富士山:バイオトイレのし尿あふれる恐れ 登山者想定超え

 富士山の山梨県側の登山道に環境省が今年の山開き(7月1日)から本格稼働させたバイオトイレで、し尿があふれる懸念が出ている。世界遺産登録を目指す取り組みなどで注目が集まり、今シーズンの登山者が設置当初の想定人数を大幅に上回った。続きを読む

道端ジェシカ 打ち水でクールダウン

 モデルの道端ジェシカ(23)が1日、東京・丸の内で行われた「仲通り浴衣de打ち水」に参加した。涼しげなブルーの浴衣姿で登場。大手町、丸の内、有楽町のオフィス街の気温を下げようとするプロジェクトで「参加できて光栄です」とにっこり。 続きを読む

「一時預かり事業」実施21%…進まぬ子育て支援

 就学前の子供を時間単位で預かる「一時預かり事業」について、専業主婦率の高い全国の100市区町を対象に毎日新聞が調べたところ、実施は21自治体にとどまることが分かった。同事業は在宅で子育てする親への主要な支援策とされながら、実施は各自治体に任されてきた。 続きを読む

 

おすすめ情報