もう10時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性の自宅ナマ映像を無料公開[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

阿久悠物語反省会スレッド

1 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 21:40:06.24 O
ここまでつまらないとは思わなかった
ハロメンも合わせて5分も出番がなかったし

2 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 21:40:42.31 0
な?携帯だろ

3 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 21:41:06.78 0
B級ドラマ
昼ドラより酷い

4 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/01(金) 21:41:21.77 0
ここまで「ナベプロ」に対して「敵意むき出し」
だと思わなかった

いやいやナベプロってまだあるってwwwwwwwwwww

5 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 21:45:59.96 0
>>4
羊にカエレ

6 :名無し:2008/08/01(金) 22:18:44.68 O
お前らなんでこんな番組楽しみにしてたの

7 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 22:19:52.51 0
楽しみにはしてない
ただのイベント

8 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 23:08:18.23 O
10分くらいは出てたか?

9 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 23:08:52.22 0
最初の30分は酷かった
今結構面白い

10 :CF203181093241.cims.jp:2008/08/01(金) 23:23:25.69 0
作詞家やミュージシャンより
ドラマの制作者や脚本家の方がずっと劣化してると思ふ

期待はずれなドラマだった

11 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 23:38:57.56 0
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp221075.jpg

12 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/01(金) 23:40:37.26 0
悪友物語視聴終了。

意外と露骨に「ナベプロ」批判していて、結構驚いた
いや「ナベプロ」ってまだふつーにありますやん。仕事しづらくならないですか?
とは思った。。。。

とはいえ、「スタ誕」開始当時ナベプロには、「青島幸男」「宮川ヒロシ」「すぎやまこういち」と
稀代の「名作詞・作曲家兼名プロデューサー」が多数存在し、「ホリプロ」や「サンミュージック」らの
「連合軍」とともに、そこを「真っ向勝負」に行こうとしたわけで、その「プレッシャー」といえば
いまからすれば計り知れないものがある。。。「業界」を干されるくらいならまだカワイイもの。。。
そりゃ、審査の途中で「毒舌」吐くの当然だよな。つか、むしろその程度で済んだと思うよ。。。

でも、結果的には「ホリプロ」に「山口百恵」を提供することが出来て、「ピンクレディー」でそーとーの
印税を稼いだんだけど、それもあくまで「結果論」に過ぎないよな。。。

俺が「同じことやれ」って言われても、「それはムリ」は答えちゃうよな。。。

13 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 01:15:13.35 0
たぶんこっちじゃない。。。

14 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 01:16:54.23 0
なんというかドラマというより再現VTRだな
歌だけでなく欽ちゃんの声まで昔の音源使って再現Vの映像にかぶせてるのにはワロタ

15 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 01:17:15.05 0
>>14
だがそれがよかった

16 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 01:18:08.04 0
【ピンクレディー】さて、本物と偽物の華の違いが証明されたわけだが【モー娘。】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1217598953/

17 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 01:18:56.06 0
よく見る芸人を使わなければドキュメントっぽくなるからです

18 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 01:20:14.63 0
田辺誠一ってあんな臭い芝居する人だったっけ?とまず思った

19 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 01:23:11.64 0
日本テレビ開局55年記念番組 ヒットメーカー 「阿久悠物語」★18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1217597297/

20 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:11:25.47 0
こっちが避難スレで残っててよかったw
狼には2つスレが必要だなw

21 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:11:53.13 0
>>18
ガラスの仮面があるだろ

22 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:14:11.06 0
田辺と及川といえばホテリアー

23 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:16:49.59 0
>>19
ナベプロ叩きと思ったのはどんなところ

24 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:17:51.17 0
別に叩いてはないだろうが日テレとナベプロがもめたのは事実
過去のこととは言えよくドラマで題材にしたなと思った

25 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:18:38.83 0
田辺って何が代表作かようわからん
映画「ハッシュ!」は面白かった

26 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:20:16.96 0
ナベプロもおk出してたからドラマに出来たんじゃないの?

27 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 02:20:36.60 0
>>23
ドラマの冒頭で当時はナベプロの天下で
「テレビ局が芸能事務所にアタマをさげる時代だった」とか
言ってたよ

28 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:20:51.60 0
揉めてナベプロがオマエのところにはウチにタレントは出さねえって言ったら
日テレがブチ切れてナベプロは出入り禁止じゃあ!って追放になった

29 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 02:21:25.56 0
>>28
ドラマでもそんな感じだった

30 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:21:48.25 0
そんな時代もありましたって感じと受け止めたが

31 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 02:23:14.68 0
>>30
その後、ナベプロの話題を一切しなくなった。

本当にあの時代を表現したいなら、
キャンディーズの話題がもっと出てこないと
不自然

32 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:23:41.90 0
>>28
前の前スレぐらいに詳しいレスがついてたよ
確かテレ朝での歌番組の時間を変更してくれと日テレが頼んだら
おまえが変えればいいだろと言われてドラマに出てきたPが暴言

33 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:24:27.75 0
出だしが「私の名前はカルメンです もちろん渾名に決まってます」
こんな紙一重の詞が書ける阿久はやはり天才だったと俺は思う

34 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:24:42.29 0
ハロプロとナベプロ

ギャルル

35 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:25:11.20 0
演者はともかく作りが散漫だった
金子監督には期待してたが大人の事情があったのだろうなと

36 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:25:23.82 0
登場人物に偏りがあるのははっきりわかった

37 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:26:33.43 0
限られた条件でそうそうこだわりのあるものは作れないでしょう
脚本と編集は金子の手が入ってないっぽいし

38 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:26:57.05 0
なんか言葉は悪いけど色んなところからネタひっぱって一曲書いちゃうって感じだな
ちょうどいまのパチンコが適当なネタで新しい台作っちゃうみたいな

39 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:27:52.11 0
前半がスロースターターだったよね
悪友が有名になってからドラマが始まってもよかったぐらい

40 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:28:33.05 0
本当はもっとドロドロした話があるんだろうけど
テレビドラマでは無理

41 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:28:41.21 0
序盤30分はほんといらなかったなー

42 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 02:28:47.31 0
私は、「一部フィクション」でも
十分おなか一杯です><

43 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:29:24.78 0
>>38
その後のニューミュージックの人たちと比べると
良く言って職人気質だと思う

44 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:29:45.53 0
なんかテンポ悪いなあとは思ったな

45 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:29:46.88 0
ジュリーとのシーンは伏線だと思ったけど
後半ジュリーまったく出なかったね

46 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:29:58.39 0
第一スタ誕なんてデキレースだろ
白々しいんだよな

47 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:30:28.23 0
てか別にドラマじゃなかったな

48 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:30:31.54 0
いまのミュージシャン(特にフォーク系)ってなんか英語フレーズで魂が伝わればそれでいいって感じだもんな

49 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:31:08.85 0
>>46
コネはいかんねコネは

50 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:31:14.57 0
いっそドキュメント番組にして再現ドラマの部分だけ今日のをやればよかったのに

51 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:31:25.53 0
>>45
それそれ
騙されたと思ったねw

52 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:31:59.40 0
コネといえば新垣さん

53 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:32:00.83 0
ドラマ部分と当時の映像を変に混ぜたからわけわかんなくなるんだ

54 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:32:27.40 0
梅宮万紗子って久しぶりに見たけどいい女だな
最初誰だかわからなかったけど

55 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:32:46.95 0
戦闘シーンが急にアニメになる特撮みたいだったな

56 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:32:52.52 0
なんかハロプロだけ生歌が逆に浮いてて損した感じ

57 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:33:01.37 0
>>53
あと音声だけオリジナルだったりねえ

58 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:33:15.16 0
こんなクソドラマの監督に形ばかりでも絶賛された愛理って一体・・・・

59 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:33:15.13 0
泣きも笑いも感動も何もなかったな

60 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 02:33:26.44 0
クレージーキャッツ、ドリフ、アグネス・チャン、ジュリー、キャンディーズ……

華麗にナヴェプロはスルーしてたな。。。

61 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:33:41.60 0
>>38
爆笑問題の漫才のネタみたいな時事ネタが多いね

62 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:34:00.52 0
ああジュリーってナベプロだったからああいう扱いだったのか

63 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:34:25.49 0
そういやドリフの話全然無かったな

64 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:34:33.44 0
「ウォンテッド」がロッキード事件から来てるとは思わなかった

65 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:34:45.50 0
ジュリーが見たかった

66 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:34:50.37 0
>>54
完全に北川景子とかぶってるけどな

67 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:34:58.40 0
まあ歌も含めてジュリーを演じられる奴がいるかって話でもあるけどな

68 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:35:44.61 0
27時間テレビでタクちゃんマン見たからジュリーはいいや

69 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:35:48.80 0
メンバーの顔見せとしては上出来だけど
これが悪友リスペクトのドラマだと言われてもって感じ

70 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:35:52.53 0
当時のナベプロって今のバーニングとジャニと研音を合わせた以上にすごかったんだろうなあ
その背景を知らないとスタ誕立ち上げの最初の方はなかなか理解できないよね

71 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 02:36:05.07 0
>>64
つ「一部フィクション」

72 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:36:19.70 0
>>67
ルックスだけならそっくりさんだったがw

73 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:36:43.48 0
て言うかスタ誕物語だった

74 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:36:47.32 0
ウォンテッドは3億円事件じゃないの?

75 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:36:50.65 0
日テレ開局55周年記念番組だからな

76 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 02:37:51.04 0
「スター誕生」に対抗して、ナヴェプロは
「スター・オンステージ あなたならOK」って
番組を立ち上げてた。

もちろんそんな話題はスルー

77 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:37:52.55 0
>>11
一瞬全裸かと思った

78 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:38:35.05 0
>>76
知らなかったw
あなたならOKて・・・w

79 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:38:42.12 0
時事ネタ取り入れてヒット曲でっち上げるとか
もう滅茶苦茶あざといことやってるけど
はまると傑作になっちゃうんだな

80 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:39:02.14 0
>>70
今だったら吉本興業とどこかのTV局が揉めるぐらいの大事なんだろうな

81 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:39:04.83 0
サウスポーって王さんを見て思いついたというよりも
水島先生の漫画・野球狂の詩を見て思いついたんじゃないのかなあ

82 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:40:08.49 0
良くも悪くもそういうアホな喧嘩は無くなってしまった
争ったってお互い損なだけじゃんみたいな

83 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:41:00.27 0
>>81
多分両方じゃないの
一本足の凄い奴は間違いなく王さんだろうから

84 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:41:27.18 0
当時の日テレって民放の中でどのへんの局だったの?
いまのテレ東ぐらいの局が大手プロに対抗したっていうなら面白いんだけどな

85 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:42:42.97 0
民放連のドン?
各社が東京タワー使ってる一方で独自の日テレタワー作ろうとしてたって話がある

86 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 02:43:03.96 0
こんなんみるとより面白くなるよ。。。

「スター誕生」裏読みタレント騒動史
http://japan.cnet.com/blog/mugendai/2007/08/07/post_d4d9/

その名は「渡辺プロ事件」Wikiにはこう書かれている。

 1973年、番組史を揺るがす一つの事件が起きた。この番組の同時間帯に渡辺プロダクションが
NETテレビ(現・テレビ朝日)とタッグを組み、新規に「スター・オン・ステージ あなたならOK」と言う裏番組を水面下で計画し、
それをぶつけてきた。これを知った日テレの井原高忠は渡辺プロと話し合いをしたが、
渡辺プロ側から『それじゃ、お宅の歌番組の時間帯をずらせば良いじゃないか』と言われた上に、
渡辺プロは日テレサイドに『放送時間をずらさないのであれば今後、ベストテンにうちのタレントは出演しない』と通告してくる。
すなわち渡辺プロがクーデターを起こして来た。苦しい立場の日テレ側は「ベストテン」の時間を移動するか、渡辺プロに頭を下げるか、
この挑戦を受けて立つしかなかった。しかし井原はこれに屈することなどなく、真っ向からこの挑戦を受けた。

87 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:43:09.88 0
フジテレビの時代は80年代になってからだな

88 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:43:56.65 0
民放開局第一号だからな日テレ

89 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 02:44:45.89 0
http://ja.wikipedia.org/wiki/NTV%E7%B4%85%E7%99%BD%E6%AD%8C%E3%81%AE%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%86%E3%83%B3

渡辺プロ事件

1973年、番組史を揺るがす一つの事件が起きた。この番組の同時間帯に渡辺プロダクションが
NETテレビ(現・テレビ朝日)とタッグを組み、新規に裏番組(『スター・オン・ステージ あなたならOK』)を水面下で計画し、
それをぶつけてきた(これは、渡辺プロ以外の芸能プロダクションへも人気スターを供給し、
芸能界におけるテレビ局優位の端緒となった日本テレビ制作『スター誕生!』に対抗する意図もあった)。
これを知った日テレの井原高忠プロデューサーは渡辺プロと話し合いをしたが、
渡辺プロ側は「それじゃ、お宅の番組を打ち切ればいいじゃないか」と主張しさらに日テレサイドに対して
「放送時間をずらさないのであれば今後、ベストテンにうちのタレントは出演しない」と通告してきた。
日テレは、渡辺プロ側の要求を受け入れて『ベストテン』の放送時間帯を移動するか、この挑戦を受けて立つかの選択を迫られた。
井原は後者を選択し、真っ向からこの挑戦を受けた。日テレは渡辺プロとの共同制作番組を白紙にし、
その番組を予定していた時間帯(金曜日午後10時)を使って『金曜10時!うわさのチャンネル!!』を開始した。
この番組には渡辺プロのタレントを一切出演させなかった。それでいてこの番組は視聴率30%を記録することもあった
(また、裏番組であるTBSの『水戸黄門第4部』)も高視聴率をたたき出していた)。これに対し「あなたならOK」は惨憺たる低視聴率で、
番組そのものも半年で終了してしまった。

この結果、井原は見事に渡辺プロに勝利した。

90 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:46:04.23 0
日テレは民放で一番古いはず

91 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:46:27.95 0
>>86
あれ?これ見るとナベプロが裏番組ぶつけてきたのはスタ誕放送開始の後の話になってるね
ドラマではスタ誕の前にその話があってそれが新番組の起爆剤みたいな描かれ方してたけど

92 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:47:10.90 0
東京でのチャンネル数が小さいほど歴史の古いテレビ局だよ

93 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:48:15.63 0
>>84
テレ東VSさんま
テレ朝VSさんまはまだあるな

テレ東VS鶴瓶は二、三年前に和解したらしいが

94 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:48:22.30 0
おごれる者ひさしからずとはナベプロとハロプロのためにある言葉だな

95 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:48:23.77 0
ここすごいじゃん
ドラマ見る前に先に読んでおけばよかったw

阿久悠と山口百恵
http://japan.cnet.com/blog/mugendai/2007/08/05/post_42dd/

96 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:48:54.88 0
NTVのせいでスター誕生ばかりでいまいち

97 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:49:49.84 0
ダウンタウンが「ごっつ」のことでフジテレビと揉めたこともあったな
あと些細なことだが倉木麻衣をパクリ呼ばわりしてビーイングと吉本が揉めたこともあったw

98 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 02:50:07.53 0
>>91
日本テレビとの関係が決定的に悪くなったのは、スタ誕後。

実は初期スタ誕にナヴェプロは出てる。。。

99 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:50:31.05 0
まあ淡々と時間が過ぎて行った番組だったな

100 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:52:20.15 0
>弁解するつもりも、不明を恥じるつもりもないが、あの時では、あれでも最大の褒め言葉であった。
>妹役程度の女優にしかなれないという意味ではなく、妹役なら、何の努力もなく、
>この場からドラマのスタジオに連れて行っても、すぐに存在を示せるという評だったのである。

ちょっと苦しいように見えるのは俺だけなのかw

101 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:52:23.81 0
タレントではなくトップ同士の対立でつぶし合いになるってのが面白い

102 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:53:34.76 0
阿久にしてみれば引退されて埋め合わせの機会が無くなってしまい
申し訳なかったなあってとこかね

103 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:53:54.79 0
しかしこんなことで一曲も書かなくなったってのも不自然だなあ
作詞家を誰に指名するかってやっぱりタレント事務所が決めてるわけ?

