もう8時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え猫写真館が復活。[PR]  

私大最難関は慶應!慶應>早稲田は宇宙の常識!21

1 :エリート街道さん:2008/07/25(金) 02:53:33 ID:/2SwztmP
とうとう21まで行きましたよ。
したがって、今回から宇宙ね。

2 :エリート街道さん:2008/07/25(金) 10:44:41 ID:ahxHfoeH
ちんこ>まんこ
みたいなもんだな。


3 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/25(金) 11:48:21 ID:7BUWRwVs
おい、新スレ早すぎw

4 :エリート街道さん:2008/07/25(金) 13:08:32 ID:0kcVglpL
>>2
その例えいいw

5 :エリート街道さん:2008/07/25(金) 13:10:30 ID:XLvApci2
>>2
確かにそうだなw

6 :エリート街道さん:2008/07/25(金) 14:11:06 ID:xB8gUPUa
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI へ


livedoor レンタル掲示板サービスしたらば
※掲示板管理者へのメール送信を承りました。以下は送信内容のコピーです。
===================================================================
名前:○○○
メールアドレス:×××
お問合せ種別:削除依頼
問い合わせ内容:

http://jbbs.livedoor.jp/school/17068/

 もちろん 送信内容は秘密ww


7 :エリート街道さん:2008/07/25(金) 15:23:40 ID:kya7YU7P
性犯罪の出現率はどっちが上?



8 :エリート街道さん:2008/07/25(金) 15:34:08 ID:Mxm52wNP
早稲田の125周年記念事業の規模と、慶應の150年記念事業の規模の差を見ても慶應優位は明らか。
しかも慶應は150年記念とは別枠で東館・来往舎・創想館を建ててる。

9 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/25(金) 16:11:12 ID:7BUWRwVs
>>8
金かけてるのは認めるけどね。
それだけを自慢するって根性がいやしいなw

10 :稲丸:2008/07/26(土) 00:12:33 ID:NR4IL1mP
社会人からみると、一橋、慶応、筑波の学生が全体的に良質と感じている。

 一橋はまじめで専門性を感じる子が多い。
 慶応は仕事の飲み込みが早い子が多い。
 筑波は腰をすえて努力できる子が多い。
 これらの大学はハズレが少ない。
 筑波については、都会の喧騒から離れて過ごすことの影響だろうか。

 一方、早稲田は高校生がそのまま社会人になったような子が多い。
 入試までは頭の良かった子達が、大学でつぶされている感じがする。
 最近の早稲田の子は、本当にどうしようもない子の割合が多い。
 ハズレが多すぎる。採用時はかなり慎重にならざるをえない。

同じ文系学生であろうと、企業側の人事担当の目には、明快な違いとなって映っているんだよ。
大学での“教育”とは、“講義”だけじゃないということさ。このあとは、キミたち早大教職員が
乏しいオツムを寄せ合って考えてみたまえ。まあ、全然わからんまま五里霧中、支離滅裂の不毛な
議論を重ねるだろうが、そのステップ無しに“教育”の出来る大学になるなど、断じてあり得ん!
学問に王道が無いように、“教育”にも王道は無いんだよ。 早稲田だからって、ズルが出来るわけじゃ
ないからな。


11 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/26(土) 09:18:25 ID:Hinp0mC5
>>10
お前は社会人じゃないだろw

12 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 09:19:09 ID:FnUY00Z2
【2000年代 早慶 事業投資競争】
慶應義塾                                              早大
2000年 慶大SFC 新研究棟(Δデルタ館、νニュー棟)、東館(三田)
       新川崎タウンキャンパス
2001年  慶大藤沢看護学部施設、総合医科学研究棟              学生会館(戸山)、早稲田実業初等部中・高等部(国分寺)
       丸の内シティキャンパス、鶴岡タウンキャンパス            北九州研究所、情報生産システム大学院
2002年  創想館(矢上)、来往舎(日吉)                       本庄研究施設、国際情報通信大学院
2003年  KBICインキュベーション(新川崎)  
2004年                                            インキュベーション施設(本庄)                         
2005年  南館(法科大学院等:三田)、慶大藤沢イノベーションビレッジ    法学部新校舎(8号館)、會津八一記念博物館、小野梓記念館
2006年                                            ステップ21
2007年  慶大病院 PET施設建設                          インテリジェント教育棟(11棟)、理工学部研究館(63号館)
【150周年事業:900億】                                   ※ 新幹線本庄駅開設
2006年 下田学生寮 
2008年 大学院・社会連携複合施設(日吉)  
2008年 グランド・体育関連施設(日吉)
2009年 慶應予防医療センター(信濃町)  
2008年 システムデザイン・マネージメント大学院
2008年 デジタルメディア・コンテンツ大学院
2009年 新教養棟(日吉) 
2009年 経営大学院、国際教養大学院
2010年 未来の先導館(三田) 
2010年 教育研究新棟(三田) 
2010年 記念館(日吉)、第2慶應小・中等部建設  


13 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 10:27:41 ID:lyi5Vc32
東大文V 一橋社会学部 いずれもA判定
一浪 超色白でミニスカ女子です。
今春慶応文学部は補欠で入れませんでした。
社会学系へ進みたいのですが、
東大文V 一橋社会学部 慶応文学部
どこがよいのか
諸先輩方のアドバイスをお願い致します。


14 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 10:41:18 ID:Xae155nl
>>13
受かってから考えれwww

15 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 10:45:57 ID:lyi5Vc32
>>14
3大学其々勉強方法・受験対策が違うものですから
早めに志望を決めておきたいだけなので・・・すみません

16 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 11:12:06 ID:ybhbiEBg
>>15
卒業後、なにをしたいのですか?

17 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 11:29:54 ID:jTI8fuFs
>>15
釣り臭いけど、普通に考えたら東大(そもそも受かりそうなのか)

18 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 12:03:09 ID:lyi5Vc32
>>16
大学院に進んで海外留学もして専門を極め
できれば出身大学に戻って講師になりたいです。
本当は民放アナもいいなとも思っています。
私は真面目な面とキャバ系が共存しているのかも。


19 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 12:10:21 ID:lyi5Vc32
>>17
>東大文V 一橋社会学部 いずれもA判定
これって実は5月の模試の判定なんです。
もしかすると、数学が危ないかも・・・
文Uだと数学0点でも入った人いるって聞いて
文Vもそうなのかなって思ったりします。



20 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 12:12:55 ID:ybhbiEBg
>>18
何を学びたいのですか?
それがないとどうしようめない。
留学経験ありの女子アナとか、くだらぬことやめれ。

21 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 12:12:58 ID:jTI8fuFs
>>19
言いたいことがよく分かんないけど、合計点が足りてれば受かるよ。
あと、その成績なら普通東大選ぶか、安全に一橋行く

22 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 12:29:32 ID:lyi5Vc32
>>20
社会学というか厳密には社会心理学とかですね。
混乱した現在の世相を心理学的見地から研究したいです。
組織心理学にも興味あります。
私って男の人に後つけられたりすること結構多いので
男の人の心理にもすごく興味はあります。怖いですけれどね。
(逃げ回ってばかりで、まだキスも許したことないんですが)

・・・本当は慶応文に行って女子アナになりたい!です・・・

23 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 12:59:34 ID:VBI2ZwCl
>>11
お前はリタイア爺さんだろwwwwww


24 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 13:42:50 ID:VBI2ZwCl
宇宙より世界の方がいいなぁ。次は戻してくれないかな?


25 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 13:56:41 ID:nxMoIkVi
>>24
申し訳ない。宇宙にしてみて反応を伺いたかった。

26 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 14:43:08 ID:83WLLQrm
>>25
いや宇宙でいいと思う
慶應>早稲田は全宇宙共通の法則なのだから

27 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 14:46:36 ID:LKN4iH1G
慶應は宇宙飛行士2を輩出して宇宙規模になっているからいいんじゃないか。
馬場先限定の某大学とはえらい違いだww

28 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 14:57:26 ID:AzVM1gG6
>>27
慶應の三色旗も向井さんと共に宇宙まで行きましたからねぇ。

29 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 16:06:33 ID:ENk6D0uo
バカは高いところが好きだというが
限度があるだろ

30 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 16:12:08 ID:1feiGfP1
>>27
宇宙飛行士⇒肉体労働者

31 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 16:54:19 ID:ugUvJE5b
>>29-30
和田の負け惜しみ、ミットモナイ

てか宇宙飛行士が肉体労働?まぁ体力は必要だよな。
…ん?体力だけなら日体大や和田から大量排出されてるはずだよなぁ。
体力も知力も必要だから宮廷や慶應からしか選ばれないんだろう。

32 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 17:20:17 ID:83WLLQrm
和田のコンプ丸出しwwwww

33 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 18:04:17 ID:VBI2ZwCl
和田実業、高校野球で負けたんだ。ま、ピッチャーが1年生とはいえ、
和田は何をやっても駄目駄目駄目駄目ちゃんですねー。ルンルン。



34 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/26(土) 18:15:03 ID:Hinp0mC5
>>33
明日は慶應が叩かれる番だぞw

35 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 18:22:24 ID:rCPgO7uC
こういうスレがあること自体が、早稲田に対するコンプレックス
の存在を肯定している気が。。。

36 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 18:28:11 ID:VBI2ZwCl
>>34
明日慶應は勝つんだよ。
それにしても……

悔しい脳、悔しい脳、悔しい脳、悔しい脳・・・・・・www

日大に負けました・・・・・www




37 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 18:31:23 ID:FvmM/XUA
和田実業は酸素カプセルでドーピング違反となるし、
1年生に頼らなければ、勝利できないなんて最低のチーム
だったね!しかも勝つためならば、相手の4番打者を
4回連続敬遠するなど、高校生のやることではない。
先発した1年生は、中学時代に全日本のメンバーに選ばれ、
和田実業に推薦入学したらしい。(北海道から。。)
素材的には素晴らしいものを持っているが、一人の選手だけでは
、甲子園に行けないよ!
それにしても、東京都の野球レベルは低すぎる!!!



38 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 18:36:28 ID:VBI2ZwCl
二人目も1年生投手、リトルリーグで全国クラスの実績のある素材だとか。
そんなんばっかですやんハンカチ王子型ビジネスモデルばっかで安易すぎる!!!

39 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 18:37:30 ID:VBI2ZwCl
和田実業=和田大=馬鹿学校w

40 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 18:37:55 ID:NR4IL1mP
やっぱり日大は早稲田にとって永遠のライバル、越えられない壁なのかな


41 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 18:41:56 ID:ybhbiEBg
>>37
巨人軍みたいだな。

42 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 18:42:22 ID:FvmM/XUA
和田実業が斉藤投手を優勝したのは、運が強かった
だけですね!
和田実業が甲子園に出場する直前の6月末に慶應高校と練習試合
で斉藤投手が登板したが、慶應に敗れた。
そのチームが甲子園優勝で騒がれるとは。。。


43 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/26(土) 18:56:33 ID:Hinp0mC5
>>36
悔しいのはたしかだw

でも小野田と鈴木の両投手は一年生の逸材。
これからが楽しみ。

 慶應は明日勝っても甲子園では初戦敗退くらいの
レベルだぞ。

44 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 18:56:48 ID:VBI2ZwCl
それにしても和田大の野球帽のかっこう悪さと言ったら、いつみても惚れ惚れする。
どうしたらこんなダサくてアホ臭い帽子がこの世にありえるのか。
正直ありえん。

45 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 19:01:27 ID:ENk6D0uo
●いい加減にして!慶応の応援 「高校野球(18904)」 [ オペラ座の怪人 ]
 何よ、慶応の応援。大学生なんですって。神宮の応援をそのまま持ち込みましたって、
NHKの紹介。なんだか、ブラスバンドも上手だし、チアリーダーも色っぽいと思ったら、
お兄さんとお姉さんが駆けつけたんだそうな。嫌な感じ。こういうのが、慶応カラーなのか。
みっともない。
 「塾」を挙げての甲子園なんだろう。スタンドでもベンチでも「塾生注目!」とかやってるの
かもね。
「ええ、僕らは頭もいいですが、野球もできるんですよ」みたいな感じの野球で。
応援も上手なブラスバンドと慶応女子高から、育ちのよいチアリーダーがさらっと登場
するんだと思っていた。「ええ、チアリーディングの大会にも出ているものですから、
こういう応援もできますのよ」みたいな。
 ところが、このお祭り騒ぎ。大学生のブラスバンドは節操もなく全開で、チアリーダーも
スカートを翻してくるくる回っている。「ねえ、雨でファンデーション、よれちゃっているわよ」
「でも甲子園のトイレって臭くない?神宮以下よね」ってこんな会話が聞こえてきそうだ。
 それにしても、過保護だなあ、って気がする。有名大学の付属が出てきても、応援に
まるまる大学生が出てきたことってあったっけ?今、甲子園に出ている選手は、そのまま
神宮でプレーをし、その後は、すばらしい先輩がいる有名企業にご就職なさるのでしょう。
そういう大事な人材を大切に「塾」を挙げて応援しているわけ?かっこ悪い。まさか、
お弁当とかも慶応OBのフォーシーズが提供しているんじゃないでしょうね。
ロブションのケータリングとか…

46 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 19:01:47 ID:ENk6D0uo

 関西、がんばれ。だみ声の応援がかわいく聞こえる。あなたたちにはここで1勝をしても、
何の将来の保障もないけど、だけど、頑張って。もう、この甲子園で一生困りませんから、
みたいな老けた顔をした慶応を蹴散らして欲しい。
 って、願いは届かなかった。慶応のサウスポーのへなちょこスライダーピッチャーを相手に、
あんなに振り回したらだめだって。だけど、仕方ない。それが高校野球だから。
今日ぐらい、見ず知らずの子供たちに肩入れしたのも久しぶりだ。

 慶応も野球で入った子達だそうな。推薦で選手を集め始めて3年目だとか。おっさん顔の
選手ばかりだと思ったら、代打で出てきた子はイガグリに四角くてえらが張った顔をしていた。
次も、慶応負けろ、といってテレビを見る。

47 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 19:05:32 ID:VBI2ZwCl
慶應は
集めた選手で勝つのではなく
集まった選手で勝つ。
これで行ってます。
ひがみ早めてよー。


和田さん。




48 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 19:06:16 ID:VBI2ZwCl
間違えた、

ひがみは止めてよー。

和田さん。



49 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 19:38:58 ID:FvmM/XUA
和田大学のスポーツは大学の宣伝目的と勝つためなら何を
しても良いという精神でスポーツをやっている。
慶應のスポーツは教育の一貫として、スポーツ強化をしている
のが違いだね。馬鹿面の選手が多い和田に比較して、慶應の選手
は知的な顔した選手が多い。



50 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 20:39:41 ID:pAHa8ZgR
早稲田の人って、こういうスレで慶應に敵対心むき出しにするくせに、
地底駅弁や、絡んでくる上智・中央法を相手にするときは一転して「早慶」って言い出して慶應を引っ張って来るんだよな。

そういう姿勢に卑しさを感じる。

51 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/26(土) 20:49:13 ID:4ljBSOI5

おまいが一番卑しいわけでw

52 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 20:54:34 ID:pAHa8ZgR
ん?数年間に渡り特定の学校を侮辱し続けるあんたにそっくりそのまま返すよ

53 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 21:03:49 ID:lG7bTPrl
慶應の選手は早稲田の選手より優秀だから、慶應に通ってる俺も優秀なんだぜ!

54 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/26(土) 21:04:12 ID:4ljBSOI5
俺は事実しか言ってないよ。
おまいら、考えが狭量なんだよ。自分の大学に批判的な意見をみたことないし。
自分の価値観が全てなんだろ?

だから、必死な姿をおちょくると面白くて(笑)


55 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 21:07:05 ID:pAHa8ZgR
こんな所で批判的な意見言っても何ら意味ないしね。
尤も、君も早稲田に批判的な意見を言わないよね。早稲田がやることは全て正しい!その通り!!
その点、政経OBはまだ評価できるかも。
自分の価値観が全てなのは他ならぬお前じゃんw
40過ぎても早稲田早稲田早稲田早稲田って・・www

56 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 21:08:24 ID:pAHa8ZgR
これ全部携帯からチクチク打ってんだって。
皆さんはどう思う??

420 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/23(水) 02:13:18 ID:C7xKQI1c
940 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/23(水) 03:17:58 ID:C7xKQI1c
941 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/23(水) 03:43:41 ID:C7xKQI1c
577 :エリート街道さん:2008/07/23(水) 04:06:48 ID:C7xKQI1c
423 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/23(水) 08:44:08 ID:C7xKQI1c
598 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/23(水) 10:54:22 ID:C7xKQI1c
615 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/23(水) 11:58:26 ID:C7xKQI1c
621 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/23(水) 12:12:04 ID:C7xKQI1c
622 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/23(水) 12:13:08 ID:C7xKQI1c
637 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/23(水) 13:57:06 ID:C7xKQI1c
680 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/23(水) 17:33:47 ID:C7xKQI1c
342 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/23(水) 17:39:43 ID:C7xKQI1c
682 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/23(水) 17:46:46 ID:C7xKQI1c





57 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 21:12:01 ID:pAHa8ZgR
続き

704 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/23(水) 19:46:02 ID:C7xKQI1c
706 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/23(水) 19:55:49 ID:C7xKQI1c
710 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/23(水) 20:16:15 ID:C7xKQI1c
980 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/23(水) 20:22:26 ID:C7xKQI1c
715 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/23(水) 20:27:49 ID:C7xKQI1c
467 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/23(水) 20:39:19 ID:C7xKQI1c
469 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/23(水) 20:44:15 ID:C7xKQI1c
470 :エリート街道さん:2008/07/23(水) 20:44:54 ID:C7xKQI1c
724 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/23(水) 20:54:20 ID:C7xKQI1c
752 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/23(水) 23:11:41 ID:C7xKQI1c
761 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/23(水) 23:25:28 ID:C7xKQI1c
777 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/23(水) 23:39:53 ID:C7xKQI1c
455 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/23(水) 23:55:35 ID:C7xKQI1c
456 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/23(水) 23:57:15 ID:C7xKQI1c
465 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/24(木) 00:15:24 ID:cL3s0SFN
474 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/24(木) 00:29:37 ID:cL3s0SFN
490 :エリート街道さん:2008/07/24(木) 00:59:50 ID:cL3s0SFN


58 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/26(土) 21:13:54 ID:4ljBSOI5

またチムポ大生が発作を起こしたかw

59 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 21:15:31 ID:83WLLQrm
早漏没落
 ↓
和田法没落
 ↓
和田大学没落


早漏まさかの択一落ち100人超え&合格率全国平均以下(下位ロー確定)
今まさに負の連鎖が始まろうとしている

60 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 21:16:10 ID:5k74Gv5i
俺慶應だけど、どっちだっていいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

61 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 21:16:33 ID:pAHa8ZgR
>>58
この終日粘着記録が貼り付けられるのがよっぽど嫌みたいっすねw

62 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 21:16:37 ID:FvmM/XUA
和田実業の偽装抗議は非常にみっともなかった。
3累走者のタッチアップが犠牲フライのキャッチを確認
して本塁へ駆け込んだのに、タッチアップが早かったと
ウソの抗議して、一時3累累審は和田判定でアウトと判定した。
日大の得点はゼロとなったが、再度審判団が集まり協議した
結果、正式なタッチアップと判定され、日大の得点は認められた。
和田大学の野球、ラグビーでも和田判定で泣かされているが、
高校生がこのようなウソの抗議するなんて信じられない。
解説者も、正式なタッチアップだったと思いますが。。。と
疑問のコメントをしていた。和田実業の高校生らしいさわやかさは
全く感じないチームだった。また監督があまりにも勝利にこだわり
、ドタバタと投手交代したのが、致命傷となったゲームだった。
あまりにも見苦しいゲームだった。

63 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/26(土) 21:17:31 ID:4ljBSOI5
電車でチムポ出してオナヌーするような弁護士を輩出する大学教育とは如何に?

64 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 21:19:04 ID:83WLLQrm
>>63
当たり前すぎて言いたくないけど、大学教育と陰茎露出には因果関係はありません

65 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 21:20:07 ID:pAHa8ZgR
>>63
あえてマジレスするけど、何十万人もいるOBの一挙一動に出身大学は責任持たなきゃいけないの?
法律を学んだものとは思えない書き込みだ。

66 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/26(土) 21:22:20 ID:4ljBSOI5
しかし、前代未聞、抱腹絶倒の事件であることにはかわりない。
先導者たらんとする慶應義塾らしいが(笑)

67 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 21:22:40 ID:lG7bTPrl
>>64
うん、ほんっと早稲田は馬鹿だよな・・・
でもスーフリとか振り込め詐欺とかは関係あるよwwwwwwwwwwwwwww

68 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 21:25:09 ID:pAHa8ZgR
抱腹絶倒なのはにっくきにっくき慶応大学出身の、それも君がなれなかった弁護士が捕まったからでしょ。

しかし早稲田という学校では「倫理・道徳」って概念が存在しないのかな?
だから法OBみたいなのが出てきたりするんだろうけど。

見てもわかるように、慶應のOBでこんな所でコテ貼って粘着するような人間は誰1人いない。(少なくとも今は)

69 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/26(土) 21:29:54 ID:4ljBSOI5
スーフリの岸本は?
慶応にスーフリを言う口はないはずだが。


不正な手段を使ってでも司法試験の合格者数を出せ、とは言ったが、
電車内でチムポを出せ、とは言ってないぞ

by安西塾長

70 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 21:32:32 ID:pAHa8ZgR
>>69
安西塾長がそんな発言したんだ。
んじゃあ塾長室宛にメールして確認してみていいよね?

まぁ自分の発言に責任を持つ職業であられる法OBさんのことだから、無いだろうけど、
万が一違ったら、その時はどうしてくれるんだろう?

71 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 21:33:22 ID:83WLLQrm
http://benesse.jp/berd/center/open/dai/between/2003/09/bet19722.html

浦川「法曹のエンドユーザーの評価は重視したいですね。その大学院が「ブランド」になれるかが、そこにかかってくる。
「あの院出の法曹は優秀だ」とエンドユーザーからの評価が高まり、その評価を聞きつけて優秀な学生が入ってくるという循環が理想形です。
当大学院では、他大学とは違って既修・未修の枠がないので未修者の占める割合が多くなり、司法試験の合格率は悪くなる可能性もあります。
しかし、多様な人材を生み出す法曹養成制度に変えていかないと、法曹改革に向けた今までの努力がすべて無駄になってしまう。
われわれはモルモットになってもいいから、このスタイルでやってみようというのが早稲田の考えです。
ですから、多様な法曹を生み出し、長期的に社会からの評価を高めていくことで勝負したいと考えています。



守秘義務違反wwwww
合格率全国平均以下wwwww

72 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 21:44:45 ID:lG7bTPrl
>>70
その時は法OBを信じた70の負けとしか言いようがありません

73 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/26(土) 21:46:17 ID:4ljBSOI5
守秘義務違反は法的には問題なし、という裁定になった。

司法修習生としての規定違反にはなるだろうが、人物特定出来ないように配慮してて
彼の主張してる内容は正鵠を得ているよ。
きっと、いい弁護士になるだろう。

74 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 21:55:00 ID:VBI2ZwCl
>>73
最低のコメントだな。

75 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 22:05:52 ID:83WLLQrm
>>73
法学部で「法と倫理の峻別」って言葉きかなかった?

76 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 22:06:46 ID:pAHa8ZgR
>>72
安西塾長も2chで何年も慶應を中傷する、馬場方面の稲大を出た虫けらに構ってる暇は無いでしょう。


>>73をみても分かるように、早稲田関係者の不祥事は全力で正当化を試みるのがこの者の特徴。

77 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/26(土) 22:11:03 ID:4ljBSOI5
新聞くらいちゃんと読めよ。

電車でチムポ出すのと、取り調べの不当なやり方をblogに載せたのを同列に語るな。


78 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 22:12:16 ID:VBI2ZwCl
つまり最低のコメントというより最低の奴ということか。


79 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 22:15:15 ID:pAHa8ZgR
難しく考えずに、

早稲田関係者の不祥事=全力で擁護

慶應関係者の不祥事=全力で中傷

これだけの話ですよ。

80 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/26(土) 22:18:03 ID:4ljBSOI5

笑える

チムポを出すって意味と、不当な取り調べに怒りの声を上げる意味は全然違うじゃん。

81 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 22:19:39 ID:83WLLQrm
>>77
一を聞いて十を知るということができないみたいだからちゃんと説明してあげる。

電車での露出は大学教育とは無関係。そいつの小さいころからの成育環境とかの問題。
ゆえに大学の質と結びつけること自体おかしい。
これに対して、早漏卒修習生の不祥事はまさに法曹倫理にかかわる問題。
ローでは基礎科目以外にも法曹倫理教育が柱として挙がっていることを考えれば
和田大学の教育の質に問題があることになる。

82 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 22:19:46 ID:pAHa8ZgR
この記事は法OBの正体を考える上でとても興味深いです。

ネットの人格 現実も支配
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/renai/20080314-OYT8T00336.htm

(引用)
普段おとなしいのに、ネットでは冗舌で、延々と書き込みをし、中には他人を中傷する人もいる。大学生から30歳代の男性に多い。

 関東地方の20歳代後半の男性は、ネットの中で「ベンチャー企業の社長で、大金持ち」と吹聴した。そのうち、約100万円の高級ブランド時計や、ベンツの新車を買い始めた。

 実際は会社を辞めて2年ほど実家に引きこもっていたので、ローンや消費者金融からの借金で購入した。驚いた母親に伴われ、診察を受けた。

 初診の時、ブランドもののスーツに派手なネクタイを締め、高級腕時計をして現れた男性は「自分は社長。これぐらい買える」と真顔だった。
(引用終了)

83 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 22:21:42 ID:pAHa8ZgR
しかし、出身大学への歪んだ母校愛と、それに起因する特定の大学への異常な敵愾心が、

40過ぎた自称市会議員のアイデンティティの大半を形成しているということ自体、信じがたい話だ。

84 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 22:25:18 ID:pAHa8ZgR
問題を調査した長崎地裁によると、修習生はブログで「工場で作業している受刑者たちは、なんだかロボットのよう」「はじめて取り調べやりました。相手はばあちゃん。(中略)おばあちゃん泣きまくり」など、修習の内容を書き込んでいた。

http://www.asahi.com/national/update/0724/SEB200807240007.html


不当な取調べへの憤りどころか、単なる好奇心で書いてるだけとお見受けするが

85 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/26(土) 22:28:53 ID:4ljBSOI5
火だるまクン乙

まぁ、選挙の大変さを知る由もないニートに粘着されてもなw
因みに、市議会議員は副業でしかない。でも、市民の相談窓口だから雑務が多い。
お金を求める人は目指すような職業ではないよ。

86 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/26(土) 22:32:08 ID:4ljBSOI5
裁定は以後、軽率なカキコミをしないように、で決着。

変なとこだけを無理矢理切り取るチムポ大生。

87 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 22:32:32 ID:CHX4qn9L
ちんこ出す大学>>>>女に無理矢理ちんこぶち込む大学

すなわち慶応>>>>早稲田ですねw

88 :氷山の一角:2008/07/26(土) 22:33:49 ID:YXcQbSKL
> 02年11月 知人女性のIDで嫌がらせメール、早大理工学部3年生逮捕
> 03年6月 「美人局」マニュアル作り恐喝容疑で早稲田大学理工学部の学生が逮捕
> 03年11月 準強姦容疑で11人逮捕 早大生らの集団暴行
> 05年4月 ネットに児童ポルノDVD出品、早大生ら2人逮捕
> 06年2月 早大生に停学処分、アイスホッケー監督を解任〜関大女子学生の部屋侵入騒ぎで


89 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 22:36:46 ID:83WLLQrm
>変なとこだけを無理矢理切り取る

事件の核心部分を言ってるだけですがw

90 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/26(土) 22:41:03 ID:4ljBSOI5
法的に問題なしだが、自重しなくてはならない、の裁定が正しい。
電車でチムポとはレベルが違う(笑)

91 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 22:41:24 ID:YXcQbSKL
06年5月 強制わいせつで早大生逮捕
> 06年7月 恐喝で早大法4年生ら5人逮捕…同僚ホスト監禁
> 07年4月 アダルトサイトを使った振り込め詐欺 早大生ら3人を逮捕
> 08年3月 闇サイトでカード購入 転売の早大生逮捕
> 08年4月 振り込め詐欺(被害額20億円)で早大社学4年生・中退者らを逮捕
> 08年5月 早大生、貴金属店に侵入、強盗容疑で逮捕


92 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 22:44:53 ID:pAHa8ZgR
>火だるまクン乙

自分に言ってるんですね、分かります。


>まぁ、選挙の大変さを知る由もないニートに粘着されてもなw

確かに、人格異常者が票を得るのはたいへんでしょうねぇ


>お金を求める人は目指すような職業ではないよ

なるほど、キャバクラのオニャノコにかっちょいい名刺を渡すことを目指してるんですね。
でも脳内キャバクラでは、別に当選できなくても脳内オニャノコがちやほやしてくれると思うけどw

93 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 22:49:38 ID:ENk6D0uo
日本の前首相の婦女暴行逮捕歴は、 慶 応 大 学 6年目の1967年4月退学・除籍が
決定した時と、代議士2年目の現役女子高生レイプの時

http://www.asyura2.com/0610/war85/msg/733.html
■小泉首相が、 慶 応 大 学 の学生だったころに、
女子大生を強姦しようとして警察につかまり、
そのときに、彼がなんと言ったかというと、
「僕の父親は、防衛庁長官だぞ。早く連絡しろ」だったそうである。 
この事件のことは、地元・横須賀の市会議員たちの間ではよく知られている話だ。(

94 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/26(土) 22:53:03 ID:4ljBSOI5
ここは慶應義塾犯罪歴スレになりちたw

最初の大卒死刑の正田昭も慶應義塾卒。


95 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 22:56:55 ID:1feiGfP1
慶應卒の弁護士(35)下半身露出で逮捕

★弁護士が公然わいせつ=電車で下半身露出−神奈川
・電車内で下半身を露出したとして、神奈川県警川崎署は23日、世田谷区奥沢の
 弁護士角谷裕史容疑者(35)を公然わいせつで現行犯逮捕した。「やったことは
 間違いない」と認めている。
 調べによると、角谷容疑者は23日午前11時半ごろ、川崎駅―横浜駅間を走行中のJR東海道線上り電車内で、座席に座っていた女性会社員(27)の正面に立って
 下半身を露出した。女性の隣に座っていた男性客が気付いて取り押さえ、川崎駅の駅員に引き渡したという。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080723-00000085-jij-soci
http://www.law.gr.jp/bengoshi/lw003.html
小林総合法律事務所
角谷裕史(Hiroshi Sumiya) 第一東京弁護士会所属
1997.3 慶応義塾大学経済学部卒
2000.4 弁護士登録
小林総合法律事務所入所
現在に至る


96 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 23:00:02 ID:pAHa8ZgR
ここまで「良識・品性」と掛け離れた人間も珍しいよ。

法OBの両親、同じく慶應コンプの片割れらしい兄、どれもこんな感じで人格劣等なんだろうね

97 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 23:22:32 ID:pAHa8ZgR
東大OBスレでは笑えるぐらい大人しく尻尾を振ってますねw
スネオという称号は正に法OBのためにあるようなものでは?

98 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 23:23:54 ID:jTI8fuFs
>>93って実話??

99 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 00:17:25 ID:D6bcf16W
>早稲田法OB ◆5upM1ujKpo

政経OBが学院落ちでリベンジで大学受験で政経に合格した件に関して
どう思うの?
早稲田は慶應と違って、附属の扱いが悪いように感じるけど、実際は
高校で学院に合格した人の方が、大学から例え看板の政経学部で
さえも合格した人より上かと思うのが首都圏の受験者の感想。
一番痛いのは、政経OBが自分は附属の中学卒とか言いだした。
あの、おじいちゃんを何とかしてくれwwwww

100 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 00:20:24 ID:7x4fkqMZ
>>99
また整形OBが降臨してややこしくなるからやめれwww

101 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/27(日) 00:26:16 ID:Owuf5yfd
>>99
正直にいうが、私は学院とか塾高レベルは当時の感覚として興味なし。
でも、スポーツをする環境ならそれもありとは今は思うけど。

スポーツをバカにする奴は許さん(笑)

102 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 00:26:43 ID:yl2+x9ry
慶応の理工には生命系がない。早稲田は工学も生命系も色々ある

103 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 00:40:18 ID:7x4fkqMZ
>>102
釣りですか?

104 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 00:44:42 ID:DNeVeNrR
一番の犯罪者は消費税を導入した学院だ

105 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 00:56:47 ID:ClO9sInG
このスレに大学受験生いる?ローでは慶応>>早稲田がほぼ確定で早稲田は現在中位に格付けされています
これって慶応法と早稲田法選ぶときの判断資料になる?

106 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 01:48:57 ID:3VJlrw2N
>>102
残念だが、生命系では慶應>>>>>>>>>>和田
これこそ宇宙の常識

ips細胞研究で相手にされなかった和田君もそろそろ現実を受け止めよう



と釣られてみる

107 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 01:54:04 ID:9LlNDj5B
早慶って括りはもうやめて欲しい
慶応が迷惑だ

108 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 02:01:29 ID:7x4fkqMZ
>>105
受験生じゃないがマジレスしてやる。
少なくとも現在は学部は慶應だろうが早稲田だろうがあまり関係ないと思う。
ただローの序列格差が学部の序列に将来的に影響を与える可能性はある。

ちなみに早稲田ロー(通称:早漏)は、駅弁以下の学生の学歴ロンダ&早稲田法下位の優遇された内部生の巣窟と化している。
実績もマーチ以下で、中位どころか下位ローと同列に扱われる始末。
しかも合格率を犠牲にしてまで自称理想の教育を謳った結果、早漏卒の修習生がブログに不適切な書き込みで厳重注意処分。
早漏の法曹倫理教育の崩壊ぶりが露呈した。
本気で新司合格&就職を考えるなら東大慶應一橋中央ローだね。
早漏には近づかないほうがいい。

109 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 02:02:53 ID:7yYqnJPM
慶応工作員は眠らない。

110 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 02:07:28 ID:mPgM/fX+
>>105
そんなの無くても法学部の併願対決は一番差が大きいから大丈夫だろう。
日吉・三田キャンパスの増新築が一通り終わったら更に手が付けられなくなりそうだ。
受験生が見学に来てがっくり何てことは無くなるだろうし。

111 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 02:52:03 ID:USfGJ1vT
私は慶應法卒だが、早稲田法に喧嘩を売るなんてあり得ない感覚だね
慶應は早稲田をライバルとして追い越そうと努力してきた歴史が長いんで、
一瞬勝ったと思えば有頂天になるのかな?
慶應は早稲田を指標にしてきているからレベルを維持してきたのでは?
私の世代は早稲田法・政経は憧れでだった
慶應が悪いわけではなくても、書き込みの内容をみると慶應は「なってない」www
品格だけは失わないで欲しい


112 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 02:55:50 ID:USfGJ1vT
>>104
それは竹下登のこと?
消費税のどこが悪いのか???
無知の塾生・・・・?
そういう書き込みは塾の品格を落とすだけ

113 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 04:50:12 ID:75z86rI+
>>111
笑えるほどの猿芝居>和田大工作員
>>112
竹下は全部が駄目の売国奴だった。支持率3%でなぁ。

和田大・・・・・・・・・・・・日本の癌。




114 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 05:02:27 ID:3VJlrw2N
>>108
それに比べて慶應ローはよく頑張ったよ。
昨年の悪夢のような漏洩疑惑のあとさんざん慶漏と叩かれ
法科大学院協会から追放され考査委員もゼロ、認可取消寸前までいってもはや存続は絶望的かと思われたが
今年は考査委員のいないイカサマの有り得ない状況下で択一合格率全国トップレベルの実績を叩き出した。
昨年一昨年の傾向からして最終合格率もトップクラス間違いなしだろう。
これで慶應ローが名実ともにトップクラスのロースクールと認められることになる。

115 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 06:39:22 ID:T+8AwOjm
>102
慶應の生命系は1990年に生体医工大学院を設立した時から始まり、
2000年には理工学部に生命情報科を設立した。生命系の学者を
外部から、30名近く獲得して補強した。
一方 和田の生命科学は2年前に設立したもので、慶應の理工に遅れること
15年近い。その上 慶應の生命系はSFC環境情報及び慶應医学部が引っ張っている。
Ips研究で、心臓臓器の再生研究が始まっているときに、人工心臓の研究
をやっている和田理工は時代遅れもはなはだしい。


116 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/27(日) 08:51:36 ID:W1Ms8Oa4
>>115
医学部がある分、慶応の生命系が有利なのは認めるが
早稲田もいつまでも手をこまねいてはいないよ。

必ず医学部を統合するし、生命科学系でも手を打つ。

117 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/27(日) 08:52:51 ID:W1Ms8Oa4
このスレはなかなかいいね。
キラー=駒場苺=東大文=法京が
粘着する前の早稲田スレの雰囲気だ。
幾分とげとげしいがw

 これからはこのスレを俺の本スレの一つとして
加える。

118 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 09:00:11 ID:Tc1D2cbJ
★★★★★★★★★★★塾生・塾員横浜集合!★★★★★★★★★★★

慶應義塾高校野球部が甲子園出場を賭けて、東海大相模高校と対決!

全国高校野球選手権神奈川大会 北決勝

7月27日(日曜) 12:00試合開始@横浜スタジアム
http://www.yokohama-stadium.co.jp/events/2008/07/20080727.php

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


119 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 09:16:29 ID:zhzQWyEf
>>111
ニセ慶應法卒さん、学位記うpしてくださいwwwwww

120 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 09:24:30 ID:K+MlEF5v
>>108
>ただローの序列格差が学部の序列に将来的に影響を与える可能性はある。

これは、大いにあり得ると思う

121 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 09:44:33 ID:2kQO2DWY
ロースクールの現状では
設置理念に反して受験対策ばかりやってる所の合格率が高く、
理念に沿って広く深く法を学んでいる所は合格率が低い
つまり慶應なんかは漏洩以外にも邪道の限りを尽くしているという事だろ
だいたい、他人が受かるかどうかなんて自分には関係ないのに
10ポイントや20ポイント程度の合格率の差に何の意味があるんだ
確率で合格する気か?勉強して合格するものだろ?

122 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/27(日) 09:46:18 ID:W1Ms8Oa4
↑これはキラーね。スルーするように。
ちょうど早稲田改革スレでも「東大文」コテで
また俺に粘着し始めたところ。

123 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/27(日) 09:49:54 ID:W1Ms8Oa4
キラーについてや早稲田ローの問題については、
俺は早稲田大学執行部に直接知らせておく。
受験生に成りすましてまで、早稲田に脅迫めいた手紙を
送りつけたキラーは犯罪者も同然で、これまでも
通報してきたが、今回はさらにダイレクトに
執行部に伝えるよ。

124 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 10:12:29 ID:D6bcf16W





326 名前:早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI 投稿日:2008/07/20(日) 08:49:49 ID:uE/wnRnp
>>323
俺は「公立」なんて言ってないよw

俺の高校は中高一貫の私立で、
誰でも名前を知っている超一流の進学校。











                                                    .

125 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 10:13:01 ID:ClO9sInG
慶応ローと和田ローの差は無視できない程になっている 特に慶応ローの未収の成績は(漏洩があったにしても)未収としては他ローを圧倒していた 今や慶応ローは私立No.1
かたや和田ローはモルモットローと耶愉される始末
ローに関しては慶応>>早稲田となっている
和田ローは中位ローにランクづけされていますが、高校生または大学受験生は早稲田の法学部はやはり私立トップクラスに位置付けているの?

