検索deゴー とっておき世界遺産 2
- 1 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:21:04.37 ID:gMZwchax
- 検索deゴー とっておき世界遺産
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1217672777/
- 2 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:21:15.78 ID:XAbzBjnH
- (´-`).。oO(DQ5楽しいぉ…)
- 3 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:24:55.70 ID:n91Ykt7u
- この姫路城がなぜ空を飛んで名古屋城と合体した挙句、関が原に放置されたのか!?
- 4 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:25:15.99 ID:FNFwoO3c
- お城の壁に傷つけたっていうやつか
- 5 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:25:17.13 ID:3oowdbyD
- >>1
乙
- 6 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:25:19.32 ID:j+yEsQOv
- ニンジャ、ハラキリ、ゲイシャ、フジヤマ
- 7 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:25:23.75 ID:l8BmPq5S
- いまきた
敏恵おるやん
- 8 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:25:27.87 ID:9sfZmU50
- 南原?
- 9 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:25:34.39 ID:FNFwoO3c
- >>1を世界遺産に
- 10 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:25:34.91 ID:qbIi21HK
- ドレスデン、ドレスデン
- 11 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:25:37.97 ID:3QZE34L2
- (´・ω・`)
- 12 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:25:40.39 ID:Mi6t1eQe
- ダダのワルシャワは最高だった
- 13 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:25:42.89 ID:Bxv5XTgW
- 全然秘密じゃねーじゃん
- 14 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:25:43.41 ID:21kiffze
- >>1
乙
- 15 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:25:44.02 ID:O4n0z9bv
- 原爆ドームキタ
- 16 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:25:54.23 ID:zcc9RhbR
- なぜ長崎は登録されないのか
- 17 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:25:56.35 ID:bgYIyfSh
- ワルシャワ行ってみたい
- 18 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:25:58.42 ID:9sfZmU50
- アメリカが反対したんだっけ?
- 19 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:26:05.09 ID:3QZE34L2
- 日本の城はもっと残すべきだったな(´・ω・`)
- 20 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:26:07.40 ID:eWgQDx5G
- 固まったんじゃなくてふくらんだモリクミ
- 21 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:26:07.76 ID:n91Ykt7u
- 例のマンションは?
- 22 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:26:13.06 ID:FNFwoO3c
- もじゃもじゃペーターがおるで
- 23 :カラシニコフ ◆UwgoEjcwYk :2008/08/02(土) 20:26:13.09 ID:n6ka9zXk
- 新幹線が広島駅に止まっただけで気持ちが悪かった
- 24 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:26:19.15 ID:4BLxAAKz
- 茂木、なんでいちいちまとめたがるんだ
- 25 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:26:19.46 ID:gnREDJ8s
- これ迷宮美術館のスタッフが作った番組?
- 26 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:26:19.47 ID:5ARbOgSS
- ビルケナウは行った。凄く悲しい場所だった色んな意味で。
- 27 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:26:25.26 ID:6eJfkmJk
- NHKのヒロシマ、アウシュビッツ好きは異常
- 28 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:26:25.85 ID:A1pwvTr7
- 円明園もだな
- 29 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:26:26.80 ID:8hzAtizL
- >>16
今 申請してるよ教会群
- 30 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:26:26.86 ID:UI6PKmfm
- 長崎には残ってるものが無いから影が薄いのか
- 31 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:26:28.84 ID:o0GUPiqv
- >>1乙
- 32 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:26:29.72 ID:O4n0z9bv
- よく残ってるよねドーム
補強してあんの?
- 33 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:26:29.73 ID:JwTXHfwE
- ドレスデンは東ドイツか
- 34 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:26:33.79 ID:rpH8pUB9
- >>6
闘う日本人 by 聖飢魔II
- 35 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:26:34.40 ID:91L560LS
- ドレスデンの大空襲は酷かったよな。
- 36 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:26:34.41 ID:HFmppccp
- ドレスデン空襲か
- 37 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:26:35.54 ID:FNFwoO3c
- >>23モルダー、あなた憑かれててるのよ
- 38 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:26:37.88 ID:3QZE34L2
- 日本の各都市に城が残ってたら
日本ってヨーロッパに匹敵する観光国だったんじゃね?(´・ω・`)
- 39 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:26:39.58 ID:qPT0Cuyl
- 虐殺は無かったとか言われ始めたのに何言ってんだろ
- 40 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:26:43.65 ID:friXIyBT
- 長崎も忘れちゃいけないと思うよ
だって最後の被爆地になるかどうかわからないんだもん (´・ω・`)
- 41 :カラシニコフ ◆UwgoEjcwYk :2008/08/02(土) 20:26:43.70 ID:n6ka9zXk
- あれ? ラピュタは世界遺産じゃないの?
- 42 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:26:44.36 ID:RY0Tdz8N
- いつになったらクイズやるんだ?(´・ω・`)
- 43 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:26:47.23 ID:FGOAhlfF
- 何も知らないくせに・・
- 44 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:26:51.12 ID:fHsHfmBy
- 宇宙飛行士の若田光一さんの嫁さんが
ドイツの名門貴族ザクセンアルテンブルグ家の令嬢なんだっけ
- 45 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:26:57.28 ID:Fr12UH7z
- >>42
もうないよ
- 46 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:26:57.71 ID:FNFwoO3c
- >>32基本放置なんだと思ってたけどどーなのかね
- 47 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:26:59.18 ID:8hzAtizL
- スローターハウス5
- 48 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:27:00.42 ID:qbIi21HK
- ドレスデンの爆撃教会
- 49 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:27:03.92 ID:Nw/Veeh4
- 白ょぅι゙ょ
- 50 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:27:05.70 ID:qYvLHGMs
- ダッハウは世界遺産じゃないんだっけ
- 51 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:27:28.09 ID:5ARbOgSS
- 長崎って一本足の鳥居ぐらいしかないもんなぁ
- 52 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:27:34.78 ID:FNFwoO3c
- >>38再建されて公民館っぽい作りに・・・
- 53 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:27:41.99 ID:9pEnOCDp
- 近代中期以前の負は文化的価値とやらで帳消しにされるのに、近代後期(現代)の負はことさらに強調される謎
- 54 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:27:42.48 ID:91L560LS
- 泣けるよ。街も人もほぼ壊滅。原爆並みの空襲。
原爆は一瞬だけど、この空襲は一晩中。酷いよ。
- 55 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:27:46.52 ID:UI6PKmfm
- おまいら教会に興味なし棚
- 56 :カラシニコフ ◆UwgoEjcwYk :2008/08/02(土) 20:27:47.84 ID:n6ka9zXk
- >>51
軍艦島があるじゃないか
- 57 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:27:53.57 ID:3QZE34L2
- >>44
本当?(´・ω・`)
すごいな。
- 58 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:28:04.21 ID:Bxv5XTgW
- ホーホさん
- 59 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:28:05.05 ID:/LZ39km7
- ホーホ
- 60 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:28:06.28 ID:hgpL3J3+
- 今の絵すげーな
- 61 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:28:06.31 ID:8hzAtizL
- >>51
崩れ残ったレンガ塀とか 小さいのを探せば一杯あるんです (´・ω・`)
- 62 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:28:10.50 ID:zcc9RhbR
- >>41
ガキ2人が全壊させちゃったから申請が却下された。
- 63 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:28:14.81 ID:bgYIyfSh
- ホーホさん…(´・ω・`)
- 64 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:28:20.25 ID:s9SjCQIw
- 敏江うpして!!