104 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 02:54:02.42 0
実はホリプロ社長の堀威夫自身も
「山口百恵」は売れないと思っていた。。。

当初三人娘も「山口百恵」ではなく「石川さゆり」を予定してた
らしい(堀威夫本人談)

悪友だけが責められるわけではない。。。

105 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:54:51.25 0
いくらでも百恵と会う機会はあったしそう弁解すればすぐに和解できただろうに
何もピンクレディをぶつけてくることはないわな

106 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:55:46.34 0
>>104が本当とすれば
他のアイドルと同じように売ってもしかたないって思ったんじゃないか
なるべく意外性のあるスタッフで盛り上げていこうと

107 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 02:55:48.01 0
番組内では評価されていなかったが、
「山口百恵」をスターダムに乗り上げたのは
まず「千家和也」。そして、「阿木ヨウコ、宇崎リュウドウ」夫妻

108 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:56:09.49 0
単に嫌いだったのだろ

109 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:56:51.85 0
>>107
阿久の番組でそれは評価できないだろ

110 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:57:25.35 0
>>107
宇崎たちの名前は出てこなかった?

111 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 02:57:35.96 0
>>106
ホリプロ的には、実は山口百恵は捨て駒?ヨゴレ役?

当たってしまったら、「勝てば官軍」。
後付理由はいくらでもある。。。

112 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:58:04.19 0
15かそこらの子供だもんなあ
いきなり恐そうなおっさんに批評されたらトラウマも残るわい

113 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:58:31.25 0
何が当たるかわからないから面白いんだよ

114 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:59:45.49 0
>>95
の百恵の自叙伝に書いてある
> ドキドキする胸を押さえながら歌った。審査員のひとりが批評した。
> 『君は、例えば誰か青春スターの妹役みたいなものならいいけど、歌は…あきらめた方がいいかも知れないねェ』
> 僅かながら持ち合わせていた自信は、ガラガラと音をたててくずれてしまった。

これは恨むね当時14とかでしょ?

115 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:59:46.55 0
阿久には受けが良くないみたいだし
少し離しておこう程度のもんだろ

116 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 02:59:48.35 0
>>110
歯切れの悪い感じで、名前としては出ていたが、
「ホリプロ主導」「スタ誕主流派」主導の企画でない分
ドラマでは大きいことがいえなかったんだろうな。。。

117 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:00:09.58 0
しかし今日のドラマに百恵の映像が使われてるってことは
百恵サイドはOK出してるってことだろ?
少なくともそこまでは怒ってるってわけでもないんじゃないの?

118 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:00:48.03 0
まあ売れるのって才能はもちろんいるけどそれ以上に運と偶然によるからな
ちょっとしたタイミングでいくつもの才能が消えていってたのかもしれない

119 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 03:01:18.95 0
悪友は「スタ誕」ではずっと悪口しか言ってない印象しか
無い分、多少の悪口を根に持つべきないものと。。。

120 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:01:20.80 0
当時小学生だった俺の実感だと昌子は最初からスター
淳子は今で言うアイドル好きが好きだった
百恵はとしごろが最高でだんだんつまらなくなってった ← このあたりは俺のマイナー好きな性格だろうw

121 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:01:22.73 0
過去のこととしてOK出してるし
過去を美化してもしょうがないってとこじゃないか

122 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:02:11.88 0
阿久より都倉の方がイヤミだった記憶があるな

123 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 03:02:56.56 0
悪友はズバッとヒドイことをいう感じ

124 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:03:20.75 0
ハロプロ ナベプロ

ギャルル

125 :ベジータ ◆miyaBI/38w :2008/08/02(土) 03:03:45.69 0
少し前にやってたナベプロ作った人の物語とかなり似てた

126 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 03:04:14.32 0
そんなことより、1915年生まれの「松田トシ」は
まだご存命らしい。。。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E7%94%B0%E3%83%88%E3%82%B7

127 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:04:23.31 0
youtubeとかで映像残ってないかな

128 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:05:02.92 0
阿久悠のあの顔で言われたら俺だって泣くわ

129 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:05:35.50 0
>>125
ドラマの発想はそうだろうね
でも現代のアイドル批評が随所に入ってたんで
今回の方が楽しめた
一人でゆっくり考えながらもう一度みるつもり

130 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:05:35.40 0
松田トシ役の女優が桜田淳子を演じるべきだった
顔が似てた

131 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:05:43.34 0
>>117
ああいう過去画像の権利って誰に行くんだろうね
過去ドラマだと再放送しても出演者にギャラは行かないらしいけど
最近は再放送は2回まででそれ以上やるとギャラが発生するとかTV局と出演者が交渉するらしいが

132 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:07:15.12 0
こういうのしかなかった

http://jp.youtube.com/watch?v=FdXJKo8KOSw

133 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 03:07:15.99 0
いまでこそ、「伝説」となった「山口百恵」だが、悪友や堀威夫の
言動を見ると、当初は本気売り出す気はなかったという
のは自分の見方。。。

いうなれば、「平家みちよ」のオーデで落選した「モー娘。」みたいな
ものだなぁ。。。。

134 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:07:56.89 0
ピンクレディーの露出度が美勇伝を凌駕していたのにはビビったわ
さすがにその頃のことはあまり記憶になかったから

135 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:09:03.53 0
逸材であっても本人と得意分野でなければ手掛けないでしょ普通?

後藤真希ピンもつんくPには合ってなかった気もする

136 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:09:25.31 0
勝手な憶測だが一回きりの放送なら割と簡単に使用許可でるんじゃなかろうか
再放送になると難しくなる
BSのあまってる時間帯に過去の番組の再放送が難しいのもそのせい

137 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:10:02.27 0
ピンクレディーはPTAから結構叩かれたんだよなエロ過ぎるって

138 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:10:21.36 0
>>134
なにしろPTAとかそういうのが本気で文句言ってたからね

139 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:10:25.62 0
金子修介の雑記 "Essay":『ヒットメーカー阿久悠物語』直前ブログ - livedoor Blog(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/kaneko_power009/archives/50706378.html

140 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:11:09.19 0
パンツ見えてたもんなあ
今でも無理そうだ

141 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:11:24.07 O
まああんましイヤラシイ感じはしなかったかな
今よりはカタい当時の雰囲気でも

142 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:11:57.44 0
>>136
井森美幸のイモリダンスの映像使用料の売り上げは
去年だけで100万円以上らしい

143 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 03:12:11.45 0
エロさではキャンディーズも負けて無いです><

144 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 03:12:41.12 0
田代まさしの印税は3000円です><

145 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:13:05.86 0
>>137
昔の番組も結構すごかったような気がする
水戸黄門も昔は結構毒々しかったし

146 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:13:26.17 0
当時は健康的なお色気って言ってたんだよな

147 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:14:28.32 0
>>139
百恵おもしろいじゃないかw

148 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:14:36.06 0
時代劇である時期から突然血しぶきNGになったんだよな

149 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:14:36.12 0
キャンディーズの華奢で細いルックスを見てたから
ピンクレディを最初にみたとき「うわっごっつ!」と思った
女子プロみたいだったな

150 :名無し募集中。。。 :2008/08/02(土) 03:14:40.93 0
ピンクレディは色物だよ
だからすぐに人気がなくなった
娘みたいに10年も信頼関係を築けるファンを
獲得することはできなかったね

151 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 03:15:50.86 0
青江美奈の「伊勢崎町ブルース」、辺見マリの「経験」
それこそ、山本リンダの「どうにもとまらない」。。。

いまさら、「ピンクレディー」で抗議をするなと。。。

152 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 03:16:32.54 0
>>150
おまい、こんなとこまで来んよかよwww
つかここは去れwww

153 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:16:34.79 0
必殺の古いやつとかエログロすごい

154 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:16:39.84 0
ピンクレディーはミニモニだから

155 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:16:44.14 0
Winkが売れたときよくピンクレディが引き合いに出された
SPEEDが解散したときはキャンディーズのことが思い出された
娘が解散するときはおニャン子のVTRとか流れるんだろうなあ

156 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:17:32.87 0
>>139
百恵ちゃんに「ワン」とか言われたら惚れる
てか一生頭に焼きつくだろうな

157 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:17:54.02 0
>>151
まあ言葉でお色気をほのめかすのと
足開いてパンツ見せるのはだいぶ違うかと

158 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 03:18:02.53 0
>>147
ワン!

159 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:18:03.36 0
ピンクは視覚面で露出があったのと
子供がターゲットってとこが問題視されたんじゃね
もちろん当時ガキの俺はくだらんこと言ってるなと思ってたが

160 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:18:13.99 0
百恵ちゃんのイメージが熊井ちゃんとダブるんだが

161 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:18:21.13 0
>>147
ヤンタンでさんまが松田聖子と山口百恵の人を引き付けて放さないとっさのコメントは凄いっていってたな
高橋と藤本に少しは見習えっていってた

162 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:19:11.17 0
悪友さんほど生み出す歌詞と顔のギャップが大きい人も他にはいまい

163 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:19:23.49 0
ハニパイのルーツはピンクレディーだったんだな

164 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:19:27.40 O
>>150
名前が同じだけで中身が全く違ったから
その比較は意味が無い

165 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:19:45.23 0
>>161
さんまさんって百恵タイプも好きだったのか

166 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:19:55.85 0
岩みたいな顔だからな阿久さん

167 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:20:23.48 0
ピンクレディって先にカクテルの方を知っていた人は複雑だっただろうな

168 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:20:27.02 0
>>139
百恵は空気を読める人だったんだな
淳子は舞台の最中にまじめに稽古してない共演者に切れたってな記事を見たことがある

169 :名無し募集中。。。 :2008/08/02(土) 03:20:46.19 0
百恵は過大評価されすぎ
トータルでは聖子のが遙かに上だよ


170 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:21:16.60 0
ピンクレディがえろいと思ったことは無かったな
だいたい男より女の子に圧倒的人気があったんだから抗議はナンセンス
その当時のファンの女の子が今はオバサンになってモナに抗議してるかと思うと笑えるが

171 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:21:27.41 0
ピンクレディーの最初の名前はクッキーだったような

172 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:22:04.23 0
デビューそこそこの百恵に阿久悠の詞を拒否できるほどの権力があったとは思えないのだが

173 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 03:22:05.02 0
>>168
いいんだよ
個々の思い出だけで、どんどんイメージが増大
するアイドルも、一つの売り出し方なんだよ。。。

174 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:22:09.75 0
淳子はニューヨーク物語ではもう単にキツいおばさんだった

175 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 03:22:40.66 0
間違えたwww

>>169
いいんだよ
個々の思い出だけで、どんどんイメージが増大
するアイドルも、一つの売り出し方なんだよ。。。

176 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:22:46.96 0
淳子は本当に真面目でウブだったんだろう
百恵も真面目だがどこか引いてしまう性格だったのか
この二人が友人だったというのは素晴らしいことじゃないか

177 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:22:56.75 0
>>172
俺もそこが引っかかる
逆は大いにありうるが

178 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:23:16.59 0
ざんげの値打ちもないみたいな歌詞って今だれか書いてる?

179 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:23:43.22 0
>>169
百恵はドラマも大ヒット歌手としても紅白のトリ過大評価ではないと思う
アイドル歌手としては確かに聖子のほうが上だろうが

180 :名無し募集中。。。 :2008/08/02(土) 03:23:47.37 0
淳子は真っ先に人気なくなったからな


181 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:24:09.07 0
増田惠子 1957年9月2日
根本美鶴代 1958年3月9日
山口 百恵 1959年1月17日

182 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:24:15.07 0
ピンクの振り付けコンテストとかあって後楽園でやったんだっけ?
クラスの女どもが一生懸命練習やってた記憶あり

183 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 03:24:23.42 0
統一教会の合同結婚式で嬉しいそうに
マンセーしてる姿は、「ウブ」以外の何者でもない。。。

184 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:24:34.10 0
桜田淳子なんて今回のことで知ったよ
統一教会であの気持ち悪い合同結婚式をあげた人だったんだな

185 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:24:49.91 0
>>181
おお意外

186 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:25:14.39 0
聖子や明菜は歌中心でドラマやバラエティは副業に徹したのがよかった
百恵の時代はスターとして何でもやらされたからなあ

187 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 03:25:31.83 0
それでも淳子cは永遠に淳子cです><

188 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:25:40.40 0
これ面白いな
http://jp.youtube.com/watch?v=ktzB5JYSw-M

189 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:25:46.63 O
>>172
当たり前だ

190 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:25:55.97 0
>>181
年下だったのか・・・

191 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:26:23.43 0
でも今日のビデオで流れた山口百恵の映像を見ると
やっぱり違うわ大スターの雰囲気あったもの
松田聖子はそれに比べるとやっぱりアイドルかな

192 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:26:50.48 0
>>188
We're sorry, this video is no longer available.

193 :名無し募集中。。。 :2008/08/02(土) 03:26:53.01 0
淳子て青い鳥以外にヒット曲あるの?

194 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 03:26:59.25 0
>>181
幼いけどどこか大人びてる印象が強かった
分、あまり意外性は感じない。。。

195 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:27:14.73 0
春は早苗の季節ですぅ〜

196 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:27:27.36 0
あそこまで活躍できたんだから自己顕示欲も旺盛だろうに
にもかかわらず青春時代の自分の言葉に忠義をつくす百恵を日本人は大好きなんだろう

197 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 03:27:30.77 0
>>193
きてーきてーきてーサンタモニカ〜

198 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:27:41.09 0
しあわせ芝居

199 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:28:08.28 0
ラストコンサートの最後の瞬間マイクを床に置く百恵はオーラがある
ただしそこから遡って過去まで同じオーラを投影するのはどうか

200 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:28:18.10 0
「SOS」は放送禁止  冒頭で本物のSOS信号をつかったため混乱を招くという理由
この信号部分を除けば放送OK

201 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:28:42.14 0
>>191
でも聖子は自分で作曲作詞した歌のヒット曲(あなたにあいたくてーとかいうやつ)
もあるからアーティストとしては上じゃん

202 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 03:29:10.68 0
>>193
恋人がいま〜す〜恋人がいま〜す〜
心のページにつづりたい〜

203 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:29:20.43 0
友達の兄貴の部屋にでっかいピンクレディーのポスターがあって
ミーが股ひらいててパンツが丸見えですげー興奮した
家に帰って思い出して抜いた

204 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:29:43.04 0
よくとんねるずの2人が淳子の物真似をやってたなあ
確かお笑いスタ誕のゲストだったんだっけ

205 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:29:57.32 0
>>188
アキオwww

206 :名無し募集中。。。 :2008/08/02(土) 03:30:06.03 0
明菜のほうが百恵に近いからな
自殺未遂前にマッチと結婚引退してたら
百恵聖子以上の伝説になってたかもな
一時は完全に聖子より上だったからな

207 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:30:11.94 0
アーティストって感覚が俺には理解できんのよ
音楽やってりゃ皆アーティストって呼称を使いたがるんで

208 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:30:19.92 0
>>202
それ俺好きな曲
なんてタイトルだっけ?