126 :早稲田は犯罪者の巣窟:2008/07/27(日) 10:25:14 ID:/TPwy3/r
06年5月 強制わいせつで早大生逮捕
> 06年7月 恐喝で早大法4年生ら5人逮捕…同僚ホスト監禁
> 07年4月 アダルトサイトを使った振り込め詐欺 早大生ら3人を逮捕
> 08年3月 闇サイトでカード購入 転売の早大生逮捕
> 08年4月 振り込め詐欺(被害額20億円)で早大社学4年生・中退者らを逮捕
> 08年5月 早大生、貴金属店に侵入、強盗容疑で逮捕


127 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/27(日) 10:50:05 ID:W1Ms8Oa4
今日の新聞でも出ていたが、高校野球界でも
中高一貫の私立校と貧乏公立高校との格差が
広がっているらしい。もはや中高一貫で、
しかも大学全入、そしてある程度の男子定員を
要する大規模な中高でなくては甲子園にも行けない。

 早稲田大学は、三年以内に付属校係属校を最低でも
15校準備してほしい。
 @中高一貫、できれば小学校併設
 A大学全入
 B学生数1学年300名以上(男子中心)
で是非ともやってもらいたい。付属校からの内部進学者を
1学年5000名程度にして、政経法商シャガク理工など上位学部に
フリーパスで進めるように、上位学部定員を拡大せよ。

128 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/27(日) 10:50:57 ID:W1Ms8Oa4
ここ5年くらいが勝負だと思う。
早稲田大学は3年以内に慶應に逆転する
きっかけを作り、実際に5年以内に逆転する
手を打ち出すべきだ。そうしないと東大の没落が
進んで、「次は慶應覇権」というのが既成事実になってしまうぞ。
一度固まった学歴秩序を覆すのはかなり難しい。最終的には
もちろん覇権は早稲田にやってくるが、相当の抵抗を排除しなくては
ならないから、時間がかかってしまう。
 東大がボロボロになっていない今の中途半端な状態のうちに
慶應と拮抗し、逆転の可能性を作っておく必要がある。
 急いでほしい。
 それはやはり
@「大阪早稲田大学」1学年5000名程度の創立とか、
A医学部、薬学部など統合とか、
B政経法商の定員回復(新学科設立による)
政経1200名
法学1200名
商学1200名
社学1000名
教育→総合科学部に名称変更して上位学部化 1200名
国際教養1000名に増員
C第二小学校設立と早稲田中高の完全付属化。係属校を全国外国にも
拡大して内部進学定員を1学年5000名確保
 これくらいまでいかないとだめだ。付属校でも桐蔭学園を
丸ごと統合するとか、大規模なレベルでないと早稲田の面目を一新する
ことにはならない。よほどの大事件でもないとマスコミは騒がないからね。

 だから早稲田大執行部は大規模な拡大策を打ち出すべきだ。とくに
慶應の創立150周年に当たるこの2008年にぶつけることは重要だ。

129 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/27(日) 10:51:56 ID:W1Ms8Oa4
>>127-128続き
【今こそ早稲田大学に医学部を!】
過剰労働を押し付けられている勤務医たちも医師増員を声高に叫び始めた。
早稲田が医学部を作るタイミングは今をおいてない。
既存の医科大学を統合すれば、負担はなしで済む。
早稲田は医理工連携などの研究面で貢献すれば相手側の医学部も納得するはず。
 医学部増設に神風並みの追い風が吹いているのは、ここ10年か20年に1度のまたとないチャンス。
今なら医療界からも反対する声はほぼ上がらず、文科省も厚労省もOBも更には国民も全面的に協力するだろう。
この大チャンスを生かさないと早稲田は今後永久に後悔するだろう。
その当時の総長はぼんくら総長と後世に名を残すだろう。
なお慶応大学医学部研究グループは脊髄損傷に治療法となる新たんぱく質を発見した。
脊髄損傷の動物実験では飛んだり跳ねたり走ったりできるようになったとのこと。
人間も将来脊髄損傷は直る可能性が出てきた。
 早稲田も慶応と早く競える体制を作るべきだ。もし医学部を統合するのに
金が必要なら、OBに募金を募ればいいと思う。多額寄付者には
入院の際に特典を与えることにする。そうなればOBは多額の寄付を惜しまないだろう。
誰だって病気にはなるから、必ずお世話になる。早稲田OBなら
母校の病院で療養したいだろうしね。

130 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/27(日) 10:56:28 ID:W1Ms8Oa4
既に言ったが、このスレを俺の本スレの一つとします。
早稲田関係者もかなり多く見ているらしいし、このスレの
慶應君の言うことは、早稲田の悪口とはいえ、当たっている点も多いので、
早稲田執行部も知らせて、改革を促したい部分もあるからです。

 キラー=東大コテが俺に粘着してきて、荒らすかもしれませんが、
一切スルーしてこれまで通り続けてください。

131 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/27(日) 12:43:59 ID:W1Ms8Oa4
慶應VS東海大相模
三回までは0−0らしいが、
「人大杉」で実況が見れない。

誰か教えてくれw

132 :吉良ー ◆a/xqzpDeGo :2008/07/27(日) 12:46:36 ID:ByMNZIuh
おまい、家にテレビもないのかww
ガチニート乙w
NHK教育でやってるぞw


133 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/27(日) 12:52:33 ID:W1Ms8Oa4
↑このスレまで俺に粘着w
一生涯を俺に捧げるキラー=駒場苺=東大文=法京

134 :吉良ー ◆a/xqzpDeGo :2008/07/27(日) 12:55:26 ID:ByMNZIuh
図星だったようだなww
ガチニート乙w

135 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 12:58:16 ID:rcd5Drma
相模にホームラン打たれた、こらえろ慶應!

136 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/27(日) 13:13:29 ID:W1Ms8Oa4
もしかしてあの怪物にか?
原二世とか呼ばれている。

137 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/27(日) 13:16:28 ID:W1Ms8Oa4
もう同点になってる。
東海大がんばれ。

138 :東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/07/27(日) 13:19:38 ID:sVGY76nA
妹と元カノの出身校なので一応慶応を応援。

139 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 13:20:53 ID:75z86rI+
>>138
振られたんだ。


140 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 13:21:45 ID:3VJlrw2N
>>121
理念理念って言いながら現実を受け止めようとしない
お前みたいなやつが執行部を固めてるから早漏の没落が止まらないんだよ。
現実問題として受験生はローの理念よりは合格率に目を向けるわけよ。
受験生はみんな三振の恐怖を知ってるからね。
実際に旧司合格目前だった上位層はみんな東大や慶應に流れた。
早漏は原則3年制という時点で実力者が集まらないのに、あの合格率じゃどうにもならんでしょ。
こうしてローの合格率が高ければ高いほど優秀な人材が集まるんだから
合格率の高いローから良質な法曹が生まれるわけですよ。

141 :東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/07/27(日) 13:24:20 ID:sVGY76nA
>>139
自然消滅。
漏れ慶応蹴っちゃってから疎遠になった。
相手は年上。予備校のときの同クラ。

142 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/27(日) 13:25:33 ID:W1Ms8Oa4
>>129
【増員は付属校の拡大と推薦拡大で行うべき】
学校の成績・サークル活動・そして就職実績や資格試験の
成績などすべてにおいて

 内部>推薦>>>>>>>>>一般入試組

という事実は、じつは早稲田のみならず私学すべてで
確認されていて、一頃は大学関係者の間で話題になった
有名な現象だよ。「大学受験」なんてものが一般に考えられている
よりはるかに役に立たないことが再確認された。国公立が馬鹿ばかりなのも
納得がいく。だから早稲田大学としては、政経法商シャガク理工などの上位学部を
あと3000名程度増員する。
政経1200名
法学1200名
商学1200名
社学1000名
理工3学部 合計3000名
 ↑この時に付属校の増設による内部進学枠の拡大と
推薦の増加によって、その増員分を埋めるべきだと俺は何度も言ってるわけよ。
一般入試定員を増やさなくても増員は可能だし、その方がいい。
推薦入試の拡大は係属校の拡大にも役立つ。
推薦定員を振り分ける中高一貫校を係属校化していけば
いいわけだからね。


143 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/27(日) 13:30:04 ID:Akyme2M9
さっそく俺をこのスレまで追いかけてきたキラー=駒場苺
=東大文=法京。

これから二スレ、三スレ体制にして、常に俺の書き込みが
上位スレに上がっているようにする。キラーの荒らしの勢力消耗は
それで十倍近くになるw

144 :東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/07/27(日) 13:32:22 ID:sVGY76nA
>>143
算数もできないのか、もまいはwww

145 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/27(日) 13:56:11 ID:Akyme2M9
慶応強すぎ。これでは勝ってしまう。
早稲田は何としても付属校政策を強化しろ。

146 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/27(日) 14:18:47 ID:Akyme2M9
東海大がまた大逆転。
七回終わって6−4

147 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/27(日) 14:57:00 ID:Akyme2M9
慶応強すぎ。ついに同点。

148 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 16:23:33 ID:rcd5Drma
慶應(塾高)甲子園出場決定、しかしすごい試合だった。
強豪東海大相模を力勝負で破った慶應は強い、
甲子園でもやってくれるだろう。

149 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 16:25:33 ID:75z86rI+
すごいお互いへなちょこ野球で見ていて疲れた。
これで慶應は東海大を破って甲子園。
たしか昨日は和田実業が日大を破っていると思うので。
お互い、甲子園では頑張ろうね!
和田大さん!!!


150 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 16:27:22 ID:/SQPsW4c
慶応の相手は東海大付属だんたんか
大阪では近大付属とPLが甲子園をかけた延長戦やってるw

151 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 16:31:00 ID:zhzQWyEf
政経OBによるコメントは?

152 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/27(日) 16:31:32 ID:Akyme2M9
東海大は監督采配のミスだ。
どうしてあそこでピッチャーを変えたの?
東海大ってみんな駄目だね。
呆れたわ。

 しかし早稲田実業も同じだ。監督がおかしなところで
投手を代えて自滅。

 まあ早稲田実業の、あの奇跡の優勝には
遠く及ぶまい。早稲田よ、必ずリベンジせよ。

153 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/27(日) 16:32:48 ID:Akyme2M9
>>142続き
2008年の早稲田拡大の目玉は附属校・学部・大学院に分けると
以下のようになる。

@慶應の青葉台小中学校に対抗しうる第二小学校の新設を発表できるか?
早稲田中高を完全付属化の上、小学校までつけ、早稲田の地で一貫教育を
完成する案を発表するのが理想だが、2009年新設の高等学院中学校の第一期生
卒業後の2012年に高等学院小学校を新設する決定を下してもよい。両方出来るのが
もちろん理想だが、無理ならどちらか片方でも今年中に発表して欲しい。
 佐賀学院はもちろん早稲田の附属校として最大レベルの規模で実現する。

A大阪に拠点を作り、商学経営経済系中心の「第二早稲田大学」1学年5000名を新設すべき。
既存の公立大学や私学を統合する方法で実現したい。早稲田本体の持つ「マンモス」とか
「就職率が悪い」とかいうマスコミの言いがかりを回避し、さらに主要な地方に拠点を築き、
早稲田全体としてスケールメリットを確保するという一石三町の効果がある。

 早稲田本体ではなんとしても政経法商シャガク理工の上位学部定員を純粋増員して、スポーツのみならず
勉学面での人材養成にも努める。

B大学院では大阪新拠点に東京と連動し、サテライトなどで共用のMBA課程1学年1000名
を新設し、MBAを1学年3000名準備して、「MBAの早稲田」になる。理系から入る
経営工学課程や、政経学部の担当するMBAなども新設する。

154 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/27(日) 16:34:03 ID:Akyme2M9
二スレ体制っていいね。
甲子園でも2ピッチャーがいいように。

キラーの精力消耗をもっと見たいw

155 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/27(日) 16:40:12 ID:Akyme2M9
しかし慶應は強いな。粘り強い。
三回も逆転しやがった。早稲田は淡白すぎる。
勝利への執念が感じられない。

きれいごとばかりで勝とうとする意欲なし。
これではだめ。すべてに言えることだよ。

156 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 16:55:42 ID:JvZbGuEh
延長13回、記憶に残るさまに名勝負だった。
両校全員良くやった。

大田大城泣くな。立派なリーダー振りとエースだった。
そんなプロ並みの選手相手にチーム力で競り勝った慶応。カッコいいぞ。
150周年を祝うに相応しい46年振りの甲子園夏大会出場の祝砲をありがとう。

全国の高校関係者にエンジョイ精神の真価を見せてやってくれ。
日本のあるべき姿を先導者として示すことが、我々に与えられた天命なのだ。

     往け往け栄えあるその名 慶應義塾 ♪

157 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 18:06:06 ID:T+8AwOjm
和田実業が単なる中学の優秀選手のみ集め、ハンカチ王子の
再来を夢見たことが虚しい。斉藤選手を有し、甲子園を制覇した
のは運が良かったとしか言いようがない。
一方 慶應高校は春夏連続甲子園に出場し、夏の甲子園は実に
46年ぶりとなるなど、目覚しい活躍であった。
しかも、慶應大学 150周年に甲子園出場を果たしたことは、実に
運が強いとしか言いようがない。この他、高校ラグビー花園出場
及び大学ラグビーで優勝する可能性があり、実にめでたい年度となった。


158 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/27(日) 18:12:40 ID:kNSQRRo+
>>157
>この他、高校ラグビー花園出場
及び大学ラグビーで優勝する可能性があり、実にめでたい年度となった。

↑これはかなりの難関だなw
早稲田は125周年記念の年に、六大学野球制覇、全日本選手権制覇、ラグビー、
サッカー制覇、そして箱根駅伝往路優勝、総合二位、校友福田康夫内閣成立、
橋本、東国原両知事誕生、とここまで盛り上げたわけだが、慶応はそれに
匹敵できるかな?

 高校野球にしたって、2006年の甲子園制覇は早稲田実業初で、しかも
決勝戦はすさまじい名勝負だった。斎藤祐樹というスターも生んだ。

 


159 :吉良ー ◆a/xqzpDeGo :2008/07/27(日) 18:14:09 ID:ByMNZIuh
負け惜しみ乙w

160 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/27(日) 18:15:04 ID:kNSQRRo+
このスレ面白いね、
キラーみたいに俺の個人ネタばかりで
粘着してこない。
没落必死で他大学の足を引っ張ることしか
考えない東大と、まだまだ覇権獲得中の慶應との
違いか? でも早稲田は負けないよ。

 このスレを俺の第一の本スレとすることを
検討する。このスレ、本当に面白いw

161 :吉良ー ◆a/xqzpDeGo :2008/07/27(日) 18:17:07 ID:ByMNZIuh
勝手に他人のスレを私物化しないでください。
したらばに帰れww

162 :東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/07/27(日) 18:17:10 ID:sVGY76nA
>>160
スレタイには素直に従うんだぞwww

163 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 18:27:11 ID:T+8AwOjm
>158
慶應は和田大学のように、スポーツ芸能専門学校ではありません。
学生の教育の一貫として、感動体験を与える環境を提供することしか
考えていません。
和田大学のように、スポーツ推薦もないし、巨人軍のように
自分で選手を育成できなので、金で外部から4番を獲得してまで、
勝利中心、自己中心の考えを徹底する考えは慶應にはありません。

164 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 18:28:54 ID:EdH51/gY
慶應にスポーツで行った先輩いたけど…

165 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 18:41:54 ID:SJ2xCEhR
>>163
慶應もスポーツ推薦ありますが?嘘をついちゃいけませんな、
名前をスポーツAOと変えているだけ、慶應のやることはいつもセコイネ。

166 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 18:42:36 ID:75z86rI+
今日の野球中継を見ていて横浜球場の外野に「横浜開港150周年」などと
出ていて慶應の勝利を確信した。

もっとも慶應の誕生は1958年、横浜港の開港は1959年のようだが。
数え方はいろいろです。

和田大は歴史が浅い洟垂れ小僧だよね。
甲子園も行けないヘタレだし。



167 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 18:43:28 ID:SJ2xCEhR
1〜2科目入試や裏口入学がはびこる軽量と早稲田は比較対象の大学ではありません、
軽量は同じく1〜2科目入試の立命館や同じく裏口入学がはびこるポン大等がライバルでは?

英語1科目でOK----英語圏からの帰国子女は無試験同様

英語+日本史------近・現代史のみ、実質1.3科目


168 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 18:48:46 ID:75z86rI+
>>167
相変わらず数字を3まで数えられない和田大の馬鹿が湧いて出たな。

小論文で馬鹿を弾く慶應、
ウルトラクイズ入試でまぐれ君と暗記番長を集める和田馬鹿大学の差は
年々拡大再生産されるばかりなのに。



169 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 18:50:06 ID:75z86rI+
>>167
そんなに甲子園行けなくて悔しかったの? そんなに悔しかったの?
★★★2009年度超最新版!河合塾最新偏差値(第1回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
※主要学科3教科・個別学部日程限定・文系は非数学受験方式・医薬看護神除く。

@慶應義塾 69.64 (文67.5、法72.5、経済72.5、商70、総政70、環情70、理工65)
A早稲田大 65.38 (文67.5、法70、政経70、商70、教育65、国教65、社学67.5、文構65、人科60、スポ科62.5、基幹62.5、創造62.5、先進65)
______________________________________
B上智大学 63.8 (文62.5、法65、経済62.5、外65、総人65、理工62.5)
C立教大学 61.3 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60、コミ福57.5、理55)
D明治大学 60.6 (文62.5、法62.5、政経62.5、商62.5、経営62.5、情コミ60、国日62.5、理工55、農55)
______________________________________
E同志社大 59.8 (文60、法62.5、経済60、商60、社会62.5、政策60、文情55、心理65、スポ科60、理工57.5、生命55)
F青山学院 58.4 (文60、法57.5、国政62.5、経済60、経営60、総文62.5、社情52.5、理工52.5)
G中央大学 58.3 (文55、法67.5、経済57.5、商57.5、総政60、理工52.5)
H学習院大 58.1 (文57.5、法62.5、経済60、理52.5)
I立命館大 57.5 (文60、法57.5、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像57.5、理工55、情報52.5、生命57.5)

170 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 18:51:29 ID:75z86rI+
>>167
そんなに甲子園行けなくて悔しかったの? そんなに悔しかったの?
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名

171 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 18:52:10 ID:75z86rI+
>>167
そんなに甲子園行けなくて悔しかったの? そんなに悔しかったの?

2007年度入試 W合格者が選んだ大学はどっち?
慶應法88%―12%早稲田法
慶應法80%―20%早稲田政経
慶應経済62%―38%早稲田政経
慶應商75%―25%早稲田商
慶應文85%―15%早稲田文
慶應文81%―19%早稲田文構
慶應理工67%―33%早稲田先進理工
慶應理工75%―25%早稲田基幹理工
慶應理工72%―28%早稲田創造理工

172 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 18:58:51 ID:75z86rI+
正直、今日の試合は慶應も東海大相模原もミスが多く、レベルは高くなかった。
だが勝ち残ることで成長はある。なので甲子園で頑張ってほしい。




しかし野球はイジイジしたスポーツで、基本的に慶應にはあんまり合わない気がする。
ねちっこく細かいスポーツだ。さっぱりしてない。



173 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 19:05:11 ID:fVtt37CM
>>163

 就職専門学校がよく言うよ。ところで高橋慶彦って慶應政治だよね。これがスポーツ推薦でなくってなんなのかね?

174 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 19:17:09 ID:75z86rI+
>>173

馬鹿駄大学の方、今高橋…なんて仰いました???
これですか???

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E6%85%B6%E5%BD%A6

175 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 19:23:16 ID:T+8AwOjm
高橋慶彦は広島カープで活躍した選手で、慶應OBでは
ありません。記憶のみ自信がある和田にしてはあまりにも
お粗末です。

176 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 19:28:15 ID:n7qwf2m2
高橋由伸

177 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 19:29:41 ID:PqfunQaB
>>171
ヘタレ和田w

178 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 19:31:22 ID:T+8AwOjm
>173
和田大学は学生就職支援のために、非常に力を入れて
いる大学ですが、やはり学生の質が悪いために、就職
状況がよくない。それに比較して、慶應は大学としては
実学に力を入れているが、学生の就職支援は特別に行って
いません。そこが和田大学と慶應とのものすごい差。
和田大学は学生選抜に問題があるのと、優秀な学生が
集まらないだけ。。。
和田実業野球部 ⇒和田社会科学、和田教育、和田スポーツしか
         進学できない。
慶應野球部 ⇒慶應法学部、経済学部に大半が進学。

179 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/27(日) 19:34:14 ID:zQHSxn2m
>>153続き
とにかく付属小学校、中学校の増設を一刻も早く。
2012年に高等学院小学校と早稲田中高付属の小学校を同時開講な。
それ以上の遅れは許されない。
いまや全小学校入学者の2割が私立小学校受験を経験、
全中学校入学者の25%、つまり四分の一近くが私立中学校受験を経験する。
これは全体だからね。都市部だったら、五割近くになるってこと。
これは凄い数字だよ。もはや「受験」といったら、大学受験じゃない。
小学校受験や中学校受験だ。それ以降はエスカレーターや推薦で大学まで行く
のが主流になる。
 全国で二位の規模を持っている早稲田大学の付属が慶應より絶対的規模が
小さいなんてどういうことだ? 慶應付属の三倍の規模があってもおかしくないんだぞ。
既存の中高一貫校や小学校買収でも構わない。横浜や大阪、東京と佐賀、埼玉と千葉なら
どこでもいい。とにかく買いまくってとりあえず規模を確保しろ。
いったい今まで何をやってたんだよ。
日本の大学史の格言 ;慶應は何でも早すぎるが、早稲田は何でも遅すぎる。




180 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 19:36:27 ID:n7qwf2m2


コピペ無視推進。

181 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 19:37:26 ID:VMGNHvRL
>>178

 早稲田の政経学部、法学部はスポーツだけじゃ入れないからね。
早稲田はスポーツ選手を別の学部へ分け、慶応は推薦を使って同じ学部に入れる。


182 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 19:42:27 ID:Xiu8R+t4

早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI

被害妄想(キラーが自分を害しようとしていると考える。)
関係妄想(周囲の出来事を全て早稲田に関係付けて考える。)
注察妄想(常にキラーに見張られていると感じる。)
誇大妄想(実際の状態よりも、遥かに偉大、金持ち、エリートマスコミ社員だ等と思い込む)
宗教妄想(自分は全能だ、などと思い込む)


183 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 19:51:55 ID:1GEUyc54
206:早稲田大学政経政治OB◆XsPab3UToI :2008/07/23(水) 13:06:24 ID:FLEfjf+d
そもそも俺は東大離散、慶應医学部蹴りだよ。
東大や慶応に行くことはあり得なかった。
だから早稲田寄りの立場は必然だ。
それが日本にとって最大の利益だと信じているからね。



ねぇ、いつのこと?


184 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/27(日) 19:52:41 ID:zQHSxn2m
↑さっそくキラーが乱入w

俺はキラーが十か二十荒らすごととにたったの一レス
で済む。その上、俺がAスレ体制を取れば、キラーの負担は
まだ倍になる。すでに早稲田栄光スレは埋める暇もなくなっているw
三レス体制にしようかなとも検討している。

 キラー=駒場苺=東大文=法京、俺に粘着レスをつけるだけで
全人生を消費w

185 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 19:55:43 ID:n7qwf2m2
ゴタク並べてないで、ちゃんと回答しろ、ボケにせOB。

186 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 20:00:45 ID:HGGRmWH4
>>181
ん?慶應法・経済も同じだけど?
更に言うと、慶應経済は一般と内部進学以外に門戸は存在しないんだがw

187 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/27(日) 20:04:16 ID:zQHSxn2m
おい、キラー=駒場苺=東大文=法京、
俺のストーカーでコバンザメのお前に命令する。

【創立】早稲田の栄光のための改革【125周年】☆40

スレを立てろ。もし立てないから俺は他のスレにいくらでも書き込めるw
さあ、命令だ。俺に相手にしてもらいたいなら立てろwパシリw

188 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 20:11:18 ID:3VJlrw2N
まぁいずれにせよ慶應>早稲田は宇宙の常識ってことだな
第三者の客観的評価に依拠した大学ランキングではいつも早稲田はランク外

189 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 20:11:28 ID:aiImU4NU
マレーシアに旅行中、観光寺の近くのレストランに入った。10人ほどの
日本人らしき団体が食事をしていて、近くの男子学生が私に気づいて話しかけてきた。
「僕ら慶応だけどさ、君どこ?」
「早稲田です」
「ワセダ…、ダセーなー
まさか社学とかスポ科じゃないだろうな」
まわりの女子学生がクスクスと笑う。
これ以来慶応が嫌いになった俺。

190 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 20:26:27 ID:SJ2xCEhR
1〜2科目入試や裏口入学がはびこる軽量と早稲田は比較対象の大学ではありません、
軽量は同じく1〜2科目入試の立命館や同じく裏口入学がはびこるポン大等がライバルでは?

英語1科目でOK----英語圏からの帰国子女は無試験同様

英語+日本史------近・現代史のみ、実質1.3科目


191 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 20:28:29 ID:HGGRmWH4
ID:SJ2xCEhR

入試要項が読めない池沼か?

192 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 20:31:01 ID:T+8AwOjm
>189
和田大学の真実の姿を直視することを避けて、逃げていては
ダメです。それが宇宙の常識です。

193 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 20:35:04 ID:SJ2xCEhR
1・192
「宇宙で一番」とか「宇宙でなんとかかんとか」とか、よく幼稚園や小学校
の子供達がよくつかう言葉だけど、君達慶應幼稚舎?


194 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 20:39:45 ID:SJ2xCEhR
>>193
書き忘れた。

君達裏口入学で有名な慶應幼稚舎?

195 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 20:39:53 ID:HGGRmWH4
と、池沼が申しております

196 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/27(日) 20:41:15 ID:zQHSxn2m
>>179続き
【早稲田大学の付属校係属校一覧と将来計画 】
■ 早稲田高等学院(中、高校)→高校部の定員を600名に回復して、小学校を併設。
■ 早稲田本庄高校 →とりあえず中学校を併設して中高一貫体制へ
■ 早稲田実業高校(小、中、高校)→高校部を1学年600名に増員
■ 早稲田中学・高校 →完全付属化して小学校を併設
■ 早稲田シンガポール高校→全入化する
■ 佐賀早稲田(中、高校) →全入化する
■ 摂稜中高 →全入化する
このほかには ◎横浜の桐蔭学園 ◎渋谷幕張学園
など首都圏の神奈川・埼玉の付属校を統合し、地方では名古屋に進出するべきだね。
早稲田実業が昨日敗れたのは本当に残念。
しかし考えてみると早稲田実業に頼りすぎてないか?
王貞治の時代から、実業がいかに早稲田の名声に貢献してくれたか。
 もう実業だけに頼らないで、早稲田佐賀や早稲田摂稜などを
全入化、他にも多くの「早稲田実業」型付属校を作り、毎年
早稲田付属係属が甲子園に行けるようにすべきだ。
 高等学院も、中学を作って、定員を増やせばスポーツも強くなるはず。
本庄高等学院にも付属中学を作れ。スポーツをやるのにもっとも
良い環境だ。それから横浜に中高一貫校を作るために桐蔭学園などを
統合せよ。




197 :東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/07/27(日) 21:28:50 ID:sVGY76nA
>>187
コピペ厳禁で立てるおwww

198 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 22:11:32 ID:KjbRqyvl
塾高が甲子園だってよw
春みたく恥じかくなよww

199 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/27(日) 22:18:20 ID:Owuf5yfd
やっと麻雀が終わって飲みに出てる。

哭きの竜かどうかは分からないが、とりあえず、18万円勝った(笑)
今、本来の彼女と飲みに出てます。

200 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/27(日) 22:19:11 ID:Owuf5yfd
久しぶりの水揚げでした(笑)

201 :東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/07/27(日) 22:19:18 ID:sVGY76nA
>>199
1000点500円のレートですか?

202 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 22:20:16 ID:HGGRmWH4
>やっと麻雀が終わって飲みに出てる。

書いてることがいつも同じだなw
いつ仕事してるんだろうね脳内議員さんww

203 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 22:26:23 ID:zhzQWyEf
彼にとってこれが仕事なのです。無給だが

ただ政経OBは常勤、法OBは非常勤w

204 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/27(日) 22:28:39 ID:Owuf5yfd
麻雀をバカにするな。
その世界ではひとかどの者だからさ。

205 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 22:29:58 ID:HGGRmWH4
>麻雀をバカにするな

どこをどう読んだらそういう解釈が成り立つんだろう?

206 :東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/07/27(日) 22:32:33 ID:sVGY76nA
そういえば名古屋稲門会ルールでは、東西、南北ルールのリャンピンでした。
東場では西も役牌に、南場では北も役牌になる特殊ルールでした。

法OBさんもそのルールで?

207 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 22:35:43 ID:T+8AwOjm
>196
医学部を持たない和田大学の日大化だね!
日大に対抗するには医学部、歯学部も必要なんですけど。。

208 :東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/07/27(日) 22:35:56 ID:sVGY76nA
>>204
その世界ではデガー君が優秀ですよ。

209 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 22:36:04 ID:EdH51/gY
>>204
俺はあなたの自演ということになってるみたいです

210 :エリート街道さん:2008/07/27(日) 22:58:55 ID:zhzQWyEf
2人で酒を飲んでいるときに、頻繁に2chリロードして、携帯でカチカチ文打って書き込むって…

ま、常識的に考えて…ね…ww

211 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/27(日) 23:04:55 ID:zQHSxn2m
>>196続き
【早稲田大学の将来の定員構成について】
附属校内部進学者→1学年4500名
推薦入試進学者→1学年2500名
一般入試合格者→1学年6000名
===================
大学学部(通学昼間部)→1学年13000名
政経 1200名
法学 1200名
商学 1200名
社学 1000名
教育→総合科学部へ名称変更 1200名
国際→国際政策学部へ名称変更 1000名
=======本キャン合計6800名
戸山 2000名
理工 3000名(各1000名)
所沢 1200名(Eスクール含む)
=======総計13000名=========
大学院修士課程 1学年6000名
======================
大阪早稲田大学  1学年5000名
名古屋早稲田大学  1学年3000名
医科大学など単科大学グループ 1学年3000名
↑これがベストだ。
@内部進学者と推薦合格者を確保することは、
受験などにとらわれない文武芸両道に秀でた人材を獲得するために
絶対に必要。付属校係属校を合計20校作ってくれ。
Aその内部進学者を政経法商の定員回復とシャガク理工の上位学部増員によって
大学に収容する。上位学部に入りやすくなれば付属の偏差値も上昇し、一般入試の
定員を絞ることで大学受験の学部偏差値も上がって一石二鳥だ。
B大阪や名古屋分校、そして医科大学などは他大学を別法人形式のまま名前だけを
「早稲田○○」と変えて統合連携する。これならお互いに財政負担がなく、統合しやすい。

212 :駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/07/28(月) 00:44:58 ID:9OFK4wUm
>>211
>内部進学者と推薦合格者を確保することは、
>受験などにとらわれない文武芸両道に秀でた人材を獲得するために
>絶対に必要。付属校係属校を合計20校作ってくれ。

これ書くのはやめた方がいいですよ。老婆心ながら。
あなたが受験に失敗したことが誰の目にも明らかになりますから。

213 :このスレから出て行け:2008/07/28(月) 01:30:51 ID:aCdLRjD5
はいはいはいはい、俺やっとみつけた。
政経OBってのも嘘臭いなw
↓これは嘘!!!過去レスで政経OBは公立高校出身と公表済み!



326 名前:早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI 投稿日:2008/07/20(日) 08:49:49 ID:uE/wnRnp
>>323
俺は「公立」なんて言ってないよw

俺の高校は中高一貫の私立で、
誰でも名前を知っている超一流の進学校。




214 :このスレから出て行け:2008/07/28(月) 01:32:49 ID:aCdLRjD5
政経OBさん、俺が見つけたログアップしてもいい?♪

もし、それが俺の工作だと主張するなら、ここの管理者も巻き込んでも
いいけど?書き込み日時とIDはしっかり残ってるし!

215 :東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/07/28(月) 01:34:33 ID:UHMcrIFX
>>214
問題ないと思いますよ。

216 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 01:35:39 ID:vuthu3BS
W合格者と就職状況からして
慶応>>早稲田なのは当たり前だろ

217 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 01:41:49 ID:svTKe9XH
>>216
率ではねw

差はない
むしろ早稲田上位学部有利かも・・・

218 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 01:43:11 ID:upVZn003
と、妄想するワダ信者

219 :このスレから出て行け:2008/07/28(月) 01:43:56 ID:aCdLRjD5
>>215
ジワジワと苛めさせてください。
貴方もご存知かもしれませんが、政経OBの出身高校は・・・

・公立高校(国立ではない)
・江戸川区の自宅から、早大学院ほどは遠くない高校
・早慶の附属より高偏差値の高校


上記の条件時点でそんな高校は東京にはありません。
かつての日比谷高とかならありえると思ったのですが、
前スレの>>213の書き込みをみると矛盾してますね。

220 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 01:45:45 ID:svTKe9XH
実際にコネなし無しの上位学部は早稲田が優位でしょう。
社会人として言うが・・・・

221 :東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/07/28(月) 01:46:33 ID:UHMcrIFX
>>219
既に八千代高校説が出回ってますよwww

222 :このスレから出て行け:2008/07/28(月) 01:51:43 ID:aCdLRjD5
>>221
私も知ってます。
にも関わらず、前スレ326での発言って彼は呆けてるのですかね?

223 :このスレから出て行け:2008/07/28(月) 01:54:14 ID:aCdLRjD5
みなさんにも分かるように貼っておきます!

323 名前:エリート街道さん 投稿日:2008/07/20(日) 08:38:08 ID:UdiY0abG
>>322
悔しかったら、出身高校名を出してください。
確か東京に住んでいる中学生が受験できる早慶の附属よりレベルの高い
公立高校をご卒業なんですよね?
私も東京で生まれ育ちましたが、そんな公立高校は知りません。www


324 名前:エリート街道さん 投稿日:2008/07/20(日) 08:40:33 ID:TCwYjy7H
>319
官僚養成大学の東大も没落が著しい!
解答がわかる問題しか、解決できない東大は
もはや時代遅れ!!明治時代までは官僚が民間を
リードしていたが、今や官僚は邪魔者。


325 名前:エリート街道さん 投稿日:2008/07/20(日) 08:44:38 ID:n7Ilq3v0
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI

こいつの出身高校詐称は有名!
高校受験で早大学院を落ちたのに、学院は遠くて通うのに不便だから・・・と言い訳!
イタ杉


326 名前:早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI 投稿日:2008/07/20(日) 08:49:49 ID:uE/wnRnp
>>323
俺は「公立」なんて言ってないよw

俺の高校は中高一貫の私立で、
誰でも名前を知っている超一流の進学校。

224 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 01:54:41 ID:svTKe9XH
>>222
・・・?????

225 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 02:18:34 ID:rraj6hXL
和田大(笑)


226 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 03:14:59 ID:rraj6hXL
秋の東京六大学野球も慶應が勝利するだろう。
今回の快挙は、その前兆である。
打倒明治!
ワンイニングに16点も失点するようなヘタレ学校。
こんなヘタレにはもう2度と東京六大学野球代表を名乗らせない!




和田大には目を瞑っていても勝てるし。


227 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 03:23:41 ID:ugtdf+7C
慶應 不祥事 の検索結果 約 1,330,000 件中 1 - 100 件目 (0.69 秒)
早稲田 不祥事 の検索結果 約 268,000 件中 1 - 100 件目 (0.67 秒)

慶應 受賞 の検索結果 約 339,000 件中 1 - 100 件目 (0.67 秒)
早稲田 受賞 の検索結果 約 2,290,000 件中 1 - 100 件目 (0.94 秒)

( ´,_ゝ`)

228 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 06:22:26 ID:+7qlYwIs
和田実業は和田大学同様、合格者に蹴られ高校だ。
和田実業高校に入学して、和田大学の3流学部 社会科学、人間、スポーツ
及び教育に大半が進学している現状。和田大学実業を蹴って都立進学
高に入学し、一流大学進学を目指すのとでは、当然 後者の方が賢い
選択だ。

229 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 06:30:53 ID:+7qlYwIs
>196
和田大学はマンモス高校である桐蔭とそっくりの大学。
マンモスが巨大化し滅亡した原理と同様、桐蔭も分裂させた。
この選択は賢い選択で、和田大学も分裂させるしか、生き残る道
はない。
■ 和田スポーツ芸能教養大学
スポーツ、人間、教育、国際教養、社会科学、文化構想
■ 和田再生大学
政経、法、商、文、先進理工、基幹理工、創造理工

230 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/28(月) 08:30:27 ID:zSiPzZap
>>229
桐蔭学園が「分裂」したってどういうこと?

