーターで、開場と同時に、警備員が来場客約100人を
誘導しているところだった。
産経新聞 2008.8.3 12:23
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080803/dst0808031110005-n1.htm
エスカレーターが突然停止し、多数が転倒した事故直後の様子=3日午前10時10分
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/disaster/080803/dst0808031110005-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/disaster/080803/dst0808031110005-p2.jpg
3日午前、東京・江東区の東京ビッグサイトでエスカレーターが急停止する事故があり、
およそ50人が転倒し、8人がけがをした。
フィギュアの展示会でにぎわう会場のエスカレーターで事故が起き、エスカレーターは、
午前11時50分現在も止まったままとなっている。
3日午前10時すぎ、江東区の東京ビッグサイト西ホールのエスカレーターが急停止した。
この事故で、およそ50人が転倒し、1人が全身打撲を負うなど、8人がけがをした。
1人が骨折したとの情報もある。
目撃者は「音がしてから(写真を)撮りに行ったら、みんな下に流れていった感じで」と話した。
ビッグサイトでは、フィギュア愛好家らが集まるイベントが開催されていた。
警視庁は、主催者側に事情を聴くなどし、事故の原因を調べている。
フジテレビ (08/03 12:07)
http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00137911.html
動画 http://fnn.fujitv.co.jp/news/video/wmv_300.html?file=sp2008080302_hd_300
Gigazine
【速報】ワンダーフェスティバル2008夏、開場直後に人が多すぎて地鳴りのような音ともに
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080803_wf2008_open/
前スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217737682/
- 2 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:23:36 ID:0UgNn5Ri0
- 2なら自民党政権崩壊!!
- 3 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:23:51 ID:NSvApODR0
- ・コミケの様子
277 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 06/08/12 12:00 ID:???
西から東に移動しようとしてたら、両手に紙袋持って前を歩いていたオッサンが突然「ウガー!」とか言いながらうずくまったんだよね。
左肩を押さえて痛そうな顔してるんだ。
俺って医学部だから、直感的に脱臼かな?と思った。
もうね、紙袋にすごい量の同人誌入れてるんだ。
あんなにたくさん入れたら何十キロもあるだろうし、肩くらい軽く抜けるだろう、と。
で、俺が大丈夫ですかって声かけようと思って近づいたら、「来るなー!」とか騒ぎ出す。
「来るなー!」「盗るな!」ってねw
何か俺が落ちた同人誌を盗ろうとしてると思ってるらしい。
それでオッサンが俺を睨みつけながら、まだ生きてる右手で紙袋2枚持った。
そしたらまた「ウゴォワー!」とか言って倒れるんだよw
そりゃそうだろう。
両手でやっと持ってた紙袋を右手だけで持ったんだから、今度は右手が脱臼してもおかしくない。
で、騒ぎに気づいた人が周りに集まってきたんだけど、オッサンにはみんな泥棒に見えるらしい。
すごい形相で何か叫んでるんだけど、「ググワー!」(来るなー!)「ドグワー!」(盗るなー!)とか、もう言葉になってないんだよw
しばらくしたらぐったりして動かなくなった。
やっぱり悪い奴がいて、「あれ、新刊が落ちてる。捨てたのかな?」とか言いながら、気絶してるオッサンの紙袋から同人誌を抜いていくんだよw
こうなったらもう手が付けられない。オッサンの同人誌の奪い合いになったんだよね。
最後には取るものが無くなって、オッサンの身包みまで剥いでる奴がいたなw
オッサン、すっぽんぽんで通路の脇に捨てられてた。
もうね、ここはどこの東海道なんですか、と。
旅人が山賊に襲われるのは日常茶飯事なんですか、と。
- 4 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2008/08/03(日) 16:24:27 ID:???0
- 「スローモーションのように人が倒れた…」有明のエスカレーター事故
東京都江東区有明の東京ビッグサイト西ホールで上りエスカレーターが突然停止し11人が負傷した事故。
西ホールでは、フィギュアなどの展示、販売をする「ワンダーフェスティバル2008[夏]」が
開催されていた。会場は愛好家で混雑し、エスカレーターは“すし詰め状態”だった。
港区からこのイベントに参加していた会社員の男性(40)は1階のエスカレーター周辺におり、
「10時の開場と同時にエスカレーターはすし詰め状態になった。
『危ないぞ』というどよめきと、ガタン、とエスカレーターが停止するような音が聞こえ、
スローモーションのように人が倒れていった。あっという間のことで悲鳴を上げるというより、
皆呆然(ぼうぜん)としていた」と話した。
けが人は、エスカレーターの下段に集中していたとみられ、折り重なった人の中から、会場のスタッフが
総出でひっぱり出していたという。
1階のCホール内にいた渋谷区の30代男性は「開場当時、エスカレーターの方から怒号が聞こえていた」と話した。
また、横浜から参加した20代の女性会社員は、「9時に台場駅に着いたが、長蛇の列で、会場に
到着したのは11時過ぎだった」と話しており、事故当時、会場は相当な混雑だったと思われる。
産経新聞 2008.8.3 13:26
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080803/dst0808031329007-n1.htm
事故があった東京国際展示場のエスカレーター(奥)=東京都江東区
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/disaster/080803/dst0808031329007-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/disaster/080803/dst0808031329007-p2.jpg
- 5 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:25:00 ID:v/DLBb4q0
- 手作り模型
- 6 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:25:40 ID:BETDLYX00
- 今年のオタ共は迷惑しかかけんな・・・・・・
通り魔、バラバラ殺人、エスカレーター破壊
- 7 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:25:44 ID:C/WltrkE0
- 宮崎さんコミケ
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper92331.jpg
加藤さん2ch
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper92343.jpg
- 8 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:26:18 ID:gU86NtnO0
- 514 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 14:44:34 ID:gU86NtnO0
こんなこと起こすなら
海洋堂はギラティナ増産汁!
なんて変なことを言ってみる
- 9 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:26:47 ID:7M7T1V3w0
- >>3 面白すぎwwww
- 10 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:27:10 ID:81H7MbGD0
- さすがにこの人の密度じゃ設計時の想定負荷をうわまっているかもしれんが
毎年毎年アニオタイベント以外にもいろいろイベント開いてんだから想定負荷の限界超えてる
ならわかりそうなもんだが
- 11 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:27:11 ID:MYkmNIr3O
- エスカレーターGJ
- 12 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:27:22 ID:0E424BTo0
- >>6
OTISハケーン
- 13 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:27:35 ID:ylgdV+uC0
- >>6
×今年の
○今年も
- 14 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:27:46 ID:zTGl5kSt0
- >>3
どこのヨハネスブルグやねんw
- 15 :うちゅうのすてるゔぃあろーぜんめいでんせとのはなよめ:2008/08/03(日) 16:28:05 ID:N0ZBcbtX0
- キモオタは死ね
一般人からみれば目障りなだけだ
- 16 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:28:10 ID:tFJNpY49P
- ヘヴィーな方も多いだろうしな
- 17 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:28:31 ID:hNcfLROJ0
- あれ?エスカレーターの評論家のソースいれてられない
- 18 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:28:35 ID:9c6tSy1/0
- 停止じゃなくて逆流なんでそ?
なんでマスコミは正確に伝えないんだ。
- 19 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:29:06 ID:HsVFRc6r0
- エスカレーターはエスカレートすべき場所だからな
- 20 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:29:13 ID:CIDnfmD70
- >>10
そういえば昔、ビックサイトのコミケではエスカレーター使用禁止に
してたような記憶がある
- 21 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:29:19 ID:O8ex5ukI0
- 今回のコミケはエスカレーター使用禁止だろうな
- 22 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:29:32 ID:iQRaUBPqO
- 平均体重重い上に運動神経が抜け落ちてる連中ばかりだからな…
- 23 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:29:38 ID:JGRmOFFM0
- 重量オーバーで緊急停止ということか?
- 24 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:29:43 ID:hmhRANxkO
- おまいらが自主的に「イベント後は赤坂サカスに行こう!」運動とか起こせば
TBSも今回みたいな捏造報道やネット工作止めてくれるかもしれないよ
(´・ω・`)
- 25 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:30:19 ID:vHVgicSr0
- >>20-21
今もコミケでは今回事故が起きたエスカレーターは使用禁止だよ
- 26 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:30:37 ID:TQKMrEPO0
- ちゃんと手すりにつかまってれば逆流しても問題ない
- 27 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:30:42 ID:tx1Z+1m10
- 重量オーバーなん?
- 28 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:30:56 ID:wDRYiTVb0
- >>18
停止して逆流
NHKでは普通にそう言ってたが
- 29 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:31:33 ID:M49ME1kv0
- こういう事故が起こると隠れオタの俺としてはかなり複雑な心境になる
- 30 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:31:39 ID:hu4WrrtP0
- 妹がまだ帰ってきてないから心配
- 31 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:31:43 ID:9e3UHAgs0
- じゃあコミケには影響ないって事か
- 32 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:31:49 ID:Ow3xxpqii
- >>15
キモヲタ同士仲良くしようぜ
- 33 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:31:49 ID:McZ0irfH0
- コミケでのエレベーター使用禁止は
場所にもよるけどいつものことだよ。
動く歩道も動かない。
- 34 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:32:27 ID:bCEl+uXj0
- >>20
3日目は使用停止してたはずだよね。
- 35 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:32:28 ID:b7M7LiaI0
- 朝一でしょ?
限定目当てで、どたどたと集団で駆け上がったんじゃ、
そりゃ止まるだろw
なんで、スタッフは
「おいそこのネルシャツ着たキモヲタ!エスカレーター内では止まれ!」
っていわなかったのかね?w
- 36 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:32:28 ID:6Sw25/ZF0
- 同じ会場内にいても気がつかなかった
人こないなぁとは思ってたが
- 37 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:32:46 ID:nmF4LX1s0
-
NHKで手作りの模型の展覧会で〜みたいな説明と同時に
全裸に近い萌えフィギュア群が映像にでてきたときは吹いたわww
言葉だけ配慮してもこれは意味ねーだろwww
- 38 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:33:22 ID:CIDnfmD70
- >>25
10年くらいまえの記憶だから非常にあいまいだったけど、あってたか。
今でも使用禁止なんだね。
普通に考えて危ないからね
ワンフェスはコミケと別経営だからそういう危険予知スキルが
伝授されてなかったのかね
あと来場者人数もコミケとは桁違いだからそこまで気にしてこなかったんだろうな
- 39 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:33:24 ID:vsO6nL920
- こんなとこで死んだら恥ずかしい遺品が残ると思うと絶対死ねないw
- 40 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:33:26 ID:O8ex5ukI0
- >>25
昼過ぎあたりは動いてた気が
- 41 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:33:39 ID:v4/T5wY/0
- 事故前に入れた奴は勝ち組だな
- 42 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:34:10 ID:l3sXxz0L0
- ワンダーフェスティバルって何かとググってみたら、プラモかなんかの展示会か・?
- 43 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:34:34 ID:9e3UHAgs0
- >>15
キモオタの同属嫌悪って言う奴ですね
- 44 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:34:42 ID:YmZSR4CX0
- 止まってるエスカレータってすごい歩きにくいよな。
なんか逆に動いてるような感覚がして
手すり捕まりながらじゃないとうまく歩けない。
- 45 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:34:43 ID:mikLp3eN0
-
★変態注意報★
↓明日のワンフェスに毎日変態新聞が取材にくる?
変態報道されないようにみんなで注意しましょう!!
http://www.kaiyodo.co.jp/wf/
>名 称:ワンダーフェスティバル 2008[夏]
>開催期日:2008年8月3日(日曜日) 10:00〜17:00
>会 場:東京国際展示場(東京ビッグサイト)西1・2・3・4ホール+アトリウム
・毎日変態新聞の過去の取材
http://mainichi.jp/enta/mantan/archive/news/2007/02/25/20070225org00m200003000c.html
http://mainichi.jp/enta/mantan/archive/news/2007/02/25/images/20070225org00m200002000p_size6.jpg
>プラモデルやフィギュアなどを展示・販売する「ワンダーフェスティバル 2007冬」(同実行委員会、海洋堂主催)が
>25日、東京ビッグサイト(東京都江東区)であり、約3万人以上が“ホビーのコミケ”を楽しんだ。
>また、毎日新聞社が発行するアニメ・マンガ・ゲームのフリーペーパー「まんたんブロード」の表紙で、
>イラストレーターの白亜右月さんが描いた「静香の魔界大冒険」の主人公・静香をサークル
>「アーヴィング・ラボ」(石井独楽介代表)がフィギュア化した作品も展示され、注目を集めていた。
- 46 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:34:44 ID:4F1n8hDG0
- よくわからんけど
エロ人形の即売会なんだろ
自業自得じゃん
- 47 :うちゅうのすてるゔぃあろーぜんめいでんせとのはなよめ:2008/08/03(日) 16:34:49 ID:N0ZBcbtX0
- >>32
なんでおれがキモオタなんだ?
あほか
- 48 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:34:57 ID:Q30LGl6n0
- ひぐらしオタは氏ね
- 49 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:35:28 ID:Ji+55diz0
- ざまぁw
- 50 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:35:36 ID:jv+x+/lG0
- >>47
2chに書き込んでる奴はみんなキモオタだろ
- 51 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:36:01 ID:D5hLKe5m0
- >37
それって午後1時のニュース?
今日の参加者 4万人らしい>CSニュースバード(T豚S系)
- 52 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:36:04 ID:cj8ExshTO
- >>42
- 53 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:36:30 ID:hu4WrrtP0
- 転売屋とキモヲタの必死度がコミケの比じゃないしな
- 54 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:36:34 ID:gU86NtnO0
- >>40
13時頃から利用できるようになる
- 55 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:36:35 ID:ZmeIQif70
- 痴漢でっちあげ って 怖いよね・・
はてなの住人が「正論」8月号に意見広告 「男性専用車両を!」
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217657081/
- 56 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:36:55 ID:bGacOgk/O
- 話違うけど
去年の夏コミは中核派がゲバ起こす寸前で警察と運営が介入して助かったけど
むかしは発火装置とか
こういう場所は常にテロの標的になるねぇ
今年はなにもなきゃいいけど
怪我をした方が早く回復しますように
- 57 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:36:56 ID:B4t+nGaQ0
- 前スレ>>990 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2008/08/03(日) 16:20:45 ID:go3JcVNQ0
>>980
児童ポルノ絵が散乱してる国時代が日本以外に殆ど無いんだから当たり前。
何を持って児童ポルノ絵としますか?それを誰が判断するのでしょうか?
- 58 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:37:09 ID:hNcfLROJ0
- 閉じ込められた人の一刻も早い救出を祈ります
- 59 :御徒町:2008/08/03(日) 16:37:49 ID:Ze9aLGpU0
- 秋葉は人が大杉
- 60 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:38:12 ID:pbMST15K0
- ワンフェスってワンワンフェスティバルじゃないのねw
10人前後の「オタク」が重軽傷ってか。
- 61 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:38:19 ID:0E424BTo0
- >>23
ならば何故前スレ>>25で晒されてたヲタはガリばかりなん?
前スレ25番を見てご覧。
ヲタを煽りたいばっかりに矛盾した行動をしてしまった奴が居るみたいよ。
- 62 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:38:21 ID:5zexekK+O
- さて、マスゴミのオタク叩き祭りがまた始まるわけだが。
エスカレーターは、エスカレーター会社曰わく、
真ん中に立つのが基本
駅のエスカレーターもいつか壊れるで。
ていうか、こないだ乗っていたら後ろから走ってきたおっちゃんのせいで
エスカレーターの板が前後に揺れてこけそうやった。
- 63 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:38:22 ID:Y2wJkN3H0
- >>56
発火装置の時はホテルビッグサイトフル稼働だったなw
あれは悪夢だった
- 64 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:38:29 ID:QCpdWZ3r0
- >>56
毒ガスを撒かれても
臭いで解らないだろうしなあ
- 65 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:38:31 ID:IYq75RpI0
- 結局前のスレではいえなかったんだが、
何であそこまでコミケがどうとか、コミケの運営はすばらしい、とか言う
奴がいるのかが理解できない。
いろんな理由は想像できるが。
- 66 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:38:47 ID:Ma6Yyd0v0
- ピザオタが大挙して押し寄せエスカレーターに犇いたら
エスカレーターだって死にたくなるだろ
- 67 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:39:08 ID:c+1zVBv2O
- 東京駅中央線のエスカレーターが最強な件
- 68 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:39:36 ID:UJuJeWrg0
- スタッフにモデルガン持たせて
走るヤツには片っ端からBB弾撃つとかしたらどうか。
銃奪われるだけかw
- 69 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:39:43 ID:HVd9tjYm0
- >>65
WFの運営がゴミだから。
- 70 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:39:50 ID:WNmOUjTV0
- エロぃフィギュアの写真はまだかね?
- 71 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:39:52 ID:B4t+nGaQ0
- >>66
それは同意せざるを得ないw
- 72 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:39:55 ID:hmhRANxkO
- また「いわゆるアキバ系のフィギュア萌え族たる4万人の加藤達が!」
とか黒田ジャーナルの残党あたりに言わせちゃうんですね
そうですね(´・ω・`)
- 73 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:40:04 ID:1/QmPGuY0
- >>57
kwsk
- 74 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:40:15 ID:9/MayS480
- >>63
是非kwsk
- 75 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:40:19 ID:bFMxc1EBO
- 友達はパチ屋のエスカレーターの手すりでブランブランして
着地したらエスカレーター止まった(笑
そいつは体重110キロ↑
今回のも体重が原因だろ
- 76 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:40:40 ID:vjlbpet30
- コミケ時の西のながーいエスカレータは、午前中(混んでいる時)は使用禁止。
会場前と午後はつかえるようになる。
空いているときでも、混んでいるときでもコミケではエスカレータ上は歩いていけない。
- 77 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:40:49 ID:OYgftZ/G0
- 荷物持ちすぎが原因?
- 78 :うちゅうのすてるゔぃあろーぜんめいでんせとのはなよめ:2008/08/03(日) 16:41:49 ID:N0ZBcbtX0
- >>50
それが通ると爆笑問題の大田とか青木さやかもキモオタになるだろ?おかしいだろ?
しかも、俺のどこがキモオタなんだ?
- 79 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:41:57 ID:36e2NXvO0
- _,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり走ってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
- 80 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:41:58 ID:Y2wJkN3H0
- >>74
詳しく言えない事なの分かってて聞くなよw
- 81 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:42:05 ID:Ey4Fcb850
- すごいメタボだからこんなこと起きた
みたいだね
- 82 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:42:06 ID:GhGt1+KiO
- >>61
絵的に汚くて放送に適さないからに決まってんだろ。
ちっとは頭使えや。
- 83 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:42:15 ID:4rgD53Y70
- 外務官僚ホテル宿泊代未払い事件、とんでもない裏社会の闇が・・・
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1217744338/
- 84 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:42:17 ID:HVd9tjYm0
- >>77
WFの場合はコミケほど荷物重くないぞ、単価10〜100倍だし。
- 85 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:42:23 ID:TycoRw3M0
- >>38
伝授どころか、他人の話は何一つ聞こうとしない主催者だからなあ。
主催者(某フィギュアメーカー)の酷さはイベント参加サークルはみんな知っているけど、
今回はとうとう外部にまで波及してしまったな。
- 86 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:43:01 ID:wDRYiTVb0
- >>75
…むしろ、100kg超えの体で、自らの手で手すりにぶら下がれるということに驚愕
- 87 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:43:05 ID:WqsJhn3y0
- >>78
鏡を見ろ
- 88 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:43:52 ID:VyfoJR2M0
- >>65
同人者とガレキ者とドール者は少々被っているからですゴメンね
同人誌には数万は払わないけどドールは数十万出す奴いるから
私も時々買うけど転売ヤーの勢いは凄いね儲けが万単位だものね
- 89 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:44:15 ID:zTGl5kSt0
- >>84
大してコミケは本=紙の束がメインだからなあ。
ある程度の量になると、嵩張る上に重さが凄まじくなる。
- 90 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:44:20 ID:Zlyh/SGS0
- ビッグサイトでエスカレーターが壊れました
ニュースキャスターは嬉しそうに「負傷者に一般人はいませんで した」 「いませんでした」「いませんでした」
僕は何を思えばいいんだろう僕はなんて言えばいいんだろう
- 91 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:44:25 ID:b7M7LiaI0
- >>75
体重もそうだけど、歩いたり走ったりだと衝撃で何倍もの負荷かかるからな。
こんど負荷500kgぐらいのエレベーターで、
動いてるとき、お友達何人かとジャンプしてみりゃどうなるかわかるでしょ?w
- 92 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:44:29 ID:Pf6GKpRK0
- ピザすぎてエスカレーター止まったw
コミケ中止だな
- 93 :うちゅうのすてるゔぃあろーぜんめいでんせとのはなよめ:2008/08/03(日) 16:44:30 ID:N0ZBcbtX0
- >>87
見たけど、どこもキモくなかったぞ?
具体的に教えてくれ
- 94 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:44:41 ID:vN95jG/U0
- エクカレーター、臭いに負けたんじゃね?
- 95 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:45:09 ID:YDVFoTLS0
- 国際展示場の設備なんだから、白人デブの利用も想定して
ハイスペックなエスカレーターを導入してるんだよね?
- 96 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:45:25 ID:O8ex5ukI0
- >>93
まずはうp
- 97 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:46:06 ID:dA9qlkRK0
- ワンダーフェスティバル? キモヲタの祭りか?
- 98 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:46:23 ID:B4t+nGaQ0
- >>87
そんなあなたに、リバーサルミラーをどうぞ。誰もがキモく写ります。
p://isp.netbank.co.jp/image1613.jpg
- 99 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:46:28 ID:XrqCkbi/0
- 通常1人65kgで加重郷土計算されている所にそれ以上の体重で荷物十数キロ
持って走って駆け上がれば止まるだろ馬鹿過ぎ
駅でも同じこと起きるから通常は使わせない
- 100 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:46:36 ID:HVd9tjYm0
- >>97
うむ、その点は間違いない。
- 101 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:47:17 ID:FhOQGKtcO
- TBSがやたらとうろついてるみたいだな
インタビュー受けるバカいないだろうけど
- 102 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:47:33 ID:nC3cjIDR0
- >>85
でもまあ、一日版権制度の運用継続はよくやってる。
- 103 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:47:35 ID:Pf6GKpRK0
- ワンフェスはキモい奴らばかり
テンバイヤーとコミケに参加する奴でも選ばれたキモヲタしかいない
- 104 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:48:15 ID:73a3lica0
- >>99
開場直後なんだから、まだ荷物は持ってないんじゃないの?
- 105 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:48:16 ID:1/QmPGuY0
- ああ、中核だかが発火装置仕掛けたのは去年ニュースになったな。
なんだあれ?左翼がオタク抹殺計画発動してんの?
- 106 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:48:20 ID:eceI/TuX0
- ホント、ヲタクってスイーツとガキ並みに自分勝手な生き物だよな
- 107 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:48:26 ID:WqsJhn3y0
- >>98
混乱した
- 108 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:48:56 ID:KXq8Ykr40
- エスカレーターで足を止めるのろまな奴にイライラする
- 109 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:49:33 ID:qTCeqnkv0
- >>37
これだな
一発でどういうイベントか理解できる親切画像
http://www2.imgup.org/iup659970.jpg
- 110 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:49:34 ID:BETDLYX00
- http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/270316.jpg
http://tv.be-to.com/jlab-live/s/177354.jpg
http://tv.be-to.com/jlab-live/s/177367.jpg
全然キモくないだろ
お前らの美的感覚ってどうなってるの?