209 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:30:22.15 0
>>201
松田聖子は待っていることが苦痛で映画の仕事は嫌いだった
クリエイターとしての素質はあまりない人だと思う

210 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 03:30:44.09 0
>>204
みなさんのおかげですの微妙なモノマネ選手権にも
優香を呼んでるしな

211 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:30:49.31 0
むしろ「青い鳥」はヒットしていない方だろう

212 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:31:42.90 0
すまん桜田淳子は今回のドラマ以外の事は統一教会のあれだけなんで
このスレから退却する

213 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:31:51.07 0
>>200
最近その放送局の自主規制が緩和されていろいろ放送されてる
そのSOSも放送されてる たしかハロプロとピンクレディが競演したミュージックフェアでやったと思う

214 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 03:32:19.99 0
>>208
桜田淳子「しあわせ芝居」
http://jp.youtube.com/watch?v=FrlIjB4_8E8


じゅんこちゅうわ〜ん

215 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:33:07.64 0
>>214
淳子好きなら俺と気が合わないはずだw

216 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:33:31.61 0
>>214
これ中島みゆき作詞・作曲ですよね

217 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:33:36.63 0
聖子は少し前は死んだら伝説になると思っていたが
案外風化しそうに思えてきた
百恵ほどの貫徹した人生ストーリーがない

218 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 03:34:02.44 0
>>216
そうとおり。
ちょっと微妙に暗い。。。

219 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:34:09.07 0
桜田淳子は結婚するまで確実に処女だった
どころか男と付き合ったこともなかったアイドル
だからあんなことになったんだろうけど

220 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:34:21.89 0
>>206
デコレーションは似ていても中身は違うんじゃないかと

221 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:35:08.34 0
>>215
まるでヲタ論争だなw

222 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:35:13.71 0
>>206
それはしょせん二番煎じに過ぎんよ

223 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:35:32.82 0
聖子のセルフプロデュース力はすごいしアイドル新時代を
切り開いたとは思うが劣化和製マドンナに過ぎないからな

224 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:36:09.85 0
明菜と百恵
上辺は似てても中身は違うと思う

225 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:36:39.64 0
>>214
歌うめえ

226 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:36:52.20 0
いや相対的な評価とか薄っぺらな議論にしかならんよ

227 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 03:37:34.16 0
ちなみに、桜田淳子「しあわせ芝居」は「ザ・ベストテン」
第1回登場のときに歌った曲。
残りのランキングは↓こちら。

* 第1位:UFO(ピンク・レディー)
* 第2位:わな(キャンディーズ)
* 第3位:しあわせ芝居(桜田淳子)
* 第4位:わかれうた(中島みゆき)欠席
* 第5位:禁猟区(郷ひろみ)
* 第6位:憎みきれないろくでなし(沢田研二)
* 第7位:ブーツをぬいで朝食を(西城秀樹)欠席
* 第8位:若き旅人(狩人)欠席
* 第9位:泣き虫(清水健太郎)欠席
* 第10位:風の駅(野口五郎)

228 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:38:34.18 0
>>221
根本的な気質みたいなものは案外こういうところに現れるかも

ってーか俺おらんじゅ嫌いなんだもんw

229 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:38:37.50 0
http://park19.wakwak.com/~toypark/index/core/pink/ofuro1.jpg
http://park19.wakwak.com/~toypark/index/core/pink/ukiwa2.jpg
http://park19.wakwak.com/~toypark/index/core/pink/pikutu2.jpg
http://park19.wakwak.com/~toypark/index/core/pink/karuta.gif

230 :名無し募集中。。。 :2008/08/02(土) 03:38:53.63 0
俺はこの時代はジュリーが一番すきだったな

231 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:39:05.47 0
>>223
ママドルを切り開いたまではよかったがその先のヴィジョンでしぼんだ
時代を作れなくなった時間の方が今では大きい
今ではダラダラやってるその他大勢の懐メロ歌手に過ぎない

232 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:39:21.93 0
>>227
いろいろ混じってる
淳子結構息が長かったんだね

233 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:39:28.02 0
ピンクレディがあんなガキぽくてチンチクリンなのは納得できない
高橋と新垣はミーさんとケイさん土下座しろ

234 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:39:37.94 0
8位9位10位がわからん

235 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:39:54.02 0
>>233
消えろ

236 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:40:12.31 0
俺なんかUFOしか歌が思い浮かばんよ

237 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:40:21.67 0
http://jp.youtube.com/watch?v=I4urHO16bIg
百恵と昌子がバックダンサーの淳子の黄色いリボン

238 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 03:40:22.83 0
ちなみに「ザ・ベストテン」の開始は「1978年1月19日」
悪友がドラマで「何かが変わった」とつぶやいたのは「1978年12月31日」
おまけで「サザン」のデビューは「1978年の夏」。

「ザ・ベストテン」とその後続の類似番組の雰囲気に
悪友はついていけなかったんだろうな。。。。

239 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:40:50.41 0
>>230
うむ
今日のようなドラマのあとでジュリーのネタで盛り上がれないのは残念

240 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:41:25.82 0
夏にご用心

241 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:41:36.56 0
>>233
淳子好きはピンクレディには大して興味ないんじゃないか
事務所かもしれないけどあれはキャスティングした方に問題あり

242 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 03:42:07.32 0
>>236
「わかれうた」は覚えていても損はないです。。。

243 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:42:16.73 0
熊そっくり
http://jp.youtube.com/watch?v=SruhoPj97bU

244 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:42:16.94 0
子供ながらにジュリーが好きだったのはかっこよかったからだろうか

245 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:42:26.25 0
山口百恵は好きになれないまま現在に至る
駄目だわあの暗さ

246 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:42:26.80 0
勝手にしやがれ憎みきれないろくでなしときて
ジュリーの全盛期が始まるころだな

247 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:42:43.08 0
愛ちゃんとガキさんのツーショットが見れて満足

248 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:42:58.05 0
阿久的に「何かが終わった」は後から振り返ってわかったことだと思うな
当時はまだ自覚なかったと思う

249 :名無し募集中。。。 :2008/08/02(土) 03:43:35.87 0
第1位:UFO(ピンク・レディー)
第6位:憎みきれないろくでなし(沢田研二)

この2曲しか知らんわ


250 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:43:51.16 0
ようつべ貼りまくりですまんが
http://jp.youtube.com/watch?v=lN1ynBWfah0

これ悪友じゃなくて糸井の作詞なんだなw

251 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:44:17.61 0
>>233
また荒らすなクソ爺

252 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:44:33.29 0
>>244
人間としての色気があったような
俺も子供のときの記憶を翻訳してるのでよくは分らないけど

253 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:45:08.26 0
TOKIOと聞くと全員集合の志村とのコントを思い出してしまう

254 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:45:20.14 0
>>250
ファンにはすまんが吹き出してしまった
なんともど派手というかわけわからんと言うか

255 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:45:23.15 0
チンチクリン大好きなヤリマン久住&矢島ヲタ
やはり人生終わってるジジイか

256 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:45:39.38 0
ジュリーは格好良かったし面白かったよ

257 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:45:59.25 0
広告の表現手法が変わったのも大きいな
まさに糸井とかが出てきて
阿久の時代や言葉の切り方が時代とずれてきた

258 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:46:02.35 0
>>250
TOKIOは滅茶苦茶好きだったしこれが子供受けするのはわかるけど
それ以前にはまってたからなあ

259 :名無し募集中。。。 :2008/08/02(土) 03:46:13.54 0
小さいころよく帽子投げてジュリーの真似してたわ
新御三家では秀樹派やったな
ピンクレディとキャンディーズは多少興味あったけど
中三トリオは全く興味なかった

260 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 03:46:35.12 0
悪友はレコ大は5回取ってる

1971年12月31日 また逢う日まで
1976年12月31日 北の宿から
1977年12月31日 勝手にしやがれ
1978年12月31日 UFO

ここまではドラマのとおりだが

1980年12月31日 雨の慕情

でも大賞を取っている。1978年当時に
力を衰えを感じていたかは疑問符???

261 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:46:36.99 0
ジュリーなら「ヤマトより愛をこめて」「LOVE (抱きしめたい)」が好きだな

262 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:46:51.14 0
http://toromoni.mine.nu/up/files/data/27/toro27739.jpg

263 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:47:00.22 0
帽子投げるのは勝手にしやがれか

264 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:47:21.85 0
ジュリーのサムライの畳バージョンというのを最近初めて見た若造だが凄いと思った
あのクオリティは凄い

265 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:47:21.88 0
TOKIOってまさに悪友の作詞だと思っていたが・・・
こういうのが出てくるとやりにくかったのかな

266 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:47:32.67 0
http://page.freett.com/lightcap825/a9.jpg

267 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 03:47:49.10 0
>>250
むしろ、それで「イトイ」の知名度が
上がった

268 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:47:50.55 0
>>263
バーボンはカサブランカダンディだな

269 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:48:09.34 0
山口百恵 映画

としごろ
伊豆の踊子
潮騒
エデンの海
風立ちぬ
春琴抄
泥だらけの純情
霧の旗
ふりむけば愛
炎の舞
ホワイト・ラブ
天使を誘惑
古都

270 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:48:29.98 0
>>254
いやまさに当時もそういう感覚
ぶっとんでて呆れるけど惹かれるみたいな

271 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:48:41.30 0
阿久は軽さとかオシャレとか80年代の風俗が苦手だったろ

272 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:48:55.55 0
きききりん(漢字が思い浮かばん)がジュリ〜!!ってやってたのはこの頃か

273 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:49:07.44 0
そうそうジュリーで思い出したが前半に映画「カサブランカ」のボギーとか出てきたよね
あれが後半の伏線になってて「カサブランカ・ダンディ」誕生秘話になるのかと思ったけど
それどころかジュリーの逸話まったくなしw

274 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 03:49:07.41 0
「TOKIOのジュリー」→「タケちゃんマン」→「森高千里」

という流れ。。。

275 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:49:26.32 0
>>269
作品に恵まれてたんだな

276 :名無し募集中。。。 :2008/08/02(土) 03:49:46.11 0
出て行ってくれ〜
のタイミングで帽子投げるんだったかな

277 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:50:05.39 0
ジュリーはこれが一番好き

君をのせて
http://jp.youtube.com/watch?v=bt6Nkw-eibw&fmt=18

278 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:50:06.80 0
>>268
お酒は本物だとよw

http://jp.youtube.com/watch?v=EYXvXdYjwa4

279 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:50:13.91 0
あの衣装はGS時代のパロディではないのか?

280 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:50:23.56 0
きらレボの野沢雅子のおばあちゃんはきききりんがモデル

281 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:50:53.98 0
気障な大人になりたかったな

282 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:51:19.66 0
>>275
作品の核だと思うが

283 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:51:20.59 0
>>276
行ったきりなら幸せになるがいい〜
じゃなかったかな・・うろ覚えなんだけど

284 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 03:51:26.56 0
TOKIO見るとやっぱし和む

285 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:51:47.96 0
>>265
あそこらへんから歌詞が変わってきたというか
感覚的になったというか

286 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:52:11.18 0
ジュリ〜〜のころは悠木千帆だな

287 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:52:14.03 0
>>281
芸能界は夢のようなカッコよさ、楽しさ、面白さ
を演出する所だからね

現実はなかなか思い通りに行かない

288 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:52:32.49 0
糸井が出てくると80年代って感じになるな

289 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:52:49.57 0
>>278
こうして見ると歌詞に物語性があるんだよなあ
TOKIOもいいがやはりこちらは風景を感覚で描写してるってそんな感じ

290 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 03:53:32.25 0
自分は「パタパタママ」の歌詞かよって
おもわせる「オーギャル」がすきなんだが、
これは悪友なんだ。。。


Oh! Girl *** 沢田研二

http://jp.youtube.com/watch?v=jntm-w5BhtI&NR=1

291 :名無し募集中。。。 :2008/08/02(土) 03:53:38.76 0
ジュリー東京ドームでやるらしいけど過去のヒット曲は歌うのかな

292 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:53:53.65 0
糸井とYMOが80年代だろう
80年代後半が秋元と小室か
後半になるともうあんま思い入れないな

293 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:54:02.30 0
糸井といえば 「なりあがり」

294 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:54:12.49 0
あまりにひどい内容だったので
ビデオにとって愛理と高橋新垣が出てるとこだけ見た
新垣は狼だとブサイク呼ばわりされてるがそのへんに
いたら十分美人だなと思った おわり


295 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:54:24.88 0
mixiとブログ検索したらなんか評判いいし
親と一緒に見たって人も多い
けっこう数字取るかも

296 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:55:01.27 0
小室もいい曲作ってたんだけどね
粗製濫造になってネタ切れでマンネリ化で終わったな
まあ元からワンパターンだったがモーダルな作品の作り手としてはなかなかだった

297 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:55:20.31 0
某糞固定の加齢っぷりが良くわかるスレですねw

298 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:55:34.63 0
80年代の阿久の詞は正直見苦しい
河島英伍の「時代おくれ」とか田原俊彦の「KID」とか
自分が時代の乗れないことを正当化・逆恨みしたような歌詞ばかり

299 :名無し募集中。。。 :2008/08/02(土) 03:55:36.15 0
ジュリー物語があれば山Pにやってもらいたい

300 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 03:55:38.58 0
イトイといえば「埋蔵金」は世代が違うのか。。。。

「コピーライター」が理想的な答えかな。。。

301 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:55:47.56 0
>>295
オッサン世代には自分の人生を振り返る材料としてだけでも面白いはずだよ

302 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 03:56:31.04 0
>>797
実は一昨日30歳なったばかりという
衝撃的な事実。。。

303 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:56:31.98 0
曲ももちろんいいが歌詞にほれぼれしてくる
目の前に情景が浮かんでくるようだ

http://jp.youtube.com/watch?v=In9TN3GOAnM

304 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:56:40.04 0
八十年代になってからそれこそコピーライター感覚で印象的な短いフレーズ(意味のない)をいかに作るかになってきたから
阿久みたいにスト−リー仕立てで考える人は難しくなったんだろうね

305 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:56:51.95 0
>>300
あのシリーズ途中で呆れて見るのやめたんだけど
埋蔵金出たの?

306 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:56:53.44 0
ジュリーの歌声は色っぽいなあ
ただ高いだけとかそんなんじゃないんだよな
最近の曲ってあまり歌に感情のせないのかな

307 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:57:00.57 0
>>299
俺も今まで男で色気感じたのはその二人だけだな

308 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:57:05.75 0
良かったのは星野真理くらいかなあ
あとはミスキャストだろう

309 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:57:45.17 0
糸井といえば「おいしい生活」
これぞコピーライターの仕事ってやつだ

310 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:57:56.10 0
セゾンだっけ

311 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 03:58:01.02 0
>>305
出なかった。出たらそれはそれでヤラセだと思う。。。

312 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:58:07.33 0
>>299
あえて錦戸だろ

313 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 03:58:21.41 0
>>310
oioi

314 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:58:51.69 0
コピーライター的なノリと松本隆みたいな生活感のない都会的な感覚にはさまれて居場所なくした感じだな

315 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:58:54.58 0
指輪外して愛し合ういけない女と呼ばせたくない・・・

すげえ詞だよな
マジびびったw

316 :名無し募集中。。。 :2008/08/02(土) 03:59:08.53 0
>>307 俺は山Pの抱いてセニョリータ見てジュリーを思い出した

317 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:59:37.82 0
星野真里は雰囲気出てたな

318 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:59:41.15 0
>>313
間違ってないだろw

319 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:59:53.65 0
>>304
阿久も広告出なんだよ
そこがポイント
自分の武器だった広告手法(時代を作る手法)が時代からずれてきてしまった

320 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 03:59:57.37 0
>>302
つっこみは放置して
そのくせ生半可な知識を振り回すから馬鹿に見えるんだな
もう少し自分の言葉が欲しいな、お前から

321 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:00:28.13 0
まあ80年代っ子の俺から言わせれば70年代のダサくて重ったるい空気から
解放されたって感覚もあったけどね
ちなみに漫才ブームは80年

322 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:00:28.61 0
>>302
それはそれで逆にネットで調べた知識をひけらかしてるだけという
痛いキャラを晒している現実w

323 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:00:33.47 0
>>169
引き際を上手くやると伝説として名が残るから
食えなくなった老害共がバンド再結成とかナめとんのかと
レジェンド化するよか食い扶持を確保って方をってのは分からんでもないけど

324 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:00:46.54 0
松本隆の詞の世界って阿久悠のノリに近いように思うんだがね
傷を持ったニヒルだけど弱い男とか

325 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 04:01:10.34 0
>>320
>>322
痛いキャラで十分です><

326 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:01:33.64 0
>>315
キモ

327 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:01:43.33 0
>>319
へーそうなんだそういえば八十年代に活躍した売野何がしもコピーライター出身だったな

328 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:02:14.69 0
キモついでに
これも相当キモいぞw

http://jp.youtube.com/watch?v=jf8crQNZhBQ

329 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:02:16.76 0
>>321
それで合ってる
金もあるし仕事もあるし今更人生を語るでもないでしょ的な雰囲気はあった

330 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:02:36.13 0
>>325
相手すんなって

331 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:02:55.98 0
30の若造にジュリーの何が分かるw
ベストテンも全員集合もリアルで見てねぇじゃねぇかwww

332 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:03:30.93 0
30歳に桜田淳子語られてもな
統一教会の工作にしか思えんわ

333 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:03:37.75 0
>>329
うん
それがもう一周してまた70年代的歌謡曲が再評価されたりすんだよね
あんだけビートたけしに馬鹿にされて見捨てられた前時代だったのに

334 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:03:41.17 0
康珍化は広告業界とは無縁だったような
俺はこの人の詞が一番しっくりくる

335 :名無し募集中。。。 :2008/08/02(土) 04:04:00.48 0
30でこの時代の話題に興味もつってありえんやろw

336 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:04:01.97 0
>>331
じゃああなたはジュリーの何%を知ってるの?

337 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:04:08.43 0
ここ避難スレだよね?
なんかこっちまで追っかけてきてるやつとかいるけど?