231 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/28(月) 08:31:52 ID:zSiPzZap
>>211続き
早稲田大学の社会的影響力は
@圧倒的な学生数による「数の力」
Aメディア表現力の強さによる圧倒的な存在感
で保たれている。@の観点からは学部学生のいっそうの増員による
1学年13000名体制の完成と大阪横浜分校の確保。
Aの観点からは才能ある学生のゲットとそのサポート体制が必要になる。
これまで続いてきた奥島や白井総長の下での改革について、
俺は明らかな「失敗」だと言ったが、とにかく附属校や研究科を
増設したことや、2009年までに夜間部を消滅させることに成功したことは
評価されてよい。そして早稲田スポーツを復活させたことは稀な成功例と
見てよい。 だから改革は「失敗」ではなく、いまだ途上にあるというべきだった。
もちろんロー設計や奇妙な学部分割や試験日程のあえて慶應に負けるような
変更、上位学部定員の「調整」など明らかな失敗もあるが、それはこれから
改め、成功につなげていくべきだ。
 @政経法商社学理工三学部の上位学部定員の純粋増員は早急の課題だ。
早稲田がスポーツや芸術芸能のためだけの大学ではなく、日本社会のリーダー養成や
学問研究にも必須の大学として、認められるには、現行の定員と学科では不足。
政経にマスメディア学科やファイナンス学科、法学部に法曹養成学科、商学部には
経営管理学科など、社会科学すべてを網羅するための新学科を編成し、1学年の定員を
1200名程度に戻す。社学や理工三学部も1学年1000名にする。
A第二小学校の計画は今年中に発表し、慶應の新小中のできる、2011年に同時に
開校して欲しい。これ以上慶應に附属校の学生数に差をつけられるべきではない。
B大阪や横浜に従来の早稲田とは違った小数実学教育の「第二早稲田」を
作ることを検討して欲しい。公立大を公設民営化や小規模の私学を統合する
形式がベスト。
C大阪の新拠点に1学年1000名近いMBAを新設し、「MBAの早稲田」の
早稲田となるべき。そうなれば実業で慶應に比べて弱いなどと叩かれることはなくなる。
それから早稲田卒の理系ノーベル賞を一人でも出そう。そうなれば研究で早稲田が弱いなどを
叩くマスコミはなくなるだろう。


232 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 09:16:25 ID:+7qlYwIs
>230
桐蔭学園はエリート高として、桐蔭学園中等学校を設立し、
事実上分裂した。今では桐蔭学園中等学校の方が、東大等の
合格率は高い。キャンパス、経営者は同じ。

233 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/28(月) 09:38:02 ID:zSiPzZap
>>232
二つあるのは昔からじゃないの?
そもそも進学校とスポーツ校を
兼ねるという戦略だからさ。

だから丸ごと早稲田の系列校になれば
あのマンモス性も生きてくるのになあ。

234 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 09:55:25 ID:tfiygfpj
軽量大学の「肉体労働者」養成学部

看護医療⇒看護婦

環境情報⇒パソコンオペレーター

薬学部  ⇒ドラッグストアーの店員 

235 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 09:56:31 ID:tfiygfpj
軽量大学の「肉体労働者」養成学部

看護医療⇒看護婦

環境情報⇒パソコンオペレーター

薬学部  ⇒ドラッグストアー店員

236 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 10:06:44 ID:/WjNQSPU
>>234-235
和田の見識の低さがよくわかるレス

237 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 10:25:02 ID:L9h9c5bm
慶応は坊ちゃん馬鹿なくせになぜいつもこの板で
暴れまわるんだ
合格できたのはパパの財力のおかげと思えよ

238 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 11:34:43 ID:uKPemT8e
>>235
看護医療を蔑むお前は生きてる価値がない。

239 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 12:56:14 ID:rraj6hXL
いやいや慶應コンプを大爆発させているではないか、
和田大工作員が。

醜い、粘着、嘘吐き、恥知らず、
どことなくお隣の国の人を想像させる…。




240 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 13:21:01 ID:rraj6hXL
甲子園
行ける慶應
和田は駄目


241 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 13:31:57 ID:rraj6hXL
野球まで
負けていよいよ
「全部負け」
落ち目は辛いよ
和田大哀れ


242 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 13:44:01 ID:3ycc+V29
益田市長に福原氏が初当選 '08/7/28

--------------------------------------------------------------------------------


 現職と新人の2人が立った益田市長選は27日、投開票され、無所属で新人の会社役員
福原慎太郎氏(35)が、3選を目指した無所属現職の牛尾郁夫氏(65)を破り、初当選した。
全国の市長で最年少となる。

 福原氏は「財政再建が急務」として市職員半減など市政の抜本的改革を訴えた。
松下政経塾の同窓生の支援も受け、草の根選挙を展開して支持を広げた。

福原氏は早稲田大学教育学部卒業後、ホンダ社員を経て松下政経塾に入塾。
市長選挙は二度目の挑戦で当選を果たした。



243 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 13:51:06 ID:FdXfC7un
早稲田は、去年までスポーツで勝ちすぎたんだよ
大学野球ラグビー高校野球はもうお腹一杯だろ。
逆に今回早実が甲子園出てたら、斎藤世代の印象が
薄れるだけで、野球馬鹿高のイメージがついてただけw

慶応は馬鹿だから早稲田の後追いではしゃいでるけど
早稲田の真似事、スポーツ馬鹿高のイメージだけ定着して
甲子園では、春みたく恥じかいて帰ってくるだけw

244 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 13:55:38 ID:ugtdf+7C
斎藤佑、完投で韓国に快勝し決勝へ 世界大学野球選手権

 野球の世界大学選手権第9日は26日、チェコのブルノで準決勝2試合を行い、初優勝を目指す日本は斎藤佑(早大)が完投し
て韓国に6―1で快勝し、2大会ぶりに決勝へ進出した。27日の決勝は、台湾を3―0で下した3連覇を狙う米国と対戦する。

 斎藤佑は球威十分で変化球もさえ、8奪三振の好投。九回二死から失点したが後続を抑えた。打線は一回に荒木(近大)の
適時打などで2点を先制し、4―0の八回には十九浦(東洋大)の2点適時打で加点した。(
http://www.asahi.com/sports/update/0727/KYD200807270003.html

245 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 14:01:22 ID:ugtdf+7C
2008-06-24 14:05:22
世界選手権大学野球メンバー
テーマ:ブログ
7月17日−27日までチェコ・ブルノで行われる、世界大学選手権大会のメンバー
22選手が発表され、斉藤佑樹(早稲田大学)を筆頭に、投手は8名が選出された。

岩田慎司(明大)、武内久士(法大)、巽 慎吾(近大)、乾 真大(東洋大)、
井上雄介(青学大)、坪井俊樹(筑波大)、藤原正典(立大)。

捕手は、細山田武史(早大)、大野奨太(東洋大)の2選手。

内野手は上本博紀(早大)、中田亮二(亜大)、仲澤広基(国武大)、
十九浦拓哉(東洋大)、高島 毅(青学大)、岩崎恭平(東海大)、
山崎憲晴(横浜商大)、荒木貴裕(近大)。

外野手は岩本貴裕(亜大)、柴田講平(国武大)、松本啓二朗(早大)、
中倉裕人(東洋大)

主将は高島毅内野手。
日本の第一戦はインドと18日現地時間13時(日本時間20時)より行われる。
7月4日−13日まで行われる、オランダ・ハーレム国際大会のメンバーも同時に
選出され、24選手が発表された。
斉藤佑樹投手は外れ、世界選手権に出場する中から18選手が選ばれた。

両大会共に監督は青山学院大学野球部、河原井正雄監督。
『世界選手権では金メダルを狙う。』と話した。




国内の試合に集中できる慶應がうらやましい( ´,_ゝ`)プッ

246 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 15:00:05 ID:W2dnhMta
【2000年代 早慶 事業投資競争】
慶應義塾                                              早大
2000年 慶大SFC 新研究棟(Δデルタ館、νニュー棟)、東館(三田)
       新川崎タウンキャンパス
2001年  慶大藤沢看護学部施設、総合医科学研究棟              学生会館(戸山)、早稲田実業初等部中・高等部(国分寺)
       丸の内シティキャンパス、鶴岡タウンキャンパス            北九州研究所、情報生産システム大学院
2002年  創想館(矢上)、来往舎(日吉)                       本庄研究施設、国際情報通信大学院
2003年  KBICインキュベーション(新川崎)  
2004年                                            インキュベーション施設(本庄)                         
2005年  南館(法科大学院等:三田)、慶大藤沢イノベーションビレッジ    法学部新校舎(8号館)、會津八一記念博物館、小野梓記念館
2006年                                            ステップ21
2007年  慶大病院 PET施設建設                          インテリジェント教育棟(11棟)、理工学部研究館(63号館)
【150周年事業:900億】                                   ※ 新幹線本庄駅開設
2006年 下田学生寮 
2008年 大学院・社会連携複合施設(日吉)  
2008年 グランド・体育関連施設(日吉)
2009年 慶應予防医療センター(信濃町)  
2008年 システムデザイン・マネージメント大学院
2008年 デジタルメディア・コンテンツ大学院
2009年 新教養棟(日吉) 
2009年 経営大学院、国際教養大学院
2010年 未来の先導館(三田) 
2010年 教育研究新棟(三田) 
2010年 記念館(日吉)、第2慶應小・中等部建設  


247 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 15:53:35 ID:+7qlYwIs
和田大学は慶應に追いつくために、種々の戦略を立てて、実践したが
全て失敗で、逆に慶應との差は拡大の一途となった。
和田が成功したのは唯一、スポーツのミニプロ化戦略のみ。。
<失敗の戦略。>
■ 法科大学院の3年生コース主体
  新司法試験で惨敗し、5位に転落
■ 国際教養学部
  1年留学させ、たくましい学生を育てる方針が、女子学生70%
  と予想外の展開。就職率も悪く、今では文学部より人気がない。
■ 生命科学分野参入
  東京女子医大と提携して、生命科学分野に参入したが、
  やはり医学部を持たないハンディは避けられず、国にのips拠点
  に当然選ばれず、かやの外。
■ 系列和田実業の失敗
  和田実業に入学しても、大半が和田の3流学部しか進学できない
  ために、都立進学校より人気がない。
  高校の合格者は定員の3倍確保しないと、都立高校に逃げる高校生
  が多く、定員を確保できない。


248 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/28(月) 16:02:56 ID:etHwvLv1
>>231続き
2008年の早稲田拡大の目玉は附属校・学部・大学院に分けると
以下のようになる。

@慶應の青葉台小中学校に対抗しうる第二小学校の新設を発表できるか?
早稲田中高を完全付属化の上、小学校までつけ、早稲田の地で一貫教育を
完成する案を発表するのが理想だが、2009年新設の高等学院中学校の第一期生
卒業後の2012年に高等学院小学校を新設する決定を下してもよい。両方出来るのが
もちろん理想だが、無理ならどちらか片方でも今年中に発表して欲しい。
 佐賀学院はもちろん早稲田の附属校として最大レベルの規模で実現する。

A大阪に拠点を作り、商学経営経済系中心の「第二早稲田大学」1学年5000名を新設すべき。
既存の公立大学や私学を統合する方法で実現したい。早稲田本体の持つ「マンモス」とか
「就職率が悪い」とかいうマスコミの言いがかりを回避し、さらに主要な地方に拠点を築き、
早稲田全体としてスケールメリットを確保するという一石三町の効果がある。

 早稲田本体ではなんとしても政経法商シャガク理工の上位学部定員を純粋増員して、スポーツのみならず
勉学面での人材養成にも努める。

B大学院では大阪新拠点に東京と連動し、サテライトなどで共用のMBA課程1学年1000名
を新設し、MBAを1学年3000名準備して、「MBAの早稲田」になる。理系から入る
経営工学課程や、政経学部の担当するMBAなども新設する。


249 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/28(月) 16:05:35 ID:etHwvLv1
>>243
まあそんなところだなw
慶應って、いつも早稲田をまねたがる。
慶應高校の野球推薦も早稲田実業をまねたもの。

 二年前の早稲田実業の甲子園全国制覇は慶應執行部に
深刻な反省を強いたとみられる。

 しかし早稲田も慶應の、そのライバル意識は見習わないとね。
早稲田は淡白すぎる。慶應みたいに、石にかじりついても
早稲田に勝ってやるくらいの半島意識が必要だね。

250 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 16:43:44 ID:uKPemT8e
> 政経法商シャガク理工の上位学部
シャガクはいつから上位学部になったんだww

251 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 16:47:43 ID:3ycc+V29
 次期総選挙 民主党公認候補内定者一覧
 http://www.dpj.or.jp/member/?category1%5B%5D=10&category3%5B%5D=10&category4%5B%5D=20&category4%5B%5D=30


民主党選挙区選挙立候補予定者(新人・元職)★出身大学別2名以上、中退を含む

東京大・・・28名
早稲田・・・21名(政経5、法4、一文4、社学4、商3、教育1)
慶應大・・・10名
日本大・・・・7名
京都大・・・・5名
中央大・・・・5名
大阪大・・・・3名
一橋大・・・・3名
立命館・・・・3名
明治大・・・・2名
北海道・・・・2名
関西大・・・・2名
青学大・・・・2名
筑波大・・・・2名


252 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 17:07:00 ID:+7qlYwIs
>249
和田実業は設立当初から、野球高校でした。
とても進学校と言える代物ではなかった。
今でも学校名で明らかのように、和田実業高校で、進学校では
ありません。

253 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 17:42:07 ID:tfiygfpj
1〜2科目入試や裏口入学がはびこる軽量と早稲田は比較対象の大学ではありません、
軽量は同じく1〜2科目入試の立命館や同じく裏口入学がはびこるポン大等がライバルでは?

英語1科目でOK----英語圏からの帰国子女は無試験同様

英語+日本史------近・現代史のみ、実質1.3科目


254 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 17:46:51 ID:rraj6hXL
>>249
またまた息を吐くように嘘をつく。
ハンカチに「深刻な反省」????????
馬鹿も休み休み言わないと。
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI
この爺さんの的外れな和田大改革案など誰にも相手にされてないからいい。
だが慶應の考えまで恥知らずの断定をされては、たまったものではない。
出て行けよ、カスが!



255 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/28(月) 18:31:04 ID:etHwvLv1
今日は、ある学校でロシア語の授業をしてきたが、
そこの講師陣は早稲田、外大などだな。東大も慶應もいない。
最近の学生は学力ないね。俺などはドフトエフスキーやトルストイ
やチェーホフなどは全部原文で読んだものだ。カラ兄の一部を
購読しているんだが、早くも学生が音を上げている。

256 :東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/07/28(月) 18:54:30 ID:UHMcrIFX
>>255
お水下さいってロシア語で書いてみてwww
ローマ字でいいよwww

257 :東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/07/28(月) 19:00:53 ID:UHMcrIFX
>>255
やっぱり答えられないwww

258 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 19:04:00 ID:+7qlYwIs
<日本の実力総合大学ランキング 2008年度>
現在の日本の実力大学ランキングは以下のとおり。
■ 評価項目
 ・OBの活躍度
 ・難関国家試験の合格者数(新司法試験、公認会計士、国1内定者)
 ・大学の研究力(医学、薬学、理系、文系等)
 ・世界での知名度
++++++++++++++++++++++++
1位 東大
2位 慶大
3位 京大
4位 阪大
5位 東北
6位 名古屋
7位 九大
8位 北大
9位 神戸
10位 広島
11位 筑波
12位 和田大学   ★


259 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 19:14:58 ID:YkFXRJcD
次スレ予告

世界最難関は慶應!慶應>ハーバードは宇宙の常識!22

260 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 19:40:58 ID:rraj6hXL
さてどこの大学の事でしょう?

回らない風車
手鏡教授
レイプサークル
ラグビー主将スタンピング退場出場停止処分
ああ言えば上祐
定員半減
小学校受験寄付金強要指示総長直々
おっぱっぴー

ハイ! 慶應義塾大学!
ブッブー! 和田大の人は馬鹿ですね。


261 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 19:44:13 ID:rraj6hXL
この記事を書かせるために和田大が倒産寸前の駿台に払った金額は300万円だってね。
恥知らず1号、恥知らず2号、発見!!!
http://edunewsjapan24.blog92.fc2.com/blog-entry-557.html

262 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 19:47:42 ID:FdXfC7un
慶応は安っぽい、馬鹿でもなんでも小学校からは入れるからな。
都知事の息子は例外抜きで3人とも慶応幼稚舎入れるという
ザルw
しかも、彼らが将来の慶応幹部、大学の外部は部外者・お客さん程度の
扱いw。これじゃ誰でも大学からは早稲田に行きたがる。

263 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 19:49:00 ID:rraj6hXL
さてどこの大学の事でしょう?

法科大学院大コケ
校歌盗作
創設者は女豪商のヒモ
創設者は忘れられた人物
野球部員西武から金(退部退学→独立リーグ)
ソフバン和田おこづかい額史上最多(逃げ切り)

ハイ! 慶應義塾大学!
ブッブー! 和田大の人は馬鹿ですね。




264 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 19:50:33 ID:rraj6hXL
>>262
根も葉もない嘘を平気でつくのが

韓国の人と和田大の人。

そういう常識が広がるなぁ。




265 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 19:51:24 ID:FdXfC7un
さてどこの大学でしょう?

戦前阿部定を狂わしたレイプ魔を排出した大学
医学部が集団レイプした大学
スーフリのボスを輩出した大学
弁護士が下半身を露出した大学



266 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 19:52:35 ID:rraj6hXL
和田大首相の惨状
石橋湛山 就任早々アメリカに暗殺された馬鹿
海部 夜間法学部に2年通っただけ。操り人形。解散を拒否られ総辞職
森 言わずと知れたラグビー部卒、買春逮捕歴あり、シンキロウ
竹下 小人。支持率3パーセント。
小渕 人気無し。最後は小沢にポアされた。
福田 人気無し。初の問責決議可決首相の汚名を歴史に残した

267 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 19:54:27 ID:tfiygfpj
>>262
×都知事の息子は例外抜きで3人とも慶応幼稚舎入れるという

○都知事の息子は例外抜きで4人とも慶応幼稚舎入れるという

268 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 19:54:38 ID:rraj6hXL
売国奴として有名な福田の母校はどこですか?

売国奴として有名な山崎の母校はどこですか?

売国奴として有名な河野の母校はどこですか?


269 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 19:55:09 ID:FdXfC7un
ルーシーブラックマンさん事件て戦後最悪のレイプ殺人事件だよね
あれを起した大学ってどこ?

270 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 19:55:38 ID:rraj6hXL
平成15年 「慶應蹴ってきたの? ふーん、半々くらいだよね」

平成20年 「慶應蹴ってきたの! 偉い! 偉い! 珍しいけど偉い!」←今ここ

平成25年  そんな馬鹿は完全にいなくなりました。



271 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 19:56:05 ID:tfiygfpj
>>265
裏口入学が日常的でニュース価値がが無く、ニュースにもならない大学

272 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 19:56:54 ID:tfiygfpj
1〜2科目入試や裏口入学がはびこる軽量と早稲田は比較対象の大学ではありません、
軽量は同じく1〜2科目入試の立命館や同じく裏口入学がはびこるポン大等がライバルでは?

英語1科目でOK----英語圏からの帰国子女は無試験同様

英語+日本史------近・現代史のみ、実質1.3科目


273 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 19:57:25 ID:rraj6hXL
339 名前:エリート街道さん :2008/05/05(月) 11:52:49 ID:cBt7kONS
【今の大学】慶應法・政治
【行きたい大学】早稲田政経・政治

340 名前:エリート街道さん :2008/05/05(月) 11:55:52 ID:pOiebtHt
和田工作員の必死さに失笑ww

577:エリート街道さん 2008/05/05(月) 11:50:37 ID:cBt7kONS
1〜2科目入試や裏口入学がはびこる軽量と早稲田は比較対象の大学ではありません、
軽量は同じく1〜2科目入試の立命館や同じく裏口入学がはびこるポン大等がライバルでは?


274 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 19:57:40 ID:tfiygfpj
慶應卒の弁護士(35)下半身露出で逮捕

★弁護士が公然わいせつ=電車で下半身露出−神奈川
・電車内で下半身を露出したとして、神奈川県警川崎署は23日、世田谷区奥沢の
 弁護士角谷裕史容疑者(35)を公然わいせつで現行犯逮捕した。「やったことは
 間違いない」と認めている。
 調べによると、角谷容疑者は23日午前11時半ごろ、川崎駅―横浜駅間を走行中のJR東海道線上り電車内で、座席に座っていた女性会社員(27)の正面に立って
 下半身を露出した。女性の隣に座っていた男性客が気付いて取り押さえ、川崎駅の駅員に引き渡したという。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080723-00000085-jij-soci
http://www.law.gr.jp/bengoshi/lw003.html
小林総合法律事務所
角谷裕史(Hiroshi Sumiya) 第一東京弁護士会所属
1997.3 慶応義塾大学経済学部卒
2000.4 弁護士登録
小林総合法律事務所入所
現在に至る


275 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 19:58:32 ID:tfiygfpj
2008年 慶應義塾大学経済学部卒の角谷裕史、JR東海道線川崎駅―横浜駅間で女性を見ながらオナニーして逮捕
2008年 慶應義塾大学卒の島本光規、南青山の路上で通行人の女性を見ながらオナニーして逮捕
2008年 慶應義塾大学卒の坂野成志、兵庫県西宮市で16歳少女に強制猥褻
2007年 慶應義塾大学卒の小川洋平、覚せい剤取締法違反(所持)などの現行犯で逮捕
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の浅霧昇、東急田園都市線青葉台駅で女子大生に強制猥褻
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の中村慶昭、離婚を迫る妻に逆上し東京都有楽町で殺人未遂
2007年 慶應義塾大学経済学部2年の谷畑利和、秋葉原の飲食店において知人を包丁で刺す
2007年 慶應義塾大学医学部卒の中村健二、経費を水増しした詐欺で逮捕
2007年 慶應義塾大学法学部3年の下村悠介、ネットで騙した女子大生を強姦しようとする
2006年 慶應義塾大学総合政策学部4年の前田泰平、大麻取締法違反容疑で逮捕
2006年 慶應義塾大学経済学部卒の炭谷アナ、横浜駅構内で女子高生のスカート内を隠し撮りする
2006年 慶應義塾大学環境情報学部4年の高橋健・松山隆治が同級生を集団で暴行
2006年 慶應義塾大学総合政策学部卒の北村浩之が女子高生などに対する連続集団強姦容疑で逮捕
2006年 慶應義塾湘南藤沢高校の学生4人が、横浜の高層ビルから土のうを落下させ殺人未遂


276 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 19:58:38 ID:rraj6hXL
<有名私大の学部別辞退率ランキング:2007年度>
                    ★  センター試験(2008年度)
               定員(A) 入学許可数(B)  B/A  
++++++++++++++++++++++++++
1位   早大  商     80名   972名    12.2  ★
2位   早大 物理     30名   214名   7.1   
3位   早大 文        50名   308名    6.2   ★
4位   早大 国際教養   50名   305名    6.1   ★
5位   上智 法律     105名  560名   5.3      
6位   早大 生命医科   30名   152名   5.1
7位   早大 人間      90名   453名    5.0   ★
8位   早大 法        150名  723名    4.8   ★
9位   早大 国際教養  150名   638名   4.3
10位  慶大 理工      650名  2528名  3.9
11位  早大 政経    75名   276名    3.7   ★
12位  早大 文化構想   70名   444名    3.3
13位  早大 人間環境   120名   364名   3.0
14位  早大 法       300名  830名    2.8
15位  早大 社会      500名  1390名  2.8
16位  早大 文化構想   500名  1287名  2.6
17位  慶大 医       60名   148名   2.5
18位  慶大 商A      560名  1315名  2.3
19位  早大 文       440名   939名    2.1
20位  慶大 経済A     500名   1050名  2.0
21位  慶大 文       580名  1050名  1.8
22位  慶大 法律      230名   319名   1.4
23位  慶大 環境情報   275名   382名   1.4


277 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 20:01:52 ID:rraj6hXL
アポロは月に行っていないとか気が狂った大槻教授は
和田大の名誉教授? そんなわけないよね?

エジプトキチガイの吉村教授が昔、インチキ大学の教授職の
経歴を金で買ったことなんて、あるわけないよね?

手鏡教授は今も無罪を訴え続けているなんて、ないない?



278 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 20:02:57 ID:tfiygfpj
1〜2科目入試や裏口入学がはびこる軽量と早稲田は比較対象の大学ではありません、
軽量は同じく1〜2科目入試の立命館や同じく裏口入学がはびこるポン大等がライバルでは?

英語1科目でOK----英語圏からの帰国子女は無試験同様

英語+日本史------近・現代史のみ、実質1.3科目


279 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 20:03:02 ID:rraj6hXL
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(文系は非数学方式・主要学科)●
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾大学-----66.14--文65 法68 経済68 商66 総政66 環境64 理工66
_______________________________________
A早稲田大学-------63.84---文64 法66 政経67 商65 教育63 社学63 人科61 スポ科59 文構64 国際教養65 先進66 基幹64 創造63
B上智大学---------63.17---文62 法65 経済64 総合62 外語65 理工61
C同志社大学-------61.40---文63 法64 経済61 商61 社会62 政策62 文化情報61 スポ科59 理工60 生命61
D立教大学---------60.30--文61 法62 経済61 経営62 社会62 観光60 異コミ62 コミュ福56 現代心理59 理58
_______________________________________
E明治大学---------59.56--文60 法61 政経61 経営61 商61 国際日本60 情報コミュ59 理工57 農56
F立命館大学-------59.55--文61 法62 経済60 経営59 産業60 国際関係63 政策59 映像58 理工58 情報56 生命59
G中央大学---------59.33--文59 法64 経済59 商59 総政61 理工54
H関西学院大学-----59.25---文60 法61 経済59 商60 社会59 総政59 人間福祉59 理工57
I学習院大学-------58.50--文59 法61 経済60 理54

280 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 20:04:13 ID:rraj6hXL
そもそも偏差値の高さそのものが慶應の圧勝。
W合格者は慶應に行くので入学者偏差値の差はさらに広がる。
なおかつ理数系思考の出来る子は試験科目の違いから慶應に(暗記番長が和田大に)。

これでどうやって和田大をライバルと見ればいいんですか(むしろ涙。ライバルのいない哀しみ、それが慶應)。


和田大工作員…
( ´,_ゝ`)プッ

281 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 20:04:40 ID:tfiygfpj
2008年 慶應義塾大学経済学部卒の角谷裕史、JR東海道線川崎駅―横浜駅間で女性を見ながらオナニーして逮捕
2008年 慶應義塾大学卒の島本光規、南青山の路上で通行人の女性を見ながらオナニーして逮捕
2008年 慶應義塾大学卒の坂野成志、兵庫県西宮市で16歳少女に強制猥褻
2007年 慶應義塾大学卒の小川洋平、覚せい剤取締法違反(所持)などの現行犯で逮捕
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の浅霧昇、東急田園都市線青葉台駅で女子大生に強制猥褻
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の中村慶昭、離婚を迫る妻に逆上し東京都有楽町で殺人未遂
2007年 慶應義塾大学経済学部2年の谷畑利和、秋葉原の飲食店において知人を包丁で刺す
2007年 慶應義塾大学医学部卒の中村健二、経費を水増しした詐欺で逮捕
2007年 慶應義塾大学法学部3年の下村悠介、ネットで騙した女子大生を強姦しようとする
2006年 慶應義塾大学総合政策学部4年の前田泰平、大麻取締法違反容疑で逮捕
2006年 慶應義塾大学経済学部卒の炭谷アナ、横浜駅構内で女子高生のスカート内を隠し撮りする
2006年 慶應義塾大学環境情報学部4年の高橋健・松山隆治が同級生を集団で暴行
2006年 慶應義塾大学総合政策学部卒の北村浩之が女子高生などに対する連続集団強姦容疑で逮捕
2006年 慶應義塾湘南藤沢高校の学生4人が、横浜の高層ビルから土のうを落下させ殺人未遂



282 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 20:05:16 ID:tfiygfpj
慶應卒の弁護士(35)下半身露出で逮捕

★弁護士が公然わいせつ=電車で下半身露出−神奈川
・電車内で下半身を露出したとして、神奈川県警川崎署は23日、世田谷区奥沢の
 弁護士角谷裕史容疑者(35)を公然わいせつで現行犯逮捕した。「やったことは
 間違いない」と認めている。
 調べによると、角谷容疑者は23日午前11時半ごろ、川崎駅―横浜駅間を走行中のJR東海道線上り電車内で、座席に座っていた女性会社員(27)の正面に立って
 下半身を露出した。女性の隣に座っていた男性客が気付いて取り押さえ、川崎駅の駅員に引き渡したという。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080723-00000085-jij-soci
http://www.law.gr.jp/bengoshi/lw003.html
小林総合法律事務所
角谷裕史(Hiroshi Sumiya) 第一東京弁護士会所属
1997.3 慶応義塾大学経済学部卒
2000.4 弁護士登録
小林総合法律事務所入所
現在に至る
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


283 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 20:06:40 ID:rraj6hXL
2007年度入試 W合格者が選んだ大学はどっち?】
慶應法88%―12%早稲田法
慶應法80%―20%早稲田政経
慶應経済62%―38%早稲田政経
慶應商75%―25%早稲田商
慶應文85%―15%早稲田文
慶應文81%―19%早稲田文構
慶應理工67%―33%早稲田先進理工
慶應理工75%―25%早稲田基幹理工
慶應理工72%―28%早稲田創造理工

284 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 20:07:33 ID:+7qlYwIs
【 学歴と給与 PRESIDENT 2006.5.15 】

++++++ 一橋++++東京++++慶應++++京都++++上智++++早大++++
平均年収+++859万+++831万++++824万+++812万++++792万+++785万+++
学生数++++4619++++14711++++27971+++13604++++10611+++54931+++
男子学生+++3358++++11868+++19148++++10453++++4819+++39539+++
上場社長数++62+++++260++++384+++++116+++++20++++229++++

------------------------------------------------------------------------------------------
上場会社役員
経済学部+++258++++526++++1173+++++320+++++52++++583+++++
法学部++++137++++1149++++806+++++470+++++43++++561+++++
理工学部+++000++++458++++223+++++356+++++52++++395++++++
商学部++++273++++000++++569+++++000+++++00++++650++++++


285 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 20:08:22 ID:rraj6hXL
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名


286 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 20:12:02 ID:tfiygfpj
>>283
早稲田の合格発表前に入学手続きを締め切り、人質の如く入学金を徴収する、
慶應得意の前座入試商法をやめたら?

287 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 20:13:14 ID:tfiygfpj
1〜2科目入試や裏口入学がはびこる軽量と早稲田は比較対象の大学ではありません、
軽量は同じく1〜2科目入試の立命館や同じく裏口入学がはびこるポン大等がライバルでは?

英語1科目でOK----英語圏からの帰国子女は無試験同様

英語+日本史------近・現代史のみ、実質1.3科目


288 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 20:44:50 ID:+7qlYwIs
【慶應・上智・早稲田の就職力】

読売ウイークリ(2005.12.25)一流100社への就職力
順位*****大学学部
6++++++++慶応院理工
11+++++++上智院理工
16+++++++慶応理工
18+++++++早大院理工
23+++++++慶応法
36+++++++慶応環境情報
37+++++++上智理工
39+++++++慶応総合政策
45+++++++慶応商
46+++++++慶応経済
54+++++++上智経済
58+++++++上智法
60+++++++早大政経
64+++++++上智外国語
72+++++++早大理工
75+++++++慶応文
76+++++++早大法
93+++++++早大商
109++++++上智文
127++++++早大人間科学
143++++++早大教育
158++++++早大院国際情報通信(本庄)
170++++++早大社会科学
180++++++早大第1文
199++++++上智比較文化
209++++++早大院情報生産システム(北九州)
372++++++早大第2文
ランク外++ 早大スポーツ科学

289 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 20:56:08 ID:tfiygfpj
◆全国高校三年生に調査した国公私立大学イメージランキング◆(受験情報誌『栄光を目指して』VOL.6)
無作為に抽出された全国47都道府県の各50名の男女高校生、計約2,300名を対象に行われたアンケートにより、以下のようなランキングが判明した。各項目とも生徒は3校までを挙げる形式。

「優秀なイメージのある大学は」
順位 文科系   理科系    文理総合
1  東京大   東京大    東京大
2  京都大   京都大    京都大 
3  一橋大   東北大    東北大 
4  早稲田大  大阪大    早稲田大
5  慶應大   東京工業大  一橋大
6  東京外大  名古屋大   慶應大
7  上智大   九州大    大阪大 
8  東北大   東京医歯大  東京工業大
9  大阪大   早稲田大   九州大 
10  同志社大  慶應大    上智大


290 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 21:06:49 ID:+7qlYwIs
 超一流高校の早慶 経済対決 2008年度 】

超一流進学校から、慶應経済の合格者数及び
進学者が和田政経を圧倒していることが判明した。
やはり和田政経の衰退は顕著に現れている。
しかも筑駒は慶大経済に8名進学したが、和田政経
はゼロだった。

++++++++++++++++++++++
高校     慶大経済   和田政経
開成      51       40
筑駒      17       7
麻布      40       26
栄光      28       13
++++++++++++++++++++++

291 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 21:08:37 ID:pBkCSWaP
和田大学は
異常な推薦比率の高さと数学抜きの暗記入試にもかかわらず
慶應に偏差値完敗
W合格者進路も完敗


292 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 21:34:11 ID:ugtdf+7C
慶應文系の数学は算数レベル
東大理系の数学を1科目とすると0.1科目程度
出来ても出来なくてもあんまり関係ない
経済学で使う数学とはほとんど重ならない

293 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 21:56:11 ID:rraj6hXL
>>292
物凄い嘘。何様? 暗記大王の癖に。


294 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 22:00:55 ID:rraj6hXL
>>289
またまた和田大工作員のヘタな捏造資料じゃん。
大笑い→むしろ哀れみ→薄気味悪い


295 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 22:15:45 ID:rraj6hXL
そういえば振り込み詐欺のパシリやってた和田大生、もう牢屋に入ったのかな?


296 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 22:24:20 ID:tfiygfpj
慶應卒の弁護士(35)下半身露出で逮捕

★弁護士が公然わいせつ=電車で下半身露出−神奈川
・電車内で下半身を露出したとして、神奈川県警川崎署は23日、世田谷区奥沢の
 弁護士角谷裕史容疑者(35)を公然わいせつで現行犯逮捕した。「やったことは
 間違いない」と認めている。
 調べによると、角谷容疑者は23日午前11時半ごろ、川崎駅―横浜駅間を走行中のJR東海道線上り電車内で、座席に座っていた女性会社員(27)の正面に立って
 下半身を露出した。女性の隣に座っていた男性客が気付いて取り押さえ、川崎駅の駅員に引き渡したという。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080723-00000085-jij-soci
http://www.law.gr.jp/bengoshi/lw003.html
小林総合法律事務所
角谷裕史(Hiroshi Sumiya) 第一東京弁護士会所属
1997.3 慶応義塾大学経済学部卒
2000.4 弁護士登録
小林総合法律事務所入所
現在に至る


297 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 22:25:08 ID:tfiygfpj
1〜2科目入試や裏口入学がはびこる軽量と早稲田は比較対象の大学ではありません、
軽量は同じく1〜2科目入試の立命館や同じく裏口入学がはびこるポン大等がライバルでは?

英語1科目でOK----英語圏からの帰国子女は無試験同様

英語+日本史------近・現代史のみ、実質1.3科目


298 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 22:28:43 ID:tfiygfpj
>>294
都合の悪いデータはみな捏造と言う軽量君、哀れみここに極まれりというとこだな。

299 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 22:30:34 ID:upVZn003
これは興味深い。
早稲田政経はお手軽なセンター入試を導入してるにも拘らず、
一般入試のみの慶應経済のほうが人気が高い。


290 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 21:06:49 ID:+7qlYwIs
 超一流高校の早慶 経済対決 2008年度 】

超一流進学校から、慶應経済の合格者数及び
進学者が和田政経を圧倒していることが判明した。
やはり和田政経の衰退は顕著に現れている。
しかも筑駒は慶大経済に8名進学したが、和田政経
はゼロだった。

++++++++++++++++++++++
高校     慶大経済   和田政経
開成      51       40
筑駒      17       7
麻布      40       26
栄光      28       13
++++++++++++++++++++++




300 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 22:39:04 ID:tfiygfpj
■決定版! これが、世間が認める真の大学序列だ!!■
親一万人アンケート「息子を入れたい大学」ランキング
Yomiuri Weekly 2007.6.3 
単位:票数
東大(1869) 早稲田(1224) 京大(1030)慶応(796) 北大(381)
名古屋(336) 大阪(291) 九州(285)一工(279) 東北(234)
神戸(146) 同志社(131) 筑波(109) 立命(106) 岡山(106)
横国(105) 広島(104) 千葉(96) 明治(92) 関学(83) 


301 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 22:39:36 ID:uKPemT8e
慶大経済、商、文、医、理工学部に関する限り、内容的には殆ど東大 東工大
一橋大に肉迫しており大差は無い。規模的にはやや限定的だが中核部門では極めて
優良であり、学界での活躍、学生の資質は引けを取らない。特に経済学部の学生は
昔から東大、一橋大の学生を凌駕するものが多数いることは関係者では常識で外部
講師は授業に力が入ることで有名である。論文、小論文、レポートの類も他の大学
では見られないレベルで”これが学部生の論文か”と絶句した一橋大の教授もいた。
理工学部も基礎部門は京大、東大理学関係が固め、工学専門分野は慶大・東大・
京大院OBが主体である。学生も他の大学から来た教授が驚くほど理数系基礎学のレベルが
高い。ただ教育カリキュラムは伝統的に過密であり多少緩和の必要が指摘されている。
理工学部生は4年、6年いても地方から来た学生は碌に、鎌倉、江ノ島、も行ったことも
無いものが結構多い。然し大学院進学時の基礎学力は全国でもトップクラスと指摘されている。
先入観と風聞などで判断してはおおきな間違いを犯すことになるね!
東大はともかく一橋大等には劣らない。

302 :東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/07/28(月) 22:51:00 ID:UHMcrIFX
>>301
私のころだと研究内容では、

慶応経済>東大経済=>早稲田政経経済
一橋商>早稲田商=慶応商
東大文=早稲田文>慶応文(ただし韓国、マレー研究では慶応がダントツトップで、分野別に見るとトップであることも多かった。)
東大医>慶応医
東大理>東大工>東工大>慶応理工

だったような記憶があります。
1995年ごろの話ですけどね。

303 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 23:19:45 ID:rraj6hXL
>>300
またまたまたまた和田大の大嘘・捏造だべ?
恥知らずでキモイ。正直ありえんくらいキモイ。




304 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 23:27:02 ID:rraj6hXL
>>298
大嘘吐きの恥知らず。お前が本当だという資料、エビデンスを出せるものなら出してみろ!
早稲田大学の人間は本当に大嘘吐きで恥知らず。盗んできた校歌を歌って、魂が汚れるんだよな。
絶対に入ってはならない魂が汚れる粘着大学。
日本人なのに朝鮮人みたいな「息を吐くように嘘をつく人間」に成り下がる大学(実態は専門学校)
それが早稲田大学(和田大学)。


305 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 23:29:32 ID:rraj6hXL
和田の大嘘吐きの恥知らず。カス野郎。下衆クズ。痴呆老人!ハゲ!
>>289
>>300
エビデンスを出せるものなら出してみろ!ボケ!日本人の恥!腐れ外道!


306 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 23:30:56 ID:+4tgFy3C
慶應ってすごいな、まじで。
でも、考えてみりゃ、オリエンタルランドの会長って慶應卒なんだよね。

http://jp.youtube.com/watch?v=KuIfjYKm-lQ&feature=related


307 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 23:41:15 ID:+4tgFy3C
いったいこれは・・・


308 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 23:53:30 ID:tfiygfpj
>>303・304・305
それぞれのスレにデータソースをきちんと明記していますが?
バックナンバーで買うなり、図書館に行くなりして読んでくださいね。
汚い下品な言葉の連発、本当に慶應の方ですか?あまりにも惨めですよ。

309 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 23:57:48 ID:tfiygfpj
◆全国高校三年生に調査した国公私立大学イメージランキング◆(受験情報誌『栄光を目指して』VOL.6)
無作為に抽出された全国47都道府県の各50名の男女高校生、計約2,300名を対象に行われたアンケートにより、以下のようなランキングが判明した。各項目とも生徒は3校までを挙げる形式。

「優秀なイメージのある大学は」
順位 文科系   理科系    文理総合
1  東京大   東京大    東京大
2  京都大   京都大    京都大 
3  一橋大   東北大    東北大 
4  早稲田大  大阪大    早稲田大
5  慶應大   東京工業大  一橋大
6  東京外大  名古屋大   慶應大
7  上智大   九州大    大阪大 
8  東北大   東京医歯大  東京工業大
9  大阪大   早稲田大   九州大 
10  同志社大  慶應大    上智大


310 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 23:58:24 ID:tfiygfpj
■決定版! これが、世間が認める真の大学序列だ!!■
親一万人アンケート「息子を入れたい大学」ランキング
Yomiuri Weekly 2007.6.3 
単位:票数
東大(1869) 早稲田(1224) 京大(1030)慶応(796) 北大(381)
名古屋(336) 大阪(291) 九州(285)一工(279) 東北(234)
神戸(146) 同志社(131) 筑波(109) 立命(106) 岡山(106)
横国(105) 広島(104) 千葉(96) 明治(92) 関学(83)

311 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 23:58:27 ID:IlYj0M5g
慶應法在学中やけど、
入ってみたら分かるけど、金持ちのボンボンばっかで話むかつくだけ



312 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 00:01:11 ID:rraj6hXL
>>308
バーカ! とっくに確かめて何度も何度も「それは捏造」だといっているだろうが、
恥知らず、オオウソツキ! 和田大盗み校歌歌いの魂腐り野郎!



