テラめし倶楽部 掲示板

452699
テラめし情報やチャレンジレポ等の投稿をお待ちしています。 また管理人が不適と判断した投稿は、削除させていただきます。

北海道へ・・ - アイスマン

2008/05/05 (Mon) 14:05:50

いつも楽しく見させてもらっています。
北海道の店も色々と紹介したいのですが、近々北海道へくることあるでしょうか?

Re: 北海道へ・・ - マエダンゴ Home

2008/05/07 (Wed) 16:01:15

アイスマンさん、はじめまして

今年の夏、休みが上手く取れれば、3年ぶりの北海道ツーリングへ行こうと思っています。
その際テラめしバトルもいくつかしたいのですが、あくまでもツーリングメインなので、1つか2つぐらいでしょうか。

Re: 北海道へ・・ - 柱歌麿

2008/05/08 (Thu) 22:51:00

北海道は寄る所もあるのでしょうが…
札幌以外だと釧路がテラめしの店が多いですね。ガッツを始め南蛮亭とかカフェレスト63とか味やなど…
私の地元帯広十勝はテラめし少ないorz

Re: 北海道へ・・ - アイスマン

2008/05/11 (Sun) 07:31:31

マエダンゴさん。
前にも一度レスをさせて頂きましたよ(笑)
北海道にも東京に負けないくらいテラ盛りがありますので、夏に来た時には是非チャレンジしてみて下さい。
他の北海道の方も色々と紹介したいところがあると思いますので、近々紹介させて頂きます。

桂さん
昔は私も帯広にいましたよ。今は道央です。
マエダンゴさんのために、色々なところをピックアップしませんか?

Re: 北海道へ・・ - あきんど

2008/05/11 (Sun) 11:02:10

はじめまして、いつも拝見しております。

北海道に来られる予定がありましたら
こちらのサイトに大盛りの店がまとめられておりますんで
参考にされてはいかがでしょうか。
ttp://www34.atwiki.jp/matibb/pages/1.html

尚上記のサイトには載っておりませんが
札幌中央区北14西4に「タムズキッチン」という
店が出来ました。超特盛りで米4合という
数少ない札幌圏でテラめし水準の店なんで
参考にしていただけると幸いです

以下地図
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%8C%9714%E6%9D%A1%E8%A5%BF4%E4%B8%81%E7%9B%AE&mrt=all&sll=43.074358,141.35102&sspn=0.011771,0.019698&ie=UTF8&ll=43.074546,141.350892&spn=0.011771,0.019698&z=16&iwloc=addr

Re: 北海道へ・・ - アイスマン

2008/05/11 (Sun) 11:25:01

あきんどさん

このようなまとめた記事があるんですね。とても参考になります。
ただ、それは私達に対しては良いのですが、まえだんごさんに対してはちょっと手抜きではないでしょうか?
と言うのは、写真が載っている訳でもなく、ガセテラ行きのところも結構あると思います。
前レスにも書いてありますが、2軒程度しか行く事が出来ないようですし、我々がきちんと調べて、ここはお勧めだというところをピックアップすべきだと思いますよ。

Re: 北海道へ・・ - 柱歌麿

2008/05/12 (Mon) 01:37:57

アイスマンさん、初めまして。
そうですね。北海道のテラめし情報を発信していきたいですね。
釧路にはテラめしの店はごまんとあるけど、帯広にはまだ少ないので、発掘していきます。
都合が合えばテラめしオフ会もしたいですね

写真は帯広のラーメン屋のじゅ(漢字が出ないorz)楽の肉チャーハン大盛り。大盛りは準テラクラスですが、普通盛りよりも350円高かった…

Re: 北海道へ・・ - 柱歌麿

2008/05/26 (Mon) 09:03:02

十勝帯広は釧路と比べてテラめしの店は少ないと書いたけど…
探せば割と見つかるもんですね。ラウンジアルシノエ、味福、サイフォン珈琲店、げるまん亭…
今度、げるまん亭に行ってドリア大盛りに挑戦します。ドリア大盛りはラーメン丼とのことですので。

