答えてねっとは、
マイクロソフトが運営する
パソコンに関する
Q&Aサイトです。

質問

重要なこと?若しくは些細なこと?

製品名:OS製品/Windows XP/サービスパック 2

現象:知りたい

とある回答の中に、(気を悪くなさるといけないので伏せています)

>マイコンピューター

ひ××XXたら「マイコンピュータ」云々・・・

とあったのですが、これは違うものなのでしょうか?

私のはマイ コンピュータと表示されるのです。(Windows XP sp2です。)

他のパソコンは違う表示がされるのでしょうか?(同じOSの場合と違うOSの場合と教えてください。若しくはその他の場合。)

わざわざ指摘するくらいですから、
マイコンピューターと「マイコンピュータ」とマイ コンピュータは相当内容が違うのであろうと推測しています。

詳しいことは解らないので、後学のために教えてください。

回答1 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008187392
  • 投稿日時:2008/08/03 16:24

このような他サイトの内容をコピペする人が他人を批判する
ことはできないと思いますが。
http://kotaete-net.txt-nifty.com/noname/2007/01/__9389.htmlマイクロソフト以外のサイトへ移動する

  •  

回答2 (この回答は回答1に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008187402
  • 投稿日時:2008/08/03 16:34

批判をしているのではありません。

私は違わないと思うのですが、本当に違うのであれば回答をするときに気をつけなければと思い質問しました。

まったく違う回答になってしまいますからね。

あなたの回答から考えれば違わないということでよろしいでしょうか?

  •  

回答3 (この回答は回答2に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008187410
  • 投稿日時:2008/08/03 16:40

@@Q2008033548@@

コンピュータ用語で最後の長音は付けないことが一般的。
だから「マイコンピューター」は誤りで「マイコンピュータ」が正解と
いうのが先ほどの回答と推測。

「マイコンピュータ」と「マイ コンピュータ」はMS流儀で変なところに
スペースが入るので、同じでしょう。

コピペしたことについて謝罪しない

忙しいときは検索せずに丸投げ
http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=160574959282

する方は一歩視点がずれていますね。

  •  

回答7 (この回答は回答3に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008187435
  • 投稿日時:2008/08/03 16:59

そこまで厳密にしないとマイコンピュータのボタンが押せないのなら、あなたの言うことが正しいでしょう。

また、ある方は推測などしないと言い放っています。

然しながらしゃべる言葉と違い表現に限界があるのがパソコンサイト、若しくはメール等でしょう。

指摘するにしても、表現の仕方に問題があるのではないか?と問題提起がてら疑問を聞いただけです。

忙しいときは検索せずに丸投げ
http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=160574959282

検索したがわからなかったのです。

ましてや忙しいから聞いたのです。不自然なところがありますか?

回答が遅れたのは、そのほかにもやることがあったためパソコンの前にいることが出来なかっただけです。

状況もわからないのに、いつまでもくだらないことを蒸し返すのはやめてください。

そのおかげであなたのサイトでいろいろ書いているじゃないですか。また書くんでしょう?

  •  

回答4 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008187417
  • 投稿日時:2008/08/03 16:44

>>マイコンピューター
>
>ひ××XXたら「マイコンピュータ」云々・・・
>
>とあったのですが、これは違うものなのでしょうか?
>
>私のはマイ コンピュータと表示されるのです。(Windows XP sp2です。)
回答は他人のサイトのものをコピーして貼り付けるくせに、こういうときにその必殺技をおつかいにならないのが不思議ですね。
http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=120500128860
での投稿内容はあなたが記述されたものとは若干違います。
通常あなたの環境では「マイ」と「コンピュータ」の間には半角スペースが入ってます。私の投稿も半角スペースが入っているはずですが?


最近のWindows機で、Vistaの場合を考慮に入れると「マイ」のあるなしで対処が異なること、また、Vistra機じゃなくてももし本当に「マイコンピューター」と表示されるのであれば、何がしかの環境設定ツールや自己チューニングの可能性も出てきますので、対処のベクトルを広げなければなりません。それを確認しようとした結果の投稿です。

  •  

回答5 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008187419
  • 投稿日時:2008/08/03 16:45

用語等に関するガイド(Language Excellence Style Guides)がマイクロソフトにおいて
発表されています。
結構変更点が有りますので良かったらご参照下さい。
Language Excellence Style Guides
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=8b00bcd7-9eb2-45e5-a17a-58ff89cf9840&DisplayLang=ja

  •  

回答6 (この回答は回答5に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008187424
  • 投稿日時:2008/08/03 16:54

答えてねっと

昨日の利用状況


総投稿数 586 件

回答総数 477 件

登録者数 47 人

利用登録ユーザ 1468 人

ゲスト 40329 人

ページビュー 111494

登録済みFAQ 20 件

景品応募サイト

Windows ヘルプと使い方

想いをつなぐ熱中日記

Imagine Cup日本代表3位!