313 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 00:03:08 ID:rraj6hXL
>>309
>>310
早稲田の奴=朝鮮人
恥知らずで大嘘を息を吐くように平気で口にするカスクズということが
決定的に明白になる書き込み。



314 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 00:06:27 ID:fl9jzByL
やっぱり早稲田の奴は駄目だ。
貧しい田舎者で平気で嘘をつく。汚い手でも平気で使う。
育ちが悪いんだよ。魂が汚いんだよ。下品なんだよ。
能力が低い上に人を蹴落とそうとする薄汚さだけは
人一倍。



315 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 00:23:08 ID:QBz6FRhm
慶應卒の弁護士(35)下半身露出で逮捕

★弁護士が公然わいせつ=電車で下半身露出−神奈川
・電車内で下半身を露出したとして、神奈川県警川崎署は23日、世田谷区奥沢の
 弁護士角谷裕史容疑者(35)を公然わいせつで現行犯逮捕した。「やったことは
 間違いない」と認めている。
 調べによると、角谷容疑者は23日午前11時半ごろ、川崎駅―横浜駅間を走行中のJR東海道線上り電車内で、座席に座っていた女性会社員(27)の正面に立って
 下半身を露出した。女性の隣に座っていた男性客が気付いて取り押さえ、川崎駅の駅員に引き渡したという。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080723-00000085-jij-soci
http://www.law.gr.jp/bengoshi/lw003.html
小林総合法律事務所
角谷裕史(Hiroshi Sumiya) 第一東京弁護士会所属
1997.3 慶応義塾大学経済学部卒
2000.4 弁護士登録
小林総合法律事務所入所
現在に至る


316 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 00:24:18 ID:QBz6FRhm
2008年 慶應義塾大学経済学部卒の角谷裕史、JR東海道線川崎駅―横浜駅間で女性を見ながらオナニーして逮捕
2008年 慶應義塾大学卒の島本光規、南青山の路上で通行人の女性を見ながらオナニーして逮捕
2008年 慶應義塾大学卒の坂野成志、兵庫県西宮市で16歳少女に強制猥褻
2007年 慶應義塾大学卒の小川洋平、覚せい剤取締法違反(所持)などの現行犯で逮捕
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の浅霧昇、東急田園都市線青葉台駅で女子大生に強制猥褻
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の中村慶昭、離婚を迫る妻に逆上し東京都有楽町で殺人未遂
2007年 慶應義塾大学経済学部2年の谷畑利和、秋葉原の飲食店において知人を包丁で刺す
2007年 慶應義塾大学医学部卒の中村健二、経費を水増しした詐欺で逮捕
2007年 慶應義塾大学法学部3年の下村悠介、ネットで騙した女子大生を強姦しようとする
2006年 慶應義塾大学総合政策学部4年の前田泰平、大麻取締法違反容疑で逮捕
2006年 慶應義塾大学経済学部卒の炭谷アナ、横浜駅構内で女子高生のスカート内を隠し撮りする
2006年 慶應義塾大学環境情報学部4年の高橋健・松山隆治が同級生を集団で暴行
2006年 慶應義塾大学総合政策学部卒の北村浩之が女子高生などに対する連続集団強姦容疑で逮捕
2006年 慶應義塾湘南藤沢高校の学生4人が、横浜の高層ビルから土のうを落下させ殺人未遂


317 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 00:25:18 ID:QBz6FRhm
2008年 慶應義塾大学経済学部卒の角谷裕史、JR東海道線川崎駅―横浜駅間で女性を見ながらオナニーして逮捕
2008年 慶應義塾大学卒の島本光規、南青山の路上で通行人の女性を見ながらオナニーして逮捕
2008年 慶應義塾大学卒の坂野成志、兵庫県西宮市で16歳少女に強制猥褻
2007年 慶應義塾大学卒の小川洋平、覚せい剤取締法違反(所持)などの現行犯で逮捕
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の浅霧昇、東急田園都市線青葉台駅で女子大生に強制猥褻
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の中村慶昭、離婚を迫る妻に逆上し東京都有楽町で殺人未遂
2007年 慶應義塾大学経済学部2年の谷畑利和、秋葉原の飲食店において知人を包丁で刺す
2007年 慶應義塾大学医学部卒の中村健二、経費を水増しした詐欺で逮捕
2007年 慶應義塾大学法学部3年の下村悠介、ネットで騙した女子大生を強姦しようとする
2006年 慶應義塾大学総合政策学部4年の前田泰平、大麻取締法違反容疑で逮捕
2006年 慶應義塾大学経済学部卒の炭谷アナ、横浜駅構内で女子高生のスカート内を隠し撮りする
2006年 慶應義塾大学環境情報学部4年の高橋健・松山隆治が同級生を集団で暴行
2006年 慶應義塾大学総合政策学部卒の北村浩之が女子高生などに対する連続集団強姦容疑で逮捕
2006年 慶應義塾湘南藤沢高校の学生4人が、横浜の高層ビルから土のうを落下させ殺人未遂


318 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 00:26:00 ID:R24X3GzR
>>314
比率で言えば、どちらもほとんど変わりませんが、
厳密に言えば、慶應義塾大学のほうが地方出身者が多いようです。

それぞれの大学案内に掲載されているデータによると、
両大学とも首都圏(1都3県:東京・神奈川・千葉・埼玉)出身の学生が占める割合は、6割ほど。
年度によって異なりますが、両大学が公開する最新データに従えば(リンク参照)、
早稲田の地方出身者率は「39.6%」、慶應の地方出身者率は「40.7%」。
差はわずか1.1%ですが、慶應義塾大学のほうが地方出身者率が高くなります。
首都圏を拡大して関東で比較すると、さらに慶應の地方出身者率が高まります。



田舎に対する不当な差別意識を持ちながら、早稲田より田舎出身者の多い慶應( ´,_ゝ`)

319 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 00:37:24 ID:PNcOZOxE
>>249
真似ばかりしてるのは和田大の方だろwww
しかもその政策はことごとく失敗wwwww

320 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 02:24:26 ID:RWmIibyE
それにしても軽量のオナニースレの伸びはすごいなw
リア充できないキモオタが多い証拠。
コンプの塊だね軽量大生は。

321 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 02:26:39 ID:TyipnPRh
>>318
じゃあ慶應外部の地方出身比率は5割くらいあるんだな

322 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 03:15:52 ID:R24X3GzR
 28日午後7時半ごろ、神奈川県平塚市宝町のJR平塚駅東口の改札付近で、
女がナイフを振り回しながら通行人の男性ら7人を突然、切り付けた。6人が背中や
胸などに2週間程度のけがを負った。1人は服を切られただけで無事だった。
女は通行人に取り押さえられ、県警平塚署が傷害の現行犯で逮捕した。

 調べによると、女は同県茅ケ崎市浜竹のパート従業員(34)。刃渡り3、4センチの
十徳ナイフ(アーミーナイフ)を所持して、駅の階段を駆け上がり、改札を出たところの
コンコースで、次々と通行人を切り付けた。

 女は調べに対し、「父を殺したかったが殺せなかった。自分が死のうと思い、他人も
道連れにしようと思った」と供述しているという。統合失調症型人格障害と診断され、
平成11年4月から精神科に通院していた。

女を取り押さえた平塚市に住む 早 稲 田 大 3 年 の 伊藤清貴さん(21)は
「無我夢中でそのときは怖いと思わなかった」とお手柄にも落ち着いた表情で話した。




頭脳明晰なだけでなく正義感もあり勇敢
素晴らしい若者ですね

323 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 03:19:51 ID:Ab+0G5SP
82 :可愛い奥様:2008/07/03(木) 12:22:10 ID:btxDc+0I0
>>75

「幼稚舎の歌」

福澤の 大先生の
  お開きなさった 慶應義塾
  その幼稚舎の われらぞみんな
  よい子になろう 気をそろえ

  福澤の 大先生が
  お残しなさった 自尊の教え
  そのみさとしを 身におこなって
  よい子になろう 気をそろえ
________________

この歌詞を見たら、誰でも新興宗教だと思うワナwww

324 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 05:52:37 ID:if96ON8g
池田大作が慶応で名誉博士号もらったって書き込みあったけど、本当なの?
いくらなんでもにわかには信じられない。


325 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 05:54:52 ID:w8ylnHJ3
>310
和田大学は能力がない受験生も少し頑張れば、誰でも入学
できる大衆大学。憧れても、素質のない受験生は入学できない
のが慶應。和田大学文系入試科目は全て同じで、最大8学部
受験できる。
<私大文系入試>
入試科目
・日本語   100点
・日本史   100点
・易しいマーク英語  100点
日本語 40点、社会 80点、英語 50点でも合格できる
易しい入試。
しかも受験生は日本語はあまり勉強せず、日本史は3年夏以降勉強すれば
充分で、受験生の負担は少ない。英語は中学からの6年間の積み重ねが必要
で、数学は素質のない受験生が努力することも無駄な科目。
和田大学は1年浪人し、日本史を勉強し、さらに8学部受験すれば
どこかの学部には合格する。


326 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 06:15:09 ID:w8ylnHJ3
和田大学は時代に合わない。
・少子化時代  ⇒中身のないマンモス大学
・巨人軍の衰退 ⇒自分さへ人気があれば、何そをしても良い感覚
・国際化時代  ⇒世界大学ランキング 780位
・実学重視時代 ⇒スポーツ芸能しか誇れるもの無し
・先端複合研究時代 ⇒研究費不足。医学部のない中身のない大学

327 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 06:29:01 ID:yQ/NSD9G
 ここで罵りあっている諸君!「最後の早慶戦」を読め。
慶應応援席からは「都の西北」が、そして早稲田応援席からは「若き血」が・・・
戦時下でも両校はお互いを認め合った。
戦時下でもないこんな時に罵り合ってどうする。反省しろ。

328 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 06:48:42 ID:w8ylnHJ3
>327
その時代はライバルだった。
和田が衰退し、スポーツ芸能大学へ変身した20年前から、
ライバルではない。

329 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 07:35:10 ID:fl9jzByL
和田大は犯罪者の巣窟なんだけどな、まさかそれを情報ストックしておく
粘着陰湿性は、慶應サイドには無いんだよな。

慶應コンプだな。コンプのあるほう和田大が、小さな犯罪(犯罪未満のものも)の
記事を集める。同じものを2回連続で貼る。ああやだねぇ。



330 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 07:58:27 ID:1LuAv1yj
>>324
和田信者のデマ。
ググってみ。

331 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/29(火) 09:08:53 ID:LDC4FFco
>>322
さすが早稲田大学生。素晴らしい。
慶應生だったら、一目散に逃げ出して終わり。

332 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 11:07:37 ID:2Hk5xdAO
>>331
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ

333 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 11:18:35 ID:2Hk5xdAO
>>329
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ

334 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 11:21:30 ID:2Hk5xdAO
>>325
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ

335 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 11:25:39 ID:2Hk5xdAO
>>1
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ

336 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 11:37:42 ID:iRi0bvuo
慶應が人気あるのは別に教育の質がいいからではなく、べたべたした
女々しい・子供じみた仲良し集団、三田会があるから。早稲田もそうだが
癒着力が慶應ほどない。日本は他者依存的な指示待ち人間が多くなってるから
早稲田は伸びないんだろ。今の若い世代は馬鹿すぎて自由は使いこなせない。
慶應は上から勝手にほいほい与えてくれる甘やかし大学。
女子供に大人気の学校

337 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 11:41:18 ID:OAi0sLJf
と、体中からコンプを発する和田が妄想しております

338 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 11:43:55 ID:iRi0bvuo
日本は女性化傾向にある。面倒見がよく、甘やかせてくれる
スイーツな大学がこれからは生き残る。
教育での競争原理なんて結局子供に依頼心を植え付けさせてスポイル
してるだけ。男がどんどん女化してスポイルされてる。

339 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 11:47:45 ID:OAi0sLJf
と、負け惜しみの文面の作成に命を賭ける男が喚いております

340 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 11:48:58 ID:iRi0bvuo
早稲田も同じだから。どこを向いてもスイーツ大学ばっかり。
子供をアホにするのが日本の教育、だから優秀な人材が外国に流れる

341 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 11:50:40 ID:iRi0bvuo
自分の意見が出せない間抜け野郎ですね。

342 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 11:53:29 ID:OAi0sLJf
人から意見を言われるほどの価値があることが書けない自分に気付かない男>>341

343 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 11:55:37 ID:w8ylnHJ3
<20年前の和田大学と現在>

政経、理工学部は帝大を上まわる人気と難易度を誇っていた。
20年前⇒学部 政経、理工、商、教育、文学
現在 ⇒スポーツ、人間、社会、文化構想、国際教養の3流学部を増設
++++++++++++++++++++++++++++++++
<司法試験>
20年前 ⇒ 和田大学>慶應大学
現在  ⇒ 慶應大学>和田大学
<政界>
20年前 ⇒ 和田大学>慶應大学
現在  ⇒ 慶應大学=和田大学
<マスコミ>
20年前 ⇒和田大学>慶應大学
現在  ⇒慶應大学>和田大学
<公認会計士>
20年前 ⇒ 和田大学=慶應大学
現在  ⇒ 慶應大学>>和田大学
<法学部> 
20年前 ⇒ 和田大学>慶應大学
現在  ⇒ 慶應大学>和田大学
<理工学部>
20年前 ⇒ 和田大学=慶應大学
現在  ⇒ 慶應大学>和田大学
<商学部>
20年前 ⇒ 和田大学=慶應大学
現在  ⇒ 慶應大学>和田大学
<大手商社就職>
20年前 ⇒ 慶應大学=和田大学
現在  ⇒ 慶應大学>>和田大学


344 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 11:59:21 ID:w8ylnHJ3
<20年前の和田大学と現在>
政経、理工学部は帝大を上まわる人気と難易度を誇っていた。
ところが、現在の和田大学は3流学部が増え、見られない姿となってしまった。
20年前⇒政経、理工、法、商、教育、文学
現在 ⇒スポーツ、人間、社会、文化構想、国際教養の3流学部を増設
++++++++++++++++++++++++++++++++
<司法試験>
20年前 ⇒ 和田大学>慶應大学
現在  ⇒ 慶應大学>和田大学
<政界>
20年前 ⇒ 和田大学>慶應大学
現在  ⇒ 慶應大学=和田大学
<マスコミ>
20年前 ⇒和田大学>慶應大学
現在  ⇒慶應大学>和田大学
<公認会計士>
20年前 ⇒ 和田大学=慶應大学
現在  ⇒ 慶應大学>>和田大学
<法学部> 
20年前 ⇒ 和田大学>慶應大学
現在  ⇒ 慶應大学>和田大学
<理工学部>
20年前 ⇒ 和田大学=慶應大学
現在  ⇒ 慶應大学>和田大学
<商学部>
20年前 ⇒ 和田大学=慶應大学
現在  ⇒ 慶應大学>和田大学
<大手商社就職>
20年前 ⇒ 慶應大学=和田大学
現在  ⇒ 慶應大学>>和田大学


345 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 12:14:01 ID:v0lrJ8cE
慶應と早稲田の男女比率一見慶應の方が多そうだけど、早稲田の方が多いんだよな。


これ、豆知識な。

346 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 12:18:58 ID:TyipnPRh
>>345
そうなんだw
文学部、社学、教育とか女子の多い系統の学部の定員が慶應より多いからかな。

347 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 12:21:17 ID:T4/bAVhT
328 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 06:48:42 ID:w8ylnHJ3
>327
その時代はライバルだった。
和田が衰退し、スポーツ芸能大学へ変身した20年前から、
ライバルではない。

 そうなら笑ってすませば良い。目くじら立てて反論なんかするなよ。




348 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 12:26:06 ID:T4/bAVhT
ライバルでないなら早慶戦の日は休講なんてするなよ。

349 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 12:27:40 ID:nXNvHvgc
モー娘、ジャニタレを筆頭に芸能大学に落ちたのは軽量だけどなw
塾高はスポーツ学校として、春夏甲子園連続出場らしいしw

肝心の学問のほうは、医学部ありながらCOEで早稲田と同数
国Tは定位置に落ち着いて、ライバルは中央、立命w
自慢は慶漏だけというww。


350 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 12:34:01 ID:nXNvHvgc
>>344
どの分野も内部コネ2世しか出世できない軽量は
落ち込む一方じゃんw
政界なんて一時期は早稲田に近づいたけど中身を
見れば、自民党2世がほとんど。世襲議員除けば
日大、中央未満の数というお粗末さなんだけどw

351 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 12:38:19 ID:nvf3o7Lv
 次期総選挙 民主党公認候補内定者一覧
 http://www.dpj.or.jp/member/?category1%5B%5D=10&category3%5B%5D=10&category4%5B%5D=20&category4%5B%5D=30


民主党選挙区選挙立候補予定者(新人・元職)★出身大学別2名以上、中退を含む

東京大・・・28名
早稲田・・・21名(政経5、法4、一文4、社学4、商3、教育1)
慶應大・・・10名
日本大・・・・7名
京都大・・・・5名
中央大・・・・5名
大阪大・・・・3名
一橋大・・・・3名
立命館・・・・3名
明治大・・・・2名
北海道・・・・2名
関西大・・・・2名
青学大・・・・2名
筑波大・・・・2名


352 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 12:42:26 ID:nXNvHvgc
>>351
軽量の場合これでも立派なほうだよ。
ここから2世のぞけば、2,3人だろうな

ちなみに民主党早稲田はほとんど非世襲だな。

353 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 12:45:49 ID:nvf3o7Lv
早稲田卒で当選が有力視される新人


畑 浩治 (畑 こうじ)

はた こうじ

公認内定候補 / 衆議院 / 新人 / 岩手県2区 次期公認候補

[ 生年月日 ] 1963年 9月 28日
[ 学歴 ] 早稲田大学法学部
[ 肩書・役職・経歴等 ] 岩手県第2区総支部長
元国土交通省課長補佐
元在ドイツ日本大使館一等書記官
選挙区割:盛岡市(旧岩手郡玉山村の区域)、宮古・久慈・二戸・八幡平市、岩手・下閉伊・九戸・二戸郡
[ ホームページ ] http://hata-kouji.com/
[ ブログ ] http://blog.goo.ne.jp/hata-kouji/
[ RSSフィード ] http://blog.goo.ne.jp/hata-kouji/index.rdf


354 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 12:47:55 ID:nvf3o7Lv
森岡 洋一郎

もりおか よういちろう

公認内定候補 / 衆議院 / 新人 / 埼玉県13区 次期公認候補

[ 生年月日 ] 1975年 1月 10日
[ 出身 ] 埼玉県久喜市
[ 学歴 ] 早稲田大学法学部
[ 肩書・役職・経歴等 ] 埼玉県13総支部長
埼玉県議会議員
元代議士秘書
春日部市(旧北葛飾郡庄和町を除く区域)、久喜・蓮田市、南埼玉郡
[ ホームページ ] http://www.moriokayoichiro.net





355 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 12:49:38 ID:i4ynd+op
一人で連続書き込みしてるってめっちゃさびしいやつww

356 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 12:49:43 ID:nvf3o7Lv
平山 たいろう

ひらやま たいろう

公認内定候補 / 衆議院 / 新人 / 東京都13区 次期公認候補

[ 生年月日 ] 1971年 9月 24日
[ 出身 ] 福岡県
[ 学歴 ] 早稲田大学政治経済学部経済学科卒業
[ 肩書・役職・経歴等 ] 東京都第13区総支部長
特定非営利活動法人 全国イーコマース協議会会長
デジタルハリウッド大学院客員教授
選挙区割:足立区(第12区に属しない区域)
[ ホームページ ] http://www.tokyo13.jp/


357 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 13:00:35 ID:w8ylnHJ3
>348
スポーツのみ、ライバル扱いされています。
和田大学はスポーツ選抜を実施し、スポーツ界の王者となって
いますから、その分野だけ慶應の目標とされているだけでは。。。

358 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 13:16:19 ID:1LuAv1yj
GCOEは慶應が医学部あるから云々って言うけど、
早稲田も演劇とかアジ太とか慶應に無い分野で稼いでるからな。

あとここで暴れてる和田信者は塾高の1次試験すら受からん低脳でしょ。

359 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 13:19:27 ID:TyipnPRh
>>358
∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ

360 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 13:21:08 ID:TyipnPRh
AAずれた…

>>357
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ

361 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 13:21:11 ID:1LuAv1yj
>>359
あいにく昼飯にサンマ食ったんだ

362 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 13:23:31 ID:TyipnPRh
>>350
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ

363 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 13:26:18 ID:TyipnPRh
宇宙って幼稚園児くせぇw

>>1
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ

364 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 14:47:05 ID:Y4JJLsGd
357 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 13:00:35 ID:w8ylnHJ3
>348
スポーツのみ、ライバル扱いされています。
和田大学はスポーツ選抜を実施し、スポーツ界の王者となって
いますから、その分野だけ慶應の目標とされているだけでは。。

 早稲田は慶應をライバル視していません。誤解しないように。

365 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 15:42:26 ID:NOeGfCyS
明らかに慶応>早稲田は、人気企業への就職率と公認会計士の合格者数くらいだろう。
COEやGCOEの採択数もよく似たモンだし、科研費も医を除けばドッコイどっこいではないかな。
ダブル合格も慶応のカッコ良さと面倒見の良さ、それにイメージ的なものが強く、純粋に学術的に上だから慶応を選択でもないような。


366 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 17:14:55 ID:fl9jzByL
和田(笑)

367 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 17:23:23 ID:PNcOZOxE
>ダブル合格も慶応のカッコ良さと面倒見の良さ、それにイメージ的なものが強く、純粋に学術的に上だから慶応を選択でもないような。
そうだとしても結果的には学生の質が慶應>>>>>>>>>>>>>早稲田になってしまうわけです。残念でしたw

368 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 17:28:56 ID:fl9jzByL
慶應から見るといまや和田大は水平線の下。
海面下でゴボゴボ浮き上がろうとしている格下の相手にしか見えません。
これは生活実感みたいなリアルな感想です。



369 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 17:55:14 ID:R24X3GzR
以上、知識も人間性も浅い低能のたわごとでした

370 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 18:31:38 ID:QBz6FRhm
★高円宮承子さま、ご入学先は早大国際教養学部

・高円宮家の長女、承子さまが秋から入学する都内の大学が、早稲田大であることが
 29日、分かった。皇族として生まれた方が学習院以外の国内の大学で学ばれるのは
 珍しい。承子さまは7月1日に留学先の英国からご帰国。国際的な教養をさらに
 深めるため、9月入学がある早稲田大国際教養学部で学ばれることになった。

 現在22歳の承子さまは編入ではなく、1年生として入学されるという。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080729-00000951-san-soci

※参考画像:
 ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080313003609.jpg
 ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080615030115.jpg


371 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 19:30:45 ID:QBz6FRhm
軽量(笑)

372 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 19:34:50 ID:QBz6FRhm
>>365
総理大臣輩出数       1位東大   2位早稲田  3位慶應
国会議員数           1位東大   2位早稲田  3位慶應
国T試験合格者数       1位東大   2位京大    3位早稲田   
司法試験合格者数(旧)   1位早稲田  2位東大   3位中央
公認会計士試験合格者数  1位慶應   2位早稲田  3位東大
上場企業社長・役員数    1位慶應   2位早稲田  3位東大
マスコミ社長・役員数     1位早稲田  2位東大   3位慶應
芥川賞受賞者数        1位早稲田   2位東大   3位慶應
直木賞受賞者数       1位早稲田   2位東大   3位慶應

ダブル合格で慶應選択のが多いのは、早稲田の合格発表前に入学手続きを締め切り、
高額な入学金を人質の如く徴収する慶應悪徳入試小法にもよるね。

373 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 19:36:13 ID:QBz6FRhm
1〜2科目入試や裏口入学がはびこる軽量と早稲田は比較対象の大学ではありません、
軽量は同じく1〜2科目入試の立命館や同じく裏口入学がはびこるポン大等がライバルでは?

英語1科目でOK----英語圏からの帰国子女は無試験同様

英語+日本史------近・現代史のみ、実質1.3科目


374 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 19:37:30 ID:QBz6FRhm
◆全国高校三年生に調査した国公私立大学イメージランキング◆(受験情報誌『栄光を目指して』VOL.6)
無作為に抽出された全国47都道府県の各50名の男女高校生、計約2,300名を対象に行われたアンケートにより、以下のようなランキングが判明した。各項目とも生徒は3校までを挙げる形式。

「優秀なイメージのある大学は」
順位 文科系   理科系    文理総合
1  東京大   東京大    東京大
2  京都大   京都大    京都大 
3  一橋大   東北大    東北大 
4  早稲田大  大阪大    早稲田大
5  慶應大   東京工業大  一橋大
6  東京外大  名古屋大   慶應大
7  上智大   九州大    大阪大 
8  東北大   東京医歯大  東京工業大
9  大阪大   早稲田大   九州大 
10  同志社大  慶應大    上智大


375 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 19:38:47 ID:w8ylnHJ3
 大学の分野別順位 】
和田大学にはまだノーベル賞受賞者も出ていないし、宇宙飛行士も
誕生していない。6月1日には慶應理工学部OBの星出さんが、搭乗
し、宇宙に飛び出す。慶應では女性初の内藤千秋に続き2人目。
世界のトップ100人に日本人は3人選出されたが、トヨタ社長 渡辺
(慶應経済卒)が入った。
+++++++++++++++++++++++++++++++
■総理大臣在任期間(戦後)   1位東大   2位慶應  3位早稲田
■国会衆議院議員数(与党)   1位東大   2位慶應  3位早稲田
■知事出身大学          1位東大   2位慶應  3位京大
■国T試験文官内定者数     1位東大   2位慶應  3位京大   
■新司法試験合格者数(07年) 1位東大   2位慶應  3位中大
■公認会計士試験合格者数  1位慶應    2位早稲田 3位東大
■上場企業社長数     1位慶應   2位東大  3位早稲田
■上場企業役員数     1位慶應   2位東大  3位早稲田
■マスコミ社長・役員数(大手)  1位東大   2位慶應  3位早稲田
■女子アナ出身大学        1位慶應   2位上智  3位早稲田
■大学COE(金額別)       1位東大   2位京大  3位慶應
■教育GP            1位慶應   2位立命  3位早稲田
■特許評価額ランキング     1位慶應   2位阪大  3位東工大
■文武両道             1位慶應   2位東大  3位京大
■大手法律事務所採用数    1位東大   2位慶應  3位早稲田
■薬剤師合格率          1位福山   2位近畿  3位慶應
■ITの産学共同・リーダ      1位慶應   2位東大 
■宇宙飛行士            1位東大   2位慶應  3位北大
■学界                1位東大   2位京大  3位慶大
■医学界               1位東大   2位慶應  3位京大
■文学界               1位早稲田  2位慶應  3位東大

376 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 19:40:59 ID:QBz6FRhm
総理大臣輩出数       1位東大   2位早稲田  3位慶應
国会議員数           1位東大   2位早稲田  3位慶應
国T試験合格者数       1位東大   2位京大    3位早稲田   
司法試験合格者数(旧)   1位早稲田  2位東大   3位中央
公認会計士試験合格者数  1位慶應   2位早稲田  3位東大
上場企業社長・役員数    1位慶應   2位早稲田  3位東大
マスコミ社長・役員数     1位早稲田  2位東大   3位慶應
芥川賞受賞者数        1位早稲田   2位東大   3位慶應
直木賞受賞者数       1位早稲田   2位東大   3位慶應

宇宙飛行士⇒肉体労働者

377 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 19:43:48 ID:w8ylnHJ3
<有名私大の学部別辞退率ランキング:2007年度>
                    ★  センター試験(2008年度)
               定員(A) 入学許可数(B)  B/A  
++++++++++++++++++++++++++

1位   早大  商     80名   972名    12.2  ★
2位   早大 物理     30名   214名   7.1   
3位   早大 文        50名   308名    6.2   ★
4位   早大 国際教養   50名   305名    6.1   ★
5位   上智 法律     105名  560名   5.3      
6位   早大 生命医科   30名   152名   5.1
7位   早大 人間      90名   453名    5.0   ★
8位   早大 法        150名  723名    4.8   ★
9位   早大 国際教養  150名   638名   4.3
10位  慶大 理工      650名  2528名  3.9
11位  早大 政経    75名   276名    3.7   ★
12位  早大 文化構想   70名   444名    3.3
13位  早大 人間環境   120名   364名   3.0
14位  早大 法       300名  830名    2.8
15位  早大 社会      500名  1390名  2.8
16位  早大 文化構想   500名  1287名  2.6
17位  慶大 医       60名   148名   2.5
18位  慶大 商A      560名  1315名  2.3
19位  早大 文       440名   939名    2.1
20位  慶大 経済A     500名   1050名  2.0
21位  慶大 文       580名  1050名  1.8
22位  慶大 法律      230名   319名   1.4
23位  慶大 環境情報   275名   382名   1.4
+++++++++++++++++++++++++++

378 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 19:43:55 ID:QBz6FRhm
>>375
慶應の唯一のよりどころだった総理大臣在任期間(戦後)も
福田総理の今月在任で、早稲田>慶應になったよ。

379 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 19:45:34 ID:w8ylnHJ3
【慶應・上智・早稲田の就職力】

読売ウイークリ(2005.12.25)一流100社への就職力
順位*****大学学部
6++++++++慶応院理工
11+++++++上智院理工
16+++++++慶応理工
18+++++++早大院理工
23+++++++慶応法
36+++++++慶応環境情報
37+++++++上智理工
39+++++++慶応総合政策
45+++++++慶応商
46+++++++慶応経済
54+++++++上智経済
58+++++++上智法
60+++++++早大政経
64+++++++上智外国語
72+++++++早大理工
75+++++++慶応文
76+++++++早大法
93+++++++早大商
109++++++上智文
127++++++早大人間科学
143++++++早大教育
158++++++早大院国際情報通信(本庄)
170++++++早大社会科学
180++++++早大第1文
199++++++上智比較文化
209++++++早大院情報生産システム(北九州)
372++++++早大第2文
ランク外++ 早大スポーツ科学

380 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 19:49:01 ID:mXXBlCXp
和田大生のチンコは臭い

381 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 20:54:18 ID:yQ/NSD9G
慶應の良いデータだけ、そして早稲田の良いデータだけ抽出して慶應>早稲田、早稲田>慶應と主張してもしょうがない。
慶應マンセーは慶應>早稲田と言わないと気が済まないようだが、早稲田関係者の俺は慶應=早稲田だ十分だよ。
慶應に比べて早稲田の劣って部分も多いし、慶應も同じだと思うから。
どうしても慶應>>早稲田と主張したい御仁はしょうがないが、世間一般から見れば、ドッコイどっこいが普通でしょう。
慶應関係者様〜それで問題ありますか?どうしても慶應>>早稲田と言わないと気が済みませんか?



382 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 20:55:06 ID:dDY/O34+
〔首都圏の総合的イメージ〕

大学------ 東京大

−−−−−−−大学の壁−−−−−−−−−−−−−

専門---- 一橋 東工

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−以下ゴミ−−−−−−−−−−−

早稲田・慶應
横国・上智・東理・ICU
千葉・立教・学習院
明治・青学・中央
埼玉・法政 ・成城・成蹊・明学
日大・東洋・駒澤・専修


383 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 20:59:38 ID:oEt5bL5q
日東駒専って括りが致命傷なように
早慶って括りの認知度が慶応にとっての致命傷
イメージ的に永久に早稲田に足を引っ張られ続ける

384 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 21:18:34 ID:w8ylnHJ3
 【 大学の分野別順位 】
和田大学にはまだノーベル賞受賞者も出ていないし、宇宙飛行士も
誕生していない。6月1日には慶應理工学部OBの星出さんが、搭乗
し、宇宙に飛び出す。慶應では女性初の内藤千秋に続き2人目。
世界のトップ100人に日本人は3人選出されたが、トヨタ社長 渡辺
(慶應経済卒)が入った。
+++++++++++++++++++++++++++++++
■総理大臣在任期間(戦後)   1位東大   2位慶應  3位早稲田
■国会衆議院議員数(与党)   1位東大   2位慶應  3位早稲田
■知事出身大学          1位東大   2位慶應  3位京大
■国T試験文官内定者数     1位東大   2位慶應  3位京大   
■新司法試験合格者数(07年) 1位東大   2位慶應  3位中大
■公認会計士試験合格者数  1位慶應    2位早稲田 3位東大
■上場企業社長数     1位慶應   2位東大  3位早稲田
■上場企業役員数     1位慶應   2位東大  3位早稲田
■マスコミ社長・役員数(大手)  1位東大   2位慶應  3位早稲田
■女子アナ出身大学        1位慶應   2位上智  3位早稲田
■大学COE(金額別)       1位東大   2位京大  3位慶應
■教育GP            1位慶應   2位立命  3位早稲田
■特許評価額ランキング     1位慶應   2位阪大  3位東工大
■文武両道             1位慶應   2位東大  3位京大
■大手法律事務所採用数    1位東大   2位慶應  3位早稲田
■薬剤師合格率          1位福山   2位近畿  3位慶應
■ITの産学共同・リーダ      1位慶應   2位東大 
■宇宙飛行士            1位東大   2位慶應  3位北大
■学界                1位東大   2位京大  3位慶大
■医学界               1位東大   2位慶應  3位京大
■生命科学分野            1位慶應  2位京大  3位東大


385 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 21:22:16 ID:w8ylnHJ3
【 3大難関国家試験の大学合格者数推移 】
3大国家難関試験において、立命館、同大、慶大の躍進が著しい。
和田大学は慶大との差が拡大するのみで、中大の激しい
追い上げを受けている。   ※( )内の数字は1993年度を示し、かつ
                    国1試験はキャリアの合格者数を示す。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++                      
順位 大学  2007/  合計    新司法試験  公認会計士  国1試験
         1993                           (行政・法律・行政)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++                                       
1位  慶大  295   644(218) 173(55)  411(109)  60(54)
2位  東大   72   506(707) 178(137) 99(45)    229(525)
3位  早大  143   466(327) 115(135) 293(96)   58(96)
4位  中大  210   322(153) 153(91)  150(45)   29(17)  
5位  京大  102   267(262) 135(41)  73(20)    59(201)
6位  明大  287   192(67)  80(21)   105(32)   7(14)
7位  一橋  205   189(92)  61(25)   94(36)    34(31)
8位  同大  407   167(41)   57(15)   102(26)   8(−)
9位  神戸  267   163(61)  46(11)   105(21)   12(29)
10位 立命  1711  154(9)   62(9)    71(−)     21(−)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

386 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 21:38:20 ID:tgpTImyU
>>381
世間一般からみたら慶應>>早稲田になっちゃうと思うんだが。

387 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 21:55:48 ID:a7nof6bL
早稲田はまず野球のユニフォームを一新しろ。

あの野暮ったいデザインがワセダのイメージをどれだけ傷つけていることか。
何が進取の精神だよ。古い伝統にしがみついているだけじゃねーか。
野球部員もスポ・教育・シャ学からエリート集団に変えろ。

早慶戦の出場資格を有するメンバー
(1)理工
(2)政経(但し専願を除く)
(3)法(但し専願を除く)
(4)商(但しセンター・指定校上位・数学受験のみ)
(5)文(指定校上位のみ)
(6)人科(センター・理系B方式のみ)


388 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 22:07:57 ID:QBz6FRhm
総理大臣輩出数       1位東大   2位早稲田  3位慶應
総理大臣在任期間(戦後)   1位東大   3位早稲田 2位慶應  
国会議員数           1位東大   2位早稲田  3位慶應
国T試験合格者数       1位東大   2位京大    3位早稲田   
司法試験合格者数(旧)   1位早稲田  2位東大   3位中央
公認会計士試験合格者数  1位慶應   2位早稲田  3位東大
上場企業社長・役員数    1位慶應   2位早稲田  3位東大
マスコミ社長・役員数     1位早稲田  2位東大   3位慶應
芥川賞受賞者数        1位早稲田   2位東大   3位慶應
直木賞受賞者数       1位早稲田   2位東大   3位慶應

宇宙飛行士⇒肉体労働者


389 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 22:09:18 ID:QBz6FRhm
>>384
慶應の唯一のよりどころだった総理大臣在任期間(戦後)も
福田総理の今月在任で、早稲田>慶應になったよ。

390 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 22:10:29 ID:QBz6FRhm
総理大臣輩出数       1位東大   2位早稲田  3位慶應
総理大臣在任期間(戦後)  1位東大   3位早稲田  2位慶應  
国会議員数           1位東大   2位早稲田  3位慶應
国T試験合格者数       1位東大   2位京大    3位早稲田   
司法試験合格者数(旧)   1位早稲田  2位東大   3位中央
公認会計士試験合格者数  1位慶應   2位早稲田  3位東大
上場企業社長・役員数    1位慶應   2位早稲田  3位東大
マスコミ社長・役員数     1位早稲田  2位東大   3位慶應
芥川賞受賞者数        1位早稲田   2位東大   3位慶應
直木賞受賞者数       1位早稲田   2位東大   3位慶應

宇宙飛行士⇒肉体労働者


391 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 22:12:09 ID:QBz6FRhm
>>386
世間一般からみたら早稲田>>慶應になっちゃうと思うんだが。

392 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 22:14:16 ID:QBz6FRhm
>>390 失礼訂正

総理大臣輩出数       1位東大   2位早稲田  3位慶應
総理大臣在任期間(戦後)  1位東大   2位早稲田  3位慶應  
国会議員数           1位東大   2位早稲田  3位慶應
国T試験合格者数       1位東大   2位京大    3位早稲田   
司法試験合格者数(旧)   1位早稲田  2位東大   3位中央
公認会計士試験合格者数  1位慶應   2位早稲田  3位東大
上場企業社長・役員数    1位慶應   2位早稲田  3位東大
マスコミ社長・役員数     1位早稲田  2位東大   3位慶應
芥川賞受賞者数        1位早稲田   2位東大   3位慶應
直木賞受賞者数       1位早稲田   2位東大   3位慶應

宇宙飛行士⇒肉体労働者


393 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 22:15:12 ID:QBz6FRhm
>>384
慶應の唯一のよりどころだった総理大臣在任期間(戦後)も
福田総理の今月在任で、早稲田>慶應になったよ。

394 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 22:23:22 ID:yQ/NSD9G
391 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 22:12:09 ID:QBz6FRhm
>>386
世間一般からみたら早稲田>>慶應になっちゃうと思うんだが。

 世間から見たら慶應も早稲田も同じだよ。東大の滑り止めだしね。
世間と称して不等号を付けたがるのは無意味だね。

395 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/29(火) 22:57:07 ID:lpIlUhBa
実社会に慶応クンが必死で早稲田に噛みついてるしか思えないんだが…
どの分野でも早稲田が数で圧倒してるのが実態だし(笑)

396 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 23:07:57 ID:89iM8vgf
数で圧倒ってまるで中国人やインド人の発想だなw

都会のお受験界では田舎の貧乏臭いイメージの早稲田なんかは
慶應どころか青学・立教・成城・学習院よりも下ww
せいぜい田舎者や三国人と仲良くして数で勝ってくれよwww

397 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 23:11:54 ID:fl9jzByL
でも海部は和田大の夜間に2年通っただけ。中央大学法学部の人。
こいつ一人でいなくなったら後は不人気揃いが和田大首相である事実。

>>392
何度も言っているが芥川賞受賞者数などを一項目として
全上場企業社長・役員数と同等扱いするのはキチガイそのもの。
司法試験合格者数(旧) これもなぁ。
和田大工作員は頭がおかしいと思う。マジで。

398 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 23:12:52 ID:fl9jzByL
和田大首相の惨状
石橋湛山 就任早々アメリカに暗殺された馬鹿
海部 夜間法学部に2年通っただけ。操り人形。解散を拒否られ総辞職
森 言わずと知れたラグビー部卒、買春逮捕歴あり、シンキロウ
竹下 小人。支持率3パーセント。
小渕 人気無し。最後は小沢にポアされた。
福田 人気無し。初の問責決議可決首相の汚名を歴史に残した

399 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 23:13:32 ID:QBz6FRhm
>>396
都会のお受験界ではコネ・金での裏口入学ができない早稲田は
慶應どころか東一工に近いイメージww



400 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 23:17:53 ID:TyipnPRh
>>396-398
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ

401 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 23:21:07 ID:fl9jzByL
>>399
またまた見てきたように慶應に入試不正があるかのような
大嘘恥知らずデマを流す
盗作校歌で魂が汚れてしまった下品田舎者レイプ大学の方ですね。分かります。



402 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 23:30:50 ID:R24X3GzR
地方出身者の比率が高いのは慶應ですよ
K(カッペ)O(多い)大学

403 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 23:43:40 ID:fl9jzByL
世の中が豊かに成熟して、

貧しい、下品、粗野、汚い、野蛮、(よく言っても在野精神、逞しい、一匹狼)。

こういう和田大の気風は、世の中から嫌われるようになってきたの。

時代遅れの校風。現代に合わない校風。

それが和田大クオリティー。



404 :エリート街道さん:2008/07/29(火) 23:51:21 ID:fl9jzByL
>>402

慶應に多いのは地方の豊かな家庭の子。そうでなくてもまっとうに育った真面目な子。

和田大は、貧しくていじきたない田舎者だらけの魂が卑しい専門学校モドキ。


405 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 00:16:47 ID:EII+m3Uj
地方といっても京阪神やその他主要都市出身が多い

406 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 00:30:16 ID:iVtEChIp
ていうか、何なんだこれ?すごすぎだろwww

http://jp.youtube.com/watch?v=NOgYz4bcEuY

407 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 03:19:27 ID:PXKXEQpg
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1205552132/n10-
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1205552132/n10-
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1205552132/n10-

408 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 05:45:24 ID:A/olSlrh
【 大学の分野別順位 】
和田大学のOB総数は慶應の2倍近い。
学生数 和田 57000人、慶應 27000人
OB総数 和田 65万人 、慶應 35万。
この数量を補正すると、慶應と和田の格差はさらに拡大する。
+++++++++++++++++++++++++++++++
■国会衆議院議員数(与党)    1位東大   2位慶應   3位早稲田
■知事出身大学          1位東大   2位慶應   3位京大
■国T試験文官内定者数     1位東大   2位慶應  3位京大   
■新司法試験合格者数(07年)  1位東大   2位慶應   3位中大
■公認会計士試験合格者数  1位慶應    2位早稲田 3位東大
■上場企業社長数     1位慶應   2位東大   3位早稲田
■上場企業役員数     1位慶應   2位東大   3位早稲田
■マスコミ社長・役員数(大手)   1位東大   2位慶應   3位早稲田
■女子アナ出身大学        1位慶應   2位上智   3位早稲田
■大学COE(金額別)       1位東大   2位京大   3位慶應
■教育GP            1位慶應   2位立命   3位早稲田
■特許評価額ランキング      1位慶應   2位阪大   3位東工大
■大学決算額            1位慶應   2位日大   3位東海大
■大手法律事務所採用数     1位東大   2位慶應   3位早稲田
■薬剤師合格率           1位福山   2位近畿   3位慶應
■ITの産学共同・リーダ      1位慶應   2位東大 
■宇宙飛行士            1位東大   2位慶應   3位北大
■学界                 1位東大   2位京大   3位慶大
■医学界               1位東大   2位慶應   3位京大
■先端科学分野           1位慶應    2位東大   3位阪大
■世界大学ランキング       1位東大   2位慶應   3位京大
■弁理士短答試験合格率     1位慶應   2位京大   3位阪大
■一流企業就職率          1位一橋   2位慶應   3位東大

409 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 07:00:14 ID:A/olSlrh
>394
東大のスベリ止めにもなれない和田、地底はさらに惨め。
和田大学はセンター試験の得点を確認するために、和田に
応募しているだけだから。。。
当然 入学予定はありません。
<筑駒の例>
慶應 経済 17名合格中 8名進学(経済学部では1位)
和田 政経 7名合格中 進学ゼロ。

410 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 07:04:22 ID:9FWZ33Xe
>>409

 それでも築駒の進学先は 早大>慶大 というのが笑えるね。

411 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 07:07:29 ID:MvY+pZd6
>>410
それなりに落差のある東大落ちや一橋落ちは早稲田政経は厳しいが、慶應経済には結構引っかかるからね

412 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 07:07:50 ID:gs9kDUGp
>409

 筑駒だけ持ち出すのはズッコイな。読売Wでは、早稲田の方に多く進学している
学校が沢山あったはずだぜ。


413 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 07:10:50 ID:Ev1oz5zM
>>412

 築駒も早稲田の方が多い。

414 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 07:19:13 ID:A/olSlrh
>410,413
2008年度 筑駒の進学先は
慶應 17名、和田大学 11名でした。


415 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 07:29:03 ID:gs9kDUGp

>東大のスベリ止めにもなれない和田、地底はさらに惨め。
>和田大学はセンター試験の得点を確認するために、和田に
>応募しているだけだから。。。
>当然 入学予定はありません。

こう書いてて、和田に11人も進学しているじゃねえかwwwwww
どうすんだよ。


416 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 07:38:35 ID:A/olSlrh
>415
頭脳面で自信を失くし、体力勝負に転じた高校生か、
和田偽装に騙されて、進学した高校生!!