- 111 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:49:35 ID:cGAVzeIf0
- ttp://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo09_hh_000007.html
今回のエスカレーター
対策済みだったのか
インチキしたのか
どちらにしろやばいな
- 112 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:49:56 ID:GhGt1+KiO
- >>95
白人デブが4階ブチ抜きのエスカレーターにビッシリ立ってるって
どういう難民キャンプだよw
- 113 :うちゅうのすてるゔぃあろーぜんめいでんせとのはなよめ:2008/08/03(日) 16:50:09 ID:N0ZBcbtX0
- >>96
デジカメも無いのでうp出来ないのが残念…
- 114 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:50:14 ID:1Foz2Q6I0
- こんな暑いのに…
- 115 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:50:24 ID:73a3lica0
- >>109
頭に冷えピタシートを貼ってるヤツがいるw
- 116 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:50:25 ID:go3JcVNQ0
- これを切欠にオタクイベントの醜態が全国に露見になればいいんだが。
- 117 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:50:26 ID:Va+LA+KT0
- 別の用件でビッグサイトに行ったら朝から駐車場が全部満車。
初めに聞いておけば・・・。でも電車も乗りたくなかったし
まあいいかと。
- 118 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:50:27 ID:hhoFSR8D0
- 人は低きに流れる
- 119 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:50:28 ID:0t4it92C0
- >>78
「キモオタ」の定義としては・・・「他人に迷惑をかける&一般常識・マナーの無いオタク又はマニア」となっている(暗黙的に)
なお、「キモヲタ」とあまり変わらないが、「キモヲタ」の方が酷さが上の模様。
よって、外見がどうのこうのというのは関係が無い。正し、半年間フロに入っておらず、その刺激臭で他人に迷惑をかけた場合はその限りでは無い。
というわけで、おまいが他人に迷惑をかけていないならば「キモオタ」ではない。安心しろ。
キモオタの例・・・【鉄道】鉄道撮影中に入ってきたトラックに対し「出て行け!」「消えろ!」などの非常識極まりない罵声を浴びせる。等
- 120 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:50:30 ID:5w27AtCF0
- 荷重がどれくらいだったのかがポイントだな
4階ぶち抜きといっても50人というのは多い気がするな
- 121 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:50:36 ID:zXX/Cq5g0
- >>109
カメコwwwwwww
- 122 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:50:46 ID:Pf6GKpRK0
- >>110
この画像に最前線くんをのせるくらいの
コラが欲しかったな
- 123 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:50:48 ID:WNmOUjTV0
- >>110
目医者行け
- 124 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:51:06 ID:Pa+xdsRI0
- >>38
ワンフェスが、西の1階〜4階を行き来する導線で運営されたことが、
ここのところ無かったことも、危険回避できなかった理由かもしれない。(前回は東)
コミケは全館利用が前提だから、過去の異常停止経験を踏まえ、13時まで今回のエスカレーターは停止。
動かしているエスカレーターでも、スタッフが張り付いて、「歩くな!立ち止まれ!」と抑えてる。
運営側はまったく別組織なのだから、せめて会場側に、
そうしたリスクがあることが認識されて、伝達できれば、良かったのだが。
- 125 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:51:14 ID:zTGl5kSt0
- >>110
1枚目の向かって左見てみろw
かなり醜悪だぞw
- 126 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:52:01 ID:36e2NXvO0
- http://www.goodsmile.info/wf/wh8/TV.html
朝まで生ワンフェスビテレビ
※ 放送は8月3日(日)22:30〜 「ニコニコ生放送」内となります。現在は視聴できませんのでご注意ください。
- 127 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:52:15 ID:TycoRw3M0
- >>102
あれも裏側知っていると酷いぞう。
俺版権貰う側と出す側両方知っているけど。
- 128 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:53:01 ID:TRa3+yLJ0
- ゆとりが理解できないジョーク
846 名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/22(火) 11:58:23
無人島に一組の夫婦と若い男が漂着した。
男たちは助けの船が通りかかるかも知れないので交代で海を見張ることにした。
先に若い男が一番高い木に登り監視を始めた。しばらくすると木の上から男が叫ぶ。
「ちょっと!人が見張りしてるからってそんなところでセックスしないでくださいよ!」
夫はびっくりして叫んだ。
「何を言ってるんだ!セックスなんかしていないよ!」
しばらくしてまた若い男が叫ぶ。
「セックスはやめてください!」
「だからセックスなんかしてないったら!」
夫はあわてて叫び返した。
そうこうするうち見張り交代の時間が来た。木の上に上った夫はつぶやいた。
「ほほう、なるほどここから見ると本当にセックスしてるみたいに見えるな」
- 129 :うちゅうのすてるゔぃあろーぜんめいでんせとのはなよめ:2008/08/03(日) 16:53:25 ID:N0ZBcbtX0
- >>119
ありがとう
以前キモオタの迷惑な行動を見たもんで…
- 130 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:53:36 ID:MTKenNrP0
- こいつら皆ハイパー頭突きができるんだぜ
- 131 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:55:18 ID:ykcaAKc50
- ビックサイトはエスカレーターも怖いが、西と東つないでるスロープも怖い。
コミケ開場直後とかすげー揺れるしな。
いつかボッキリ折れるんじゃないかと思う。
- 132 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:55:23 ID:go3JcVNQ0
- >>110
大の大人が漫画のキャラクターの人形に群がる様を気持ち悪いと言わず何と言う?
>>119
いやいやいや、そもそも大の大人が趣味の世界に没頭すること自体が気持ち悪いだろ。
- 133 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:55:39 ID:0E424BTo0
- >>110
やはりな。
客層を見る限り100kg越えの巨漢ばかりではなさそうだ。
- 134 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:56:08 ID:l3sXxz0L0
- >>128
ゆとりじゃないが、さっぱり理解できんのだが
- 135 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:56:31 ID:iMAK/wmh0
- >>61
電車に、「gamers」?って袋を持った4人組男性がいたのよ。
その内の3人が小太り。そーゆーこと。
- 136 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:56:40 ID:CQOVOc6/0
- >>134
妻と若い男がセックスするためのブラフ
- 137 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:57:32 ID:VyfoJR2M0
- >>134
見張りの若い男は後で奥さんとセックスする為に
最初に騒いでたって話じゃないの?
最後の一行で若い男と奥さんは本当にセックスしてるの
- 138 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:58:09 ID:9/MayS480
- >>134
ぷぎゃぎゃー
- 139 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:58:34 ID:ZaLWcONL0
- まぁ、徹夜で頑張るのは転売やさんだからなぁ。
生活が掛かってるんだから人のものも壊すさ。エスカレーターくらい破壊するさ。
次回以降貸し出してくれるのかねー。俺が会場側なら貸さない。
- 140 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:58:36 ID:IAGtl2Gs0
- 運動神経のないキモ豚とキモモヤシがキモ倒しになってワロタって話でおk?
- 141 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:59:07 ID:glSyNE5/0
-
確かに中古のグロマンとセックルしようなんて発想、ゆとりに理解できる筈がない
- 142 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:59:19 ID:l3sXxz0L0
- >>136
>>137
>>138
え、それだけ・・?
- 143 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 16:59:53 ID:kGzpl/Mt0
- >>72
マスコミよると加藤とかはイベントで犯罪自慢をして
こういう犯罪をしようと計画してるらしいよ
テレビで言ってました
あれって訴えられるレベルだと思うんだがね
イベント会社だけでなく、参加者からも
- 144 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:00:05 ID:IYq75RpI0
- >>88
ゴメンって、こちらこそ絡んだような書き方して申し訳ない。
理解できないのは…
内輪の集まりが発展したイベントと、営利企業(メーカー)が主催する
イベントを同列に語るのは妙な印象を受ける。
コミケはあのエスカレーターを止めて云々という書き込みが異常に多い。
根拠なくコミケの運営を賛美したいだけなのか、ワンフェスの運営を蔑みたいのか。
どちらも参加したことのない人間からしたらニュアンスが理解しづらい。
- 145 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:00:35 ID:VefxPLh+O
- フィギュアのパンツを見た祟りじゃー
(☆o☆)ティアナは黒か
- 146 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:01:49 ID:OxCP7NWA0
- 正直、こうじゃないと理解できないな
846 名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/22(火) 11:58:23
無人島に一組の夫婦と若い男が漂着した。
男たちは助けの船が通りかかるかも知れないので交代で海を見張ることにした。
先に若い男が一番高い木に登り監視を始めた。しばらくすると木の上から男が叫ぶ。
「ちょっと!人が見張りしてるからってそんなところでセックスしないでくださいよ!」
妻はびっくりして叫んだ。
「何を言ってるの!セックスなんかしていないわよ!」
しばらくしてまた若い男が叫ぶ。
「セックスはやめてください!」
「だからセックスなんかしてないったら!」
妻はあわてて叫び返した。
そうこうするうち見張り交代の時間が来た。木の上に上った妻はつぶやいた。
「へぇ、ここから見ると本当にセックスしてるみたいに見えるのね」
- 147 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:02:31 ID:ZaLWcONL0
- >>140
オリンピック選手なら・・・サッカー選手なら唐突に落ちてきた50人を華麗に避けてくれる。
そう思ってた時期が僕にも有馬温泉。
- 148 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:03:04 ID:iMAK/wmh0
- >>142
涙ふけよw
- 149 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:03:33 ID:srsSvFBG0
- >>142
そうだよ。まあ、お前は本当に理解出来なかったみたいだな・・・。
- 150 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:04:32 ID:zTGl5kSt0
- >>146
ちょwww
- 151 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:04:43 ID:hNcfLROJ0
- アッー
- 152 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:05:04 ID:HVd9tjYm0
- >>144
両方参加すると肌でわかる。
コミケのスタッフは基本的に「有志」なのでやる気もあるし士気も高い。
まとめる方も百戦錬磨でノウハウの積み重ねもある。
対して、WFのスタッフは日銭で雇われたただの派遣社員でやる気ゼロ。
雇う企業もいかに当日の警備をコストダウンするかしか頭にないかのよう。
- 153 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:05:52 ID:oUQ6Jni80
- >>144
あれは「来週やるコミケはどうなるんだ」という書き込みが繰り返されてるから「コミケではこういう対応をしている」
という説明もつくんだと思うよ。そのついでに「コミケではまだ大規模な事故は起きてない」と言う説明もつけてる
から、スタッフの話に飛ぶ。
- 154 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:05:55 ID:0t4it92C0
- >>132
自分の偏見ではなく、世間一般的な常識で考えたほうがいいかもな('A`)y-~
だが、貴方の言う事も十分分かる。というのは、その趣味をもっていない人から見れば、その趣味を持っている人というのはキチガイかイカれてる人間に見えてしまうもの。
だから、貴方が気持ち悪いというのはある意味正しい。だからこそ住み分けが必要。
本当にいけないのは、相手の立場に立てず、自分の立場からしか物が言えない人。自分の考えに粘着している評論家の真似事なら誰でも出来る。
難しいよなぁ、趣味って。
- 155 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:05:59 ID:l3sXxz0L0
- >>148
>>149
ああああ、こういうのうぜえええええええ
わからなかったらなんだっつーんだー?
あー?
- 156 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:07:39 ID:1Ahlg8tR0
- >>56
厨サークルとサヨサークルの喧嘩だろ。
何が中核派のゲバだよ、嘘吐き野郎
- 157 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:07:47 ID:bvUKwbpK0
- >>155
ゆとり乙
- 158 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:08:15 ID:M8kkwWgQ0
- これ、壊したの和田らしいよ。あのイベンターの
- 159 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:08:22 ID:AhxfCmtX0
- >>155
ゆとり乙
- 160 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:08:33 ID:VyfoJR2M0
- >>144
ワンフェスで事故が起きた→再来週のコミケ中止になるんじゃね?
→中止になるのを心配する派とコミケはエスカレーター稼働させてないから
大丈夫だよと言いたい派、コミケ中止になれ派がいてゴチャゴチャしただけで
ワンフェス主催を蔑む感じはしなかったけど
同列っぽくなったのは会場が同じで客が少々被っていたからだと思う
- 161 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:09:33 ID:iMAK/wmh0
- >>155
楽しい奴だな。
- 162 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:10:15 ID:IYq75RpI0
- >>152
それはイベントの性格が違うからじゃないのか、と
書いたつもりだったんだが書き方が悪かったんだな。
手間かけさせてごめんな。
「有志」がモチベーションの高さを示す理由にはならないよ。
そして営利企業が警備費をコストダウンしようとするのはある意味当然。
ついでに言うと警備費と運営費は通常別のものだから、運営人件費とでも
言ったほうが無難なのかな。
- 163 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:10:46 ID:Pa+xdsRI0
- >>144
コミケの時は止めている、と書いた者の一人で、今日会場にもいたのだが、
自分は単純に、過去に危険性が分かっていたという事実を述べて、
危険性がわかっていたのに、他イベントで防止できなかったのは惜しいな、
会場側は何していたんだ?と言いたいだけ。
別に、双方の運営側を、賛美もけなしもするつもりはない。
- 164 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:11:35 ID:rBry0FyH0
- エスカレーターの加齢かな。
- 165 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:11:48 ID:fOjtj8hS0
- >>119
大人が趣味に熱中してはいけないなら
趣味が仕事になった技術者、アーティストはどう見えるんだ?
専門職の人間なんてある意味趣味が講じて仕事になってるってのに。
周りや家族に迷惑をかける趣味ってのは反対だけどさ。
- 166 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:13:12 ID:0t4it92C0
- >周りや家族に迷惑をかける趣味ってのは反対だけどさ。
それが答え
- 167 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:13:12 ID:HVd9tjYm0
- >>162
その性格の違いを説明してるつもりなんだが。
卵が先か鶏が先か、じゃね?
- 168 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:13:47 ID:wDRYiTVb0
- >>144
実際事故防止の対応がとれてるわけだから、根拠なくってことはあるまい。
単にイベントとして類似性があるからだと思う。
ただまあ、実際に有志主体と営利企業って比較の仕方をしたとして、
後者の甘さのほうが際立つ状態ってのもどうなんだろうな。
普通は逆だよね。
コミケも今は営利企業と言って差し支えのない部分もあるとはいえ…。
- 169 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:15:44 ID:FqmNJ6om0
- 10時すぎに上りエスカレーターにたくさんの人が乗ってるってことが不思議。
目的のものを手に入れたらさっさと帰っちゃう人が多いってこと?
- 170 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:16:07 ID:IYq75RpI0
- >>153,160
丁寧にありがとう。
そういう奴が主だと考えたらわかりやすいな。
でも今回の事故の原因は主催者側の運営の不手際が主ではないだろう。
まだ不確定だから「だろう」としておくけど、エスカレーターの故障だよね。
運営サイドが歩かせたというのは事故の遠因かもしれないけどね。
それを殊更にとりあげて「プギャー」な書き方が多かった気がして。
- 171 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:16:20 ID:zTGl5kSt0
- >>169
いつまでもダラダラいられる環境じゃないしね……
- 172 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:17:04 ID:esKiXEkY0
- >>168
ビッグサイトが「法人じゃなきゃ貸さないよ」って言ったから会社立ち上げたんだよ。
営利企業化してるなら開催回数増やすって。
- 173 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:17:24 ID:VyfoJR2M0
- >>169
これは行く時の事故だけどイベントの後数時間でヤフオクに転売品が出るよ
テンバイヤーはさっさと帰る
- 174 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:17:42 ID:/BVNWhS+O
- 最前線君はいたのか?
- 175 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:18:02 ID:N5ugAowN0
- >>155
コイツに本物を見た
- 176 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:19:36 ID:M8kkwWgQ0
- >>169
例えば同日に別の声優イベントがあったときはそれに向かうためとかある。
ワンフェス、コミケなんてただの時間つぶし。後は買ったのをヤフオクで転売する人とかかな
- 177 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:19:58 ID:kGzpl/Mt0
- WFの主催は元々ガイナックス(ゼネラルプロダクツ)なんだし
海洋堂が人の列整理とかできないなら、もうガイナックスに開催権戻せば?
そっちのがよっぽど列整理とかできると思うんだけどな
- 178 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:20:25 ID:nC3cjIDR0
- >>74
ぐぐれば出てくるとは思うけど、ちょっと逸話風にしてあるのなら2ch過去スレに。
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/998/998339915.html
こちらの>>384-403あたり。
>>123
そんなこと・・・言わない・・・。
- 179 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:20:50 ID:CAH/pUJ/0
- どうなったの(´・ω・`)
- 180 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:22:07 ID:wDRYiTVb0
- >>172
増やすかな?
規模からいってそう簡単にはいかないし、何より回数を増やして
希少性を薄れさせると、イベントの価値を下げかねないし…
- 181 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:22:15 ID:SUanHefl0
- >>172
税務署
- 182 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:22:21 ID:oW8UGvwb0
- ワンフェスってフィギュアか。
同人とどっちがオタ度高いんだ?
- 183 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:22:50 ID:/cADm64NO
- わあああああ先頭の所超血が付いてた。
マジでエスカレーターはベルト掴んどくべきだな。
ワンフェス行かなくて(行けなくて)良かったかも。
- 184 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:23:01 ID:kYBZJ8Po0
- 冬のワンフェス未定になったってどうなるん?(´・ω・`)
- 185 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:23:04 ID:ylKMD6ra0
- >>182
どっちも犯罪者予備軍の巣窟だろ
- 186 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:23:12 ID:fFa3IP+r0
- つーか、もうすぐユリカモメが一番臭くなるイベントの
コミケもやるしなぁ。
駅員も気の毒に、、
- 187 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:23:20 ID:HVd9tjYm0
- >>170
>運営サイドが歩かせた
そうだったのか。
それやると過負荷で止まるのはコミケ知ってりゃ知ってそうなもんだが・・・
- 188 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:24:06 ID:sDAUdPFP0
- 東館でやればいいのにね
- 189 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:24:23 ID:zTGl5kSt0
- >>173
中にゃ会場で買ったブツの写真撮る奴もいたりするしな。
>>177
ガイナはいつまでも他人から版権下ろしてもらうような商売してちゃいけない、
これからは俺たちが版権を下ろす商売しなきゃいけないんだ、とあるスタッフ
が岡田や武田を説得してワンフェスの主催を降りた経緯があるから、今更そ
れはナイ。
ちなみに件のスタッフとは、グレンラガンの事件で一躍有名になった尻の穴
こと赤井。
- 190 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:24:24 ID:6cX5b7nV0
- コミケでのエスカレーターで動くなって指示はエスカレーターのキャパの問題だったのか…。
そうとも知らず「うぜー、歩かせろ」と思ってすみません;
- 191 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:24:40 ID:IYq75RpI0
- >>163,168
結果論でしか語れない部分はあるかもね。
サービスレベルを考える運営ならエスカレーター止めるなんて発想にはならないだろうし。
安全は最大のサービスです、っていうレトリックかな。
- 192 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:26:09 ID:nC3cjIDR0
- >>127
同じく存じ上げております。それでも続けているには評価したいところです。
- 193 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:26:10 ID:/cADm64NO
- >>187
歩くと止まる場合がありますよって注意書き結構あるのにね。
- 194 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:26:49 ID:Etax9irF0
- 名古屋地下鉄のエスカ事故と同じメーカー。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080513/dst0805131322008-n1.htm
オーチス終わったな。
- 195 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:27:13 ID:VyfoJR2M0
- 歩くと過負荷で止まるなら駅のエスカレーターって
毎日歩かれてるのに丈夫だね
- 196 :側近中の側近 ◆0351148456 :2008/08/03(日) 17:27:23 ID:sDw9OGPf0
- >>172
(っ´▽`)っ
有限会社コミケットができたのは、個人情報保護法施行のためじゃなかったかな?
- 197 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:28:15 ID:l3sXxz0L0
- >>157
>>159
>>175
いちいち沸いてくるな単発どもが
- 198 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:28:53 ID:MAQwumNO0
- キモオタざまあww
- 199 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:28:57 ID:YNdClXNG0
- そんな頃 東ホールでは・・・
『住まいの耐震博覧会 2008 夏』
http://www.nicefair.com/
が絶賛開場中ですた・・・(´-ω-`)
- 200 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:29:28 ID:8rYoEnbT0
- ____
/_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o ,. -- 、
/::::::⌒(__人__)⌒:::::: / __,>─ 、
| |r┬-| / ヽ
| | | | { |__
| | | | } \ ,丿 ヽ
| | | | / 、 `┬----‐1 }
| | | | / `¬| l ノヽ
\ `ー'ォ / 、 !_/l l / }
{ \ l / ,'
\ ´`ヽ.__,ノ / ノ
\ ヽ、\ __,ノ /
 ̄ ヽ、_ 〉 ,!、__/
- 201 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:29:51 ID:hGQklFKb0
- 真夏にすえったい汗っかきキモヲタのドミノって地獄絵図だな
- 202 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:30:15 ID:HVd9tjYm0
- >>190-191
コミケのビッグサイト初開催で今回と同様の事故になった。
幸い怪我人は出なかったと思ったが。
午前中だけ止めるのは、開場からしばらくは言っても聞かないヤツがいるから、
早々に売り切れるようなものがはけて馬鹿の動きが落ち着くまでは危ないとの判断だろう。
- 203 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:30:47 ID:esKiXEkY0
- >>180
難しいだろうね。
ビッグサイトの開催スケジュールとか見ると即売会以外のイベントも色々あるし。
全館貸切が利用条件となるとスケジュール調整が難しい。
- 204 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:31:08 ID:6cX5b7nV0
- >>199
オーチスでてたら…切ないな。
耐震ではないけど…。
- 205 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:31:10 ID:x8Dj0GoV0
- 流石に耐え切れなかったのか
- 206 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:31:13 ID:pq/7GK5c0
- 事故直後の映像とかテレビで見たけど
キモすぎてワロタ
- 207 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:31:38 ID:wZMt+bRGO
- TBSおまえらキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 208 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:31:39 ID:28lfUAaQ0
- >>202
走るなと言っても走る可哀想な子のことですね
- 209 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:31:52 ID:uQLLpzDoO
- >>198、200-201
どうしておまえらって一度に涌いてくるの?
- 210 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:32:19 ID:Fnjd4Bt50
- >>1
被害者はキモオタってこと?
豚みたいにデブりすぎて、エスカレーターが脂肪重量に耐えられなかったんだな。
キモオタは死ねばいいのに。
- 211 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:32:26 ID:N1KXbONG0
- 同人誌ばらいまいて赤っ恥かいた奴誰だ
- 212 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:32:34 ID:2qyCcIrZ0
- はいはいドミノピザドミノピザ
- 213 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:34:18 ID:80fVPOzw0
- 来年のワンフェスには
エスカレータで倒れたフィギュアが売られること間違いない。
- 214 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:34:20 ID:YU1IN2oq0
- 乗りすぎだw
- 215 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:34:36 ID:7TBXbUk+0
- キチガイキモオタの10人や20人死んだところでどうってことないな
むしろ地球環境のために貢献できたってもんだ
GJ!ビッグサイト
少しずつでも世界をさっぱりさせんとな
- 216 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:34:46 ID:97iwMKVO0
- そしてT豚Sは予想通り
「アニメ」のフィギュアイベント
と紹介w
- 217 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:34:52 ID:Fnjd4Bt50
- >>202
> コミケのビッグサイト初開催で今回と同様の事故になった。
キモオタがいっぱいのるとエレベータが止まるってことか。
さすがに気持ち悪いから止まったんじゃないだろうから、
体重がおもたいとか、挙動不審が原因だろうな。
- 218 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:34:52 ID:WDZXl7xd0
- まあエスカレーターの設計不良で間違いない
超過重量になったらゆっくり止まるように作るのが普通
逆進なんて論外
- 219 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:34:55 ID:36e2NXvO0
- http://www.imgup.org/iup659973.jpg
キモオタだけじゃない、ちゃんとおにゃのこもいるんだぞっ
- 220 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:35:51 ID:Bkr3DEM10
- 実際コミケ中止の可能性はあるの?
- 221 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:36:21 ID:esKiXEkY0
- >>217
歩くのがいかんのだよ。
瞬間的に体重の何倍の負荷が掛かる。
ピザ、ガリの問題じゃねえ。
- 222 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:36:49 ID:FOTdnQupO
- ニュースみて飛んできました
- 223 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:37:06 ID:Fnjd4Bt50
- >>218
脂肪たっぷりのキモオタが、ハシャギながら乗ってたんだろ
キモオタのせい。死ねば良かったのに。
- 224 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:37:19 ID:Mwavviud0
- 出先でこのニュース見てたけど、
帰ってきて速攻2ちゃんに飛んできました!
重量オーバーだろ?
- 225 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:37:35 ID:fFa3IP+r0
- つーか、キモオタの臭いにおいが充満した
エスカレーターって地獄だな。
しかし、なんでコミケにくる連中って気持ち悪い連中
ばかりなんだろう。
- 226 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:37:42 ID:wDRYiTVb0
- >>220
ないだろう。
- 227 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:38:56 ID:fPdMbUqTi
- >>223
通報しました
- 228 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:39:02 ID:TsHDfyi50
- 今回の事故は人が歩いていたわけでもないから、機械的な問題みたいです。
- 229 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:39:32 ID:6j0/U+W00
- 動画で見たけど、僅かずつとはいえ、一定リズムで歩かせたからじゃないか?
