クチコミ掲示板 > 家電 > DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

BDZ-X90 のクチコミ

RSS


「BDZ-X90」のクチコミ掲示板に
BDZ-X90を新規書き込みBDZ-X90をヘルプ付 新規書き込み


クチコミ掲示板検索
 検索対象カテゴリ


参考になった74

返信30

お気に入りに追加


画像を表示画像を非表示 標準

何故今まで気がつかなかった便利ブッズ!

返信する


DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

国産ブランドのBD-Rが単価400円を切る!という1年前には想像もしていなかった
大盛況のブルーレイですが、と、ここで
 【これがあると便利、BDライブラリーの傍に置きたい必須アイテムグッズ】!
と題して、ご存じなかった皆さんにこの場をお借りしてご紹介したいと思います。

ディスクの記録トラックピッチをDVDの約半分の0.32マイクロメートルに微細化し,
ディスク片面で最大27Gバイト(商品化は25GB)の高密度記録を可能にしたブルーレイ
ですが、それだけに目に見えるホコリの、記録面への付着は大敵です。

今まで私はSANWA社の「逆さでも噴射液がでない」エアーダスター(400mlで880円位)を
使っていましたが、確かに液が出ない確率は高いのですが、実はよく目を懲らしてみると
斑点状に液が散らばっているのがハーフミラー上のディスクで確認ができました。

また、なかなか吹き飛ばされない微細ゴミも中にはあり、これがやっかいなんですね。
BD-Rライブラリ始めて早くも500枚に達しようとしていますが、これまでエアーダスターを
10本以上は使用して来たかと思われます。(3度くらい埃付着の状態でBD-Rに焼いてしまい、
恐怖の映像信号欠落の経験を持つ:苦笑)
ナントカのひとつ覚えでこれまでエアーダスターに頼ってきたのですが、も一つ欠点があり、
ディスク記録面付着の微細ゴミを吹き飛ばしたとしても、その風力で部屋中の飛散ボコリが
舞って更にディスクに付いてしまうというオチです。

そこで登場するのが●『レンズブラシ』なるものです。(ディスクブラシという商品は無い)
私が買ったのはHCL社のレンズブラシ(S)で、量販店で470円で売っていました。
この商品の工夫が成されている点は、ボディを回転させブラシを出し入れ出来るので、
毛先を痛めない収納設計になっていてとても便利です。(価格もリーズナブル)

特にこのメーカーでなくてもレンズブラシならメーカー不問です。
使用例にCDと表記があり、国内メーカーのBDだと記録面にハードコートが施されているので
触れるか触れないかの境めでサッと払えば傷が付く畏れはありません。

ホコリ、微細ゴミ付着を見て見ぬフリ(これくらい大丈夫)でBDに焼くと映像確認の時に
四角いマス(ブロック)状の信号欠けが発生しますぞ。是非お試しあれ。

※既にご存じの方はスルーで。でも意外に皆さんハっとしてグー(古っ)かも。

2008/07/29 17:56 [8142972]

参考になりましたか? はい3


( ゚д゚)ァラヤダ 私ったらスレタイを「ブッズ」にしている。
正しくは「グッズ」です。シツレイアソバセ〜。

2008/07/29 18:07 [8143010]

参考になりましたか? はい2


>(3度くらい埃付着の状態でBD-Rに焼いてしまい、
>恐怖の映像信号欠落の経験を持つ:苦笑)

少しの埃の付着で記録した映像に影響はない筈ですが?
物凄く付着したまま記録したと言う事ですか?良く分かりません(-_-;

>特にこのメーカーでなくてもレンズブラシならメーカー不問です。

そのような商品は知りませんが、超極細繊維のレンズクリーナーの方が傷を付けません。

>ナントカのひとつ覚えでこれまでエアーダスターに頼ってきたのですが、も一つ欠点があり、
>ディスク記録面付着の微細ゴミを吹き飛ばしたとしても、その風力で部屋中の飛散ボコリが
>舞って更にディスクに付いてしまうというオチです。

ディスクに付いた埃を掃うより、部屋の掃除を先にしましょう...

2008/07/29 18:32 [8143103]

参考になりましたか? はい8



エアーダスターご使用経験者であれば、状況判断できると思うのですが。
まあ私の書き方が不十分だったせいですね、一口に「ホコリ」といえど色々な埃が
この世の中に存在する訳でして、私がエアーダスター使用後に飛散した埃とは極細繊維状
(薄い糸)1本の事です。潔癖とまではいかずとも部屋に埃のたまりはありませんよ。

>少しの埃の付着で記録した映像に影響はない筈ですが?