338 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 04:04:14.99 0
今日のドラマでも悪友は「宣弘社」に入社した
といってたし。。。

339 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:04:28.91 0
ほんとに30なのかなー?
半田健人かよww

340 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:04:48.15 0
うざくなったらまたこっち戻ればいいしw

日本テレビ開局55年記念番組 ヒットメーカー 「阿久悠物語」★18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1217597297/

341 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:05:03.12 0
ただ松本隆って育ちとか世代もあるけどアッパーミドル的なセンスがあるんだよね
ディンギーとか壊れかけのワーゲンとかが出て来るセンスは阿久悠にはないと思う


342 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:05:27.65 0
糸井は学生運動やってたしYMOの連中もたけしもそっち方面から出てきたから
80年代の70年代拒絶って自己否定に思えるんだよな

343 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 04:05:41.29 0
先輩方恐いです><

お怒りは静めてください。。。

344 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:05:51.80 0
>>341
ディンギーはわかるが壊れかけのワーゲンって誰の曲だっけ?

345 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:06:43.70 0
>>342
近親憎悪かもな
たけしもネタにしつつ出自を憎悪してるところがあったし

346 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:06:47.15 0
>>343
見てきたように語るからでしょw

347 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:06:54.60 0
1991年4月バブル崩壊だと思う
ドラマ東京ラブストーリが終わったと同時に

ジュリアナが流行ったのってバブルがはじけてからじゃないかと

348 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:07:05.81 0
木綿のハンカチーフなんて
阿久の詞って言われてもわからんぞ

349 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:07:12.47 0
ジュリーといえば志村

350 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:07:18.71 0
>>344
大瀧えいいち
有名な話だが松本は松田聖子にディンギーってなんですか?と聞かれたらしい

351 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:07:33.70 0
>>250
カブキロックスのパクリじゃんwwwwwwwwwwwwwww

352 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:08:04.78 0
「白いパラソル」はシュールで子供ながらに好きだったなあ
このスレ見てなんとなくなぜそう思ったかやっと理解できたような気がする

353 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:08:22.23 0
バブル崩壊後数年は余熱があった
就職氷河期なんかは95年くらいから本格化したんじゃなかったっけ

354 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:08:39.60 0
>>331
言論の自由は日本の憲法で認められているんですから
別に誰が語ったって自由でしょ

355 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:08:40.56 0
タモリだけは本当に学生運動時代に疎外されてたから根暗叩きやったんだよな

356 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:08:40.68 0
>>351
そうだね

357 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:08:51.43 0
雨のウェンズデイか

358 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:09:02.57 0
松田聖子だと曲名は忘れたがペンギンが出てきた曲が好きだったな

359 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:09:25.57 0
80年代への拒絶は今来てる気がする
70年代より恥ずかしい

360 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:09:53.38 0
ディンギーなんて乗るやつは金持ちしかいないもんな

361 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:10:00.79 0
>>348
ちょっと違うと思う阿久が書いてたらもっと日本的な風土性が出てたと思う
木綿のハンカチーフって舞台は日本に聞こえないどこか無国籍

362 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:10:39.94 0
タモリこそコンプレックスの裏返しだな
本人こそネクラだし

363 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:10:43.56 0
>>358
スィートメモリーズ
チューハイのCMソング

364 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:10:51.29 0
たださ、セックススレで照れをけなし言葉に換えて語ってるのを
若いマジヲタがそのまま受け取ってしまうというような
時代が変わる時にはどうしても起こる質的変化ってのはあったと思う

365 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:10:53.97 0
80年代はかっこよくはないな
面白い時代だったけど

366 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:11:03.42 0
>>359
90年代に70年代回帰起きてたからね
むしろ80年代の憎悪は「あいつらあのときにいい思いしやがって」という
若い世代の筋違いなやっかみであることが多い

367 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:11:11.06 0
帽子半分被ったりウィスキー吹いたり血反吐吐いたりカラコン入れたり
パラシュート背負ったり
そういうのを全員集合の生放送で○○公民館みたいなとこでやってたジュリーは素晴らしい

368 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:12:13.48 0
80年代の軽薄さは当時から嫌いだった

369 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:12:32.93 0
ニューアカとか宝島が80年代初頭だっけ?
あれでサブカルチャーが脚光浴びて
物語性を持つおっさん臭い世界が拒絶されていった

それがまた若いやつに評価されるってのはどういうこった?

370 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:13:17.69 0
>>367
見せ物小屋かw

371 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:13:19.91 0
僕80年代大好きです

372 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:13:20.06 0
80年代の軽み感は60-70年代前半までがあまりに重かったからだろ
時代ってのはそうやって輪廻してくんだろ

373 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:13:24.08 0
11PMが打ち切られたのが痛い
80年代の大人の楽しみみたいだった雰囲気が消えた



374 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:14:05.74 0
90年代の黒いスリムジーンズや長そで赤ボーダーあたりの風俗が
今一番恥ずかしい気がする

375 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:14:08.83 0
それを考えると70年代と80年代両方活躍してる筒見はすごいな

376 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:14:45.60 0
風潮としての全評価じゃなくて普遍性のあるもの拾い出そうってことだろ
70年代再評価もその方向だと思うが

377 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:15:04.26 0
90年代と言えばコギャルとか援交とかルーズソックスとかしか思い浮かばん
汚くて貧乏臭い時代のイメージだな

378 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:15:06.82 0
http://jp.youtube.com/watch?v=2uYdRI8thMM
なんか既に上がってる

379 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:15:39.18 0
新しいものが生み出せなくなってきてるんだろう

380 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 04:16:23.52 0
ちなみ自分が80年代はこんな感じ
バブル前夜です。。。

http://jp.youtube.com/watch?v=ufWY4h6QCio&feature=related


先輩方これでゆるしてください><

381 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:16:49.64 0
>>379
全世界的にね

382 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:17:01.09 0
ベルボトムまで再評価しなくていいよな

383 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:17:15.99 0
>>375
筒美京平 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AD%92%E7%BE%8E%E4%BA%AC%E5%B9%B3#.E6.A6.82.E8.A6.81

ちょいとしたお化けだな

384 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:18:39.59 0
>>377
将来低所得層の第三世界化として語られそうだな

385 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:19:05.91 0
アメリカンアイドルから始まりアジアにまで広まった
オーディションブームに日本が全くハマらなかったのが逆に不思議
今こそスタ誕みたいなのやっていいと思うけど

386 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:19:13.29 0
やっぱり猫が好きは何が面白いのかいまだに理解できん

387 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:19:39.05 0
1971-1988年

日活ロマンポルノ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%B4%BB%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E

388 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:19:44.95 0
猫が好きは好きだったなw
三谷作品でも好きなほうだ

389 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:19:58.93 0
あっち住んでたときアメリカンアイドル見てたけど
スタ誕そっくりで笑えたよw

390 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:20:56.67 0
ガロなんて雑誌を茶店で読んでたのは確か80年代だな

391 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:21:13.24 0
愛理のキャスケット可愛かったな
俺も今度同じやつ買ってみよう

392 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:22:11.27 0
>>387
自分の見たの探してたらこんなのが出てきてどきっとしたw

「市井」より 本番 (1977年6月25日) 監督:西村昭五郎、主演:山口美也子、宮下順子

393 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:22:24.36 0
70年代終わり〜80年代初めが時代としては面白かった
でもいま戻りたいのは80年代の終わり頃
だってバブル絶頂期だもんw

394 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:22:33.63 0
90年代のアイドル冬の時代
高橋由美子が孤軍奮闘していたな

395 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:23:05.70 0
>>393
今戻ったら儲けて逃げ切れる自信があるw

396 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:23:23.29 0
「いちい」じゃなくて「しせい」かw

397 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:24:13.52 0
スターがいないんだよな今の時代
ていうか00年代に入ってから
それが時代がつまらなくなってる原因

398 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:24:57.09 0
おそらく必要とされないんだろう
需要があれば必ず供給されるはず

399 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:25:03.91 0
>>385
テレビの求心力が日本では落ちたからじゃないの?
テレビ見て出演者の運命に国民が一喜一憂するって日本じゃありえなさそう

400 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:25:45.08 0
先が細って行くのが見えてるからな
焦りが先行して特定の芸能人に入れ込んでる気にならんのよ

401 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:26:10.65 0
>>399
確かにね
なんかこんな話2、3日前もしてなかった?
ネットが普及したからテレビの相対的地位が下がったとかなんとか

402 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:26:18.32 0
かつてのスターみたいなのじゃなくて
1年で消えるどうでもいい存在で代役つとまる時代なんだろう
その意味でかつて無いほど薄っぺらい時代を迎えているのかもしれん

403 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:26:49.76 0
とりあえず愛理のお披露目も終わったことだし
もっと有名になることを信じてやろうや

http://jp.youtube.com/watch?v=8BaXY9X4O1o&NR=1

404 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:26:59.28 0
個人の意識が変わってきたからな
誰もが芸能人になれるから崇める対象にならないもんな

405 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:27:00.80 0
>>391
イケメンor彼女いるならマジレスでキモヲタならギャグw

淳子はオーデに来た時からかぶってたけど
当時秋田でああいうカッコをするってのはやっぱ東京かぶれだったのかな

406 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:27:11.11 0
>>397
一時期のモームスはひょっとしたら?と思わせてくれてたけど

407 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:27:20.67 0
>>378
これは音声はどこのマイクで収録してるの?
手に持ってるのは当時のコード付きマイクのコードをはずしている状態だよね?音声別撮り?
こっちの動画を見ても良く分からない
http://jp.youtube.com/watch?v=Soe31PlRydk&NR=1

408 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:27:35.85 0
羞恥心とかあのへんの普通の感じが売れる時代だもんなあ
一生懸命金かけてスター作るのが馬鹿馬鹿しくなるわさ

409 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:27:49.13 0
ジュリアナのボディコンギャルがメディアから消えて
調子こいた女子高生がメディアを占領した辺りからつまんなくなった

410 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:28:15.62 0
オールナイトフジは良かったな
あの頃の番組は楽しかった

411 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:28:27.68 0
>>378
新垣の方が上手いっていうか高橋のダンスがピンクレディーっぽくないなあ
特徴的な振りがはっきりと見えないというか

412 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 04:29:17.42 0
自分が言うのもなんですが。
芸能界の裏が見えすぎなのが遠因ではないかと。。。

今「スタ誕」や「ASAYAN」みたいな番組を制作しても
「素直に応援したいというタレント」を番組から
送り出せるのか結構疑問です。。。

413 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:29:34.19 0
宇多田は貫禄あるがスターって感じじゃないしなあ
むしろ曲作る職人になっちゃってドラマとかも一度エキストラで出たっきり

414 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:29:39.79 0
投資と回収のスパンがもの凄く短くなってるってことかも
リスク怖くてテレビも事務所も長期投資ができないんじゃないかな

その点我が軍の空気読めなさはなかなかだと思うが

415 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:29:59.79 0
>>405
山本譲二が上京する時かっこいいと思ってカウボーイハットかぶってたらしいけど


416 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:30:39.67 0
>>412
いまの日本じゃどんなオーディションしても仕込み疑惑が起きるだろうしね
ガチで素人がスターになる過程をじっくり見せてくれるのなら今だって見たいと思うよ

417 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:30:47.06 0
ピンクレディーってあんなマイクの持ち方してたのか
中指にひっかける感じで油断してるとすっ飛んでいっちゃいそう

418 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:30:47.39 0
芸能界の裏なんて以前の方がドス黒かったように思うよ
最近のがどこも小綺麗になってる印象

419 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:31:22.56 0
>>418
確かに今は昔に比べて遥かに健全で透けて見えてるらしいね

420 :チロル ◆b.j37JZVAA :2008/08/02(土) 04:31:47.65 0
まだ反省してますか???wwwwwwwwwwww
まあ27時間テレビの反省スレもまだあるしなwwwwwwwwwwwwwww

421 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:31:58.02 0
>>412
ちょっと違うが80年代終わりにWinkがどんどん有名になってくときは
似たような感覚があったよ
最初は雑誌オーディションで深夜番組の水着要員
それが最後はレコ大歌手にまで約1年でのぼりつめたからね

422 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:32:24.71 0
>>403
俺は昔の話したくて狼復帰して今の奴らをけちょんけちょんに、って思ってたのに
なんでこんなガキにはまらなくちゃならないんだよ

尊敬申し上げております、愛理様

423 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:32:36.97 0
>>418
逆にそういう暗い部分がなくなったから輝きのほうもなくなったのかもよ

424 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:32:44.91 0
規模は小さいけど東野の歌スタってのがあるよな

425 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:32:55.53 0
Winkは売り出す側も最初そんなに期待してなかったはず

426 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 04:33:06.54 0
>>416
「テレビ局」「芸能事務所」とかが入れば
そうでなくても疑いの目で見られるでしょう

おそらくその時点でアウト。。。

タレントがガチ素人であるべきなら、製作者の
全てもガチ素人である必要があるでしょう

427 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:33:56.89 0
隠された部分っていうか神秘性みたいなのほとんどないな
ZARDの坂井が最後じゃね?

428 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:34:12.88 0
>>419
昔の映画界のドスグロさってのは半端なかったらしいからね
梅宮とか力也とかの女関係の話とか特にね

429 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:34:17.91 0
>>424
あれも全然盛り上がらないなというか盛り上がる気配すらない

430 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:34:28.09 0
でもウインクはでかいタイアップ取ってたよな最初から

431 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:35:13.97 0
素人がオーディションで勝ち抜いてデビューするのも一発屋芸人がほとんどお遊びでデビューするのも
歌番組で歌う時点で同じくらいの価値しかないからな

432 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:35:17.35 0
>>411
ペアモノが好きなので満足

あとかかとの高い靴でよく頑張った
俺があの靴はいたら踊るどころか歩く事すらままならないからさ

433 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:36:09.53 0
>>427
坂井だってグラドル時代の写真が出回ってる
そういう時代なんだな

434 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:36:21.44 0
なんであんな踵の高い靴履いてたの?

435 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:36:41.54 0
Winkはデビューしたときからドラマの主題歌やったりしてたのに
志村けんのだいじょうぶだぁのゲストにやたらと出るので
なんとなく売れないで終わりそうなイメージだった

436 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:36:44.68 0
男女関係やら汚れ仕事やらもそうだが
経理は丼勘定なにかあったらフィクサーにお願いとか
まあコンプライアンス的にはダメ会社ですな

437 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:36:58.26 0
>>429
そこそこ売れたのって木山裕策ぐらいか?

438 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:37:01.04 0
高橋かわいいとは思うけどピンクレディはちょっと合わないな
でも振り真似してた女の子達と思って見りゃかわいくて良いよ

439 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:37:52.70 0
でもさ、ミュージシャンで長続きしている人って昔からのベテランはともかく
最近のミュージシャンでいるかな?

