回答2 (この回答は回答1に対する回答です)
- 投稿ID:A2008187402
- 投稿日時:2008/08/03 16:34
批判をしているのではありません。
私は違わないと思うのですが、本当に違うのであれば回答をするときに気をつけなければと思い質問しました。
まったく違う回答になってしまいますからね。
あなたの回答から考えれば違わないということでよろしいでしょうか?
回答3 (この回答は回答2に対する回答です)
- 投稿ID:A2008187410
- 投稿日時:2008/08/03 16:40
回答7 (この回答は回答3に対する回答です)
- 投稿ID:A2008187435
- 投稿日時:2008/08/03 16:59
そこまで厳密にしないとマイコンピュータのボタンが押せないのなら、あなたの言うことが正しいでしょう。
また、ある方は推測などしないと言い放っています。
然しながらしゃべる言葉と違い表現に限界があるのがパソコンサイト、若しくはメール等でしょう。
指摘するにしても、表現の仕方に問題があるのではないか?と問題提起がてら疑問を聞いただけです。
忙しいときは検索せずに丸投げ
http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=160574959282
検索したがわからなかったのです。
ましてや忙しいから聞いたのです。不自然なところがありますか?
回答が遅れたのは、そのほかにもやることがあったためパソコンの前にいることが出来なかっただけです。
状況もわからないのに、いつまでもくだらないことを蒸し返すのはやめてください。
そのおかげであなたのサイトでいろいろ書いているじゃないですか。また書くんでしょう?