417 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 07:43:34 ID:MvY+pZd6
慶應経済進学者には和田政経落ちがウヨウヨいるのが現実

418 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 08:07:53 ID:zncKQlch
旗艦大学とは特に選ばれた研究指向型の上位国立大学と私立大学を意味する。
すなわち、旧帝国7大学(東京、京都、北海道、東北、名古屋、大阪、九州)、
東京工業大学(東工大:工業大学としては日本第一位)、上位私立2大学(慶応、早稲田)である。
この他に上位私立大学のひとつである立命館大学も議論に含める。

http://www.gcn-osaka.jp/project/finalreport/4/4-1.pdf

「…大学自身が自らの戦略をたてて国際化をしていく努力していくことが非常に大切であり、
その中で、本当に成功したモデルとなる大学を探そうと思ったのです。
対象として選んだのは、一つはいわゆる旗艦大学、すなわち、
旧帝大 東工大、慶應、早稲田、立命館というトップ大学群です。…」

http://www.gcn-osaka.jp/project/finalreport/6J/6-3-3.pdf



419 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 08:49:12 ID:M2Bu+apb
2chで慶応を持ち上げて早稲田を貶める奴って、
なぜかまともな反論を食うとただの侮辱や断定で返す。
実際には慶応と何の関係もないからだろうな。


420 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 10:35:52 ID:WGRFL2ZP
>416
おいおい、和田に入学予定は無いと言っているのに11人もいたお前の矛盾を
指摘しているのだが。入学者の中身を聞いてはいないぜ。頭悪いのかwww

421 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 10:41:04 ID:rCZUFdlN
私女だけどちょっと言わせて。
女はバカって決め付ける男って最低だと思う。
女だって読書するし、知性と感性は男とは比べ物にならないぐらい輝いてる。
今の愛読書は恋空とディープラブとリラックマの絵本とNANAと、あとキャンキャン。
恋空とディープラブは切なくて泣けちゃう。つい自分と重ねちゃうんだよね。
昔の元カレのこととか、すごく思い出して悲しくなる。やっぱりYOSHIは天才だよね。
リラックマの絵本は超癒されるよね。疲れた心を癒してくれるマイサプリ、みたいな。そういえば、2個前の元カレがちょっとリラックマに似てたカナ?慶應生だったけど、
チェリーだったからちょっとね・・・(苦笑)会話もつまらなかった。
NANAは私のバイブル!夢を追うナナも本当の愛を探すハチも私を見てるみたいで、
NANA読んでて本気で感情移入しちゃった。あ、そうそう。NANAの影響でタバコ吸い始めました。
キャンキャンは女の子の基本ブックでしょ!これ読んでない女の子ってこの世にいるのって思っちゃう?
お手本はもちろんエビちゃん。身も心もエビちゃんのようなデキる愛されガール目指して毎日頑張ってます!っていうかさ、女の子は恋も仕事もファッションも自分磨きも完璧に頑張ってるけど、男は貢ぐ機械だよね(苦笑)
貢いでくれない男と、話のつまらない男には殺意を感じちゃうよね(苦笑)

422 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 10:59:54 ID:zqj+iE1b
和田大工作員がいくら同等を主張しても、、、、


ムリ。






423 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 11:38:27 ID:y66YAKpP
    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   フ〜! フ〜!!ねぇアンチのみんなあ…構ってよ…ハァハァ   
    |  :∴) 3 (∴.:: |   マンセースレじゃ誰も相手してくれないんだよぅ…
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   ハァハァ! 和香でおっ…オナニーがボク朕の生甲斐…ハァハァ!
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シコシコシコシコ
   |     (っ)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_|

424 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 12:20:21 ID:xwZGEPUT
B級トップテン 筑波千葉首都金沢阪市広島早稲田慶應上智ICU


こいつらB級遺伝の癖になんで生きてるの
B級遺伝の癖に生きてて恥ずかしくないの?

B級B脳が考えることはすべてB級なので思考しても意味はないし許されない
B級馬鹿はB級遺伝なので子供を生むことすら許されない
B級の糞どもは生きているだけで頭の悪いB脳菌をばら撒くので、息をすることすら許されない


425 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 13:16:52 ID:7hWbk4Sa
ID:xwZGEPUTが許してくれないってよー
許してもらうにはどうすればいいんだろうねー
誰かキチガイの機嫌を取る方法教えて

426 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 13:22:38 ID:tb3pmxZ0
>>422
早稲田の方が上なんじゃないの?
慶応が早稲田と同等に見られようと思って工作してるように思えるが

427 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 13:26:57 ID:uJ2qXUfU
ID:tb3pmxZ0

君私大バブルの残骸みたいだけど、無職なんだねw

428 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 13:54:48 ID:A/olSlrh
【和田政経 VS 慶應商学部の対決 その1】
全ての分野で、慶應商学部の方が和田政経より上と判明した。
■代々木ゼミ 2008 偏差値分布50%合格ライン 
偏差値_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76<慶大商B>
合格者数・1_・2_・1_・3_15_13_14_・6_・4_・1_・・ (数学無)
不合格者19_40_27_34_41_22_15_・9_・4_・・_・・
----------------------------------------★----A72
偏差値_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76<早大国際政経>
合格者数・・_・・_・3_・5_・5_・5_・6_・4_・3_・2_・・ (数学無)
不合格者14_13_20_26_21_10_・7_・1_・2_・・_・・
----------------------------------★----A69
■和田経済  VS 慶應商学部系 2007年度 就職対決】
順位  就職企業  慶大商 和田政経  慶大商勝ち
++++++++++++++++++++
1位  みずほ銀    36    25    ○  
2位  東京海上    22    15    ○  
3位  大和証券    15    10    ○  
4位  中央三井    7     −     ○   
5位  三菱東京    9     19 ×  
6位  野村證券    12    13    ×   
6位  三井住友海上 15    13    ○    
6位  三井住友銀行 17    14    ○    
9位  損害保険    8     −     ○   
9位  三菱UFG信託  9     19 ×   
9位  リクルート    6     10    ×    

429 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 13:56:32 ID:A/olSlrh
【和田政経 VS 慶應商学部の対決 その2】
全ての分野で、慶應商学部の方が和田政経より上と判明した。
■和田経済  VS 慶應商学部系 2007年度 就職対決】
順位  就職企業  慶大商 和田政経  慶大商勝ち
++++++++++++++++++++
1位  みずほ銀    36    25    ○  
2位  東京海上    22    15    ○  
3位  大和証券    15    10    ○  
4位  中央三井    7     −     ○   
5位  三菱東京    9     19    ×  
6位  野村證券    12    13    ×   
6位  三井住友海上 15    13    ○    
6位  三井住友銀行 17    14    ○    
9位  損害保険    8     −     ○   
9位  三菱UFG信託  9     19    ×   
9位  リクルート    6     10    ×    
■名門大学の学部別出世度変遷:上場企業社長・役員編
・・・・・・・【1985年度】・・・・・・・・・・・【1995年度】・・・・・・・・・・・・・【2004年度】
・・・・東大・京大全盛時代・・・・早慶台頭時代・・・・・・・・・・東大・京大・帝大凋落時代
1位・・・・東大法(1732)・・・・・・1位・・東大法(1142)・・・・・・・・1位・・慶大経(647)     
2位・・・・東大工(1340)・・・・・・2位・・慶大経(1022)・・・・・・・・2位・・慶大法(452)
3位・・・・東大経(1219)・・・・・・3位・・慶大法(809)・・・・・・・・・3位・・東大法(436)
4位・・・・慶大経(972)・・・・・・・4位・・東大工(679)・・・・・・・・・4位・・慶大商(368)   ★
5位・・・・一橋(723)・・・・・・・・・5位・・早大理工(619)・・・・・・・5位・・早大商(334)
6位・・・・京大法(681)・・・・・・・6位・・東大経(569)・・・・・・・・・6位・・早大政経(321)  ▼

430 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 15:04:15 ID:zqj+iE1b
福田首相が特亜のエージェントである時点で
和田大は日本の癌細胞でガチ。



431 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 15:05:45 ID:zqj+iE1b
額賀も金の亡者。河野・山崎・辻元清美 あたりも酷い売国奴。ろくなのいない。


432 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 15:47:19 ID:v0R8IRxF
早慶コース69年10月号
@早大政経 慶大経済
A早大法学 早大商学 上智外語
B早大一文 慶大法学 慶大商学 慶大文学 津田学芸 東女文理
C中央法学
D上智経済 同志社法 同志社経
E関学経済 同志社文 同志社商 立命法学
F上智法学 立教経済 関学法学 関学文学
G早大教育 上智文学 明治法学 明治商学 立教法学 中央商学 関学商学 立命経済 本女文学
H明治政経 立教文学 青学文学 中央経済 関学社会 南山経済
I青学経済 関西法学 成蹊法学 成蹊経済
J早大二文 明治経営 立教社会 学習院法 立命文学 明学文学 南山外語
K青学法学 青学経営 学習院文 南山文学 関西経済 関西商学 立命経営 神奈川外
L早大社学 明治文学 法政法学 学習院経 関西文学 関西社会 立命産社 南山経営 西南法学 西南経済 天理外語 同女文学
M中央文学 法政経済 成城経済 成城文芸 獨協外語 武蔵経済 武蔵人文 神奈川法 京女文学
N中央二法 法政経営 明学法学 明学経済 明学社会 國學院法 西南商学 甲南法学 甲南経営 東経経営 共立文芸

433 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 17:21:10 ID:Ky5sKFXm
総理大臣輩出数       1位東大   2位早稲田  3位慶應
総理大臣在任期間(戦後)  1位東大   2位早稲田  3位慶應  
国会議員数           1位東大   2位早稲田  3位慶應
国T試験合格者数       1位東大   2位京大    3位早稲田   
司法試験合格者数(旧)   1位早稲田  2位東大   3位中央
公認会計士試験合格者数  1位慶應   2位早稲田  3位東大
上場企業社長・役員数    1位慶應   2位早稲田  3位東大
マスコミ社長・役員数     1位早稲田  2位東大   3位慶應
芥川賞受賞者数        1位早稲田   2位東大   3位慶應
直木賞受賞者数       1位早稲田   2位東大   3位慶應

宇宙飛行士⇒肉体労働者


434 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 17:25:05 ID:Ky5sKFXm
>>408 捏造しないでね

×国会衆議院議員数(与党)    1位東大   2位慶應   3位早稲田

○国会衆議院議員数(与党)    1位東大   2位早稲田  3位慶應

435 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 17:32:50 ID:Ky5sKFXm
【慶應のそうそうたる芸能人】

高校中退のオカマタレント・KABA.ちゃん(環境情報卒)、
お笑いタレント・ふかわりょう(経済卒)、漫才オリラジ・中田(経済卒)、
中卒のモー娘・紺野(環境情報在学中)


436 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 17:44:47 ID:Ky5sKFXm
◆全国高校三年生に調査した国公私立大学イメージランキング◆(受験情報誌『栄光を目指して』VOL.6)
無作為に抽出された全国47都道府県の各50名の男女高校生、計約2,300名を対象に行われたアンケートにより、以下のようなランキングが判明した。各項目とも生徒は3校までを挙げる形式。

「優秀なイメージのある大学は」
順位 文科系   理科系    文理総合
1  東京大   東京大    東京大
2  京都大   京都大    京都大 
3  一橋大   東北大    東北大 
4  早稲田大  大阪大    早稲田大
5  慶應大   東京工業大  一橋大
6  東京外大  名古屋大   慶應大
7  上智大   九州大    大阪大 
8  東北大   東京医歯大  東京工業大
9  大阪大   早稲田大   九州大 
10  同志社大  慶應大    上智大


437 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 17:46:45 ID:Ky5sKFXm
【企業人が選んだ一流大学】〔中村忠一(京大卒・立命館大学教授)「危ない大学」より〕
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。

 〔首都圏〕  〔近畿圏〕
1 東大  80.3  京大  76.8 (単位はポイント、念の為%ではない、
2 京大  72.4  東大  76.3  東大を一流と思わない者が首都圏で19.7%、
3 早稲田 58.1 早稲田 52.2   近畿圏で23.7%もいるわけないでしょ)
4 慶応  56.4  阪大  47.1
5 一橋  35.7  慶応  43.4
6 阪大  18.1  一橋  25.8
7 東工大 18.1  神戸  15.1
8 東北大 13.2  同志社 8.7
9 北大   9.8  東工大 7.7
10 九大  7.4  九大  6.6


438 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 17:47:34 ID:Ky5sKFXm
■決定版! これが、世間が認める真の大学序列だ!!■
親一万人アンケート「息子を入れたい大学」ランキング
Yomiuri Weekly 2007.6.3 
単位:票数
東大(1869) 早稲田(1224) 京大(1030)慶応(796) 北大(381)
名古屋(336) 大阪(291) 九州(285)一工(279) 東北(234)
神戸(146) 同志社(131) 筑波(109) 立命(106) 岡山(106)
横国(105) 広島(104) 千葉(96) 明治(92) 関学(83) 


439 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 17:48:33 ID:Ky5sKFXm
PRESIDENT FAMILY
【子供を入れさせたい大学】
1位東京大学
2位早稲田大学
3位京都大学
4位北海道大学
5位慶應大学


440 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 17:48:54 ID:A/olSlrh
【筑波大附属駒場 2007年度 文系進学先】

和田大学の進学校からの合格者数が30%増ししているが、大半
はセンター試験の得点確認のために、出願(3万5000円)支払った
ものだった。和田センター試験合格であれば、86%〜88%得点
できたとか、確認のみの出願で、実際入学した受験生はほとんど
いないことをトップ進学高の筑駒の例が示している。
和田のセンター試験枠は本年より社会科学部も参加し、全体で約1000名枠で、
合格者数は5000名近いものとなる。実際は4000名の合格者が和田を蹴ること
になる。一方の慶應センター試験は法律50名、政治50名、薬学部17名
位で、東大よりセンター試験の得点が高いために合格は難しい。

++++++++++++++++++++++++++
1位  慶應大学経済学部    8名(合格者17名)
2位  一橋経済学部       6名(東大落ち3名)
3位  東京大学文2        5名
3位  東京大学文3        5名
5位  慶應大学法学部      3名(合格者8名)
6位  一橋法学部         2名(2名とも東大落ち)
6位  和田法学部         2名(合格者16名:大半がセンター試験のみ出願)
6位  和田スポーツ        2名  ★ 能力では自信喪失し、体育会系へ!!

441 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 17:49:54 ID:A/olSlrh
【筑波大附属駒場 2007年度 文系進学先】

和田大学の進学校からの合格者数が30%増ししているが、大半
はセンター試験の得点確認のために、出願(3万5000円)支払った
ものだった。和田センター試験合格であれば、86%〜88%得点
できたとか、確認のみの出願で、実際入学した受験生はほとんど
いないことをトップ進学高の筑駒の例が示している。
和田のセンター試験枠は本年より社会科学部も参加し、全体で約1000名枠で、
合格者数は5000名近いものとなる。実際は4000名の合格者が和田を蹴ること
になる。一方の慶應センター試験は法律50名、政治50名、薬学部17名
位で、東大よりセンター試験の得点が高いために合格は難しい。

++++++++++++++++++++++++++
1位  慶應大学経済学部    8名(合格者17名)
2位  一橋経済学部       6名(東大落ち3名)
3位  東京大学文2        5名
3位  東京大学文3        5名
5位  慶應大学法学部      3名(合格者8名)
6位  一橋法学部         2名(2名とも東大落ち)
6位  和田法学部         2名(合格者16名:大半がセンター試験のみ出願)
6位  和田スポーツ        2名  ★ 能力では自信喪失し、体育会系へ!!

442 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 17:51:29 ID:A/olSlrh
【 大学の分野別順位 】
和田大学のOB総数は慶應の2倍近い。
学生数 和田 57000人、慶應 27000人
OB総数 和田 65万人 、慶應 35万。
この数量を補正すると、慶應と和田の格差はさらに拡大する。
+++++++++++++++++++++++++++++++
■国会衆議院議員数(与党)    1位東大   2位慶應   3位早稲田
■知事出身大学          1位東大   2位慶應   3位京大
■国T試験文官内定者数     1位東大   2位慶應  3位京大   
■新司法試験合格者数(07年)  1位東大   2位慶應   3位中大
■公認会計士試験合格者数  1位慶應    2位早稲田 3位東大
■上場企業社長数     1位慶應   2位東大   3位早稲田
■上場企業役員数     1位慶應   2位東大   3位早稲田
■マスコミ社長・役員数(大手)   1位東大   2位慶應   3位早稲田
■女子アナ出身大学        1位慶應   2位上智   3位早稲田
■大学COE(金額別)       1位東大   2位京大   3位慶應
■教育GP            1位慶應   2位立命   3位早稲田
■特許評価額ランキング      1位慶應   2位阪大   3位東工大
■大学決算額            1位慶應   2位日大   3位東海大
■大手法律事務所採用数     1位東大   2位慶應   3位早稲田
■薬剤師合格率           1位福山   2位近畿   3位慶應
■ITの産学共同・リーダ      1位慶應   2位東大 
■宇宙飛行士            1位東大   2位慶應   3位北大
■学界                 1位東大   2位京大   3位慶大
■医学界               1位東大   2位慶應   3位京大
■先端科学分野           1位慶應    2位東大   3位阪大
■世界大学ランキング       1位東大   2位慶應   3位京大
■弁理士短答試験合格率     1位慶應   2位京大   3位阪大
■一流企業就職率          1位一橋   2位慶應   3位東大


443 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 18:02:10 ID:A/olSlrh
【筑波大附属駒場 2007年度 文系進学先】

和田大学の進学校からの合格者数が30%増ししているが、大半
はセンター試験の得点確認のために、出願(3万5000円)料を支払った
ものだった。和田センター試験合格であれば、86%〜88%得点
できたとか、確認のみの出願で、実際入学した受験生はほとんど
いないことをトップ進学高の筑駒の例が示している。
和田のセンター試験枠は本年より社会科学部も参加し、全体で約1000名枠で、
合格者数は5000名近いものとなる。実際は4000名の合格者が和田を蹴ること
になる。一方の慶應センター試験は法律50名、政治50名、薬学部17名
位で、東大よりセンター試験の得点が高いために合格は難しい。

++++++++++++++++++++++++++
1位  慶應大学経済学部    8名(合格者17名)
2位  一橋経済学部       6名(東大落ち3名)
3位  東京大学文2        5名
3位  東京大学文3        5名
5位  慶應大学法学部      3名(合格者8名)
6位  一橋法学部         2名(2名とも東大落ち)
6位  和田法学部         2名(合格者16名:大半がセンター試験のみ出願)
6位  和田スポーツ        2名  ★ 能力では自信喪失し、体育会系へ!!

444 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 18:16:52 ID:7hWbk4Sa
アホの分析(笑)はよく分からんな
>大半はセンター試験の得点確認のために、出願(3万5000円)料を支払った
>ものだった。
妄想のし過ぎは体に悪いですよ

>東大よりセンター試験の得点が高いために合格は難しい。
これ笑うところ?

んで和田大ってどこよ
東大文一は合格者が1人以下だったのか

445 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 18:30:16 ID:i0bOhuI9

承子さま、ご入学先は早大国際教養学部

高円宮家の長女、承子さまが秋から入学する都内の大学が、早稲田大であることが
29日、分かった。皇族として生まれた方が学習院以外の国内の大学で学ばれるのは
珍しい。

承子さまは7月1日に留学先の英国からご帰国。国際的な教養をさらに深めるため、
9月入学がある早稲田大国際教養学部で学ばれることになった。

現在22歳の承子さまは編入ではなく、1年生として入学されるという。

引用元
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080729/imp0807291655000-n1.htm

宮内庁ホームページ
http://www.kunaicho.go.jp/


446 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 18:42:22 ID:MvY+pZd6
まぁ、実際は早稲田政経のセンター利用が一番難しいんだけどね

447 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/30(水) 18:54:38 ID:2j6fDCn0
>>442
早稲田は45000人だよ。
OBの数は54万人(死亡した人を含む)
実際は40万人いるかどうかだろ。

慶応は捏造データばかりだなw

448 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 19:12:28 ID:Ky5sKFXm
>>442 捏造しないでね

×国会衆議院議員数(与党)    1位東大   2位慶應   3位早稲田

○国会衆議院議員数(与党)    1位東大   2位早稲田  3位慶應

449 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 19:14:06 ID:Ky5sKFXm
>>447
早稲田 45,000人

慶應   30,000人

450 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 19:15:26 ID:Ky5sKFXm
>>442
学生数 早稲田 45,000人、慶應 30,000人


451 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 19:21:47 ID:Ky5sKFXm
1〜2科目入試や裏口入学がはびこる軽量と早稲田は比較対象の大学ではありません、
軽量は同じく1〜2科目入試の立命館や同じく裏口入学がはびこるポン大等がライバルでは?

英語1科目でOK----英語圏からの帰国子女は無試験同様

英語+日本史------近・現代史のみ、実質1.3科目


452 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 19:22:43 ID:Ky5sKFXm
◆全国高校三年生に調査した国公私立大学イメージランキング◆(受験情報誌『栄光を目指して』VOL.6)
無作為に抽出された全国47都道府県の各50名の男女高校生、計約2,300名を対象に行われたアンケートにより、以下のようなランキングが判明した。各項目とも生徒は3校までを挙げる形式。

「優秀なイメージのある大学は」
順位 文科系   理科系    文理総合
1  東京大   東京大    東京大
2  京都大   京都大    京都大 
3  一橋大   東北大    東北大 
4  早稲田大  大阪大    早稲田大
5  慶應大   東京工業大  一橋大
6  東京外大  名古屋大   慶應大
7  上智大   九州大    大阪大 
8  東北大   東京医歯大  東京工業大
9  大阪大   早稲田大   九州大 
10  同志社大  慶應大    上智大


453 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 19:23:21 ID:Ky5sKFXm
【企業人が選んだ一流大学】〔中村忠一(京大卒・立命館大学教授)「危ない大学」より〕
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。

 〔首都圏〕  〔近畿圏〕
1 東大  80.3  京大  76.8 (単位はポイント、念の為%ではない、
2 京大  72.4  東大  76.3  東大を一流と思わない者が首都圏で19.7%、
3 早稲田 58.1 早稲田 52.2   近畿圏で23.7%もいるわけないでしょ)
4 慶応  56.4  阪大  47.1
5 一橋  35.7  慶応  43.4
6 阪大  18.1  一橋  25.8
7 東工大 18.1  神戸  15.1
8 東北大 13.2  同志社 8.7
9 北大   9.8  東工大 7.7
10 九大  7.4  九大  6.6


454 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 19:24:07 ID:Ky5sKFXm
■決定版! これが、世間が認める真の大学序列だ!!■
親一万人アンケート「息子を入れたい大学」ランキング
Yomiuri Weekly 2007.6.3 
単位:票数
東大(1869) 早稲田(1224) 京大(1030)慶応(796) 北大(381)
名古屋(336) 大阪(291) 九州(285)一工(279) 東北(234)
神戸(146) 同志社(131) 筑波(109) 立命(106) 岡山(106)
横国(105) 広島(104) 千葉(96) 明治(92) 関学(83) 


455 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 20:53:50 ID:A/olSlrh
【2007年度卒業生 一流410社就職率ランキング】

和田大学の就職状況は相変わらず、私立12位と悪い。
東工大は大学院中心で、大手企業志望者が多いので、
就職率がトップになっているが、慶應理工より悪く、
実質は慶應がトップとなっている。
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3865.html

順位  大学名    (%)  卒業生数(人)
++++++++++++++++++++
1  東京工業大学   50.9  3,221  ⇒大学院生中心
2  慶応義塾大学   44.7  7,722
3  東京大学      39.3  6,321
4  名古屋工業大   38.9  1,643
7  東京理科大学   37.8  4,243
8  名古屋大      36.1  3,691
11 大阪大学       35.3  5,677
13 同志社大学     34.3  5,707
14 九州大学       34.2  4,409
16 京都大学       32.6  6,144
17 関西学院大学    32.4  4,095
18 立教大学       31.1  3,545
19 北海道大学     30.4  3,703
20 日本女子大学    30.4  1,586
21 成蹊大学       29.9  1,860
23 早稲田大学     29.7  12,981 ★ 和田大学は私立 12位

456 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 20:54:57 ID:A/olSlrh
【和田経済系 VS 慶應経済系 2007年度 就職対決】

本年 4月に就職した状況でも、和田経済は慶應商学部
より、悪い状況が続いている。

順位  就職企業 慶大経済 慶大商 和田政経 和田商
+++++++++++++++++++++++++++++++
1位  みずほ銀    58    36    25    22
2位  東京海上    31    22    15    12
3位  大和証券    22    15    10    12
4位  中央三井    20    7     −     −
5位  三菱東京    20    9     19    9 
6位  野村證券    19    12    13    8
6位  三井住友海上 19    15    13    15
6位  三井住友銀行 19    17    14    10
9位  損害保険    16    8     −     13
9位  三菱UFG信託  16    9     19    9
9位  リクルート    16    6     10    −  

+++++++++++++++++++++++++++++++ 

457 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 20:55:42 ID:A/olSlrh
Top Asia University】
世界的に権威ある評価機関が、世界の大学のランキング
を発表し、慶應が日本のNO1、アジア3位(世界152位)に入った。
ちなみ 和田大学はアジア58位(世界で852位)だった。
http://online-real.blogspot.com/2007/05/top-asia-universit.html
++++++++++++++++++++++++++++
3位  慶應 (152位)
4位  東大 (157位)
8位  京大 (239位)
12位 筑波 (338位)
15位 名大 (367位)
16位 東工大(368位)
17位 東北 (376位)
26位 阪大 (550位)
29位 立命館 (573位)
40位 九大 (690位)
42位 神戸大 (701位)
58位 早稲田 (827位)


458 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 20:58:30 ID:A/olSlrh
【 和田に大量合格する中堅高校:2008年度 】

東大、京大にはほとんど合格せず、受験科目に数学の
ない和田大学にz大量合格する高校は中堅高校と言える。
和田大学の受験科目は女子が得意な科目が多く、
合格しやすい大学と言える。   ★女子
順位    高校     和田   慶大   東大  京大
+++++++++++++++++++++++++
1位  浦和第一女    88   19    2     1  ★
2位  川越女子      70   19    1        ★
3位  両国         41    6     1
4位  大妻         35    4             ★
5位  江戸川女子    46   10    1        ★
6位  駒場         42    9
7位  平塚江南      42    9     1     1
8位  国際         53   14    1
9位  小田原       70   18    2
10位 熊谷         47   17    1
11位 西武学園文理   61   23    2
12位 浦和明の星     53   17    1        ★
13位 川越東        50   11    1
14位 小田原        70   18    2
15位 佐倉         43   18    1    1
16位 青山         53   26    1
17位 立川         54   17    1
18位 多摩         37   12    1
19位 横須賀        51    21
20位 鴎友学園      53    20    1        ★
++++++++++++++++++++++++++

459 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 20:58:43 ID:Ky5sKFXm
権威あるニューヨークの教育リサーチ機関による大学ランキング
World Education Services. New York
日本トップ30大学
ランキング

1位〜10位
@東大A京大B阪大C東北大D早稲田大E慶應大F東工大G一橋大H九大I名大

11位〜19位
J神大K北大L筑大M中大N上智大O立命館大P大府大Q横国R広大

20位〜30位
20同大
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


460 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 20:59:17 ID:Ky5sKFXm
1〜2科目入試や裏口入学がはびこる軽量と早稲田は比較対象の大学ではありません、
軽量は同じく1〜2科目入試の立命館や同じく裏口入学がはびこるポン大等がライバルでは?

英語1科目でOK----英語圏からの帰国子女は無試験同様

英語+日本史------近・現代史のみ、実質1.3科目

461 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 21:03:46 ID:A/olSlrh
<2008年度センター試験のBランキング;代々木予備校>
センター試験の最難関は慶應薬学部であることが判明した。
早稲田のスポーツ競技履歴はセンターの得点に、実技優秀な
ものは300点加算できるため、センターの得点が100点でも
逆転できる余地がある。

98%   慶應薬ー6年
97%   慶應薬ー4年
96%
95%
94%   慶大法律
93%   東大理V
92%   慶大政治  
91%   東大文1 東大理1 京大医 京大薬ー6年 
       阪大医 早大政治 
90%   同大法
89%   一橋法
88%   京大法 早大法(+論文) 早大商 一橋商  東京外国語(英)
87%   京大経済
86%   阪大法 京大理 中央法
85%   京大工
84%   東工大5類 
83%   立命館法 早大国際
82%   東工大2類
81%
80%   
79%
78%
77%   早大スポーツ
76%   早大人間科学
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
25%   早大スポーツ競技履歴

462 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 21:21:14 ID:MvY+pZd6
>>461
単純に並べてオナニーするのはkitigai

463 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 21:38:13 ID:A/olSlrh
【 マスメデイアも慶應が王者 】
新聞社も日本経済新聞の社長、サンケイ新聞の社長等慶應の躍進が著しい
が、華やかなテレビ報道及び広告会社は慶應がトップで、2位が和田大学だ。
またNHKも生え抜きの副会長人事では慶應卒の元アナが任命された。
※地底からマスコミへの就職は不可能に近い。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■フジテレビ(平均年収1567万円)役員:慶応6 早稲田4 東大2 東外大1 東北1 上智1 学習1
05年 慶應15 早稲田9  成蹊3  青学2 東大 京大 上智 ICU お茶女 明治 
04年 慶應 9 早稲田8 東大3 京大2 阪大2 上智 青学 立教 東女 同志社 立命館
■日本テレビ(平均年収1462万円)役員:東大6 早稲田3 慶應2 一橋1 東外1 筑波1 上智1
05年 慶應5 早稲田5 東大5 一橋2 明治 立教 立命館
04年 慶應5 早稲田4 東大4 京大 筑波 横国 上智 明治 立教
■TBS(平均年収1443万円) 役員:早稲田6 慶應4 東大4 京大2 成蹊2 阪大1 立教1 
05年 慶應2 東大2 京大2 中央2 専修2 関学2 阪大1 横国1 神戸1 上智1 明治1 
04年 早稲田4 慶應1 東大1 阪大1 東工1 法政1 学習院1 
■テレビ朝日(平均年収1358万円)役員:出身校非公開
05年 慶應6 早稲田3 中央3 日大2 東大1 明治1 立教1 同志社1 立命館1 
04年 早稲田6 慶應5 京大2 筑波2 青学2 上智1 明治1 立教1 学習院1
■電通(平均年収1379万円)役員:慶應9 早稲田3 東大2 立教2 京大1 阪大1  
05年 慶應29 早稲田21 東大13 一橋6 上智5 京大4 阪大4 立教4 同志社4
04年 慶應34 東大24 早稲田20 東工6 上智6 立教5 京大4 阪大4 九大3
■博報堂(平均年収 非公開)役員出身校非公開
05年 慶應28 早稲田13 東大8 一橋8 上智3 阪大2 明治2 立命2 京大1
04年 慶應17 早稲田8 東大7 上智5 立教3 京大2 一橋2 明治2 青学

464 :エリート街道さん :2008/07/30(水) 21:41:58 ID:Ugc2WGYr
★都内高学歴★
A級東大 一橋 東工 国公立医歯薬
B級早稲田 慶応 東京理科 私立医


465 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 22:00:38 ID:7hWbk4Sa
★都内高学歴★
A級 東大 早稲田
B級 東工 国公立医
C級 一橋 東京理科

466 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 22:09:34 ID:Ky5sKFXm
◆全国高校三年生に調査した国公私立大学イメージランキング◆(受験情報誌『栄光を目指して』VOL.6)
無作為に抽出された全国47都道府県の各50名の男女高校生、計約2,300名を対象に行われたアンケートにより、以下のようなランキングが判明した。各項目とも生徒は3校までを挙げる形式。

「優秀なイメージのある大学は」
順位 文科系   理科系    文理総合
1  東京大   東京大    東京大
2  京都大   京都大    京都大 
3  一橋大   東北大    東北大 
4  早稲田大  大阪大    早稲田大
5  慶應大   東京工業大  一橋大
6  東京外大  名古屋大   慶應大
7  上智大   九州大    大阪大 
8  東北大   東京医歯大  東京工業大
9  大阪大   早稲田大   九州大 
10  同志社大  慶應大    上智大


467 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 23:04:56 ID:b3ujE2tj
慶応の偏差値は
国立大に換算すると
たったの46

468 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 01:14:03 ID:922rbyAD
それにしてもスレの伸びは相変わらず凄まじい勢いだなw
「慶應>早稲田」ってフレーズみるだけで異常反応起こすやつが多いもんなww

469 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/31(木) 01:19:39 ID:MWWo1XS+
慶応(笑)ですな

早稲田に喧嘩を売り過ぎる。そうしないと存在意義が示せないの???

470 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 02:18:43 ID:pgPm1T/i
俺の時代は早稲田が断然上だったな

今は慶応もそこそこになったのか?

471 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 03:37:10 ID:wrnYYpbG
>>469-470
468が言ってるそばから発狂ジジイ共が2匹www

472 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 05:43:20 ID:v4Kxw7Lb
>俺の時代は早稲田が断然上だったな

この時点で頭の悪い情報感度の低い奴。

創設以来150年間ずーっと





慶應 >>>>>>> 和田大。



473 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 05:46:42 ID:bgMXz3rg
ワシの時代は慶應がダントツで上じゃったよ、ふぉっふぉっふぉwww

http://ameblo.jp/ssasamamaru/entry-10092068383.html

474 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 06:17:15 ID:x4Yv7MdU
江戸時代 ⇒ 慶應 ダントツ1位
明治時代 ⇒ 慶應>>和田大学
大正時代 ⇒ 慶應 >> 和田大学
昭和初期 ⇒ 慶應>和田大学
昭和50年頃 ⇒ 慶應=和田大学
平成   ⇒ 慶應>>和田大学

475 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 06:18:14 ID:x4Yv7MdU
江戸時代 ⇒ 慶應 ダントツ1位
明治時代 ⇒ 慶應>>和田大学
大正時代 ⇒ 慶應 >> 和田大学
昭和初期 ⇒ 慶應>和田大学
昭和50年頃 ⇒ 慶應=和田大学
平成   ⇒ 慶應>>和田大学
http://www.geocities.jp/gakureking/mei-tai-gakureki.html

476 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 06:22:39 ID:x4Yv7MdU
>448
和田中退者は和田大卒ではなく、高卒です。
 <2005年衆議院  大学別 党派議員数>
2005年度の衆議院選挙の結果、大学別の衆議院議員数が早稲田を抜いて慶大が2位に
躍進したことが明らかになった。

順位  大学   自民党  公明党  無所属  民主党  共産党  社民党   国民  合計
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
1位  東大    69     3      4      23     2      1      2     104
2位  慶大    40     3      3      11     0      0      2     59
3位  早大    40     1      2      15     0      1      0     59
4位  中大    17     0      0      3      0      1      1     22
5位  日大    16      1      3                                20
6位  京大    7      3      0      7      1      0      0     18
7位  明大    10     1      0      3      0      0      0     14
8位  上智    6             1      3                         10
9位  法大    7                   1                          8
10位  一橋    3      1             4                          8
11位 創価大          7                                      7
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

477 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 06:44:38 ID:AE/ue6as
>>475
これなんて本?

478 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 10:13:40 ID:v4Kxw7Lb
慶應は和田の相手はしない方がいい。
日本が韓国の相手をしないほうがいいのと同様に。
つまり和田大=韓国。


479 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 10:23:23 ID:v4Kxw7Lb
まあ和田大のやり口は
北鮮に近い時も多いけどね。



480 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 10:30:23 ID:Fkw/2xIE
>>478

正直なところ早稲田あっての慶應だから相手にしないというのは難しいというのが本音。

481 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 11:51:52 ID:YSu4XfvU
>>480
真理乙

482 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 12:24:41 ID:/XLzpuoj
結局、早稲田叩きも早稲田が気になってしょうがないから

483 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 12:41:34 ID:vyST7t/q
◆村上春樹氏「ノルウェイの森」初の映画化

国内発行部数870万部を誇る作家、村上春樹氏(59)の大ベストセラー小説
「ノルウェイの森」が映画化されることが30日、発表された。

大学生の主人公と自殺した友人の恋人を軸に、青春時代のさまざまな葛藤を
描く恋愛物語。36言語に翻訳されて世界でも親しまれる村上氏の出世作で、
同氏がノーベル文学賞に毎年ノミネートされる足掛かりとなった作品でもある。

ベトナム系フランス人のトラン・アン・ユン監督(45)=が仏語版を読み、「力強く
繊細で、激しさと優雅さが混沌とし、官能的かつ詩情にあふれる。映画化する
ための題材を数多く含んでおり、ぜひ映画化したいと思った」と村上氏にラブ
コールを送った。

村上氏にとっても特別な作品だったが、ベネチア国際映画祭のグランプリ受賞
歴を持つ同監督のファンだったことと、何度も足を運ぶ監督の熱意が伝わり、
昭和62年の出版から22年目にして映画化を決断した。(以下略)

>>>http://sankei.jp.msn.com/culture/books/080731/bks0807310749000-n1.htm

484 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 13:13:09 ID:CnMYyzQz
慶應って名前の由来が年号だから、いまでいえば平成○○大学の類だぞ
根本的にFラン属性であり、明治大学と同類である
早稲田より歴史が古いのを得意げに言う奴もいるが、大学が設置されたのは
どちらも1920年で違いは無い
年号は天皇制から生まれたものだが、慶應出身の小泉は男系男子の天皇の系譜を
破壊して天皇制をも滅ぼそうとした逆賊
脱亜論を唱えながら、いかにもアジア的な天皇制から大学名をつける慶應
人の上に人を作らずと言いながら、幼稚舎やコネ入学などで特権階級を生産し続ける慶應
慶應は多くの矛盾を抱えており、存在意義を疑われて然るべき存在

485 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 14:02:11 ID:v4Kxw7Lb
>>480
そういうことを言うのは和田大。
>>481
自作自演猿芝居認定。

慶應 >> 和田大
固まりました。



486 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 16:21:42 ID:922rbyAD
慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早稲田w

さぁ、発狂せよコンプ共がっ!!www

487 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 17:07:05 ID:Lv/ejVfV
>>486

  早稲田絡みの辛い過去があるみたいだね。

488 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 17:24:57 ID:wrnYYpbG
>>487
君も人のこと言えないよね、和田ガチニートクンw

489 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 17:28:12 ID:wrnYYpbG
>>484
悪いがあまりにも支離滅裂で、どこから突っ込めばいいか分からんwww
疑われてるのは慶應の存在意義ではなく、和田の思考回路では?

てか、煽りでも何でもなく、早稲田って小論文苦手なんだなって確信した。

490 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 17:30:12 ID:WZYh91pN
1〜2科目入試や裏口入学がはびこる軽量と早稲田は比較対象の大学ではありません、
軽量は同じく1〜2科目入試の立命館や同じく裏口入学がはびこるポン大等がライバルでは?

