うーん、困った。そろそろメールもし尽くしたかな、という感のある今日この頃。
誰に会うかそろそろ決めたいところだけど、何しろ決め手がない。 沢山のメールの中からメル友として残ったのは「堅サン」「トレント」「コピぺ」そして「ロックバー男」の4人。
とりあえず合格を1人、補欠合格を1人出すつもりで選んでみよう。
それではまず最初は……堅サンね。
“堅さん” の思い出しメール
- メッセージ:
- ドリカムとか平井堅とかかなー。
平井堅はこの間行ったけど、なかなかよかったよ。
なんか、グっと来たなー。あんなちゃんはどんなライブに行くことが多いの?
(Vol.07好みのタイプと趣味のズレより)
堅サンの場合は、とにかくいい人!普通に常識もあるし、メールのペースも合う。
ただ惜しむらくは……話題が合わない。向こうも音楽がスキなことはスキなんだけど、内容が食い違ってる。私の当初の目的は「音楽の趣味の合うダーリン♪をゲットする」ってコトだったから、そこから考えるとちょっと(っていうかだいぶ)ズレるんだけど……
でもなんか切るのはもったいない。調教ってテもあるしねー。よし、一応合格。
次はトレント。
“トレント” の思い出しメール『その1』
- メッセージ:
- 僕もかなりの音楽好きです。
redio headやnine inch nailsなど、暗い感じの音楽が好きですね。
あとはフツーに?レッチリなんかも聴きますね~。
(Vol.06自分の意見を伝えるってコトより)
『その2』
- メッセージ:
- おーい、どうしたの~?オレ何かヘンなこと言っちゃった?( ・_・。)
(Vol.10メールのペースとタイミング(2)より)
『その3』
- メッセージ:
- うん、それはわかってるんだけど、なんか気になっちゃって……
(Vol.10メールのペースとタイミング(2)より)
音楽の趣味は結構合う。当初の目的からしてみればバッチリな相手なんだけど……でもいかんせん、人間性に問題がありすぎる気がする。メールを出したら1分以内に返事が返ってくるっていう頻度はあれからいっこうに減らない。
【結論】
危険な目には遭いたくない。 妥協しないで探せば趣味が合う人なんてもっと出てくるかもしれないんだし、焦ることじゃない。
トラックバックURL