今回は体臭や口臭などの「ニオイ」と、清潔感の関係を探ります。
女性が男性の体臭を「臭い!」と感じる理由や、男女のニオイに対する意識差もあるようで…。
ニオイを抑えた清潔感
女性の前で清潔感を意識する際、夏になると特に厄介なのが「ニオイ」ですよね。
服装、髪型、食事の仕方…これまで見てきた清潔感は男性でも“目に見える”ポイントばかりでしたが、この「体臭や口臭」、ニオイとなるとパッとはわかりづらいもの。
自分ではなんとも思っていなかったのに、他人から「汗臭い!」って言われて初めて体臭を気にした、なんて人も多いんじゃないでしょうか。
自分の体から発生するニオイって、自分ではなかなかわからないものです。
長い年月、それこそ年がら年中嗅ぎ続け鼻も慣れてしまっており、脳も本人のニオイだから
危険臭判定もせずにスルーするのだとか…うーん、自分の脳なだけに憎めない。
ニオイに関しての話題になると、これまで必ずといっていいほど女性サイドから
「男のひとの体臭ってなんだかくさい!」「男子って汗臭い!」といった指摘がされてきました。
そもそも人間は、女性の方が男性より嗅覚が優れているとされています。
旦那の浮気がスーツに残った香水のニオイや、シャワーを浴びた体のニオイでばれてしまう…
というドラマにありがちな光景も、あながち間違いではないそうです。
そして最近の調査では「男のニオイ」に対し、
女性の嗅覚は男性にはない過剰な反応を示す、ということまで分かってきました。
某化粧品会社の調べによれば、「女性の体臭を不快に感じたことがある」という男性は15%なのに対し、「男性の体臭を不快に感じたことがある」女性はなんと100%!!
さらに20〜30歳代の男女が7時間着用したTシャツに対する反応を見るテストを実施したところ、男女ともに「男性の着用したTシャツの臭気が強い」と判定し、なかでも「女性の方が男性の着用したTシャツの臭気をより不快と評価した」という結果が。
どうやら男性の汗、体臭のみに多く含まれる物質(アンドロステノン)に対して、女性だけが「明らかに不快」という反応を示す、とのことでした。
つまり…男性はほとんど感じないような汗のニオイでも、女性だけは
不快なニオイを敏感に感じ取り『くさ〜い!』と思っていた、ということ
なんですね。比較的汗っかきな私としては、衝撃の事実を突きつけられた感じです…。
そんな「女性だけが感じ取ることができる男性のニオイ」が存在する以上、マメに気を使ってケアすることから私は始めないと…世の男性はみんな注意しているんでしょうか?
そこでビジネスシーンにおけるマナー調査の中で、世の男性がどのくらいニオイを気にしているか調べてみたところ…
- やはり女性が気になっているのは、男性の「口臭や体臭」。
- でも男性が気にしているのは自身の「ひげ・まゆ・鼻毛」。
朝しっかりと剃っている「ひげ」や形が気になる「眉毛」、ふと見落としがちな「鼻毛」。
これらも清潔感を出す上では、確かに重要なポイントなんですが、女性からしたら
「いや、やっぱりニオイの方が気になっちゃうんですけど」という残念な結果が。
まさに“他のところはいっくら良くても、ひとつしくじって台無しになっちゃう”パターン。
やはり女性はニオイに敏感なだけに、それに求める清潔感の意識も高い。
そこでニオイでも清潔感を得るには…
まず男女間で生じている意識のズレを直すことが大切です。
「目に見えないし、自分じゃ分からないし…」と、さじを投げてしまうのはもったいない!