エスカレーター自体に乗っている人数は制限していたようで
重量オーバーではなさそう
- 230 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:39:34 ID:sl2VUCs10
- >>219
腐女子ですね。わかります。
- 231 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:39:41 ID:M+W3cgjA0
- >>220
まったくない。
たとえ仮に今回の事故で死者が出ていたとしても、
エスカレーター使用が全面禁止になる可能性はあっても
コミケが中止になるというのはありえない。
この事故、イベント側の落ち度ではないしね。
いや、エスカレーター上を歩かせてたそうだからその辺は落ち度だろうが
コミケは絶対歩かせないから。
- 232 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:39:44 ID:Fnjd4Bt50
- >>219
ブサイクなキモオタの女じゃねーか(笑)
死んだら良かったのに。
>>221
キモオタが彼女の代替品のポルノフィギュアが欲しくて
エレベータを急いであるいたんだろな。
どこまで気持ち悪いんだろう。 おえぇーーー
- 233 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:39:47 ID:Q3UapTW60
- ふう行かなくて良かったぜ…。
- 234 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:40:01 ID:Mwavviud0
- >>225
TVで状況説明しているスタッフらしき人がいたんだけど、
やっぱオタっぽかった・・・
- 235 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:40:06 ID:6cX5b7nV0
- >>217
すでに一度体験してたのか…。
それを生かせなかったのはもったいないね…。
- 236 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:40:49 ID:yEZfrXZ30
- 止まったのは上りだけ?
下りが止まれば何人かは死ぬと思うんだが
- 237 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:41:22 ID:K1pWWkF10
- ピザ乗りすぎて重量オーバーでモーターが異常加熱で緊急停止したんですね。わかります
- 238 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:41:48 ID:QiYL2DCS0
- きんもーっ☆
きんもーっ☆
きんもーっ☆
- 239 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:42:15 ID:aGlKKclg0
- あのエスカレーターがコミケ以外で停止していたイベントって無い様な気がするね。
ヲタどもの過剰な負荷でもない限り事故はおきんだろ
- 240 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:42:32 ID:MAQwumNO0
- 臭い汁が出てそうで怖い
- 241 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:42:38 ID:uQLLpzDoO
- 一度に色々と涌いてきたな
わかりやす過ぎて萎えるわ
- 242 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:42:42 ID:M+W3cgjA0
- >>235
一度体験したのはコミケだよ、今回のイベントじゃない。
コミケはきちんとそれを生かして決してエスカレーター上を歩かせないようにしてる。
- 243 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:42:43 ID:Fnjd4Bt50
- >>234
今ニュースでキモオタが自分で撮影した事故現場の写真を嬉々として紹介してたぞ
キモいオタクには道徳心とか公共心とはないのかね??
おなじ気持ち悪い人間が怪我をしてるんだから写真なんか撮ってないで助ければいいのに。
オタクは死んでしまえば良かったのに。
- 244 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:43:24 ID:hDYj+Bm80
- キモオタざまぁwwww
- 245 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:43:45 ID:RueVDpRv0
-
http://www2.imgup.org/iup659970.jpg
- 246 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:44:26 ID:umLpZ1VF0
- TBSがアニメのフィギュアなどの展示即売会に修正しててワロス
- 247 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:44:29 ID:v4/T5wY/0
- でも死者が出ないで本当に良かったです
- 248 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:44:51 ID:A8cn5oWG0
- ワンフェスくらいの負荷で事故は起きないだろ
最近起きたエスカレーター逆走と同じ事故じゃないのか?
- 249 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:45:37 ID:Fnjd4Bt50
- しかし考えてみるとキモオタも可哀相だな。
いくら現実の女の子に相手にされないからって、オナニー用のエロ人形に群がって事故だし。
ただ、同じようなオナニー人形に群れ集う、没個性ぶりには驚嘆するよな。
なんだかキモオタって中国人みたいだ。
- 250 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:46:27 ID:TycoRw3M0
- >>213
それいいな。
海洋堂はリボルテックで出せばいい。
- 251 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:47:10 ID:adaUXGZN0
- >>248
例えその通りでも、マスコミはオタイベント批判をするんじゃないかと。
しかし、現地から帰るときに救急車が現れたのはそういうことか。
ワンホビTVで、どう弁解するか。
- 252 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:47:13 ID:6j0/U+W00
- ID:Fnjd4Bt50
かわいそうに、お前はそういう生活してるんだな
会場にいけなくて残念だったな
- 253 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:47:13 ID:uETRwGBb0
- まぁ来週もコミケ参加するつもりのキモオタ側の意見としては
ここに書いてある意見は一切反論できないのでどうしようもなかったwwww
- 254 :側近中の側近 ◆0351148456 :2008/08/03(日) 17:47:17 ID:sDw9OGPf0
- >>213
(っ´▽`)っ
次回以降ワンフェスは中止されるらしい。by場内アナウンス
- 255 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:47:27 ID:0E424BTo0
- >>243
まー。おめーらに道徳心や公共心があるようには微塵にも思えんがな。
- 256 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:47:38 ID:6cX5b7nV0
- >>232
見たいなのがキモオタよりも何もできないことのほうが多いんだよな。
口だけで何もできない奴。
XXちゃん、ごはんよー?とかいわれて生活してるんでしょ?
- 257 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:47:49 ID:+G2YhSNTO
- アキバの時もそうだが、他人の不幸を携帯カメラで撮って楽しいのか?
後でマスコミに高く売り付ける訳じゃ無いだろう?
- 258 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:47:49 ID:LZnhMu5GO
- 色っぽいフィギュア大集合!713体目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1217646773/
- 259 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:47:50 ID:HatsB62o0
- >>115
ゲームセンターCXの課長の影響?
- 260 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:47:51 ID:Fnjd4Bt50
- >>247
そうか? 本当の日本人ならば、恥知らずは死ねば良かったと思ってるよ。
- 261 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:48:34 ID:Qmx+nvXx0
- >>251
帰るときに救急車って・・・
おまえ、まさか・・・?
- 262 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:48:38 ID:KdXA4YxU0
- 神様が怒ったんだ・・・・
- 263 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:49:23 ID:BL0X345T0
- 歩くなって言われても、破った人が自分の横をさっさか歩いていったら
我も我もってその場でモラル崩れちゃって収集つかなくなるような
気がするけど・・・
- 264 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:49:26 ID:Cm/P2xX8O
- キモヲタはキモイんだから取材とか受けんなよ。
自分のキモさぐらい理解しろって
同じキモヲタとして不愉快だ!
- 265 :側近中の側近 ◆0351148456 :2008/08/03(日) 17:49:27 ID:sDw9OGPf0
- (っ´▽`)っ
まあ、2chねら〜も全員キモヲタだからね。
キモヲタがキモヲタ批判してるってことだね。
- 266 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:49:34 ID:4SIEwUsd0
- キモオタざまあw
- 267 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:49:40 ID:ZDIha5Fw0
- 両国国技館のイベント事故が起こったからって
大相撲を中止しろと叫ぶ人はいないよな。
そういうことだ。
- 268 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:49:47 ID:81H7MbGD0
- 199 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:24:27 ID:Fnjd4Bt50
マーチとか関関同立とか、アホ大学に私学助成金をだすなよな。
>>183
でもあぶれてる多くのポスドクって明らかに役に立たないバイオ系じゃなかったっけ?
あれは先読みできない人の自業自得だろ。
208 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:29:33 ID:Fnjd4Bt50
>>201
大学に行くだけ時間の無駄なアホのために税金を使うべきではないな。
一番、確実かつ即効性があるのは、「私学助成金を全廃すること」だ。
- 269 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:50:01 ID:Fnjd4Bt50
- >>245
きんもーっ☆
- 270 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:50:04 ID:YWwYN1S30
- みんなギアス見たあとチャンネルそのままだったんだな
- 271 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:50:30 ID:adaUXGZN0
- >>261
いや、会場でて下のバスとかタクシーが来る場所に歩いてたら、
なんか救急車が数台居てさ。
熱中症程度であんなには来ないだろうし、会場出た後になにか
あったのかなと思ったんだが……こういうことだったと。
- 272 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:51:26 ID:IxWqnWlY0
- >>3
>オッサン、すっぽんぽんで通路の脇に捨てられてた。
結局このオッサンの心配は正しかったんだなw
- 273 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:51:59 ID:/cADm64NO
- エスカレーターって片方に寄って乗ったりするけどそれも本当は駄目なんだよね。
- 274 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:52:52 ID:nC3cjIDR0
- >>249
女の子に向かってもとは思うので、現状がいいのかもしれないですね。
- 275 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:52:56 ID:K1pWWkF10
- またシンドラーか
- 276 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:53:08 ID:Fnjd4Bt50
- 「俺の考えた女の子はここがこうなってるんだwうはあww」
「あのキャラがこんなポーズすればエロイよなw」
もうね、気持ち悪いのを通り越して可哀相になってくるよな。
- 277 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:53:38 ID:tzSn2z5w0
- あのエスカレーターは便利だけど
コミケの時は外の階段使うだけ。
- 278 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:54:24 ID:uQLLpzDoO
- この流れを見てもわかるでしょ。
TBSは2ちゃん=オタクって思い込みを捨てて、
いつまでもオタに粘着するのを止めなさいな。
正直疲れますんで。
また昔みたいにTBS&オタでオタイベントの企業ブースに出展しましょうやw
- 279 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:54:28 ID:ifm+9NSt0
- >>276
2chに書き込んでるようなキモヲタが同属嫌悪ですか
- 280 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:54:42 ID:M8kkwWgQ0
- >>276
鏡見ながら会話するなよ
- 281 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:55:16 ID:f3wcgbrP0
- コミケに行くような人種は死んでも問題ないだろう。
- 282 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:55:17 ID:Fnjd4Bt50
- >>274
つまり逃避ですね
- 283 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:55:34 ID:fGhRDo1+0
- ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=10079897
- 284 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:55:35 ID:OSxiER2l0
- イベントってワンフェスの事だったのかよw
- 285 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:55:47 ID:nxHmdaYC0
- よく考えたら2次元(アニメ)から3次元(フィギュア)に興味がシフトしてるんだから
進化ていうか現実に戻りつつあるのかな?
- 286 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:56:55 ID:MifViDuQ0
- フィギュア買った後じゃなくて良かったと思った奴が一杯居そうだな
- 287 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:57:11 ID:6j0/U+W00
- >273
機械に一方向に負荷がかかるのは寿命を縮めるかなら
本来は真ん中に動かず立つのが正しい
今回の事故は加重によるもかどうかは正式発表待ちではあると思うが、
人数による加重はまず無い、あの人数で故障するなら設計上の問題だろ
かなりゆっくりとはいえ、全員が同じリズムで歩いていたので、
それがエスカレーターのギアとのかみ合わせに影響が無かったとも言い切れない
- 288 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:57:42 ID:Fnjd4Bt50
- >>281
恥の文化といわれた古き良き日本を取り戻すためにはそうだな。
朝鮮人のせいか戦後の日本文化はおかしくなった。
「俺の考えた女の子、最高!」とか、キチガイだろ、JK。
- 289 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:57:59 ID:yymKO/2e0
- ほんま日本オーチス様様やわw
- 290 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:58:30 ID:qVrC7ZSo0
- だから言っただろう、フィギュアなんぞに釣られてうっかり外に出るからこういう災難に遭う。
やっぱり夏休みはクーラーきかせて家に引きこもってるのが一番なんだよ。
仕事してる人間は仕方ないがな。
- 291 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:58:51 ID:B4t+nGaQ0
- >>288
戦前戦中は、そんな文化はありませんでした。
- 292 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:59:08 ID:adaUXGZN0
- コミケでは企業ブースが午後空いてきたら、やっと使う……ぐらいの
エスカレーターだったな。
しかし、去年はそれで急激に企業ブースが混雑しだして、出入りも不
自由になったから今年は使わないだろうと。
- 293 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:59:34 ID:O+NI4ZUt0
- ヲタクの奇行が起こした最悪な事件だな。コミケとか中止だろ。
- 294 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:59:47 ID:6j0/U+W00
- >285
逆に絶対に帰って来れない方向に進んでると思うぞ
2次元と3次元の区別がいらなくなって
2次元と3次元は別腹とか言わなくなりそうだ
- 295 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 17:59:58 ID:nC3cjIDR0
- >>254
えっ、本当?
- 296 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:00:12 ID:LJK8v1on0
- マスコミは、被害者の名前を報道しないのか!
- 297 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:00:26 ID:Fnjd4Bt50
- >>285
「2次元にしか興味がない。」って言いながら女を殺してる事件も増えてるし、
結局、ブサイクが故に女の子に相手にされないブサイクの代償行為をベースにした風俗なんだろうな。
オタクって。
- 298 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:00:34 ID:JkYEPH9x0
- いつも思うのだがエスカレーターやエレベーターの人災は、マスコミ盛り上がらんね。
どういうカラクリなんだろう。
5月9日に名古屋市交通局久屋大通駅において発生した事故を踏まえ、
5月12日付けで日本オーチス・エレベータ(株)製の同型のエスカレータ
ーについて、関係鉄軌道事業者及び関係特定行政庁に対し、駆動装置の取
り付け状況等の緊急点検を行うよう通知しましたが、その点検結果をまと
めましたので、お知らせします。
なお、事故原因については、関係機関において調査が進められており、
今後、調査結果を踏まえ必要な再発防止対策を検討することとしております。
1.緊急点検の対象
事故が発生したエスカレーターと同型の日本オーチス・エレベータ(株)
製エスカレーター65基(事故機を除く)
2.緊急点検の結果と対応
東京都交通局・大江戸線の練馬駅(1基)、都庁前駅(3基)について、
エスカレーターの駆動装置を台座に固定するボルト6本のうち、それぞれ1
本が折損していることが判明しました。
このため、当該ボルトを含め、全てのボルトについて、径の太いボルトに
交換し、ボルトの強度を強くしました。(ボルトの直径を16ミリから20
ミリに変更)
3.今後の対応
今回の点検で問題がなかったエスカレーターの駆動装置のボルトについても、
順次、径の太いボルトに交換することとしています。
ゆりかもめについては交換が完了しており、東京都交通局、
名古屋市交通局、東京国際展示場、東京国際フォーラムについても、
順次交換を進めており、5月末までには完了する予定です。
- 299 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:00:39 ID:k+3PdAW+0
- 何で2chネラーって自分もオタのくせにを叩きたがるの?
ID:Fnjd4Bt50とかID真っ赤にして必死で痛々しい
自分だけは違うんだーとか思ってるの?
- 300 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:01:04 ID:36e2NXvO0
- 現場にいた岡田斗司夫の証言
http://putikuri.way-nifty.com/blog/2008/08/post_84af.html
僕たち先頭が4階まであと少し、一階分足らずに達したとき、突然ガッガッガッ、ギリギリギリ、
ギギギギギギギという嫌な音が脚の下から響きました。なにやら絶対に普通じゃないことが起きている。
そう直感させる音でした。
順調に昇っていたエスカレーターは突然動きを狂わせ、つっかえつっかえしながら動きます。
「こういう時は走ったり動いたりしない方がいい」
そう思って手すりを握っていたけど、次の瞬間、信じられないことにエスカレーターは後ろに進み出しました。
それも「間違って下降モードに入った」という滑らかな動きではありません。
足下からはジャリジャリジャリ!という嫌な金属音が響き、あきらかに「このエスカレーターの歯車とかのメカ
部分が壊れて、人の重みで逆流してるんだ!」と思わせるような、
エスカレータとしてはあり得ないような速度で後進し始めたのです。
- 301 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:01:14 ID:tzSn2z5w0
- まっコミケ当日じゃなくて良かった。
フィギアヲタの災難。
- 302 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:01:16 ID:KdXA4YxU0
- もしさ・・もしこの事件でしぼう者が出てたら
その現場には沢山のフィギュアが備えられるのか?
- 303 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:01:41 ID:wbvWdDB90
- ID:Fnjd4Bt50は自分こそ恥を知ったほうがいいねほんとに日本人なら
- 304 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:01:49 ID:B4t+nGaQ0
- >>299
レクリエーションです。
- 305 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:01:55 ID:81H7MbGD0
- >>299
ヒント 加藤
- 306 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:02:00 ID:M+GFB2M70
- つーかビックサイトは設計悪すぎだよな。
今回のエレベーターだって、初めて見た時、危なすぎてありえないと思ったよ。
半分、いや1/4の長さの所で区切って踊り場をつけるように、
確実に消防指導はされてたと思う。(指導なので強制力は無い)
- 307 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:02:07 ID:JKCB0RYg0
- 217 :カタログ片手に名無しさん :08/08/03 13:40 ID:0IE1dz7Y
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/270316.jpg
お前らの容姿ww
230 :カタログ片手に名無しさん :08/08/03 13:44 ID:???
>>217
http://gigazine.jp/img/2008/08/03/wf2008_open/wf2008_17.jpg
この、インタビュ受けてる緑デブの後ろの大白デブの後ろで、
ニッコニコしてる緑の紐をかけた、クリーム色デブがGIGAZINEの中の人か。
- 308 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:02:12 ID:6cX5b7nV0
- ID:Fnjd4Bt50 は満たされない子なんだから許してあげなよ。
ほら、殺人予告で捕まったパンツみたいなもんだよ。
2chでガス抜きできてるんだよ。
- 309 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:02:35 ID:nC3cjIDR0
- >>282
逃避というより安全ですね。
- 310 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:02:38 ID:GDYxfWMt0
- マスゴミはクズだな
間違った報道をして謝罪もしねぇ
- 311 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:02:45 ID:6j0/U+W00
- >299
きっと自分がその通りなんで、オタ全員が自分と同じと思っているんでしょ
外が怖くてワンフェスにも行けないようなヘタレなんだろう
- 312 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:02:51 ID:Ukx+YSH30
- >>3
クソワロタw
- 313 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:04:05 ID:TycoRw3M0
- >>303
パンツ予備軍の一人だろう。かわいそうに。
- 314 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:04:32 ID:Fnjd4Bt50
- >>299
いや旅行先から早めに帰ってきてヒマなんですよ。
2ちゃんねるでは見たくない書き込みはスルーしたほうがいいですよ。
>>302
「おまえの好きだったフィギュアだよ」と備えられるポルノ人形と
それをこっそり盗みにくるキモオタ。
秋葉原の通り魔のときがそんな感じだったけど、面白いな、それ。(笑)
- 315 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:04:34 ID:M8kkwWgQ0
- >>295
側近はワンフェスに行ってないよw妄想でなら何十万回も行ってるが
- 316 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:04:38 ID:vBdak0as0
- ディーラーダッシュを長年放置してきたことが実を結びましたね
- 317 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:04:49 ID:YDVFoTLS0
- >>300
怖ぇー! ギア空転で自然落下とか絶対体験したくない感覚だわ
- 318 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:04:59 ID:tzSn2z5w0
- >>302
当たり前だろう。
らき☆すたやハルヒのフィギアがいっぱい。
フィギア供養みたいに。
- 319 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:05:17 ID:A8cn5oWG0
- >>310
何をいまさら、内容を偽って取材して捏造する屑がマスゴミだぞ
某番組は猛抗議でそれで放送中止になったが
- 320 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:06:11 ID:Mwavviud0
- >>243
キモイけど死ななくてもいいよ。
- 321 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:06:19 ID:TycoRw3M0
- >>306
悪名高い故丹下健三の設計だな。
あれは人間が使うもんじゃない。税金使ったオブジェだ。
- 322 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:06:30 ID:6j0/U+W00
- エスカレーター事故つったらガンプラだな
田舎で余裕で手に入る環境でよかったと思ったわ
- 323 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:06:44 ID:B4t+nGaQ0
- >>314
加藤はフィギュア萌族でしたっけ?
- 324 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:06:54 ID:Fnjd4Bt50
- >>313
俺もパンツを通報したよ。金バエも。
2ちゃんなんて煽って楽しむのが一番だよ。
うまくすれば警察とか動いてくれるからねw
>>318
ハニワみたいなもんだな。面白い。
- 325 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:07:03 ID:VupQ+Sv50
- よくわからんがこれはコミケと客層被ってるようなイベントなのか?
- 326 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:07:05 ID:ZDIha5Fw0
- コミケの企業ブースは入場有料になるかもね
- 327 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:07:21 ID:wDRYiTVb0
- >>306
幕張のほうが安全そうではある。
エレベーター分散してるし
でもきっと交通の便で不満が出るんだろうな。
- 328 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:07:36 ID:Ukx+YSH30
- , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~ ,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~ ^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー― '"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y
i ∪ ,.:: :二Uニ:::.、. l i
.! :r' エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ - ―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
. `i、 、::.. ...:::ノ ,∧
- 329 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:07:45 ID:KdXA4YxU0
- 「あの子が好きだったアニメのキャラクターなんです・・・」
両親は悲しみ、心の内をカメラに向かい語った
墓は我が子が好きだったアニメのキャラの形をした特注品だ
- 330 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/08/03(日) 18:07:54 ID:l3I6Wa430
- ヲタクイベントの歴史
世界SF大会(ワールドコン)をまねた日本SF大会が誕生。コスプレと同人誌即売コーナーも誕生。
日本SF大会をまねて、日本マンガ大会が誕生。
マンガ大会の運営を巡って内部対立。同人誌即売コーナーだけの単独イベントが、コミケットとして誕生。
コミケットに、コスプレファン(コスプレイヤー)が集まってくる。
コミケットに参加していた、ガレージキットのサークルが集まって、コミフェスが誕生。
┐(´ー`)┌ すべてはSF大会から始まりました。米澤嘉博も九州のSFイベント出身。
- 331 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:08:03 ID:hu4WrrtP0
- コミケの企業ブースは人口密度がやばいからな
- 332 :側近中の側近 ◆0351148456 :2008/08/03(日) 18:08:25 ID:sDw9OGPf0
- >>295
(っ´▽`)っ
ソース
おもちゃ板ワンフェス総合スレッド その3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1217661671/906.923,931
>>315
(っ´▽`)っ
今日は暑すぎて行かなかった。
今年の冬も行けなかった。
最後に行ったのは去年の夏だね。
- 333 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:08:31 ID:yymKO/2e0
- まあ日本オーチスなどというメーカーを使用している時点で
負け組なんだろうと思う。
三菱・日立・東芝の御三家で十分。
- 334 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:08:36 ID:7Lwg9M1T0
- 入札制度を何とかしないとあかんなぁ
- 335 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:09:03 ID:Fnjd4Bt50
- >>323
同人ゲームとかじゃなかったっけ?
なんだか美少女系のゲームのうちわを備えたけど、すぐにパクられたって怒り狂ってるブログをみたよ。
- 336 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:10:08 ID:roNwVSib0
- またまた日本のHENTAIっぷりが世界に向けて発信されるわけですね?わかります。
- 337 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:10:25 ID:fjFtpTLEP
- どうせそろそろオタクのイベントとか報道されるんだろ
マスゴミほんと乙
- 338 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:10:26 ID:B4t+nGaQ0
- >>335
東方シリーズね。どのくらいのレベルか分からんが・・・
あと、エロゲと車も好きだったような・・・
- 339 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:10:39 ID:K9ALGKfi0
- 東京ばかりでイイおもいをするから、天罰が下ったんです( ´,_ゝ`)プッ
- 340 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:10:57 ID:JKCB0RYg0
- 217 :カタログ片手に名無しさん :08/08/03 13:40 ID:0IE1dz7Y
h ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/270316.jpg
お前らの容姿ww
230 :カタログ片手に名無しさん :08/08/03 13:44 ID:???
>>217
h ttp://gigazine.jp/img/2008/08/03/wf2008_open/wf2008_17.jpg
この、インタビュ受けてる緑デブの後ろの大白デブの後ろで、
ニッコニコしてる緑の紐をかけた、クリーム色デブがGIGAZINEの中の人か。
>ニッコニコしてる緑の紐をかけた、クリーム色デブがGIGAZINEの中の人か。
>ニッコニコしてる緑の紐をかけた、クリーム色デブがGIGAZINEの中の人か。
>ニッコニコしてる緑の紐をかけた、クリーム色デブがGIGAZINEの中の人か。
ネット密着型でもマスゴミはマスゴミか・・・
- 341 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:11:03 ID:LJK8v1on0
- >>333
○芝もあやしい件
- 342 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:11:37 ID:Fnjd4Bt50
- >>336
エロフィギュアなんてHENTAI風俗の頂点だもんなあ・・・
オナニーグッズなんだから日本人としてたいへん腹立たしいよね。
- 343 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:12:54 ID:FLpsb7/M0
- 【速報】ワンダーフェスティバル2008夏、開場直後に人が多すぎて地鳴りのような音ともに4階から1階へエスカレーターがぶっ壊れて逆流、けが人発生
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080803_wf2008_open/
(画像・動画あり)
- 344 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:12:59 ID:B4t+nGaQ0
- >>342
57にも書いたが、何を持ってエロとしますか?それを誰が判断するのでしょうか?
