普段動いていない人のための筋トレ講座 その1
1 名前: 筋肉さん 投稿日: 2008/07/29(火) 09:59:23.87 ID:Fj2PJXFm0
運動不足による「肥満」は同時に、「高血糖」「高血圧」「高脂血症」を起こしやすい。
これらが重複して現れると、生活習慣病で死ぬ危険性が健康な人に比べ、実に35倍も高まるという。
それから逃れるためにも、自宅で出来るトレーニングを行なってほしい。
3 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/07/29(火) 10:00:01.78 ID:Asot6Su40
おい!俺の筋肉!筋肉?筋肉ーーーーー!!!!
4 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/07/29(火) 10:00:02.93 ID:uSo+cmrU0
外に出ればいいと思うよwww
8 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/07/29(火) 10:02:53.48 ID:63/JK84j0
前ニートでムキムキなやつがいて笑ったの覚えてる
11 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/07/29(火) 10:07:27.72 ID:QAxcnMTs0
ニートになってから10年ずっと家でウエイトトレーニングを続けてきたが
最近腰が痛すぎて杖無しじゃ歩けないようになってしまった。
それでも筋肉しかない俺は病的なまでに筋トレを繰り返す
9 名前: 筋肉さん 投稿日: 2008/07/29(火) 10:04:33.04 ID:Fj2PJXFm0
筋肉は運動神経からの指令で力を出すが、例え本人が最大筋力を発揮しようと思っても
100%の力を出す事は無い。全力を発揮しようとしても、実は60~70%程度しか
使えていないという。これを心理的限界といい、あまり運動していない人は
その割合がさらに下がってしまう。つまり、筋肉はあっても力は弱い状態といえる。
12 名前: 筋肉さん 投稿日: 2008/07/29(火) 10:07:55.36 ID:Fj2PJXFm0
しかし、「火事場の馬鹿力」という言葉があるように、筋肉は本人ですら
自覚できないほどのパワーを秘めている。この力は、生命の危機だけで発揮されるわけではない。
鍛えれば心理的限界は引き上げられるのだ。トレーニングをすると体に負荷がかかり、普段使っている
筋肉だけではまかなえなくなる。そこで神経が、その足りない分を補うべく判断して眠っている筋肉も動員させる。
そうイメージするといいだろう。
14 名前: 筋肉さん 投稿日: 2008/07/29(火) 10:11:23.93 ID:Fj2PJXFm0
生きていくために消費するエネルギー、基礎代謝の約60%は筋肉で行なわれているが、
「眠っている」筋肉では基礎代謝が低くなっている。この状態では、血液の循環を促進する筋肉のポンプ作用があまり働かず、
血管も発達していないので血液循環が悪い。すると栄養や酸素の供給が減り、体温も下がるので代謝量も下がってしまう。
まずは筋にくっを目覚めさせる事から始めよう。
15 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/07/29(火) 10:12:06.89 ID:ZZsEPq1p0
いいからもったいぶらずにその筋にくっを目覚めさせる方法を教えてくれ
17 名前: 筋肉さん 投稿日: 2008/07/29(火) 10:15:57.01 ID:Fj2PJXFm0
ではお待ちかね、手軽に始められる[スロー]トレーニングというのを紹介しよう。
これは軽めの運動でも激しいトレーニングに近い効果がある。筋肉を「パンプアップ」させることがポイントだ。
筋肉を大きくするには、筋肉に肥大の必要性を感じさせる[刺激]が必要である。
その刺激とは、「物理的ストレス」と「科学的ストレス」の2つに大別される。
スロートレーニングは、そのうちの科学的ストレスを筋肉に効率よく与えられるのだ。
18 名前: 筋肉さん 投稿日: 2008/07/29(火) 10:19:40.43 ID:Fj2PJXFm0
「スロー」のポイントは、ゆっくりと動作し筋肉を緊張させ続ける事で、
全身に酸素を運ぶ血流を制限する事。これによって筋肉への酸素の供給が不足し、
無酸素で動く「早い筋肉」が運動に使われ、激しい運動をしたときと同様に筋肉に
代謝物である乳酸を溜める事が出来る。こうして筋肉は、たまった乳酸の濃度を下げるために、
周囲の水分を吸収してパンパンに張ってくる「パンプアップ」という状態になる。
これは日常生活では起こらない化学的に過酷な状態なので、筋肉を肥大させる有効な科学的ストレスとなる。
19 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/07/29(火) 10:22:08.91 ID:Zo5M+0x80
>>18
そのトレーニング最初はめちゃくちゃ効果あるけど
なれるとイマイチ効かなくなるんだが
そのへんも教えてくれるのか?