英語1科目でOK----英語圏からの帰国子女は無試験同様

英語+日本史------近・現代史のみ、実質1.3科目


491 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 17:31:30 ID:WZYh91pN
◆全国高校三年生に調査した国公私立大学イメージランキング◆(受験情報誌『栄光を目指して』VOL.6)
無作為に抽出された全国47都道府県の各50名の男女高校生、計約2,300名を対象に行われたアンケートにより、以下のようなランキングが判明した。各項目とも生徒は3校までを挙げる形式。

「優秀なイメージのある大学は」
順位 文科系   理科系    文理総合
1  東京大   東京大    東京大
2  京都大   京都大    京都大 
3  一橋大   東北大    東北大 
4  早稲田大  大阪大    早稲田大
5  慶應大   東京工業大  一橋大
6  東京外大  名古屋大   慶應大
7  上智大   九州大    大阪大 
8  東北大   東京医歯大  東京工業大
9  大阪大   早稲田大   九州大 
10  同志社大  慶應大    上智大


492 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 17:33:56 ID:WZYh91pN
【企業人が選んだ一流大学】〔中村忠一(京大卒・立命館大学教授)「危ない大学」より〕
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。

 〔首都圏〕  〔近畿圏〕
1 東大  80.3  京大  76.8 (単位はポイント、念の為%ではない、
2 京大  72.4  東大  76.3  東大を一流と思わない者が首都圏で19.7%、
3 早稲田 58.1 早稲田 52.2   近畿圏で23.7%もいるわけないでしょ)
4 慶応  56.4  阪大  47.1
5 一橋  35.7  慶応  43.4
6 阪大  18.1  一橋  25.8
7 東工大 18.1  神戸  15.1
8 東北大 13.2  同志社 8.7
9 北大   9.8  東工大 7.7
10 九大  7.4  九大  6.6


493 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 17:34:19 ID:vyST7t/q
約一匹茎漏厨が必死すぎてワロタwww

494 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 17:34:41 ID:WZYh91pN
■決定版! これが、世間が認める真の大学序列だ!!■
親一万人アンケート「息子を入れたい大学」ランキング
Yomiuri Weekly 2007.6.3 
単位:票数
東大(1869) 早稲田(1224) 京大(1030)慶応(796) 北大(381)
名古屋(336) 大阪(291) 九州(285)一工(279) 東北(234)
神戸(146) 同志社(131) 筑波(109) 立命(106) 岡山(106)
横国(105) 広島(104) 千葉(96) 明治(92) 関学(83) 


495 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 17:42:46 ID:v4Kxw7Lb
>>491 >>492 >>494
しつこいねぇ…。
全部全く根拠のない捏造だって。
何度言っても韓国人=和田工作員は。
息を吐くように嘘をつく。恥知らず。


496 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 17:43:30 ID:v4Kxw7Lb
>>491 >>492 >>494
しつこいねぇ…。
全部全く根拠のない捏造だって。
何度言っても韓国人=和田工作員は。
息を吐くように嘘をつく。恥知らず。


497 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 17:44:25 ID:v4Kxw7Lb
>>491 >>492 >>494
しつこいねぇ…。
全部全く根拠のない捏造だって。
何度言っても韓国人=和田工作員は。
息を吐くように嘘をつく。恥知らず。


498 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 17:48:56 ID:WZYh91pN
◆全国高校三年生に調査した国公私立大学イメージランキング◆(受験情報誌『栄光を目指して』VOL.6)
無作為に抽出された全国47都道府県の各50名の男女高校生、計約2,300名を対象に行われたアンケートにより、以下のようなランキングが判明した。各項目とも生徒は3校までを挙げる形式。

「優秀なイメージのある大学は」
順位 文科系   理科系    文理総合
1  東京大   東京大    東京大
2  京都大   京都大    京都大 
3  一橋大   東北大    東北大 
4  早稲田大  大阪大    早稲田大
5  慶應大   東京工業大  一橋大
6  東京外大  名古屋大   慶應大
7  上智大   九州大    大阪大 
8  東北大   東京医歯大  東京工業大
9  大阪大   早稲田大   九州大 
10  同志社大  慶應大    上智大


499 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 17:49:27 ID:WZYh91pN
【企業人が選んだ一流大学】〔中村忠一(京大卒・立命館大学教授)「危ない大学」より〕
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。

 〔首都圏〕  〔近畿圏〕
1 東大  80.3  京大  76.8 (単位はポイント、念の為%ではない、
2 京大  72.4  東大  76.3  東大を一流と思わない者が首都圏で19.7%、
3 早稲田 58.1 早稲田 52.2   近畿圏で23.7%もいるわけないでしょ)
4 慶応  56.4  阪大  47.1
5 一橋  35.7  慶応  43.4
6 阪大  18.1  一橋  25.8
7 東工大 18.1  神戸  15.1
8 東北大 13.2  同志社 8.7
9 北大   9.8  東工大 7.7
10 九大  7.4  九大  6.6


500 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 17:49:58 ID:WZYh91pN
■決定版! これが、世間が認める真の大学序列だ!!■
親一万人アンケート「息子を入れたい大学」ランキング
Yomiuri Weekly 2007.6.3 
単位:票数
東大(1869) 早稲田(1224) 京大(1030)慶応(796) 北大(381)
名古屋(336) 大阪(291) 九州(285)一工(279) 東北(234)
神戸(146) 同志社(131) 筑波(109) 立命(106) 岡山(106)
横国(105) 広島(104) 千葉(96) 明治(92) 関学(83) 

501 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 17:50:36 ID:WZYh91pN
PRESIDENT FAMILY
【子供を入れさせたい大学】
1位東京大学
2位早稲田大学
3位京都大学
4位北海道大学
5位慶應大学


502 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 18:17:47 ID:v4Kxw7Lb
>>498 >>499 >>500
しつこいねぇ…。
全部全く根拠のない捏造だって。
何度言っても韓国人=和田工作員は。
息を吐くように嘘をつく。恥知らず。

500の一工って何だよ妄想君www
501もどうせ捏造だわなぁ…。

和田大工作員、ソース画像を出せるものなら出してみろ、韓国人!



503 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 18:18:54 ID:v4Kxw7Lb
>>498 >>499 >>500
しつこいねぇ…。
全部全く根拠のない捏造だって。
何度言っても韓国人=和田工作員は。
息を吐くように嘘をつく。恥知らず。

500の一工って何だよ妄想君www
501もどうせ捏造だわなぁ…。

和田大工作員、ソース画像を出せるものなら出してみろ、韓国人!



504 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 18:20:13 ID:v4Kxw7Lb
★★★2009年度超最新版!河合塾最新偏差値(第1回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
※主要学科3教科・個別学部日程限定・文系は非数学受験方式・医薬看護神除く。

@慶應義塾 69.64 (文67.5、法72.5、経済72.5、商70、総政70、環情70、理工65)
A早稲田大 65.38 (文67.5、法70、政経70、商70、教育65、国教65、社学67.5、文構65、人科60、スポ科62.5、基幹62.5、創造62.5、先進65)
______________________________________
B上智大学 63.8 (文62.5、法65、経済62.5、外65、総人65、理工62.5)
C立教大学 61.3 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60、コミ福57.5、理55)
D明治大学 60.6 (文62.5、法62.5、政経62.5、商62.5、経営62.5、情コミ60、国日62.5、理工55、農55)
______________________________________
E同志社大 59.8 (文60、法62.5、経済60、商60、社会62.5、政策60、文情55、心理65、スポ科60、理工57.5、生命55)
F青山学院 58.4 (文60、法57.5、国政62.5、経済60、経営60、総文62.5、社情52.5、理工52.5)
G中央大学 58.3 (文55、法67.5、経済57.5、商57.5、総政60、理工52.5)
H学習院大 58.1 (文57.5、法62.5、経済60、理52.5)
I立命館大 57.5 (文60、法57.5、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像57.5、理工55、情報52.5、生命57.5)

505 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 18:21:09 ID:v4Kxw7Lb
2007年度入試 W合格者が選んだ大学はどっち?】
慶應法88%―12%早稲田法
慶應法80%―20%早稲田政経
慶應経済62%―38%早稲田政経
慶應商75%―25%早稲田商
慶應文85%―15%早稲田文
慶應文81%―19%早稲田文構
慶應理工67%―33%早稲田先進理工
慶應理工75%―25%早稲田基幹理工
慶應理工72%―28%早稲田創造理工

506 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 18:22:53 ID:v4Kxw7Lb
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名

507 :名無しさん:2008/07/31(木) 18:25:17 ID:SfCz1KYy
★著名企業、社長、管理職役員数

(社長、役員数)慶応>早稲田>関学>上智>同志社>明治>青学>立教>中央> 法政
(社長、役員率)慶応>早稲田>関学>立教>上智>中央>同志社>学習院>明治>青学

◎日本生命
慶応>早稲田>関学>同志社>明治>中央>関西=上智>立教>青学=法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/nissay.html
◎三井住友海上
慶応>早稲田>関学>中央>青学>同志社=立教>明治>上智>関西>法政>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui_sumitomo_insurance.html
◎損害保険ジャパン
慶応>早稲田>中央>立教>明治>関学>同志社>関西>法政>上智>青学>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sompo_japan.html
◎住友信託銀行
早稲田>関学>慶応>同志社>立教=明治>上智=法政=関西>中央=青学=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_trust.html
◎三菱商事
慶応>早稲田>上智>立教>青学>中央=同志社=関学>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_corp.html
◎三井物産
慶応>早稲田>上智>同志社=関学>立教=明治=中央=青学=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui.html
◎住友商事
慶応>早稲田>関学>同志社>上智=青学>中央=立教>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_corp.html
◎伊藤忠商事
慶応>早稲田>同志社=関学>明治=上智>立教=中央>関大=青学>法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/itochu.html


508 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 18:48:45 ID:922rbyAD
早稲田は落ち目の大学というイメージしかない。
慶應に引っ張ってもらって何とか現状維持してるけど。

509 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 19:16:47 ID:x4Yv7MdU
和田大学はあまりにも、戦略ミスが多い。
8月2日に提携している関西大学のキャンパスで和田をPRする
オープンキャンパスを実施するとか。。また和田キャンパスで
関西大学、佐賀大学、九州大学及び筑波大学と連携して
オープンキャンパスを実施するのだとか。。
馬鹿じゃない。オープンキャンパスは自分の大学に受験生を
呼び込むための場に、異なる大学がまちまちのPRするのはおかしい。
しかも3流大学の関西大学と連携してとは。。????
また和田大学は大阪の風土を勘違いしている。大阪は商売重視、実学
重視の風土が強く、空洞偽装大学より、実学の慶應に関心を示すと
思うよ!しかも大阪の受験生は慶應合格すれば、下宿代1万円/月
補助されるのだから。。。  慶應は京大と連携しており、京大レベル
の受験生しか受験を期待していません。


510 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 19:23:22 ID:O5WMAL6y
>>509
慶應の人にまで心配してもらって・・・グスッ(うれし涙)

511 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/07/31(木) 19:43:36 ID:XT7amij6
>>509
早稲田が「空洞偽装大学」なら、慶應は「捏造漏洩大学」だろうがw

512 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 20:03:25 ID:WZYh91pN
>>503
あまりにも虚しい、惨め極まりない。

513 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 20:04:03 ID:WZYh91pN
◆全国高校三年生に調査した国公私立大学イメージランキング◆(受験情報誌『栄光を目指して』VOL.6)
無作為に抽出された全国47都道府県の各50名の男女高校生、計約2,300名を対象に行われたアンケートにより、以下のようなランキングが判明した。各項目とも生徒は3校までを挙げる形式。

「優秀なイメージのある大学は」
順位 文科系   理科系    文理総合
1  東京大   東京大    東京大
2  京都大   京都大    京都大 
3  一橋大   東北大    東北大 
4  早稲田大  大阪大    早稲田大
5  慶應大   東京工業大  一橋大
6  東京外大  名古屋大   慶應大
7  上智大   九州大    大阪大 
8  東北大   東京医歯大  東京工業大
9  大阪大   早稲田大   九州大 
10  同志社大  慶應大    上智大


514 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 20:05:55 ID:WZYh91pN
【企業人が選んだ一流大学】〔中村忠一(京大卒・立命館大学教授)「危ない大学」より〕
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。

 〔首都圏〕  〔近畿圏〕
1 東大  80.3  京大  76.8 (単位はポイント、念の為%ではない、
2 京大  72.4  東大  76.3  東大を一流と思わない者が首都圏で19.7%、
3 早稲田 58.1 早稲田 52.2   近畿圏で23.7%もいるわけないでしょ)
4 慶応  56.4  阪大  47.1
5 一橋  35.7  慶応  43.4
6 阪大  18.1  一橋  25.8
7 東工大 18.1  神戸  15.1
8 東北大 13.2  同志社 8.7
9 北大   9.8  東工大 7.7
10 九大  7.4  九大  6.6


515 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 20:06:39 ID:WZYh91pN
■決定版! これが、世間が認める真の大学序列だ!!■
親一万人アンケート「息子を入れたい大学」ランキング
Yomiuri Weekly 2007.6.3 
単位:票数
東大(1869) 早稲田(1224) 京大(1030)慶応(796) 北大(381)
名古屋(336) 大阪(291) 九州(285)一工(279) 東北(234)
神戸(146) 同志社(131) 筑波(109) 立命(106) 岡山(106)
横国(105) 広島(104) 千葉(96) 明治(92) 関学(83)

516 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 20:07:17 ID:WZYh91pN
PRESIDENT FAMILY
【子供を入れさせたい大学】
1位東京大学
2位早稲田大学
3位京都大学
4位北海道大学
5位慶應大学


517 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 21:47:33 ID:x4Yv7MdU
【慶應・上智・早稲田の就職力】

読売ウイークリ(2005.12.25)一流100社への就職力
順位*****大学学部
6++++++++慶応院理工
11+++++++上智院理工
16+++++++慶応理工
18+++++++早大院理工
23+++++++慶応法
36+++++++慶応環境情報
37+++++++上智理工
39+++++++慶応総合政策
45+++++++慶応商
46+++++++慶応経済
54+++++++上智経済
58+++++++上智法
60+++++++早大政経
64+++++++上智外国語
72+++++++早大理工
75+++++++慶応文
76+++++++早大法
93+++++++早大商
109++++++上智文
127++++++早大人間科学
143++++++早大教育
158++++++早大院国際情報通信(本庄)
170++++++早大社会科学
180++++++早大第1文
199++++++上智比較文化
209++++++早大院情報生産システム(北九州)
372++++++早大第2文
ランク外++ 早大スポーツ科学

518 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 21:49:38 ID:x4Yv7MdU
<有名私大の学部別辞退率ランキング:2007年度>

                     ★  センター試験(2008年度)
               定員(A) 入学許可数(B)  B/A  
++++++++++++++++++++++++++

1位   早大  商     80名   972名    12.2  ★
2位   早大 物理     30名   214名   7.1   
3位   早大 文        50名   308名    6.2   ★
4位   早大 国際教養   50名   305名    6.1   ★
5位   上智 法律     105名  560名   5.3      
6位   早大 生命医科   30名   152名   5.1
7位   早大 人間      90名   453名    5.0   ★
8位   早大 法        150名  723名    4.8   ★
9位   早大 国際教養  150名   638名   4.3
10位  慶大 理工      650名  2528名  3.9
11位  早大 政経    75名   276名    3.7   ★
12位  早大 文化構想   70名   444名    3.3
13位  早大 人間環境   120名   364名   3.0
14位  早大 法       300名  830名    2.8
15位  早大 社会      500名  1390名  2.8
16位  早大 文化構想   500名  1287名  2.6
17位  慶大 医       60名   148名   2.5
18位  慶大 商A      560名  1315名  2.3
19位  早大 文       440名   939名    2.1
20位  慶大 経済A     500名   1050名  2.0
21位  慶大 文       580名  1050名  1.8
22位  慶大 法律      230名   319名   1.4
23位  慶大 環境情報   275名   382名   1.4
+++++++++++++++++++++++++++

519 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 21:52:19 ID:x4Yv7MdU
       【和田大学の無試験入学化顕著】
和田大学は政経、法学部、商学部等の伝統学部において、外部一般
試験定員を10年前と比較して、半数以下に激減させ、偏差値の維持
を計った。また減員分は推薦入試及びセンター試験の割合を増やしたもので、
学生の質は極端に低下していることが判明した。特に法学部、政経学部における
外部一般入試組は40%以下で、10年前の75%を越えていた時代
より極端に低下している。(※入学定員は実際入学した学生実数予想)
*********2007年度          +       1996年度
+++++++++++++++++++++++++++++++++
********入学定員  外部一般   割合   入学定員  外部一般  割合
             入試定員                 入学定員
+++++++++++++++++++++++++++++++++
政経    1200  450(750)   37.5 + 1200   920    76.7
法      900   300(500)   33.3 + 1200   900    75.0
文      800   440(560)   55.0 +
文化構想  900   500       55.6 +
教育    1200  700       58.3 + 1200   1000   83.3
社会    1000  500       50.0 +
商      1000  510(700)   51.0 + 1200   1000   83.3
理工    1800  940(650)   52.2 + 1800   1500   83.3
人間     600   360       60.0 +
スポーツ  400   160       40.0 +
国際教養  800   150       18.8  ※ アジアの学生含む
++++++++++++++++++++++++++++++++++
※ ( )は慶應の一般試験定員

520 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 21:54:38 ID:v4Kxw7Lb

>>513 >>514 >>515
しつこいねぇ…。
全部全く根拠のない捏造だって。
何度言っても韓国人=和田工作員は。
息を吐くように嘘をつく。恥知らず。

515 の「一工」って何だよ妄想君wwwwwwwwwwwwwwwwww

516 もどうせ捏造だわなぁ…。

和田大工作員、ソース画像を出せるものなら出してみろ、韓国人!



521 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 21:55:19 ID:x4Yv7MdU
<和田大学の改革失敗の連続>
和田大学の総長以下執行部はあまりにも、戦略の失敗が多い。
※ 慶應は塾長が総理で、執行役員が大臣という内閣を発足させ、
慶應塾員から選挙で選ばれた評議員議会で、政策承認を受けなければ
方針は決定されない。

【失敗政策】
■法科大学院を未修コース主体(3年)にしてしまった。
 新司法試験は全国5位に転落。
■ブランド理工学部の解体
 ブランド理工学部を解体し、先進、基幹、創造とわからない新設学部
 を設立 してしまった。
■法学部の定員を400名削減し、その分,国際教養という新設学部設立。
 法学部の方が質の高い学生を集めることができた。
■東京女子医大と提携し、生命科学分野に進出。
 3流の医学部と提携しても、あまり効果は期待できない。
■スポーツ科学で実技優秀者のみ獲得
 大学スポーツで早稲田王国は取り戻せたが、逆に所沢体育大学と
 批判の的に。。( 筑波の体育学部へ逃れる学生多数。)
■慶應のものまね路線で付属校拡大
 慶應ほどの大学が充実していないのに、早くから囲い込みしても、
 囲い込まれた方が惨めだ。
■国際教養学部の失敗
 設立して4年目に当るが、パチンコの新装開店のように最初のみ
 人気があった。しかも女子学生が圧倒的に多く、慶應文学部、ICU
 に逃れる学生多数。 (女子を海外の3流大学へ留学させると危険が伴う)
■政経学部の失敗
 経済学部に数学が必須でない経済学部は和田大学のみ。
 (一流大学の経済学部。。)

522 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 22:03:02 ID:/XLzpuoj
>>519
ところどころ捏造が見られるな

523 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 22:04:36 ID:N/h8BxK6
509 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 19:16:47 ID:x4Yv7MdU
和田大学はあまりにも、戦略ミスが多い。
8月2日に提携している関西大学のキャンパスで和田をPRする
オープンキャンパスを実施するとか。。また和田キャンパスで
関西大学、佐賀大学、九州大学及び筑波大学と連携して
オープンキャンパスを実施するのだとか。。
馬鹿じゃない。オープンキャンパスは自分の大学に受験生を
呼び込むための場に、異なる大学がまちまちのPRするのはおかしい。
しかも3流大学の関西大学と連携してとは。。????
また和田大学は大阪の風土を勘違いしている。大阪は商売重視、実学
重視の風土が強く、空洞偽装大学より、実学の慶應に関心を示すと
思うよ!しかも大阪の受験生は慶應合格すれば、下宿代1万円/月
補助されるのだから。。。  慶應は京大と連携しており、京大レベル
の受験生しか受験を期待していません。


君は関東人だな。「関西は商売重視、実学重視」チャンチャラ可笑しい。
そんな大昔のことをwwww狭い日本、東京集中、東京の方がずっと商売・実学志向だよ。
ついでに、関西では関大は3流評価では無い。
関大のキャンパスでのOPは、関大志願者向けでは無く、単に場所を借りるだけ。
関大と早稲田では偏差値が違い過ぎ、関大受験者には関係ねェ。来るのは早稲田に興味のある受験生。
前日に大阪市内で早稲田だけのOPを開催しており、資材などはそのまま流用できる。だから関大での開催になった。
早稲田も慶應も大阪出身の学生は同じくらいの比率だよ。
京大レベルの受験生を相手でも良いが、京大(阪大)に合格したらほぼ100%振られるのも事実だが。



524 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 22:12:47 ID:ORGeFXfU

東は早大、西は関西大高3に大学の知名度調査

 「知名度1位、関東は早大、東海は中京大、関西は関西大」。高校生に
進学情報を提供しているリクルート(東京)が高校3年生を対象に大学の
知名度やイメージを調査し31日、ランキングを発表した。

 同社が発行する進学情報誌の会員登録者で関東、東海、関西の3エリアの
高3を対象に調査。約8000人から回答があり、地域別に分析した。

 関東エリアで知名度96・6%と1位だった早大は東海で2位の89・6%、
関西でも8位の85・9%。3エリアすべてで10位以内にランクインした
唯一の大学となった。中京大は東海で知名度91・4%、関西大は関西で
95・6%だった。

 イメージランキングでは、「就職に有利」1位は東大(関東、東海)と京大(関西)。
「おしゃれ」は青山学院大(関東、東海)と関西学院大(関西)だった。

 リクルートは「大学全入時代を迎え、大学は『選ぶ側から選ばれる側』へと
変わりつつある。受験生に伝えたいことをきちんと伝え、ほかの大学との
差別化を図ってほしい」と話している。

2008/07/31 18:15 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200807/CN2008073101000666.html

525 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 22:22:43 ID:yJTuogI5
一番
待ち遠しいのが、
いつ慶應義塾がおきまりの重犯罪を犯してくれるかということ。

いまかいまかとマスコミもまちうけている。
強姦・輪姦 殺人 
この3つが一番インパクトがある。

そうなれば150周年とともに慶應義塾ブランドは失墜し
その歴史を終焉させる。

皆そのときをまっっているのだ。

果たして事件はおきるのか?
問題はタイミングだけだ。

慶應医学部大学生によるカラオケでの輪姦事件
慶應高校→法OBによる、ルーシーさん睡眠薬殺人 バラバラ買いたい事件。
事件はすでにおきている。
問題はタイミングだけだ。
ぜひ、150周年を記念してほしいものだ。

奇跡はおきるか?
起きれば、今年で慶應義塾は終了する。
通常の年と今年は違うのだ。
今年起きればおわるのだ。



526 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 22:22:54 ID:v4Kxw7Lb

それだけスポーツ馬鹿大学ということでしかない。



527 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/07/31(木) 22:51:25 ID:MWWo1XS+
スポーツをバカにする人に有能な人はいない。
このテーゼは真理だよ。

528 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 23:02:22 ID:WZYh91pN
◆全国高校三年生に調査した国公私立大学イメージランキング◆(受験情報誌『栄光を目指して』VOL.6)
無作為に抽出された全国47都道府県の各50名の男女高校生、計約2,300名を対象に行われたアンケートにより、以下のようなランキングが判明した。各項目とも生徒は3校までを挙げる形式。

「優秀なイメージのある大学は」
順位 文科系   理科系    文理総合
1  東京大   東京大    東京大
2  京都大   京都大    京都大 
3  一橋大   東北大    東北大 
4  早稲田大  大阪大    早稲田大
5  慶應大   東京工業大  一橋大
6  東京外大  名古屋大   慶應大
7  上智大   九州大    大阪大 
8  東北大   東京医歯大  東京工業大
9  大阪大   早稲田大   九州大 
10  同志社大  慶應大    上智大


529 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 23:03:07 ID:WZYh91pN
【企業人が選んだ一流大学】〔中村忠一(京大卒・立命館大学教授)「危ない大学」より〕
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。

 〔首都圏〕  〔近畿圏〕
1 東大  80.3  京大  76.8 (単位はポイント、念の為%ではない、
2 京大  72.4  東大  76.3  東大を一流と思わない者が首都圏で19.7%、
3 早稲田 58.1 早稲田 52.2   近畿圏で23.7%もいるわけないでしょ)
4 慶応  56.4  阪大  47.1
5 一橋  35.7  慶応  43.4
6 阪大  18.1  一橋  25.8
7 東工大 18.1  神戸  15.1
8 東北大 13.2  同志社 8.7
9 北大   9.8  東工大 7.7
10 九大  7.4  九大  6.6


530 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 23:03:39 ID:WZYh91pN
■決定版! これが、世間が認める真の大学序列だ!!■
親一万人アンケート「息子を入れたい大学」ランキング
Yomiuri Weekly 2007.6.3 
単位:票数
東大(1869) 早稲田(1224) 京大(1030)慶応(796) 北大(381)
名古屋(336) 大阪(291) 九州(285)一工(279) 東北(234)
神戸(146) 同志社(131) 筑波(109) 立命(106) 岡山(106)
横国(105) 広島(104) 千葉(96) 明治(92) 関学(83)


531 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 23:04:19 ID:WZYh91pN
1〜2科目入試や裏口入学がはびこる軽量と早稲田は比較対象の大学ではありません、
軽量は同じく1〜2科目入試の立命館や同じく裏口入学がはびこるポン大等がライバルでは?

英語1科目でOK----英語圏からの帰国子女は無試験同様

英語+日本史------近・現代史のみ、実質1.3科目


532 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 23:10:29 ID:Ko3pOZDo
>>531
和田の負け犬乙

533 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 23:15:06 ID:M7Wmcadf
2世なら慶応。間違いない。

それ以外の人は早稲田へどうぞ。


534 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 23:16:21 ID:WZYh91pN
1〜2科目入試や裏口入学がはびこる軽量と早稲田は比較対象の大学ではありません、
軽量は同じく1〜2科目入試の立命館や同じく裏口入学がはびこるポン大等がライバルでは?

英語1科目でOK----英語圏からの帰国子女は無試験同様

英語+日本史------近・現代史のみ、実質1.3科目


535 :エリート街道さん:2008/07/31(木) 23:19:28 ID:WZYh91pN
>>533

「国会議員の学歴と世襲の有無」

     全体   非世襲 2世3世 2世3世率
東京大 152   125   27    18%
早稲田  94    74   20    21%
慶應大  69    30   39    57%

(大学ランキング2006、朝日新聞社、287・289ページ)
http://www.geocities.jp/gakureking/kg.html


536 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 01:21:55 ID:ZRNbnCRU
>>527
スポーツ馬鹿をバカにするのとスポーツを馬鹿にするのとは違うよ、和田呆クン

537 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/08/01(金) 01:25:45 ID:hBl12gzl
>>536
で、君は何のスポーツを極めたの?

538 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 06:00:25 ID:xmLzTLN/
関西大オープンキャンパスに参加する受験生は以下のとおり。
京大>阪大>神戸大>同志社>大阪府立>関西学院>立命館>関西大学。
基本的には立命館にも合格が難しい層の受験生がオープンキャンパスに
参加する。
このような低レベル受験生の取り込みを実施し、拡大路線を展開する
和田大学はアジア留学生の獲得にも見られる。
基本的にはアジア立命館大学より、下の留学生を獲得している。
(海外大学ランキング 58位で立命館より、下)

539 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 06:09:15 ID:xmLzTLN/
>523
最近 京大、阪大受験を避けて、東京志向の受験生が増加している。
受験には運が悪く京大に合格できなかった高偏差値の高校生及び
、受験テクニックはないが、かなりの素材である高校生がいる。
(慶大の学生獲得目標)
・京大生 ⇒慶大 提携 (京大の関東拠点は慶大)
     でもかまわない。京大の弱点である関東を体験できる。
・その他 ⇒関西より首都圏で学生生活を体験希望の高校生及び社会人。




540 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 06:20:09 ID:xmLzTLN/
関西圏における大学ブランド力ランキング 2008 BEST10
http://univrank.blog.shinobi.jp/Category/8/
1 京都大学
2 東京大学
3 大阪大学
4 ★慶應義塾大学
5 神戸大学
6 ★早稲田大学
7 ★同志社大学
8 ★関西学院大学
9 ★関西大学
10 ★立命館大学

関東圏における大学ブランド力ランキング 2008 BEST10
http://univrank.blog.shinobi.jp/Category/8/3/
1 東京大学
2 ★慶應義塾大学
3★ 早稲田大学
4 京都大学
5 ★青山学院大学
6 東京工業大学
7 お茶の水女子大学
8 ★上智大学
9 筑波大学
10 東京藝術大学

541 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 06:30:08 ID:xmLzTLN/
官界(東大) 日銀(東大) 
ーーーーーーーー東大の牙城ーーーーーーーーーーー同世代の上位1%
三井物産(東大)、三菱商事(東大) 、三菱UFJ(東大)、三菱化学(東大)
みずほ(東大)、野村総研(東大)、 三菱重工(東大)、日立(東大)、日本航空(東大)
三菱信託(東大)、信越化学(東大)、住友化学(東大)、富士フィルム(東大)、日本(東大)
キヤノン(京大)、商船三井(京大)、JR西日本(京大)、日本生命(京大)、三井化学(京大)
住友重機械(京大)、NTT西日本(京大)、関西電力(京大)
味の素(一橋)、日清製粉(一橋)、山パン(一橋)、住友電工(一橋)、都庁(一橋)
東京電力(慶應) 、日本IBM(慶應)、デンソー(慶應)
三井不動産(慶應)、三菱地所(慶應)、麒麟麦酒(慶應)、 新日本石油(慶應)、丸紅(慶應)、
中部電力(慶應)、TDK(慶應)、三井住友海上(慶應)、全日空(慶應)、
電通(慶應)、三井造船(慶應)、三井金属(慶應) 、横河電機(慶應)、オムロン(慶應)
日経(慶應)、NHK(慶應)、旭硝子(慶應)、損保ジャパン(慶應)、エーザイ(慶應)、大正製薬(慶應)
静岡銀行(慶應)、東急(慶應)、京王(慶應)、西鉄(慶應)
朝日新聞(早稲田)、毎日新聞(早稲田)、フジテレビ(早稲田) 、三菱マテリアル(早稲田)
中部電力(早稲田)、NTN(早稲田)、武田薬品(早稲田)、ブラザー(早稲田)、コスモ石油(早稲田)
富士通(早稲田)、本田(早稲田)、
ーーーーー東京一早慶の牙城(ほとんどの大企業)ーーーーーーーーー同世代の上位3%
横国、千葉、金沢、上智、マーチ、関関同立
ーーーーー大企業ソルジャー要員ーーーーーーーーーーーーー同世代の上位10%

542 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 06:39:31 ID:rlmFT3WN
朝日新聞は極左と韓国人が支配していて学歴では灯台兄弟の牙城で
和田大はソルジャーね。
ただ極左と韓国人の中には和田大関係は少なくない。最低の学校ね。
社長は兄弟卒。息子が覚せい剤でタイーホされた。


543 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 07:17:14 ID:rlmFT3WN
橋下ってさあ、伊丹の空港ぶっつぶすってかぁ?
くんぬやろう、東京野郎が、和田馬鹿が、
殿、御乱心〜! 座敷牢にほりこむぞ!
そのうち頃すぞ、いてもたろか、ごるぁあああああ!!!

って言われてるって。和田は駄目だね。



544 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 07:21:00 ID:rlmFT3WN
>>535
人生を見知った親が、「子供を慶應に入れたい!」と思うという事。
これは慶應が高評価だという数字だな。
和田は親世代から嫌われるんだな。「あの大学には入れたくない!」と。


545 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 08:46:18 ID:TiKngTeY
慶應ならコネで入れるからに決まってるだろバカ

546 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 09:08:11 ID:xmLzTLN/
東大法>慶大法>慶大経済>早稲田政経
ーーーーーーーー政界ーーーーーーーーーーーーーー同世代の上位0.01%
官界(東大) 日銀(東大) 
ーーーーーーーー東大の牙城ーーーーーーーーーーー同世代の上位1%
三井物産(東大)、三菱商事(東大) 、三菱UFJ(東大)、三菱化学(東大)
みずほ(東大)、野村総研(東大)、 三菱重工(東大)、日立(東大)、日本航空(東大)
三菱信託(東大)、信越化学(東大)、住友化学(東大)、富士フィルム(東大)、日本(東大)
キヤノン(京大)、商船三井(京大)、JR西日本(京大)、日本生命(京大)、三井化学(京大)
住友重機械(京大)、NTT西日本(京大)、関西電力(京大) 、朝日新聞(京大)
味の素(一橋)、日清製粉(一橋)、山パン(一橋)、住友電工(一橋)、都庁(一橋)
東京電力(慶應) 、日本IBM(慶應)、デンソー(慶應) 、サントリー(慶應)、東京証券市場(慶應)
三井不動産(慶應)、三菱地所(慶應)、麒麟麦酒(慶應)、 新日本石油(慶應)、丸紅(慶應)、
中部電力(慶應)、TDK(慶應)、三井住友海上(慶應)、全日空(慶應)、 サンケイ新聞(慶應)
電通(慶應)、三井造船(慶應)、三井金属(慶應) 、横河電機(慶應)、オムロン(慶應)
日経(慶應)、NHK(慶應)、旭硝子(慶應)、損保ジャパン(慶應)、エーザイ(慶應)、大正製薬(慶應)
静岡銀行(慶應)、東急(慶應)、京王(慶應)、西鉄(慶應) 、トヨタ自動車(慶應)、東京ガス(慶應)
毎日新聞(早稲田)、フジテレビ(早稲田) 、三菱マテリアル(早稲田)
中部電力(早稲田)、NTN(早稲田)、武田薬品(早稲田)、ブラザー(早稲田)、コスモ石油(早稲田)
富士通(早稲田)、本田(早稲田)、
ーーーーー東京一早慶の牙城(ほとんどの大企業)ーーーーーーーーー同世代の上位3%
横国、千葉、金沢、上智、マーチ、関関同立
ーーーーー大企業ソルジャー要員ーーーーーーーーーーーーー同世代の上位10%

547 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/08/01(金) 09:23:52 ID:lChIS4Ex
↑鬼の首を取ったかのようにコピペを
繰り返しているが、こんなものは5年で簡単に激変するぞw
官庁はもう東大の牙城ではなくなる。国家1種が廃止されるしね。
財界も東大は5年後には日大にさえ抜かれるはず。慶應の優位も
崩れ、早稲田がトップになるのは時間の問題だよ。

548 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 13:23:17 ID:otX9gl3a
>早稲田がトップになるのは時間の問題

それはありえないでしょwww

549 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 13:51:04 ID:rlmFT3WN
「宇宙の常識」に逆らってはいけません!

慶應 >> 和田大 

固まりました。



550 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 14:12:14 ID:D2sDXptn
次スレ

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1217567340/

次スレ

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1217567340/

次スレ

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1217567340/

次スレ

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1217567340/



551 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 14:13:22 ID:k4qUpY2U
東大生京大生には
早稲田嫌いが異常に多い。
俺も例に漏れず。

早稲田生についての
共通の印象↓

やたら大人数で群れる。
空気読めてないのに
テンション上げれば
済むと思っている。
自信過剰。
でしゃばり。


慶應や上智は
割とつつしみがあって
付き合いやすい。

552 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 14:18:17 ID:QOSCXE4X
>>551
このスレのタイトルを確認してから言ってくれ
どこが慎み深いwww

それとも軽量生のなりすまし?

553 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 14:22:18 ID:jQXgBlfr
和田の印象は「横柄で態度がデカイ」
慶應は「謙虚で慎み深い」
これが実際のところだ。

554 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 14:27:48 ID:k4qUpY2U
>>552
キミは
2ちゃんねるの、
しかも学歴板の
スレタイだけで
大学を評価するの?

555 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 14:44:18 ID:rlmFT3WN
和田大に皇族の人が入ると言っても。
あの子じゃねぇ…。
大きい声では言えないが、
慶應は断ったんじゃないかなぁ…。
あの子じゃねぇ…。
キチガ いやなんでもない。


556 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 14:46:12 ID:rlmFT3WN
愛ちゃん、ハンカチ君、駅伝、ラグビー。次は22才のロートル承子ちゃん。

人寄せパンダを入れるたびに高偏差値受験生はどん引き…。



557 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 14:49:24 ID:rlmFT3WN
高円宮さまが健康を害されるほど酷い
英国留学男遊び乱痴気ブログを世界に発信してしまった
事実は消えない。
俺はあの子は皇室離脱すべきだとマジで思っている。


558 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 15:04:30 ID:QOSCXE4X
>>557
俺は時代の救世主だと思ってる

559 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 15:12:38 ID:QOSCXE4X
彼女のような人の出現は時間の問題だったんだろう


560 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 16:18:32 ID:3o75yd2O
2ちゃんねるでは
慶應が優位。
固まりました。


実社会では違うかもしれませんが(w




561 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 17:07:58 ID:rlmFT3WN
>>560
実社会では10年ほど前から。
完全に。
慶應勝ち組。
早稲田負け組。
定着していますけど…。
150年前からずっとという説の方が正しいですけどネ。



562 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 17:13:34 ID:Ue5EOIF4
>>1
宇宙ソロバン(爆w
http://www.st.keio.ac.jp/news/n080527.html (画像あり)

このミッションには、本塾大学理工学部機械工学科を92年に卒業した星出彰彦
(ほしで あきひこ)氏が宇宙飛行士として搭乗しますが、シャトルには本塾理工学部からの
スペースシャトル公式飛行記念品(Official Flight Kit = OFK)として、アルミ製の「宇宙ソロバン」
が搭載されています。

?この「宇宙ソロバン」は、塾員である藤本トモエ氏が代表取締役を務めるトモエそろばん(株)
の全面的な協力により特注で作成されたもので、スペースシャトルをイメージしたデザインに、
七宝焼きの義塾の紋章と「Science and Technology」の文字が入っているアルミ製のソロバン
です。

?ミッション終了後、宇宙飛行をしたソロバンは、スペースシャトル公式飛行記念品として
NASAの飛行証明書と共に返還されます。理工学部では、宇宙からの帰還後、
矢上キャンパス内での展示を行う予定です。

563 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 17:25:54 ID:otX9gl3a
私大最強を自負している早稲田大学から宇宙飛行士は何人出てるの?

564 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 17:55:19 ID:aeIv/Y+j
>>505
なかなか100:0にならないよな
慶応vs上智の同系学部対決だと100:0に限りなく近い
慶応と早稲田の差はまだ圧倒的ではないってことだね

565 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 18:01:10 ID:TiKngTeY
>>563
宇宙開発において宇宙飛行士なんて使い捨てのソルジャーに過ぎない
新聞配達やNHKの集金人と同じ立場

>>561
お前の文体は気色悪いんだよ
国語の勉強しなかった奴はこれだから困る

566 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 18:10:04 ID:XIvPBH9t
負け惜しみ、ミットモナイ


565 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 18:01:10 ID:TiKngTeY
>>563
宇宙開発において宇宙飛行士なんて使い捨てのソルジャーに過ぎない
新聞配達やNHKの集金人と同じ立場

>>561
お前の文体は気色悪いんだよ
国語の勉強しなかった奴はこれだから困る




567 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 18:21:24 ID:vIMIAQOV
宇宙飛行士⇒肉体労働者

568 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/08/01(金) 18:36:49 ID:XUarZg61
校章付宇宙ソロバン(笑)


569 :東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/08/01(金) 18:38:10 ID:1e8ndufN
>>568
法OBさんこんにちは。
病気の彼女さんはその後いかがですか?

570 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 18:40:07 ID:vIMIAQOV
算盤義塾大学(笑)を自認してるな

571 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/08/01(金) 18:45:06 ID:XUarZg61
>>569
一応、お陰様で快方に向かって、日常の生活には支障はないと思うんだけど。
先週は親知らずの治療で微熱があったみたい
明後日に、一緒に出かける予定です(^O^)/
でも、これを最後にしようと思ってる。

ひと夏の思い出ってやつ。


572 :東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/08/01(金) 18:49:01 ID:1e8ndufN
>>571
彼女さんにとってはかない思い出になっちゃうんですね。
私ならそこまで思い切れないかも。

話は変わりますが、慶応法が私大トップに躍り出たのは1995年or96年の就職氷河期からですかね?
SFC(90年設立)成功→慶応ブランド上昇→慶応法難化って流れだった記憶がありますが。
あのころ早稲田は叩かれまくりでした。

573 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/08/01(金) 19:02:26 ID:XUarZg61
>>572
偏差値として定着したのはその頃でしょうね。
ただ、国1試験や司法試験では早稲田が圧勝だったんで、
「格」として慶応法が優位ということはなかったでしょう。

574 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 19:02:43 ID:XIvPBH9t
1993年W合格対決

http://www.geocities.jp/gakurekidata2/aera1996.6.10.html

慶應法≧早稲田法

以後、慶應法16連勝中

575 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 19:05:26 ID:XIvPBH9t
「格」なんていうものは定義も不明確w

576 :東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/08/01(金) 19:08:06 ID:1e8ndufN
>>573
司法は学部レベルだと相変わらず早稲田が強いみたいですね。
慶応法だと民間が多いのかな?

577 :東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/08/01(金) 19:08:54 ID:1e8ndufN
>>575
受験生や社会人の意識レベルの話です。
大抵はタイムラグがあるので偏差値とは一致しません。

578 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/08/01(金) 19:09:12 ID:XUarZg61
>>574
慶応法政治と早稲田法を併願するケースを排除しないとフェアではないな。
早稲田政経政治と慶応法政治と早稲田法の三つを受ける場合、
早稲田政経政治×
慶応法政治×
早稲田法○
の政治学科志望パターンが想定出来る。


579 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 19:13:06 ID:XIvPBH9t
慶応を2割も蹴る人がいるのは早稲田だけ。
大したものです。法学部に関しては1割ほどですが。


2007年度入試 W合格者が選んだ大学はどっち?
慶應法88%―12%早稲田法
慶應法80%―20%早稲田政経
慶應経済62%―38%早稲田政経
慶應商75%―25%早稲田商
慶應文85%―15%早稲田文
慶應文81%―19%早稲田文構
慶應理工67%―33%早稲田先進理工
慶應理工75%―25%早稲田基幹理工
慶應理工72%―28%早稲田創造理工


580 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/08/01(金) 19:21:37 ID:XUarZg61
>>758
慶応法政治○
にしないとW合格者にならないな。

あと、受験者は早慶併願者ばかりでないから、ピンと来ない人も多いと思う。
埼玉や千葉からじゃ慶応に通えないから、国立大と早稲田しか受けないって例も
聞くし。

581 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 19:26:08 ID:otX9gl3a
>>565
だから、私大最強を自負している早稲田大学から宇宙飛行士は何人出てるの?