- 65 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:28:27.97 ID:FNFwoO3c
- 敵国側に落とされた爆弾に匹敵する量の爆弾を落とされたんだっけ
- 66 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:28:29.81 ID:U74QCaa1
- >>52
天守閣だけ再建してもショボイ感が…
- 67 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:28:30.21 ID:fHsHfmBy
- >>57
九州大学で知り合って結婚式は大宮の氷川神社だった
- 68 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:28:30.75 ID:0nbO0L/K
- 悪いやっちゃな
- 69 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:28:33.76 ID:Mi6t1eQe
- ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 70 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:28:37.65 ID:gnREDJ8s
- 軍艦島って今でも観光客は入れるの?
たしか釣りキチ三平が軍艦島めがけて投げてたような
- 71 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:28:38.46 ID:S7cZKlUJ
- 無防備都市の悲劇
- 72 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:28:51.14 ID:Bxv5XTgW
- 人がドレデンデンで!
- 73 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:28:52.82 ID:qbIi21HK
- 無差別攻撃だぜ。人道のためにって嘘こけ連合軍
- 74 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:28:54.01 ID:A1pwvTr7
- >>62
空賊も関わってるらしい
- 75 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:28:59.72 ID:WVvfVLUb
- 戦争はいつだって世界中で起きてるからなあ
- 76 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:29:02.29 ID:j+yEsQOv
- イギリスとアメリカってなぜか遺産に頓着ないよな
- 77 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:29:05.77 ID:O4n0z9bv
- 酷いなあ
戦争は勝たないといけんな
- 78 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:29:07.26 ID:0kviFT7U
- またあww、おじーさん
- 79 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:29:08.04 ID:9pEnOCDp
- 回教徒に破壊されたナーランダー跡も負の遺産にしろよ!
- 80 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:29:08.80 ID:v+0NdSKY
-
・・・ (`・ω・´)
- 81 :カラシニコフ ◆UwgoEjcwYk :2008/08/02(土) 20:29:09.39 ID:n6ka9zXk
- >>38
だな
江戸城が残っていたらすごかったろうな
城で皇族が生活しているってのもアレだが
- 82 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:29:12.28 ID:5ARbOgSS
- >>70
あそこは私有地だから勝手に上陸できないよ
- 83 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:29:16.44 ID:h90nMJms
- アメリカの戦争犯罪
- 84 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:29:20.98 ID:8hzAtizL
- >>70
桟橋を造る計画はあるけど まだ手がついてない
周りを船で回ることは可能
- 85 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:29:22.88 ID:FNFwoO3c
- >>54地下室にこもってる人が恐怖に耐えられず死んだりすんだっけ@映画
- 86 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:29:23.16 ID:g1vySub/
- >>61
ちゃんと保護・保存されてるの?
- 87 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:29:24.04 ID:qPT0Cuyl
- ユダヤの収容所とかじゃなくてこれが虐殺だろ
正しい表現しろよクソNHK
- 88 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:29:26.27 ID:l8BmPq5S
- あらかわいい
- 89 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:29:28.20 ID:lluiWFOj
- ドレスデンの大空襲はひどかったらしいね…。
ジェノサイドだよ。
- 90 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:29:28.65 ID:Q3A29oZH
- デイトンのボマーはおすすめ
- 91 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:29:29.46 ID:SLDn4kOH
- かわいい
- 92 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:29:31.30 ID:3QZE34L2
- >>67
若田さんの出身はさいたまだっけ?
九大ってすごいな。
- 93 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:29:32.59 ID:WVvfVLUb
- またメーテルがっ
- 94 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:29:33.36 ID:Nw/Veeh4
- 昔はかわええ
- 95 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:29:33.74 ID:/LZ39km7
- ヅラ?
- 96 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:29:35.22 ID:91L560LS
- 蒸し焼きにされた人も多数だよ。
エルベ川は死体の山。
今日は原爆の番組もあるし、もっと考えないといかんよね。
- 97 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:29:35.76 ID:v+0NdSKY
- 微妙にOK
- 98 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:29:36.03 ID:fE3HPM0X
- まあ、それでもルフトヴァッフェの防空は
日本よりずっと堅固だったんだけどね
- 99 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:29:36.48 ID:j+yEsQOv
- 元・美少女きたー
- 100 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:29:42.04 ID:zcc9RhbR
- >>53
戦争は良くないと主張してる人の「戦争」は太平洋戦争だけであって
日清戦争や日露戦争ではないという不思議もある。
- 101 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:29:48.94 ID:9sfZmU50
- >>39
そんな事言ったら、雑誌が廃刊されたぞ。
- 102 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:29:51.98 ID:3WYJUFX3
- >>87
?
- 103 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:29:56.20 ID:K0PPP8Hb
- 。・゚・(つД`)・゚・。
- 104 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:29:56.96 ID:WEUPCPjY
- 無防備宣言しても爆撃されたドレスデン
- 105 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:30:08.56 ID:4ScCx6FI
- 鉄郎、999に乗りなさい。
- 106 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:30:09.43 ID:FNFwoO3c
- >>73そして国内ではアメリカは無差別攻撃なんかしないよ教育を行います
- 107 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:30:10.08 ID:gnREDJ8s
- >>82
>>84
なるほど
行くなら闇に紛れて進入するしかないって事か
- 108 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:30:14.94 ID:3QZE34L2
- >>81
規模が凄いからね。
中心地の堀なんか埋めなきゃよかったよね。
- 109 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:30:16.43 ID:fHsHfmBy
- ドレスデンの空襲ってそんな出来事を全然知らない俺はどうしたら
- 110 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:30:23.18 ID:6eJfkmJk
- >>87
その通り
- 111 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:30:35.61 ID:J3Yym6fl
- モンサンミシェッルはまだ?