20 名前: 筋肉さん 投稿日: 2008/07/29(火) 10:22:20.01 ID:Fj2PJXFm0
この現象は通常、激しいトレーニングで起こるが、これを比較的軽い負荷で手軽に
達成できるのが「スロー」の最大のメリット。軽い負荷だから、バーベルなどを
そろえたりジムに通ったりする必要もなく、自宅でも簡単に出来る。
当然、思い負荷を扱う筋トレよりずっと安全で、筋肉や腱をいためる可能性も圧倒的に低いのだ。
体をあまり動かしていなかった事に心当たりのある人は、まず「スロー」から始めよう。
22 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/07/29(火) 10:22:24.28 ID:FL3ovGLQ0
文句言って申し訳ないがもう少し短く簡潔に書いてくれないか
24 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/07/29(火) 10:23:15.98 ID:63/JK84j0
まあゆっくり腕立てしろってことだ
25 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/07/29(火) 10:23:49.07 ID:jWRkX7t/0
チンコならパンパンになるまで鍛えてるぜ
26 名前: 筋肉さん 投稿日: 2008/07/29(火) 10:24:46.68 ID:Fj2PJXFm0
>>19
後で教えよう
この発生した乳酸は「成長ホルモン」の分泌を促す作用がある。
成長ホルモンはその名の通り、筋肉を大きく「成長」させるだけでなく、
体脂肪を分解し脂肪現象を促進してくれるありがたーい効果もある。
さらに新陳代謝を活発にする作用もあり、若返りの効果があることも見逃せない。
27 名前: 筋肉さん 投稿日: 2008/07/29(火) 10:28:22.52 ID:Fj2PJXFm0
>>22
悪いけどこれが限界・・・憎むなら俺を憎め・・・
ちなみにスロートレーニングは毎日やる必要が無い。
基本的には超回復のサイクルに合わせて行う、1日または2日おきで十分効果的。つまり週2回くらいで良い。
それに一回に必要な時間も慣れて無くても一時間程度。慣れればその半分くらいですむのもメリットといえる。
最初に実感できるのは、体が軽くなる感覚。日常生活の様々な動作が楽になって、疲れにくくなるはず。
28 名前: 筋肉さん 投稿日: 2008/07/29(火) 10:31:18.24 ID:Fj2PJXFm0
スロートレーニングのポイントは血流制限にある。これを可能にするのが「ノンロックスロー法」だ。
関節を固定することなく(ノンロック)、ゆっくり(スロー)運動する方法だ。
例えばスクワットなら、立ち上がりきず、しゃがみきらずにゆっくり上下動する。
こうすることで、動作中に筋肉が休みなく力を発揮し、血流が制限できるので、
軽い負荷でも高負荷トレーニングと同様の効果が期待できるのだ。
30 名前: 筋肉さん 投稿日: 2008/07/29(火) 10:32:55.42 ID:Fj2PJXFm0
速く動くと、どうしても力が入りすぎたり抜けたりするので要注意。
途中で一切休まず、力を入れ続けることを意識しよう。
うまくできれば、筋肉はすぐパンパンにパンプアップしてくれるはずだ。
33 名前: 筋肉さん 投稿日: 2008/07/29(火) 10:35:53.68 ID:Fj2PJXFm0
力を抜かないようにするためには呼吸もポイントになる。
息を吐くと同時に動き始めると勢いが付きやすくなるので、吐き始めで1テンポおいてスタートするといい。
その後は、上下運動なら吐きながら3秒かけて上げ、次に息を吸いながら3秒かけて下ろす。
ちなみに、腹筋は呼吸筋でもあるので、上体を持ち上げるときに息を強く吐く事を意識すると、より効果的な運動が出来る。
31 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/07/29(火) 10:33:27.32 ID:TIa1kVkc0
理屈はいいから
三行で説明してくれ
そうしたらやるから
32 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/07/29(火) 10:35:34.15 ID:Ngwhzh6q0
つまり1日3時間スローオナニーって事ですね?
