【グリーティングカード】Tabb \630- |
にゃんこカード5 \367- |
NO HOME COMPLETE \7,140- |
トイレットペーパーホルダー[ねこ \3,465- |
絵本名場面シリーズ No.e-0 \157- |
makimakiさんの日記
突然ですが...。 閲覧:55回 | 2008年08月01日(金) |
---|---|
コロチン さんのコメント 2008年08月01日 22時40分 |
---|
えっっっ! 本当に突然ですね。 確かに自分の個人情報が出てくるのはまずいですね。 再登録してもコメント下さいね。待ってますよ。 |
今夜が山だ さんのコメント 2008年08月01日 23時16分 |
どういう検索したかわからないけど普通に皆出てきますよ。 例えば google検索で「ネコジルシ日記」で一ページの二番目にコンちゃんの日記が出てきます。 日記のページも検索で出てくるということです。 日記の書き込みコメント削除がログインしないとできないだけです。 普通です。 ブログなんかも出てくるし・・! |
yashiko さんのコメント 2008年08月02日 00時06分 |
え〜ショックです☆寂しいですが仕方がないですね☆makimakiさんは専門職の方なので…お友達なんて厚かましくて申請できずにいましたが、いざと言うときにニャンコの健康問題について相談に載ってもらえたら心強いなとか思っていました☆閲覧はされると言うことなので、また私の初歩的な質問にもお答えください☆よろしくおねがいします |
♪TOMO♪ さんのコメント 2008年08月02日 00時08分 |
あららん。それはまた突然で。 ワタシもあんまり まめに更新しないけど makimakiさん こんなワタシでよければ またお友達としてヨロピクお願いいたしますわぃ♪ |
スバル さんのコメント 2008年08月02日 00時43分 |
あ〜、それは今夜が山ださんの仰せのとおり、検索サイトによって違ってくるものなのですよ。 僕も「ワンニャコロニー」をgooで検索してみたら、三番目位にネコジでの僕の日記がありました(笑) Yahooではそうではなかったのですが・・・。 だからもう少し考えてはいかがですか? |
ここりんこ さんのコメント 2008年08月02日 10時39分 |
そういうことがあるなんて、ほかの方のコメントで初めて知りました。びっくりしますよね・・・。makimakiさんにはいつも助けていただき、ありがとうございます。ネコジルシにぜひ参加してくださいね。 |
チャムりん さんのコメント 2008年08月02日 16時58分 |
googleでも楽天でもYahoo!でも、何故か同じ方の日記が最初の方に出てきますよね。 どういう仕組みになってるのでしょう? 私の日記も7ページ目位に出てきました。 googleでは46ページ目に長文全部が出てきてちょっとびっくりしました。 字も画像も小さくて殆ど読めなかったけれど。 makimakiさんとはお友達登録はしていませんでしたが同じ道内に住んでいらっしゃるので、申請をしなくても気持ちはもうお友達のつもりでいました(図々しい^^;) 別の登録名になられても、日記にも参上させていただくと思います。 ネコジルシで数少ない専門知識の持ち主でいらっしゃるので、皆さん頼りにしていると思います。 ぼちぼち参加でもいいので、お顔を見せてくださいね。 待っていますよ。 |
makimaki さんのコメント 2008年08月02日 20時27分 |
あー うーん なんか違う解釈をしてる方がいらっしゃいますにゃ あのね 自分のPCで検索して引っかかってくるのは当然でしょ? PCにデータが残ってるんだからさ? そうじゃなく 会社のPCで検索して引っかかってきたのが 個人情報垂れ流しじゃん!って事を問題にしてるのですよ〜 退会ボタンを押せばすぐなんだろうケド 私のPCは仕事用のデータを保存してあるから あにぃがウイルスバスターの設定が一番厳しくしてるのですよ ↑つまり 何かに登録するとかダウンロードするとかは設定を変更をしなきゃいけないんです。 クッキーがたまりすぎても警告が出るし。 警告がでると専門サイトにいって PC内にウイルスがいないか検索しなきゃいけないし。 ...とにかく なにかしようとしたらあにぃを呼ばないといけないんですよ(>_<) 日記は1コづつ消せはいいかな?と思ったんですけど 猫データと 自分のプロフィールをでたらめに変更って出来るのかなぁ? それさえ出来れば わざわざあにぃを呼ばなくてもいいんだけど。 (>_<) 再登録だと登録名変えなきゃいけなくなるのかしらね? それは面倒だぁ。 私の日記の話題はマニアックなのが多いので 獣医さんとかがうっかりフツーにググって見つかったら困るから やっぱりデータを全て消したいんですょ 個人のサイトに変なコメントつける臨床獣医さんても実在しますからね。 ググって1ページ目の上の方に出てたら 絶対見られちゃう! コメつけるには登録が必要だし 私の心のオアシスに変な臨床獣医さんきたら困るもん! それにこの業界狭いから 本気で探されたらすぐに身元が解っちゃうもの(笑) そうでなくてもうちの猫の顔と名前しってる獣医さんなら バレバレだしさ。 ...