582 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 19:29:42 ID:XIvPBH9t
埼玉からでも絵に描いたような「ダ埼玉」意外からは通えるし、千葉からも大勢通ってますが。



583 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 19:33:34 ID:ZRNbnCRU
神奈川西部からも早稲田は通えないし、
国立と慶應しか受験しない人間も大勢いたでしょう。

もはや苦しい言い訳に過ぎない

584 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 19:35:37 ID:XIvPBH9t
1993年W合格対決

http://www.geocities.jp/gakurekidata2/aera1996.6.10.html

慶應法≧早稲田法

以後、慶應法16連勝中

585 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 19:39:07 ID:xNc815bh
●代ゼミ最新偏差値サンデー毎日2008.6.● (早慶上国+MARCH+東京四大+関関同立 文系)

早稲田大67.73(文66.0、法69.0、政経69.0、商67.0、教育67.0、国教68.5)
慶応義塾67.67(文66.0、法71.0、経済68.0、商68.0、環境65.5、総政67.5)
上智大学66.1(文65.0、法66.0、経済65.0、外語67.0、総合人間67.5)      
中央大学64.8(文61.0、法69.0、経済63.0、商65.0、総政66.0)
立命館大64.3(文65.0、法65.0、経済61.0、経営61.0、産社65.0、国関69.0、政策64.0)
立教大学63.9(文64.0、法65.0、経済63.0、経営64.0、社会65.0、現代心理62.0、異文化コミュ66.0、観光62.0)
同志社大63.6(文65.0、法65.0、経済62.0、商62.0、社会65.0、政策63.0、文化情報文系62.0。心理65.0)
国際基督63.5(教養63.5)
明治大学63.3(文64.0、法64.0、政経64.0、経営62.0、商63.0、国際日本63.0) 
青山学院63.0(文70.0、法60.0、経済62.0、経営63.0、国政64.5、総合文化61.0,教育61.0)
武蔵大学62.7(文66.0、経済59.0、社会63.0)
関西学院62.4(文63.0、法63.0、経済62.0、商64.0、社会62.0、総政61.0、人間福祉62.0)
成蹊大学62.0(文64.0、法62.0、経済60.0)
学習院大61.7(文61.0、法62.0、経済62.0)
法政大学61.2(文63.0、法61.0、経済59.0、経営61.0、社会61.0、グローバル66.0、国際文化64.0、キャリア58.0、人間環境58.0)
関西大学61.0(文62.0、法61.0、経済60.0、商60.0、社会61.0、政策創造61.0)


586 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 19:43:44 ID:xNc815bh
>>582
俺、千葉市だけど東大と早稲田しか受験していない

日吉まで通うのはちょっと・・・
周囲も慶応は受けても1学部みたいな感じだったが、早稲田は3学部くらい受ける。

受験者数にそのまま反映されてると思いますが

587 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 19:44:49 ID:xNc815bh
あと、慶応のスクールカラーが好きじゃない
好きなら遠距離通学も我慢できるだろうけど

588 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 19:47:12 ID:vIMIAQOV
>>581
宇宙飛行士⇒肉体労働者

早稲田から肉体労働者を出す必要はありません。

589 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 19:49:46 ID:XIvPBH9t
>>586-587
君一人の価値観なんてどうでもいいし、問題にならないって気付こう。
千葉県在住や茨城在住で早稲田蹴り慶応を何人も知ってます。

590 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 19:49:56 ID:xNc815bh
最高責任者の文部科学大臣出す方がいいと思うけどw

591 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 19:51:26 ID:xNc815bh
>>589
受験しなきゃ、蹴りようがないんで・・・

ちょっと発想がwwww

592 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 19:51:26 ID:vIMIAQOV
>>589
君一人の価値観なんてどうでもいいし、問題にならないって気付こう。
神奈川県在住や東京都在住で慶応蹴り早稲田を何人も知ってます。

593 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 19:52:10 ID:ZRNbnCRU
>>589
和田信者は一種の精神病患者。
何を言っても無駄だよ。

594 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 19:53:08 ID:XIvPBH9t
>>592
その蹴ったり蹴られたりをマクロ的に見ると、慶応>>>>>>>早稲田が確定するってわけ。


595 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 19:53:45 ID:vIMIAQOV
>>593
軽量信者は一種の宗教信者。
何を言っても無駄だよ。

596 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 19:55:21 ID:jQXgBlfr
宗教信者 >>>> 精神病患者 だろww

597 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 19:55:35 ID:ZRNbnCRU
学校運営のみならず2chのレスまで慶應の猿真似か?
本当にレベルが低いんだな、想像以上に。

598 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 19:55:46 ID:xNc815bh
親一万人アンケート「息子を入れたい大学」ランキング
Yomiuri Weekly 2007.6.3 
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/07_6_3yw_moku.htm

★スーパー大学階級★ (票数)

東大(1869)   早稲田(1224)    京大(1030)  
慶応(796)             

━─━─━─━─━─━ とてつもない壁  ━─━─━─━─━─━

【地底・一工階級】

北大(381) 名古屋(336) 大阪(291) 九州(285)              
一工(279) 東北(234)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
【駅弁上位階級】

神戸(146) 同志社(131) 筑波(109) 立命(106) 岡山(106)       
横国(105) 広島(104) 千葉(96) 明治(92) 関学(83) 

──────────────────────────────

【駅弁中位階級】

日大(70) 中央(63) 新潟(56) 金沢(51) 静岡(45) 三重(41)                                                 
信州(39) 鹿児島(36) 群馬(32) 愛媛(32) 山口(31)  琉球(31) 


599 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 19:56:09 ID:vIMIAQOV
>>594
早稲田の合格発表前に入学手続きを締め切り、人質の如く高額な入学金をせしめる慶應前座入学商法をやめたら?

600 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 19:57:26 ID:XIvPBH9t
>>599
慶應法の〆切は早稲田法の発表後。
で、その結果早稲田法は9割蹴られてます。

601 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 19:59:47 ID:XIvPBH9t
慶応SFCは入れて、早稲田文化構想・社学・人科・スポ科を抜くという、
半島人もびっくりの恣意的抽出データ。

早稲田のレベルもこんなものですか、残念です・・。

●代ゼミ最新偏差値サンデー毎日2008.6.● (早慶上国+MARCH+東京四大+関関同立 文系)

早稲田大67.73(文66.0、法69.0、政経69.0、商67.0、教育67.0、国教68.5)
慶応義塾67.67(文66.0、法71.0、経済68.0、商68.0、環境65.5、総政67.5)


602 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 20:06:46 ID:vIMIAQOV
主要私立大学の難易度一覧  1979年12月11日 (約29年前)

代ゼミ(合格者偏差値)
早稲田政治   68.8
早稲田経     64.6 
早稲田法     64.4
上智法      63.8
中央法法     63.4
中央法政     62.8
学習院法法   62.1
慶応経      62.0
明治法      61.2
立教法      60.8
青学法      60.6
慶応法法     60.5 ★
学習院法政   60.0
慶応法政     59.4 ★
法政法      57.0
http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1980.html


603 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 20:10:10 ID:XIvPBH9t
数学を外せばあっという間に偏差値は上がりますね


1981年代ゼミhttp://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1981.html
66.4早稲田政経
65.2上智外国語
65.0上智法
64.4早稲田法
64.1慶応文
63.1早稲田文
63.0上智文、慶応経済、慶応法
62.7中央法、同志社法、関学経済
62.6同志社文、関学文
62.5早稲田商
62.1学習院文
62.0学習院法、関学法
61.6津田学芸、61.1青山文、立命館文、61.0同志社経済
60.9慶応商、60.8立命館法、60.7関学社会、60.5上智経済
60.3青山法、60.2早稲田教育、明治法、
60.0東京女子文理、明治文、立教文A
59.7関学商
58.0同志社商




604 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 20:13:24 ID:vIMIAQOV
>>603
2科目にすればあっという間に偏差値は上がりますね

605 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 20:17:58 ID:otX9gl3a
昔の偏差値表出さなきゃ対抗できないwww

606 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 20:31:25 ID:otX9gl3a
>>588
宇宙飛行士ってどうすればなれるか知ってる?
和田体育大学は体力だけは一人前でも頭が弱いからな
ラグビーで覇権握れても宇宙飛行士が生まれてこないのは当然だよねw

607 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 20:49:10 ID:XIvPBH9t
>>604
科目条件が同じな理工で比較しても慶応>w(ry

608 :名無しさん:2008/08/01(金) 20:59:36 ID:WTR+tbOB
●大学ブランドランキング 関東圏・関西圏ベスト10
http://blog.tatsuru.com/2006/11/04_1654.php
関東圏だとベスト10は
1位 東京大
2位 慶応義塾大
3位 早稲田大
4位 京都大
5位 上智大
6位 青山学院大
7位 筑波大
8位 御茶の水女子大
9位 東京工業大
10位 東京芸術大学
なるほど・・・という納得のランキングである。
で、関西圏における調査結果はというと
1位 京都大
2位 東京大
3位 大阪大
4位 関西学院大
5位 神戸大
6位 慶応義塾大
7位 関西大
8位 同志社大
9位 立命館大
10位 早稲田大
これまたなるほど・・・という調査結果である。
関西ではブランドイメージは東大よりも京大が上、慶應よりも関学の方が上。
早稲田は関関同立よりも下なのである。
なるほど。

609 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 21:14:02 ID:vIMIAQOV
>>606
宇宙飛行士⇒肉体労働者

早稲田から肉体労働者を出す必要はありません。

610 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 22:21:20 ID:otX9gl3a
>宇宙飛行士⇒肉体労働者

和田大生の非常識っぷりを表す発言でした

611 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 22:23:15 ID:vIMIAQOV
>>610
宇宙飛行士⇒肉体労働者

早稲田から肉体労働者を出したら恥です。

612 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 22:59:13 ID:vIMIAQOV
それにしても慶應は肉体労働者を輩出するのがよほど好きと思える。

看護医療学部⇒看護婦

環境情報学部⇒パソコンオペレーター

薬学部    ⇒ドラッグストアー店員

613 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 23:21:32 ID:zOnpuQm8
慶應は独立自尊の掛声のもとで群れる無能ども。

614 :エリート街道さん:2008/08/01(金) 23:23:14 ID:zOnpuQm8
慶應は就職いいって言っても所詮、無力な営業マン

615 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 00:13:06 ID:1/mheGxw
風車も回せないという小学生の図画工作レベルの技術力

生命科学分野参入に意気込むも、幹細胞研究で国はスルー

医学部をあえて作らないと豪語しつつ三流私大にしか相手にされない始末

新司で3人に1人が足切りを食らい、マーチ駅弁にも遠く及ばないことが判明したロースクールの教育力

理念の欠片もない、わけわかんない下位学部

付属校拡大という慶應の猿真似

616 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 00:23:30 ID:fh/3OCj9
1〜2科目入試や裏口入学がはびこる軽量と早稲田は比較対象の大学ではありません、
軽量は同じく1〜2科目入試の立命館や同じく裏口入学がはびこるポン大等がライバルでは?

英語1科目でOK----英語圏からの帰国子女は無試験同様

英語+日本史------近・現代史のみ、実質1.3科目


617 :名無しさん:2008/08/02(土) 00:29:07 ID:le7kSVRG
■リクルート(本社、東京)が全国の高3生を対象にエリアごとに調査した結果、

★知名度では、    1位が(早稲田大と関西大)

イメージランキングでは、

★「就職に有利」は、 1位が(東大と京大)

★「おしゃれ」は、  1位が(青山学院大と関西学院大)だった。

リクルートは「大学全入時代を迎え、大学は『選ぶ側から選ばれる側』へと
変わりつつある。受験生に伝えたいことをきちんと伝え、ほかの大学との
差別化を図ってほしい」と話している。

2008/07/31 18:15 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200807/CN2008073101000666.html


618 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 00:32:17 ID:fh/3OCj9
◆全国高校三年生に調査した国公私立大学イメージランキング◆(受験情報誌『栄光を目指して』VOL.6)
無作為に抽出された全国47都道府県の各50名の男女高校生、計約2,300名を対象に行われたアンケートにより、以下のようなランキングが判明した。各項目とも生徒は3校までを挙げる形式。

「優秀なイメージのある大学は」
順位 文科系   理科系    文理総合
1  東京大   東京大    東京大
2  京都大   京都大    京都大 
3  一橋大   東北大    東北大 
4  早稲田大  大阪大    早稲田大
5  慶應大   東京工業大  一橋大
6  東京外大  名古屋大   慶應大
7  上智大   九州大    大阪大 
8  東北大   東京医歯大  東京工業大
9  大阪大   早稲田大   九州大 
10  同志社大  慶應大    上智大


619 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 00:34:34 ID:fh/3OCj9
【企業人が選んだ一流大学】〔中村忠一(京大卒・立命館大学教授)「危ない大学」より〕
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。

 〔首都圏〕  〔近畿圏〕
1 東大  80.3  京大  76.8 (単位はポイント、念の為%ではない、
2 京大  72.4  東大  76.3  東大を一流と思わない者が首都圏で19.7%、
3 早稲田 58.1 早稲田 52.2   近畿圏で23.7%もいるわけないでしょ)
4 慶応  56.4  阪大  47.1
5 一橋  35.7  慶応  43.4
6 阪大  18.1  一橋  25.8
7 東工大 18.1  神戸  15.1
8 東北大 13.2  同志社 8.7
9 北大   9.8  東工大 7.7
10 九大  7.4  九大  6.6


620 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 00:35:14 ID:fh/3OCj9
■決定版! これが、世間が認める真の大学序列だ!!■
親一万人アンケート「息子を入れたい大学」ランキング
Yomiuri Weekly 2007.6.3 
単位:票数
東大(1869) 早稲田(1224) 京大(1030)慶応(796) 北大(381)
名古屋(336) 大阪(291) 九州(285)一工(279) 東北(234)
神戸(146) 同志社(131) 筑波(109) 立命(106) 岡山(106)
横国(105) 広島(104) 千葉(96) 明治(92) 関学(83) 


621 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 01:23:37 ID:1/mheGxw
★承子さま、ご入学先は早大国際教養学部

・高円宮家の長女、承子さまが秋から入学する都内の大学が、早稲田大であることが
 29日、分かった。皇族として生まれた方が学習院以外の国内の大学で学ばれるのは
 珍しい。承子さまは7月1日に留学先の英国からご帰国。国際的な教養をさらに
 深めるため、9月入学がある早稲田大国際教養学部で学ばれることになった。

 現在22歳の承子さまは編入ではなく、1年生として入学されるという。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080729-00000951-san-soci

・【皇室】 「彼氏→四角関係で泥沼」「年下(男ね。)に飽きてきた」 高円宮承子女王?の赤裸々サイト、週刊文春報じる★3
"「赤裸々な内容」をざっと挙げると、こんな感じだ。
 「昨日はねー、アジアン(ってか日本人と中国人)でめっちゃ騒いだ。王様ゲームやったけど
 エロ系一切なし(カップルがいた為。)でつまんなかった」(05年10月24日の日記)
 「好きな人がゲイ…。終わってる」(06年1月20日の日記)
 「私も親さえ良いなら胸にヤモリの刺青入れたいんだけどなぁ〜…間違いなく縁切られます
 からね(笑)」(06年8月1日の日記) 「タイプ→カッコ可愛い年下」(ケータイ版)
 「彼氏→三角関係(むしろ四角関係)のすえ泥沼化して終わった。ビバ波乱万丈(嘘)」(ケータイ版)
 「【ここだけの話】 年下(男ね。)に飽きてきました・・・」(PC版)
 「【休日の過ごし方】 毎日が休日です(勘違い。)」(PC版)
 「彼氏→タバコ嫌いな彼氏ができた!禁煙してるよ、マジで☆」(ケータイ版)"
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170339226/


  ま た 早 稲 田 が 爆 弾 を 抱 え た か ・ ・ ・

622 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 01:25:46 ID:1/mheGxw
※画像:プロフィールページに掲載されている承子さまのお姿(右)
 ttp://www.j-cast.com/images/2007/tetn07-0343_pho01.jpg

623 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 01:26:50 ID:1/mheGxw
ま た 早 稲 田 が 爆 弾 を 抱 え た か ・ ・ ・
ま た 早 稲 田 が 爆 弾 を 抱 え た か ・ ・ ・
ま た 早 稲 田 が 爆 弾 を 抱 え た か ・ ・ ・
ま た 早 稲 田 が 爆 弾 を 抱 え た か ・ ・ ・
ま た 早 稲 田 が 爆 弾 を 抱 え た か ・ ・ ・
ま た 早 稲 田 が 爆 弾 を 抱 え た か ・ ・ ・
ま た 早 稲 田 が 爆 弾 を 抱 え た か ・ ・ ・
ま た 早 稲 田 が 爆 弾 を 抱 え た か ・ ・ ・


624 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 01:27:52 ID:1/mheGxw

風車も回せないという小学生の図画工作レベルの技術力

生命科学分野参入に意気込むも、幹細胞研究で国はスルー

医学部をあえて作らないと豪語しつつ三流私大にしか相手にされない始末

新司で3人に1人が足切りを食らい、マーチ駅弁にも遠く及ばないことが判明したロースクールの教育力

理念の欠片もない、わけわかんない下位学部

付属校拡大という慶應の猿真似


625 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 01:34:13 ID:fEiLKEmt
>>619
軽量が早稲田コンプで日々鬱憤貯めるのもわかるw
医学部あろうが、1,2科目偏差値で勝とうが
世間の認識は創立以来こうなんだよなw

626 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 01:58:37 ID:9mm3CMDp
大学が大衆を先導しなければならない時代と
大学が大衆に迎合していれば良い時代が有る
今は先導しなければならない時代に入っている
世間の認識の上に胡坐をかいている大学はこれから存在価値がなくなる。

627 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 02:16:11 ID:fx1XNjwK

■国家公務員採用I種試験合格者数


出身大学別最終合格者数
全区分
1 東京大学 417
2 京都大学 161
3 早稲田大学 101   ☆
4 東北大学 61
5 慶應義塾大学 59  ★
6 北海道大学 57
7 大阪大学 55
8 九州大学 52
9 東京工業大学 50
10 東京理科大学 37
11 立命館大学 36
12 一橋大学 35

13 名古屋大学 34
14 神戸大学 29
15 岡山大学 25
16 中央大学 22
17 広島大学 19
18 筑波大学 18
千葉大学 18
20 東京農工大学 17
21 同志社大学 14
22 大阪市立大学 11
23  上智大学 10
  金沢大学 10

628 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 02:17:15 ID:fx1XNjwK
1 東京大学 193
2 京都大学 96
3 東京工業大学 47
4 北海道大学 44
5 九州大学 39
6 東京理科大学 36
7 早稲田大学 34    ←☆
8 東北大学 27
大阪大学 27
10 名古屋大学 22
11 立命館大学 16
筑波大学 16
東京農工大学 16
14 神戸大学 14
15  広島大学 10
16 岡山大学 9
千葉大学 9
18 慶應義塾大学 6   wwwwwww藤原工業wwww爆笑www
19  金沢大学 5
20 大阪市立大学 4
21 一橋大学 3
中央大学 3
23 同志社大学 2
上智大学 2

629 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 02:56:25 ID:HCnSkm03
↓早大の主張
 早大は、市の立場を「事業の成否の責任を直接負うべき事業主体」と位置付
けた。さらに、「市内の風況の予備知識がない教授に、発電事業を否定する調
査結果など、十分な情報を示さず作業を依頼した」と指摘。
 「専門家を利用して性急で強引に事業を進めたのは、環境省の交付金事業を
活用した公共事業のバラまきを意図したもので、事業の基礎をないがしろにし
た市のずさんな姿勢は、すべて説明できる」と厳しく非難している。

↓風力発電のプロの分析
この事件は規模は違えど地方自治体に勤める私としては言いにくいのですが、
一義的な責任はやはりつくば市にあると言わざるを得ないでしょう。早稲田大学を
訴えるということは、自分たちは何にもわからない素人で、すべては早稲田大学に
丸投げしていましたということを公言しているようなものですから、プライドは捨てて
責任回避に重きを置いていると言ったら言い過ぎでしょうか。
今回の事件の本質は、風車の機種の選択を誤ったというところにあるわけではなく、
風の吹かないところに風車を建てるという決定をしてしまったことにあると思います。
以前も書きましたが、地下室に太陽光発電パネルを設置してしまったようなものです。

↓早稲田を叩ければ何でもいいと思ってる低能の意見
風車も回せないという小学生の図画工作レベルの技術力

630 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/08/02(土) 03:09:31 ID:RUqC9HBG
で…
藤原クンはどうして国1技官に受からないの?

631 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 04:04:41 ID:zXn4e+hW
平成20年度新司法試験 短答通過率(受験者ベース)
※()内は昨年度のデータ
%  
88 慶應(88)
87 神戸(88)
86 一橋 (89)
85 東大(85)北大(83)創価(77)
84 成蹊(79)首都(84)
83 上智(87)専修(75)愛知(67)東北(84)千葉(90)
82 京大(91)熊本(55)
81 阪大(74)白鴎(63)
80 近畿(35)明治(82)
79 法政(64)
78 神戸学院(64)南山(77)
77 名城(55)関西(70)横国(68)
76 同志社(76)市大(76)
75 獨協(53)広島(88)
74 (平均)(76)岡山(83)
73 関学(75)
72 学習院(69)立命(77)
71 九州(61)
70 早稲田(79)鹿児島(32)立教(66)

632 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 04:06:40 ID:zXn4e+hW
2007年度国家難関資格試験合格数

慶應大学が就職のみならず、最難関国家資格試験の合格者数
においてもトップとなった。資格試験においては中大及び明大の健闘が目立つ他、
早大はトップの慶大との差が広がりつつある。関西の同大、立命、神戸の争いは混戦状態となっている。

※ ( )内は順位
++++++++++++++++++++++++++++++++
順位  大学  総数   公認会計士  新司法試験  国T種試験
(行政・法律・経済)
++++++++++++++++++++++++++++++++
1位  慶大   644   411(1)    173(2)    60(2)
2位  東大   506   99 (7)    178(1)    229(1)
3位  早大   466   293(2)    115(5)    58(4)
4位  中大   332   150(3)    153(3)    29(7)
5位  京大   267   73 (9)    135(4)    59(3)
6位  明大   192   105       80       7
7位  一橋   189   94        61       34
8位  同大   167   102       57       8
9位  神戸   163   105       46       12
10位 立命   154   71        62       21
++++++++++++++++++++++++++++++++


633 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 04:08:14 ID:zXn4e+hW
大学別大手法律事務所所属数ランキング(2001-2005年合計)


※2001年度から2005年度の合計
<アンダーソン・毛利・友常法律事務所 >
2005年 東大 9 京大6 慶應3 早稲田2 一橋2 計22名
2004年 東大12 慶應4 早稲田2 京大1 不明1 計20名
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ※合計 東大49 慶應17 京大9 早稲田9  一橋3 不明6 計93名    
<西村ときわ法律事務所>
2005年 東大14 慶應3 京大3 早稲田3 東北1 神戸1 上智1 中央1 計27名
2004年 東大14 慶應5 京大3 早稲田2 同志社1 計25名
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ※合計 東大56 慶應15 早稲田14 京大7 北大1 東北1 神戸1 上智1 中央1 同志社1  計98名
<長島・大野・常松法律事務所>
2005年 東大13 早稲田4 慶應1 京大1 一橋1 上智1 中央1 計22名
2004年 東大11 慶應3 早稲田3 京大2 一橋1 中央1 計21名
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ※合計 東大42 慶應15 早稲田11 一橋5 京大4 中央3 上智2 不明7 計89名
<森・濱田・松本法律事務所> 
2005年 東大 8 慶應4 京大2 早稲田2 中央1 計17名
2004年 東大14 慶應5 青学1 不明1 計21名
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 合計  東大22 慶應9 京大2 早稲田2 中央2 青学1 不明1 計38名



634 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 04:11:28 ID:zXn4e+hW
2007大手5大法律事務所 新採用弁護士数一覧【出身大学(学部)】

【出身大学(学部)】2007年末2回試験合格入所者
    NA MHM  NOT  AMT  TMI  合計
東大  22  15  10   7  6    60
慶應  9  1  0   4  1    15 ☆
京都  4  1  4   0   4    13
早稲  5  2  0   0  1    8 ←一ケタwww
一橋  1  0  0   0  0    1
中央  1  0  0   0  0    1
神戸  0  0  1   0  0    1



635 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 04:18:11 ID:zXn4e+hW
アジア大学ランキング 最新版Feb9 2008

順位 大学名 世界順位
@ 東京大学 61
A 京都大学 142
B 慶應大学 162 ☆
C 筑波大学 239
D 大阪大学 276
E 名古屋大学 282
F 東京工大 292
G 東北大学 294
H 九州大学 392
I 国連大学 483
J 立命館大学 501
K 神戸大学 548
L 広島大学 608
M 早稲田大学 646 ←かろうじてランク入りwww
http://www.asiafinest.com/forum/lofiversion/index.php/t147779.html


636 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 04:43:17 ID:zXn4e+hW
合格者偏差値と入学偏差値の違い

辞退者を考慮する前:
東大>京大≧慶大63.8>早大62.8>東工大60〜62
辞退者を考慮した後:
東大>京大>慶大62.5>東工大60〜62>早大59.9
                    ↑ひどい蹴られようw

※駿台入学者偏差値(<>内hは合格者偏差値{私立のみ表示})
@東大理1 66.3
A京大理  66.2
B東大理2 64.7
C京大工  63.8
D慶應理工 62.5<63.8> ☆
E阪大工  62.0
F東工大2類61.7
G阪大理  61.5 
H東工大1類60.7
I早稲田理工59.9<62.8> ←このギャップはwww


637 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 04:58:49 ID:zXn4e+hW
2005年度研究機関世界ランキング

順位 世界順位  機関名 被引用数 論文数 平均被引用数

 1   14   東京大学 720,324 64,290   11.20
 2   31   京都大学 494,368 46,280  10.68
 3   35   大阪大学 448,545 40,515  11.07
4 76  東北大学 292,828 37,038 7.91
5 97  名古屋大学 243,076 25,996 9.35
6 113  九州大学 217,320 26,582 8.18
7 144  北海道大学 186,452 24,989 7.46
8 172 東京工業大学 165,235 22,281 7.42
9 183 理化学研究所 156,910 13,270 11.82
10 221   筑波大学 132,439 16,110 8.22
11 226 科学技術振興機構 131,743 10,847 12.15
12 240 産業技術総合研究所 123,116 18,755 6.56
13 266   広島大学 111,529 15,006 7.43
14 287  自然科学研究機構 103,785 9,209 11.27
15 307   千葉大学 95,008 10,906 8.71
16 312  慶應義塾大学 93,598 11,266 8.31
17 333   神戸大学 87,200 9,457 9.22
18 354  金沢大学 81,123 8,524 9.52
19 360  東京医科歯科大学 79,367 6,953 11.41
20 363   熊本大学 78,805 7,538 10.45


規格外     和田大学


638 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 05:01:12 ID:zXn4e+hW
2005年度研究機関世界ランキング

順位 世界順位  機関名 被引用数 論文数 平均被引用数

 1   14   東京大学 720,324 64,290   11.20
 2   31   京都大学 494,368 46,280  10.68
 3   35   大阪大学 448,545 40,515  11.07
4   76  東北大学 292,828 37,038 7.91
5   97  名古屋大学 243,076 25,996 9.35
6  113  九州大学 217,320 26,582 8.18
7  144  北海道大学 186,452 24,989 7.46
8  172 東京工業大学 165,235 22,281 7.42
9  183 理化学研究所 156,910 13,270 11.82
10  221   筑波大学 132,439 16,110 8.22
11  226 科学技術振興機構 131,743 10,847 12.15
12  240 産業技術総合研究所 123,116 18,755 6.56
13  266   広島大学 111,529 15,006 7.43
14  287  自然科学研究機構 103,785 9,209 11.27
15  307   千葉大学 95,008 10,906 8.71
16  312  慶應義塾大学 93,598 11,266 8.31
17  333   神戸大学 87,200 9,457 9.22
18  354  金沢大学 81,123 8,524 9.52
19  360  東京医科歯科大学 79,367 6,953 11.41
20  363   熊本大学 78,805 7,538 10.45


規格外     和田大学


639 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 05:03:57 ID:zXn4e+hW
選ばれる大学「本命率」ランキング

大学名  本命率 (現役)
慶応大  40.6(44.1)
早稲田  36.8(40.8)
上智大  31.2(30.4)
青学大  28.9(30.3)
法政大  23.2(24.0)
立教大  22.9(25.0)
中央大  21.8(24.6)
同志社  21.6(24.3)
明治大  21.4(23.4)
関学大  20.5(24.0)
関西大  20.4(23.0)
立命大  13.8(17.4)    

週刊朝日 2006.6.16より


640 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 05:08:37 ID:zXn4e+hW
<’08日本の大学ランキング(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>
S+| 東京
S(70)
S-| 京都
A+| 一橋 東工
A(65)大阪 名古屋 慶應
A-| 東北 神戸 九州 早稲田 
B+| 北海道 茶水 筑波 東外 上智 ICU
B(60)横国 首都 広島 千葉 津田塾
B-| 金沢 熊本 大市 名工 同志社
C+| 埼玉 静岡 岡山 滋賀 小樽 京工 大府 名市 横市 神外 立教 東理 奈女
C(55)信州 新潟 三重 長崎 九工 京府 海洋 電通 明治 学習院 立命館 
C-| 福島 茨城 岐阜 東農 兵県 愛県 静県 滋県 青学 中央 関学
D+| 宇都宮 群馬 山梨 山形 富山 和歌山 山口 都留 北九州 法政 南山 関西 日女 東女
D(50)弘前 岩手 福井 徳島 香川 愛媛 高知 大分 宮崎 鹿児島 高崎 福県 成蹊 成城 明学 独協 國學院 西南 京女
D-| 秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 宮城 下関 その他国公立 同女 日東駒専
E+| 産近甲龍・・・・・・・・・・・・・・・・・
E(45) 大東亜帝国・・・・・・・・・・・・・・・・・・

641 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 05:35:15 ID:fEiLKEmt
外部軽量で、慶応に入ちゃうと↑の火傷した連中みたく
基地外になっちゃうのよ。本人たちは慶応にとって
部外者な外部なのにね・・・

642 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 06:41:50 ID:U7FEkhas
慶應に入れなかった和田馬鹿だからこそ、
外部から(大学から)慶應に入った人に、
物凄い憎悪を燃やしているのですね?
分かります。
入れなかった悔しさですね? 慶應コンプですね?
分かります。
入れなかった癖に、内部と外部に争いがあるとか、
ピントはずれな事言うのはそのせいですね?
分かります。


643 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 07:24:04 ID:TOnRkuIp
>>642

 自分の大学にも自信をもっていいんじゃないかな。
早稲田ってそんなに気になるの?

644 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 07:51:29 ID:7jaZ+E69
>>643
おいおい、ここは慶應スレなんだけど?スレタイの意味くらい理解しろよw
このスレに書き込む和田派そのものが慶應コンプの証だろw
慶應が気になって気になって、夜も眠れないのはオマエだろwwwww

645 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 07:56:23 ID:Y76n2csT
>>644
>>慶應スレ
「軽量が無謀にも早稲田に喧嘩を売るスレ」の間違いな

軽量は日本語が読めないから困るw

646 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 08:00:44 ID:7jaZ+E69
>>645
喧嘩を売るって発想が地方のヤンキーみたいで、相変わらず和田派の
幼稚さ加減が伝わってくるw
和田のライバル校は慶應でないってことを公に伝えるスレてのが正解!


647 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 08:04:59 ID:U7FEkhas
>>645

>軽量が無謀にも早稲田に喧嘩を売る

はぁ??? 全部負け和田大の負け犬が何をほざく?
偏差値・就職・W合格チョイス・そのほか全部負けだろうが和田!



648 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 08:20:00 ID:fh/3OCj9
総理大臣輩出数       1位東大   2位早稲田  3位慶應
国会議員数           1位東大   2位早稲田  3位慶應
国T試験合格者数       1位東大   2位京大    3位早稲田   
司法試験合格者数(旧)   1位早稲田  2位東大   3位中央
公認会計士試験合格者数  1位慶應   2位早稲田  3位東大
上場企業社長・役員数    1位慶應   2位早稲田  3位東大
マスコミ社長・役員数     1位早稲田  2位東大   3位慶應
芥川賞受賞者数        1位早稲田   2位東大   3位慶應
直木賞受賞者数       1位早稲田   2位東大   3位慶應


649 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 08:20:37 ID:fh/3OCj9
◆全国高校三年生に調査した国公私立大学イメージランキング◆(受験情報誌『栄光を目指して』VOL.6)
無作為に抽出された全国47都道府県の各50名の男女高校生、計約2,300名を対象に行われたアンケートにより、以下のようなランキングが判明した。各項目とも生徒は3校までを挙げる形式。

「優秀なイメージのある大学は」
順位 文科系   理科系    文理総合
1  東京大   東京大    東京大
2  京都大   京都大    京都大 
3  一橋大   東北大    東北大 
4  早稲田大  大阪大    早稲田大
5  慶應大   東京工業大  一橋大
6  東京外大  名古屋大   慶應大
7  上智大   九州大    大阪大 
8  東北大   東京医歯大  東京工業大
9  大阪大   早稲田大   九州大 
10  同志社大  慶應大    上智大


650 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 08:21:16 ID:fh/3OCj9
【企業人が選んだ一流大学】〔中村忠一(京大卒・立命館大学教授)「危ない大学」より〕
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。

 〔首都圏〕  〔近畿圏〕
1 東大  80.3  京大  76.8 (単位はポイント、念の為%ではない、
2 京大  72.4  東大  76.3  東大を一流と思わない者が首都圏で19.7%、
3 早稲田 58.1 早稲田 52.2   近畿圏で23.7%もいるわけないでしょ)
4 慶応  56.4  阪大  47.1
5 一橋  35.7  慶応  43.4
6 阪大  18.1  一橋  25.8
7 東工大 18.1  神戸  15.1
8 東北大 13.2  同志社 8.7
9 北大   9.8  東工大 7.7
10 九大  7.4  九大  6.6


651 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 08:21:52 ID:fh/3OCj9
■決定版! これが、世間が認める真の大学序列だ!!■
親一万人アンケート「息子を入れたい大学」ランキング
Yomiuri Weekly 2007.6.3 
単位:票数
東大(1869) 早稲田(1224) 京大(1030)慶応(796) 北大(381)
名古屋(336) 大阪(291) 九州(285)一工(279) 東北(234)
神戸(146) 同志社(131) 筑波(109) 立命(106) 岡山(106)
横国(105) 広島(104) 千葉(96) 明治(92) 関学(83) 


652 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 08:22:29 ID:fh/3OCj9
1〜2科目入試や裏口入学がはびこる軽量と早稲田は比較対象の大学ではありません、
軽量は同じく1〜2科目入試の立命館や同じく裏口入学がはびこるポン大等がライバルでは?

英語1科目でOK----英語圏からの帰国子女は無試験同様

英語+日本史------近・現代史のみ、実質1.3科目


653 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 08:36:16 ID:fh/3OCj9
>>647
偏差値 1〜2科目偏差値、意味なし

就職  客観的比較できず、意味なし

W合格チョイス  早稲田の合格発表前に入学金徴収、意味なし

654 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 08:41:14 ID:2JdiI0cm
ID:fh/3OCj9

こういう基地害がいるから和田って人気がないんだな・・・

655 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 08:43:01 ID:LSnVtXz9
>>653

  知名度のある早大を凌ぐにはそうした戦略しかなかったわけだがそれが功を奏し今日の慶大の隆盛に繋がった。
戦略の勝利。

656 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 08:55:59 ID:fEiLKEmt
軽量外部は一生部外者。ここで必死な軽量外部も
一生母校からは相手されないての

657 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 09:50:35 ID:P/SV83pk
Google 新卒は東大卒ばかりになってしまった

http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/nbonline.cfm?i=2008080100892cs&p=1

抜粋

 そこで雑談ついでに今春・来春あたりの採用の状況を知人に聞いてみたところ、
驚かされた。新卒採用については、そのほとんどが東京大学の情報科学や計算機工学といった
情報工学方面の出身者ばかりになってしまったという。

 この話を聞いた直後は、「おいおい、A社は日本でも人材の囲い込みをする気かい?」と思った。
確かにイノベーションを起こし続けることを社是とするようなA社だから、 優秀な人材を囲い込むのは企業存続の必須条件といえる。
そのためにはなりふり構ってはいられないだろう。

 しかし知人の話を聞いていると、少し事情が異なるようだ。 彼らは別に東大卒だから採用したのではなく、
彼らの求める水準だけで厳正に判断を下した結果、「たまたま東大卒ばかり」になってしまったのだという。
実際この知人は東大卒ではなく、自分の大学出身者がほとんど採用されなかったことに苦笑いもしていた。


658 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 13:34:09 ID:U7FEkhas
>>649 >>650 >>651

またまた大嘘を貼る、大嘘吐き韓国人もどき和田工作員!
全くの捏造で、完全な作り物。
ソース出してみろよ、早く!
>>651 の「一工」って何だよ! どこの大学だよ!
恥知らずの塊だな! 和田は!



659 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 13:34:50 ID:U7FEkhas
慶應大学 >> 慶應食べかす大学
校歌オリジナル大学 >> 校歌盗作大学
医学部ありーの大学 >> 医学部なしーの大学
上品高貴大学 >> 下品粗野大学
高偏差値大学 >> 低偏差値大学
選ばれる大学 >> 辞退される大学
就職のいい大学 >> 就職の劣る大学
子供を是非ともいれたい母校 >> そうでもない母校
寄付金集まる母校 >> 寄付金集まらない母校
理数思考できる大学 >> 暗記番長ばかり大学

660 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 13:35:52 ID:U7FEkhas
★★★2009年度超最新版!河合塾最新偏差値(第1回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
※主要学科3教科・個別学部日程限定・文系は非数学受験方式・医薬看護神除く。

@慶應義塾 69.64 (文67.5、法72.5、経済72.5、商70、総政70、環情70、理工65)
A早稲田大 65.38 (文67.5、法70、政経70、商70、教育65、国教65、社学67.5、文構65、人科60、スポ科62.5、基幹62.5、創造62.5、先進65)
______________________________________
B上智大学 63.8 (文62.5、法65、経済62.5、外65、総人65、理工62.5)
C立教大学 61.3 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60、コミ福57.5、理55)
D明治大学 60.6 (文62.5、法62.5、政経62.5、商62.5、経営62.5、情コミ60、国日62.5、理工55、農55)
______________________________________
E同志社大 59.8 (文60、法62.5、経済60、商60、社会62.5、政策60、文情55、心理65、スポ科60、理工57.5、生命55)
F青山学院 58.4 (文60、法57.5、国政62.5、経済60、経営60、総文62.5、社情52.5、理工52.5)
G中央大学 58.3 (文55、法67.5、経済57.5、商57.5、総政60、理工52.5)
H学習院大 58.1 (文57.5、法62.5、経済60、理52.5)
I立命館大 57.5 (文60、法57.5、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像57.5、理工55、情報52.5、生命57.5)

661 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 13:37:48 ID:U7FEkhas
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名

662 :和田大は負け犬:2008/08/02(土) 13:38:26 ID:U7FEkhas
2007年度入試 W合格者が選んだ大学はどっち?】
慶應法88%―12%早稲田法
慶應法80%―20%早稲田政経
慶應経済62%―38%早稲田政経
慶應商75%―25%早稲田商
慶應文85%―15%早稲田文
慶應文81%―19%早稲田文構
慶應理工67%―33%早稲田先進理工
慶應理工75%―25%早稲田基幹理工
慶應理工72%―28%早稲田創造理工

663 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 13:39:26 ID:9mm3CMDp
マジレスだが、
俺は高偏差値は当てはまるが上品高貴は当てはまらないwww



664 :和田大は負け犬:2008/08/02(土) 13:48:46 ID:U7FEkhas
ということで。
慶應 >> 和田大
固まりました。



665 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 13:52:37 ID:RUqC9HBG
と負け犬が吼えてますw

666 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 13:56:16 ID:U7FEkhas
>>665
ねえマジでさあ、和田負け犬、お前、全部負けててどうしてそんな大嘘つけるの?
恥ずかしくない? 恥知らずだから恥ずかしくないの? 
盗作効果を歌って、魂が汚れちゃったの?
馬鹿だからなの?