- 112 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:30:42.44 ID:qYvLHGMs
- くまさんなら「仕方ない」っていうんだろうな
- 113 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:30:44.78 ID:0kviFT7U
- うわあ・・
- 114 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:30:45.53 ID:mtk6zZR7
- >>101
ユダヤの力は強いからなあ
完全な圧力団体・・・
- 115 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:30:46.02 ID:J3Yym6fl
- >>104
意味があるだろ
- 116 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:30:47.89 ID:Bxv5XTgW
- >>77
戦争を始めることは罪じゃなく
戦争に負けることが罪だ
と誰か言ってたしな
- 117 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:30:48.27 ID:zlwBWSEA
- >>100
負けたから
- 118 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:30:53.70 ID:FNFwoO3c
- >>102戦争による民間人の殺戮では同じって事だから
- 119 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:31:01.23 ID:5ARbOgSS
- 外国の市民が凄いのは、チョコレートとかの絵に使われてた街のイラストを参考にして同じ街並を復活させるからなんだよな
- 120 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:31:08.81 ID:91L560LS
- >>85
そうだよ。出ても留まっても地獄。
- 121 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:31:14.24 ID:UI6PKmfm
- しかし、大空襲で世界遺産なら日本中、世界遺産だらけだが
- 122 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:31:14.08 ID:8hzAtizL
- >>86
ちょっとづつ補修されて 案内板がついてるとこもある
爆心地近くに住んでるので調べればいろいろ有るみたい
- 123 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:31:14.93 ID:SmLIp7uo
- 原爆ドームと同じだな
- 124 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:31:21.04 ID:v+0NdSKY
-
(´・ω・`)
- 125 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:31:27.01 ID:bgYIyfSh
- 戦争はよくないことだけど、自分の国が何かあったら守りたい
っていうのが普通の人の思いだとおもうんだけどね…
- 126 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:31:33.32 ID:FNFwoO3c
- 何だかんだで広いからなー
- 127 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:31:35.03 ID:5Oklstcl
- ろうそく集会だ
- 128 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:31:35.99 ID:O4n0z9bv
- 次はイタリア抜きで…
- 129 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:31:40.36 ID:Mi6t1eQe
- 原爆ドームも今のままずーっと残るんだよな
- 130 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:31:45.21 ID:HFmppccp
- >>109
長い間、タブーみたいな扱いにされてたからね。 ドレスデン空襲は
- 131 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:31:49.17 ID:qbIi21HK
- >>104
連合軍は衛生中立のスイスにも爆撃したんだぜ
- 132 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:31:49.38 ID:hgpL3J3+
- 反戦病ウゼーグダグダ
- 133 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:31:51.67 ID:nCnDOexX
- >>121
日本のような汚い街並みじゃねぇ・・・
- 134 :カラシニコフ ◆UwgoEjcwYk :2008/08/02(土) 20:31:57.28 ID:n6ka9zXk
- >>127
ウリナラが起源じゃなくて残念
- 135 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:32:01.94 ID:8hzAtizL
- ドレスデンって東側だっけ?
- 136 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:32:06.08 ID:3QZE34L2
- >>119
あの造りでも何百年ともちそうだもんな。
日本の風土だと木造をそのまま残せないし、何より不便。
京都はもっと残すべきだったと思うが。
- 137 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:32:06.74 ID:WVvfVLUb
- >>109
東京大空襲を知らないドイツ人もたくさんいるだろうから、それでいいのでは。
- 138 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:32:09.73 ID:fHsHfmBy
- さっきからテレビ全然みてないんだけど
つまりどことどこが戦争やっててなんでドレスデンが襲われたの?
簡単に教えてマリー
- 139 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:32:09.86 ID:E2TxPDM7
- 原爆ドームも再建したらいいのに
- 140 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:32:10.92 ID:FNFwoO3c
- 映像の世紀第五集だっけ
- 141 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:32:13.33 ID:S7cZKlUJ
- >>109
とりあえず、戦争はいけません・・・・
敵が来る前に無防備都市宣言をして降伏しましょうって吹聴して回れば良いと思うよw
- 142 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:32:14.39 ID:A1pwvTr7
- アメリカも国土を焼かれる経験しろよ
- 143 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:32:24.56 ID:gnREDJ8s
- GENBAKU☆DOMEって補修作業してんの?
そろそろ崩れちまうんじゃないか?
- 144 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:32:39.90 ID:eWgQDx5G
- >>128 そういやタケシが「今度はイタリアの代わりにイラクで」とか言ってたっけ
- 145 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:32:39.86 ID:zcc9RhbR
- >>117
それなら「敗戦は良くない」と主張して
反省するのは「戦争をしたこと」ではなく「戦争に負けたこと」なんだけど
そういう主張はなされないんだよね〜
- 146 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:32:42.25 ID:3QZE34L2
- (´・ω・`)
- 147 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:32:42.55 ID:/LZ39km7
- ありませんヵ!
- 148 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:33:14.44 ID:3oowdbyD
- >>142
911で(ry
- 149 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:33:17.07 ID:cS7rpQ4x
- >>131
ドイツの圧力に負けてたからな。
- 150 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:33:21.44 ID:FNFwoO3c
- >>133戦前はそれなりいきれいな町並み。しかし木質の瓦礫って風化早そうだな
- 151 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:33:24.46 ID:mtk6zZR7
- >>141
せやな
それで滅亡しても歴史には残らんし、覚悟したらええんや
- 152 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:33:26.34 ID:SmLIp7uo
- >>138
統合軍と帝国軍が戦争やっててだな
- 153 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:33:34.15 ID:O4n0z9bv
- >>141 でも爆撃されるしw
- 154 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:33:34.43 ID:0m56soKI
- 何で再建したものが世界遺産になったんだ?
- 155 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:33:44.73 ID:PetllBei
- 私のとうちゃんも戦争の空襲にあったけど過去のことはもういいんだって言ってる。
- 156 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:33:48.18 ID:zlwBWSEA
- >>142
風船爆弾
- 157 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:33:51.72 ID:8hzAtizL
- がれきが残ってたってのもすごいな
- 158 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:33:53.69 ID:3QZE34L2
- >>145
いくらナチスドイツを非難して戦争を否定しても、
じゃあナチスを殲滅したアメリカが戦争しなかったら?
