janusadmさんの日記
【外猫散歩】 妊娠中ネコさんの避妊手術 閲覧:142回 | 2008年07月12日(土) |
---|---|
aria さんのコメント 2008年07月12日 23時03分 |
---|
切ない選択でしたね。 お優しいjanusadmさんにはこういう場面は、堪えますでしょ。 茶ネコさん。janusadmさんちはネコ天国。 一週間もいたら、離れたくなくなっちゃうねぇ(^^。。 |
ここりんこ さんのコメント 2008年07月13日 17時21分 |
お疲れ様でした。janusadm さんにすごく慣れているように見えますが、人なれしているのでしょうか? 食欲があるなら安心ですね。 |
janusadm さんのコメント 2008年07月13日 20時40分 |
>ariaさん 貰い手のアテがあれば良いのですが、ノラさんで、それもこの時期だとなかなか。ワタシ、優しい?ですかね^^;。こういうとこは意外と割り切ってるんで、堪えたりということはないんですが、でもまぁ、色々考えますよね〜。 >ここりんこさん 写真、慣れているように見えますかね?でもこれ実は、知らないところに連れてこられて不安と恐怖でガチガチなんですよー(´・ω・`)。病院行きのときは、しっかり往き帰りともお漏らししてくれちゃいましたしね(苦笑。頻繁にゴハンをねだりに来るようになったのはココ最近ですが、1年ほど前から時々見かけてゴハンをあげたりを繰り返してましたからね〜。でも警戒心はしっかりしてて、知らない人が近くに来るとすぐ逃げちゃいます。 茶トラさん、3日目にしてようやく落ち着いてきたのか、先ほどゴハンを食べ終わった後から、だせだせコールが始まりました^^;;っても、鳴き声控えめなんでそんなに気にならないですが。ウチニャンズは連れ込みにはもう慣れっこなのか、茶トラさんに対してはガン無視を決め込んでますw。 |
スバル さんのコメント 2008年07月14日 00時39分 |
厳しい選択でしたね・・・。 確かにいろいろな考えがありますが、これもネコちゃんたちのため・・・。 さぞかし辛かったでしょう・・・。 |
megyu さんのコメント 2008年07月14日 00時55分 |
こういうことは割り切ってしまわないと辛いですよね。 無事手術が終わったのですね。術後の経過はいかがでしょうか? ご飯をもりもり食べて体力つけてね、茶猫さん。 私も玄ノ助を保護した時、アパートが1Kだったのでバスルームに監禁しました。この茶猫さんみたいに瞳孔開きまくりで怯えてましたよ〜。懐かしい。 |
janusadm さんのコメント 2008年07月15日 12時45分 |
>スバルさん こんにちは〜、コメントありがとうございます。 もう、こういうこと始めてから割り切りは出来ているので、辛いとかいう重い感情はそんなにないんですが、ネコさんのために今出来る最良のことが選択できているのかなぁ?というのはいつも考えさせられますね。 >megyuさん こんにちは〜、コメントありがとうございます。 今のところ経過は順調のようです。茶トラさん、たぶん今はケージ内でお昼寝中のはず。今までお腹の子に栄養を吸い取られていたのか、背骨や腰骨がごつごつしてるガリ子ちゃんなんですが、食欲旺盛で、ウチでは人一倍もりもり食べてもりもり出してます^^;。 滞在中の様子、またご報告しますね〜。 |