34 名前: 筋肉さん 投稿日: 2008/07/29(火) 10:37:50.12 ID:Fj2PJXFm0
>>31
大丈夫、理屈はこれでもう終わり。
>>32
そりゃ一種の拷問でしょうが
36 名前: 筋肉さん 投稿日: 2008/07/29(火) 10:41:40.19 ID:Fj2PJXFm0
>>19のように暫く続けていると効かなくなる。
これはやり方が間違っているか、体が慣れてしまったかのどちらかだろう。
やり方が間違っているなら見直しを。慣れてしまったら回数を増やすか、
後でいう「クイックトレーニング」をするといい。
35 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/07/29(火) 10:41:09.09 ID:FL3ovGLQ0
何すればいいかだけ書いてくれればいいのに
39 名前: 筋肉さん 投稿日: 2008/07/29(火) 10:42:38.45 ID:Fj2PJXFm0
>>35
理屈を書けばよりいっそう意欲的になると思ったんだ
「へぇーこんな効果あるんだww」←みたいな
42 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/07/29(火) 10:45:11.40 ID:Zo5M+0x80
>>39
確かにw
プラシーボ効果かもしれないが
どこの筋肉鍛えてるか知ってるのと知らないの
じゃ効果が違うからな
43 名前: 筋肉さん 投稿日: 2008/07/29(火) 10:45:44.07 ID:Fj2PJXFm0
まずは大まかに一日のメニューを
①リズミカルニーアップ 30回
②ノーマルスクワット 5~10回
③プッシュアップ 5~10回
④リアレイズ 5~10回
⑤ナロースタンスプッシュアップ 5~10回
⑥アームカール 5~10回
⑦クランチ 5~10回
うん。何言ってるかわかんない人もいるかもしれないので、
上から順番に説明していこう。
38 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/07/29(火) 10:42:28.89 ID:cIJH8G7R0
これやるおスレでやれば完璧だったのに
41 名前: 無駄 ◆.mudaKXYKM 投稿日: 2008/07/29(火) 10:43:52.65 ID:pVJNWXdk0
新ジャンル風にしてくれたら、
もっと読みやすかったのに。
44 名前: 筋肉さん 投稿日: 2008/07/29(火) 10:46:16.89 ID:Fj2PJXFm0
>>41
ゴ、ゴメンよ・・・
48 名前: 筋肉さん 投稿日: 2008/07/29(火) 10:49:02.26 ID:Fj2PJXFm0
①リズミカルニーアップ
これは簡単に言うと、その場での足踏み。まずはウォームアップで筋肉を温めよう。
~注意点~
・床をつま先で蹴り上げず、下腹部で引き上げる。
・太ももが床と平行になるくらいまでしっかり膝をあげる。
・一回足踏みするのに一秒程度のペースにしよう。
47 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/07/29(火) 10:47:32.83 ID:acDxX3fv0
自重トレだけで少女マンガのキャラ
みたいな身体になれますか?
51 名前: 筋肉さん 投稿日: 2008/07/29(火) 10:52:05.00 ID:Fj2PJXFm0
>>47
女性の場合、男性と違って筋肉が大きくなりにくいと聞いたことがある。
逆にスタイルが良くなるけど、少女漫画みたいなのは難しいかも。
ちなみにおやつに豆腐食うようなボディビルダーの生活をしていれば、
女性でもボブサップもびっくりの筋骨隆々に。
・・・ゴメン、ちょっと大げさ。
53 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/07/29(火) 10:53:37.00 ID:acDxX3fv0
>>51
ごめん俺は男です><
少女マンガの男キャラです><
50 名前: ポールフランクリン ◆z0uTJZH33c 投稿日: 2008/07/29(火) 10:51:33.46 ID:Ew6Pox1R0
ももあげ?