って疑問が残るもんな。
- 159 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:33:58.74 ID:mtk6zZR7
- >>148
ビルだけヤン
本土空襲なんかあった事無いわ
- 160 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:34:00.09 ID:g1vySub/
- >>138
てかスレ見ながらみんなどうやって見てるんだろ。俺なんかテレビの方はチラチラしか見れないorz
- 161 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:34:05.04 ID:5Oklstcl
- この映像すごいな
- 162 :カラシニコフ ◆UwgoEjcwYk :2008/08/02(土) 20:34:07.92 ID:n6ka9zXk
- >>144
その前に日本は先走らないようにしないとな
真珠湾攻撃が後1年遅ければ、ナチもなんとかしたろうに
- 163 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:34:08.25 ID:FNFwoO3c
- >>145まだ大声で言えないだけじゃないのかなと思ったりもする
- 164 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:34:11.30 ID:l8BmPq5S
- パズルみたいなもんだ
- 165 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:34:11.94 ID:y5Bkm4n5
- >>145
ドイツ人が、日本人に言う言葉「今度はイタ公抜きでヤンキーに
勝とうぜ!」
- 166 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:34:12.16 ID:E2TxPDM7
- >>154
金閣寺もそうだけど
- 167 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:34:15.85 ID:v+0NdSKY
- すごいな・・・
- 168 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:34:19.22 ID:9pEnOCDp
- 産業奨励館は再建しないの?
- 169 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:34:20.92 ID:XIHEzxPl
- >>136
まあ昔の家は定期的に作り直すのが前提だからいいんじゃね
最近の家で数十年しか持たないのが結構あるのはアレだけど…
- 170 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:34:34.54 ID:O4n0z9bv
- >>145 負けた側が言えるわけなかろう
- 171 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:34:35.60 ID:8hzAtizL
- >>160
半年もしたら慣れるよ!
- 172 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:34:38.59 ID:Mi6t1eQe
- 気が遠くなる
- 173 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:34:42.08 ID:3oowdbyD
- >>159
ペンタゴンも一部が燃えた
- 174 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:34:42.46 ID:sfggr3pb
- ドイツの戦後処理は完璧と言われてるよね
日本はどこの国からも認められてない
- 175 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:34:42.95 ID:j+yEsQOv
- この作業にドイツ的変態性を感じるw
- 176 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:34:53.25 ID:UTFQmrxE
- まんこ
- 177 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:34:54.89 ID:J3Yym6fl
- TBSの世界遺産が劣化したから
NHKが頼りだ
- 178 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:35:06.68 ID:6eJfkmJk
- >>159
>>156
- 179 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:35:07.61 ID:Mi6t1eQe
- かっこいい
- 180 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:35:10.43 ID:NuEI6zp6
- ほんとはイギリスと組むはずだったんだろ
- 181 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:35:12.12 ID:8hzAtizL
- >>165
でも軍用糧食はイタリアのが一番うまい
- 182 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:35:15.03 ID:Yp93mkgv
- すげえw
- 183 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:35:15.16 ID:3QZE34L2
- >>44
子供にとっては、父親が宇宙飛行士で母親がドイツ貴族って最強の両親だね。
- 184 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:35:15.49 ID:fHsHfmBy
- >>160
壁
PC 鏡
窓 俺
窓 テレビ
- 185 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:35:18.05 ID:lL8HzS6t
- やるな
- 186 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:35:21.20 ID:eWgQDx5G
- >>156 確か牧師の一家全員死んだんだよね
- 187 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:35:23.80 ID:Bxv5XTgW
- すげーな
- 188 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:35:33.61 ID:g1vySub/
- >>171
何年経っても実況慣れないぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 189 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:35:48.20 ID:3a0zp+2B
- 気が遠くなるような作業だ
11年て
- 190 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:35:54.13 ID:qbIi21HK
- >>142
晴嵐 あれ?本土じゃなかったかな
- 191 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:35:54.56 ID:FNFwoO3c
- >>138第二次大戦末期
ドイツのまちドレスデンがアメリカイギリスなどの連合国側に無差別爆撃された
- 192 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:35:55.60 ID:0kviFT7U
- 11年でやっただけでも凄い
- 193 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:35:56.94 ID:/LZ39km7
- ジグソーパズルなんてたいしたことありません!
- 194 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:36:03.24 ID:XSglJ/eh
- 金メッキしたらいいのに
- 195 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:36:06.33 ID:SS1zSeV/
- >>175
ワルシャワでも同じような事やってるぜ
- 196 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:36:08.59 ID:OvWYaKND
- ざまぁwwwwwwwwww
ナチス死ね
- 197 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:36:11.60 ID:Mi6t1eQe
- (´;ω;`) ブワッ
- 198 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:36:16.09 ID:j+yEsQOv
- >>181
砂漠でパスタ茹でちゃうのか
- 199 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:36:18.07 ID:A1pwvTr7
- アラン・スミスっていうサッカー選手いるよな
- 200 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:36:19.23 ID:Nw/Veeh4
- アゴ
- 201 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:36:21.13 ID:O4n0z9bv
- >>160 実況は携帯で参加してるw
俺はTV見ながらずっとケータイ打ってるから家族が
変に思ってるよ
- 202 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:36:23.56 ID:5Oklstcl
- こういうとき宗教は強いな
- 203 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:36:25.85 ID:Yp93mkgv
- ( ;∀;)イイハナシダナー
- 204 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:36:29.33 ID:FNFwoO3c
- >>142ちょっとでもその気配があったらビクビクッて反応しまふ
- 205 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:36:31.55 ID:XIHEzxPl
- >>188
どうやって総合実況免許取ったの?
