staana-blog

staana-studio 近況報告 ★ staana-shopがオープンしました!
 

WP e-commerceカスタマイズメモ -3 2008/1/24 木曜日

Filed under: デジタルな仕事, 仕事のメモ, WordPress — staana @ 11:03:am

追記:3/14にshopオープンしました! →shopへ行く

引き続き「カスタマイズメモ-1」でリストアップしたカスタマイズ部分のラフな詳細(?)です。

●カスタマイズ内容:

2. WP e-commerce の日本語化ファイルが文字化けで使えなかった、のを(少し)カスタマイズ。

●現象:

  • ~/plugins/wp-shopping-cart/language/JP_jp.php が文字化け状態で使えない。

●対策:

これはカスタマイズ、というか何と言うか… ;-)

WP e-commerceの新しいバージョンでは残念ながら日本語化したファイルが文字化けしてしまって使えません。そこでWP e-commerceの古いバージョン(確か3beta1あたり…)をダウンロードしてみたところこの時点ではまだ文字化けしていませんでしたのでこれをVer3.5.1 にコピーしてみたところ、そのまま使えました。

ver3.1あたりから日本語化は進んでいないようです。しかも、この3.1のものも全てが日本語化されているわけではなく、一部は「誰か訳しといて!」状態に鳴っています。さらに訳されている部分も機械的な訳が多く、on Manualを「任意の場所に手動で(関数を)設置」というような意味で使われているところが「説明書」と訳されていたりします。最初は日本語が使えてラッキー!と日本語で表示させていたのですが、結局別のblogに英語版をインストールして比べてみながら作業→後に→英語の方がまだわかる、となり、ほとんどの作業を英語版で行いました。

ただし本番では日本語にしておかないと英語のお店になってしまいますので「英語と日本語をカスタマイズ」しているところです。

TrackBack url: http://www.staana-studio.com/blog/wp-trackback.php?p=36

 

Leave a Reply