- 345 :側近中の側近 ◆0351148456 :2008/08/03(日) 18:13:53 ID:sDw9OGPf0
- (っ´▽`)っ
>>332
ブラウザがURLを正しく認識しないなー。
URLが間違ってる。コンマがピリオドになってる。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1217661671/906,923,931
- 346 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:14:14 ID:HVd9tjYm0
- >>314
それがこのイベントで売られたような限定品なら、ソッコーで盗まれるなw
といって市販PVCなんか供えた日にゃ「馬鹿にしてんのか」と化けて出られそうだww
- 347 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:14:20 ID:Fnjd4Bt50
- >>340
。゚(゚^ヮ^゚)゜。アハハハハハ だれもが想像するキモオタそのものなんだ。 なんでこう画一的なんだろ。
しかし、やっぱりデブとハシャギによって壊れたんだなぁ。。。
- 348 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:14:22 ID:gU86NtnO0
- >>333
○ジ○ックはダメポ・・・
つまり幕張でもあぼーん
- 349 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:14:49 ID:Vluc6w260
-
弘前ねぶた祭りからカキコ!!
- 350 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:14:58 ID:pCi9AJPE0
- バンキシャ
キター
- 351 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:15:25 ID:fV6PQfas0
- 日テレくる
- 352 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:16:13 ID:Mwavviud0
- >>344
俺的には、おっぱいと尻が出てたらダウト。
- 353 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:16:29 ID:Fnjd4Bt50
- >>344
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/270316.jpg
これみりゃ自明なんじゃないか?
- 354 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:16:41 ID:9Y/i60uJ0
- バンキシャでおまいら
- 355 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:17:19 ID:Fss+CxZr0
- OTIS
- 356 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:17:39 ID:MhffU1Kk0
- ワンダーフェスティバルってなに?
- 357 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:17:59 ID:ZDIha5Fw0
- ハイ番記者終了。
- 358 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:18:18 ID:C/WltrkE0
- >>78
>爆笑問題の大田
2chに書き込んだ?犠牲者なんだけど
- 359 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:18:49 ID:JKCB0RYg0
- ID:Fnjd4Bt50 から明治と戦後の欧米列強に追いつくために
漢字を廃止すべきって主張した勢力のような間違った愛国心を感じる
>>338
友人にあげた中に東方以外にもそこそこ有名サークルのオリジナル作品もあったから
書店委託品を適当に手を出してる感じだな
- 360 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:18:53 ID:A8cn5oWG0
- >>356
模型の展示会
- 361 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:19:05 ID:i4BaxNHQ0
- 重量オーバーなら先にチェーンが切れるだろうな…
- 362 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:19:16 ID:v/vtfqY30
- 1-4エスカレーターは根本的に長すぎるのが原因。長ければそれだけ一度に乗る人間の数は増えるから当然機械にかかる負担も大きくなる。
コミケでも逆流こそ無くとも開催中の停止は何度もしてるし、そうならないように人が多い時間帯は一段ずつ間を空けて人を乗せるようにしてる。
岡田斗司夫のブログじゃ機械の問題で運営に非はないみたいな事が書いてあるけど、
もちろんエスカレーター自体の構造的欠陥ではあるがコミケですら行ってる対処を取れてなかった責任はあると思う。
- 363 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:19:25 ID:v4/T5wY/0
- さっそく転売屋がアキバのケースに入れてるな
- 364 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:19:26 ID:B4t+nGaQ0
- >>352
あなたの個人的意見など知らん。
因みに俺の個人的意見は下の2つはドキドキわくわくするが、
tp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/88/Astronaut-EVA.jpg
tp://www.volks.co.jp/jp/sengoku_lance/img_14kenshin/cut2.jpg
これはドキドキもわくわくもしない。
tp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/270316.jpg
- 365 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:19:27 ID:yymKO/2e0
- >333
やっぱ東芝フジテックは除外。
- 366 :側近中の側近 ◆0351148456 :2008/08/03(日) 18:19:34 ID:sDw9OGPf0
- >>344
(っ´▽`)っ
エロフィギュア判定委員会が判断します。
- 367 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:20:22 ID:efCqlnGd0
- こういうスレって同属嫌悪の見本市みたいですごいおもしれえよなwwwwwwwwwwwww
- 368 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:20:24 ID:1R4U97A40
- へー、人が怪我したのか。でもキモオタでしょ
- 369 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:20:27 ID:SQwY4ZDb0
- ビッグサイトは、平日も何かしらのイベントはあるだろうに、
なんでよりによって、こんなオタイベントの時に壊れるのよw
- 370 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:20:55 ID:/8hRD0gOO
- エロフィギュアって馬鹿にするけど、あれは芸術だよ。
オナニーの道具というより、鑑賞用で買ってんだよ。馬鹿にすんな。
- 371 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:20:56 ID:Fnjd4Bt50
- >>359
モテないブサイクが彼女の代用品を考案して相互に交換するってどう考えても「逃避」でしょ。
ずーっと逃げてるのは良くないよ。
- 372 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:21:04 ID:C/WltrkE0
- >>359
東方のキャラクターのドアにかけるグッズ持ってたそうだよ
「おにいちゃん」とかなんとか書いてあったそうな
内容は思い出せない
- 373 :356:2008/08/03(日) 18:21:11 ID:MhffU1Kk0
- >>360
そか。サンクス
- 374 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:22:06 ID:PJdrlSTF0
- こういう事故が起こるとかならず、「マニアたちがお宝めがけて殺到したので大混雑して、そのせいで事故が起きた」と言う人が現れます。
それはウソです。
僕はその場にいたので、はっきり言います。会場のマニアたちは、事故が起こるまでは誰もエスカレーターで走ったり騒いだりしていませんでした。
イベント主催者も、安全に関してはくどいほどアナウンスを重ねていました。開場時、すべてのお客さんたちの移動の先端にはかならずガードマンか移動担当のスタッフがいました。みんなを走らせないためです。そのせいで、本当に静かに開場できたのを見ました。
ニュース関係者の方たちには、予断や偏見なく今回の件を伝えていただけることを望みます。
繰り返しますが、今回の件は「機械、または機械の整備」の問題です。
定員以上の使い方はしてませんでした。
誰も走ったり、「お宝めがけて殺到」なんてしていません。
以上、きちんと取材して伝えていただけることを望みます。
- 375 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:22:50 ID:ezbakHjE0
- http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217748206/14
それを最近ではロ○ナプラとも言う…
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217748206/152
志願兵制(自発的→やる気満々)の方が徴兵制(無理矢理→いやいや。あわよくば“徴兵逃れ”を画策)
より士気が高い道理。
- 376 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:22:57 ID:qoZeKhxzO
- >>370
なかなかいい釣り餌をお持ちのようで
- 377 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:22:58 ID:B4t+nGaQ0
- >>366
ゾーイング機関を新たに設置すると言う事ですね?
国営か民営かは知らんが検定料がウハウハですね。
ニートの就職先に良いかも知れん・・・
- 378 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:23:14 ID:v/vtfqY30
- >>369
単純に来場者が多いから。
普通のイベントじゃこのエスカレーターにぎっしり人が乗るなんてそうそうないし。
- 379 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:23:37 ID:HVd9tjYm0
- >>369
集客数の桁が違うからな。
- 380 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:23:59 ID:QjlLYPvH0
- ヲタが重すぎたか
- 381 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:24:10 ID:7GurFiGj0
- キモヲタ涙目
- 382 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:24:30 ID:KdXA4YxU0
- 規格外の体重の人がいっせいにエスカレータに乗るとどうなるか、つまりそういうこと
- 383 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:24:42 ID:Hk0pYrio0
- ああ、ワンフェスか
- 384 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:25:03 ID:Fnjd4Bt50
- >>379
オタクって実は個性の乏しい消費者なんだよな。だからすぐに膨大な人数があつまる。
理由は自明だけど。(笑)
- 385 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:25:34 ID:qZ1cUL4Y0
- コミケの最中に事故が起きて、キモヲタが怪我すれば良かったのに。
- 386 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:25:36 ID:A8cn5oWG0
- >>376
370の言うことも分かるけどな
フィギュアでは抜かないし
- 387 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:25:54 ID:/8hRD0gOO
- 実際のエロフィギュアみたらわかるけど、
量産型の商品なのにあれだけ彩色できるのは凄いよ。
やってるのは中国人かもしれんが、それを成し遂げる量産技術はもっと凄い。
- 388 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:26:12 ID:W0noDcg+0
- >>384
理由言って味噌
- 389 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:26:13 ID:gkQTQUZT0
- 実際、客がデブばっかりかどうかは知る由もないが、
知り合いで常連の人はデブでハゲだ
- 390 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:26:55 ID:4QicMX5Z0
- >>386
何で抜くのよ
俺はエロゲとAVだけど
- 391 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:26:57 ID:pUJkUPmF0
- こんだけの量のデブヲタを輸送して壊れない方が驚異だよ
今の人類の科学では止めようがない
- 392 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:27:12 ID:Fnjd4Bt50
- >>389
ハゲww
あでもハゲは軽量化になるんじゃね?
- 393 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:27:19 ID:9bgReMbm0
- 村上隆(笑)
- 394 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:28:05 ID:QjlLYPvH0
- エスカレーター「豚を輸送するために作られたんじゃねえんだよ!」
- 395 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:28:13 ID:BETDLYX00
- 最新技術もキモオタにはかなわなかったかw
- 396 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:28:21 ID:HVd9tjYm0
- >>384
そうだとして何か問題でも?
- 397 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:28:44 ID:sWWDqxbJ0
- >>376
そうですね
ttp://ruriruri.moe-nifty.com/gareki/2005/08/110with__de56.html
- 398 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:29:21 ID:Fnjd4Bt50
- >>394
ただの豚ならいいんだけど、イベントにハシャギに来た挙動の怪しい豚だからなあ
- 399 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:29:19 ID:tzSn2z5w0
- >>330
当時から日本沈没の小松左京とかいて
アマチュア時代の河森正冶や美樹本晴彦とかいて
80年代は赤井考美や庵野秀明がいて 日本SF大会は幸せな時代。
でも いまも入場料高いぞ。
- 400 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:29:38 ID:TycoRw3M0
- >>329
佐藤兄弟と言う腕利きのフィギュア原型師がいるのだが、本職は石工(たぶん墓石もやってる)
- 401 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:29:41 ID:9ZpaAGy+0
- 悪臭のせいで機械が壊れたんじゃないの?
- 402 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:29:41 ID:ZDIha5Fw0
- >>374
マスコミとしては「フィギュアに目がくらんだオタク共が我先に殺到して
エスカレーターを駆け上がったから壊れてしまった」と言う報道に持って行くよ。
真実がどうかなんて関係ないんだよ。
視聴率を取る為にどれだけ面白おかしく報道できるかが勝負なんだから。
今回の事故は遺族がいないから抗議はもみ消せると踏んでるんだろうね。
- 403 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:29:46 ID:flT/r9me0
-
またおまえらか
- 404 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:29:46 ID:B4t+nGaQ0
- >>387
同意。細工や彩色があれ程、微細にでき量産化できる技術が巷に溢れかえっている等、ここ2000年間で無かった事だ。
レオナルド・ダ・ビンチにこの技術を渡したら喜んでくれるかな?
- 405 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:29:51 ID:ffjf5CLN0
- >>369
>ビッグサイトは、平日も何かしらのイベントはあるだろうに、
>なんでよりによって、こんなオタイベントの時に壊れるのよw
フルアーマードムが大挙してやってくるなんて、WFかコミケ位だろw
- 406 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:30:43 ID:vfMJ10nz0
- 猥褻物まがいの人形とともに病院に搬送される集団、、、、
- 407 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:30:46 ID:4QicMX5Z0
- >>400
虫が好きなんだよな、佐藤兄弟
- 408 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:30:49 ID:0E424BTo0
-
OTISがどうしても逸らしたいもの
それはエレベーター機の不備
そして過去にも起こした名古屋の不祥事
- 409 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:31:01 ID:A8cn5oWG0
- >>390
俺はエロゲだな
- 410 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:31:07 ID:0l3dib4p0
- >>397
懐かしいキットだな
これもう10年は前のキットじゃねーか?
無理して買った記憶があるぜ
- 411 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:31:13 ID:C/WltrkE0
- >レオナルド・ダ・ビンチにこの技術を渡したら喜んでくれるかな?
第二の村上になります
ttp://www.nextglobaljungle.com/images/entry/080519_1.jpg
- 412 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:31:24 ID:FzhPCCh0O
- クソデブほど階段使わないんだよなあ。
背中にじんわり汗かいて、コフコフ談笑しながらエスカレーター乗って
楽して大盛カツカレーをがつがつ食ってるイマゲww
- 413 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:31:40 ID:HVd9tjYm0
- >>406
メインは組み立て前のキットだから、その状態ではいかがわしくないよ。
- 414 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:31:57 ID:XKzMP7hY0
- 太り気味の方々が殺到したのが原因
- 415 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:32:26 ID:Fnjd4Bt50
- >>396
いいんじゃない? 逃避する上に薄っぺらくて気持ち悪いけれどw
>>387
色を塗ってる中国人は「日本人きめぇ」って思ってるんだろな
- 416 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:33:09 ID:A8cn5oWG0
- >>406
大体は組み立て、塗装前だから大丈夫だろ
- 417 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:33:35 ID:/8hRD0gOO
- エロフィギュアマニアがデブでハゲばかりだと思うなよ。
俺みたいに子持ちの既婚者の普通の正社員で、
普段はジムに通って肉体を鍛えてる隠れエロフィギュアマニアだっているんだよ。
こういうイベントはキモイけどな(笑)
- 418 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:33:51 ID:1U7k9ux10
- >>364 のデブが落ちてきたら窒息するw
- 419 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:34:04 ID:5wk8Vg3rO
- >>300
流石は物書き、分かりやすい説明
- 420 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:34:07 ID:Sunxc47LO
- オタクの皆さん大変ですね。
世間の逆風に負けず頑張って下さい。
- 421 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:34:29 ID:C/WltrkE0
- >>374
でもTBSは笑いながら謝罪する責任者をカメラに収めた
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper92357.jpg
三重県で起きた点滴作り置き医院長みたいだった
- 422 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:34:41 ID:zYMvf9Yw0
- ちゃんねらが食いつきそうな事故が・・・
- 423 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:34:53 ID:B4t+nGaQ0
- >>415
これもきめぇ?(分捕り品だが・・・)
tp://k41.pbase.com/v3/93/329493/1/47828246.parisaug05253.JPG
- 424 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:36:04 ID:Fnjd4Bt50
- >>423
それは色を塗ってないんじゃないか?
- 425 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:36:09 ID:v/vtfqY30
- そもそもこのエスカレーターって人間満載状態での運行は想定されてなかったんじゃないっけ?
デブとか関係なく、平均体重の人間でもぎっしり乗せたらそれだけで重量オーバーとか聞いた事あるような
もちろん俺の聞き違いかもしれないが。
- 426 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:36:37 ID:yZWNqtsY0
- エスカレーターに載って押しつぶした集団に賠償請求したらいいんじゃ
- 427 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:37:09 ID:3SUHadTO0
- >>300
オタキングはオタク卒業したんじゃなかったのか
- 428 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:37:24 ID:hNcfLROJ0
- 最近は自分で組み立てて色塗ったりするの売れないよ
- 429 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:37:30 ID:r1X2JiSK0
- 仕事でビッグサイトの展示会にはよく行くが、
あのエスカレーターが人で埋まってる状況に遭遇したことはないなぁ。
普段の企業向け展示会とは桁違いの来場者なんだろうなぁ。
- 430 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:37:42 ID:ffjf5CLN0
- 模型板WFスレよりより現地レポ投下
805 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 18:32:52 ID:S4SRXPK8
巻き込まれかけた友人から聞き取った内容まとめ。
エスカレーターは動いていた。
先頭に警備員がいてふさいだ形で上がっていった。
が、後ろからはどんどん押し込んでくるような状況。
エスカレーターのステップには三人四人乗っていたらしい。
七割がた上がった所で停止。逆走。
そいつは上まで早歩きくらいで上ったそうだ。
でも足首ちょっとすりむいていた。
という話からいくと、エスカレーターのキャパを
超えた重量がかかったことによる破損かなあ。
と思える。西の運営知識不足が引き起こした人災。
西開催だから向かう道中冗談で落ちるぞといってたんだが
本当に起きるとはなあ…
>エスカレーターのステップには三人四人乗っていたらしい。
>エスカレーターのステップには三人四人乗っていたらしい。
>エスカレーターのステップには三人四人乗っていたらしい。
>エスカレーターのステップには三人四人乗っていたらしい。
>エスカレーターのステップには三人四人乗っていたらしい。
- 431 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:37:52 ID:C/WltrkE0
- >>300
>突然ガッガッガッ、ギリギリギリ、
>ギギギギギギギという嫌な音
擬音精舎の鐘の音
http://may.2chan.net/b/src/1217754041169.jpg
http://may.2chan.net/b/src/1217754898207.jpg
- 432 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:37:55 ID:tzSn2z5w0
- このスレの住人は 俺以外 ワンフェスやコミケに行ってないような気がする。
行った事ないヤツにキモヲタ言われたくない。
- 433 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:38:06 ID:B4t+nGaQ0
- >>424
ならば色を塗らなければ、「きめぇ」とならないと?
- 434 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:38:12 ID:eFAKYaWsO
- 色っぽいフィギュア大集合!714体目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1217755694/
- 435 :豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/08/03(日) 18:38:44 ID:7KfLLj1GO
- >401
えらいハイテクなエレベーターだなw
- 436 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:39:35 ID:Fnjd4Bt50
- >>430
キモオタは気持ち悪いうえに、常識も無いんだ・・・
ウカレて出てきた引きこもりだからかなあ
- 437 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:39:41 ID:XvffiDiJ0
- 古代ギリシャの神殿に立ってた大理石の神様の像は
極彩色で色を塗られていた。
あれらなどは、まあ元祖フィギュアだな。
モチーフが想像上の産物ってところまで一緒だ。
ただしスケールがだいぶ違うけど
- 438 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:40:05 ID:ffjf5CLN0
- >>432
16年前の1992年に一回だけJAF-CON行ったよ。
・・・でそん時、二度とこの手のイベントには行かないと誓った。
- 439 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:40:12 ID:qoZeKhxzO
- >>374
いやほらそれじゃ悪い意味で意外でおもしろくないじゃん?
清原が優等生みたいなインタビューする感じでさ。
- 440 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:40:29 ID:3SUHadTO0
- >>432
コミケにはいったことあるし今年の夏も行く予定
- 441 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:41:00 ID:G81uH8jV0
- http://putikuri.way-nifty.com/blog/2008/08/post_84af.html
機械のトラブルっぽいな
- 442 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:41:32 ID:Tz8Qn5/V0
- >>430
オタキングは無理な乗り方を否定してるけど、どうなのかな。
>事故が起こるまで、みんなエスカレーターの手すりを持って動かなかった。
>混み合ってもいなかったし、人を押しのけて歩いて昇降する人もいませんでした。
>通勤ラッシュや歳末のデパートなんかでは、もっとひどい光景を目にするけど、
>比べものにならないほど静かでおとなしかったんです。
http://putikuri.way-nifty.com/blog/2008/08/post_84af.html
- 443 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:41:54 ID:Fnjd4Bt50
- >>433
なんだバカか
色を塗らないなら中国人がきめぇなんていう機会もないだろ
頭の弱い人間は俺にレスをつけるなよ
- 444 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:42:35 ID:qIvUtFoa0
- インタビューは女性だけにしろよ!
野郎のインタビューなんて見ても何も面白くねぇ!
- 445 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:42:40 ID:B4t+nGaQ0
- >>437
問題は形質劣化し色が剥げるんだよね・・・
今でこそ塗った色が半永久的に持つ技術があるが。
日本画も十数年に最低一度は塗りなおすみたいだし。
- 446 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:42:49 ID:uxv/vj+e0
- これって、足元のレールに何か挟まったら緊急停止する?
- 447 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:43:22 ID:pCi9AJPE0
- JAF-CONって無くなったんだっけ
- 448 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:43:35 ID:EVZ+k/gp0
- >>438
JAF-CONは酷かったよな。
でも、その後のC3はもっと酷かったんだよ・・・もう二度とコネェよと誓った。
- 449 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:44:21 ID:QCpdWZ3r0
- 重量オーバーでエスカレーターがぶっ壊れたのなら笑うな
- 450 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:44:32 ID:ffjf5CLN0
- >>442
オタキングは業界人特権で先頭に乗ってたからね。
下の方の一般人が何やってるかとか、知る訳無い。
自民党の政治家が格差社会に対してトンチンカンなコメントしてるのと同じだよ。
潰瘍の手前もあるし、イメージ悪くなるような事は書かないでしょ。
- 451 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:44:38 ID:uhejavqJ0
- >>432
コミケスタッフやってから威張れw
スタッフIDも無い小僧が
- 452 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:44:52 ID:B4t+nGaQ0
- >>443
シナ人など知らん。俺は443が「きめぇ」とならない方法を模索しています。
- 453 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:44:55 ID:f6/j78MA0
- 男が人形趣味って?
理解不能、不要か。
- 454 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:44:59 ID:v/vtfqY30
- さっきも書いたけどコミケだとこのエスカレーターは一段間を空けて乗せたりしてこういう事故を想定した対策を取ってる。
最大の原因はエスカレーターの構造的欠陥だろうが、動画を見る限り隙間無く人を乗せた運営側の責任も多少はあるんじゃないか
- 455 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:45:18 ID:M+GFB2M70
- >>374
マスゴミは嘘つきだからな。
つーか変態毎日新聞問題などで、マスゴミが嘘吐きだって知ってる俺らすでら、真っ先に浮かぶ原因は
オタクの起こした重量オーバーだって考えてしまうのは、本当に悲しい事だな。
人間って結局は他人を馬鹿にするために、自分の都合の良い嘘を信じてしまう生き物なのかな。
- 456 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:45:34 ID:1U7k9ux10
- NHKきた
- 457 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:45:34 ID:ZxObV3a8P
- 重さで動かなくなったわけじゃないんだね。
- 458 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:45:47 ID:NKSD4aMm0
- こんなイベントに行ってるクズは100人単位で死ねば良かったのにな
- 459 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:45:55 ID:DHN/Tp/90
- オタキングがオタク擁護なんて珍しいなw
- 460 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:46:25 ID:DptK4OcD0
- 今まで、武道館で将棋倒しに巻き込まれたことと
新宿駅の地下通路のエスカレータが緊急停止したのに巻き込まれたことあるけど、
他の人が転倒したら、マジで自分じゃ制御できないよね
それ以来、エスカレータで、歩いたり走ったりしないようになった
- 461 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:47:25 ID:tyYKB/r80
- とりあえず明日は寄り付きでエスカレーター関連株を売っておけばいいかな。
ただでさえ内閣改造で株価下落間違いないのに、(゜Д゜)ウマー
- 462 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:47:59 ID:Fnjd4Bt50
- >>454
ニュース映像でもびっしりだったよ。
オタクには人にぴったりひっつきたがる習性でもあるのかと思ったけど、
そうじゃなくてあんな風になるように誘導したひとがいるのか?
- 463 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:48:00 ID:CLwXba4w0
- >>458
デブが多いからな。まじめに過積載じゃないかと
- 464 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:48:45 ID:2ISDqEky0
- なぜ伸びてるのかと思ったら、フィギュアだからか
さすがキモヲタにちゃんねらー
- 465 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:48:49 ID:aiSU7lFC0
- ワンフェスから戻ってきた。
とりあえず自分が入場した11半頃からエスカレータはずっと止まってて歩いて上り下りする羽目になってた。
ちなみに1階から4階に上るエスカレータ(問題の奴か?)は使われてなかったな。
- 466 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:49:33 ID:zYMvf9Yw0
- 早くフィギュアにたどり着きたかったんだろう
- 467 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:49:35 ID:9GNblike0
- ギリシア神話にも自分の作った石像に恋しちゃう、気合いの入ったフィギュア好きがいたな
ある意味純愛というか、いっそすがすがしい
- 468 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:49:53 ID:K10CoPnH0
- 昔はヲタって人畜無害だと思っていたが
>>2
とか見るとその認識が間違っていた事を改めて
気が付かされる
- 469 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:50:15 ID:B4t+nGaQ0
- >>462
満員電車に乗った事はありますか?