全放送局中でもかなり難度が高いのに
- 206 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:36:31.87 ID:sQ7nonRF
- 偽名みたいな名前だな
- 207 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:36:35.65 ID:6eJfkmJk
- >>181
だから弱いんだよ
- 208 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:36:38.84 ID:bgYIyfSh
- かっこいいな イギリス
- 209 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:36:42.71 ID:5ARbOgSS
- 自分の街に対する愛情って凄いな
- 210 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:36:44.05 ID:3QZE34L2
- >>174
日本の相手が曖昧だもんな。
アメリカとの戦後処理が問題なわけじゃないし。
韓国は日本領だったんだし。
満州とかも微妙。
だいたい一番ゴネてる朝鮮半島が日本だったわけで・・・
- 211 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:36:44.93 ID:OvWYaKND
- なにこのユダヤ人
- 212 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:36:48.39 ID:qPT0Cuyl
- >>165
そう言えばヒトラーが死ぬ間際に言った言葉に
「このドイツを最後まで裏切らなかったのは日本だけだ」
らしい・・・・なんかどう評価していいのかよくわからんが
- 213 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:36:52.66 ID:S7cZKlUJ
- >>159
イ号が度々浮上砲撃&搭載機での空襲してるけどな米本土・・・
- 214 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:36:57.14 ID:SLDn4kOH
- >>206
あるいは表札見本みたいな
- 215 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:36:59.02 ID:12tRs2R7
- ドイツはヨーロッパの中心で考え方を前向きに改めた。
戦争の悲劇を産まない為には、後ろ向きで周囲を批判しても仕方ないって。
日本は…。
周囲の国も、日本自身も、欧州からは遅れてるって事だ。
少なくても、向こうじゃそう見てるよ、この数年の日中韓の軋轢は…。
- 216 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:37:06.89 ID:xm0UnIwK
- そりゃ・・・原爆だし
- 217 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:37:12.28 ID:bgYIyfSh
- >>201
それは変だw
- 218 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:37:14.16 ID:37oaxHok
- アラン・スミスか・・・
- 219 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:37:15.98 ID:8hzAtizL
- >>199
鈴木一朗みたいなありふれた名前っぽい
- 220 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:37:17.66 ID:lL8HzS6t
- 東京大空襲もね
- 221 :カラシニコフ ◆UwgoEjcwYk :2008/08/02(土) 20:37:19.45 ID:n6ka9zXk
- ドレスデンは日陰者だからですよ
- 222 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:37:20.14 ID:PetllBei
- 戦争っていろんなことを考えさせられるな・・・
- 223 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:37:20.05 ID:Fo8ytfT+
- たかが爆撃を原爆と同列に語られてもな
- 224 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:37:25.66 ID:FGOAhlfF
- 正しい戦争は無い。やられても耐えろ。
- 225 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:37:29.71 ID:0nbO0L/K
- アメリカもなんかくれ
- 226 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:37:32.44 ID:mtk6zZR7
- ナチスは
情報戦に負けただけかも、と若干思ってる
- 227 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:37:33.64 ID:49lWpFKG
- 東京大空襲だって記憶の外
- 228 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:37:39.26 ID:+cAsjKfD
- バカヤロウ、並の爆撃なんかいくらでもあらあ
- 229 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:37:46.59 ID:3QZE34L2
- >>212
皇居内にはヒトラーから昭和天皇に送られたベンツがまだあるらしいな。
- 230 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:37:47.20 ID:HFmppccp
- いいけどこれ8000万もするのかぁ?
- 231 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:37:47.64 ID:O4n0z9bv
- >>181 戦場でパスタ茹でるらしいからなw
- 232 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:37:49.78 ID:XIHEzxPl
- 正しい変態もないのかな
- 233 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:37:52.76 ID:FNFwoO3c
- >>174全部ナチのせいにしたらええのや
- 234 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:37:53.07 ID:A1pwvTr7
- 俺は、実はジョン・スミスなんだ
- 235 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:37:55.88 ID:hN08yGe5
- >>174
>>174
>>174
- 236 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:38:02.39 ID:AulnRewr
- >>209
日本は日本を嫌ってる人が多いけどな
- 237 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:38:05.24 ID:1mNN1Z5k
- 日本なんて、原爆以外にも散々爆撃されとるっつーねん。
なめんな。
- 238 :カラシニコフ ◆UwgoEjcwYk :2008/08/02(土) 20:38:06.33 ID:n6ka9zXk
- >>212
見下していた人物がそういったんだ
誇るべきだね。この義理堅い民族性を
- 239 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:38:11.41 ID:xm0UnIwK
- >>225
っ竹島
- 240 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:38:18.29 ID:mfZfzo9B
- なんかこれ、かなり昔に見たぞ
って4年前かよ
- 241 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:38:18.47 ID:msT1V5x/
- これなんてマッチポンプ?
- 242 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:38:22.54 ID:Yp93mkgv
- >>234
キョン乙
- 243 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:38:29.61 ID:0kviFT7U
- オシムみたい
- 244 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:38:31.76 ID:3QZE34L2
- >>215
だから韓国は日本領だったろ?
- 245 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:38:34.62 ID:8hzAtizL
- >>227
東京の人が意外と東京大空襲を知らないことに驚く
- 246 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:38:34.95 ID:bgYIyfSh
- >>219
ジョン・スミスっていうのもあるよね
- 247 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:38:35.20 ID:/LZ39km7
- 欧州はもう戦争なんかしないだろうな
- 248 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:38:36.77 ID:unK3Tyb2
- 後世に残る仕事だろうなあすげえや
- 249 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:38:40.19 ID:eWgQDx5G
- >>236 左翼と在チョンじゃね?
- 250 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:38:52.09 ID:Zro7HR9U
- 番組の実況白よ
- 251 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:38:57.74 ID:DkQBtLm9
- ( ;∀;)イイハナシダナー
- 252 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:38:58.16 ID:v+0NdSKY
- 微妙な方向に・・・NHK
同じ価値観を持つ国同士であればこそ・・・で・・・
- 253 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:39:00.05 ID:fHsHfmBy
- >>219
俺むかしホームステイしたときホストファミリーが
父ちゃんがケンで母ちゃんがマリで姉ちゃんがエリで妹がカレンだった
全部日本名だと思った
- 254 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:39:01.18 ID:9pEnOCDp
- >>160
テレビ
ゲゲゲの
鬼太郎の PC
ビデオの山
俺
鬼太郎のせいでテレビが半分くらいしか見えない
- 255 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:39:01.20 ID:6eJfkmJk
- >>215
日本とドイツの隣国の民度の違いだな
- 256 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:39:04.60 ID:l8BmPq5S
- 最初に作った時はどうやって上げたんだろう
- 257 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:39:10.05 ID:eWgQDx5G
- >>243 それだ!
- 258 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:39:13.16 ID:8hzAtizL
- 壮大なパズルだな
- 259 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:39:15.17 ID:qymtYsHx
- ここまでしたのに世界遺産から抜け出したがっているドレスデン萌え
- 260 :カラシニコフ ◆UwgoEjcwYk :2008/08/02(土) 20:39:16.82 ID:n6ka9zXk
- >>229
マジで?