DAIGOとかは別として

440 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:37:53.13 0
スターになれそうなやつもガッツもないんじゃないの?
昔は工藤静香なんておニャン子のこと踏み台ぐらいにしか思ってなかったじゃん
ソロになって自分だけスターになりたいって根性がよくも悪くもないんだよ今の子には

441 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 04:38:09.36 0
昔は今よりずっとドス黒くても、それが世間一般には
知られなかった事柄だったと思います。
「芸能事務所」が好き勝手なことをしても、マスコミを
牛耳ってしまえば、それが世間が広がることは無いですから。

でも、ネット時代となり、その前提は完全に崩れています。

442 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:38:37.14 0
レースクイーンな
そういうのは週刊誌がこぞってとりあげるけど
本人はテレビほとんど出なかったから複数いる説が流れたね
大黒摩季もそうだった

443 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:38:38.54 0
貧富の差が開いてきたから
無茶苦茶ガッツのあるやつが今後出てくる可能性はあるかも

444 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:38:47.78 0
前提が崩れてる割にはジャニとかバーに牛耳られっぱなしだがw

445 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:38:48.61 0
2ちゃんの祭りってさ、どっか共通のヒーローを求めてる裏返しのような気がする
でも狼住人とアニメ板では共通のヒーローヒロインなんて出てくるはずも無く
結局叩くことだけ一緒にやったりして仲間がいることを再確認してるような

446 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:39:50.06 0
今はごっちんみたいのが出る杭なわけで

447 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:40:12.63 0
結局今ってどうやっても事務所の強いところが勝ちっていうのが
どんな番組にも何にも考えずにジャニばっかり放り込んで

448 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:40:25.09 0
>>446
それはしょうがないw

449 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:40:31.48 0
>>440
それは仕方ない
それが時代ってもの
アイドルの世界だけじゃなくてお笑い芸人の世界もそうだよ
ひな壇芸人の馴れ合いなんかまさにそれじゃん

450 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:40:49.36 0
ドス黒さってのは以前から結構語られてたよ
規制の厳しさってネット時代の今の方が強くて
以前は市販のB級雑誌新聞に平気で無茶苦茶書かれていた

451 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:40:59.24 0
狼とアニメ板共通ってきらりがいるな

452 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:41:15.58 0
今はフライデー一発で沈むからなあ・・・

453 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 04:41:18.27 0
>>444
拡散のスピードが早いにも関わらず、情報は永遠にサーバに
残ることです。

例えば、「大野の大麻疑惑」も、80年代なら、
週刊誌の発売日が過ぎてしまえば、
人々の記憶から完全に消え去ったと思います。。。

454 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:42:07.14 0
ジャニがこんなに強くなるとは思ってもいなかったな
かつてのナベプロ以上だろ
まあそれでも何れ他に取って代わられるわけで目くじら立てるほどの事じゃないが

455 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:42:15.38 0
お笑いだって「BIG3を蹴落としてやる!」って若手は皆無だしね
どうやったら雛壇芸人の中でうまく目立てるかそんな姑息なことしか考えてない
さんまは悪くないがやはりそれもさんまのお笑い界に与えた功罪の罪の方だね

456 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:42:39.91 0
昔ミスマガジンの第一回に伊藤麻衣子がでていてねグランプリは他の人に決まってるってのを聞かされたらしい
それで友人とかいろんな人とかにお願いしたのもあったらしいが読者投票がものすごい大差で一番になってしまって
結果グランプリを勝ち取ったらしいデキレースを覆すのができたってのも昔だからだろうなって思った

457 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 04:43:10.62 0
「バー」=「ヤクザ」という印象が広がってしまったことで、
最近の「バー」がそこまで力を保持しているかは疑問です。。。

ジャニは今でもチケットが飛ぶように売れてるので、こっちは
安泰そうですが。。。

458 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:43:44.97 0
俺はモー娘。のオーディションもデキレースだと思ってる

459 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:44:05.36 0
>>446
後藤は歌を磨くためにはハロプロでつんくの指導受けたのは悪くは無かったけど
イメージ戦略としては完全に失敗した
煙草の写真だってきちんと後藤を見てれば違和感はそれほどないと思うけど
世間ではびっくりする

460 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:44:12.42 0
>>456
その他の人って誰だったんだろうなw

461 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:44:30.32 0
>>458
会長がデキレースって言ってたらしいじゃないか
平家はあて馬だって

462 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:44:33.48 0
>>441
ネットがなくたっていわゆる実話系の雑誌とか噂の真相みたいなアングラ雑誌みたいな
大手芸能プロが干渉できないのなんていくらでもあったけどなそういうところから芸能人のゴシップとか
流れてたよ今と変わらない

463 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:44:42.27 0
世間の人は後藤真希なんてとっくに忘れてそうだが

464 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 04:45:10.30 0
>>458
デキレースというより、合宿前にUFA幹部であらかた
合格者を決めていたと思います。

合宿はむしろ宣伝活動

465 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:45:35.77 0
TV番組なんてやらせばっかりだろ

466 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:45:48.20 0
>>458
当たり前じゃん

467 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:46:03.08 0
それで番組が面白く見れたならそれはそれでありだな
当時のアサヤンは面白かったし

468 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:46:29.05 0
4期オーデの藤本長回しって何だったんだろう

469 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:46:49.51 0
地デジの時代になったらガチで視聴者の投票とかで何でも決められそうだし
逆に面白くなるんでは?

470 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:47:12.91 0
やらせっつーか演出

471 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:47:15.14 0
6期オーデの国民投票完全無視とか見りゃわかるだろ
初めから決まってるんだよ

472 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:47:19.83 0
>>453
さんまも言ってたけど今の方が遥かにスキャンダルが忘れられるスピードは速いよ
というか昔みたいに芸能人のスキャンダルなんて2ちゃんくらいしか興味持ってないだろ

473 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:47:24.53 0
視聴者の投票って言う前提で出来レースが展開する予感

474 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:47:31.33 0
アイドルもキャラを演じてるだけだと嘘だとわかった上で
ヲタやればいいんじゃない?
夏焼のホントの自分はマンション前でkiss*3だってわかった上で
ヲタやればいい

475 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:47:34.72 0
テレ東の番組スタッフは編集してる時まじで結果知らないらしいから

476 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:47:38.81 0
>>469
もしテレビ局がやる気なら既にBSDでやってるはず
現実に継続してやってるのは紅白の投票くらいだろ

477 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 04:48:00.93 0
>>462
>実話系の雑誌とか噂の真相みたいなアングラ雑誌
コンビニも存在しない80年代に、それらの雑誌はごく
普通の人々が入手しやすいものではないと考えます。

「噂の真相」がどんなに書き並べても、大手流通にのらない
以上、その情報が大多数の人々に知られる事実になりえたとは
思えません

478 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:48:34.47 0
>>455
品川とか土田とかも上手に立ち回ってたけど
猿岩石の有吉に
「おしゃべりくそ野郎、理屈しゃくれ」
って言われて怖い思いしたんじゃないかなっと

有吉は電波少年で旅をしてた時は素朴なイメージだったけど
リングの魂では結構柔道が強かったらしいからソフトなキャラとコワモテの両刀な気がする

479 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:48:39.49 0
それはテレ東のスタッフが信用されてないということだな

480 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:49:22.15 0
週刊誌の暴露のせいで総合格闘技は潰れてしまったな
なんちゅうことをしてくれたんや・・・
893が経営してようが楽しみにしてる人は多いんだから余計な事すんなよ

481 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:49:22.55 0
ちょっと違うがTBSが無理して亀田兄弟をスターに仕立て上げようとしても
結局視聴者にそっぽ向かれたらすべてパーになってしまうわけでしょ
そういう意味でも昔とは違った意味でテレビの「仕掛け」ってのは終わってると思うよ

482 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:49:24.40 0
いやそもそも芸能人のプライベートにそこまで興味なかった
作り上げられたプロフィールが納得できればそれでOKみたいな
今のように自分を芸能人と同一視する風潮は強くなかったと思う

483 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:49:33.89 0
>>474
ばかやろホントの自分

484 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:49:37.57 0
>>477
80年代はコンビニあったよ

485 :472:2008/08/02(土) 04:49:47.74 0
>>472
×昔みたいに芸能人のスキャンダルなんて2ちゃんくらいしか興味持ってないだろ
○昔と違って芸能人のスキャンダルに興味持つのなんて2ちゃんねらーくらいだろ

486 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:49:51.86 0
>>456
「他の人」って森尾由美?

487 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:49:54.99 0
素人が選んだところでどうなるんだろ

488 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:50:07.38 0
いやウワシンは流通してたし部数でてたよ
それでもアングラではあったけど
その立ち位置は今のネットのゴシップと変わらないと思うがね

489 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:50:09.77 0
>>477
似たようなことを筒井康隆が言ってたな
「私がいくら真実を書いても噂の真相なんて近所では誰も読まない」ってw

490 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:50:39.80 0
>>477
ネットの情報だって一般の人は知らないよ
というか興味ないだろ

491 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:50:52.01 0
亀田は大成功だろ
さんざんTBSに文句言いながらも見ずにいられない語らずにはいられないって自体で
テレビの仕掛けに嵌ってる

492 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:50:54.91 0
>>475
まあコカコーラの原液のレシピは社長でも知らないらしいからな

493 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:51:07.17 0
まあネットがなければなっちさんは大丈夫だったろうね

494 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:51:09.69 0
>>481
あれは亀田ってタマが悪いのと仕掛けた連中が無能過ぎたせいだと思う

495 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 04:51:10.98 0
>>484
表現が良くなかったですが、コンビニは存在しても
「噂の真相」は置いてないでしょう

今のコンビニにはブブカがありますがw

496 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:51:49.51 0
ネットが凄い影響力持ってると思ってるやつがいるんだな

497 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:52:02.66 0
いまはまだ景気いいとは言えんし将来不安もある
芸能界でスターになろうなんて無謀なやつは
そもそもおかしなやつに決まってる

498 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:52:08.98 0
ブブカなんて買ったことが無いから知らんが
噂の真相は普通の書店に置いてあった読む気もしなかったが

499 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:52:13.82 0
内藤への引継ぎもそれなりにうまくいってるんじゃないの

500 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:52:48.28 0
昔は街に本屋がたくさんあったな

501 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:52:58.87 0
週刊現代とか自分が正義だとかなんとか思ってるのか知らないが
誰も得しないような暴露ひたすらやって全方位と戦ってるよね

502 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:53:07.01 0
ネットが独立して大きな影響力を持ちうるってのは
資本関係がリンクしてないってことなんだな
今後はわからないよ

503 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:53:15.33 0
>>486
> 森尾由美と南野陽子は、時にミスマガジン出身と思われがちだが、
> 実際にはミスマガジンの流れを汲んだグラビア専門誌『DELUXEマガジン』にて大きく取り上げられ、
> その高い人気からミスマガジンと同格に扱われるようになった、という経緯があり、正式なミスマガジンではない。

ってwikiにあるよ

504 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:53:20.68 0
昔からあった本屋がコインランドリーに変わってた

505 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:53:23.59 0
>>495
ブブカはテープで見れません><

506 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:53:25.41 0
>>500
今はチェーンに押し出されてホント無くなっちまったな

507 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:53:27.96 0
噂の真相は何気に結構どこにでも置いてあったよ
田舎の方は知らんが

508 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:53:29.84 0
>>493
あれは対応の仕方が間違ってたんだろ今回のジャニーズみたいに無視してれば良かったんだよ

509 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 04:53:36.23 0
ごく小規模のこの集まりの中でも、
いまこの瞬間に

 「娘。オーデはデキレース」

という意識統一はできたと思います。

それだけ、ネットの影響力はあると思いますが。。。

510 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:54:39.69 0
昔はプロレス真剣勝負説を本気で唱えてるヲタがいた

511 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:54:39.89 0
昔の方が許容する力というか人生に対する想像力というか
今よりはるかに豊かだった
例えば後藤の話だって昔なら同情を集めたと思うけど
今だと叩きの材料になる

512 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:54:41.87 0
本屋もレコ屋もチェーン化してる
ということは右へならえが簡単に出来るということでもある

513 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:54:50.01 0
デラマガはいい雑誌だったな
写真集みたいな厚さでいい紙使ってたし

514 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:55:34.27 0
みんなストレスたまってるんだよ

515 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:55:36.50 0
柏原よしえバイブ事件もわれわれの世代はみんな知ってたな
今にして思えばあれは競合プロダクションがながしたガセかなとも思うが

516 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:55:43.97 O
あなたに女の子の一番大切な物をあげるわ

517 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:55:52.17 0
>>500>>506
今は個人経営の店舗が少なくなってチェーン店化してしまっている気がする

518 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:56:01.92 0
デラマガの南野で何回抜いたことか

519 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:56:03.30 0
基本的にどんなオーデションでもデキレースだしな

520 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:56:23.21 0
いまは逆にプロレスを出来レースと承知で楽しむという許容度もないんだよな
確かに犯罪をでっちあげるようなヤラセは問題だが誰が見てもヤラセだとわかるヤラセもある
何も「これはヤラセです」なんて野暮なこと言わなくてもわかるだろわかってくれよんみたいな

521 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 04:56:23.49 0
昔は本屋でしか情報を集めることが出来ませんでした。
だから昔は本屋へ行く回数は劇的に多かったです。
しかし本屋で入手できない情報は絶対に知りえることは
ありませんでした。。。

インターネッツ時代になった今は(略

522 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:56:32.44 0
>>510
プロレスや相撲はガチありえないからな
1試合で体痛める


523 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:56:42.81 0
>>511
今はゆとりが無いのよ
更に恐らくやることもない奴が大量にネットを中心に発生している
叩くしか発散する方法がないというか

524 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:56:45.93 0
デラマガと言えば斉藤由貴だろ

525 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:57:10.70 0
>>515
俺もどうしてそれを知ってるの全く分らないけど知ってるw

526 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:57:38.66 0
ダウンタウンのガキの使いの板尾のコーナーも
事実だって信じてる奴がいてありえないて
松本が言ってた

527 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:58:09.28 0
明菜自殺未遂の時の誤情報の流れ方もすごかった

528 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:58:24.80 0
モー娘。オーデは寺合宿や1期の再登場を含めすべて演出でデキレースだと思う
ただひとつ例外なの2期オーデ
色々なうわさは出てるがあそこだけはルックス重視のオーデより声の質のみで選んだオーデだろう

529 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:58:30.81 0
口コミで知ったんじゃない?

530 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:58:43.24 0
ダウンタウンの罰ゲーム合宿もかなり演出入ってるよね

531 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:58:53.14 0
昔も口コミていうツールはあったからな

532 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:58:53.95 0
>>509
合格者には早めに親とか交えてそのへんの話をするけど演出上その後に発表を持ってくるので
そのときに初めて合格を知らされたって言うリアクションを取るのは仕方の無いことだと思うよ

533 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:58:57.87 0
今も女子高生は口コミだしな
まあMail使うがw

534 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:59:14.86 0
昔は志村けん死亡説みたいな嘘情報もあったし
それを楽しんでた

535 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:59:38.46 0
クチ裂け女と一緒だろう
口コミのネットワークは巨大でしかも速い
ネット文化ってその上に立脚してるんじゃないか

536 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:59:42.50 0
やーでもスタ誕みたくスカウトがプラカード上げる感じのやつで
その面子がジャニホリプロアミューズスターダストavex(UFA)が
ちゃんと顔揃えてればさ世間もそれなりに盛り上がると思うんだが

537 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 04:59:50.98 0
・自宅にいながら情報をタイムリーに入手できる
・別用事で自宅にいなくても、あとから情報を追うことができる
・入手した情報は、手軽に多数の人間にコミットすることができる。

ネットでは全然違います。

538 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:00:04.09 0
柏原よしえは今だと亀田父と同じ小学校で同学年だったっていうほうが有名だな

539 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:00:13.16 0
昔は失敗が許されたのかな?もちろん程度にもよるだろうけど
なんか思い切った事が出来るような
今は失敗は全て許されない、いったん失敗したらその道は永遠に閉ざされてしまう
そんな風潮かなって気がする

540 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:00:19.08 0
野暮なやつがいるからヤラセができなくなる
 ↓
でも演出は必要だから無理してわからないようにヤラセをする

って同じこと繰り返してる感じ
もう全部「仕込みですなんか文句ある?」って開き直っちゃえば?

541 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:00:32.71 0
>>536
最近だとm-1グランプリがそれに近いかな
年末の高齢イベントになりつつある

542 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:00:39.40 0
ギスギスしてようが甘ちゃんだろうが
岡田有希子みたいなことにはならず生きててくれればいい

543 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:01:12.36 0
>>538
今初めて知ったけど

544 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:01:14.83 0
日本が衰退基調になったってことだよ
どんどん上昇している時は人間の器だって大きくなるし

545 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:01:19.45 0
匿名では信頼性が違うからな

546 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:01:20.61 0
>>530
そりゃ地面が落とし穴っぽいなら何も言われなくてもそっちのほうに歩くだろ

547 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:01:34.22 0
>>540
この番組は全てフィクションですってテロップ最後に付ければいいんじゃね?

548 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:01:41.20 0
でもヲタとしてはアイドルが自殺すると美化されて
男が発覚すると一気に悪者扱いされる
世間とは逆の反応するアイドルヲタ

549 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:02:15.09 0
>>539
寛容さが失われているし、仕事するの怖くなってくるよね

550 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:02:37.29 0
>>540
人間には現実からかけはなれ心を癒すために騙されたという願望も少なからずあるわけで
開き直られても困る

551 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:02:42.87 0
>>543
亀田ボクシング見てなかったんだな

552 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:03:11.44 0
最近クイズ番組にタレント使うのって素人使った場合ヤラセとかした時ネットとかブログで
すぐ外に漏れるからって何かで読んだな

553 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:03:14.61 0
10代半ばすぎれば彼氏が出来ても当然なのにな
でも今そんなんで騒いでるのハロプロぐらいだよ
なぁ、栞菜

554 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:03:38.28 0
この間の27時間効果でもう一度昔みたいに寛容でおおらかな時代になればいいけど
いまだにレンジローバーを了解済みの演出だとわからずにクレームつける馬鹿とかいるしねえ

555 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:03:48.16 0
>>551
見てたけどテレビで言ってたの?

556 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:03:53.39 0
テレビ番組がどれもこれも面白くなくなった原因の一つは
重箱の隅をつつくようなクレーマーの存在が増えたからだろ
怖くて無難なものしか作れなくなる

557 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:03:58.99 0
>>548
山口百恵は発覚しても凄い人気だったらしいがどうなの?