Re: 北海道へ・・ - 柱歌麿

2008/05/26 (Mon) 17:02:55

そのげるまん亭に行ってきた
チキンドリア大盛り1,050円
大盛りは二人前で特盛りは3.5人前とのこと
大盛りは丼だが特盛りはラーメン丼とのこと…

Re: 北海道へ・・ - アイスマン

2008/05/26 (Mon) 23:04:45

十勝にも色々とあるのですね。
私はまえだんごさんに、ここの信じられねぇを勧めたいです。
http://yaplog.jp/gurumepapa/archive/1146

Re: 北海道へ・・ - マエダンゴ Home

2008/05/29 (Thu) 00:55:30

みなさん、いろいろ情報ありがとうございます。

まだ休みが未発表なので、北海道へいけるかどうかわかりませんが、行ける場合は是非オフ会をしたいですね。

Re: 北海道へ・・ - 柱歌麿

2008/05/29 (Thu) 11:11:41

マエダンゴさん。是非北海道に来てくださいませm(_ _)mオフ会都合ついたら参加したいです。
札幌滝川釧路辺りなら出向いてまいりますよ。
私もそのうち東京辺りに行きたいですね…仕事の都合上一泊2日ぐらいしか行けないけどorz

Re: 北海道へ・・ - アイスマン

2008/05/30 (Fri) 07:52:20

日本最大?のドリームジャンボパフェ(10,500円)と、パラゴン(6,090円)です。価格は高めですが、ボリュームはかなりのものです。ただ、値段が高いので、テラ飯とは言えないかもしれませんね。
http://morisoba.biz/pafe.htm
オフ会には、都合がつけば参加したいです。
でも、自分もテラめしを食べるはめになるのかな?(笑)

Re: 北海道へ・・ - アイスマン

2008/06/02 (Mon) 23:25:38

時館の3キロカレーです。
完食者はなかなかいないようですね。
http://www.jikan.co.jp/menu/#hokudaiten

Re: 北海道へ・・ - 柱歌麿

2008/06/04 (Wed) 02:16:42

>>アイスマンさん
時館行きたい…

帯広にある聚楽というラーメン屋に行きました。
聚楽は夜の飲み屋街にあって、飲んだ締めに来る客が多いのだが…その割にはボリュームが…
五目チャーハン大盛り1,050円と餃子640円
餃子も頼んだからちとつらかった…17分で完食した。
http://p2.ms/meq3x

Re: 北海道へ・・ - 柱歌麿

2008/06/09 (Mon) 05:39:59

旭川のこめ八という店がデカ盛りだとか…
カレー390円食べ放題の他にカツ丼天丼の超特大盛りもあるとのこと。
旭川は遠いな…と思ったら近日中に帯広市にも出来るとのこと。出来たら早速報告します。

写真は帯広市のげるまん亭のカツカレー特盛り1,500円。
ご飯の盛りはいいがルーが少ないorzカツは注文してから揚げるのでうまい。

Re: 北海道へ・・ - アイスマン

2008/06/12 (Thu) 06:52:08

http://sayupapa.cocolog-nifty.com/oisiimono/2006/03/post_75ab.html
ここも大盛りですが、テラ飯とまではいかなさそうですね。

Re: 北海道へ・・ - コブタパパ Home

2008/06/12 (Thu) 21:54:27

アイスマンさん
横から失礼します。
大通り公園の焼きそば屋、20年前(高校生の頃)よく行ってました!
なつかしーです。
ソースをぶっ掛けて食べるんですよね、たしか2種類のソース(普通とラー油入り)があったような・・・。
私の頃は「死んでもしらねえ」が一番の盛りでした。
ミラクルを良く食べてました。また食べたいなー。

Re: 北海道へ・・ - iso

2008/06/12 (Thu) 23:12:36

2ヶ月前まで札幌市民でした。
北大周辺は劇盛りの宝庫です。既に紹介されているタ厶ズキッチン以外にもジャンヌ、梁山泊等があります。しかし、せっかく北海道までいらっしゃるなら、サロマ湖半の民宿船長の家の夕食を制覇してきてください。米の飯ならいくらでも、という猛者でも蟹攻めにあっさり敗退してしまうのです。