確かに影響ないものもありましたが、私の大事な夏川りみコンサートで顔の部分に緑の
信号欠落がありました。(一瞬です)ディスクの記録面にその一本の薄い埃が付着した
上から焼き付き跡が見受けられたので注意深く映像チェックしたところ発覚しました。

>超極細繊維のレンズクリーナーの方が傷を付けません。

超極細繊維が新品だと心配ないですが、、私は拭いた後のうっすらと跡が残るのが
苦手なんです。


2008/07/29 18:58 [8143202]

参考になりましたか? はい2


あとメーカーによってディスクに点状の微細ゴミが付着している時があるので、
それを超極細繊維で拭くと傷がつく(大した傷にならずとも)恐れがあるので
やはりレンズブラシがオススメです。

超極細繊維クロス、エアーダスター、を使ってきた経験から、レンズブラシで感動したので
紹介しました。興味がありましたらお試し下さい。

2008/07/29 19:10 [8143256]

参考になりましたか? はい3


あゆぞーさん この製品の満足度

埃の上から焼き込み?そんな事くらいで、ノイズになった事はありませんが…。

ボクは映像関係の仕事で、1フレでもノイズが有れば気づく程度の目は持っていますが、今までお目にかかった事が無いですね。

それより、地デジであればビットレートの低さから来るマッハバンドや、BSデジタルであれば天候不良時のノイズの方がよっぽど多いかと思います。

2008/08/01 02:00 [8153343]

参考になりましたか? はい7


そのいち部分、緑の(ブロック状の映像欠落)症状が出たディスクは上にも書いた通り、
私としてはとても大事な夏川りみの(永久保存版にしたい程貴重な)映像なので
BD-Rに落とす前HDD上での映像は3,4回観賞し、該当ノイズは無かったと断言できます。

また、1時間もないコンテンツだということと、BD-R記録面に焼かれた埃跡も比較的
内周の方でしたので、映像冒頭をまばたき許さずチェックしたところ、すぐノイズ
(ドロップアウト)を確認することができました。
他機種の信号欠落補正再生能力をあてにし、PANA、SONY(新旧)両機試しましたが結果X。
しかし機種によってノイズの出方がブロック状、線状と異なりました。(同箇所)

上記の発覚はBDを導入して1ヶ月経たないうちでしたから、「結構シビア」と、埃付着
を過敏に意識し、レコーダー本体(トレー)の埃は勿論の事、周辺のラック、TVは毎日拭
き清掃しています。

どうしても信じ難いのであれば、どこか電器店でお互い待ち合わせて確認するか、
そのBD-R現物を貸しても構いません。

前述のとおり、今自宅に500枚近くBD-Rがあり、埃とか微細ゴミが付着したまま焼いた
ディスクは他に3枚位はあり、この夏川りみBD-Rより目立つ、信号焼き損じのBD-R
(ドラマ-白い巨塔)は一切映像が破綻することがない(音声も異常なし)ので、
余程夏川りみのBD-Rは打ち所が悪かったようです。


BD-Rの記録面はDVDとかCDに比べて反射率が高く、半ミラー的で、結構微細ゴミとか、
埃付着は見落としがちですよね。新しく買って開封直後の生ディスクについては、
最近は各メーカー、以前よりは付着が殆ど見当たらなくなりましたが、10枚中1、2枚は
必ずと言っていいほど、付着しています。
しかし今でも三菱、マクセルは10枚全てに点状の微細ゴミが付着しており、当時、記録面に
なるべく繊維クロスなど接触させたくない私は、エアーダスターを多用していました。

ディスク記録面非接触派御用達のエアーダスターは、実は考えもので、
厳密に言うと液もれしますし、高圧ガス使用により不経済。
中には記録面にへばりついて、なかなか吹き飛んでくれない点状微細ゴミもあり、付着した
状態で極細繊維クロスで拭いたりすると細かいすり傷や拭いた跡が残る可能性が出てきます。

