ポニョ超えだ!ヤマト25年ぶり復活へ
2008年8月1日(金)06:01名作アニメ「宇宙戦艦ヤマト」が最後の劇場公開から25年ぶりの復活に向けて始動した。製作総指揮に当たる西崎義展氏(73)が31日、東京・練馬区内に拠点となる「ヤマト・スタジオ」を開き、「私の最後の作品。宮崎駿監督の“崖の上のポニョ”を超える作品にしたい」とボルテージを上げた。
スタジオ開きには総監督の舛田利雄氏(80)や総作画監督の湖川友謙氏(58)ら約40人のスタッフも出席し「復活編」の門出を乾杯で祝った。04年7月に一度製作が発表された経緯があるが、著作権をめぐる法廷闘争などもあって、その際は断念。西崎氏によると、今回はすべてがクリアになっての再始動。
ヤマトは74年のテレビ放送後、77年から83年まで4作品が劇場公開され、計1000万人以上を動員するブームをつくった。今作は西暦2220年が舞台。移動性ブラックホールの膨張で地球に危機が迫り、3億人の移民作戦が展開。その途中に移送船団が攻撃を受け、ヤマトが反撃するというストーリー。38歳になった古代進が艦長になり、妻の雪との間に美雪という娘もいる設定だ。
99年に銃刀法違反容疑などで逮捕され服役した西崎氏も昨年12月19日に釈放され、水面下で準備を進めてきた。その間、著作権をめぐり、漫画家の松本零士氏(70)や、西崎氏が著作権を譲った東北新社などと法廷で争ってきたが、それぞれが新作の製作を認め合うという形で和解も成立し、ゴーサインとなった。西崎氏の養子、西崎彰司氏(55)が社長を務めるエナジオが製作母体となり来年公開を目指す。
ランキング
過去1時間で最も読まれたエンタメニュース
-
TBS青木アナ球宴で熱唱も退社は語らず(日刊スポーツ) 8月2日 9:57
-
青木アナ「疲れた」今秋にもTBS退社(日刊スポーツ) 8月1日 9:42
-
たむけんTV生謝罪イベント出店取りやめ(日刊スポーツ) 8月2日 9:57
-
ポニョ超えだ!ヤマト25年ぶり復活へ(スポーツニッポン) 8月1日 6:01
-
球宴で青木アナ隠し!特大シートに段ボール(サンケイスポーツ) 8月2日 7:02
-
ブラピ双子写真、米誌に 購入額は11億円以上か(共同通信) 8月2日 7:58
-
杉本彩 彼氏とラブラブ&エッチ満喫(スポーツニッポン) 8月1日 6:01
過去24時間にブログで話題になったニュース
-
米委員会、帰属先「韓国」に戻す=ブッシュ大統領、竹島問題に介入(時事通信) 7月31日 10:30
-
「湯は水より早く凍る」現象議論沸く 大槻教授は批判(朝日新聞) 7月31日 12:49
-
「安心実現内閣」…福田首相が改造で命名(読売新聞) 8月1日 21:58
-
ポニョ超えだ!ヤマト25年ぶり復活へ(スポーツニッポン) 8月1日 6:01
-
橋下大阪知事は「素人」=「伊丹廃止検討」発言を批判−冬柴国交相(時事通信) 8月1日 14:30
-
外務官僚 宿泊代1500万円不払い ホテル側告訴検討(産経新聞) 7月31日 8:15
-
桐生一部員わいせつ逮捕 甲子園辞退せず(スポーツニッポン) 8月1日 6:37
最新のエンタメニュース
- ヒロシマ原子野忘れない 「星野村の火」英語本に 中村学園大・飼牛教授が出版 「採取」のドラマを紹介(西日本新聞) 8月2日 17:30
- 【コラム】 “エレベーター解説書”著者にその魅力を聞いてきた!(R25) 8月2日 15:00
- 【コラム】 フェイク・ドキュメンタリー『放送禁止』の楽しみ方(R25) 8月2日 15:00
- 聖火リレー四川に、チャン族出身女優「民族衣装で走りたい」(読売新聞) 8月2日 14:44
- 「スカイ・クロラ」全国公開、押井監督ら舞台あいさつ(読売新聞) 8月2日 14:04