岡山放送局

2008年8月1日 21時27分更新

救急車が横転 3人けが


1日未明、倉敷市の県道の交差点で、患者を搬送していた救急車と乗用車が出会い頭に衝突して、救急車が横転し、3人がけがをしました。

1日午前2時半ごろ、倉敷市八軒屋の県道の交差点で、患者を搬送するため病院に向かっていた倉敷市消防局の救急車と、乗用車が出会い頭に衝突しました。

この事故で、救急車が横転し、乗っていた救急隊員3人が腰などを打つ軽いけがをしましたが、救急車に乗っていた倉敷市の77歳の男性患者と、乗用車を運転していた倉敷市の28歳の男性にけがはありませんでした。

警察によりますと、現場は信号機のある交差点で、事故当時、救急車はサイレンを鳴らし、赤色灯もつけていたと言うことです。

警察は、双方の車が安全を十分に確認せずに交差点に入ったことが事故の原因と見て、当時、どちらの信号が青だったのかや、交差点に入る際、救急車が十分に速度を落としていたかどうかなど、事故の状況を詳しく調べています。