Re: 北海道へ・・ - 未来世紀ブタジル

2008/06/13 (Fri) 19:53:15

KHPはここでも迷惑かけてんのかよ。

Re: 北海道へ・・ - アイスマン

2008/06/14 (Sat) 00:15:14

コブタパパさん。はじめまして。別に失礼じゃないですよ。焼きそば屋は本当に大盛りですよね?
まえだんごさんが来る前に、それ以上のところを探そうと思っているのですが、なかなかないものですね。
isoさん、北大周辺にテラ飯の店はありそうですか?

Re: 北海道へ・・ - なな

2008/06/17 (Tue) 19:31:22

ジャンヌでてませんよね!?
ジャンヌもぜひ

Re: 北海道へ・・ - iso

2008/06/17 (Tue) 23:01:07

ジャンヌは北大の東北東でかなり近くです。
ええと、地下鉄の南郷18丁目付近のときわ、あるいは赤い館もけっこう
大盛りで、ミートかつスパ(元々は釧方面のローカルメニュー)が迫力
あります。やはり近傍に大学があるので大盛りで学生を集めているのか?

滝川では
http://ffm2007.blog.shinobi.jp/Entry/329/
が地元的有名店です。

Re: 北海道へ・・ - アイスマン

2008/06/18 (Wed) 19:20:06

札幌ではありませんが、カレーとピザの店です。
http://www.tokachi.co.jp/kachi/0802/02_17.htm

Re: 北海道へ・・ - 柱歌麿

2008/06/18 (Wed) 22:10:41

アパッチは盛りは今一つだったなぁ…味はいいけど。裏メニューあるのかは確認してみます。
トカッチーナは宅配ピザだからどうだろう…
どでからーめんはテラめしだね。あんかけ焼きそばは特に。写真はどでからーめんの肉ネギあんかけ焼きそば大盛1,000円です。皿のでかいこと…

Re: 北海道へ・・ - マエダンゴ Home

2008/06/24 (Tue) 23:10:48

みなさん、いろいろ情報ありがとうございます。

まだ夏季休暇の日程が未定なので、北海道へのフェリー予約ができていません。(涙)
もう予約待ちの状態で、果たして行けるかどうか分かりませんが、予定が決まり次第、ご報告しますね。

Re: 北海道へ・・ - 柱歌麿

2008/06/27 (Fri) 00:09:35

旭川と帯広にあるこめ八に行ってきた
ここの売りはカレー食べ放題390円なんですが、超特大盛り980円メニューというのもある。
超特大盛りは通常の3人前の量があり、丼ものは特大の丼で、定食はオードブル用の皿で出てくる。
食べたのは超特大盛りハンバーグ定食980円。味は濃すぎず薄すぎずちょうどいいのだが、結構苦しかった…15分で完食した。

Re: 北海道へ・・ - アイスマン

2008/06/28 (Sat) 21:01:06

私が知っているのは、だいたいこの位ですね。
ガセテラにならないようなものだけをピックアップしたつもりですが、もしガセだったらごめんなさい。
北海道でのオフ会は、出来ることなら参加をして、準会員になりたいですね。ただ、大食いはあまり得意じゃないので、オフ会の時は、普通盛りでも構わないでしょうか?

Re: 北海道へ・・ - 柱歌麿

2008/07/02 (Wed) 17:22:35

アパッチカレーですが400円で特盛りにできるそうです。
写真はチキンカツカレー特盛り1,050円です。
特盛りより上もできるとのこと…

Re: 北海道へ・・ - 本州人

2008/07/03 (Thu) 13:24:56

北海道まで行ってカレーやカツ丼って。

本州からわざわざ海を超えて行くのだから、地の旬の食材を使った物を食べたいな。

Re: 北海道へ・・ - 柱歌麿

2008/07/03 (Thu) 16:09:45

>>本州人さん
そうですね。北海道だから北海道名産の大盛が食べたいですね。
知ってる限り海産物だと寿司のまつくら辺りしか…
あと帯広名産豚丼だと新得のドライブイン大雪園とか…大雪園だとニジマス丼というのもあるよ。