陛下は年代物のインテグラを愛用しているというのにw
- 261 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:39:27.83 ID:Yp93mkgv
- >>255
外国のせいにするんだねw
- 262 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:39:29.64 ID:y0Nitk0e
- >>216
つうか原爆じゃなくても、焼夷弾による東京大空襲だって、ドレスデンよりはるかに被害が大きかったしなぁ
- 263 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:39:38.09 ID:Fkt5UBRj
- 原爆ドームは再建しないの?
- 264 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:39:43.86 ID:6wOUCuhW
- >>255
イギリスとアメリカの差でもある(・∀・)
- 265 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:39:45.61 ID:gnREDJ8s
- ドデスカデンなんて初めて聞いたぞ
どこの田舎だ?
- 266 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:39:47.80 ID:SS1zSeV/
- >>255
でもフランスは粘着質だぜ
- 267 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:39:47.87 ID:g1vySub/
- >>231
戦場で米炊くより簡単な気がするけどw
- 268 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:39:48.47 ID:Yp93mkgv
- 恩返しちげええええええwwwwwwww
- 269 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:39:54.73 ID:35PUA9kH
- お、恩返し?
- 270 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:39:55.12 ID:mfZfzo9B
- そういえばスミスって鍛冶屋だっけ
本当にスミスなんだな
- 271 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:39:56.13 ID:UTFQmrxE
- >>236
次の戦争では勝とうな
- 272 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:39:56.85 ID:WVvfVLUb
- 戦争はよくない。けれど、人には守るべき誇りや大切なものがある。
ただ反戦を唱えればいいというものではない。
- 273 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:39:57.82 ID:6eJfkmJk
- >>249
なんとも思ってない人もなんとなく
好きになるのをためらうように教育されとる
- 274 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:39:58.13 ID:J2hFCvV+
- 恩返しじゃねえだろw
- 275 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:40:00.44 ID:iRHbxS5q
- ユーロッペは争いの歴史も古いけど
なんだかんだで唯一の優勢人類である「白人同士」っていう思いがあるからなぁ
結局仲がいいんだな
それに比べてアジアは・・・
- 276 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:40:00.80 ID:+XsZu8M4
- 何も知らんのだな森w
- 277 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:40:01.47 ID:O9YnsJ91
- 恩返し? 罪滅ぼしだろ。
- 278 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:40:01.80 ID:SK+usRpr
- すぐ泣く奴って性根が悪い
- 279 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:40:04.04 ID:zcc9RhbR
- >>215
ヨーロッパの諸国と日中韓の関係が同じじゃないから仕方ない。
中韓の儒教思想をどうにかしないとどうにもならんよ。
あいつらの主張は「文明的に遅れていると思ってた日本が侵略してきたのは許せない」だから。
- 280 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:40:05.68 ID:FGOAhlfF
- 芸人って薄っぺらいな・・
- 281 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:40:05.36 ID:0m56soKI
- アメリカは日本にひどいことをしたのに今でももっとひどいことするよね
- 282 :カラシニコフ ◆UwgoEjcwYk :2008/08/02(土) 20:40:06.69 ID:n6ka9zXk
- >>174
支那・朝鮮のネズミどもがねちっこいだけだろ
- 283 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:40:07.92 ID:QHyddjCi
- 日本語で尾k
- 284 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:40:09.08 ID:D49L6Kg0
- 再建した物も世界遺産なのか???
- 285 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:40:09.78 ID:mtk6zZR7
- >>262
大阪大空襲もあったんやで・・・
- 286 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:40:10.80 ID:J3Yym6fl
- TBS世界遺産はあれはある意味
世界遺産だった
- 287 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:40:12.00 ID:21kiffze
- 知らないばっかで、森は何しに行ってんだよ
- 288 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:40:17.67 ID:j+yEsQOv
- >>212
でもドイツは中国に武器輸出してたぜ
- 289 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:40:20.68 ID:FNFwoO3c
- >>212ドイツが降伏したとき日本にいたユダヤ人?に娘さんが「これで日本は世界でひとりぼっちになってしまった」つー何かのドキュメントがあったな
- 290 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:40:21.75 ID:8hzAtizL
- >>256
大聖堂って小説読んでみれ
中世イギリスが舞台だが大聖堂の作り方が分かる
- 291 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:40:31.36 ID:amGukxib
- 中国のひとは原爆資料館にいかないとね
- 292 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:40:32.84 ID:qbIi21HK
- >>262
日本は木造建築が多くて延焼が酷いしな……
- 293 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:40:35.14 ID:eW2rAFCg
- 森は何を知っているんだ
- 294 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:40:36.96 ID:wnxC2K2N
- 恩返しだとさww
- 295 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:40:39.43 ID:RIbOSzSl
- 今の森クミの涙で、ここの住人みんな悩殺されたな
- 296 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:40:43.53 ID:friXIyBT
- >>262
火災旋風で4万人があっという間に黒焦げに… 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 297 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:40:47.81 ID:RY0Tdz8N
- >>285
あれは怖かったわ…(´・ω・`)
- 298 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:40:52.35 ID:GkLe8n4j
- 親切な俺様が原爆ドーム直しちゃおうかな
- 299 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:40:52.58 ID:xm0UnIwK
- コミケって戦争なの? なんか嫁に誘われたんだけど・・・・
- 300 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:40:54.12 ID:12tRs2R7
- 原爆ドームは再現しても意味がない建物。
ま、象徴に見えるけど、原爆関係で一番の衝撃は、
原爆資料館の展示物だったから、無くてもいいと思うけどな。
- 301 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:40:56.61 ID:NuEI6zp6
- かしこい人代表か
- 302 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:40:57.49 ID:AulnRewr
- >>273
敗戦国の宿命だな
- 303 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:40:59.60 ID:mfZfzo9B
- 原爆ドームはロックだよな
- 304 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:40:59.67 ID:v+0NdSKY
- ジグゾーパズルも隣国次第
- 305 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:41:01.14 ID:zoy2dqnp
- この人高田さんと同じでヅラでしょ?
- 306 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:41:05.81 ID:5Oklstcl
- うっとおしいBGMだな
- 307 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:41:10.58 ID:Yp93mkgv
- >>299
呪縛
- 308 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:41:12.36 ID:gnREDJ8s
- みんな9時からどっち行くの?