558 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:04:01.25 0
>>555
そりゃそうよ

559 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 05:04:04.12 0
「岡田有希子」は「売上が思ったより伸びず、サンミュージックから見切りを付けられそうになり、
それを察知して悲観して自殺した」という自分の見方。。。

560 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:04:11.65 0
昔のヲタは点在してたから恋愛くらいで騒ぎようなかったけど
今はヲタがネットで繋がって一気に情報広がって統一見解が作られちゃう

561 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:04:21.44 0
さんまのからくりTVに登場する素人風の人も
実は劇団員ばかりだって伊集院が暴露してた

562 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:04:31.85 0
たしかにクイズ番組には観覧者がいることがないきがする

563 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:04:32.57 0
>>544
B’zの歌にあったけど
「少しのズレも許せないセコイ人間になってたよ」

みたいだ

564 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:04:35.44 0
>>557
お似合いだったからいいんだよ

565 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:04:43.73 0
落語の良さを再認識させればいいんだよな


566 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:04:44.29 0
素人がストーカーまがいで追い回して写真をネットでばら撒けたりしちゃうからな

567 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:04:45.14 0
>>554
ああいうのって自分でもわかってて電話してるんだろ
嫌がらせがしたいっていうだけ

568 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:05:15.97 0
>>539
そんな中ここにいるぜぇ!とかAs One とかを書けるつんくって凄いと思うんだけど
ヲタに馬鹿が多いのはどうしてなんだろうかw

569 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:05:24.80 0
>>557
山口百恵はキモヲタアイドルじゃなかったってことだよ
国民的スターだったもしかしたら最後の人

570 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 05:05:33.65 0
「さんまのからくりTV」は、「からくり」テレビ。
つまり、「からくりのあるテレビ(番組)」って
俗説を聞いたことがある。。。

571 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:05:41.77 0
>>561
そんなことわかりきっててみんなわかってみてるのに
得意げに暴露する方が野暮

572 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:06:07.16 0
馬鹿がヲタになるんだろうが

573 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:06:10.07 0
情報の共有がすごくなったからな
安倍の文盗みとか個人じゃものすごく限界あるもんな

574 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:06:20.98 0
>>557
引退してから全く姿を現してないってのが
カリスマっぽい味方される原因かもね

575 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:06:47.05 0
野暮なクレーマーって無視すればいいんじゃないか?
無視できないものなのかな

576 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:07:05.45 0
>>571
笑っていいともの素人風の奴も実は劇団員ばかりだもんな

577 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:07:06.69 0
ネットの情報共有のおかげで頑張ってTVに押し込まなくても話題を提供できる利点もあるけどね

578 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:07:12.87 0
てか相手が三浦友和ってのもある
皆ドラマや映画で洗脳されてたから

579 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:07:19.65 0
後ろ姿代役ってあまりにもあまりだ

580 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 05:08:02.06 0
男一人でおおごとになるハロプロは
野暮なクレーマーやストーカーを
無視することは事実上不可能

581 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:08:15.69 0
>>575
総会屋と同じで対応に苦労するから楽に解決しちゃえってことじゃないの?
youtubeでみのもんたの番組へのクレーム電話あげてる馬鹿がいるけど
そりゃ聞いててこっちも気がめいってくるよ担当者がノイローゼにならないのが不思議なくらい

582 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:08:21.52 0
ドラマで山口百恵をいじめてた秋野陽子に
抗議の手紙や嫌がらせの手紙が大量に来たって言うし

583 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:08:23.00 0
>>561
じゃあ俺も教えてあげよう
コリン星って実は存在しないんだよ!

584 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:08:28.57 0
>>579
あれって代役なの
だとしたらわざわざあのシーン入れる意味がわからないんだが

585 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:08:35.04 0
>>556
松本がインタビューで言ってたけどスポンサーからクレームが来ても昔は「じゃあスポンサー降りてもいいですよ」
と高飛車にいえたらしいが今はそういうことが言えない(本当に降りられるしそして代わりのスポンサーが見つからない)
からスポンサーのクレームにものすごくびびってるらしい

586 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:08:42.09 0
アメリカ人がいちいち番組のクレームに対応してる日本のテレビ局に驚いたってさ
向こうではそんなめんどくさいこといちいちしないってよ

587 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:08:56.94 0
>>578
だから今の芸能人のヲタのように自分を相手と同じ土俵に上げようなんて考えてなかったのよ
あくまで手の届かない芸能人

588 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:09:20.74 0
勃起王はどこで買えるんだ?って注文電話が日テレにかかってきたらしいな

589 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:09:25.09 0
>>579
どうせ事務所NGだろ
こういう大きなドラマでそんなちっちゃいことに口挟むとはKYな事務所だ

590 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:09:39.02 0
>>582
それは東京ラブストーリーでもすごかったらしいぞ
有森に対して

591 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 05:09:47.90 0
当時は皆三浦友和なら許せた

592 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:09:53.36 0
>>583
ゆうこりんは明らかにキャラ作ってるのに
男が発覚したときにヲタが一気に減ったのはなぜだろう
TVとプライベートで別人なのは明らかなのに

593 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:09:59.95 0
>>583
それは嘘だろう
ゆうこりんがそんな嘘つくわけない

594 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:10:12.56 0
芸能界の話から横道にそれるが
日本はグローバル化してからどんどん日本人の安定した生活が壊れてきているような気もする
仕事にしたって物価の安い国の方が有利になったりとか

物価が高いのに賃金が安い
賃金が安いのに物価が高い

不条理だ

595 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:10:15.80 0
今だと誰なら許せるんだ?

596 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:10:17.08 0
後姿も本物だよ

597 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:10:36.78 0
クレーマーは頭おかしいからな
説得とか無理だし

598 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:10:54.08 0
>>584
そりゃレコード大賞獲った瞬間なんだから入れとかないとダメでしょ

599 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:11:33.28 0
百恵友和は特殊すぎるだろ
百恵相手役オーデ優勝者で映画ドラマで多数共演
ゴールデンカップルと言われて
結婚引退だもの

600 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:11:49.86 0
もう一個のスレのヲタ論争始めた馬鹿たちにも通じるな
頭おかしいし「ここではやめてくれ」と説得も無理
何しろ自分たちでは面白いと思ってるからどうしようもない

601 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 05:12:02.74 0
>>592
アイドルは処女という幻想を捨てきれない人が多い

602 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:12:09.38 0
クレーマーも電話越しだと怒りも30分間まで
受話器置いて勝手にしゃべらせときゃええんだよ

603 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:12:11.51 0
>>594
日本だってそれで成長したんだけどな
まず人件費が安い方が有利な繊維業から始まって

604 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:12:12.11 0
3つぐらいの話題が同時進行してる感じw

605 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:12:18.56 0
>>598
カメラアングル変えればいいじゃん

606 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:12:19.54 0
山Pにしろ上戸にしろスター性あると思ったんだけど
付き合ってる相手がショボすぎてもっと自分の価値大切にしろよって思った

607 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:12:24.01 0
俺も桃子や熊井ちゃんがドラマとはいえ
男とのキスを見たら嫌な気分になりそうだ

608 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:12:38.70 0
>>557深夜に徘徊したり酒飲んだり そんな出来事が一切なかった
清く正しいおつきあいのまま結婚だもの
二人のデート場面なんて全く見られてないのでないか

609 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 05:13:07.22 0
当時は皆三浦友和なら許せた

←個人的には結構いい文章が書けたと
悦に入ってる。。。

これはどこかで再利用しよう。。。

610 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:13:36.26 0
>>599
> 百恵相手役オーデ優勝者

そうなのか三浦の方が格下だったの?

611 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:13:49.09 0
>>608
いやZでドライブデート中族に絡まれてた
それを知っても誰も大変だったねとは思ってもそれ以上の詮索は無かった記憶がある

612 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:13:50.06 0
あくまで主役は阿久さんだから
それを中心に映す=ピンクレディーは後ろ姿

613 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:13:53.37 0
モー娘。には処女はいない
でも騙されたふりをしてるのがヲタ
それを崩壊させるのはアイドルとしてご法度ってことなんだよな〜

614 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:14:00.66 0
実は表に出てないだけで
三浦をきっかけに山口百恵憎しに豹変したやつもいるんだろうな

615 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:14:22.91 0
使い捨ての時代なんだよ

616 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:14:25.68 0
>>609
当時って幼児じゃないのw

617 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:14:35.36 0
友和って清志郎の同級生なんだよな
初期のRCメンバーだったんだ

618 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:14:49.02 0
嫌な気分どころか血の気が引くよ

619 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 05:14:53.68 0
>>616
自分自身は多分2歳くらいww

620 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:15:03.72 0
これだな
こんなやつが毎日テレビ局に電話かけてきてるんだろうなあ

http://jp.youtube.com/watch?v=cnu097D6r8I

621 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:15:09.43 0
>>595
ヲタって最終的にはほとんど許してるような気もするけど

622 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:15:14.28 0
時代のせいじゃねえよ
いつだって芸能人は使い捨てさ

623 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:16:00.40 0
そりゃ友和の方が格下だろ

624 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:16:06.25 0
芸能人同士のカップルに憧れるのっていかにも昭和的だな
キムタクと工藤静香や浜崎あゆみとTOKIO長瀬に
憧れるやつっていたのかな

625 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:16:08.19 0
あびるはないよなあびるは

626 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:16:46.49 0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=CwamLm288jw&feature=related
こういうの見ると応援せずにいられないだろう
このカップル

627 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:17:14.91 0
>>624
キムタクの結婚の時のYahoo掲示板は恐ろしいことになってた
多分鬼女連中だろうが俺なら絶対に訴えて顔晒してやるw

628 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:17:30.21 0
芸能人の結婚式の中継とか凄かったな

629 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:17:45.00 0
>>601
広末も彼氏が出来て結構たたかれた

MAXとかはリナがB’zの稲葉が好きとか福山が好きとか
黒人と遊んでいるとかあっても何の問題もないのに

広末がかわいそうだった

630 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:17:54.56 0
>>585それはうそだ
昭和40年代にどれほど土下座した局があるやら

631 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:19:12.19 0
アイドルって大変だし旬が短いし制限も多そうでかわいそうだね

632 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:19:32.53 0
三浦と山口はさんざんドラマの中で共演してて
現実が作り話の中のイメージに追いついたって感じだから

633 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:19:37.02 0
たしかに人気者ほど叩かれるな
どうでもいいのはどうでもいいし

634 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 05:19:47.30 0
三浦友和

http://doraku.asahi.com/hito/interview/html/071105.html

635 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:20:08.59 0
>>626
愛理がミッチーと出来ちゃっても祝福するから ><

636 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:20:34.66 0
>>630
嘘って松本が言ってるんだからしょうがないじゃんw
それに昭和四十年代はテレビのスポンサーになりたい企業がまだいっぱいあった時代だろ

637 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:20:51.82 0
40代の親が高校生の娘にヒニンすればエッチは仕方ないって言う時代
そしておれはどうてい

638 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:21:04.64 0
>>626
当たり前だが涙は三浦友和には見えてないんだよな
開始の2秒間の表情の変化は素晴らしいな

639 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:21:11.16 0
さんまと大竹しのぶが結婚した時に似てるといえば似てる

640 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:21:32.11 0
そりゃゴールデンコンビといえば百恵・友和だから

641 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:21:47.53 0
阿久悠物語っていうより昭和歌謡史って感じの番組だったな
出演者がみんな昭和っぽい雰囲気が出ていてその意味ではよくできて
いた

642 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:22:29.07 0
なんでしょうがないんだよ
松本がなんで昔のテレビ事情をしってるんだ


643 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 05:22:32.32 0
むしろ「スター誕生物語」
あんまし変わらないけど。。。

644 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:22:35.39 0
俺は昭和とか平成で括るのは違うかなと
60年代70年代80年代だってずいぶん違うし

645 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:23:51.48 0
お笑いスター誕生しか見たことないわ

646 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:24:05.70 0
>>633
むしろまじめにアイドルやるより遊んでいる風でぶっちゃけトークして
ナイトクラブとかで若物と遊んだり男遊びしているどーでもいい
ルックスのいい女性タレントの方が得なんじゃないかと思うようになってきた

647 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:24:11.82 0
>>626
まったく関係ない話だが
古臭い受話器だけど味があるね

648 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 05:24:31.15 0
そーいう意味では、

60年代、70年代、80年代、90年代、00年代を
生き抜いた「筒美京平」は偉大

つか、そもそも「その時代の先端の音楽」を
製作してくれる「発注先」を選定する能力に
長けてただけなのかもしれないが。。。

649 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:24:48.86 0
>>626
なんか今の女性タレントって揃いも揃って目が異様に大きいのばかりで萎える
こういう端正な顔のタレント最近いないな

650 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:24:59.66 0
>>642
は?
松本がいってるのはごっつうやってるころと今を比べてだろ

651 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:25:03.89 0
>>641
阿久悠の昭和史として当時の歌が流れただけでも面白かった
というかスタ誕とかハロ3人よりそっちが面白かったw

652 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:25:09.02 0
アイドルを演じきってるアイドルってゆうこりんと桃子ぐらいかなあ

653 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:25:38.07 0
音楽だと70年代初頭にユーミンが出てきたのは一つの転機だね
それまでの四畳半や反戦の重苦しいフォークソングから一気に重力を取り払った

654 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:25:58.39 0
山口百恵に顔だけ似てる上戸彩

655 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:26:26.64 0
ミッキーカーチスは女性歌手を食いまくってた
みんな10代 なのに明かされたのはつい最近のこと
確か淡谷のり子先生も不倫の子がいるはず

656 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:26:29.11 0
>>653
天才お嬢様が余裕かましてた感じだもんなぁ

657 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 05:27:10.48 0
>>652
声優アイドルって個人的には
「アイドル(二次元であるにしろ)を演じきってるアイドル」と認識してます><

658 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:27:18.48 0
若くしてからアイドルになるのは可哀想なのかもね
とくに子供の頃からなってると人並みに遊ぶことなんてできないからな

659 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:27:20.38 0
>>646
ぶっちゃけトークしないアイドルが報われてもいいと思う


660 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:27:42.76 0
淡谷先生は喰いたくないw

661 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:28:00.15 0
それがむかしかよ
松本は自分の世界しか分からないからね

662 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:28:09.15 0
桃子と安倍は
公に出てる時の声のトーンと素の声のトーン変わらなそう

663 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 05:28:33.86 0
10代の頃の淡谷先生かもしんないじゃん。。。

664 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:28:38.39 0
声優といや平野綾はネットで叩かれまくったことで
アニメに全く興味ない俺は知った

665 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:28:40.56 0
>>656
当時新聞で團さんがコラムでかなり褒めてたのを読んでLP買いに行ったよ
クラヲタなもんでw

666 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:28:46.58 0
>>661
お前は昔の何を知ってるんだよ
関係者か?

667 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:29:16.82 0
>>658
お笑い芸人だけど、とんねるずとか普通の青春を送ってきた人の方がうまくやってるな

668 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:29:55.64 0
百恵
http://stevie.up.seesaa.net/image/2005_12_22_002.jpg


669 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 05:30:04.19 0
声優ってアニメのキャラで正確が隠されてるから
ヲタは騙しやすぞ。。。

670 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:30:46.94 0
>>668
これ本人じゃないよ

671 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 05:31:05.04 0
>>670
じゃ、誰だよwww

672 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:31:24.88 0
>>660
若いときは凄かったらしい
ヌードモデルとかやってたらしい

673 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:31:40.76 0
高橋新垣の放送事故レベルの演技力にびっくりした
あれはドラマに出ちゃ駄目だ

674 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:31:58.24 0
近所の人
国立市富士見町の別人

675 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:32:08.24 0
声優の場合中の人がエロいほうが楽しめそうな気がするが

676 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:32:37.54 0
>>672
テレビで見た事あるよ
それでも喰いたくないw

677 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:33:28.32 0
アナウンサーとかも(アナからタレントに転向とかもあるから)
普通の青春送ってきたんだよな

アイドルとは違うか

あまり18歳未満の子供に仕事を過多に入れない方がいいな

678 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:33:35.51 0
ネットが普及してた時代なら
浜崎もB'zも売れなかっただろうな
盗作問題で叩かれまくりだろう

679 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 05:33:38.02 0
声優の立場ならどんだけ男を騙せるかに掛かってるだろうし。。。

680 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:34:45.01 0
>>678
ネットの力過大評価しすぎ

681 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:35:03.77 0
よしだたくろうとかサイモンとガーファンクルとか時代遅れのメッセージ性にこだわってた俺に
荒井由実のアルバムを貸してくれたのは淳子が好きなひろし君でした

682 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:35:30.64 0
>>674
なんか安心した

683 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:35:31.13 0
浜崎のピークの頃も普通にネットをやっていたが
昔のネット住人ってマスメディアに乗ってる芸能人を応援するなんてあんまりいなかったような
自己満足だろうが何か新しいものを作りたいという気概があったような気がする

684 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:35:38.93 0
声優のアニメ以外での人気がアニメのキャスティングに反映されている現状はアホとしか言いようが無い

685 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 05:35:42.63 0
「盗作だから売れない」という文章が間違ってる

盗作と知っていて買う層は厚いから

686 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:36:41.78 0
盗作の線引きはどこから?
多かれ少なかれ誰かの影響受けてるでしょ?