★繊維クロスよりもレンズブラシの方が拭かない分、傷を付ける恐れが少なく、確実に
付着物を除去してくれるので本当に助かっています。


何か活字だとオーバーリアクションに感じるかもしれませんが、こちらの書き込み内容
(埃要因信号欠落/映像ドロップアウト)に誤認がない自信はあります!。

因みにHCL社レンズブラシ(S)470円はヨドバシAKIBAで購入しました。←本体回転ブラシ
収納型。


2008/08/01 09:01 [8153867]

参考になりましたか? はい1


なんだか親切の押し売りみたいですね。

2008/08/01 15:03 [8154955]

参考になりましたか? はい7




>なんだか親切の押し売りみたいですね。

...........レンズブラシとの出会いで少しテンションあがりすぎたかなぁ。
これだけの熱意がたった一行の反応なんですね。(溜息)

客観的に見ると言われる通りだと思います。
フリー瞑想さんに助言をお願いしますが、私の価格com参加は間違ってますか。

2008/08/01 16:35 [8155181]

参考になりましたか? はい2


そこまで深刻に考えなくてもいいですよ。
前向きにいきましょうo(^-^)o

2008/08/01 17:31 [8155316]

参考になりましたか? はい3



。どうもありがとうございますo.゚。(・ェ・。`人)。

2008/08/01 18:17 [8155460]

参考になりましたか? はい2


スレ主様
価格コム参加云々は御自身で考えて下さい。
ただもう少しだけレスを下さった方々の言葉に耳を傾けたら如何でしょうか?
拙宅のディスク管理はとても良いとは言えませんが埃でノイズ等は皆無です。
やはり他の原因も考えられるのでは?

2008/08/02 01:23 [8157177]

参考になりましたか? はい4


埃−「ホコリ」と書くと、よく清掃を怠った箇所に溜まる「無数のホコリ」のイメージ
がどうしても拭いされないんでしょうかね。それとも未だ現物を見てない段階だから
責任放棄でホイホイ書き捨ててるだけか。(価格COMはそういう人が散見される)


フリー瞑想さん 従来の無機BDと有機BD、LTHの分別はそろそろついてますか?
V9の不具合等貴方の過去ログを拝見しましたが、博識ない上携帯での横槍投稿
も目立ち、大変遺憾に感じています。
(貴方より先にV9導入してますが、女性だと見くびっているのでは?)

私のスレをよく読んでいますか?
参加者の意見に、軽薄にも「部屋の掃除を先に」とありますが、
時間を惜しまず、熱心に真面目にスレを立て投稿している者に対して
中傷的で、また私の回答に対しても真っ向から説得する姿勢すらない、。
公平自由参加型とはいえ『薄ら笑い』的台詞一つで全く違う印象に覆すこと
もあるので、本当に言動を慎んでいただきたいものです。

またあゆぞーさんの書き込みに
>埃の上から焼き込み?そんな事くらいで、ノイズになった事はありませんが…。
ボクは映像関係の仕事で、1フレでもノイズが有れば気づく程度の目は持っていますが

1フレ、これが重要ですが、フレーム全体としてノイズ(信号欠けドロップアウト)が
散見された場合は血眼にならずとも発見は容易ですが、今回のケースは1フレーム、
その上極極1点のドット状の映像信号の欠けレベルの識別ですよ。

また、何も私のオーディオビジュアル歴はBDレコーダー導入から始めたものでもなく、
CD、、DVDと信号記録面(特に信号記録前の)扱い、付着物ないか等の点検に怠った
ことはありません。極細繊維クロス、リキッド、エアーダスターは学生の頃の20年前から
使ってますよ。
そして保管にも全て10mmケースとOPP袋を用い、保管しています。
>拙宅のディスク管理はとても良いとは言えない
(想像つく)レベルで、映像、そして熱意ある投稿者に真っ向姿勢のない人はどうか
書き込みをお控え下さい。

因みにメーカーにも現物を送り確認して貰いましたが「異物混入(プレス不良)に因る
現象ではない」と回答を貰い、ほんの0.1mmにも満たない信号の焼き損じが、ほんの一瞬
1ドット映像の欠けとして影響が出るか、どれだけシビアか思い知らされました。

それとデジタル機器は「信号補正」を備えますよね、他の機種でも症状は違えど「映像の
欠け」は確認出来るので所有のレコーダーの再生能力の個体差でないことは断言できるでしょう。

前述の通り、他にも極細繊維(薄い糸状の埃)1本ついた状態の上から信号を焼いた、いわば
焼き損じのディスクがありますが、映像に影響はありません。

以上、当スレに関しては主人も同意見です。



2008/08/02 06:51 [8157519]