Re: 北海道へ・・ - アイスマン

2008/07/04 (Fri) 23:36:24

>>本州人さん
ホッキカレー、豚丼あたりは如何ですか?
あと、カボチャパンも北海道産の原料ですよ。

http://www.tvasahi.co.jp/densetsu/contents/intro/0001/

Re: 北海道へ・・ - アイスマン

2008/07/04 (Fri) 23:41:14

http://www.tv-asahi.co.jp/densetsu/contents/intro/0001/

すいません。URLがちょっと違っていました。

マエダンゴさんへ
ウニ、ジンギスカン、海鮮、パフェは価格的に高過ぎますが、それ以外はなかなかテラ飯っぽくて良さそうですよ。

Re: 北海道へ・・ - にゃ

2008/07/05 (Sat) 20:55:49

人口規模のわりに大盛り文化が栄えている函館にもぜひ。
中道食堂は定休火曜、いつもわたしが行く11時半には開いています(閉店時刻はわかりません)。オムライス大盛り以外にもカツ丼大盛りは撃墜者多数。いずれもそれなりにおいしくて、味が悪ければわたし程度では普通盛りも完食できません。
函館三大食堂のみなと食堂、たつみ食堂も押さえとして使えるかとおもわれます。

また、カリフォルニアベイビーのシスコライス、ラッキーピエロのふとっちょバーガー、長寿庵亀田港店の大もりなどは準テラクラスかと思われますが、連バトルにはうってつけかと。

Re: 北海道へ・・ - ゆいぱぱ

2008/07/06 (Sun) 18:43:26

ごぶさたしております
ついに蝦夷地再上陸ですかっ!?
私は現在旭川ですが、もしおとずれるのであれば
ひとつだけご紹介いたします
ずばり「喫茶セブン」です
一度だけ訪問したのですが
普通の喫茶店のふりしてものすごく凶暴でした(笑)
ノーマルでかるくご飯3〜4合くらいのピラフ・・・
その上さらにメニューには大盛り、特盛り、おまけに応相談とまでメニューにかいている始末
ノーマル胃の自分にとっては想像をはるかに絶する量です・・・(^^;;;
ぜひレビューを見てみたいです
でも喫茶といえば近場(といっても距離ありますが・・・)に北海道では有名なマリンもありますしね(^^)
どちらへ向かわれるかはわかりませんが、北海道テラめしサーガ楽しみにしています♪

Re: 北海道へ・・ - アイスマン

2008/07/08 (Tue) 07:05:35

>>本州人さん
北海道の大盛シリーズを見つけましたので、
参考にしてみて下さい。
http://www.geocities.jp/kuribou_getupsteam/osyokujitokoro/osyokujidokoro.html

Re: 北海道へ・・ - いいかげんに

2008/07/09 (Wed) 00:44:00

なんか度が過ぎてきてない?
他人様の掲示板に寄生するんじゃなくて、
自分のところ作れば?

Re: 北海道へ・・ - ジジーライダー

2008/07/09 (Wed) 02:48:25

情報は多い方がありがたいです。

Re: 北海道へ・・ - アイスマン

2008/07/20 (Sun) 23:20:37

北海道のテラ盛りはだいたい出尽くしたようなので、
そろそろ北海道へ如何ですか?(笑)

Re: 北海道へ・・ - かわむわみちお

2008/07/26 (Sat) 15:48:05

アイスマンさんは、
既出の情報横流ししているだけみたいな感じ。
自分で紹介したお店、行ったことありますか?



今やってるのかな、西区西野のラーメン屋、
毘沙門のメガ盛ラーメン。

30分完食で無料、失敗で1200円也。
味も味噌、塩、醤油から選べます。
すり鉢に入って出てきます。
お店のスタッフに聞いたら、成功率は
16から20%とのこと。

ただ、札幌のラーメンの味を想像していくと、
???って感じです。
とりあえず下見がてら、塩の普通盛を
いただきましたが、それ以来行っていません。



Re: 北海道へ・・ - まぁ

2008/07/27 (Sun) 10:49:52

アイスマン氏曰く、

>北海道でのオフ会は、出来ることなら参加をして、準会員になりたいですね。
>ただ、大食いはあまり得意じゃないので、オフ会の時は、普通盛りでも構わないでしょうか?