52 名前: 筋肉さん 投稿日: 2008/07/29(火) 10:52:36.35 ID:Fj2PJXFm0
>>50
そう、ももあげ
56 名前: 筋肉さん 投稿日: 2008/07/29(火) 10:54:48.09 ID:Fj2PJXFm0
ちなみにもう一つのウォームアップとして「ツイストリズミカルニーアップ」というのがある。
これは肘と逆側の膝を引き寄せるようにすることで、わき腹の筋肉を刺激できる。
注意点はリズミカルニーアップと同じ。
54 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/07/29(火) 10:53:40.01 ID:QJz5kB+t0
質問
これはダイエットには効果ある?
多少あるのはもちろん分かるんだけど、ぶっちゃけ必要ないとか、
絶対にやったほうがいいとか、大雑把な答えが聞きたい
61 名前: 筋肉さん 投稿日: 2008/07/29(火) 10:56:59.72 ID:Fj2PJXFm0
>>54
絶対にやったほうがいい。
絶食に近い食事制限は、確かに手っ取り早く見た目やせれるし体重も落ちるけど、
それは筋肉が落ちて体脂肪が増える、所謂「隠れ肥満」なんだ。
リバウンドの可能性もあるから、できれば筋トレを辛抱強く続けて欲しい。
60 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/07/29(火) 10:56:57.85 ID:FL3ovGLQ0
ちょっとやってみたけど身体の硬さに泣いた
64 名前: 筋肉さん 投稿日: 2008/07/29(火) 10:58:19.26 ID:Fj2PJXFm0
>>60
一番軽めはラジオ体操とかの簡単なストレッチからやったほうがいいかも。
でもいきなり強くやると痛めるので、女性を扱うようにやさしーくやってみ。
66 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/07/29(火) 10:59:11.08 ID:sVP0sYwd0
>>64
てめぇ
13 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/07/29(火) 10:09:50.45 ID:XMDNYLE/O
動かずに出来る筋トレ教えて><
62 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/07/29(火) 10:57:14.58 ID:zKgqcn9B0
>>13
動かない方がよっぽどキツイけどいいの?
63 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/07/29(火) 10:58:07.13 ID:TIa1kVkc0
オナニーやめられないんですけど筋トレと平行してやってもいい?
74 名前: 筋肉さん 投稿日: 2008/07/29(火) 11:01:31.94 ID:Fj2PJXFm0
>>62
それはアイソメトリックスというトレーニング。
聞いて驚け、これはかのブルース・リーも積極的にやっていた筋トレだ。
ちなみに俺は専門外なので下のサイトを参考に。
ttp://www.love-asianbeauties.com/brucelee/
>>63
いいんじゃないかな~。無責任で申し訳ないけど。
でもやらずにはいられないんでしょう?
65 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/07/29(火) 10:58:46.09 ID:z3qFIWHJ0
全部通して5分以内に終わるならやるけど
67 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/07/29(火) 10:59:15.54 ID:63/JK84j0
AV見ながら筋トレすると調子がいいのは何で?
69 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/07/29(火) 11:00:30.92 ID:ftcaGogN0
あと40分以内に完結しますか?><
めちゃ興味あるけど出かけないと。
71 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/07/29(火) 11:01:02.28 ID:2Jy2OsJiO
ぶっちゃけ続かない
俺はこれが一番の原因だ
続く秘訣を教えてくれ
83 名前: 筋肉さん 投稿日: 2008/07/29(火) 11:08:43.62 ID:Fj2PJXFm0
>>65
そりゃ流石に無理。暇は頑張って作ってくれ
>>67
たぶんAVが好きだからじゃないかな
>>69
慣れるとそのくらいで終わるけど、
筋トレだから当然汗をかくから、出かける前はあまりオススメしない。
スロートレーニングは高負荷と同じ効果。やり始めは生まれたての小鹿になる。
階段が辛かったのを今でも覚えてるよ
>>71
俺が思うに
①何かと体質のせいにする
②急激な効果を期待している
のどちらかだと思う。
体型が変わるのは早くても1ヶ月はかかるんだ。
体型を記録していくといいかも
ゴメン、店の手伝いをしてくるんで
いったん休講
86 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/07/29(火) 11:09:33.89 ID:QJz5kB+t0
>>83
説明が40分以内で終わるかってことじゃないか?wwwwwwwwww
75 名前: あいどる ◆ymw5Gdfnbs 投稿日: 2008/07/29(火) 11:02:23.65 ID:uZlvKo6iQ
筋肉さん・・
産業で・・
