【代替燃料】 燃料不足に苦しんだ旧日本軍も着目 日本に根付く? 南国生まれの新バイオ燃料「ジャトロファ」 食料と競合せず
- 1 :ランボルギーニちゃんφ ★:2008/08/02(土) 10:02:02 ID:???
-
★日本に根付く?南国生まれの新バイオ燃料
写真 新バイオ燃料として注目を集めるジャトロファの実(なでしこふぁみりー提供)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080801-3622623-1-N.jpg
中南米生まれの「ジャトロファ」という木が、新参のバイオ燃料として世界から注目されている。
聞き慣れない名だが、日本人との付き合いは案外古い。国内でも栽培する人が現れた。将来性はどうなのか。
「地元でできた油で、漁船を動かせれば」と夢見るのは、石油などに代わる燃料の開発に取り組む
特定非営利活動法人「なでしこふぁみりー」(東京)理事長の薗部みどりさん(58)だ。
漁船のディーゼルエンジンに使おうと漁業が盛んな東京・伊豆諸島の八丈島に昨年、
地元の人らとジャトロファの苗約800本を空き地などに植えた。台風と寒波に見舞われながら
一部が花を咲かせ、秋には実もできそうだ。これまでに全国約30か所に種を送り、
試験栽培の輪を広げている。
水道工事会社経営の傍らバイオ燃料事業に取り組む東京都日野市の加藤信雄さん(59)は
「減反などで各地に広がった休耕地を利用できる」と考える。どの地域でよく育つのかを見ようと、
今春から熊本、香川、栃木県の知人に種を送り、プランターなどで栽培してもらっている。
ジャトロファは、東南アジアやアフリカなどに育つ高さ3メートル以上の落葉樹で、
和名はナンヨウアブラギリ。梅の実ほどの大きさの実を付け、中の黒褐色の種を搾ると、
3〜4キロ当たり約1リットルの油が取れる。
実に毒があり、食用にならないため需要が増えてもトウモロコシなどのように穀物価格の
上昇につながらない。荒れ地や乾燥地でも育つので、森林を破壊してまで植えなくていい。
燃料不足に苦しんだ旧日本軍も、目を付けていたらしい。
インドネシアの英字紙「ジャカルタ・ポスト」は2年前、バイオ燃料に関する記事で、
旧日本軍が戦車や飛行機に使おうと同国で栽培を奨励していたと紹介。
八丈島では「零戦用に近縁のトウゴマを栽培しようとしていた」と話すお年寄りもいる。
バイオ燃料に詳しい東京大大学院の芋生(いもう)憲司准教授(生物機械工学)は、
国内での栽培は「冬の寒さが厳しくない所なら十分可能」と言うが、大々的な事業展開は
「人件費が高い国内では難しい」と慎重だ。ただ、「エネルギーの地産地消や地域活性化策として
小規模にならやっていけるのでは」とみる。農林水産省も「食糧生産と競合せず、農地が活用できる」
と関心を示しており、資源の少ない日本を少しは助けてくれそうだ。(立川支局 深尾太郎)
讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20080801-OYT1T00350.htm
- 2 :名前をあたえないでください:2008/08/02(土) 10:03:17 ID:ba6rqrca
- 世界の「食料倉庫」として牛肉輸出を強力に推進する米国の食肉業界は、アーマー社、スウィフト社、
タイソン・フーズ社(鶏肉専門)等、わずか数社によって全米の食肉業界が支配されると言う
極端な権力集中体制を取っている。
こうした食肉流通の独占企業は、その食肉加工工場の建設費用、輸送冷蔵トラック購入費用、そして巨大牧場の建設・
運営費用を巡り、完全にブッシュ大統領一族の銀行シティバンクに経営を握られて来た。
さらに家畜に食べさせる配合飼料の販売元である穀物商社カーギル=モンサント社により、家畜の飼育段階から完全に
支配下に置かれている。
ベトナム戦争で使用された化学兵器枯葉剤を製造し、遺伝子組み替え食品の独占企業でもあるモンサントは、ブッシュ
一族とそのボス、ロックフェラーにより経営されている。
食肉業界は、こうしてブッシュ=ロックフェラー一族により完全に支配下に置かれている。
- 3 :名前をあたえないでください:2008/08/02(土) 10:05:06 ID:f8NBBtcs
- 需要が増えたら、穀物の畑が、これの畑になったりして
結局、食料価格の高騰になったりするんじゃねーの?
- 4 :名前をあたえないでください:2008/08/02(土) 10:07:13 ID:MhCiDj+t
- 地下資源の代替を日本で行うには、自然災害によるリスクがかなり高い気がする。
それに亜熱帯化が進んでいる状況で南国の植物を栽培すると、無用な害虫まで増える予感。
- 5 :名前をあたえないでください:2008/08/02(土) 10:15:27 ID:m+DWGtuk
- 自生や交配できないようにも改造した上で遺伝子組み換え作物活用出来ないのかね。
味も安全性も考慮する必要が無いから便利だろ。
- 6 :名前をあたえないでください:2008/08/02(土) 10:22:30 ID:1tUB7cEa
- 日本軍と言えば松根油ですよ。
5 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)