セブンイレブンでは8月3日の「はちみつの日」にちなみ、はちみつを使用したパン商品を新発売した。発売した商品名、価格、発売日は以下の通りである。
・「スライスブレッド はちみつマーガリン」(130円)、2008年7月30日 ・「はちみつホイップドーナツ」(130円)、2008年7月31日 ・「ふんわりシフォンはちみつ」(120円)、2008年7月31日 はちみつの日は、日本養蜂(ようほう)はちみつ協会と全日本はちみつ協同組合が、はちみつをアピールするため、1985年に制定した。8月3日とした理由は「8(はち)3(みつ)」という語呂合わせである。両組織は3月8日も「みつばちの日」としている。セブンイレブンでは2007年も、はちみつの日にちなんで関連商品を販売した。 スライスブレッド(上)と、はちみつホイップドーナツ(下)。スライスブレッドは右側1/3程度を食べた後のもの(2008年7月31日)(撮影:林田力) 「スライスブレッド はちみつマーガリン」は厚切りパンにマーガリンとはちみつを潤沢に乗せている。パンは大きめで食べ応えがある。マーガリンとはちみつが口の中で混ざり合い、上品な甘さをかもし出している。パンの炭水化物に加え、はちみつの栄養素も得られるため、朝食などに向いている。 ただし、開封時に注意すべき点がある。マーガリンとはちみつは単純に上に載せているだけなので、袋の中でセロハンが付けられた状態になっている。袋からスライスブレッドを出す時に、セロハンが引っかかって出しづらい。無理に引っ張り出そうとすると、セロハンが袋の中に残されてしまう。 この際、はちみつやマーガリンの一部がセロハンに引っ張られて、少しもったいないことになってしまった。 「はちみつホイップドーナツ」は、ドーナツの中央に切り込みを入れ、その中に、はちみつとホイップクリームをサンドする。砂糖がコーティングされており、こちらは本格的に甘い。 両者ともパンは「焼きたて直送便」というセブンイレブンのオリジナル・ブランドに属する。焼きたてのパンのおいしさと安心にこだわったブランドである。各地に製造(焼成)拠点を分散することで、店舗までの輸送時間を短縮化し、フレッシュな焼きたてのパンを届けることができる。また、保存料・合成着色料の不使用に加え、悪玉コレステロール(血中LDLコレステロール)を上昇させるトランス脂肪酸も低減させたという。 はちみつは古代エジプトのプトレマイオス朝最後の女王クレオパトラも愛用し、古くから健康や美容に効果があるとされてきた。そのような、はちみつを手軽に食べられるセブンイレブンの企画は消費者にとっても有益であると考える。 ■関連リンク はちみつの日(セブン-イレブン・ジャパン)
16点
あなたも評価に参加してみませんか? 市民記者になると10点評価ができます!
※評価結果は定期的に反映されます。 |
empro は OhmyNews 編集部発の実験メディアプロジェクトです |