あと痩せたいから方法おせーて
85 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/07/29(火) 11:09:04.27 ID:63/JK84j0
>>75
走れデブ
88 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/07/29(火) 11:10:16.58 ID:cyXX0AJN0
むしろ何の店の手伝いなのか気になる
そのくせBMIが18切りそうだからもう餓鬼みたいだし飽きるまではやってみるか。
Commented on 2008/08/02 Saturday 01:07:30
by 喪男歴774年 | コメント編集
Commented on 2008/08/02 Saturday 01:13:48
by 喪男歴774年 | コメント編集
絞りこみたいんだよなぁ
その辺はなんとかならんものか
Commented on 2008/08/02 Saturday 01:28:16
by 喪男歴774年 | コメント編集
体脂肪が落ちるトレーニング
一日10分クイック→スローで自在に肉体改造
という本です!詳しく近所の書店へどうぞ
Commented on 2008/08/02 Saturday 01:34:44
by 喪男歴774年 | コメント編集
Commented on 2008/08/02 Saturday 01:41:06
by 喪男歴774年 | コメント編集
Commented on 2008/08/02 Saturday 01:43:59
by 喪男歴774年 | コメント編集
成長ホルモンって身長を伸ばすんだろ?
って事は筋トレすると背が伸びんの?
Commented on 2008/08/02 Saturday 01:48:35
by 喪男歴774年 | コメント編集
Commented on 2008/08/02 Saturday 01:51:31
by VIPPERなお茶 | コメント編集
やれたらいいな
Commented on 2008/08/02 Saturday 01:58:55
by 喪男歴七74年 | コメント編集
>絞りこみたいんだよなぁ
SYSTEMA、システマでググッてみ
Commented on 2008/08/02 Saturday 02:02:26
by 喪男歴774年 | コメント編集
Commented on 2008/08/02 Saturday 02:07:34
by 喪男歴774年 | コメント編集
走れ
Commented on 2008/08/02 Saturday 02:08:53
by 喪男歴774年 | コメント編集
体脂肪が落ちるトレーニング―1日10分〈クイック→スロー〉で自在に肉体改造
のパクリっつか引用だと思う
ターザンで小出しに出してる筋トレ情報を一括にきれいにまとめた
感じで読みやすく良書
やる気あるならこれ買った方がいいと思う
スローの時のペースは掴みづらいなら
DVD付のも出てるんでそれを買うか
ttp://jp.youtube.com/watch?v=mTcUSIiW8fM
とか参考にするとよさげ
Commented on 2008/08/02 Saturday 02:13:55
by 喪男歴774年 | コメント編集
しかも文章もほぼそのままだしwwwww
Commented on 2008/08/02 Saturday 02:14:11
by 喪男歴774年 | コメント編集
走れ
Commented on 2008/08/02 Saturday 02:16:02
by 喪男歴774年 | コメント編集
信用性も保証されてるし。
Commented on 2008/08/02 Saturday 02:31:52
by 喪男歴774年 | コメント編集
Commented on 2008/08/02 Saturday 02:44:00
by 喪男歴774年 | コメント編集
Commented on 2008/08/02 Saturday 02:47:58
by 喪男歴774年 | コメント編集
買わないけど
Commented on 2008/08/02 Saturday 02:53:34
by 喪男歴774年 | コメント編集
ほぼ丸写しってかんじか
Commented on 2008/08/02 Saturday 03:18:37
by 名無しさん | コメント編集
Commented on 2008/08/02 Saturday 03:49:47
by 喪男歴774年 | コメント編集
順番にやってるだけで>>1は別に理解してないんだな。
1.具体的に何をするのか
2.どういう効果があるのか
3.健康と肥満の関係について
普通こういうスレでやるならならこんな感じか。
前置きをgdgdやるのは書籍以外じゃ有効な説明とは言えない。
肥満解消程度で良いなら食生活の改善(間食・ジュースを控え
摂取カロリーを2000~2500kcalぐらいにする)と踏み台昇降
なんかの続けやすく負荷が大きい運動を30分ほどやればおk。
Commented on 2008/08/02 Saturday 05:23:54
by | コメント編集
Commented on 2008/08/02 Saturday 05:45:20
by 喪男歴774年 | コメント編集
Commented on 2008/08/02 Saturday 07:39:48
by | コメント編集
Commented on 2008/08/02 Saturday 07:58:19
by 喪男歴774年 | コメント編集
Commented on 2008/08/02 Saturday 08:07:04
by 喪男歴774年 | コメント編集
著作物丸写しで良いわけないと思うが?