女性の求めるポイントを的確に押さえることを第一に考えましょう。
「自分では感じないから無臭だ」とは絶対に思わず、「自分が感じないだけなんじゃないか?」と
自分の体臭に目を向け知ろうとする姿勢が大切です。
周りに聞きづらければ、近親者に聞いてみるというのもひとつの手ですよね。
- 消臭・防臭グッズを使ってマメにケアする
- タオルやハンカチを持ち歩く
- 着替え用のシャツを持ったり、ロッカーなどに入れておく
そしていつも行っている身だしなみのチェック、その項目の優先度を少し変えるだけで、
女性も納得の「清潔感のある男性」がグッと近づいて来るんじゃないでしょうか!?
ニオイと身だしなみ、清潔感に関するデータ
(アイデム調べ)
意識して気をつけている自分の身だしなみは「服装」が上位
男性は「ひげ・まゆ・鼻毛(60.7%)」と「服のシワや汚れ(59.1%)」が拮抗し、少し離れて「口臭や体臭(42.2%)」、「服の色柄やバランス(42.1%)」、「髪型や髪の色(38.5%)」の順になりました。
一方女性では、「服のシワや汚れ(63.9%)」が最も多く、次いで「服の色柄やバランス(49.6%)」、「髪型や髪の色(47.2%)」、「口臭や体臭(42.3%)」、「メイクの濃さ(39.5%)」の順になっています。気になる男性の身だしなみは「口臭・体臭」が1位
男性は女性の「メイクの濃さ(54.0%)」を最も多くの人が挙げ、次いで「香水や整髪料の匂い(48.9%)」、「髪型や髪の色(45.7%)」、「服のシワや汚れ(40.8%)」、「服の色柄やバランス(36.3%)」の順になりました。
一方、女性は男性の「口臭や体臭(59.7%)」を最も多くの人が挙げ、次いで「服のシワや汚れ(56.2%)」、「ひげ・まゆ・鼻毛(50.7%)」、「頭や肩についたフケ(47.9%)」、「タバコの臭い(46.6%)」の順になっています。「意識して気をつけている自分の身だしなみ」では、男性は「ひげ・まゆ・鼻毛(60.7%)」、女性は「服のシワや汚れ(63.9%)」が最も上位に挙がりましたが、男性が気になる女性の身だしなみの最上位は「メイクの濃さ(54.0%)」、女性が気になる男性の身だしなみの最上位は「口臭や体臭(59.7%)」となっており、「意識して気をつけている自分の身だしなみ」と「気になる異性の身だしなみ」との相違が明らかになりました。
オトコを磨くアイテム図鑑「ニオイ編」
気になる自分の口臭はコレでチェック。
- TANITA ブレスチェッカー
- 彼女や気になるあの娘、大切な人と会うときは、爽やかな息で良い印象を与えたいもの。自分ではなかなか分からない口臭を、キチンと測定できるので安心。イイオンナ、イイオトコの新しい身だしなみ。
- このアイテムをチェック!
殺菌・制汗に「ミョウバン」が大活躍。
- デオナチュレ ソフトストーンW
- コスメサイトのボディケア部門1位に輝いた『消臭制汗剤デオナチュレ』。ミョウバン100%の天然アルム石を使用した、スティックタイプのデオドラントです。手を汚さずに有効成分を肌に密着させ、長時間効果を発揮します。ニオイが気になる人にはもちろん、ワキ汗を押さえたい人にもオススメです。
- このアイテムをチェック!
嫌な加齢臭もカットしてくれる消臭Tシャツ。
- デオリュクススーパー極深Vネック MA
- Tシャツ自体が臭いの原因となる雑菌までも抗菌。1時間後の汗臭は消臭率90%以上で、自分では気付かない不快な体のニオイを着るだけで強力消臭してくれます。極深Vネック仕様なので、Yシャツのボタンを開けても襟が見える心配はありません。サイズは3種類。
- このアイテムをチェック!
「消臭・防臭効果で清潔感を保つ」ことができるアイテム図鑑はコチラ »
- モテないモテないと落ち込む前に
- 知り合うチャンスが限られているこのご時勢だから、
ネットを使った恋愛もアリじゃない? - supported by