667 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 13:57:05 ID:U7FEkhas
盗作校歌でした。
「都の西北」は盗作校歌です。



668 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 14:36:42 ID:N0hsWltM
創立150周年記念!! 節目の年です。
<創立以来の主な出来事>
2008年 慶應義塾大学卒の弁護士、JR東海道線川崎駅―横浜駅間で女性の前で陰茎を露出し逮捕
2008年 慶應義塾大学卒、南青山の路上で通行人の女性を見ながらオナニーして逮捕
2008年 慶應義塾大学卒、兵庫県西宮市で16歳少女に強制猥褻
2007年 慶應義塾大学卒、覚せい剤取締法違反(所持)などの現行犯で逮捕
2007年 慶應義塾大学経済学部卒、東急田園都市線青葉台駅で女子大生に強制猥褻
2007年 慶應義塾大学経済学部卒、離婚を迫る妻に逆上し東京都有楽町で殺人未遂
2007年 慶應義塾大学経済学部2年、秋葉原の飲食店において知人を包丁で刺す
2007年 慶應義塾大学医学部卒、経費を水増しした詐欺で逮捕
2007年 慶應義塾大学法学部3年、ネットで騙した女子大生を強姦しようとする
2006年 慶應義塾大学総合政策学部4年、大麻取締法違反容疑で逮捕
2006年 慶應義塾大学経済学部卒のアナウンサー、横浜駅構内で女子高生のスカート内を隠し撮りする
2006年 慶應義塾大学環境情報学部4年の2名が同級生を集団で暴行
2006年 慶應義塾大学総合政策学部卒、女子高生などに対する連続集団強姦容疑で逮捕
2006年 慶應義塾湘南藤沢高校の学生4人が、横浜の高層ビルから土のうを落下させ殺人未遂
2005年 慶應義塾大学医学部大学院生、大麻取締法違反(所持)の現行犯で逮捕
2005年 慶應義塾大学経済学部2年、大麻取締法違反(所持)の容疑で逮捕
2003年 慶應義塾大学経済学部3年、乾燥大麻を密輸入所持で、大麻取締法違反逮捕
2003年 慶應義塾大学経済学部2年の学生が準婦女暴行容疑で逮捕(スーフリ)
2003年 慶應義塾大学商学部卒のスーフリ最高顧問が準婦女暴行容疑で逮捕
2000年 慶應義塾大学卒、京王井の頭線車内で16歳少女に強制猥褻で逮捕
2000年 慶應義塾大学法学部卒、強姦殺人で逮捕、余罪400件超で現在公判中
1999年 慶應義塾大学医学部の現役学生5人が、女子大生1人を集団で強姦
1999年 慶應義塾大学卒、JR山手線新宿−高田馬場間の車内で19歳女性に強制猥褻
1999年 慶應義塾大学卒の2名、睡眠薬ハルシオンを使い知人女性を集団で強姦
1953年 慶應義塾大学経済学部卒、日本の大卒として初の死刑(政治犯は除く)

669 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 14:40:06 ID:fh/3OCj9
総理大臣輩出数       1位東大   2位早稲田  3位慶應
国会議員数           1位東大   2位早稲田  3位慶應
国T試験合格者数       1位東大   2位京大    3位早稲田   
司法試験合格者数(旧)   1位早稲田  2位東大   3位中央
公認会計士試験合格者数  1位慶應   2位早稲田  3位東大
上場企業社長・役員数    1位慶應   2位早稲田  3位東大
マスコミ社長・役員数     1位早稲田  2位東大   3位慶應
芥川賞受賞者数        1位早稲田   2位東大   3位慶應
直木賞受賞者数       1位早稲田   2位東大   3位慶應

670 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 14:41:00 ID:fh/3OCj9
◆全国高校三年生に調査した国公私立大学イメージランキング◆(受験情報誌『栄光を目指して』VOL.6)
無作為に抽出された全国47都道府県の各50名の男女高校生、計約2,300名を対象に行われたアンケートにより、以下のようなランキングが判明した。各項目とも生徒は3校までを挙げる形式。

「優秀なイメージのある大学は」
順位 文科系   理科系    文理総合
1  東京大   東京大    東京大
2  京都大   京都大    京都大 
3  一橋大   東北大    東北大 
4  早稲田大  大阪大    早稲田大
5  慶應大   東京工業大  一橋大
6  東京外大  名古屋大   慶應大
7  上智大   九州大    大阪大 
8  東北大   東京医歯大  東京工業大
9  大阪大   早稲田大   九州大 
10  同志社大  慶應大    上智大


671 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 14:41:50 ID:fh/3OCj9
【企業人が選んだ一流大学】〔中村忠一(京大卒・立命館大学教授)「危ない大学」より〕
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。

 〔首都圏〕  〔近畿圏〕
1 東大  80.3  京大  76.8 (単位はポイント、念の為%ではない、
2 京大  72.4  東大  76.3  東大を一流と思わない者が首都圏で19.7%、
3 早稲田 58.1 早稲田 52.2   近畿圏で23.7%もいるわけないでしょ)
4 慶応  56.4  阪大  47.1
5 一橋  35.7  慶応  43.4
6 阪大  18.1  一橋  25.8
7 東工大 18.1  神戸  15.1
8 東北大 13.2  同志社 8.7
9 北大   9.8  東工大 7.7
10 九大  7.4  九大  6.6


672 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 14:42:34 ID:fh/3OCj9
■決定版! これが、世間が認める真の大学序列だ!!■
親一万人アンケート「息子を入れたい大学」ランキング
Yomiuri Weekly 2007.6.3 
単位:票数
東大(1869) 早稲田(1224) 京大(1030)慶応(796) 北大(381)
名古屋(336) 大阪(291) 九州(285)一工(279) 東北(234)
神戸(146) 同志社(131) 筑波(109) 立命(106) 岡山(106)
横国(105) 広島(104) 千葉(96) 明治(92) 関学(83) 

673 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 14:43:16 ID:fh/3OCj9
1〜2科目入試や裏口入学がはびこる軽量と早稲田は比較対象の大学ではありません、
軽量は同じく1〜2科目入試の立命館や同じく裏口入学がはびこるポン大等がライバルでは?

英語1科目でOK----英語圏からの帰国子女は無試験同様

英語+日本史------近・現代史のみ、実質1.3科目


674 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 15:05:16 ID:zXn4e+hW
アジア大学ランキング 最新版Feb9 2008

順位 大学名 世界順位
@ 東京大学 61
A 京都大学 142
B 慶應大学 162☆
C 筑波大学 239
D 大阪大学 276
E 名古屋大学 282
F 東京工大 292
G 東北大学 294
H 九州大学 392
I 国連大学 483
J 立命館大学 501
K 神戸大学 548
L 広島大学 608
M 早稲田大学 646 ←これが真実

http://www.asiafinest.com/forum/lofiversion/index.php/t147779.html


675 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 15:06:32 ID:zXn4e+hW
2007 世界大学ランキング トップ500にランクインした日本の大学

17位 東京大学
25位 京都大学
46位 大阪大学
90位 東京工業大学
102位 東北大学
112位 名古屋大学
136位 九州大学
151位 北海道大学
161位 慶應義塾大学☆
180位 早稲田大学 ←これが真実
197位 神戸大学
209位 筑波大学
212位 広島大学
273位 長崎大学
284位 千葉大学
318位 昭和大学
331位 群馬大学
335位 東京都立大学
345位 岐阜大学
354位 横浜国立大学
364位 東京理科大学
   大阪市立大学
377位 岡山大学
386位 熊本大学
    
出典:2007 THES-QS World University Rankings


676 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 15:07:32 ID:zXn4e+hW
Webometrics
http://www.universitymetrics.com/g-factor

152位 慶応大学☆
157位 東京大学
239位 京都大学
338位 筑波大学
367位 名古屋大学
368位 東京工業大学
376位 東北大学
522位 国連大学
550位 大阪大学
573位 立命館大学
690位 九州大学
701位 神戸大学
824位 北陸先端科学技術大学院大学
827位 早稲田大学 ←これが真実
862位 電気通信大学
869位 法政大学
876位 広島大学
884位 北海道大学
912位 龍谷大学
941位 同志社大学
961位 長岡科学技術大学
982位 東京理科大学
983位 東海大学
1000位 山形大学
1025位 東京農工大学
1032位 法政大学
1049位 九州工業大学

677 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 15:08:49 ID:zXn4e+hW
世界500の大学ランキング

ガーディアン
Top 500 World Universitiesで日本の大学

順位 大学名
14位 東大
21位 京大
54位 阪大 
69位 東北大  
97位 名大
102-152位 北大 九大 東工大 筑波
202-301位 広島 慶應☆ 神戸 岡山
302-403位 日大  新潟 医科歯科 都立 農工大 早稲田←これが真実 千葉

参照HPhttp://ed.sjtu.edu.cn/rank/2004/top500list.htm



678 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 15:09:51 ID:zXn4e+hW
■世界大学ランキング2006■

※英国「THES」紙による研究力、就職力、国際性、教育力の総合評価

019東京大 029京都大 070大阪大 118東工大 120慶應大☆
128九州大 128名古屋 133北海道 158早稲田←これが真実 168東北大
181神戸大 232阪市大 232熊本大 244広島大 250三重大
252群馬大 269筑波大 277長崎大 303金沢大 303千葉大
314一橋大 322東海大 322岐阜大 346首都大 354横市大
362お茶女 378鹿児島 395新潟大 407昭和大 450岡山大
459青学大 468理科大 472同志社 520埼玉大

679 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 15:18:32 ID:zXn4e+hW
少なくとも慶應>早稲田は世界の常識ではあるわけだな

680 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 15:20:38 ID:PF0/6A4W
海外のランキングだと慶応と地底の中での順位変動はあっても
慶応と早稲田に関しては必ず慶応>早稲田になってる

681 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 15:23:59 ID:zXn4e+hW
↓以下、和田大生による負け惜しみコメントとなります

682 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 16:24:43 ID:2DLlJNSQ
こういうスレがあること自体。。。。

683 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 17:28:25 ID:HCnSkm03
スレが伸びてると思ったら低能のコピペ連投だったというのが最近の流れだな
都合の悪い書き込みを流そうとしてんのかな?( ´,_ゝ`)プッ

684 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 17:40:44 ID:s8xsKD62
↓まだまだ和田大生による負け惜しみコメントは続きます

685 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 17:47:30 ID:MBws9AAF
東大、慶應、早稲田、明治だよ。あとはおまけ。
帝大駅弁優勢のとこなんて役所以外ない。
マスコミも商社も銀行もみんなこの4大学。


686 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/08/02(土) 18:00:10 ID:fJSsjcQp
まあ明治は入るかどうか分からんが、
今のところは早稲田、慶応、東大だろう。
しかし東大は急速に没落しつつある。
早稲田、慶応、そして「第三の大学」
としてどこが入るか? これが難問。
実績からいえば日大だが、ここはあまりにも
ステイタスが低すぎて、卒業生が日大卒なのを
隠している始末だから、入るかどうか。
上智は少なすぎるし。同志社や立命館は
関西に偏り過ぎだしね。難しい。

687 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 18:01:31 ID:vDJyFcRw
実績なら中央か明治かな

688 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 18:18:46 ID:QAgIMu+Q
【転売屋】金本泰良【チケット吊り上げ?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1210641003/
【脱税】金本泰良【新規荒らし】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1212302419/
【EXILE】金本泰良チケット転売【ジャニーズ】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1213508623/
加藤智大も真っ青!!極悪転売屋の金本泰良
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/loser/1213580090/
南榎町 大宮町からこんにちは!ボク金本泰良
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1214908174/




689 :バカは氏んでも名乗らない:2008/08/02(土) 18:46:56 ID:bjfH1zeF
【転売屋】金本泰良【チケット吊り上げ?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1210641003/
【脱税】金本泰良【新規荒らし】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1212302419/
【EXILE】金本泰良チケット転売【ジャニーズ】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1213508623/
加藤智大も真っ青!!極悪転売屋の金本泰良
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/loser/1213580090/
南榎町 大宮町からこんにちは!ボク金本泰良
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1214908174/

690 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 19:41:13 ID:lx40YNRr
今日の早稲田の大阪での説明会、朝日によると午前中だけで400人だと。
去年の入場者が350人とのことだから大幅に増えたな。
慶應は予約制もあって200人だと。
来年はフリーにすればもっと集まるだろう。
京都と神戸は一緒にやっているが、大阪ではもっと街中で大々的にやれば良いのだよ。
「早慶(慶早)祭」と題して。
そうすれば大阪人の注意も引くし、志願者も増えるだろう。



691 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 19:54:07 ID:ZDS3o7B3
和田大学は受かりやすいから
慶應の滑り止めにちょうどよい

692 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 20:09:11 ID:fh/3OCj9
軽量大学はたった1〜2科目で受かりやすいから
早稲田の滑り止めにちょうどよい

693 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/08/02(土) 20:20:56 ID:fJSsjcQp
このスレの慶應君のレスは早稲田改革にとって
極めて有効だから、これからもちゃんと貼ってねw

俺のしたらば掲示板に貼らせてもらって、
早稲田の執行部に残らず知らせるから。
今の早稲田には慶應に劣っている面は確かに存在するから、
それを認識し、補強していくことは必要だ。

694 :東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/08/02(土) 20:22:14 ID:X4fK6aN2
>>693
卑屈な奴だな

695 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 20:22:24 ID:Tv/7VE1C

 
いじょ

696 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 20:28:50 ID:R5q9/spO
※英国タイムズ紙別冊THESによる総合評価(2007最新版)

017東京大 025京都大 046大阪大 090東工大 102東北大
112名古屋 136九州大 151北海道 161慶應大 180早稲田
197神戸大 209筑波大 212広島大 273長崎大 284千葉大
318昭和大 331群馬大 335首都大 345岐阜大 354横国大
364理科大 364阪市大 377岡山大 386熊本大
http://www.topuniversities.com/worlduniversityrankings/results/2007/overall_rankings/top_400_universities/
161位慶応
180位早稲田ww

697 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 20:48:11 ID:s8xsKD62
↓和田大生による負け惜しみはまだまだ止まりません

698 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 21:28:51 ID:ZDS3o7B3
(><)  < 悔し〜い
和田大生


699 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 21:41:39 ID:bl+J3Y7G
こういうスレが盛り上がるのを見てると
つくづく「早稲田と慶應は仲良いんだなぁ」と思います。

700 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 21:41:41 ID:PF0/6A4W
ボローニャ大やクラクフ大みたいな世界史で習う大学より
慶応の方が上なのか

701 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 21:44:55 ID:TwnaKWR/
>>699
和田が勝手に「早慶」なんて括りを広めやがったせいだよ。
ハッキリ言うけど和田大とコンビ扱いされるのは不愉快。我々塾生は大迷惑してるっつの!!

702 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 21:48:51 ID:X8WT0b7Y
>>701
金魚の糞みたいに張り付かれる我々の気持ちがわからんのかwwwwwww


703 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 21:55:16 ID:TwnaKWR/
>>702
金魚の糞はお前らだろ。
なんで全面的に劣る和田大にくっ付かなきゃならん。
スレタイ通り、慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>糞和田は確定してんの。
それどころか最近慶應は東大さえ抜きつつある。和田はそもそも眼中に無いんでゴメンね。

704 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 21:57:32 ID:X8WT0b7Y
【福田内閣組閣人事】

東大8、中央3、早稲田2、京大・東工大・上智・学習院・日大・慶応各1


内閣総理大臣:福田康夫(町村派)・・・・早稲田政経
_____________________________________
官房長官:町村信孝(町村派)[留]…東大経済
総務大臣:増田寛也(民間)[留]………東大法
法務大臣:保岡興治(山崎派)[再]…中央法
外務大臣:高村正彦(高村派)[留]……中央法
財務大臣:伊吹文明(伊吹派)………京大経済
文科大臣:鈴木恒夫………早稲田政経
厚労大臣:舛添要一(参議院)[留]…東大法
農水大臣:太田誠一………慶應院経済
経産大臣:二階俊博(二階派)[再]…中央法
国交大臣:谷垣禎一 ………東大法
環境大臣:斉藤鉄夫(公明党)………東工大院理工
防衛大臣:林芳正………東大法
_________________________________________
国家公安委員、沖縄北方担当、防災:林幹雄……日大芸術
消費者 野田聖子 ……上智外語
金融・行政改革担当:茂木敏充…東大経済
経済財政担当:与謝野馨(無派閥)…東大法
少子化担当 :中山恭子…東大文


705 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 21:59:14 ID:X8WT0b7Y
★明治23年国会開設以来の衆院議員

東大 841 
早大 531  
慶應 294 
中央 292 
明治 222
日大 186  
京大 167
===========100名の壁
一橋 74 
法政 61 
関西 46


706 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 22:00:39 ID:X8WT0b7Y
「国会議員の学歴と世襲の有無」

      全体   非世襲 2世3世 2世3世率
東京大 152   125   27    18%
早稲田  94    74   20    21%
慶應大  69    30   39    57%

(大学ランキング2006、朝日新聞社、287・289ページ)
http://www.geocities.jp/gakureking/kg.html



707 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 22:05:26 ID:ZMJ7xmU8
コピペを貼ることしかできないwww
和田の無能さがよくわかるwwwwwwwww

708 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 22:14:19 ID:X8WT0b7Y
慶應卒の弁護士(35)下半身露出で逮捕

★弁護士が公然わいせつ=電車で下半身露出−神奈川
・電車内で下半身を露出したとして、神奈川県警川崎署は23日、世田谷区奥沢の
 弁護士角谷裕史容疑者(35)を公然わいせつで現行犯逮捕した。「やったことは
 間違いない」と認めている。
 調べによると、角谷容疑者は23日午前11時半ごろ、川崎駅―横浜駅間を走行中のJR東海道線上り電車内で、座席に座っていた女性会社員(27)の正面に立って
 下半身を露出した。女性の隣に座っていた男性客が気付いて取り押さえ、川崎駅の駅員に引き渡したという。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080723-00000085-jij-soci
http://www.law.gr.jp/bengoshi/lw003.html
小林総合法律事務所
角谷裕史(Hiroshi Sumiya) 第一東京弁護士会所属
1997.3 慶応義塾大学経済学部卒
2000.4 弁護士登録
小林総合法律事務所入所
現在に至る


709 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 22:18:30 ID:fEiLKEmt
早計と、金魚の糞みたく後ろにまとわりついて、早稲田に寄生するのが
軽量の手口。そろそろ司法は中央、研究は旧帝とくっついたほうがいい。

710 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 22:22:29 ID:ZMJ7xmU8
>>709
旧帝 「和田とくっ付くなんてお断りです。」

711 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 22:23:55 ID:X8WT0b7Y
■国家公務員採用I種試験合格者数


出身大学別最終合格者数
全区分
1 東京大学 417
2 京都大学 161
3 早稲田大学 101   ☆
4 東北大学 61
5 慶應義塾大学 59  ★
6 北海道大学 57
7 大阪大学 55
8 九州大学 52
9 東京工業大学 50
10 東京理科大学 37
11 立命館大学 36
12 一橋大学 35
13 名古屋大学 34
14 神戸大学 29
15 岡山大学 25
16 中央大学 22
17 広島大学 19
18 筑波大学 18
千葉大学 18
20 東京農工大学 17
21 同志社大学 14
22 大阪市立大学 11
23  上智大学 10
  金沢大学 10


712 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 22:24:56 ID:X8WT0b7Y
理系技官

1 東京大学 193
2 京都大学 96
3 東京工業大学 47
4 北海道大学 44
5 九州大学 39
6 東京理科大学 36
7 早稲田大学 34    ←☆
8 東北大学 27
大阪大学 27
10 名古屋大学 22
11 立命館大学 16
筑波大学 16
東京農工大学 16
14 神戸大学 14
15  広島大学 10
16 岡山大学 9
千葉大学 9
18 慶應義塾大学 6   wwwwwww藤原工業wwww爆笑www
19  金沢大学 5
20 大阪市立大学 4
21 一橋大学 3
中央大学 3
23 同志社大学 2
上智大学 2


713 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 22:28:10 ID:fEiLKEmt
国T技官が6人wwww
マンモス理工のくせに、酷いなww

714 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 22:28:21 ID:ZNiFVS/2
慶応がよかったのって、バブル崩壊後の10年くらいだけ。
それ以外は常に

早稲田>慶応

バブル以前の偏差値みてみな。慶応法や理工なんて目も当てられない。

715 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 22:33:13 ID:ZMJ7xmU8
>>714
昔の偏差値じゃなきゃ勝てない和田さん(笑)
これからは慶應と和田の差はどんどん開いてくよww

716 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 22:37:04 ID:R5q9/spO
>>711
でも早稲田の合格率はとんでもなく低いんでしょ?

早稲田「ソレは言わない約束♪」

717 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 22:39:20 ID:fEiLKEmt
落ち目の軽量大学が涙目w

718 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 22:39:31 ID:LNUHeS4t
>>714
ん?何か言った??

http://ameblo.jp/ssasamamaru/entry-10092068383.html  ブログには画像もあり

1961年8月号の「蛍雪時代」付録「旺文社模試から見た大学入試難易ランキング」(合格者平均点)
※入試前年の11月に実施した340点満点の旺文社模試(英語120点+国語100点+数学120点)成績から
《法学部系/国公私立大学合計45学部》
                    (合格者平均点)
1.東京大(文T=法・経に進振)     222        
2.一橋大(経済学部)         216
3.一橋大(社会学部)         213
4.京都大(法学部)          208
5.名古屋大(法学部)         187
6.東北大(法学部)          184
7.大阪大(法学部)          182
8.神戸大(法学部)          179
9.九州大(法学部)          169
10.慶応義塾大(法学部)         165
11.早稲田大(政治経済学部)     163
12.広島大(政治経済学部)       162
12.大阪市立大(法学部)         162
14.北海道大(文類=文系すべてに進振)   161
15.都立大(法経学部)          159
16.岡山大(法文学部)          153
17.金沢大(法文学部)          147
18.早稲田大(法学部)          147 ★経済系も合わせると、和歌山大、富山大、南山大、福島大、香川大の経済学部にも劣る
19.熊本大(法学部)           133
20.上智大(法学部)           133


(中央法はこれよりも更に下)

719 :早稲田法OB ◆5upM1ujKpo :2008/08/02(土) 22:39:43 ID:RUqC9HBG
福沢先生!!

たっ…大変です
藤原クンが息をしてません!?

by安西

720 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 22:41:16 ID:LNUHeS4t
むしろ、早稲田は技官で国T稼いでるのね。
文系キャリアは少ないってこと。

慶応理工の学生は国Tに関心を持っていない。
(目指している人を見たことが無い)

721 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 22:42:54 ID:LNUHeS4t
>>719
そういや長身で端正な顔立ちの安西に比べて、
お宅の大学の現総長は、現首相と同じでチンパンジーみたいだね

722 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 22:46:12 ID:qYAqiekh
和田はどうしてこんなにレベル低いんだお?

723 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 22:55:29 ID:X8WT0b7Y
>>720
君レベルに付き合う人は低脳ばかりからだろwwww

文系職

早稲田・・・・101−34=77名
茎漏大・・・・・・59−6=53名 ←プゲラ

国Tはねえ、ほとんどが法学部か政経から、慶応は経済と法学部からなんで
マスの大きさは論点になりません。あしからず


724 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 23:13:09 ID:s8xsKD62
↓和田大生による負け惜しみは夜中まで続きます

725 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 23:18:35 ID:fEiLKEmt
国1の軽量のライバルは中央法と立命になりました

726 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 23:22:21 ID:X8WT0b7Y
プレジデント07.10.15
役員になりやすい大学・学部ベスト100より
理系学部・院の上場企業役員ランキング(旧帝工早慶)

ランク  大学   学部  人数
  1   早稲田  理工   239 ☆
  2   東大    工    220
  3   京大    工    152
  4   阪大    工    118
  5   慶応   理工   104 ★←フジワラ
  6   東北    工    98
  7   名大    工    87
  8   北大    工    85
  9   九大    工    84
 10   京大院  工研   77
 11   東大院  工研   61
 12   早大院 理工研  52 ☆
 13   阪大院  工研   51
 13   東工    工    51


727 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 23:28:13 ID:X8WT0b7Y
藤原工業大学から理工学部へ
  「塾」2000年 AUTUMN(No.226)掲載

http://www.keio.ac.jp/staind/226.htm

728 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 23:29:05 ID:X8WT0b7Y
2ちゃんのカキコミで肩ふるわせ泣きました

              / ̄ ̄\  くやしいのう・・・
             /  ヽ、_   \   くやしいのう・・・
       l⌒ヽ (>)(< )o 。  | 
        ヽ、 \(__人__)    ゚  |
     //   \  (,`⌒ ´     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
           ヽ {         |  軽量生    ヽ\__
     | l l|,, ___,{        /           \__)_
      ゝ____`ヽ_(  ̄ ゙̄  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、       )
                 ̄ ̄ ̄                 ̄ ̄ ̄


729 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 23:33:21 ID:fEiLKEmt
慶応理系の正体は、フジワラとキョウリツヤッカww

730 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 23:38:22 ID:eUeZDJ3b
和田コバンザメ発狂wwwwwwwww

731 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 23:44:29 ID:U4IG4nsU
★2005年度 ソフトバンクBB 新卒採用者 250名

・キャリア職群 50名
 朝鮮大学校(東京) 12名 ソウル大学校 9名 慶応義塾大学 高麗大学校 6名
 延世大学校 釜山大学校 早稲田大学 4名
・エンジニア職群 50名
 浦項工科大学校 8名 朝鮮大学校(東京) 7名  ソウル大学校 東京工業大学 早稲田大学 4名
・アドバンス職群 150名
 大阪経済法科大学 朝鮮大学校(東京) 4名

  ↑↑↑↑↑
★大阪経済法科大学の素晴らしい教授陣

金 哲雄:一般経済史    朱 東平:ミクロ経済学    揚 武雄:経済学史
崔 潤鎔:経営管理論    朴 宗彬:アジア経済論    呉 清達:環境論B
高 博:地球と環境      沢 勲:情報科学論      宋 南先:英語
康 祥隆:統計学の基礎   華 立:東アジア史       呉 満:韓国語、地域文化論
勝 英雄:スポーツ論     伍 躍:地域文化論      宋 在穆:英語
洪 邦夫:化学と生活     前 圭一:日本近現代史   呉 志賢:ハードウェア論
金 成秀:フランス語     高 東敬:情報とネットワーク社会
姜 若冰:語学

武者小路公秀:大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター所長 主体思想国際研究所理事

732 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 23:46:32 ID:LNUHeS4t
>君レベルに付き合う人は低脳ばかりからだろwwww

>マスの大きさは論点になりません。


すみません、誰かコバンザメの発言を日本語に翻訳してください

733 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 23:46:40 ID:s8xsKD62
★承子さま、ご入学先は早大国際教養学部

・高円宮家の長女、承子さまが秋から入学する都内の大学が、早稲田大であることが
 29日、分かった。皇族として生まれた方が学習院以外の国内の大学で学ばれるのは
 珍しい。承子さまは7月1日に留学先の英国からご帰国。国際的な教養をさらに
 深めるため、9月入学がある早稲田大国際教養学部で学ばれることになった。

 現在22歳の承子さまは編入ではなく、1年生として入学されるという。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080729-00000951-san-soci

・【皇室】 「彼氏→四角関係で泥沼」「年下(男ね。)に飽きてきた」 高円宮承子女王?の赤裸々サイト、週刊文春報じる★3
"「赤裸々な内容」をざっと挙げると、こんな感じだ。
 「昨日はねー、アジアン(ってか日本人と中国人)でめっちゃ騒いだ。王様ゲームやったけど
 エロ系一切なし(カップルがいた為。)でつまんなかった」(05年10月24日の日記)
 「好きな人がゲイ…。終わってる」(06年1月20日の日記)
 「私も親さえ良いなら胸にヤモリの刺青入れたいんだけどなぁ〜…間違いなく縁切られます
 からね(笑)」(06年8月1日の日記) 「タイプ→カッコ可愛い年下」(ケータイ版)
 「彼氏→三角関係(むしろ四角関係)のすえ泥沼化して終わった。ビバ波乱万丈(嘘)」(ケータイ版)
 「【ここだけの話】 年下(男ね。)に飽きてきました・・・」(PC版)
 「【休日の過ごし方】 毎日が休日です(勘違い。)」(PC版)
 「彼氏→タバコ嫌いな彼氏ができた!禁煙してるよ、マジで☆」(ケータイ版)"

      こ ん な 私 で も 入 学 で き る 

734 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 23:48:25 ID:fEiLKEmt
国際経験豊かな皇族の方々に選ばれる早稲田最高だろw

735 :エリート街道さん:2008/08/02(土) 23:50:08 ID:zXn4e+hW
ま  た  ワ  セ  ダ

736 :エリート街道さん:2008/08/03(日) 00:00:01 ID:s8xsKD62
|/////ノ      ヽミミミミミ }
|/// ノ        \ミミミミ |
`//i   ̄ \    / |ミミミミミ|   国際教養なんか勉強する気ないしー
│:i  <O>   <O>ミミミミ|    あ でも
│i     丿  i    \ミiミ|      国際調教なら興味あるかもー
│    ノ(    )   ・ i||ミ|ミ|   
ヽi   ( _ヽ_ ノ_ )  ]ミミミ《|   
《ヽ   \H_H_H_H丿  ノ巛巛《    
巛<ヽ   ヽ _ ノ  /巛巛巛《


737 :エリート街道さん:2008/08/03(日) 00:08:37 ID:QazEOmOB
SAA 東京大学 京都大学
AAA 東京工業大学 一橋大学 大阪大学
AAB 東北大学 名古屋大学 神戸大学 九州大学 早稲田大学 慶応義塾大学
ABB 北海道大学 筑波大学 広島大学 大阪市立大学 上智大学 東京理科大学

738 :エリート街道さん:2008/08/03(日) 00:34:38 ID:gq1yvFTj
【産学連携力ランキング】

1位 早稲田大学
2位 東北大学
3位 東京大学
4位 東京工業大学
5位 東京農工大学
6位 名古屋大学
7位 名古屋工業大学
   京都工芸繊維大学
9位 大阪大学
10位 徳島大学
http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/kougaku_kennkyu.htm

藤原くんがいませんが・・・・w


739 :エリート街道さん:2008/08/03(日) 00:36:50 ID:gq1yvFTj
大学工学部研究力総合評価結果

1位 大阪大学

2位 奈良先端科学技術大学院大学

3位 東北大学

4位 東京大学

5位 東京農工大学
   早稲田大学(理工)

7位 東京工業大学

8位 慶應義塾大学(理工)

9位 名古屋大学

10位 京都大学

11位 九州大学

12位 神戸大学

13位 山口大学
    北陸先端科学技術大学院大学

15位 豊橋技術科学大学




740 :エリート街道さん:2008/08/03(日) 00:38:33 ID:+sTJbll6
早稲田理工は建築分野で稼いでるからでしょ。

ハイサヨナラ

741 :エリート街道さん:2008/08/03(日) 00:41:29 ID:gq1yvFTj
【政界】内閣総理大臣 福田康夫(政経卒)
    衆議院議長   河野洋平(政経卒)
    国会議員数: 1.東大140 2.早稲田85 3.慶応42 (2007)
    戦後総理大臣輩出: 1.東大10 2.早稲田6 3.慶応2 3.明大2 (2007)

【法曹】 戦後(49〜06年)法曹人輩出数
     1.東大6420 2.中大5442 3.早稲田4130 4.京大2874 5.慶応2017

【文化】芥川賞:1.早稲田27 2.東大18 3.慶応7 (2007)
    直木賞:1.早稲田33 2.東大8 2.慶応8 (2007)

【スポーツ】野球:1早稲田 2.明治 3.慶応 (東京六大学2007秋)
      ラグビー:1早稲田 2.慶応 3.明治 (大学選手権2007)
      箱根駅伝:早稲田−往路優勝  慶応−予選会敗退



742 :エリート街道さん:2008/08/03(日) 00:49:36 ID:kLjChfHP
2008/02/07/THU

<大学・研究機関> 特許資産の規模ランキング

 アイ・ピー・ビーは、大学・研究機関が保有する有効特許の資産規模を量と質の両面から総合
評価した「大学・研究機関 特許資産の規模ランキング」(注)の結果を初めてまとめた。
ランキングの対象は、2006年3月末時点において有効特許を1件以上保有する248の大学・研究機関。
出願人ごとに集計した。
 これによると、1位は産業技術総合研究所、2位は科学技術振興機構(JST)、3位は慶應義塾大学
となった。産総研は総有効特許件数が6,167件と他の大学・研究機関を圧倒していることにより、
特許資産の規模はJST以下を大きく引き離している。注目すべきは慶應義塾大学。総有効特許件数が
77件と上位10位の中では最も少ないにもかかわらず、前期の10位から3位へと順位が大きく上昇した。
これは有効特許の質が全体的に高く、また比較的残存期間の長い特許を数多く保有しているからと
推定される。
 なお、21位以下には、名古屋大学(22位)、東京大学(25位)、東海大学(26位)、東京工業大学(27位)、
東北大学(30位)といった大学がランキングされている。

http://www.ipnext.jp/ranking/pickup.php?id=4

743 :エリート街道さん:2008/08/03(日) 02:03:15 ID:xibidN6T
やはり知名度では早稲田!
◎リクルート『高校生に聞いた大学ブランドランキング2008』
(『進学ブランド力調査2008』より)
ttp://www.recruit.jp/library/school/S20080731/docfile.pdf

744 :エリート街道さん :2008/08/03(日) 02:05:03 ID:xB2sTCoo
SAA 東京大学 京都大学
AAA 東京工業大学 一橋大学 大阪大学
AAB 東北大学 名古屋大学 九州大学 早稲田大学 慶応義塾大学
ABB 北海道大学 筑波大学 大阪市立大学 神戸大学 上智大学 東京理科大学


745 :エリート街道さん:2008/08/03(日) 04:48:34 ID:Igx+MAfc
>注目すべきは慶應義塾大学。総有効特許件数が77件と上位10位の中では
>最も少ないにもかかわらず、前期の10位から3位へと順位が大きく上昇した。
>これは有効特許の質が全体的に高く、また比較的残存期間の長い特許を
>数多く保有しているからと推定される。

( ´,_ゝ`)プッ

746 :エリート街道さん:2008/08/03(日) 05:59:51 ID:bMmcdsKX
…すっごい疑問。
馬鹿田大学の創始者が昨日なくなったのに、
なんでお前ら和田大(21世紀に改称だけした)の奴らは、
もっと悲しまないの?
薄情者めらがっ!!!


747 :エリート街道さん:2008/08/03(日) 06:01:16 ID:bMmcdsKX
★★★2009年度超最新版!河合塾最新偏差値(第1回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
※主要学科3教科・個別学部日程限定・文系は非数学受験方式・医薬看護神除く。

@慶應義塾 69.64 (文67.5、法72.5、経済72.5、商70、総政70、環情70、理工65)
A早稲田大 65.38 (文67.5、法70、政経70、商70、教育65、国教65、社学67.5、文構65、人科60、スポ科62.5、基幹62.5、創造62.5、先進65)
______________________________________
B上智大学 63.8 (文62.5、法65、経済62.5、外65、総人65、理工62.5)
C立教大学 61.3 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60、コミ福57.5、理55)
D明治大学 60.6 (文62.5、法62.5、政経62.5、商62.5、経営62.5、情コミ60、国日62.5、理工55、農55)

748 :エリート街道さん:2008/08/03(日) 06:02:27 ID:bMmcdsKX
売国奴として有名な福田の母校はどこですか?

売国奴として有名な山崎の母校はどこですか?

売国奴として有名な河野の母校はどこですか?

売国奴として有名な辻元の母校はどこですか?

売国奴として有名な田中真紀子の母校はどこですか?


749 :エリート街道さん:2008/08/03(日) 06:03:31 ID:bMmcdsKX
【早稲田入学のラグビー他スポーツ高校 偏差値】

参考:開成、灘高校  79
    慶應付属高校 75〜76
*********************
<佐賀県>      偏差値
■佐賀工業       46  
<大阪>
■大阪工業大     45  
■啓光学園       53
■東海大仰星     58
<京都>
■伏見工業       45
<埼玉>
■熊谷工業       42
■深谷          42
■正智深谷       48
<宮城>
■仙台育英       50
<三重>
■四日市農芸      38 ★ NO1
<福岡>
■東福岡         52
<青森>
■青森山田       41 ★ 愛ちゃん (卓球)
<東京>
■日本橋女学館    44 ★ 武田奈也 (フィギュア)
■東北高校       40〜45 ★荒川静香(フィギュア

750 :エリート街道さん:2008/08/03(日) 06:04:34 ID:bMmcdsKX
◆ 新司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成18年度)【私立大学】
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h18-04kekka.pdf
    合格者 受験者 合格率
中央  131(  239) 54.8%
慶應  104(  164) 63.4%
明治   43(   95) 45.3%
同大   35(   88) 39.8%
関学   28(   64) 43.8%
立命   27(  102) 26.5%
法政   23(   61) 37.7%
関西   18(   50) 36.0%
上智   17(   51) 33.3%
学習   15(   49) 30.6%
愛知   13(   18) 72.2%
早大   12(   19) 63.2%
成蹊   11(   25) 44.0%
専修    9(   51) 17.6%
創価    8(   14) 57.1%
明学    8(   18) 44.4%
立教    7(   18) 38.9%
日大    7(   54) 13.0%
山学    6(   11) 54.5%
南山    5(   10) 50.0%
青学    5(   14) 35.7%
甲南    5(   18) 27.8%
神大    4(   13) 30.8%
大東    4(   19) 21.1%
東洋    4(   24) 16.7%
近畿    3(    6) 50.0%
駒澤    1(   18) 05.6%
京産    0(    1) 00.0%

751 :エリート街道さん:2008/08/03(日) 06:33:23 ID:FLSqSslc
>>740


 慶應がそれを言っては駄目だよ。
慶應は医学部を除いたら早稲田の足元にも及ばなくなるんだから。

752 :エリート街道さん:2008/08/03(日) 07:00:29 ID:RvBtu2nk
>>748

 早慶レベルのものが売国奴って言葉を安易に使っては駄目だよ。
あえてその言葉を用いれば一番の売国奴はオタクの大学出身者でもあるわけだし。

753 :エリート街道さん:2008/08/03(日) 07:17:20 ID:RPKGe/xW
売国という点では
竹中・小泉コンビの右に出るものはいません

754 :エリート街道さん:2008/08/03(日) 07:23:55 ID:6B4PMFK4
>>753

 そっちへきたか。小泉、竹中さんといえども小沢さんの比ではないだろう。
ちなみに竹中さんは一橋だよ。

755 :エリート街道さん:2008/08/03(日) 07:25:30 ID:6B4PMFK4
ミラーマンとどうよう、慶應はむしろ被害者。

756 :エリート街道さん:2008/08/03(日) 07:49:28 ID:bMmcdsKX
keio >> waseda

偏差値でも、W合格者の選ぶほうという意味でも、数学ありの実質性でも、
早稲田はもう完全にワンランク下で間違いない。

今は「スポーツの強い早稲田が好き」という判断能力の弱い一部の受験生だけが
早稲田を選んでいる状態。

日本が豊かに成熟して、保守的で上品で生真面目な校風の慶應に人気が高まったのであり、
再逆転はもはや今世紀中には、ありえない状況にある。

757 :エリート街道さん:2008/08/03(日) 07:50:10 ID:bMmcdsKX
和田大工作員…
( ´,_ゝ`)プッ

758 :エリート街道さん:2008/08/03(日) 07:53:13 ID:bMmcdsKX
あの
エロハレンチ
承子ちゃんを
受け入れるところが
セックスフリーダム
下品猥褻が校風の
和田大らしいところ。
類は友を呼ぶね。


759 :エリート街道さん:2008/08/03(日) 08:31:06 ID:RP4ibBv3
藤原商科大学でもいいやという国立落ちが増えただけの話でしょ。
2教科にしてやっと早稲田並か。 確かに堂々たる大衆大学にはなったね。



760 :エリート街道さん:2008/08/03(日) 08:38:44 ID:bMmcdsKX
>>759
だから。数が数えられない和田大。小論文は現代国語+思考力の重要試験なんだよ。
和田馬鹿田大学みたいに重箱の隅をつつくウルトラクイズより数層倍よい試験をしているの。
フリーセックスレイプ大学に行かないでまともな頭を持ったW合格者がみんな
慶應に来るのは。
全部が勝っていて 慶應>>和田大。固まっているからなの。



761 :エリート街道さん:2008/08/03(日) 08:55:19 ID:0kdXvFD4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1213072379/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1213072379/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1213072379/

343 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

このサーバでは駄目らしいのだ。どうすべか、
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)