なんかny厨の考え方に似てる
もし、タダで済ませたいならターザンのNo.499に
似たようなこと書いてあるからそれを読めば良いと思う
Back Noはネットで無料公開している
ttp://magazine.jp.msn.com/Backnumber.aspx?mcd=4
石井直方・ターザン儲臭くなってので追記しとくが、
加圧やスロトレはその理屈に関して疑問を持つアンチも居て、
自分もこれが1番効率的の方法か?と訊かれれば判らん
それにこれは効果を長期的にみた方がいいトレーニングなので
「○週間~○kg目標」みたいな短期決戦な人には向かない
だが、やってみてマシンなしで体に負荷を掛けられるのと短時間で済ませられるのでランニングついでにやるのに自分には最適だった
短時間・継続性を考えるとスレタイどうりの人には向いてる
最初の疲労感は辛いかもしれんが頑張れ
Commented on 2008/08/02 Saturday 08:21:35
by 米13 | コメント編集
Commented on 2008/08/02 Saturday 08:43:57
by | コメント編集
Commented on 2008/08/02 Saturday 08:57:49
by VIPPERなお茶 | コメント編集
Commented on 2008/08/02 Saturday 09:05:32
by 喪男歴774年 | コメント編集
こんなのわかるじゃねーか。
ゆっくり、体を止めずにスクワットやら腕立てやらやればいいんだよ。
でも呼吸に気をつけないと、止まったり変な緩急がついて効果がおかしくなるから気をつけてねー。っていってるだけじゃねーか。
まぁ薀蓄に近いものもあるけど、特に難しい説明してないだろ。
重要な部分だけ読み取って解釈する能力もねーのか。
Commented on 2008/08/02 Saturday 09:49:35
by 喪男歴774年 | コメント編集
Commented on 2008/08/02 Saturday 09:56:49
by ああ | コメント編集
血液量の加減がわからず血管やぶけるぞ
Commented on 2008/08/02 Saturday 10:00:55
by 喪男歴774年 | コメント編集
早い話が空気椅子だから
Commented on 2008/08/02 Saturday 10:02:11
by 喪男歴774年 | コメント編集
Commented on 2008/08/02 Saturday 10:11:17
by 喪男歴774年 | コメント編集
「オレの筋肉すげえwww」「ここ痩せてきてるwww」
「ウエスト1cm締まったwwwww」
とか鏡みながらニヤニヤしてると楽しく続けられるかもしれん
人に見られるとキチガイ視される危険があるので一人暮らし向け
Commented on 2008/08/02 Saturday 10:27:46
by 喪男歴774年 | コメント編集
Commented on 2008/08/02 Saturday 10:36:46
by 喪男歴774年 | コメント編集
Commented on 2008/08/02 Saturday 10:55:07
by 喪男歴774年 | コメント編集
どんなに楽でも動く気がない人にやらせたら三日ともたないよ。
Commented on 2008/08/02 Saturday 12:46:57
by 名無しさん | コメント編集
Commented on 2008/08/02 Saturday 13:11:23
by 喪男歴774年 | コメント編集
Commented on 2008/08/02 Saturday 14:10:25
by 喪男歴774年 | コメント編集
つまらな過ぎてヒクような冗談、
五分で出来るならやる、とか書くクソヲタクってなんなの?
そんなんだからいつまで経っても負け組なんだよ・・・って思う。
Commented on 2008/08/02 Saturday 15:17:56
by 喪男歴774年 | コメント編集
<< 美術館しっかりしろwwwwwwww | 普段動いていない人のための筋トレ講座 その1 | 戦闘機ってかっこいいよなあ >>
HOME | 戻る