参考になりましたか? はい1



価格COMには「参考」投票を廃止するよう求めます。

建設的意見とはとうてい見えない
暗い複数ID取得者(自分で書いて自分に投票)ヤジ行為が目立つ!!。

2008/08/02 07:06 [8157537]

参考になりましたか? はい1


アレックスNT-01さん
プライドをお持ちなのは理解出来ますけど、お書きになった文章を
もう一度読み直してみてください。
あまりにもトゲトゲしいものになっていますよ。

これでは一部の人どころか全ての人が書き込みを控えてしまいますよ。
今現在、言い過ぎた事を反省なさっている事を願います。

生意気でごめんなさい。

2008/08/02 07:23 [8157563]

参考になりましたか? はい5


はい。

2008/08/02 07:34 [8157575]

参考になりましたか? はい0


中傷意見参考投票される方、半信半疑の方へ

私宅にお招きして、実際使っている部屋とbdの現物を
是非お見せしたいとおもいます。

2008/08/02 08:55 [8157740]

参考になりましたか? はい1


ここでは個人情報は、公開できませんよ。

2008/08/02 09:17 [8157804]

参考になりましたか? はい0


BSCSCANさん 
いつも投稿有り難うございます。

個人情報開示は勿論しませんが、
活字だけでは伝わらないので 実際会って現場、そして実物をみて頂いた方が
手っ取り早いと思っただけです。

今度主人とプラズマを検討しに秋葉原に行きます。
地理的に分かり易いお店でBD-R持参で検証会(笑)でも開きたいですね。


たった「レンズブラシ」すすめるだけのスレに
「掃除が先」
「絶対ありえない」
の質問に丁寧に応えているのに何故真っ向からの反応がないのでしょう。
あゆぞーさん、貴方プロの職ですよね?
何か心あたりがあるならば一言お願いしますよ。

2008/08/02 09:39 [8157864]

参考になりましたか? はい1


私のスレ
「その風力で部屋中の飛散ボコリが舞って更にディスクに付いてしまうというオチです。」
の書き方がオーバーだったのかも。
これだとエアーダスターを吹く度、埃が舞い散る〜という印象を与えるのでしょうね。

床、近くの家具、ビデオ機器、TV等マメに拭き掃除をしても、噴射力のあるエアーダスター
を使うとディスク上の埃(微細ゴミ)を一旦除去出来ても、ディスクに1本のうすーい繊維
状の埃が着いている場合があるという意味です。

部屋に空気清浄器設置しても、私の着ている衣類からも繊維状のものが浮遊しますから。
それとデッキ群の近くには置けませんからね〜。

2008/08/02 09:59 [8157922]

参考になりましたか? はい1


秋葉原?
交通費だけで、BDレコーダーが買えそうです。

2008/08/02 11:37 [8158220]

参考になりましたか? はい0


スレ主様
何故貴方にそこまで言われないといけないのでしょうか?
自慢なら自分のブログででもすれば良いと思います。
(私の目はこんなに素晴らしいとか、こんなにきれい好きとか…)
カルシウム足りてますか?

2008/08/02 13:11 [8158500]

参考になりましたか? はい3


guongさん 

アレックスNT-01さん

プラズマスレでも拝見させていただいていますが、非常にプライドが高い、
いや、高すぎる、と言う気がしています。
持論を延々と書き続けるだけでは、議論にはなりません。
正直、うんざりとします。
自分のプライドを満たすだけの投稿部分は、はっきり言って「余計」です。

ディスクの一部に目に見えるほどの欠陥があった場合、映像の一部にだけ、
欠陥がおきる、と言うのが、どうにも信じられないんですよね。
(あまりにも、アナログ過ぎる。)


>前述の通り、他にも極細繊維(薄い糸状の埃)1本ついた状態の上から信号を焼いた、いわば
>焼き損じのディスクがありますが、映像に影響はありません。

と言うことは、別に要因があるかもしれない、という推定も成り立ちます。

せっかくメーカーに現物を送ったのに、現象の原因までは聞かなかったのですか?
明らかに片手落ちですね。

私は典型的な理系頭ですが、現象と原因の紐付けがあまりにもあいまいすぎて、
「断定形」で論じるトピ主さんに、非常に違和感を感じます。

2008/08/02 15:20 [8158892]

参考になりましたか? はい5


guongさん 冒頭挨拶からうんざり とは?