それと東京で地震が起こった際、帰宅難民が出ますが満員電車以上の込み合いが路上で行われる事になります。
- 470 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:50:24 ID:AyawZhOm0
- ピザ工場動画わろたwww
- 471 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:51:29 ID:NkyVvrjj0
- 相変わらずきもいね、キモヲタ共
- 472 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:51:55 ID:Fnjd4Bt50
- >>466
恋人みたいなもんか
w
- 473 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:51:59 ID:v4/T5wY/0
- 今回は誘導方法がまずかったんじゃないか
- 474 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:52:04 ID:zTGl5kSt0
- >>407
それ以上に女体が大好きな様だけど。
まあ男としては当然か。
- 475 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:52:15 ID:Wu0uNsce0
- 産経新聞の悪意を感じる
- 476 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:52:26 ID:W4qEsV0f0
- お宅はデブが多い
それにリュックやカバンにはゲームや同人誌がいっぱい
それにフィギュアが加わると重量ははんぱない
- 477 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:52:32 ID:7YsiYKMf0
- 常人の1.5・2倍のピザがエスカレーターにすし詰めになればそりゃ壊れるわなw
ドミノピザくせぇwwww 病院まで配達お願いします^^
- 478 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:52:38 ID:v/vtfqY30
- >>462
開場直後ってことだから、みんな我先に会場へ向かおうと気が先走ってたんだろう。
なんていうかデパートのバーゲン売り場に殺到するオバチャン状態
- 479 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:53:00 ID:ictsirez0
- アッー
- 480 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:53:53 ID:xb2H6+DXO
- >>462
エスカレーターに係員などいない
今回は人気ディーラーが4階に集められていたから
模型関係の掲示板では事故の懸念が書き込まれていた
- 481 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:54:31 ID:Wu0uNsce0
- >>15
世間からすれば、2ちゃんねら=キモヲタ=童貞=自民党信者=学生・無職or派遣社員と思われているのだが
- 482 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:54:50 ID:SQwY4ZDb0
- これを期に、オレもダイエットに励むとするか。
お前らも少しは軽くしろよ。
- 483 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:55:09 ID:s11oRxIn0
- あのエスカレーターは絶対問題あると思ってたな。
あれだけの長さで、ずっと最後まで伸びてるから
ドミノ倒しになったら怖いって思って、極力使わないようにしてた。
ってか普通そう思うだろw何ギュウギュウ詰めに乗っちゃってんのwww
- 484 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:55:35 ID:f4fzUpRr0
- >>473
誘導と、エスカレーターに何らかの不具合があったかだな
以前事故を起こしたのと同メーカーらすぃ
- 485 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:55:38 ID:pKcOnQx90
- ほんとオタク趣味は地獄だぜ!ふはははーははは
- 486 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:55:46 ID:151vS7hq0
- >>464
よう。キモヲタ2ちゃんねらー
- 487 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:55:53 ID:zXX/Cq5g0
- 40人のキモピザが、10人のガリオタを押しつぶしたわけか…
まったくピザはどこに居ても困った存在だな
- 488 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:56:31 ID:6jRkTgWG0
- 重かったのは間違いないが、安全装置とかも効かなかったのかw
つか側近居るしw
- 489 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:56:46 ID:1j8OHmtC0
- 腐女子死亡wwwwwwwww
- 490 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:57:11 ID:UZpQXgmu0
- 在日転売屋&D'ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、次回の冬WFは中止だろうなぁ
- 491 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:57:21 ID:gU86NtnO0
- >>461
OTISは安くなるからさっさと処分
- 492 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:57:26 ID:BL+tkhHH0
- >>480
(´・ω・`)不人気ディーラーなのに4階に配置されたお。
- 493 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:57:31 ID:JkYEPH9x0
- しかしまあオタクも気の毒だなw
そりゃデブもいるだろうがそんなデフォルトの姿の奴ばかりじゃないだろうし、
風神雷神のと一緒にしてやるな。
名古屋市交通局の事故の時の2chの反応拾ってくるかw
- 494 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:57:35 ID:Wu0uNsce0
- >>462
ああいう催し物の場合、できるだけ詰めて乗るように
ボランティアスタッフが呼びかけて誘導している。
特にヲタクの催し物ではね。。。
これがデパートやおしゃれなイベントでやったら
即、客が胸ぐらつかんできて、殴られるのがオチ
- 495 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:57:56 ID:f4fzUpRr0
- >>488
止まった後、逆走したらしい
- 496 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:58:46 ID:t7eqGoFlO
- キモオタ豚死www
- 497 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:59:01 ID:NtlC/bM/0
- 現場ひどかったわ・・・
もう大パニックだったよ・・・
- 498 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:59:50 ID:36e2NXvO0
- >>472
恋人じゃない
嫁だ!!!
- 499 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:00:29 ID:6jRkTgWG0
- >>495
怖えぇぇ〜。逆走なんかするのかよ。
- 500 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:00:36 ID:PM9JcQX10
- NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 501 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:00:41 ID:F2jFupG4O
- オタクが何百人圧死しようと社会は気にしない。
- 502 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:00:42 ID:v/vtfqY30
- >>480
このエスカレーターに誰も係員がついてなかったとしたらさすがに問題あるぞw
- 503 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:00:44 ID:ZDIha5Fw0
- 今回の場合は世間に比較認知された岡田が乗っていたから
マスコミも多分そっちからのコメントで収拾を付ける形になると思う。
これが有象無象の素人だけだったらマスコミがやりたい放題
オタク叩きの材料に使うだろうね。
- 504 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:00:44 ID:ttK+P5J50
- NHK 7時ニュース TOPキターwwww
オワタ
- 505 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:00:58 ID:7Zq/mDt+0
- NHKはずっとtopだな
- 506 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:01:10 ID:J5bvmiCj0
- 横に転落する事故が起きなくて本当によかったよ
あのエスカレーター使うといつも
落ちたらどうなるんだろうと思うくらい高い。
- 507 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:01:14 ID:PJmLCI9S0
-
誰かもう『ド ミ ノ ピ ザ』って書いた?
- 508 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:01:28 ID:MAQwumNO0
- さあキモオタのインタビューだww
- 509 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:01:44 ID:SlGhip8E0
- これなんてアトラクション?
- 510 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:01:46 ID:pm8VtdHG0
- ハンバーガー
- 511 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:01:58 ID:klSEMjrh0
- 運動神経が鈍そうなヤツらばかりだから被害も大きくなったのか?
- 512 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:02:08 ID:6jRkTgWG0
- NHKで顔はモザイク無しかいw
- 513 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:02:17 ID:umLpZ1VF0
- NHK
アニメやゲームなどの手作りの模型を展示販売するイベントになりました。
- 514 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:02:24 ID:Q/6UYfXV0
- アニメのフィギュアwwwwwww愛好家が詰め掛けたwwwwwwwwwwww
おまいらwwwwwwwww恥さらし自重wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 515 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:02:28 ID:5+b3c3cz0
- 停止しただけでなんで怪我するんだ?
逆転したならともかく
- 516 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:02:29 ID:KdXA4YxU0
- で、
誰が非常停止ボタン押したの?
- 517 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:02:42 ID:xb2H6+DXO
- >>502
いなかったと思うぞ
俺は1Fの企業ブースにすすんだから確実ではないが
- 518 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:02:43 ID:36e2NXvO0
- ひとつのステップに3人wwwwwwwwww
- 519 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:02:53 ID:Wu0uNsce0
- もっと落ち着いてインタビューに答えろよ。。。
ヲタっつてキモイ
- 520 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:03:07 ID:UVyyr+Lz0
- 周囲に酸臭を撒き散らして、あの重量。
部品破損も当然かと。
- 521 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:03:34 ID:1U7k9ux10
- 失われた世代に一致するなあ
- 522 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:03:38 ID:f4fzUpRr0
- >>516
ガードマンが押してる
>>515
>>495
- 523 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:03:45 ID:4iY3Ucnf0
- エスカレーター会社もこんなに男ばかりが密集して乗ることを想定していなかったのだろう。
- 524 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:03:49 ID:FLgi5LVd0
- みんな手すりにつかまってれば無事だったのに。
注意を聞かない馬鹿が多すぎるw
- 525 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:03:55 ID:4NVASNJ5O
- おまえらばっかりで吹いたw
- 526 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:03:57 ID:rbQg/oYT0
- 金曜日ビッグサイト行ってたんだよね
キモイ奴の集まるイベントじゃなくて良かった
- 527 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:03:59 ID:6jRkTgWG0
- 一人95sとして120人で11400sか・・・。
- 528 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:04:03 ID:ETP/esoK0
- おまいら重軽傷wwww
- 529 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:04:17 ID:wcre0Gnn0
- みごとに気持ち悪い奴ばっかりだな
- 530 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:04:20 ID:dN6KKnGLO
-
アニヲタのキモデブが群がったからだろ。
まぁいい気味だ
- 531 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:04:23 ID:JkYEPH9x0
- >>515 逆転したんだっつのw
チェーンが切れて上りが滝のように落ちた。
お前らソース呼んでから書けw
- 532 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:04:30 ID:M+GFB2M70
- 江戸博物館の長いエスカレーターでも小学生が将棋倒しで怪我してたな。
こういう長いエスカレーターは作らないように行政指導してるんだが、
もう指導だけじゃ駄目かな。
でも、人が死ななきゃ変わらないんだよな。この国は。
ビックサイトの対応も悪いな。
このエスカレーターに問題がああるのは、最初にコミケが開かれた時から把握してたはず。
ナゼ改装しなかったんだ?
駅から会場までの道すがらに役立たずの屋根を付ける前に、やらなければならなかった事ではないのか?
- 533 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:04:35 ID:MAQwumNO0
- ピザだらけワロタwwww
- 534 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:04:51 ID:Nx7++Ktz0
- 重量オーバーだったんじゃないの?
キモデブが着ているからな。
そんなに急がなくっても。
馬鹿だね。
- 535 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:04:58 ID:/qrAnPLk0
- これが事故のわけないだろw
故意だよ故意
おめえら頭ン中にうじでも沸いてんじゃねえか?wwww
- 536 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:05:07 ID:yGHcNuJC0
- KYやな〜
なんでシナへんねん
おいしいとこやん
- 537 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:05:11 ID:36e2NXvO0
- オーチスおわたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 538 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:05:16 ID:HboHnwzE0
- >>3
/. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、 / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi. _/| _/| / | | ― / \/ | ―――
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ | | / | 丿 _/ / 丿
'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
- 539 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:05:16 ID:h3VMGTM10
- もうピザは禁止しろよ
- 540 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:05:22 ID:5CrY+9bg0
- 夏コミのときだったらもっと被害があったんじゃね?
- 541 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:05:23 ID:7GurFiGj0
- シンドラーだけでなくオーチスも危険か
- 542 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:05:27 ID:QiYL2DCS0
- きんもーっ☆
- 543 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:05:44 ID:s11oRxIn0
- >>532
江戸博物館とビックサイトはどちらもバブルの時の設計物だ。
おそらく、こーいう長いエスカレーターが近未来でカッコイイとか思ったんだろうなw
- 544 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:05:51 ID:DHN/Tp/90
- >>532
あとは池袋の芸術劇場かな。
長いエレベーター。
- 545 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:05:58 ID:5dQ/0MjvO
- 一列に二人以上乗せるからだろ
係員バカス
- 546 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:06:01 ID:GPufpINF0
- 焦りすぎたキモオタが重すぎただけだろw
- 547 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:06:02 ID:hNcfLROJ0
- 一般人にケガがなかったのは幸いでした
- 548 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:06:04 ID:auvfeBhD0
- 死人が出れば良かったのに
- 549 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:06:06 ID:Wu0uNsce0
- 東京都が運営している施設だよな
ビッグサイトって、、、
都知事(閣下)を批判するのは許さないと、、、という馬鹿な
ウヨ、ヲタクがいたなw
- 550 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:06:09 ID:pm8VtdHG0
- 一番怖いのが周りの奴らがほぼ無関心なこと
やっぱキモオタは自分さえよければいいんだな
- 551 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:06:23 ID:DpcFYpXuO
- エスカレーターのとって部分を後ろに強く引くと自動的に緊急停止するかね イタズラだろ
- 552 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:06:28 ID:Q/6UYfXV0
- >事前に以上は見つからなかった
そりゃそうだ。あの体重は想定外だろうに。
- 553 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:06:31 ID:5+b3c3cz0
- >>522
あーなるほど
- 554 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:06:35 ID:6Er0j8Gj0
- 一段に3人のピザがのるってwwwwwwwwww
自業自得wwwwwwwwww
- 555 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:06:42 ID:SuytdaY/0
- これでマスゴミがどうオタ叩きに結びつけるか非常に楽しみだw
- 556 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:06:46 ID:v4/T5wY/0
- ビッグサイトすべてのエレベーター使用停止
- 557 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:06:49 ID:UVyyr+Lz0
- NHK「原因判明まですべてのエスカレータを停止」
コミケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 558 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:06:50 ID:EVZ+k/gp0
- >>527
エスカレーターが封鎖されたからエレベーターで4階行ったんだけどさ
11人750Kg制限のエレベーターが7人乗ったらブザーが鳴ったw
- 559 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:06:51 ID:f4fzUpRr0
- >>540
コミケの時は、人の多い午前中は使ってない
- 560 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:07:04 ID:EW+M+OpA0
- ズボンの裾とかリュックの紐とかが入って止まったんじゃないの?
- 561 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:07:12 ID:m+1lKcol0
- オーチスはもう2ストライクだけど、
盛り上がらないのはスポンサーのせい?
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn050414-2/jn050414-2.html
2005年4月14日
日本オーチス・エレベータ株式会社
松下電器産業株式会社
松下電工株式会社
日本オーチス・エレベータ(株)と松下グループとの新たな提携について
- 562 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:07:20 ID:3YlDIKY+0
- 羽田のエスカレーターとか、
京都の伊勢丹にある急なエスカレーターが
止まったら、結構なけが人が出そう。
特に京都伊勢丹。何であんなに急なんだろう。
何度か乗ったが、後ろ振り返るのが怖い
- 563 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:07:31 ID:7GurFiGj0
- ビッグサイトのエスカレーターって長いんだよな
動く歩道もあるし
- 564 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:07:33 ID:xgbcHr7O0
- 一杯乗り過ぎて止まったんじゃないのか
- 565 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:07:36 ID:gvr6Wahf0
- キモヲタどもの負のエネルギーはすごいなww
- 566 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:07:38 ID:zk5t0bHE0
- 原因といってもなぁ・・・
客が重かったって報告書作るのか?
- 567 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:07:41 ID:v/vtfqY30
- >>517
だとするとさすがに運営側の危機意識が甘すぎると言わざるを得ないな
>>540
コミケじゃこのエスカレーターがこうなる事は想定済みで隙間を空けて人を乗せるようにしてる
停止したことはあっても逆流したことはないよ
>>549
今は民間になってるんじゃなかったっけ?
- 568 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:07:45 ID:ayjsko7vO
- NHKの見事な翻訳w
フィギュア = 手作り模型
オタク = 愛好家
さすがだわ
- 569 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:08:00 ID:66FzihjL0
- どっかの馬鹿が
あの人込み込みの中、
停止ボタン押したんだろ。
故障じゃないよ。
- 570 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:08:07 ID:PM9JcQX10
- >>557
1台でも稼動したら
集中して またまた アボーン だよ。
- 571 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:08:14 ID:ffjf5CLN0
- これ、管理会社じゃなくって一列に2〜3人殺到したヲタの責任だろう。
定員オーバーの車で事故起こして、自動車会社に責任求めてるようなもんだ。
- 572 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:08:28 ID:wcre0Gnn0
- オタクだとまったく同情するきにならんな
- 573 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:08:36 ID:vhE5DRC60
- 1列に3人て時点で異常
さすがに仕様を超えた使い方してたからだろな
- 574 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:08:37 ID:JkYEPH9x0
- 事故ありすぎやろ、この会社w
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/kenzai/20080512/519786/
- 575 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:08:39 ID:umLpZ1VF0
- 重量オーバーみたいだなぁ
- 576 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:08:41 ID:HHLcCI/7O
- >>549
鈴木の遺産だからか
早くも老朽化が進んでるらしいぞ
- 577 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:08:46 ID:vJDzwaUM0
- デブ満載wwww
- 578 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:08:46 ID:hmhRANxkO
- 地下鉄永田町とかのあの長いエスカレーターは丈夫だよな
(´・ω・`)感心するわ
- 579 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:08:49 ID:tB9xPa7fO
- これはイベントの主催者が悪い。
数週間前に行われた東京おもちゃショーでは、一度に数十人ずつしか乗せないように
誘導員が客を区切ってエスカレーターに誘導していた。
ワンフェスの主催者は客の安全を考えてない三流確定だな。
- 580 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:08:58 ID:G9NCqD8a0
- これでなんでオタクが叩かれるのかわからん。
会場のエスカレーターは走るどころか歩いても注意されるぞ。
静止状態の負荷なんて満員でもたいしたことない。
普通に乗ってるだけで止まるんなら
それはエスカレーターの補修に問題がある。
- 581 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:09:02 ID:6jRkTgWG0
- >>558
では一人107sとして120人で12857sになってしまいますが・・・・。
- 582 :1000レスを目指す男:2008/08/03(日) 19:09:03 ID:5zssS3IM0
- こういうことがあるから、エスカレーターの正しい乗り方を守ろう。
真ん中に立って、手すりをつかみ、歩かないこと。
守らない奴には天罰が下るだろう。
- 583 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:09:10 ID:Wu0uNsce0
- >>550
2ちゃんねらやネトウヨと同じで
敵にすると怖いが、仲間にすると頼りない、ってわけだな
- 584 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:09:10 ID:qTCeqnkv0
-
アキバでさえここまで濃いの集められんぞ・・
- 585 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:09:12 ID:vF+PR8Dw0
- こわすなww
http://jp.youtube.com/watch?v=5AtKqEZ8Kdk&feature=related
- 586 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:09:14 ID:QF4eQlGZ0
- ここであらためて言わせてくれ
ドミノピザ
- 587 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:09:25 ID:Z916cONoO
- >>3を見るかぎり東京は北朝鮮だと確信した
- 588 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:09:41 ID:/qVNJt8c0
- コミケではエスカレーター使用禁止だな
- 589 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:09:49 ID:wDRYiTVb0
- 1ステップに3人乗せてたなら、岡田は嘘吐きってことか
http://s01.megalodon.jp/2008-0803-1907-35/putikuri.way-nifty.com/blog/2008/08/post_84af.html
- 590 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:09:55 ID:ld18/8lUO
- 原因判明なんて
明らかに重量オーバーだろ?
俺みてぇな馬鹿でもわかるで!?
- 591 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:10:00 ID:eeg3AKmi0
- ただでさえピザ。
ただでさえ社会経験も乏しく自己中心的。
ただでさえ運動不足でとっさの衝撃に対処できない。
- 592 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:10:03 ID:xgbcHr7O0
- ケガ人10人程度で済んで良かったな
- 593 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:10:08 ID:s11oRxIn0
- >>571
同意w何でも他人のせい、モノのせいってところが
引きこもりキモヲタっぽくて笑えるw
- 594 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:10:14 ID:ZanVOKLR0
- >>1
うっふっふ。来年は中止、あるいは会場変更かなwww
つか、1階と4階に会場を分ける海洋堂が愚か過ぎる。
無理してでも東の1〜3か4〜6を借り切れよ。
- 595 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:10:18 ID:5W6b3UGk0
- コミケ開催に支障をきたしそうだが……
あのエレベータは殺人的だ
- 596 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:10:19 ID:TpX/VssS0
- 救急隊員「大丈夫ですか?どこか痛い所ありませんか?」
ヲタ「ボボボ僕は大丈夫です、でもなのはが、なのはの足が〜」
なんて光景は見られましたか?
- 597 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:10:20 ID:lAivD/m/O
-
インタビュー応えてる奴ら、揃いも揃ってみんな臭そうなキモピザwwwwwwwwwwww
- 598 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:10:21 ID:PM9JcQX10
- >>567
さすが コミケさんは、 分ってるなw
>>568
いや、普通だよ。 俗語使い放題の民放が 基地外。
- 599 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:10:23 ID:4xXJ7XQt0
- 10時って開場直後か。重量オーバーってよりみんな駆け上がって負荷がかかったんじゃない?
- 600 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:10:28 ID:7GurFiGj0
- やっぱデブが多すぎたのが原因だろうな
- 601 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:10:29 ID:abenka7R0
- このメーカー、これで2度目だな・・・
同型で同様の事故ってことは、どうしてもそういう目で見られちまうよな・・・
- 602 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:10:50 ID:Sf24iJQJ0
- キモオタは一般人の1.5倍ぐらいの重量があるからな。それと
紙袋の荷物を加えたらかなりの重量。
その集団が一斉にエスカレータに乗ったんで、設計上の重量値
を超えちゃったんじゃない?w
- 603 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:11:11 ID:XvffiDiJ0
- この様子だと明日辺りからOTISやばそうだな
- 604 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:11:20 ID:d7QhqRHX0
-
まあ事故なのに喜んでいるようなやつのほうがカスでFA
- 605 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:11:30 ID:XKjr+mXK0
- オーチス社長もおまえらキモヲタピザのルックスと変わらないなw
>>561
松下電気って確かピットクルー(株)の顧客の一人だよ
このスレにもピックルいるんじゃね?
- 606 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:11:37 ID:kx/cknoc0
- オーチス以外のエスカレーターじゃ
2人のところに3人乗っても大丈夫な安全基準が取られてる。
オーチスはヤバイ。事故続き。
- 607 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:11:39 ID:JV9i9GIR0
- >>582
外国製はダメだな。
やっぱエスカレーターやエレベーターは日立、東芝、三菱、フジテックに限る。
- 608 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:11:46 ID:tpaXrQGS0
- 次は秋葉原のエレベータに満載して破壊だな
- 609 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:11:57 ID:UtrF1Fi/O
- >>568
さっき見てた
自分も思った
- 610 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:11:57 ID:pBGYVM5e0
- エスカレーターのステップには三人四人乗っていたって?
キモヲタどもがぴったりくっついてる様子ってマジキモ杉だなww
- 611 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:12:04 ID:f4fzUpRr0
- >>1
> 事故機は1階から4階まで直通のエスカレーターで、開場と同時に、警備員が来場客約100人を
> 誘導しているところだった。
誘導に誘導に従ってエスカレーターに乗ったら、故障してケガ人が出た
- 612 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:12:07 ID:JkYEPH9x0
- >>589 一列二人で誘導してるように見えるが。
http://jp.youtube.com/watch?v=Q7X3NShMHFE&eurl=http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080803_wf2008_open/
- 613 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:12:10 ID:SQwY4ZDb0
- オタキ○グが、お前ら痩せろ的な展開に持っていかなかったのは評価
- 614 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:12:17 ID:IkQLXeEBO
- ワンフェスリセット再びwww
- 615 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:12:32 ID:rTMn0QJO0
- なんでキモオタにはピザが多いのか教えてくれ
- 616 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:12:39 ID:aiSU7lFC0
- 今日は東館でギフトショウとかいうイベントやってたからな。
東だったらこんな事にはならなかっただろう。
- 617 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:12:41 ID:v/vtfqY30
- >>580
何度も書いてるけど補修の問題どころか根本的な構造欠陥の可能性大
これだけ長いくせして人間満載の状態を考慮されてないんだから
- 618 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:13:02 ID:7YsiYKMf0
- ピザ弁護のコメ見当たるが行政や作ったエスカレーターメーカーが悪い分けないだろ。
責任転嫁ワロタwww最大積載量200kのモノに300も400も積んだら壊れるのが道理。
自己管理の出来ないピザが私利私欲でエスカレーターに駆け込んだ自業自得w
- 619 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:13:15 ID:Nx7++Ktz0
- これってオタクも悪いけど、主催者側も悪いんじゃないの。
入場規制なりエスカレーター乗車規制なりをすれば良かったんじゃないの。
人が殺到することなんか分かりきっていたことだし。
メーカー側がきちんと定期点検してもそれ以上に負荷のかかる乗り方をされたら
すぐに駄目になるのは見えていることだし。
主催者側がきちんと規制すればいいこと。
大阪に行ったときに通天閣に上るときに入場規制していたから。
そういう風にすべきだったのでは。
- 620 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:13:15 ID:mnqrWbXK0
- ピザキモオタ共はエスカレーターもまともに乗れないのかよw
巣でおとなしくしてろよ
- 621 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:13:16 ID:TycoRw3M0
- >>568
スケールモデルも大集合しているんだがな。おまいよりNHKの方がよく取材して判っているわけだ。
- 622 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:13:19 ID:Q/6UYfXV0
- エスカレータなんて安全率高く設計してるだろwww
設計者涙目wwww
- 623 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:13:19 ID:9TfTTLf+0
- エスカレーター界のシンドラーか
- 624 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:13:19 ID:y339sxzj0
- これは、ちゃんと手すりを掴んでなくて最初に転げ落ちた奴が重罪だな
もうシートベルトの着用を義務付けるべき
- 625 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:13:26 ID:j63fkc2G0
- 主催者側がしっかり管理してない限り階段でも同じ事起きたと思うね
他人を押しのけてでも欲しいモノまで一直線のヤバイ連中だからw
- 626 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:13:32 ID:WDZXl7xd0
- どうしてもキモオタデブのせいにしたいらしいが
エスカレーターの安全装置に問題あったのは事実でしょ
その場で止まるか逆進するにしてもゆっくり戻るようにしないと
- 627 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:13:36 ID:L+2lIgMx0
- キモヲタを一掃するために誰かが仕組んだんじゃね?
