クリスマス シュトーレン

レシピID :229620
メイン画像
20年前から焼き続けている私の大好きなクリスマスのイースト菓子です。
毎年100本以上焼いてプレゼントします。

材料 ( 8本分 )

①フランスパン専用粉(リスドール) 125g
 薄力粉 125g
 耐糖性ドライイースト 20g
 牛乳 100g
 全卵 75g
②フランスパン専用粉 125g
薄力粉 125g
砂糖 70g
7g
無塩バター 175g
牛乳 15ml
フィリングと香辛料
アーモンドスライス 50g
くるみ 50g
ミックスフルーツ 300g
レーズン 100g
カルダモン 適宜
シナモン 適宜
仕上げのバター 200g~300g
グラニュー糖 適宜
粉砂糖 適宜

1

写真

まず中種をつくる。イーストを温めた牛乳で溶き、①の材料をこねる。こねあげ温度24度にし、50分発酵させる。

2

写真

ナッツ類をローストし、粗く刻む

3

写真

本捏ねする。①の生地に②の材料を入れ、捏ねる。生地がつながったら、フルーツやナッツ、香辛料を加え再び発酵させる。

4

写真

フルーツを混ぜた写真

5

写真

捏ね機が温かいので戻して発酵=この工程をフロアータイムという

6

写真

約2倍に膨れたら8個に分割

7

写真

8個に分割しやすませる。この工程をベンチタイムという。約20分

8

写真

麺棒で楕円形に伸ばし、麺棒で真ん中を押し、折り目をつける

9

写真

麺棒でつけた目に沿って二つにおる。

10

写真

温かい場所で発酵させる。乾燥しないように注意する。この工程をホイロという。

11

写真

60分したら卵液を塗る
※この工程は抜いても良いです。ドリュールなしで焼くとバターが多く染み込むので、更に日持ちしますが、仕上げバターが最低300gは必要です。(※2006年コメント追加)

12

写真

180度のオーブンに入れて20分焼く

13

写真

14

2007年1工程追加しました。

バターを塗る前にグランマニエ(洋酒)を刷毛で塗ります。

15

写真

バター1箱200g~300gを湯煎にして溶かす

16

写真

焼き上がったシュトーレンにたっぷりと溶かしバターを塗る。(というより、どっぷり浸けてしみこませる感じです。)

17

写真

グラニュー糖をたっぷりかける。

18

写真

冷めてグラニュー糖が固まったら、茶こしで粉砂糖をたっぷりかける

19

写真

ラッピングしてみました

20

写真

21

写真

22

写真

23

写真

24

写真

25

写真

2006年1夜で80本焼きました。

26

写真

27

写真

28

写真

2007年 12月 今期、食品衛生責任者の資格を取り、キッチン改造し  保健所に届けを出し 菓子製造販売の認可を正式に受けました。108本を3日で焼きました。

29

写真

友人が贈り物として買ってくれるので オリジナルボックスも作りました。

30

写真

31

写真

結局今年は320本焼きました。頑張りすぎて 倒れましたけど。。。

コツ・ポイント

いろんな作り方がありますが、少しふっくら発酵させてバターをたっぷり使います。

つくりましたフォトレポート「つくれぽ」 12件(10人)

みんなの「このレシピをつくりました」レポートです

07/12/29

写真

今年もプレゼントに作りました♪自分用にも^^とても美味しい~☆

リナリオ

定番にして頂けて嬉しいです♪周りの方々は幸せですね!

07/12/25

写真

イブに焼きました☆1つは明日、残りは日にちをおいて味わいます♪

チェリリ

少し置いた方がバターが馴染んで美味しくなると思います♪

07/12/19

写真

嬉し恥ずかし・・・シュトーレンデビューです v(≧∇≦)v

SENS

すごく美味しそうに出来ていますね。断面写真っていいですね♪

07/12/16

写真

初シュトーレン。楽しみです。

chunchuko3

工程が複雑だったと思いますが 頑張りましたね。おめでとう!

07/12/13

写真

自家製のラム酒漬けのドライフルーツ使用。リッチな大人の味に。

roseyuri

ご自分で漬けたのですか?本当の手作りだから、美味しいですね。

07/12/11

写真

色んなものがたくさん入って贅沢なレシピですね。味見が楽しみです。

pkofan

自分で作ったものは達成感があるから 一番美味しいですよね。

07/12/06

写真

美味しく出来過ぎて・・・クリスマスまで持ちそうにありません(笑)

*porin*

ホント見るからに美味しそうです!!

07/12/03

写真

初シュトーレン、試しに3つ。とても美味しくできました。リピ決定。

しおやま

美味しく出来て良かったですね。私も嬉しいです♪

 1 2  

コメント 24件のコメントを読む

このレシピの生い立ち 作成日:05/12/05

シュトーレンの形はイエスキリストがおくるみにくるまれた姿を表すと言われています。クリスマスにふさわしいドイツのお菓子です。