2l_t
 

社会 マクロ経済
政治 産業界
評論 記者会見
転載 科学技術
中日飛鴻
2l_line
北京
上海
黒竜江
遼寧
河北
山東
江蘇
安徽
江西
湖南
広西
四川
雲南
陜西
青海
新疆
澳門
天津
重慶
吉林
内蒙古
山西
河南
浙江
福建
湖北
広東
海南
貴州
西蔵
甘粛
寧夏
香港
台湾




    
  更新時間 :2008年08月01日 18:41 (北京時間) 文字


五輪競技映像の不法中継、厳重な取り締まりへ

 国家著作権局著作権管理司の許超司長が31日午後、新華網に来訪し、インターネット上で五輪競技映像を不法に放送する行為への取り締まり状況について、ネットユーザーとオンラインで交流を行った。また、五輪競技映像の不法放送事件を処理するシステムの主な内容を紹介した。新華社のウェブサイト「新華網」が伝えた。

 許超司長によると、インターネット上での著作権侵害行為を取り締まる特別行動弁公室(以下「弁公室」とする)が五輪期間中、新メディアによる五輪競技の不法放送行為に対し、24時間リアルタイムで取り締まりを行う。IOCおよび中継放映権を持つ中央テレビ局は、技術措置を講じ、リアルタイムで不法中継行為を行う者の手がかりや情報を弁公室に提供する。弁公室は、掌握した著作権侵害行為をただちに関連地区の法執行機関に伝達。未許可のインターネットおよび携帯電話を通じて不法中継活動を行った場合、法執行機関がそのウェブサイトへのアクセス一時停止や閉鎖などの処理を採る。許可取得済みのウェブサイトに対しては、不法な中継放映が発見されれば、弁公室から警告を出し、著作権を侵害する中継番組の削除を命じる。インターネット上での五輪競技映像の不法中継の状況が著しい場合、犯罪とみなし、刑事責任を追及する。(編集WM)

 「人民網日本語版」 2008年08月01日




_3bt_1BBS 3dot3bt_2印刷版 3dot3bt_3編集部へ

comments
お名前:
内容
 

利用上の注意

  1.利用者は中華人民共和国の関連法律・法規を順守し、ネット上のモラルを守り、利用者自身の行為に起因する直接、間接のあらゆる法的責任を負うこと。
2.書き込み内容の取り扱いに関する一切の権限は人民網が有します。
3.人民網は、人民網掲示板に発表された文言を本WEBサイト上へ転載、引用する権限を有します。
4.利用者は上述の規約に同意したものと見なします。
5.ネット管理についてのご意見は、管理人あるいは人民日報網絡中心にお寄せください。

広告 リンク集 about us サイトマップ 著作権

このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8256 北京 (010) 6536-8359 MAIL:info@peopledaily.co.jp