- 309 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:41:13.44 ID:6eJfkmJk
- >>261
オーストリアやポーランドが現在ドイツ領を不法に占拠して騒いでるなら教えてくれ
- 310 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:41:19.86 ID:SmLIp7uo
- >>279
「文明的に遅れてるアジアを解放してやろうとしたのに」が
口癖の御仁もいますがな
- 311 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:41:20.43 ID:3QZE34L2
- (´・ω・`)
- 312 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:41:20.48 ID:zlwBWSEA
- 火力全体でいえば欧州戦線のほうが圧倒的じゃなかったっけ
- 313 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:41:20.75 ID:FNFwoO3c
- >>224お前だけがんばれ
- 314 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:41:33.83 ID:+BtiUWBA
- まさに「廃墟よりよみがえれ」なわけだ。(東ドイツ国歌)
- 315 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:41:35.27 ID:Mi6t1eQe
- 映像の世紀が見たくなった(´・ω・`)
- 316 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:41:36.34 ID:j+yEsQOv
- >>285
長岡大空襲も
- 317 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:41:37.11 ID:/LZ39km7
- やっぱりNHK的に終わるな
- 318 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:41:37.85 ID:l8BmPq5S
- >>308
あっちの方に
- 319 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:41:42.67 ID:9pEnOCDp
- どっちもいやだな。他のオヌヌメは?
- 320 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:41:45.35 ID:J3Yym6fl
- >>299
オレも逝くよ
2日目だがな
東方を中心に買うよ
- 321 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:41:46.68 ID:4BLxAAKz
- で、この番組は何を言いたかったんだ?
- 322 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:41:55.23 ID:HFmppccp
- あーくだらない番組でしたね^^
- 323 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:41:59.63 ID:mfZfzo9B
- >>286
え?終わったの?
- 324 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:42:01.32 ID:Yp93mkgv
- 検索したっけ
- 325 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:42:04.95 ID:D49L6Kg0
- じゃあ感動ついでに日本から世界に散らばった芸術品返せよ欧英米共よ!
- 326 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:42:10.58 ID:6eJfkmJk
- >>302
戦争に負けたぐらいで普通そこまでやらないんだけどね。
第二次大戦がちょっと異常
- 327 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:42:10.72 ID:hN08yGe5
- >>263
再建したらただの産業奨励館だぞwww
- 328 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:42:13.06 ID:qPT0Cuyl
- >>288
ドアノッカーにチハタンが苛められた
と言うか、日本の戦車弱すぎ
- 329 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:42:17.96 ID:FqsbKL1r
- いえ、もういいです。
- 330 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:42:19.83 ID:lluiWFOj
- >>245
地元だが東京大空襲はよく知らなくて調べたらガクブルだった。
- 331 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:42:19.78 ID:t0LUmknc
- 前半良かったのに
後半いらなさすぎた
- 332 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:42:21.73 ID:35PUA9kH
- 映像だけでよかったのに
- 333 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:42:23.99 ID:6wOUCuhW
- 棒子
- 334 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:42:27.42 ID:8hzAtizL
- >>320
ああ、もうそんな季節か…何もかも懐かしい (´;ω;`)
- 335 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:42:31.02 ID:mtk6zZR7
- >>316
アメさんは、民間人殺しまくりやな
で、ルメイに勲章をあげてる・・・
- 336 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:42:35.17 ID:mfZfzo9B
- いつまで引っ張るんだよ原爆w
- 337 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:42:35.10 ID:SS1zSeV/
- >>323
改悪されて日曜の夕方にやってる
- 338 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:42:35.31 ID:gnREDJ8s
- 原爆ドーム再建してハローワークにしたらいい
- 339 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:42:36.95 ID:O4n0z9bv
- そろそろ原爆番組のシーズンか鬱だな
- 340 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:42:37.22 ID:UTFQmrxE
- >>321
受信料払って下さい
- 341 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:42:38.17 ID:Mi6t1eQe
- 再見
- 342 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:42:38.05 ID:g1vySub/
- >>285
知らんかった。東京大空襲は3月15日って学校でも習ったから子供の頃から知ってたのに(by都民)
- 343 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:42:39.64 ID:RY0Tdz8N
- あれっ?結局クイズは?(´・ω・`)
- 344 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:42:42.87 ID:XIHEzxPl
- >>318
こっちだろ
- 345 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:42:43.37 ID:D49L6Kg0
- 今日は広島ドラマが2つあるのか
- 346 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:42:43.12 ID:3QZE34L2
- >>262
日本は大地震でも同じような被害が出るから
感覚がちょっと違うのかもね。
どうも空襲を天災のように受け留めてる。
- 347 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:42:43.76 ID:HFmppccp
- 帽子 ご期待ください。
- 348 :カラシニコフ ◆UwgoEjcwYk :2008/08/02(土) 20:42:43.68 ID:n6ka9zXk
- >>236
俺はこの国が好きだよ
政府も国家も気に入らないけど
天皇も不在だ
ただ生まれ育った祖国で愛着があるって理由だけ
- 349 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:42:45.63 ID:EIOMChtk
- そうかそうか
だったの?
- 350 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:42:49.08 ID:PetllBei
- そもそも世界大戦はある特定の国だけの責任ではなく世界各国がしっかりしていなかったのがいけないんだよ
- 351 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:42:50.00 ID:FNFwoO3c
- >>292木造がよく燃えるような爆弾だし
- 352 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:42:50.31 ID:iA+S0SsH
- >>308
生きるにきまっとる
- 353 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:43:06.80 ID:xm0UnIwK
- >>320
行ったけど無いけど、人がゴミのようなんだよね?
売り子?しろって言われた・・・
- 354 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:43:14.83 ID:pFKv+4Hb
- >>331
禿堂
- 355 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:43:23.37 ID:z0+/oatC
- 戦争は絶対悪じゃないよ
- 356 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:43:24.76 ID:6eJfkmJk
- >>339
日本の夏サヨクの夏
- 357 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:43:25.22 ID:xzKoZA4n
- 米軍の勝利のシンボルである、硫黄島のスリバチ山への登山道が荒れ、
修復を命じられた自衛隊は、「てめーでやれ」とキッパリ断ったそうだ。
- 358 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:43:34.76 ID:J3Yym6fl
- >>334
3日目は明日が会社だから逝けない
2日目のアリマリを中心に買う
もちろん神主の新作は買う
- 359 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:43:44.13 ID:O4n0z9bv
- >>308 不思議ハケーン
- 360 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:43:51.49 ID:FNFwoO3c
- >>348自分も理由はそんなもんだ。お得な部分はネット情報だと日本の医療は水準高いぽい
- 361 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:44:00.50 ID:tZLz/9sY
- >>226
ナチスには対共産圏戦略のためにアメリカが援助してたわけで。
イ・イ戦争でドンドン援助したあげく最後は化学兵器濡れ衣着せられて侵略された某中東の国とか、考えちゃうよねー。
- 362 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:44:00.60 ID:4BLxAAKz
- これも芸能人要らなねえんだよなぁ
- 363 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:44:03.38 ID:IAz6Ju1a
- 幾島あああああああああああああああ
- 364 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:44:08.39 ID:SmLIp7uo
- >>357
JSDF GJ
- 365 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:44:19.51 ID:mfZfzo9B
- >>337
なんてこった…
- 366 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:44:25.19 ID:FNFwoO3c
- >>357誰に?