- 628 :岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/08/03(日) 19:13:48 ID:tn74WEJp0 ?2BP(2233)
- 会場と客層が違っても同じ流れになっただろうか。
- 629 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:13:51 ID:5W6b3UGk0
- >>617
東京の各駅のながーいエスカレータは止まった事ないな
- 630 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:14:07 ID:hNcfLROJ0
- キモオタってなぜか歩幅が小さいのな
- 631 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:14:11 ID:rla+bdhH0
- >>619
しててアレだったんだから問題だったんだよ。
- 632 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:14:24 ID:G9NCqD8a0
- アホか。
静止状態の負荷なんてたいしたことないわ。
仮に体重が1.5倍だったとしても
歩いてる人間の負荷の方が大きい。
東京駅で満員で片っぽ道明けて、歩いてる方が構造的に危険。
エスカレーターは安全を考えるなら歩いてはいけない。
- 633 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:14:29 ID:SdzsbJBf0
- >>606
イナバがエスカレーター作れば
100人乗っても大丈夫
- 634 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:14:50 ID:WFg1oIWCO
- あぁ重量オーバーもあるんでない?それに夏だし壊れやすそう
- 635 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:14:53 ID:yN8A4vzM0
- NHKのニュースで1つのステップに2人以上乗らないようにって言ってたぞ。
2人もダメなのか?
- 636 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:14:59 ID:Rn3NxU5n0
- 松下電気とピットクルーの関係に触れられる奴は居ないのね。ここには
- 637 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:15:11 ID:pBGYVM5e0
- エレベータ社はキモヲタどもがどれだけ太ってて
どれだけキモイか知っておくべきだったな
- 638 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:15:35 ID:Mxqf097U0
- エスカレーター動かした奴の責任
- 639 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:15:44 ID:pi07j0fAO
- >>598
コミケだと有明に移ったばっかりのときに
事故はなかったもののエスカレーター上を歩かせて
同じように故障を起こしたからね
ワンフェスも老舗イベントのわりに他人の轍を踏めないのがわからん
- 640 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:15:46 ID:Q/6UYfXV0
- 逆に階段崩壊とかじゃなくてよかったな。
どんな被害になっていたことか
- 641 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:15:54 ID:mnqrWbXK0
- >>626
バカか文盲なのかお前
100`制限のところに1dも2dも載ったら意味ないだろうがwww
どうみてもキモオタのモラル欠如です
- 642 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:15:54 ID:f4fzUpRr0
- >>619
>>1
> 事故機は1階から4階まで直通のエスカレーターで、開場と同時に、警備員が来場客約100人を
> 誘導しているところだった。
100人乗った程度で故障するんなら、それはエスカレーターが悪い
- 643 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:16:03 ID:BeuiJTDz0
- たしかにピザが目に付くな。
- 644 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:16:13 ID:sPOVIzBD0
- >>245
一番手前に写ってる人何かすごいね、角度とか。
- 645 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:16:13 ID:SMtQUaOV0
- >>632
歩かずにいて殴られるリスク考えたら、歩く方が安全かも
- 646 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:16:14 ID:WYFrE6bz0
- またシンドラーか
- 647 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:16:17 ID:0Lta3PQu0
- クソワラタwww
周りもキモヲタしかいないだろうからみーんなブヒブヒいいながら携帯で撮ってただけだろうなww
- 648 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:16:18 ID:2hVG6DdS0
- 昔、スーパーのエスカレーターで遊んでたら緊急停止ボタン誰かが押しました。
- 649 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:16:18 ID:xIRG9cIB0
- >>562
伊勢丹のは各階で踊り場があるけど基本上まで一直線だからな
- 650 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:16:38 ID:eeg3AKmi0
- つーかあそこのエスカレーターに3人ってかなりつらいと思うんだが。
- 651 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:16:56 ID:tqZw7O7lO
- >>628
たぶん変わらないと思う
- 652 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:16:56 ID:hWsME7S00
- >>625
便利な設備も使い方を間違うと事故の元だよな
勿論整備に問題があったかもしれないが、最低限の危機回避はコミケでは出来ていた
懸念されていた事故がこんな形で起こるとはね・・・。
- 653 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:17:09 ID:pLF1cuI50
- 会場直後のディーラーダッシュ時に起きたそうで
本格的に一般客が入りだしてからじゃなくてよかったな
間違いなく夏コミでは使えなくなると思う
- 654 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:17:09 ID:wJAdib240
- http://putikuri.way-nifty.com/blog/
警備員が先頭に乗って走ったりしないようにしていたと、乗っていた当事者が書いているのに
適当な風説が流布されている件について。
- 655 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:17:19 ID:qTCeqnkv0
-
正直今回のはピザとか関係なくね
画像見る限り隙間も無いほどぎゅうぎゅうに入ってるから
ガリだとその分余計に人が入ってるんだろう
- 656 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:17:29 ID:hu4WrrtP0
- 運営の責任
- 657 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:17:30 ID:SQwY4ZDb0
- キモオタは、「自分に甘い」。
自分の容姿に関しての興味が薄い。
食事が不規則。
動かない。
オタイベント以外、外出しない。
そら太るわ。
- 658 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:17:58 ID:G9NCqD8a0
- >>641
都内の駅のエスカレーターは通勤ラッシュ時は常に満員だが止まらない。
歩いてる奴がいるにも関わらずだ。
- 659 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:18:08 ID:s11oRxIn0
- >>626
そらそうだ。あんなエスカレーターを、中継も無しに作ってる構造がまず糞。
だがこんなイベントに血眼になって集まって1ステップに
3人も乗るキモヲタも糞だってことだなww
- 660 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:18:11 ID:Wu0uNsce0
- >>568
NHKを評価すべき、やっぱマスコミの最後の良心だろ、NHKは。
- 661 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:18:11 ID:uQLLpzDoO
- >>647
周りのオタ達も「引っ張って引っ張って」助けてあげたとNHKで言っていたぞ
- 662 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:18:33 ID:aiSU7lFC0
- 基本的にあのイベントの参加者もコミケの参加者もおとなしい連中だが、
先頭の奴らが異質なことは想像できる。
- 663 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:18:42 ID:mnqrWbXK0
- >>642
60kg * 100人 = 6t で崩壊なら作ったほうが悪いが
100kg * 100人 = 10t で崩壊なら作ったほうに責任転嫁できないだろ
ピザは自分を空気の塊かなんかかと思ってるのか?
- 664 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:18:44 ID:MEWjN75n0
- 職場のオタクのねーちゃん無事かな。
- 665 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:18:58 ID:umLpZ1VF0
- それなりの体格の人は1ステップに2人しか乗れなそうなイメージ
やせてないと3人乗れないだろうな。それにしても過負荷だろ。
- 666 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:19:00 ID:rTMn0QJO0
- てかそんなに限定フィギュア欲しいならエスカレーター使うより
階段使ったほうが早いよーな・・・
- 667 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:19:01 ID:8wAb9kcR0
- 【エスカレーター事故】最前列に乗っていた岡田斗司夫が証言 「事故が起こるまでは整然と静かにみんな乗っていました」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1217756595/
- 668 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:19:10 ID:JV9i9GIR0
- キモオタが1匹も死ななかったのは残念。
死ねば全国にその名前が晒されたのにw
- 669 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:19:12 ID:r0LvndR50
- このエスカレーターの裏側に支えってあったっけ?
- 670 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:19:16 ID:EDTV5uBtO
- 前が歩いたらそれに続いて歩いちゃうわな。後ろからもブーブー言われるだろうし
- 671 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:19:29 ID:IQV+L6DD0
- どうやら、設計上想定された重量を超えたっぽいね。
ドミノピザwwwwwwww
- 672 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:19:30 ID:bcr2UbvS0
- ヲタが自爆したと聞いて飛んできますた!
- 673 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:19:34 ID:JkYEPH9x0
- >>635 いやいやいやw エスカレータの荷重設計で一つの踏段は二人位
十分耐えられるよw そもそも片側を空けるのがマナーみたいにしてるが、それは
誰か急いでいる人が通るためにそうしてるんでしょ。エスカ上で動いてる奴の荷重の方が
きついのは、誰にだってわかりそうなものだがw
- 674 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:19:37 ID:ZanVOKLR0
- >>615
逆でそ。ピザがキモオタになるんだよ。
>>621
スケールモデルも相当濃いぞ。
Tu−141とかIl−20とか、インジェクションキットだと
原価すら回収できそうに無いものがこれでもかというくらい並んでたよ。
- 675 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:19:48 ID:9ZgB/5mN0
- 現場にいた男性の84%が童貞という驚愕の事実
- 676 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:19:54 ID:hNcfLROJ0
- NHKオタに甘すぎ
- 677 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:19:58 ID:0E424BTo0
- >>654
GJ!
やはりオーチス擁護の工作員がいるみたいだな
- 678 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:20:04 ID:YUAoRdC70
- キーワード: キモ[オヲ]タ
抽出レス数:53
キーワード: ピザ
抽出レス数:21
- 679 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:20:11 ID:FgcyGo3M0
- >>659
ノンストップ、一直線、中継無し、下が見える
少し高所恐怖症な俺にはあのエスカレーターは怖い
- 680 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:20:11 ID:f4fzUpRr0
- >>663
>>654
- 681 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:20:19 ID:j63fkc2G0
- 来年からは縄梯子にでもすればいい、一定以上だ縄が切れて落下
- 682 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:20:25 ID:v/vtfqY30
- >>629
東京の駅だと京葉線ホームとかは確かB1〜B3だっけか
このエスカレーターは1F〜4Fだから、その辺が一本の長さの限界なのかもな
- 683 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:20:26 ID:wDRYiTVb0
- >>654
その当事者の証言が真実か否かが、正直不明だろ。現時点では。
まして、利害の絡む位置にいる人の証言じゃな。
- 684 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:20:32 ID:aiSU7lFC0
- >>666
通行できるルートは一方通行で制限されてるから、参加者は勝手なところを通って移動できない
- 685 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:20:34 ID:XvffiDiJ0
- これ多分メーカー変えてエスカレーター本体の交換になるね。
OTISはポイだろ。
工事の為に最悪二ヶ月くらいは周辺区画が使用不能になるな
- 686 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:20:36 ID:qTCeqnkv0
-
NHKはなんにでも配慮するよな
ある意味公平だ
- 687 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:20:57 ID:K4wQpszk0
- いつの間にか★4
なんにせよ今回は死人が出てないようでなにより
- 688 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:21:02 ID:s11oRxIn0
- >>625
だなw常識の通じる相手、頭のネジが抜けた奴らが相手だって
認識がなかったのが運営側の一番の落ち度だなw
- 689 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:21:26 ID:EVZ+k/gp0
- >>670
始発で駅の階段登っていたら、後ろからものすごい勢いで
登ってくる奴らに押されるように駆け上がらざるをえなかった。正直怖かった。
- 690 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:21:38 ID:Wu0uNsce0
- >>567
よく見ろ、玄関に東京都の旗が立っているぞ。
民間に丸投げだが、
実質東京都、与党都議会議員の天下り先。
>>607
東芝はぁ・・・ちょっと、
- 691 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:21:46 ID:WWJegpM70
- なんだ、オタクソ用のイベントか。
- 692 :岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/08/03(日) 19:21:51 ID:tn74WEJp0 ?2BP(2233)
- >>676
逆は無茶苦茶厳しいのにな。
>>651
どうかなぁ。。
- 693 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:21:54 ID:20qXo/Q20
- どさくさにまぎれて女の人のおっぱい揉んでた奴いてワロタw
- 694 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:21:55 ID:Q/6UYfXV0
- >>663
そーゆー時の為に安全率含んで通常設計ではエレベータとか人が乗るものだと
10倍くらいの荷重見込んで作る。エスカレータはどんなもんか知らんが高いだろ。
それでも壊れたって事は共振か劣化が関係してるかもな。
一斉に歩いてたみたいだし。
- 695 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:21:57 ID:lVsPc82B0
- ピザたちが重すぎたんだな
- 696 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:22:19 ID:YDVFoTLS0
- >>682
三菱の強化型だっけ? 確か耐久度と輸送量が従来の1.7倍くらいの
エスカレーターが納入されてたはず。
- 697 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:22:19 ID:Hh+I7R5W0
- キモオタがつぶしたんか?
どうしようもねえな
迷惑ばっか掛けんなよ
- 698 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:22:30 ID:1HFu5+Qi0
- 先頭で警備員がブロックしてたけど、
結局一杯のりすぎてダウンしたってことでおk?なのかな。
- 699 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:23:06 ID:3iKO9QWI0
- >>667
岡田斗司夫見かけたけどマジで激ヤセしてて最初誰だかわかんなかった
- 700 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:23:30 ID:SdzsbJBf0
- >>662
先頭の奴らは愛好家じゃなくて転売屋だから
- 701 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:23:30 ID:j63fkc2G0
- エスカレータ乗る時はわざとステップ一つ開けて乗ってるよ、将棋倒し時の安全の為に
- 702 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:23:33 ID:T0SDglMu0
- 公共施設は入札にかけないといけないから、
評判悪くてもいちばん安く応札した会社のを使わないといけなくなる
- 703 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:23:35 ID:hmhRANxkO
- >>644
馬鹿じゃねえの?ちゃんと計算(ry
- 704 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:23:44 ID:kx/cknoc0
- 3人乗って負荷がかかったって言うけど
オタキングによると、少なくとも先頭付近は2列だったらしいし、
事故がおきた時、先頭はまだ半分までしか上ってない、
つまり、上半分は誰も乗っていない状態。
この程度でエスカレーターがストップするのは異常。
また、ストップするなら一時的な安全対策としてOKともいえるが、
逆送するなんてやば過ぎる。
どう考えても設備異常、もしくは基本的な設計ミスと思う。
だいたい、エスカレーターで片側開けてみんな歩行してるけど
あれの方がよっぽど負荷かかるぞ。それでも逆送なんて聞いた事ないだろ?w
まあ、キモヲタどもにピザが多いのは事実だし
こんかいはドミノピザ事件として笑わせてもらったが…
オーチスって会社は事故続きでマジヤバイ。
- 705 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:23:56 ID:g7qngGWD0
- >>589
こわいよねー
でもどっちが正しいかわかんないよ
- 706 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:24:11 ID:BqYjchD80
- 東京駅とか新宿とかの糞長いエスカレーターなんて歩いている人やら走っている人やら沢山いるのにねぇ。
- 707 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:24:20 ID:Ptfb69QE0
- さっきNHKのニュース見てたけどデブオタきめー
何喋ってんのかもよくわかんなかったし
人との話し方講座とかにいった方がいいぞ
- 708 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:24:20 ID:wJAdib240
- >>698
名古屋の事故と同じメーカー(以下略
- 709 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:24:25 ID:ZanVOKLR0
- >>684
今回は人混みが異常な状態だったもんで、スタッフは来場者をエスカレーターに
誘導せずに「階段使って」を連呼してた。
おかげで怪我しないで済んだけど、スケール物とそれ以外とでフロアを
分けて欲しいわな。そうすれば一々階段を上り下りしないで済むから。
- 710 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:24:34 ID:3BYi4YNg0
- >>75
一人で止めたのか・・・
- 711 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:24:39 ID:MtRXGzlA0
-
キモイフィギアヲタクだから
良かったね
- 712 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:24:46 ID:Wu0uNsce0
- >>652
コミケも事故回避できなかったことがあった
みつみ美里氏を目当ての参加者が暴動した
「シャッター前ヲタク肉雪崩事件・・・」
- 713 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:24:50 ID:KPOqY2GH0
-
ビ ッ ク サ イ ト
が正しい名称じゃないの?
- 714 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:24:55 ID:aAr7lmgs0
- ブヒブヒいいながらエスカレーターを埋め尽くしたのかよ。そりゃー故障も起こるし事故も発生するわ・・
一列3人とか尋常じゃないわ。萌え萌え言い過ぎて脳みそ腐ってんじゃないの?
キモヲタグッズを買うために我先にと猛進ですか?
- 715 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:24:56 ID:IQV+L6DD0
- >>663
NHKによると・・・
60kg * 100人 = 6t
じゃなくて、
100kg * 150人 = 15t
な感じ?
そら、倍も負荷かかったら・・・・
- 716 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:25:24 ID:l20m7iIy0
- 池沼みたいのが上で「ほあーっ!ほああーっ!」とか言いながら飛び跳ねたんじゃねえのかw
- 717 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:25:27 ID:FgcyGo3M0
- >>682
今思ったんだけど、ビッグサイトのって空中を昇り降りするから
ミニ四駆みたいに全体が軽量化(に伴ってもちろん耐久力低下)してたりしないかな
>>709
「階段使ってー」といわれてそのまま指示に従ったら、
ぐるっと2回の外周を回らされて、2F→4Fのエスカレーターに向かわされて、そのエスカレーターを歩いたよ
- 718 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:25:32 ID:KdXA4YxU0
- ニュース見たら、どうやら重さが原因というのが真相らしい
やっぱりデブが原因だったんだろ・・・
- 719 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:25:55 ID:ffjf5CLN0
- >>698
おk。NHKのインタビューで複数の人間(一般参加者)が
「1ステップに2〜3人」と証言してる。
模型板でも同様の書き込みがあった。
先頭に乗ってて下が見えない上に、
海洋堂と利害関係のあるヲタキングの発言なんざ信用できない。
- 720 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:26:02 ID:TycoRw3M0
- >>688
甘いな。
このイベントに限って言えば、客よりも主催の方がさらにDQNなのだ。
いつか必ずこの手の不手際が起こると思っていたし、指摘もいくらだってあった。
主催者は一切聞く耳持たなかったが。
- 721 :岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/08/03(日) 19:26:24 ID:tn74WEJp0 ?2BP(2233)
- >>718
ニュースはピットクルー、だな。
- 722 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:26:25 ID:JkYEPH9x0
- まあ俺もさっきから公正に擁護してるつもりだが、NHKのあの配慮はいらんw
手作りの模型展示会てw
- 723 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:26:29 ID:8wAb9kcR0
- なあ、おまえら
ヲタにはピザも多いが、ガリも同じぐらい多いことを忘れちゃいないか?
- 724 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:26:34 ID:3iKO9QWI0
- >>714
先頭付近はほとんど転売屋
萌え萌えと言うよりゼニゼニ
- 725 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:27:02 ID:wDRYiTVb0
- >>713
それはビックカメラ
こっちはビッグサイト
http://www.bigsight.jp/
- 726 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:27:08 ID:MtRXGzlA0
-
エロ人形愛好家なんて
どうでもいい
エスカレーターを壊したから弁償しとけよ
- 727 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:27:09 ID:VpExPD720
- 俺もコミケ行ってみたい思ったことあるけど、
あの人ごちゃごちゃで行く気しないんだよな。
加藤レベルの中途半端な偽オタの俺。
- 728 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:27:14 ID:j63fkc2G0
- >>723
ガリでも標準装備の手荷物が重かったりするからw
- 729 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:27:27 ID:1HFu5+Qi0
- >>708
名古屋の事故は原因なんだったの?
- 730 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:27:29 ID:yI+xmdKP0
- だからあれほど貧乏揺すりヤメろって言ったろ?
それと、くどいようだけど、いまだに街中で走ったりしてないだろうな?
- 731 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:27:37 ID:+zC2D/hQ0
- >>714
>>667
- 732 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:27:54 ID:2hVG6DdS0
- ∩___∩
。 | ノ ヽ
\<^i、 ● ● |
|ヽ(⌒)、( _●_) ミ <ヲタのお陰でタダで宣伝できるクマー
彡/ ト、_>|∪| 、`\
/ノ / ヽノ /´> )
(_/ / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
- 733 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:28:03 ID:hu4WrrtP0
- >>723
メガネが一番多そうだな
- 734 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:28:07 ID:h/t2le8I0
- 死ねばいいねww
- 735 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:28:09 ID:zTGl5kSt0
- >>719
あのエスカレーター、1ステップに大の男が3人も乗れるほど幅あったっけ?
2人は確実に乗れると思うけど、詰め詰めで乗せてたって事なのかな。
- 736 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:28:10 ID:0l3dib4p0
- ま、どこに責任があるにせよ
死人が出なかっただけマシだわ
イベントが幕張になられると非常に困るが
教訓にしてもらいたいもんだな
- 737 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:28:12 ID:q5Ud0/+r0
- コミケのコスプレってそとでやるけど、
雨がふってたらどこでコスプレするの?
やろうとおもえば室内で撮影とかできるの?
- 738 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:28:44 ID:VWB52R3s0
- >>3
どこまで作りもんだよwww
- 739 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:28:46 ID:s11oRxIn0
- >>720
じゃあ全部まとめてキチガイだらけなんじゃねえかww
もうこんなイベント廃止でいいだろww
- 740 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:28:49 ID:rfl5/y+m0
- >>1-737
キモオタ乙wwwwwww
- 741 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:28:50 ID:d7QhqRHX0
- 批判の順番はオーチスが最初じゃないか?
まあ、オタ叩きしたくてウズウズしているDQNに理屈は通じないか
- 742 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:29:04 ID:OQMzo0mQ0
- まだワンフェスだから怪我人だけで済んだ気もする。
- 743 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:29:05 ID:sTDjW0P30
- >>558
紙袋とリュックの荷物を忘れてる
- 744 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:29:11 ID:UbQALGU/0
- 京都駅のエスカレーターすごすぎ
- 745 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:29:20 ID:8wAb9kcR0
- >>728
>>733
なるほど
メガネが重すぎたのか!
- 746 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:30:01 ID:KPOqY2GH0
- >>725
ビックサイトだと思ったけどなぁ。。。
- 747 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:30:01 ID:v/vtfqY30
- >696>717
東京駅の強化型より長い上に、耐久力も低下とは言わないまでも通常のものを使用してたとしたら
人間満載状態を考えてないってのも納得いくわ
- 748 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:30:02 ID:f4fzUpRr0
- >>743
これは、会場して行く途中だから重い荷物は持って無い
- 749 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:30:04 ID:kx/cknoc0
- >>704 自己レス
半分しか乗ってないってのは勘違い、スマン。
先頭は到着寸前だったようだ。
逆送してようやくとまったのが半分の地点だったらしい。
http://putikuri.way-nifty.com/blog/2008/08/post_84af.html
それにしてもオーチス脆いんじゃないのか?
先頭に警備員が居たっていうから
歩いたり走ってたわけじゃない様子だし。
- 750 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:30:11 ID:ZanVOKLR0
- >>717
そそ。何で半周しなきゃならんのかと。
- 751 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:30:15 ID:hNcfLROJ0
- 愛好家の皆さん(笑)は体重が多めな為
これが事故の原因とみられています
- 752 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:30:19 ID:cELzsP0c0
- つうかオタキング先頭に乗ってたのかよw
どういう職権濫用だよ。
- 753 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:30:22 ID:VpExPD720
- >>736
幕張は遠くて、駅から会場までも遠いからな。
グッズ大量にもってるときつそうだな。
- 754 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:30:32 ID:CLza1lsH0
- NHKの見たけど、物の見事に小太りばっかだったな〜W
- 755 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:30:42 ID:m+1lKcol0
- >>605
ピックルというと削除人しか思いつかんw
- 756 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:30:53 ID:hu4WrrtP0
- >>748
カメコは結構な装備してるだろうな
- 757 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:31:08 ID:3waW1vht0
- ビッグサイトから主催者に
「エスカレーターのタラップ一段に二人以上乗せないように」って
事前注意してたらしいね
ワンフェスやっちゃったくさい
- 758 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:31:26 ID:rTMn0QJO0
- この事件ってやっぱフィギュア販売・展示の「キモオタ」の集まりだから
こんなに騒がれてんのかね?
- 759 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:31:38 ID:qTCeqnkv0
- 1ステップに3人って・・・
両隣をピザにはさまれたガリが
地に足が着かないぐらいぎゅうぎゅうにはさまれて
なすすべも無くドミノ倒しとかだったらかわいそうだな
- 760 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:31:46 ID:XvffiDiJ0
- 多分これ日本Otisに捜査入るね。
まあ多分シンドラん時と同じく保守会社が屑仕事したんたろうけど、
捜査結果いかんによっては公共施設の入札から排除されるぞ
- 761 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:32:00 ID:0Lta3PQu0
- で、これ、誰が責任取るの?