まぁ知人にバレるのは まぁいいけど(笑) 獣医さんの話なんかも その獣医さんを知ってる人にはいっぱつで解っちゃうらしいし(爆) ↑そんなに特徴をつかんだ表現をしてるのかしら? おやっ yashikoさん こーんなキツイ言動のマニアックな人とお友達になっても なーんも面白い事はないかと(^_^;) チャットルームでも病気の話しかしない人だしぃ〜 えへ。相談はいつでもOKっすよ。真面目な人からの真剣な相談はいつでもOKですょ。 ...あ、あれだ 私プロフィールに「基本的に...お断り」って書いてあるから? あれは未成年とか 日記も付けてないような人から突然お友達申請をされるのを防止しようと思いましてね。 ...新着日記があっという間に埋まってしまうと それはそれで画面が見にくくて仕方ないしぃ いろいろ考えて、つけたしてあるのですよん。 チャムりんさん そろそろチャムりんさんの日記を全日記で探すのが面倒だから(爆) お友達申請をしておこうかしらと思ってたトコなんですがねぇ 5ページ目以降なら まだ良かったんですがね 1ページ目の上の方に出てきたのがショックでしたのよ。 データを全てでたらめに変更して 日記は書いても数日で消去しちゃうだけですよ。 とにかく今はショックが強いですの(>_<) ホントにびっくりしたのですょ。 |
トリ子 さんのコメント 2008年08月02日 22時23分 |
お久しぶりです、トリ子です 初めてのコメント失礼します 多分、ネコジルシのHTMLの設定に検索が引っかからない様にするタグが入っていないので、普通に検索がひっかかりやすくなっているんだと思いますよ 日記だけ検索が引っかかりにくい設定してあれば、安心しますよねぇ にゃんでもQ&Aとかなら、検索にひっかかりやすくていいと思うんですけどね やはり日記はプライベートな事が書かれているので、嫌ですよね… それと、今までの経験上ネコジルシの日記は退会されても、グーグルのキャッシュでログが読めてしまい完全に記録は消えません… 多分これは技術的な部分なので、ネコジルシの運営者側に改善を促すしか無いかもしれないです… |
makimaki さんのコメント 2008年08月02日 22時58分 |
うや トリ子さんお久でございまっす あ、そういうシステム上の問題でしたか。 自分のPCで検索した時に 日記が検索にひっかっかるのは当然だから 特に気にもせず、今まで会社でググっても ネコジルシの私の日記が出てくることはなかったんですよ この一つ前の日記、骨髄脂肪腫の話がヒットしたんです。 ものすごくびっくりしましたょ。 とりあえず自分のプロフィールを変更してみました。 静岡にしたのは同じような検査会社が 複数あるので カモフラージュ(笑) 退会して再登録の手続きしてって言ったら きっとあにぃに んな面倒なことすな!ぼけぇ!とか言われそうなので ちょっと まだ言い出せません(笑) ...とりあえず日記も一つずつ消そうと思います。 あ トリ子さん広場の方に 問題提起してくださったのですね わざわざ有難う御座います〜 ...嫌なのは私だけだろうと思って、私が退会すれば すむ問題かと思ったんですが、どうですかね? 私の日記の話題はマニアックなのが多いので もしかして他の病気でもひっかかってしまうのかしら? (>_<) なぬっ ネコジルシのQ&Aは引っかかりやすいんですな? ほーほー ...絶対コメントつけないでおこうっと。 |
トリ子 さんのコメント 2008年08月02日 23時32分 |
再び失礼します、トリ子です^^; 私結構わからない事、知りたい事を頻繁に検索するんですけど、猫の病気の事はもちろん猫の癖とか検索していると、ネコジルシ内の日記は一番最初の方には出ないにしろ、結構後ろの方に引っかかってたりします^^; (にゃんでもQ&Aは結構前の方にひっかかってますよ) 後、検索の一番最初にヒットする条件ってのは、検索して、一番クリックされたサイトが一番最初に来るようになってるみたいですよ 骨髄脂肪腫って病気自体も一般の人から見たら珍しいから、かなりクリックされたのかもしれないです 多分日記のプライバシーの件は、他の方々が平気って言ってても、makimakiさんが退会した後に、また別のmakimakiさんが現れて問題になると思いますし、これを機に運営に知らせておいても悪くは無いかと思います 確かにマニアックな話題(失礼)で、専門用語でわからない部分もあるけど、とても楽しくてよく読ませていただいてます 多分他の病気の事も最初に引っかからなくとも、後ろの方でひっかかっていると思いますよ^^; カモフラージュはやって損は無いと思います(笑) 地味な作業程、面倒な事はないですが、今は少しずつ片付けた方がいいかも知れないですね^^; ではでは、連投失礼しました(・∀・)ノシ |
makimaki さんのコメント 2008年08月03日 00時15分 |
およょ トリ子さん再び ご丁寧にどうもです m(_ _)m 検索って私のPCでやっても ネコジルシは引っかかってこないんですがね?。 はっ! 私は専門的なかなりマニアックな病名を検索するからかな(笑) 日記は地道に削除して、今、飼い猫情報も削除したトコです。 解決できるといいですにゃ〜 そうしたらあにぃ呼ばなくてすむから、怒られなくてすむし(^_^;) |