- 367 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:44:30.62 ID:XIHEzxPl
- >>357
敗戦国なのに偉そうだな…
- 368 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:44:39.44 ID:O4n0z9bv
- 沖縄本島も世界遺産にしたらええやん
- 369 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:45:21.70 ID:RY0Tdz8N
- >>365
パンナコッタ
- 370 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:45:30.53 ID:mfZfzo9B
- 東方厨はどこにでも湧くな
- 371 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:45:38.55 ID:z0+/oatC
- NHKはどうしようもない
ここに受信料を永久に払わないことを宣言する
- 372 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:45:40.24 ID:D49L6Kg0
- >>368
京都も奈良も坊主以外は立ち入り禁止の聖域にしてしまえばいいのに
- 373 :カラシニコフ ◆UwgoEjcwYk :2008/08/02(土) 20:45:42.19 ID:n6ka9zXk
- >>224
右の頬をぶたれたら、新品のケツの穴を開けてやるね
違うか?
- 374 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:46:02.92 ID:3QZE34L2
- (´・ω・`)
- 375 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:46:04.16 ID:J3Yym6fl
- >>370
コミケに逝くか?
- 376 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:46:20.07 ID:xm0UnIwK
- >>372
あいりん地区も・・・・・
- 377 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:46:25.29 ID:y0Nitk0e
- >>174
ドイツはフランスとオランダに対して占領時代の残置財産の返還を要求してるぞw
ちなみにオーストリアに対しては全く謝罪も賠償もなし
ドイツ人やEU各国からも「オマイ、ナチの仲間だったじゃん」という扱いうけてる
- 378 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:46:31.45 ID:S7cZKlUJ
- >>288
そういや2号だったか3号戦車だかが出てきて鹵獲して使ってたのがあったな
- 379 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:46:41.81 ID:qbIi21HK
- 帰省しないといけない身の自分は、コミケに行きたくても行けない
せめて1週でもずれててくれればなーとオモフ
- 380 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:46:45.43 ID:FNFwoO3c
- 戦勝国のおこなった無差別爆撃は綺麗な虐殺
- 381 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:46:54.74 ID:D49L6Kg0
- >371
お湯はね水より早く氷になるんだよー
- 382 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:47:04.91 ID:RI4MfuRw
- 絵島・幾島事件?
- 383 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:48:32.69 ID:FNFwoO3c
- なんかしらんが国内の島の道の修復をアメリカに指図されるいわれはないだろうし、アメリカの島の道の修復も関係ないだろーな
- 384 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:48:37.68 ID:XIHEzxPl
- >>381
O槻教授が起こります
- 385 :カラシニコフ ◆UwgoEjcwYk :2008/08/02(土) 20:48:40.33 ID:n6ka9zXk
- >>370
よく耳にするが東方ってなんだ?
わからん
まぁ、コミケに行くとしたらバーゲストのコスをしてみたいと・・・
- 386 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:48:49.81 ID:xm0UnIwK
- 今日、電車に乗っていたら前に座ってた5歳くらいの女の子のスカートがめくれてパンチラしまくってた・・・・
- 387 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:50:56.49 ID:6eJfkmJk
- >>324
早く答えなさい
- 388 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:51:08.83 ID:0mIWsSY2
- ドレスデン爆撃についての表現など、ひどすぎる番組でした。
日本って、ほんと戦勝国の行った虐殺については追及が甘いんだな。
- 389 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 20:57:04.91 ID:9pEnOCDp
- ドレスデン13万人死亡説なんかだしたら不幸自慢で負けちゃうじゃない
- 390 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 21:22:55.64 ID:U5tlHpmm
- >>346
アメリカは関東大震災を研究して、
意図的に再現できるように大空襲したらしいね。
都民としては東京大空襲&大震災は調べすぎるとこわくて東京脱出したくなる。
特に下町地区の脆さは異常。
- 391 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 21:32:27.63 ID:VdOjUYt0
- うわぁ
- 392 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 21:52:30.94 ID:kmD8SKSs
- 見忘れた
なんか面白い話でてたら教えて
- 393 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 22:02:25.48 ID:lZ/wKjpG
- またやるの
- 394 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 22:08:26.56 ID:3dyYokPR
- 今帰宅した。
帰宅中に携帯で見てたけど、俺にもひとこと言わせてくれ!
「恩返し」じゃねーだろ!(´・ω・`)
- 395 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 22:27:23.31 ID:kmD8SKSs
- >>393
再放送あるの?
>>394
どういうのやってた!?
- 396 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 22:54:40.24 ID:AYD1AmPu
- (゚∀゚)
- 397 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 22:56:01.87 ID:AYD1AmPu
-
- 398 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 22:56:29.26 ID:AYD1AmPu
- (゚゚)
- 399 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 22:56:50.16 ID:AYD1AmPu
- 399
- 400 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 22:57:05.90 ID:AYD1AmPu
- 400
- 401 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 22:57:27.69 ID:sse4k2xI
- いやらしわぁ
- 402 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 22:59:06.89 ID:Hp+2eD0k
- 寄生するラフレシアって
ニートみたいだよね(´・ω・`)
- 403 :公共放送名無しさん:2008/08/02(土) 23:59:10.97 ID:kmD8SKSs
- 誰か番組の詳しく書いてくれないかなぁ(´・ω・`)
再放送ないでしょ?
- 404 :公共放送名無しさん:2008/08/03(日) 00:20:43.09 ID:+a3eGW2G
- >>403
前半は各地の世界遺産。いくつかやったが忘れた。
シェーンブルン宮殿は女帝マリア・テレジアの家族愛夫婦愛など。
後半は先の大戦での大空襲で大きな被害を受けたドレスデン。
古い町並みを復興したり、町のシンボルの教会を市民の力で立て直していく模様が描かれる。
教会のシンボルの金の十字架は、ドレスデンを爆撃したイギリス兵の息子が作り教会に贈った。
60 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)