キモヲタがエスカレーター弁償して、治療費は自腹だろうけど
乗ってたキモヲタの特定って難しそうだねぇ
- 762 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:32:23 ID:zTGl5kSt0
- >>753
ゲームショウのビジネスデーなんかでのべつまくなしに配布物もらって、
各ブースの受付で業者用やマスコミ用のキットまで貰うとそりゃもう結構
大変な事にw
- 763 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:32:28 ID:f4fzUpRr0
- >>758
エスカレーターのメーカーに事故の前科があるから
- 764 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:32:29 ID:ZanVOKLR0
- >>746
http://www.bigsight.jp/
- 765 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:32:50 ID:tvRowu/50
- >>761
Otis
主催者
会場
ピックル
- 766 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:33:04 ID:8wAb9kcR0
- >>761
ワンフェスの責任者、国際展示場の責任者、エスカレータの整備会社・製造会社
のどれか
- 767 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:33:09 ID:0l3dib4p0
- >>758
そもそもオタク関連は風当たりが良くない上に
つい最近でかい事件起こしちゃった奴が一人いるだろ
類縁ってことで騒がれてんでしょ
- 768 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:33:19 ID:LPkeEEHf0
- キモヲタざまぁwwwwwwwwwwwww
- 769 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:33:22 ID:kx/cknoc0
- 【エスカレーター事故】最前列に乗っていた岡田斗司夫が証言 「事故が起こるまでは整然と静かにみんな乗っていました」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1217756595/
18 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 19:30:54 ID:p2MNQru7
痩せてしまった岡田斗司夫じゃ、
なんか文章に説得力がない気がする。
…これワロタwww
- 770 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:33:25 ID:JkYEPH9x0
- >>761なんでやねんw 金取って会場貸してる東京都が賠償して、
都はオーチスに賠償求めるやろw
- 771 :岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/08/03(日) 19:33:32 ID:tn74WEJp0 ?2BP(2233)
- >>763
なんでそんな危険な設備使ってるの?>ビックサイト
- 772 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:33:42 ID:nC3cjIDR0
- >>375
RB先生ではないと思いますが、ブラックラグーンですか。
- 773 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:34:14 ID:YDVFoTLS0
- >>760
荷重が原因だったらオーチス終わったな。保守の範囲を超える
損害を与えている以上、少なくとも仕様を満たしているとは思えない。
保守会社とメーカーとどっちに責任行くかは分からんがただじゃ済まん。
- 774 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:34:34 ID:t1/D3tnR0
- >>757
んなもんバイトの俺だって言われたわ。
あのエスカレーターを絶対歩いてのぼらすな、もな。
客として行った時だって警備員がいて「絶対歩かないで下さい」
って声出してたよ。
ていうか、言ったって聞かない連中だったって話なんじゃねーの?www
- 775 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:34:42 ID:NF/kApmTO
- キモオタ相手の商売なんだから
保障とかは一切無しなんだよな?
- 776 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:35:32 ID:cELzsP0c0
- >>758
またマスゴミのオタ叩きかよ‥と思ってNHKのニュース見てたら、会場の責任者やら
イベントの責任者やらエレベーター会社の責任者やらが次々インタビューされる普通に
おおごとになっててびびった。死人も出てないのになぁ。
- 777 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:35:40 ID:iV81N/TW0
- 岡田オタクやめたんじゃねーのか?
- 778 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:35:50 ID:pCi9AJPE0
- 今回エスカレーターが壊れたときに乗っていた連中を別のエスカレーターに
連れてって、同じように壊れるか実験してみる必要がありそうだな。
悪いのがエスカレーターなのかワンフェスの客なのか、これではっきりする。
- 779 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:35:56 ID:xA8uTA7O0
- コピペ
フジ「フィギュア愛好家の集まるイベント」
テレ朝「フィギュアを販売するワンダーフェスティバルというイベント」
NHK「手作り模型のイベント」
TBS「いわゆるアキバ系の同人誌イベント」
- 780 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:36:00 ID:3RiZAcTw0
- 皆無事に帰ってきたのか?
- 781 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:36:12 ID:f4fzUpRr0
- >>774
先頭に警備員が居るんじゃ昇れない
- 782 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:36:19 ID:JkYEPH9x0
- 名古屋市で事故起こして、国土交通省令で全機の点検が命じられ
ここのやつもその時点検された筈。それから3ヶ月ほどで事故起こしてるんだから
多分国交省のかなりきつめの調査が入ると思う。
- 783 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:36:39 ID:8EE2v+4h0
- >>771
オーチスはびっくりするぐらい安い
- 784 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:36:50 ID:KdXA4YxU0
- >779 nhケイの言い方は流石だと思った
- 785 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:36:51 ID:8wAb9kcR0
- >>776
某花火大会での将棋倒しで死人が出ていることを忘れたか?
- 786 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:36:51 ID:uETRwGBb0
- エキスポランドを思い出した
- 787 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:36:58 ID:zTGl5kSt0
- >>779
そのアキバ系が集まるイベントに企業出展してるTBSが一番辛辣な表現かw
- 788 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:36:59 ID:kdZ/2ver0
- クヒィ〜
- 789 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:37:02 ID:nC3cjIDR0
- >>423
どこの美術館のですか?
- 790 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:37:39 ID:3waW1vht0
- >>774
それだと余計に
主催者の言うこと聞かない参加者集めたイベントってことになって
開催危ぶまれるんじゃないか?
今回メーカーより参加者の方が分が悪い気がする
- 791 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:37:44 ID:t1/D3tnR0
- >>781
1ステップに3人以上乗ったのは?
言ってたってどうせ頭悪いから群がって乗ったんじゃねえの?w
- 792 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:37:57 ID:qTCeqnkv0
- >>787
同人誌ってコミケと間違えてる?
- 793 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:37:58 ID:TQycGV2l0
- >>749
NHKのニュースだと先頭が1/3位まで昇った所で、停止・逆走した って言ってた。
- 794 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:38:04 ID:LPkeEEHf0
- >>765
>>766
キモヲタの自己責任だwwwww
キモヲタは自己責任大好きだろwwwww
- 795 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:38:24 ID:opeaZDPO0
- キモデブオタの重さ事故の原因とは思わないし
怪我した人たちは気の毒ではあるが、それでもキモイ存在ではある。
NHKのニュースで現場の様子を見たが
奇妙なデブ獣が大量にいて臭そうだった。
- 796 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:38:33 ID:1dzsJ5Ny0
- 立体ポルノ人形目当ての汗デブにもみくちゃにされるなんて地獄だな
- 797 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:38:34 ID:2dqA9pOh0
- 今日は、渾身の駄洒落を全く相手してもらえないと思ったら、こういうことか
- 798 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:38:50 ID:FpcCZGoTO
- NHK配慮報道とオーガニックのいち早い対応の関連。
ネット★スターのフィギュアが出るよ!
- 799 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:39:13 ID:zTGl5kSt0
- >>792
は? リンク先をお間違えでは?
- 800 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:39:17 ID:zXX/Cq5g0
- エレベータ会社はこれから製品をテストする際、
ピザデブを一列3人隙間なく配置し
それに10時間耐えられるかどうか実施すべき。
想定外とか言ってる場合じゃない
- 801 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:39:17 ID:j63fkc2G0
- 残念なのは帰りじゃない事、せっかく買った奴が壊れて涙目なデブを観たかったw
- 802 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:39:37 ID:EJPuIHCr0
- アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
- 803 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:39:41 ID:TQycGV2l0
- >>793
訂正 2/3だ
- 804 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:40:20 ID:Rwq7ViO+0
- エレヴェータ・エスカレータ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1149687255/
- 805 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:40:20 ID:3RiZAcTw0
- >>797
プレパラートに包んでなら、俺が評価しているぞ
- 806 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:40:23 ID:umLpZ1VF0
- >>787
その後、アニメのフィギュアなどの展示即売会に修正されました。
- 807 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:40:23 ID:v/vtfqY30
- >>790
客が言う事を聞く聞かない以前に、元々「このエスカレーターは危ない」って言われてた
- 808 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:40:23 ID:FJy2nntA0
- いかにもってのがゴロゴロいたなw
フィギュアヲタってあんなのばかりかよw
- 809 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:40:27 ID:t1/D3tnR0
- >>790
危ぶまれると思うよ。少なくとも
俺のバイトした時のイベントはこれより全然規模の小さいもんだったし。
ていうか規模大きくなったらこのエスカレーター使わせない方が安全って
使用禁止になってた事もあるしな。
- 810 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:40:45 ID:9XLu6neH0
- コミケや仕事関連のギフトシューとかで良く行くけど
あのエスカレーターってタラップに3人も乗れる幅あるか?
小太りなら尚更無理だろ。
そもそもあそこの建物の構造って、大規模イベントを
行うことを想定して建てられてる割に欠陥が多すぎる。
- 811 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:40:52 ID:ffjf5CLN0
- >>771
普通の家族連れ&リア充向けイベントなら、
こんな事態は起こらないんだよ。
今回の原因
・明らかな重量オーバー
・一般的に想定される利用者の体重と、手作り模型愛好家の皆さんの体重差。
・過去のイベントよで参加者から危険の指摘があったのに、運営がガン無視。
・事前に会場からエスカレーターの使用について注意があったのに運営がガン無視。
・先頭はともかく、中盤以降は我も我もと1ステップに2〜3人搭乗。
これだけの悪条件が揃った上で、
オーチスのエスカレーターは他社と比べると貧弱。
起こるべくして起こった事故だっしょ。
- 812 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:41:04 ID:SwQi4FGx0
- ヲタが50人転がったのか、何か笑えるわw
- 813 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:41:05 ID:0Lta3PQu0
- え?会社側、キモヲタ軍団に設備壊されたうえに責任まで取らされるの!?
キモヲタ、自分たちで事故起こしておいて責任取れってかwwDQN思考バロスww
- 814 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:41:09 ID:Sk1niFOn0
- やっぱ重さに耐えられなかったのかな
エスカレーターも。
- 815 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:41:18 ID:sMrHrJRV0
- gigazineに貼ってある動画見ると
2列のエスカレーター両方下ってた様にみえんだけど
途中で上りになったの?
- 816 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:41:37 ID:a8gY/81H0
- わらたww
オタクが団子になって転がったらしいww
- 817 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:41:38 ID:j63fkc2G0
- >>810
外観デザイン最優先のゴミ建物だからしょうがないw
- 818 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:41:51 ID:pCi9AJPE0
- >>800
それはマジでやった方がいいと思う。
メーカーなら普通やるトーチャーテストやらないで納品してたんだろうな、オーチスは。
- 819 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:41:58 ID:pUIpOXwl0
- >>667が真実なら、整備不良か経年劣化で予想外の箇所が破損したってとこか。
コミケではこのエレベータは使用禁止だろうけど、企業ブースに行かない俺には影響なし。
コスプレ広場が西4階から1階広場に移ったのはGJ過ぎるな。
- 820 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:41:59 ID:nC3cjIDR0
- >>432
この夏は、スタッフ参加・サークル参加・一般参加のどれですか?
晴れた場合には、本日位の暑さにはなると思いますので、
水分補給や暑さ対策をくれぐれも忘れずになさって下さいね。
それでは、会場でお会いしましょう。
>>451
今からでも遅くはありません。交付されたスタッフIDを準備会までご返納下さい。
- 821 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:42:01 ID:f4fzUpRr0
- >>815
奥のエスカレーターは上り
- 822 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:42:41 ID:Myg84wBI0
- ピザ自重しろよ
- 823 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:42:48 ID:hqJ3fFLL0
- ジョフル本田みたいな動くスロープにしとけばおk
- 824 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:42:48 ID:uETRwGBb0
- わざとかそうでないのか知らんけど推測で物事を言い過ぎ
- 825 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:43:02 ID:uQLLpzDoO
- >>779
TBSにはいい加減オタ叩きから身を引いて欲しいわ。
2ちゃん=オタクなんて認識、TBSもこのスレ見たら変わるだろ。
頭痛え。
- 826 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:43:07 ID:kx/cknoc0
- >>803
あ、そうみたいだな。
結局、ピザデブどもが3人乗車しようが
定員満員状態じゃなかったって事か…
オーチスどうすんだこれw
- 827 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:43:09 ID:fwD510lZ0
- >>56
中核派って非モテなんとかって団体だっけ。今でもコミケに参加してるのアレ?
- 828 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:43:13 ID:9XLu6neH0
- >>817
いや、外観デザインもうんこすぎるだろwwww
あのノコギリいらねぇwwww
- 829 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:44:28 ID:JkYEPH9x0
- 153 : 高通(東京都):2008/08/03(日) 19:41:47.61 ID:T/XIzvBA0
僕が今回の事故について知っているのは、以上です。
わかっていただきたいのは、今回の事故はイベント運営者やお客たちのせいではない、ということです。
会場当時の「走らないで」「ゆっくり順序よく行動して」というアナウンスは徹底していました。また僕たち
参加者やお客さんたちも、アナウンスを守り、普通のサラリーマンの人よりもずっと行儀よくエスカレータ
ーに乗っていました。事故が起こるまで、みんなエスカレーターの手すりを持って動かなかった。混み合
ってもいなかったし、人を押しのけて歩いて昇降する人もいませんでした。通勤ラッシュや歳末のデパート
なんかでは、もっとひどい光景を目にするけど、比べものにならないほど静かでおとなしかったんです。
ニュース関係者の方たちには、予断や偏見なく今回の件を伝えていただけることを望みます。
繰り返しますが、今回の件は「機械、または機械の整備」の問題です。
定員以上の使い方はしてませんでした。
誰も走ったり、「お宝めがけて殺到」なんてしていません。
以上、きちんと取材して伝えていただけることを望みます。
岡田斗司夫
でも多分そんな伝え方はされないという悲劇w
- 830 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:44:56 ID:81H7MbGD0
- 事件そのものは全く関係ないがジェットコースター首ちょんぱ事件でも被害者の画像出た瞬間デブだから壊れたとか
言い出したよなおまいら
- 831 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:45:00 ID:46BD0MD40
- でそろそろ帰還組みからフィギュア写真うpされるんだろうな?
- 832 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:45:09 ID:3RiZAcTw0
- いってきた奴は何を手に入れたんだ?
- 833 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:45:29 ID:Wu0uNsce0
- >>779>>825
糞ウヨ、嘘はよくないぞ。。。
ちゃんとTBSのニュース見てたか?
TBSは、「フィギュアの愛好家が集まるイベント」と報道してたぞ
フジ産経は、「ヲタク」「アキバ」「萌え」とか訳の分からん感じで
面白おかしくヲタクを見下してたぞ・・・
- 834 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:45:30 ID:Vt+/giw10
- >>830
そりゃみんなパンツ予備軍ですから
- 835 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:45:46 ID:8EE2v+4h0
- >>826
オーチスのせいで一斉点検させられる他の会社は
たまったもんじゃない。点検費用は全て会社持ちだからな。
オーチス潰れろってみんな思ってるだろ。
これだけ日本全国にエスカレーターがあって、
逆走を連続で起こしたのはオーチスだけ。
エスカレーターの逆走はエレベーターで
言うところのワイヤー切断と同じ。
絶対にあってはいけないこと。それが
二度も続けて起きたんだから、オーチスは
廃業しろ。
- 836 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:45:51 ID:opeaZDPO0
- これからは
キモピザデブはエスカレーター使用禁止、と張り紙をすればいい。
そうすればキモピザデブたちが、エスカレーター破壊の責任を
押し付けられることはないし、キモピザデブは階段を使って減量にも役立つ。
- 837 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:45:57 ID:2hVG6DdS0
- ほんとデブは迷惑だ。w
備品のイスが壊れても文句言えないw
- 838 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:45:58 ID:sMrHrJRV0
- >>821
ああ、3基あんのか
- 839 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:46:20 ID:dE37e1jA0
- どうみても、ピザで重量オーバーだなw
- 840 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:46:32 ID:nC3cjIDR0
- >>467
結論からいうと、フィギュアイベントの初期はそんな方ばかりでした。
それが、女体であろうと、男体であろうと、飛行機であろうと、戦車であろうと、電車であろうと、
今はよくわからなくなってはいる気もしますが。
- 841 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:46:40 ID:pCi9AJPE0
- >>828
あれは模型審査のときにたまたま刺してあったノコギリを
間違えて設計図に描き込んでしまった名残りだ。
- 842 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:46:43 ID:cELzsP0c0
- >>807
たしかに改めて見ると、素人目にも細くて頼りないエスカレーターだよなぁ。
初めて見たときは、怖くて乗れなかったよ。
これからも乗るのはやめとこう。
- 843 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:46:57 ID:MTKenNrP0
- NHKニュース
http://jp.youtube.com/watch?v=N56wyIIJzms
- 844 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:47:39 ID:9TfTTLf+0
- ブタの過重が原因なら今までさんざん豚ホイホイなイベントやってきたビッグサイトで
事故が起こってるはずだもんな
- 845 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:47:49 ID:ffjf5CLN0
- >>829
だから、そのコメントはウソだって・・・。
7時のNHKニュースでも一般参加者が
「1ステップに2〜3人の箇所が複数・・・」
と思いっきり答えてただろうに。
- 846 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:48:09 ID:3BbYVQMr0
- コミックマーケットってあるじゃん。
一般人の行列にポンと開催すると、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛なキモヲタがコミックマーケットに入る。
そいつをマネして何人も入る。
売れ残りとも知らずにブツを運び出す。一人が二袋づつ。
いつのまにか行列はコミックマーケットが折り返し地点になる。
大きい袋と臭いキモヲタが作り出す模様はキモくて見てて苦しい。
一人が二袋づつ、丁寧にせっせと同人グッズの袋を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
キモヲタって働き者だなと思う。俺は別のことで頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせたキモヲタが一人もいない。
ほんとにいない。探してもいない。笑いたくなった。
- 847 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:48:50 ID:vPotoOva0
- >810
自分もデザインやインテリアのショーでビックサイトによく行くけど、
あそこのエスカレーターって痩せてても2列がやっとだからな。
デブで3列ははば的に無理だし、今回は警備員が先頭で並ばせてたらしいから、
3列で走るなんてあのエスカレータじゃ無理だね.
前々からあのエスカレータって距離が長くて中空だから、何んなく構造的に
怖いと思ってたけど、今回はその恐怖が現実の物になってしまった感じ.
- 848 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:49:26 ID:PvJ6fhob0
- ビックサイトなんてシンドラーとOTISのエスカレータばっかり
なんだから、そりゃあぶないわな
- 849 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:49:26 ID:ZobmJLPo0
- そうかやっぱりオタク関連だったか
映像にボカシが入ってた理由がわかったよw
- 850 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:49:29 ID:8EE2v+4h0
- オーチスはぁ〜5月の一斉点検のときに一体何を点検してたんですかぁ?
ほんと、なんなんだよこいつら。おい、オーチス。てめーらみたいな
アホが設計したエスカレーターははっきりいって、全て危険。
今後他のメーカー製に取り替えるまで全て使用禁止にしろ。
- 851 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:49:35 ID:XvffiDiJ0
- >>827
テロ組織だよ馬鹿野郎。何言ってんだ
- 852 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:49:55 ID:pCi9AJPE0
- >>835
発注のとき、仕様書に「何kgの加重をかけても異常動作しないこと」とでも
書いておかない限り、点検をメーカー持ちにするのは難しい。
- 853 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:50:01 ID:wgNuHvit0
-
エスカレーター急停止、10人けが(TBS系) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20080803/20080803-00000030-jnn-soci.html
>「東京ビッグサイト」では、アニメのフィギュアなどを展示・販売するイベントが
>行われていて、およそ4万人のファンが訪れていました。
東京ビッグサイトでエスカレーターが急停止する事故 およそ50人が転倒、10人けが(フジテレビ系) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20080803/20080803-00000923-fnn-soci.html
>事故を起こしたエスカレーターは、5月に愛知・名古屋市で同様の事故を
>起こしたエスカレーターと同じメーカーの同じ型のものだった。
>フィギュア愛好者らのイベントが開かれていた東京・江東区のビッグサイト
東京ビッグサイトでエスカレーター突然停止21人けが(テレビ朝日系) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20080803/20080803-00000026-ann-soci.html
>午前10時からフィギュアの展示販売を行う「ワンダーフェスティバル」が開催されていて
- 854 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:50:09 ID:7LUE61sl0
- http://news.tbs.co.jp/asx/news3915280_12.asx
永野真代記者のおっぱいがたまらん
- 855 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:50:52 ID:3RiZAcTw0
- >>854
おっぱいより眉毛のが印象的だ
- 856 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:51:04 ID:f4fzUpRr0
- >>838
手前が下りで奥が昇り
- 857 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:51:38 ID:cELzsP0c0
- >>852
そうすると点検費用は誰が持つの?
税金?
- 858 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:51:40 ID:j63fkc2G0
- それにしてもNHK、トップで流すニュースかコレ?w
- 859 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:52:33 ID:uQLLpzDoO
- >>833
それはマジなのか?
フジ産経はトヨタとの兼ね合いからか、
加藤事件では一番オタ叩き(矛先そらし)が酷かったな。
最終的にはトヨタへのバッシングも鎮火できたので
産経がオタ叩きをする理由も無くなったと思っていたが…。
- 860 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:52:40 ID:JKCB0RYg0
- >>827
非モテ=軍板コテはその前に追い出されて
確かPC-FX愛好家が主犯でサークル出禁になったんじゃなかったっけ
- 861 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:52:49 ID:qoZeKhxzO
- コミケにテレビクルーを入れる良い口実ができたな(笑)
- 862 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:52:56 ID:JkYEPH9x0
- オーチスの大株主が松下だからか?
まあデブオタ叩きは予想してたがw、名古屋の交通局のときも
客のマナーが悪いからではという論調が多かったな。
工作員?
- 863 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:53:35 ID:umLpZ1VF0
- >>833
11時ごろのニュースでは、同人誌イベントといったのだそうだ。
夕方のニュースでは修正してたけどな。
- 864 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:54:02 ID:pCi9AJPE0
- >>857
誰も持たないから、誰も点検しない。
リコールにでもなれば話は別だが。
そうか、今回の件で誰か死んでいればいいんだ。
- 865 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:54:13 ID:3RiZAcTw0
- >>858
怪我した方には失礼だけど
平和でいいじゃない
- 866 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:54:21 ID:wDRYiTVb0
- >>858
エレベーター本体に問題があるとなれば、全国規模の話になるから
それを見越してのことかと。
- 867 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:54:47 ID:v/vtfqY30
- >>858
エスカレーターの事故って身近な問題だからなあ
視聴者の不安を煽って視聴率を上げようとするのにもってこいの話題
- 868 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:55:26 ID:j63fkc2G0
- >>865
タンクローリーの方が重大事故なんだが(^^;
- 869 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:55:38 ID:qoZeKhxzO
- 大企業が叩かれて一般家庭の収入や景気が悪くなるより
こういうオタ叩きにした方が日本は平和。
怪我人は可哀相だと思うけどね・・・
でも結局はマナー違反が原因なの?
- 870 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:55:40 ID:JKCB0RYg0
- >>833
第一報は確かにTBSの落ち度
だけどフジも酷いってのは同意
- 871 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:55:41 ID:6503Ss9P0
- >>831
模型板行って来い
- 872 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:55:56 ID:nC3cjIDR0
- >>549
数年前に民営化しました。まあ、株主は東京都がほとんどだったかと思いますが。
- 873 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:55:58 ID:3f5f+m4D0
- >>807
地下鉄によくある長大エスカレータと違って、これでなければならないという存在理由が
ないもんな。単に見栄えの問題で取り付けただけだろうし。
- 874 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:56:27 ID:LnPJ7GZc0
- NHKで太ったヲタばっか映ってたなww
- 875 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:57:16 ID:9XLu6neH0
- >>847
だよなー。
最初にあのエスカレーターを見た時に、老朽化したらこれは
やばいな、と思ったよ。
老朽化しなくても、初手のコミケで問題起こしたけどw
大体、あそこの西館は人の流れというものを全く考えて
設計されていなくて、素人目にも酷すぎる。
4階に上がるのにも、あの極細エスカレーターか、
外階段しかないって設計者もこれ通した奴もバカすぎるだろ。
- 876 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:57:32 ID:r1X2JiSK0
- 一般の乗り物では安全率を2〜3に設定すると思うんだが、
エスカレーターの安全率は1.2くらいなのか?
- 877 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:57:43 ID:zk5t0bHE0
- http://www.n-elekyo.or.jp/index.html
- 878 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:57:58 ID:sMrHrJRV0
- >>856
3基の動画は壊れたのとは別のエレベーターの動画だったっぽいw
サンクス
- 879 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:58:03 ID:3fbFb6yn0 ?2BP(1750)
- ワンウェイホイールフェスティバル?
- 880 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:58:13 ID:N9WDhGxa0
- 秋葉の通り魔でピリピリしてる所に会場で事故かよ。
こりゃ再来週のコミケじゃ死人が出るんじゃないのか。
- 881 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:58:17 ID:c9V/FIWl0
- TBSがカメラ廻してるとこ写真に撮ってきた
- 882 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:58:21 ID:+w4ixZWK0
- コミケはあのエスカレーター使用禁止かよorz
- 883 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:58:25 ID:nC3cjIDR0
- >>532
屋根はもっと作って欲しいかもしれず。
- 884 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:58:42 ID:ftvkQhyz0
- ビッグサイトってさ
エレベータはシンドラー(日本なんちゃら)、エスカレータはオーチスなんだよな
入札時にどれだけ価格を叩き合ったんだろうな?