テラめし倶楽部って、小食の人でも会員になれるのですか?

Re: 北海道へ・・ - 本州人

2008/07/30 (Wed) 15:33:59

なんだか載ってる写真だけみると大した事なさげに見えてしまいます。

量が書いてないからわかりませんが、ココイチ500g程度に見えてしまうけど・・・。ああ、携帯電話が一昔前の肩から担ぐ物と同じくらいの大きさ?それならテラ盛りと言えますね!

Re: 北海道へ・・ - 本州人

2008/07/30 (Wed) 15:37:15

一度マエダンゴさんが行かれているような「テラめし」を見てもらったほうがいいのでは?もちろんサルベージ要員を引き連れてね。

Re: 北海道へ・・ - 警報

2008/07/31 (Thu) 02:52:08

アイスマン氏は過去に各種BBSで散々トラブル起こしています。
まちBBS北海道でも嫌われてます。 KHP059139131236.ppp-bb.dion.ne.jp
を見たら要注意です。
相手に摺り寄り情報を引き出そうとし、自分ではなく相手を動かそうとするのが特徴。
本州の方、なるべく無視してください。こいつは北海道の恥ですから。

Re: 北海道へ・・ - アイスマン

2008/07/31 (Thu) 06:04:34

>>かわむわみちお さん
自分で行ったとこはありますが、食べきれたとこはほとんどないですね。

>>まぁさん
自宅でカレーを食べる時は、ご飯は4合を必ず食べますね。ケーキバイキングでは、ちょっと小さめのショートケーキを、30個位ですかね。ただ、テレ飯レベルには、達しませんが。
それでも、小食の部類なのでしょうかね?

Re: 北海道へ・・ - まぁ

2008/07/31 (Thu) 22:53:13

『大食いはあまり得意じゃないので』と言ってみたり
『カレーならご飯4合、ショートケーキなら30個』などと
一転、大食い自慢をしてみたり…。

う〜ん、微妙な人ですね、この方。

Re: 北海道へ・・ - アイスマン

2008/07/31 (Thu) 23:05:12

まぁさん
大食いが得意じゃないと言うのは、テラメシレベルの事ですよ。ご飯4合、小さいケーキ30個程度なら、全然テラメシのレベルには達しないと思います。

Re: 北海道へ・・ - ?

2008/07/31 (Thu) 23:50:35

まぁ、どちらにしろ空気の読めない人ですね
なぜ付きまとわれたり叩かれたりするかよく考えましょう
自覚があるなら最悪ですが、自覚が無いなら控えましょう
ここでしか見た事ありませんが、かなりKYですよ
アイスマンさん

Re: 北海道へ・・ - 無理しなくても

2008/08/01 (Fri) 00:21:05

荒れてますね、怪しげな情報が混ざってる証拠でしょう。
バトル247のジャンボかつカレーが3.5〜4合だそうですから
「カレーを食べる時は、ご飯は4合を必ず食べます」
なんて人が
「自分で行ったとこはありますが、食べきれたとこはほとんどないですね」
と書いては可笑しいですよ。

楽しむのが目的のテラめし倶楽部なのでしょうからウソを吐いてまで書き込んでも
楽しむ事は出来ませんよ。老婆心ながら。

Re: 北海道へ・・ - マエダンゴ Home

2008/08/01 (Fri) 00:25:24

もうそろそろこの板に書くのはやめませんか?

Re: 北海道へ・・ - テラめしファン

2008/08/01 (Fri) 00:38:42

それがいいと思います。


ーーーー切り取りーーーーーーーーーーー

このトピックはレス満タンなので返信できません。


Copyright ©2004-2005 FC2 Inc. All Rights Reserved.