687 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:36:47.31 0
>>684
宮崎俊なんて声優にタレントばっかり使ってるぞ

688 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:37:21.88 0
関係ないかもしれんが美空ひばりも田中絹代も家族で酷い目にあってるな
田中絹代は家2軒くらい兄弟にとられたんじゃ?

689 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:37:25.90 0
あゆのピークって何年ごろ?

690 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:37:27.77 0
盗作でも曲がよけりゃそれでいいんだがな
オリジナルを超えることもあるし

691 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:37:27.77 0
B'z程度を盗作といったら
つんくも負けず劣らず酷いんだが

692 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 05:38:17.24 0
むしろmp3の違法ダウンロードで
ライトな層の購入意識が薄れた

くらいのことを書かないと説得力がない。。。

693 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:38:43.71 0
でもB'zってなんであんなに売れるんだろ
正直金太郎飴にしか俺には思えない

694 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:38:57.72 0
宮崎は正しい
最初からアニメ声優目指してなった奴にロクなのいない

695 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 05:39:41.01 0
少なくとも2000年ごろまでは
「CDを購入することはオシャレの一部」という
意識はあった。。。。

696 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:39:43.25 0
家族で酷い目にあってるのは加護と後藤
加護なんか実の親にも義理の親にも酷い目にあわされてる

697 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:39:54.18 0
>>688
最近だとなかにし礼とか、作詞家だけど

698 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:40:31.81 0
>>695
それはお前がガキだったからさ
音盤を買うことがおしゃれだなんて一度も思ったこと無いわ
欲しいから買うそれだけ

699 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:40:53.25 0
「大滝さんのこの曲は、あの曲にそっくりですね」
「たったそれだけしか気付かなかったの?」

700 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:41:24.36 0
LP盤はお洒落な感じしたけどね

701 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:41:26.17 0
CDが普及し始めた90年頃とマキシが出始めた99年ごろは
オシャレなイメージがあったな
浜崎のCD買い捲ってたわ

702 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 05:41:29.31 0
なかにし礼の場合は、一緒にホイホイと兄の口車に嬉しそうに
のせられただけなのに、あとから真実を語るのは
恥ずかしいから、全部死んだ兄に責任を
押し付けただけだと思う。。。

703 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:41:35.11 0
やっぱりやg

・・・いやなんでもない

704 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:41:46.74 0
ジャケ買いなんてのはおしゃれさを勘違いした行動だと思うが

705 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:42:09.91 0
俺はここ10年の方が音盤買いあさってるけどな
輸入盤ばかりだが

706 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:42:13.54 0
レコード時代はともかく
CDになってからお洒落に感じたことは無いな

707 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:42:58.93 0
>>706
CDって詰まんないよね
まして通販なんてw

708 :喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/08/02(土) 05:43:06.92 0
ここで衝撃の事実。。。

私、実はCDやレコードを人生で買ったことって
「山下毅雄ベスト」しかありません
ハロプロもありません ><

ぎゃー

709 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:43:20.53 0
ドラマではいい話だった阿久さんの作詞もいまだとどっから持ってきたとか調べまくられるのかな

710 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:43:20.57 0
>>687
本業以外での人気が本業のアニメに反映されてしまうっていうこと
役者は役者としての基盤がしっかりしてる人がキャスティングされてるんじゃないの?
北林谷栄とか

711 :ntymgc030065.ymgc.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/08/02(土) 05:43:26.60 0
233
高橋と新垣に責任は無い。筋違い。

712 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:44:20.50 0
>>708
馬鹿にするどころかかわいそうになってきた

713 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:44:33.22 0
役者もジャニや大手事務所の女優がプッシュされてる

714 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:45:02.33 0
>>708
誰それ?

715 :ntymgc030065.ymgc.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/08/02(土) 05:45:14.45 0
どのみち40未満のガキにはわかんねぇ場面ばかりだったろうに。

716 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:45:33.81 0
>>694
俺もそう思うだけど2ちゃんとか声優ヲタが多いせいか宮崎のそういうキャスティング(鈴木プロデューサー?)
を叩くやつ多いんだよね

717 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:45:50.22 0
山下毅雄 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E4%B8%8B%E6%AF%85%E9%9B%84

718 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:45:50.91 0
wikiをぱっと見た感じだと
TV番組のテーマ曲を作ってる人らしい
キダタローやすぎやまこういちと同業者になるの?

719 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:48:13.78 0
⊂⊃;,、
|´・ v ・)  ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
|⊂ノ
|`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・v・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)    ルンパッパ♪
           し'し'


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・v・)   カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】    カッパッパ♪
           `J`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・v・,,,)   ポンピリピン♪
        ((⊂#((⊂)】    ノンジャッタ♪
           し'し'


           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-v-)   チョーット♪
        ((と__つつ))  イーキモチー♪

720 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:48:46.41 0
そうそうこの黄桜カッパの作曲者

721 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:48:51.56 0
愛理は自重しろ

722 :高田みづえがよかった:2008/08/02(土) 05:49:19.35 0
昔、仲良くなりかけたナースさんは誰かに似ているな?と思っていたがデビュー当時の百恵そっくりだった。
あの時一緒になっていたら・・・。

723 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:50:36.82 0
高田みづえは良いね
当時の事は全く知らないけど曲は聴いてる

724 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:50:38.32 0
ハンネとレスの内容が違うぞ

725 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:50:45.83 0
大山田研究所がいたな

726 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:51:07.25 0
>>716
宮崎は声優が馬鹿みたいに高額のギャラを持っていくのが大嫌い
原画とかセル画とかを何日も一生懸命書いたギャラよりも
声優が数時間で済ませる録音のギャラの方が高いのが許せないというかやるせないらしい
だから役者をかなり使うのだがそれが声優ヲタには気に食わないんだろうな

727 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:52:32.69 0
>>722
声が違う年が違う夢が違うほくろが違うって言われただろうよ

728 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:53:55.64 0
その曲倉木がカバーしてたっけ

729 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:53:59.65 0
高田みづえと聞くと
若島津がもろ差しになりながらも両手とも1枚マワシのまま1分近くかけてジワジワと小錦を寄り切った熱戦を思い出す

730 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:54:36.86 0
>>728
してたよ結構良かったよ

731 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:55:28.93 0
高田みづえと聞くと
ダウンタウンの二人がコンサートに行って
後で俺と目が合ったってお互いに言い合ってたのを思い出す

732 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:55:51.18 0
声優ヲタでもなんでもないけど石田ゆり子はひどかった

733 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:57:43.95 0
>>731
狼で見るようなレスだなw

734 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:58:21.00 0
松たか子うまかったな

735 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 05:58:50.47 0
>>726
役者もかなりギャラかなり高そうだけどそんなことないの?

736 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:04:58.18 0
鈴木愛理のシーンは歌はまあ良かったけどセリフはダメだな
いつも通りの滑舌の悪さを修正できてなかった
実際の桜田はナマリを出させないためかバカみたいに滑舌よかったから

737 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:07:07.93 0
森昌子はこの子?いい仕事してるな
http://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up2676.jpg

738 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:09:25.77 0
>>735
役者使うなら無名の俳優女優使えばいいのにね
売れてる奴を使うとアニメのキャラが引き立たないし

739 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:10:53.55 0
>>737
それ山口ひかりだろ 違うぞ

740 :高田みづえがよかった:2008/08/02(土) 06:11:18.60 0
>737
よく見つけたな?ところでこの子の本業は何?

741 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:12:03.77 0
ガンダムの監督は声優じゃないのつれてきてもちゃんとしてるけど宮崎のはだたの芸能人

742 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:14:18.48 0
>>737
もうこの子でいいよ
オラとかコネとかカッパとか存在自体が間違ったやつらより1000倍はマシだ

743 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:15:58.00 0
スレ違いの話ばっかりになってきましたね
そろそろお開きということで

744 :名無し募集中:2008/08/02(土) 06:16:56.58 0
>>726
同意 時代は違うがCGのない時代アニメータは薄給だったし一部の作家や声優が幅を利かせてたほとんどが下請けで宮崎もそのひとりだった


745 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:18:09.47 0
ゴールデンタイムでハロメンが見れただけで満足だ


746 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:18:11.40 0
森昌子役は平塚あみ

747 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:18:33.54 O
>>717
アタック25opテーマ曲で最初に「アタック!」て叫んでる人

748 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:19:18.09 0
http://up.pandoravote.net/img/pandora000029631.jpg

749 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:19:38.22 0
森昌子役の子
雰囲気が似てた。ムッチリ感も当時のアイドルぽかった。80点。

桜田淳子役の子
愛らしさと、華は桜田淳子その者。つーか淳子よりカワイイ。90点。

山口百恵役の子
クールビューティな百恵ぷりはさまに成ってた。70点

ピンクレディのふたり
ピンクレディはあんなガキじゃねえ。背も低い。色気無い。3点


750 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:21:08.49 0
>>744
声優が嫌でもいいけど、アニメ独自の世界観を保つためには無名の俳優女優を声優にしてほしい
売れている役者やタレントはその人のキャラが染み付いていてアニメの世界観を台無しにする


751 :名無し募集中:2008/08/02(土) 06:21:15.22 0
しかしザ・ピーナッツといいピンクレディといい本物出したほうがいい理由は分かるだろう

752 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:21:31.92 0
高橋愛がまあ分かっていることとはいえ太ももが太すぎてチンチクリン
感横溢してたのはかわいそうと言えばかわいそうだな

753 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:22:36.95 0
>>738
宮崎アニメの規模になるとパブリシティとか話題性も大事だろ

754 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:23:11.94 0
>>749
マトモなのは山口百恵役だけだったろ
贔屓目外して冷静に見りゃ

755 :ntymgc030065.ymgc.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/08/02(土) 06:23:43.59 0
745
この時間帯に画面に出れたのは何年ぶりだろうか?昔は常連だったが。
高橋より亀井の方が良かったのでは?ガキと仲良いし。

756 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:24:51.28 0
まだ見てないんだが愛理と高橋&新垣の出番はどれくらいあったの
なんか嫌な予感する書き込みちらほら見るんだが

757 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:25:17.24 0
>>238
スタ誕の全てをガラス張りにする客観化できる数字で全て決める
という発想とベストテンのデータを数値化してランキングを決めるという
発想は全く同じ
歌謡界の秩序を塗り替えたという意味でも全く同じ

758 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:25:21.08 0
山口百恵役の子ってw

759 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:25:23.67 0
現状を考えたら最大限の配慮だったんじゃないかな?
それを出番が少ないだの言うのは失礼だ

ところで自分の推しメンが昭和なことを全力で絶賛する高橋ヲタはちょっと違うかな

760 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:25:24.81 0
ハロプロはおいといて星野はミスキャストだと思ったいまいち雰囲気が合って無いというか
山口百恵はあんな人をにらみつけるような鋭い目つきなんだが
ふと見せる笑顔が素敵なのが魅力だと勝手に思ってるのだがそれがまったく無かった

761 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:25:29.29 0
スレタイだけ見て書き込んだら>>1に答えがあった
合計5分もねえのかよ…

762 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:25:42.41 0
ピンクレディーの役の人たちはいつでもヘラヘラしてたけど
あれでいいの?
いろんな問題で悩む周りの人達に比べて軽過ぎて浮いてた

763 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:26:27.29 0
>>753
タレントには興味ない、使わなくても興行は成功すると思う

764 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:27:07.96 0
何で宮崎アニメの声優の話になってるの

765 :名無し募集中:2008/08/02(土) 06:27:17.82 0
山口百恵かもはや原節子と同格 もう永遠でいい
お互い現状盗撮されてたがみる影もなかった 太ってて

766 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:27:33.05 0
ぼぼえは汚れ

767 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:27:50.85 0
ハロプロメンは大根と言うより演技をしていないただの素人
予想を遥かに下回る酷さだった
それに比べたら星野真里は別次元だわ

768 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:28:21.23 0
>>761
O

769 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:28:50.96 0
星野真理は似てたんだろうが
確かにあれでは山口百恵がなんで人気出たのか解らないだろうな
ただのいつでも不機嫌な人になってた

770 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:29:10.88 0
>>765
百恵のは上の人が言うには別人らしい

771 : :2008/08/02(土) 06:29:26.45 0
ハロメンは歌手として使われてたからな
監督から役者とは見られてない

772 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:30:09.03 0
星野真里自身の演技はそううまくもなかったじゃん

773 :名無し募集中:2008/08/02(土) 06:30:41.37 0
そりゃ本物より劣るのがキャスティングの妙

774 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:30:58.03 0
星野が出てきただけで笑えたからOK

775 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:31:20.02 0
鈴木の衣装は一着で収録もスタジオとそのスタジオ袖のみだったけどきちんと歌セットも組んでもらってる
高橋新垣は衣装は5パターン(だっけ?)でセットもいろいろ使ってるし尺も割と長かったので
これで製作側に文句を言うことは無いと思う

776 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:31:32.35 0
歌って踊れる女優はほとんど居ない
ピンクレディーもそんなにダンスが上手いというわけでもなかったしな

777 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:31:56.98 0
星野真理の演技はカレー屋のカレー
愛理や新垣の演技はカレーはけれーでもうどん屋のカレー
どっちもそれなりの味があって悪くなかったと思う


778 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:31:57.80 0
予選会シーンでアコーディオン伴奏で辺見まりの曲を歌っていた
うんこ色衣装の長い黒髪少女は
いまやつんく♂イチ推しのキャナァーリ倶楽部おがまなこと小川真奈


6月あたりの肌の悪さはこの役作りのためだったのか?と少し疑問

599 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 2008/08/02(土) 04:30:02.70 0
おがまな
http://ogawamana.net/cgi-bin/cana/img/cana277.jpg


779 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:32:12.85 0
>>757
お兄ちゃん誤爆したでしょ
しかも千奈美とマーサのお猿顔の画像にレスアンカー付けてケッケッケッケッ

780 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:32:45.61 0
おがまなは味があってなかなか良かったよ

781 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:32:50.68 O
とりあえず結果はともかくドラマ出演で一歩前へ進んだ愛ちゃんガキさん愛理に拍手を送る

782 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:32:50.76 0
画面がギャグになってたぞ
本人を演じていると言うよりファンの振りマネを見せられているようだった
演技部分は論外

783 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:35:12.95 0
ピンクレディは小春と桃子がよかった。


784 : :2008/08/02(土) 06:35:14.54 0
セリフのある出演部分の多くが売れていく前のこれからってところの部分だったから
高橋新垣に対する演出は悪くなかったんじゃないか

785 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:35:39.40 0
娘。とピンクレディーはMF21で接点あったからね

786 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:35:40.18 0
>>742
辺りから叩きが始まったな
一人のアンチが置たのかな?