- 885 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:58:43 ID:qoZeKhxzO
- >>870
いや一般人の印象からしたら大差ないし。
朝青龍と朝赤龍くらいの差しかない、模型好きとアキバ系は
同じ相撲取り=キモオタだよ
- 886 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:58:46 ID:pCi9AJPE0
- >>875
西館は逆ピラミッドのオマケぐらいの位置づけなんじゃね?
- 887 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:59:00 ID:QCIZ8UjX0
- しょせんヲタもガイアが囁いてる系のDQNと一緒。
今回怪我人がでる事態になったのはマナー違反が原因。
頭を冷やすいい機会じゃないか。
- 888 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:59:26 ID:f4fzUpRr0
- >>882
元々混雑する午前中は使われてないだろ
- 889 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:59:47 ID:7gCoUCrt0
- ワンフェスオフィシャルキャラクターいよいよ3人目が登場!
ワンダちゃん、リセットちゃん、ジ・エンドちゃん
- 890 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:59:55 ID:n74kJNBI0
- オーチスを入札資格者から締め出せ
- 891 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:00:03 ID:28lfUAaQ0
- >>882
階段で十分じゃない
- 892 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:00:15 ID:pCi9AJPE0
- >>884
仕様書の書き方を知らないバカ役人が発注したんだろう。
で、税金が浮いたとか喜んで、このザマ。
- 893 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:00:35 ID:WLwo79KS0
- エスカレーターの定員オーバーだったんだろ 迷惑な話だww
アニヲタはデブがおおいんだろw
- 894 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:00:53 ID:lg4EyB8eO
- エスカレーターにも動かしとくと危険と判断して停止させる安全装置がいくつもあるし、停止した時に怪我をしないよう手すりに掴まるというルールもある。
シートベルトしないで事故りましたと一緒じゃね?
まぁ両手にデカイ紙袋抱えてたら話にならんが
- 895 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:01:01 ID:wgNuHvit0
-
http://may.2chan.net/b/res/23454075.htm
- 896 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:01:02 ID:ewM8bUjp0
- 帰宅したぞ
関智一さん握手してねんどろいど買ったけど羨ましいだろwッウヒヒヒw
- 897 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:01:04 ID:JkYEPH9x0
- シンドラーやりすぎだろ・・。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%BF
- 898 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:01:04 ID:DptK4OcD0
- 状況が完全に解明されたわけじゃないのに、適当に他者を誹謗・中傷できる人って結構羨ましい
- 899 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:01:13 ID:d8uH3ROE0
- 酷いことになるな・・・ヤフオク相場が
転売屋の連中、治療費を「上乗せ(工面ではない)」しようと吊り上げにかかるぞ
- 900 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:01:48 ID:+w4ixZWK0
- >>888
そうなのか…昼くらいから行ってるから毎度動いているものだとばかり。
- 901 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:01:56 ID:9GNblike0
- 一つのステップに三人も乗ってたせいだ!とかやたらと騒いでるやつがいるけど
どう見ても三人も乗るには幅が狭すぎるような…無理だろ
っていうかこんな細っそいのを一階から四階までかけてるのかよ、おかしいだろ
- 902 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:02:30 ID:xdWQK5J+O
- コミケの時は、かいだんつかって屋上から入れってことだな
- 903 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:02:46 ID:tvRowu/50
- >>892
で、その浮いた税金を自分の懐に入れてる訳だ。バカ役人め。
- 904 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:02:58 ID:j63fkc2G0
- 上下移動の多い室内でやるのが無謀なんだけどね
- 905 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:03:11 ID:8EE2v+4h0
- >>862
その通り。5月に徹底的にオーチスを叩いて
調べ上げておけば今回の事故も無かった。
ギギギギと音がしてからフリーフォロール状態で
逆走だそうだから、前回と同じくモーター台座の
固定ボルトが折れて、ギアが空転、そのときの
音だろ。んで、いつものように安全装置の
ブレーキは全く効きませんと。
これ、潰れるよ普通に。
- 906 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:03:33 ID:TQycGV2l0
- >>859
TBSのイブニングニュースでは「東京ビックサイトではアニメのフィギュアなどを展示・販売するイベントが行われており、
およそ4万人のファンが訪れていました。」って言ってた。 録画見て確認。
トップニュースでした。
- 907 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:03:34 ID:YaR2rt7b0
- ウィキすでに編集済みかよw
- 908 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:03:47 ID:nCfIde2I0
- 手作り模型w
- 909 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:03:48 ID:H52Yxs/R0
- なーに、こちとらガンプラブームで経験済みさ
- 910 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:04:24 ID:28vDdl6L0
- 美少女フィギュアは良い物だ。
これぞ日本人形の直系である。
ttp://toycan.sakura.ne.jp/gallery/figure/936/
常に完璧を求める日本人だけが成しえる業・・・
- 911 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:04:31 ID:2qyCcIrZ0
- それにしても帰宅中じゃなくてよかったな
- 912 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:04:35 ID:D5hLKe5m0
- ビッグサイト内の 「全」 エスカレーターの使用中止って
コミケの時点では解除されないと思っていた方がいいのか?
- 913 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:04:56 ID:5W6b3UGk0
- あれだけ長いエスカレータ、
多少のデブが定員ですし詰めになったとしても
停止して逆走するのには問題がある
さらには停止するだけならまだわかるけど
逆走するのは大問題
ラチェットの一つくらいかましてほしい
あそこでやるイベントは別にオタ系イベントだけじゃなし
日本の重大なイベントも集中してるんだから
なにかあったらイベントの沽券にかかわるだろ
- 914 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:05:00 ID:+w4ixZWK0
- >>902
西1階から西2階への移動が大変なことに?
- 915 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:05:17 ID:umLpZ1VF0
- >>906
各局の第一報時点で間違ってたんだそうだ。
夕方のニュースで比べても意味無い。
- 916 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:05:23 ID:NXePrsEp0
- ヲタだがフィギュアに興味ないのでワンフェスには行かない。
アホがwwwww
- 917 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:05:30 ID:cELzsP0c0
- >>907
なんのウィキ?
- 918 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:05:32 ID:1t4/P3ZS0
- 途中が平らになるエスカレーターだったら良かったのにね
http://portal.nifty.com/2008/03/11/b/
- 919 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:05:48 ID:XvffiDiJ0
- >>890
このぶんだと声を大にしなくても多分そうなる
- 920 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:06:02 ID:zk5t0bHE0
- >912
最悪据え直しレベルなので、まず会場側が使用許可出さない。
- 921 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:06:21 ID:nC3cjIDR0
- >>649
確かに、あそこは怖いね。施工どこなんだろ。
- 922 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:07:03 ID:5NqhPUvO0
- 無題 Name 名無し 08/08/03(日)18:25:27 IP:59.85.25.* No.1430820
>グレンの列
直前で売り切れ宣言されたおれが説明すると、
列整理に不手際があって、絶対安全圏に居た人々が
屋外の列最後尾に誘導されたんだ。
不審に思ってガイナのスタッフに何人もの人が何度か指摘を行なったものの放置。
結局1時間以上も並んで売り切れ宣言&不手際については丸無視で炎上。
始発&開場後真っ先に並んだのに後から並んだ人が買えて売り切れってもうね。どうしろと
- 923 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:07:36 ID:8EE2v+4h0
- 松下はオーチスの30%弱の株を持ってる。
議決拒否権を持ってる大株主。
今回の2度目の人身事故に対して何のアクションも
取らないならFFファンヒーター殺人事件から
何も学んでないってことになる。
- 924 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:07:58 ID:NXePrsEp0
- 人が殺到する会場時にエスカレーターを動かすとかw アホがwww
所詮WFなど後発のミーハーイベント。コミケのノウハウには遠く及ばんな。
- 925 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:08:38 ID:H52Yxs/R0
- ここに10万人のシンドラーがいます!
- 926 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:09:20 ID:nC3cjIDR0
- >>579
TOSは実質運営が途切れていたので、逆にそういう改善ができたんだろうね。
- 927 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:09:22 ID:pCi9AJPE0
- >>911
帰宅中だったらオーチスの社屋が今ごろ灰になっているだろうよ
- 928 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:09:40 ID:r2jrtxuOO
- >>920
階段って上りはいいけど下りが大変だから、
降りてる途中で同人誌満載バッグやキャリーを落とす人続出な予感…
後ろにいたら避けられないし、今年の夏は怖いなー
- 929 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:09:50 ID:f4fzUpRr0
- >>924
一応、警備員が先頭に立って誘導してる
一度に乗った人数も130人程だったらすぃ
- 930 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:10:06 ID:EyIx88e30
- 損害賠償請求まだー?
- 931 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:10:19 ID:9XLu6neH0
- >>886
とは言っても俺の行く商品やインテリア関係のイベントでも
西館までフルに使うのが殆どだし
コミケみたいにしっかりした混雑対策をしない普通の企業主催だと
いつもあの西館で血栓起こしてるんだよ。
- 932 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:10:38 ID:opeaZDPO0
- デブキモオタが事故の主因じゃないんだろうけど
ニュースで出ていたとおり、あんな不気味なデブ集団が
エスカレーターに乗っていたとなると、同情できなくなるんだよな。
気持ち悪いとしか言いようがない。
やっぱ見た目って重要だな。
- 933 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:10:38 ID:c9V/FIWl0
- そういやESECのときにあのエスカレーターが上下に動いてるのを初めて見て驚いたもんだ
- 934 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:11:43 ID:+Vo0j116O
- このバイト行こうか迷ったが行かなくてよかったw
- 935 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:12:54 ID:ftvkQhyz0
- コミケはワンフェスの3倍、1日15万人だからビッグサイトにおける大人数負荷試験の経験は一番豊富だろうな
あと今年から西4Fは企業だけになったからエレベータ止まっても問題ないだろう。
コスプレは今回から移動とのこと。
- 936 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:13:14 ID:ylgdV+uC0
- 西の構造は設計者のオナニーだから仕方ない。
大量に人が来るなんて考えてなかったんじゃね?
- 937 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:14:21 ID:j63fkc2G0
- バブルの遺産
- 938 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:14:23 ID:T0SDglMu0
- コミケでは、エスカレーターのところでボランティアが1段に1人しかのらないように誘導してる
もしワンフェス運営側で、ビッグサイト側の指示よりたくさん詰め込みすぎて事故がおこったなら、
ワンフェス運営側にも責任はあるだろ?
- 939 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:14:27 ID:pCi9AJPE0
- よーし、落ち着いて考えよう。
あれはエスカレーターじゃなかったんだ。
4階に荷物を運ぶ際に使うベルトコンベアーなんだ。
エスカレーターと部品を共通にしてコストを抑えられる上に、
多少なら人間も運べる。
その程度のものだったんだ。
主催者へのそういう説明が行き届いていなかったんだな。
- 940 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:14:34 ID:FgcyGo3M0
- >>935
今回、一般列ものすごく長かったぞ
- 941 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:15:15 ID:XELDDRGP0
- こんな熱い時に臭そうなデブッチョオタが、大挙して集まる必要ないじゃないか。
南港でコスプレしてるやつもそうだし、冬にやれ、冬に。
見てる方があつくるしいし、なんか臭い。
- 942 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:15:28 ID:+w4ixZWK0
- >>938
あと「絶対に動かないでください!!」っていわれるよなw
- 943 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:15:52 ID:gU86NtnO0
- >>558
1人平均118Kg以上かwwwww
- 944 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:16:08 ID:nC3cjIDR0
- >>594
参加費相当に上がると思うけど。
それと、西12、34に分けているのは混雑対応としては、そんなに悪いわけではないかと。
配置自体に難点があったと考えるべきがあるかもしれないけど。
- 945 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:16:09 ID:NXePrsEp0
- コミケの運営ノウハウの蓄積もないのに、二匹目のドジョウを狙ってオタク系イベントを
安直に開いたワンフェスの主催に全責任があるだろ。
コミケじゃエスカレーターの使用は歩かないように厳しく制約してるし、過重がないように
調整し、事故のエスカレーターなんかはこういう事故を想定して、ヒートアップしやすい
開場直後には使わないようにしている。
配慮がないんだ配慮が。ワンフェスの主催がいかにオタクを金づるとしか見ておらず、
運営、危機管理について散漫な意識でやっていたかということの現れだ!
コミケにいい迷惑だ!二度と開催するなこんなクソイベント!!!!
- 946 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:16:18 ID:Wu0uNsce0
- >>859
産経・フジって一番酷いがな
とにかく面白おかしく報道するのがフジの考え。。。
そもそもおしゃれなイメージを持ちたがるフジ・産経にとって
醜いヲタクを良いように転がし、踊らせておけば
都合が良いわけだし。。。
- 947 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:17:47 ID:HX7nj0VB0
- >>929
オタを甘く見たらいかんよ。想定外の事をするのがオタ。
- 948 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:18:09 ID:f4fzUpRr0
- >>941
2月と8月にやってます
- 949 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:18:41 ID:IYq75RpI0
- なーんかやっぱりコミケ、コミケ言ってるのが多いな。
謎。
- 950 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:18:48 ID:NXePrsEp0
- 導線設定と誘導ノウハウもない主催が調子に乗ってコミケの真似っこをしたから
こんなことになったんだ。コミケがいかに厳しい危機管理を持って運営しているか
わかってないだろ。あいつらもやってるから俺達にもできるさ程度の認識で
やっていたからこうなったんだ。コミケを舐めるなコミケを!!!
このイベントはいつかこういうことをやると思ってた。
ワンフェスは二度とビックサイトでやるな。クソども!!
- 951 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:19:09 ID:tvRowu/50
- >>947
宙を浮いたり、瞬間移動したりするのかwww
- 952 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:19:15 ID:6JsChY1Y0
- びっくさいとの広報が笑いながらコメントしてたな
- 953 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:19:22 ID:Wu0uNsce0
- >>859>>906
某アニメのDVDでコメンタリーを見たんだが、
フジはアニメやヲタクにい対して厳しい姿勢で
逆にTBS(毎日放送も)、テロ朝(ABCも)はアニメやヲタクには寛大というか
業界の仕事を理解しているようだ、、、って言ってたな
ハナハル?倉田?とか言う監督さんが言ってた。
フジテレビには良い思い出がないぞうだ。打ち切り、放映料を高くふっかけたり、、、と
- 954 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:19:30 ID:RWmLE7pe0
- 鹿児島め!
- 955 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:19:40 ID:dsUbl8HZ0
- >>884
最近の公共の建物は入札が義務づけられてるから、
シンドラーとかオーチスとかアレなメーカーが入りやすい。
- 956 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:20:12 ID:v/vtfqY30
- >>929
130人程って言葉にすると大した数じゃなさそうだけど、綺麗に1ステップ2人並んだとして60段も人が乗ってるんだぜ・・・
- 957 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:20:20 ID:5PmVYzBK0
- 一段に3人も乗せて歩かせた運営側にも責任あるけどさ
一部の転売やーと思われる10人前後の集団が先頭に向かって
さっさと進めよとか煽りながら、エスカレーター上でジャンプしてた
所で事故が起こったと聞いたが
- 958 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:20:41 ID:f4fzUpRr0
- >>953
かみちゅ!のDVDだな
- 959 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:20:56 ID:IYq75RpI0
- >>950
なんでそんなにはしゃいでるの?
別に真似っこじゃないと思うけど。
- 960 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:21:14 ID:H52Yxs/R0
- 会場の構造がおかしいんだよな
道路潰して西と東繋げちゃえばいいんだよ
- 961 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:21:17 ID:NXePrsEp0
- >>949
コミケは二週間後。エスカレーター完全使用禁止はえらい迷惑だ。
準備会は、今から導線計画を変えなければならない。最悪の迷惑!!
それにワンフェス自体がコミケを真似てオタクイベントをやれば儲かるという
さもしい発想のクズどもがはじめたイベントで、感情的にも不愉快だから。
ワンフェスはビックサイト追放で。
- 962 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:21:20 ID:cELzsP0c0
- >>931
サイトの設計(導線経路とかいうんだっけ?)自体が最初から欠陥だったってことなのかね。
- 963 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:21:49 ID:pCi9AJPE0
- >>955
入札の担当者がそれなりの知識を持っていれば
入札資格審査でハネることは可能なんだけどね。
たらればの話ですまんが。
- 964 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:22:22 ID:X3X/4xwP0
- なんでこんなスレが伸びるんだろう?
- 965 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:22:31 ID:+OKCZsup0
- なんとかフェスで将棋倒しって聞いて
あわてて音楽フェス言ってる知り合いに電話したら何事もないといわれた
なんだデブどもかよ
いいよどうなっても
- 966 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:22:48 ID:8EE2v+4h0
- >>955
シンドラーのコントローラーパネル見た人は
びっくりするよ。
裸で丸出しだから。
日本人の感覚からいうと異質
- 967 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:23:05 ID:f4fzUpRr0
- >>956
つ エスカレーターの長さ
- 968 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:24:32 ID:H52Yxs/R0
- >>964
年に数回通ってるだけで事情通ぶった厨房が夏休みの日曜日だから
- 969 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:24:39 ID:1t4/P3ZS0
- ワンフェスって過去に版権関係のトラブルが原因で開催を中断してなかったっけ?
- 970 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:25:09 ID:ftvkQhyz0
- >>961
公共地区担当のスタッフが今頃
エスカレータ全停止条件で運用スケジュール引き直し+他部署に人員派遣要請で必死だろうな
ナムナム
- 971 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:25:19 ID:pCi9AJPE0
- >>962
おそらく、全館使い切るイベントを想定して設計しなかったんだろう。
- 972 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:26:14 ID:Wu0uNsce0
- >>870
報道だと、NHKとTBSは一番早いイメージ。
首都圏でもそうだが、北関東3県、秩父群、西多摩郡、足柄群の事件事故でも、
すぐにTBSが来る。
逆に遅いのがフジ産経。
- 973 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:26:42 ID:A377GxA90
- ID:NXePrsEp0のキモオタ前回っぷりにフイタ
- 974 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:27:02 ID:IQ2kcJAX0
- 東京だもの
みつを
- 975 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:28:01 ID:9XLu6neH0
- >>962
完成直後からさんざん言われてる<欠陥
東館と西館を繋ぐのが、狭い渡り廊下だけってのも
本当にアホかとバカかと。
- 976 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:28:28 ID:0l3dib4p0
- >>969
申請したら出さなきゃ申請作業が無駄になるのに
平気で間に合いませんでしたとかマナーが悪かったらしいので一度開催しなかったことがある
他にも完成品がメインになって物造りって方向から逸れてきてるんじゃないか的な理由もあったな
今ではどこも完成品が増えてきてるんですけどね
- 977 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:29:59 ID:Wu0uNsce0
- >>931
>コミケみたいにしっかりした混雑対策
コミケ参加者だから、素直に誘導・指示に従うけど
普通のイベントに参加している一般人に、それをやるとクレームの嵐だろーな。。。
なんで外に並ぶんだ!、なんで手を挙げて列を揃えて行進するんだ!とかw
俺も初めてコミケとか池袋サンシャインのイベントに参加した時
手を挙げて列を崩さず歩いたのには、恥ずかしい思い出があるw
- 978 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:30:15 ID:5W6b3UGk0
- >>964
二週間後には三日間で40万人動員のコミケがあるから
- 979 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:30:35 ID:j63fkc2G0
- 全館を同一イベントで使用する事を前提とした設計じゃないから
- 980 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:31:27 ID:NXePrsEp0
- >>956
危険なんか何の配慮もしてないクズイベントだな。
イベント主催者の最大の責任は安全だ。こんなイベントは金輪際廃止がいい。
>>959
お前の思いなんか関係なく事実ワンフェスは真似をして儲けようという
クズどものイベントだ。以前から目障りだったがぶっつぶす絶好の機会到来だ!
- 981 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:32:19 ID:Wu0uNsce0
- >>932
>気持ち悪いとしか言いようがない。
>やっぱ見た目って重要だな。
それオタキング岡田氏も言ってたな。
いくら良いことや正論を述べても見栄えで損をするのが、デブ。。。って
俺も90キロから70キロに痩せた時
そう思った。
んで、今は60キロ。良い感じですわw
- 982 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:32:31 ID:IYq75RpI0
- >>977
だと思う。
ここでコミケ、コミケ言ってる人間の感覚が理解できない。
目の前にエスカレーターがあって乗れなきゃ?と思うだろうし。
ちょっとコミケって状況が特殊すぎるような気がしてきた。
- 983 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:33:12 ID:vX4HiFnv0
- 要は定員オーバーなんでしょ?ほぼ全員リュック背負ってるし
- 984 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:33:19 ID:wgNuHvit0
- きめぇw
ttp://www2.imgup.org/iup659970.jpg
- 985 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:33:40 ID:sMrHrJRV0
- >>977
何のために手を上げるの?
- 986 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:34:04 ID:j63fkc2G0
- 「次回からは体重計を設置して許容オーバーは跳ねます」で解決?
- 987 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:34:46 ID:4LBqKcpx0
- >980
まぁまぁ重田さん、落ち着きましょう
- 988 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:35:23 ID:pCi9AJPE0
- もしかするとビッグサイトの方こそ迷惑しているのかもしれんね。
そもそもが複数のフロアの間で大量に人が動くことを想定した設計を
していないんだとしたら、たまたま全館合わせたら十万人単位の
キャパがあるっていうだけでこういうイベントに目を付けられて、
元々の仕様にないパフォーマンスが出せないってことで叩かれて
いるようなもんじゃね?
- 989 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:35:35 ID:XELDDRGP0
- >>983
オタクはリュック背負ってるものっていうイメージは俺にもあるけど、
何がはいってるの?あれって。
財布入れるショルダーバッグがあれば十分だろって思うんだが。
- 990 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:35:36 ID:v/vtfqY30
- >>967
すまん、ちとそのレスの意図がわからんが
俺は130人と一言で言っても実際60段以上も人で埋まると結構迫力あるぞ、と言いたかったんだ
- 991 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:35:52 ID:f4fzUpRr0
- >>984
手前のアリスは良い感じ
奥はアイマス関係かな?
- 992 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:35:57 ID:ftvkQhyz0
- >>985
移動させる人数を端から見てわかりやすくするために、前から何人目まで手をあげさせる。
これを手をあげさせたまま移動させる。
手をあげてないのが紛れ込まない&後ろがついてこないようにするための一つの知恵
- 993 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:36:40 ID:Wu0uNsce0
- >>978
コミケの問題点は、スタッフの持続力だよな。
本当に人手が欲しい時間帯、11時〜13時頃に
みんな疲れて休んでいる始末。。。
意外と、小さいトラブルは11時〜13時頃に起る(西も東も)。
だけど肝心のスタッフは休憩中。。。外でくっちゃべっている始末。
- 994 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:36:57 ID:Zgpd0/Ng0
- 逝って来たよ
おいらが入ったのは事故の後。おかげで4Fまで階段で昇り降りしなきゃならなくなって疲れた。
- 995 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:37:14 ID:/HTBNs9E0
- >>984
ホントにキモイ。
- 996 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:37:42 ID:wbVZWLSu0
- http://www2.imgup.org/iup659930.jpg
- 997 :水色の故意 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2008/08/03(日) 20:37:56 ID:???0
- 次スレです。
【事故】ワンフェス開催中のビッグサイトでエスカレーター急停止、約50人が転倒し10人前後が重軽傷★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217763411/
- 998 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:37:59 ID:pCi9AJPE0
- >>977
普通のイベントっていうと、車とか巨大な工作機械を
人が見て回る程度のもので、コミケより一桁少ない来場者でも来れば
万々歳っていうイベントだよな、ビッグサイトの場合。
- 999 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:37:59 ID:jGNr77qS0
- コミケ厨の選民思想
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:38:00 ID:f4fzUpRr0
- >>990
1階から4階まで直通の長いエスカレーターなんよ
60段じゃ三分の一くらいしか埋まらない
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
226 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
東京ビッグサイトでエスカレーター急停止&逆流 50人以上転倒12人重軽傷 イベント中止に ★5 [ニュース速報]
【中韓】「韓国はどこまでやれば気が済むのか」 SBS開幕式報道、孫文・毛沢東の韓国人説、風水や中国神話は韓国起源説…鳳凰論壇〔8/3〕 [東アジアnews+]
【事故】フィギュアメーカーのオーガニック、ワンフェス会場でのエスカレーター事故を受けて出展を取りやめに [萌えニュース+]
ACT.898 [ラウンジ]
【OTIS】ってどうよ? [機械・工学]
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その35 [模型・プラモ]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)