>私は典型的な理系頭

それが何か?
貴方の投稿も拝見しましたが「技術論」なんて皆無。
理屈ばっかし、
貴方のしつこいくらいの投稿は、実用性のある情報は正直なしに等しいと感じていますが。

一見、人情味のあるキャラを価格comで発揮(演じる)するも
「なめるなよ」というセルフがポンと出てくるあたり、
少し距離をおいた方が無難、といった存在。

また客観的にみて、プラズマ板で活躍されている大変有能な方に執着嫉妬心
を抱いているのが手にとるように分かります。

これも私ひとりの意見ではありません。 悪しからず。

2008/08/02 16:42 [8159160]

参考になりましたか? はい1


guongさん 

アレックスNT-01さん

別に、あなたからの私の評価なんてどうでもいいのですが、
問題は、そのように応酬されてしまう、と言うことです。
せっかく自分で立てたスレを、自らゴミスレに陥れている、
と言うことに気が付きませんか?
その原因を、私は、あなたのプライドの高さである、と推定しました。

こういう板で、自分でスレを立てる、と言うのは、そんなに簡単であはありません。
自己制御、自己抑制、そして、スレの整理整頓は、スレ主の重要な役割だと思っています。
それによって、整然として、役に立ち、かつ、楽しいスレになるのです。
残念ながら、そのような自覚がお見えになりませんでしたので、苦言を呈しました。

2008/08/02 16:58 [8159199]

参考になりましたか? はい4


guongさん 

ちょっとわかりにくかったですかね。
プライドが高いことが弊害になっている、と言う意味は、
自分意見が少しでも否定されると、むきになって長文を述べる、
あるいは、相手の欠点を探して、相手は自分よりも低いんだぞ、
とアピールしたがる、と言うことです。
どちらも、健全な意見交換には、大きな弊害となります。

多少の誹謗中傷にも、さらっと流せる、平常心、冷静さが必要ですね。
特に、スレ主となるためには。

2008/08/02 17:11 [8159225]

参考になりましたか? はい3


感情論は止めて、建設的意見を交換しあえる書き込みをしましょう。

2008/08/02 17:18 [8159239]

参考になりましたか? はい1


guongさん
最近、私もプラズマを少しずつ勉強していますが、
その中に、閲覧者に少しでも有益になるよう労力惜しんで情報公開
されている方がいらっしゃいます。

それを貴方はまるで自分が立てたスレかのように
「ようこそ錆び付いたスレへ」[7888076]
失礼極まりない、
よくこういうこと書ける神経ありますよね。

>自己制御、自己抑制、そして、スレの整理整頓は、スレ主の重要な役割だと思っています。

貴方が率先してスレを立てない理由の全てですね。
貴方は確か以前「ユーザーはココ(価格com)を己の自慢披露する場として利用している」
と侮辱とも言える発言をした事がありましたね。

参加者の中には自分自身が実験台となり、色んな犠牲を払って情報を提供している方もいます。
私からすると立派な貢献者ですよ。(真似できないので感心します)

自分売り込みともとれる貴方の持論が何に役立っているというんですか?
自己満足の為の正義論にしか見えませんが?

まるでワイドショーの用意された台本を自分の言葉で語らないコメンテーター(ゲスト)
のよう。



2008/08/02 17:43 [8159304]

参考になりましたか? はい2


きゃはははは 面白いっす どんどんやれっす いくらやっても尽きないどろぬまっす
すいません しつれいしますで〜す

2008/08/02 18:49 [8159497]

参考になりましたか? はい0


こういう事をどんどんやれって...神経疑うわ...

2008/08/02 18:59 [8159521]

参考になりましたか? はい1


asキアヌ
まゆみ1号
asキアヌ+
asキアヌプラスα
asキアヌβ
金曜日には赤いバラを

そんな発言ばっかりしているから
誰からも相手にされなくなるんだよ。

いくら反省のふりをしても無駄だね。

2008/08/02 19:04 [8159536]

参考になりましたか? はい0



BDZ-X90の価格をチェック

「BDZ-X90」のクチコミ掲示板に
BDZ-X90を新規書き込みBDZ-X90をヘルプ付 新規書き込み


新製品ニュース Headline

更新日:8月1日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

-広告-