オランダ生まれのまったく新しい波動測定器"Sophia(ソフィア)"
細胞の光(フォトン)を手足の経絡のポイントで測定し、調整する。

 「ソフィア」はオランダの生化学博士であり、鍼灸医でもあるDr.ヨハン・ボスウィンクルにより開発・製造されたもので、まったく新しいタイプの波動分析調整器です。
 すべての物質は光子(フォトン)をもち、また、放出している。特に、人に於いては手足の経絡・経穴にフォトンが集まる傾向にあります。「ソフィア」は手足の経絡に集まる、細胞が発するフォトンをEAVシステムの原理を用いて経穴の電気抵抗の変化を測定し、身体のエネルギーバランスを検出する新しい波動分析器です。経穴に対応する各種臓器波動の乱れが瞬時にわかり、しかも、操作は 「経絡感知センサー」および先端形状を独自の研究により改善したプローブを用いる為、誰でも簡単に測定できます。
 また、EAVシステムでは異常な経穴は外的電流で治療していましたが、「ソフィア」では乱れた臓器波動を修正用レメディーを用いて、人体にエネルギー複写するセラピー機能が搭載されています。 セラピー機能には痛み、傷、エネルギー入力、ストレス削除などの入力項目があり、さまざまな症状を緩和するだけでなく精神向上にも寄与します。
 この機械はヨーロッパ諸国と、アメリカにおいて、Electrical Acupuncture(電気鍼治療器)として医療器具認定をうけている製品です。

細胞の光:フォトンを測定する機器、ソフィアと付属のレメディー

1933年にロシアの物理学者、アレキサンダー・グルヴィッツが「すべての細胞は光を放出している」という仮説を発表しましたが、他の科学者には長い間重要視されませんでした。その後、物理学者ポップとアースマンは細胞は光を放出するだけでなく、吸収備蓄することや、光の吸収時間と細胞の質との関係を発見しました。健康な細胞ほど長時間光を蓄え、放出する時も光に一貫性がありますが、不健康な細胞は短時間ですぐ光が消耗し、放出する光も無秩序となることが分かりました。
 ソフィアは、この光量子共鳴を利用し、測定・セラピーを行う機器です。また、光子(フォトン)は、現在検査可能なもっとも精妙なバイブレーションであり、これを調べることにより生物のみならず全ての物質の様々な要素を知ることができます。この検査方法は、公的に認定された方法で、大手食品メーカーなどですでに利用されています。もちろん、ヘルスエンジェルもこの理論を応用しているのです。

測定は手足の経絡を中心に行います。慣れは必要ですが、特別難しい機器ではありません。

相性測定機能(レメディ情報・物品など)

・測定にて検出された異常箇所の改善情報の選択・原因究明
・レメディーは経穴別に対応したセットが全部で151種類用意されています。
・レメディーの他に健康食品やその他物品との相性も可能です。
・セラピー機能(転写機能も含む)
・傷み・裂傷改善の低電流通電機能
 トリートメント機能(通電)には、痛み、傷、エネルギー入力、オーラ回復機能などがあります。
・レメディを媒体とした通電機能
 簡単、便利な数十種のセラピー用レメディーを用いて原因究明、セラピーも可能。
 レメディーは各経穴に対応しているため検索も簡単。
●詳細な内容のマニュアルが添付され、特別な訓練なしに操作が可能です。
●コンパクトで軽量、専用ケース入り。
●充電タイプの機械なので、使用時は電源を必要としません。また、乾電池(単三)でも作動します。

 

 

経穴にセンサープローブを当てます。

 

経穴にあたるとライトがつき分かるので便利。音と数値メモリパネルでエネルギーレベルを判断します。

 

経穴にプローブをあてたとき、
50ポイントの値を示せば正常値。

 

 

正常なときはメモリが一定で、安定し、異常なときはメモリが下がり、不安定になります。

 

転写カップにレメディーを入れ異常な経穴を再度測定し、修正レメディーを選択します。

 

セラピー通電機能にモードを設定し、乱れた状態を修正する。

 

 

乱れた臓器波動ごとに対応レメディー、151種類があり、原因検索も非常にわかりやすい。

 

コードレスで使用のため、持ち運び場所での電源の心配。乾電池でも動作します。

 

精密機械を保護する専用ケース付きで持ち運びも安心。

開発者ヨハン氏の病気・治療に関する哲学、機器の操作マニュアル付き。
そしてしっかりしたサポートでメンテナンスも安心です。


 ソフィアは手足の経穴を測定するため、中医学の知識があることがより良いことですが、初めての方でもすぐに扱えるようわかりやすい商品解説・説明書(左:104ページ日本語)がついております。
 機械の理論だけでなく、開発者が数多く測定を行って得られた、豊富なデータから来る測定や判断法なども掲載されています。
 測定機器セットがすっぽり納まり、機械を精密機械を守ってくれるクッション内臓の専用ケースがついています。
 ※サイズ:400mm×500mm× 200mm  総重量:約9kg

【開発者 Dr. Johan Boswinkel (ヨハン・ボスウィンクル)】
1950年オランダ生まれ。 ロッテルダム大学において経済学、医学を学ぶ。鍼治療の本の翻訳の仕事をきっかけに、大学で物理学も修めると同時に鍼治療院にも務め鍼灸師資格を取得。ホメオパシー医師、鍼灸師、生化学博士、経済学博士。
エレクトロ・アキパンクチャー(電気鍼治療器)、 「ヘルス・エンジェル」を開発し、現在、ヘルスエンジェル社代表。生体に関する長年の研究から100ヶ国以上の企業、公的機関の生物全般に関するコンサルティングを行う。現在は「光」、主にフォトンの研究からコンサルティングを行う。

(株)IHMトレーディングから、ソフィアの情報を掲載させていただきました。


HOME  ▲ページトップ