787 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:36:12.24 0
>>778
あまり知らないけどフルーチェのCMに出てるメガネ?
だったら凄い下積みだな覚えておくけど1つ大きな不安は苗字か


788 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:36:41.01 0
とんねるずがビートたけしを演じているようなものか

789 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:37:31.45 0
>>781
後輩へ道を開く大きな一歩になってもらいたいもんだ

790 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:37:48.02 0
>>775
もっとちゃんとキャスティングしろとゆいたい

791 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:37:59.05 0
>>787
正解、よくごぞんじで。
ちなみにフルーチェCMに出てるもうひとりは
キャナァーリ倶楽部みっきーこと丹羽未来帆

詳しくはぐぐってくれ

792 :名無し募集中。。。 :2008/08/02(土) 06:38:27.07 O
ピンクレディーはW

793 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:38:31.36 0
アンチが起きてきたか

794 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:38:37.60 0
あまりにも似てなくてピンクレディーと思えないのがまずかったと思う
スムーズに認識出来ないんだよね
これがピンクレディー役の人達と納得させないと

795 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:38:56.10 O
実在する人物を演ずることは難しいよな

796 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:38:56.38 0
深夜のコント番組でテニスの松岡を演じてる奴ぐらい吹っ切れてもよかったのに

797 : :2008/08/02(土) 06:38:59.30 0
とにかく金子監督がアイドルヲタだからね
往年のアイドルの役にハロ使えるのがうれしいんだろ

798 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:39:05.26 0
>>787
あのメガネはつんくの弟子らしいね

799 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:39:11.83 0
>>776
TVカメラの構造とかも激しい動きに追いつけないし
TV自体も高画質ではなかったからアップ主体じゃないと何がなんだか分からないし
マイクも有線なので踊ると引っかかって大変
第一視聴者に当時はダンスは求められてなかった

高橋新垣のペッパー警部はマイクの線が無いよ
本家は有線でも踊れたのにね事務所が怪我するから止めてって言ったのかもね
だから歌セットじゃなくてレッスンスタジオだったのかもね

800 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:39:44.57 0
まあ過去Vと本人役がバラバラに出てきてドラマ的にも失敗だったな

801 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:40:36.40 0
適正で言えば高橋のたたずまいやスタイルは時代劇向きだな

802 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:40:45.18 0
後半は百恵物語になってたんだからピンクレディはVだけでよかった気がするな

803 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:40:58.69 0
実際昨日のドラマは70年代の昭和歌謡史として面白かったよ
それだけになんかハロプロがどうのこうのっていうと馬鹿らしく感じるし
別に高橋新垣のアンチじゃないけどあの2人がピンクレディーとか言われても白けるんだよ
叩きってわけじゃなくてね

804 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:41:10.74 0
>>794
お前しつこすぎ

805 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:41:13.02 0
レッスンシーンなのはセット再現出来なかったかスケジュールの都合だろう

806 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:41:51.53 0
雑魚メンヲタの嫉妬が心地いいやよ

807 :ntymgc030065.ymgc.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/08/02(土) 06:42:13.81 0
ピンク本人達が振り付け指導したのだろうか?

808 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:42:17.81 0
ピンクは痩せすぎじゃね?

809 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:43:04.19 0
>叩きってわけじゃなくてね

810 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:43:41.24 0
お前の推しは似てない以前に無能だから呼ばれないんだよ

811 : :2008/08/02(土) 06:44:21.08 0
記号なんだよモーニング娘がピンクレディ役をするという


812 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:44:23.00 0
>>805
セット組むのに時間と金がかかるってのが理由だろうね
スケジュールは関係ないと思うきちんと歌衣装も着てるし
レッスン場のシーンはあれだけだからハコ以外は問題ないだろうし

813 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:44:26.34 0
娘。の誰が演じても違和感はあったと思う

814 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:44:44.59 0
何気にTBS系列のウルトラマンタロウの映像が流れてたのに驚いた

815 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:46:13.13 0
>>814
ピンクレディーレコ大映像といい今回TBSは他局なのにえらく協力的だなと思った

816 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:46:44.60 0
>>814
息子が太郎だからあの仕事はうれしかったって言う阿久の人柄を表すのに必要だったんだろう
あのシーンは結構好きだ

817 : :2008/08/02(土) 06:46:47.11 0
ピンクレディ役には売れてからのステージはやらせてないし
山口役には全盛期のシーン以外は顔も出させない
これは明確な演出意図

818 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:47:50.67 0
>>801
おでこが広くてカツラが似合わない(本人談)

819 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:48:33.94 0
山口百恵〜デビュー番組"スター誕生"総集編
http://jp.youtube.com/watch?v=FdXJKo8KOSw&fmt=18

820 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:48:38.58 0
断言する
このドラマは10%切る

821 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:49:38.49 0
愛理貧相すぎ

822 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:50:14.59 0
12時間スペシャルの正月2日にやる新春時代劇には
毎年ハロメンが出演するのが恒例だったけど
高橋を最後にハロプロ呼んでもらえなくなったんだよね

823 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:50:19.96 0
裏番組に強いのないからそれはない

824 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:50:28.35 0
>>820
急に内閣改造とかやりだしたもんな
自然災害並みだよ

825 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:51:02.60 0
うちの親がこのドラマ見てた
オッサン世代は興味もって見てるのかも

826 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:51:45.51 0
正直へんな小芝居いれずにドキュメンタリーにすればよかったのに

827 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:51:53.62 0
今は野球も数字とれないからそこそこいくだろう

828 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:52:24.51 0
やっぱピンクレディ役にはやじうめの方が良かったよな

829 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:52:35.65 0
ハロメン出なかったら途中で見るのやめてたのは確か

830 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:53:17.82 0
>>828
歌唱力に難あり

831 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:53:17.80 0
ガキさんが昭和臭漂わせてた

832 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:53:18.71 0
>>826
たしかドキュメントはもうやってるでしょ?
数字はどうだったかしらないけども

833 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:53:41.12 0
前半がダルすぎたな
あれで離れる人は多かったかも

834 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:53:58.84 0
おっさんだからハロメン出てなくてもおもしろかった

835 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:54:45.78 0
>>830
ハローお得意のエアボーカルでいいじゃん

836 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:54:48.40 0
脚本演出ひどすぎ
このドラマに出た役者全員かわいそう

837 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:54:57.15 0
山口百恵はもっと過去Vを見たかったな
星野が駄目ということじゃなくてあの雰囲気は惹かれるわ

838 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:56:22.31 0
>>837
影の主役は影のままの方がいいんだよ
それは別番組とかyoutubeに期待するといいよ

839 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:58:30.22 0
このドラマはスタ誕が売りそのオーデ場面で都倉から完成されてると言われるぐらい
歌をきっちり歌いこなす必要があるので音痴メンはありえないんだよ


840 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:59:07.31 0
中三トリオがじゃれあう貴重映像とか良かったな

841 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:00:06.22 0
森昌子役の時はみんな当時の音声で通したぞ

842 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:00:20.66 0
むしろテリー伊藤のシーンが一番要らなかった

843 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:02:37.54 0
改めて思ったけど、高橋新垣子供っぽい
デビュー当時の安倍や飯田よりガキに見える

844 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:03:08.24 0
愛ちゃんは今でも中学生に見えるからな

845 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:03:18.68 0
おれがプロデューサーなら
歌手役以外全員吉本の芸人にやらせる

阿久=小杉(ブラマヨ)
都倉=徳井(チュート)
みたいな感じ

846 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:03:41.74 0
>>843
なんら成長してないからな
デビュー以来7年も

847 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:04:09.85 0
>>842
あそこは良かったよ
あのシーンは深い意味があるよ

848 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:04:35.18 0
再現Vだけだと年寄りしか見ないから
幅広い視聴者を獲得しようとした現役アイドルを起用したんだろうね



849 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:04:43.60 0
>>845
そこは雅だろ

850 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:05:12.00 0
福留だろ

851 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:05:18.12 0
「アイドル」って元々は尊敬する人(憧れ)って意味だよな

852 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:05:31.52 0
>>847
いや、要らないよ

853 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:06:24.85 0
モーニング娘。がピンクレディーの役をやる
っていうコンセプトだったんじゃないの?

854 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:06:49.41 0
偶像

855 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:06:55.01 O
前のナベプロドラマ含めリアルタイムで当時の事を知っているおじさん的にはその裏側を見れて楽しめた

856 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:07:35.96 0
>>855
フィクションです

857 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:07:56.22 0
テリーの場面の意味わからない

858 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:08:33.92 0
最年長の高橋新垣でさえ一般人からはロリにしか見えないから

859 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:09:20.09 0
あんな二人組じゃ優勝してたくさんのプロダクションがプラカードあげるって話に何のリアリティも無いんだよな
審査員に酷評されて予選落ちする応募者の役ならハマリ役といえるけど

860 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:10:31.11 0
>>858
あと5年は戦えるな




















迷惑な話だよ

861 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:11:41.31 0
>>859
推しメンが出ないからって意地曲げるなよ

862 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:13:04.08 0
朝から乞食活動か

863 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:14:47.42 0
一般人の反応

476 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/08/02(土) 06:21:54 ID:NKWSthnN0
新垣里沙のピンク・レディーは悪夢のようでした。
キャスティング担当、似せるより振り付けできる方を取ったか……。
それにしても今更、モーニング娘。って。
解散メンバーだし。

864 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:15:43.06 0
お前じゃん

865 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:15:46.29 0
青木が可愛いんだが
http://www.sanspo.com/images/top/080802/alb0808020446001-f1.jpg

866 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:15:49.54 0
愛ガキは歌唱力も演技力も完璧だったな
アイドル女優が大根ばかりだってのが金峰で理解出来たな

867 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:17:18.88 0
高橋も新垣も完璧にオリジナル越えてたもんな

868 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:18:18.80 0
各地で大絶賛

869 :名無し募集中。。。 :2008/08/02(土) 07:18:47.88 0
歌唱力は本業なのだから上手くて当然だし演技の方もミュージカル仕込みのものだから上手くて当然だ
当たり前のことを当たり前のように改めて語る必要もない

870 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:19:39.53 0
オーディションのシーンもう一度見たいけど
どこかに上がってないかな

871 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:19:49.30 0
演技は酷かっただろw

872 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:20:38.16 0
愛理は初ドラマだから大目に見てあげて

873 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:20:44.13 0
477 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2008/08/02(土) 06:24:50 ID:EGQfNC+j0
森昌子役の子
雰囲気が似てた。ムッチリ体型も当時のアイドルぽかった。80点。

桜田淳子役の子
愛らしさと、華は桜田淳子その者。つーか淳子よりカワイイ。90点。

山口百恵役の子
クールビューティな百恵ぷりはさまに成ってた。70点

ピンクレディのふたり
ピンクレディはあんなガキじゃねえ。背も低い。色気無い。3点

874 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:20:54.16 O
愛ちゃんはいつからあんなにおっぱいがでかくなったの?

875 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:21:05.14 0
あれは劇中コントだろ

876 :名無し募集中。。。 :2008/08/02(土) 07:21:43.34 0
本業の序湯より演技力あるとか凄いよな高橋も新垣も

877 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:22:36.67 0
高橋のヅラはもうちょっと何とかならんかったのか
あと足の短さを撮り方でカバーしてほしかった

878 :名無し募集中。。。 :2008/08/02(土) 07:22:55.78 0
愛ガキが出演しただけで番組が一気に華やかになったもんな
出演するだけであそこまで雰囲気を変えられるのは凄い

879 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:23:14.14 0
鈴木の暗くて華の無さは淳子と正反対だからな
演技以前の問題
ゴリ推しでねじ込んだんだろうけど逆効果だな

880 :名無し募集中。。。 :2008/08/02(土) 07:24:01.37 0
ペッパー警部最高に良かった
ピンクレディを完全に越えちゃったな

881 :05004015176660_mj:2008/08/02(土) 07:24:10.76 O
あくがプロデュースしたアイドルは人口的で内面はいらない
それに対になる存在で星野演じる山口がいて
だから星野以外は演技をする役者を使わないこれは演出意図

882 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:25:19.39 0
あのころのピンクレディーは今の愛ガキよりも年下だった件

883 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:25:26.99 O
オファー来たらすぐ高橋出したがる事務所かぁ

884 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:25:47.82 0
愛理はまだ中学生
高橋・新垣はキャリア7年でアレだぜ

885 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:26:30.07 0
しかし藤本居なくなって新垣は本当に得したなあ

886 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:26:30.48 0
実在の人物を演じるのは難しいよモノマネになっちゃうから

887 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:27:37.98 0
愛理って中学生なのか?

888 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:28:00.75 0
本人達も公開オーディションに受かってモー娘に入った訳だが
その割にはあのプラカードシーンの喜び方は白々しい演技だったな

889 :名無し募集中。。。 :2008/08/02(土) 07:28:06.10 0
高橋も新垣もミュージカル仕込みでそこらの女優より圧倒的に演技力があった


890 :05004015176660_mj:2008/08/02(土) 07:28:26.03 O
監督は愛理に惚れ込んでるな

891 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:29:08.78 0
何じゃかんじゃけなしてる割にはしっかり見てんじゃんか、まるでどこかの金満球団をけなす
アンチ諸君だな。

892 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:29:18.81 0
>>890
じゃあきっと監督の映画に呼ばれますねw

893 :名無し募集中。。。 :2008/08/02(土) 07:29:34.53 0
愛ガキと愛理では演技の基本が違いすぎるだろう
本格的に宝塚と仕事してる愛ガキは圧倒的に演技力があるのは当然だろう
愛理もこれから経験積めば上手くなっていく

894 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:30:10.60 0
鈴木ももうキャリア6年だろ

895 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:30:52.32 O
エッグ子の方が演技上手かったり

896 :名無し募集中。。。 :2008/08/02(土) 07:30:55.83 0
歌手なのにあれだけ演技が出来るのは凄いわ
ドラマ監督から直々にお声がかかるのは当たり前だわあれだったら

897 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:31:25.26 0
存在感では鈴木の方が上だったがな
高橋に新垣は素人レベルだった

898 :名無し募集中。。。 :2008/08/02(土) 07:31:55.74 0
愛理は演技をすることがあまりないもの
愛ガキは舞台経験豊富だからね

899 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:31:56.28 0
>>889
舞台演技で演技が大きい
TV向きではない

900 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:32:18.23 0
>>891
ドラマ自体は面白かったから最後まで見れたよ
昭和歌謡史の舞台裏や事情とかをよく伝えてたし
それだけにあのショボいピンクレディーで興を削がれたっていう悪印象が強い

901 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:32:30.79 0
斜視ブスがいないってだけでじゅうぶん楽しめた

902 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:32:49.22 0
>>887
中学生だけどなにか?

903 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:33:02.05 0
高橋新垣はあみん役でもやればハマったかも

904 :名無し募集中。。。 :2008/08/02(土) 07:33:16.03 0
そりゃそこら辺の女優と比べたら愛ガキに敵うわけないやん
芸能界でキャリア7年の中堅だぞ二人とも

905 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:34:07.01 0
高橋新垣にPLやらしたのは昔のアイドルのほうが良かったと思わせるためじゃね

906 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:34:08.31 0
>>903
せいぜい欽どこのわらべじゃね?

907 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:34:21.52 0
愛理はキッズ加入が小学2年
こないだ14歳になった(中学2年)

908 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:34:29.70 0
>>904
おまえアンチだろ

909 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:34:53.09 0
昭和歌謡史の舞台裏や事情ってあれフィクションだろ
あそこしかフィクションに該当する部分ないし

910 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:35:03.44 0
本物の映像とのギャップが酷かった
見てて恥ずかしくなった

911 :名無し募集中。。。 :2008/08/02(土) 07:35:47.88 0
金取って演技を魅せる高橋新垣とそこらの女優比べる方が失礼だろう

912 :05004015176660_mj:2008/08/02(土) 07:35:56.79 O
芋臭い時期を演じさせて
全盛期は昔の映像使ってたんだからいいんじゃないの

913 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:36:21.32 0
愛ガキがつかいものにならないって改めて証明された
そんなん前から知ってるけどw

914 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:36:39.30 0
愛理のカットは動きも無いしあれは難しいよ 寝る子見ればわかるけど
それ程愛理は演技下手ではないと思う


915 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:37:06.98 0
ルックスも歌唱力もオリジナル越えてるからな
足りないのは身長くらいだろう

916 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:37:10.70 0
田中は演技もできないし見栄えも最悪
そりゃ声かからんわ

917 :名無し募集中。。。 :2008/08/02(土) 07:38:06.08 0
昭和の国民的アイドルを平成の国民的アイドルが演じるのは考え深いな

918 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:38:18.72 0
愛理のあのシーンだけで演技がどうこうと語るのは無理だろ

919 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:38:27.30 0
田中はオファー以前に業界人から存在すら認知されてない

920 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:38:33.76 0
>>914
暗いんだよ
淳子の最大の魅力は明るさだろ
なんでもっと元気にやらない?

921 :名無し募集中。。。 :2008/08/02(土) 07:38:46.56 0
高橋は歌手廃業しても女優業でもやっていけるだろうと感じさせるだけの内容だった

922 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:39:58.16 0
愛理も演技勘があるとはいえないけど中2の子ならあんなもんだから

923 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:40:11.22 0
>>921
>>908


924 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:40:43.30 0
>>918
うん
ただ全セリフ棒読みだった

925 :名無し募集中。。。 :2008/08/02(土) 07:40:53.65 0
改めてモー娘。から選出されたのが愛ガキで良かった
あの二人ならどこに出しても恥ずかしくない

926 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:40:55.77 0
愛ちゃんはこの後ドラマのオファーがいっぱい来るだろうな
愛理は℃でキモヲタ相手に頑張れ

927 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:41:21.24 O
ハローはちんちくりん

928 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:42:23.76 0
愛ガキを同列で語るのはどうなんだろ?
愛ちゃんはアウェードラマ何本も出てるけどガキさんは初めてだから

929 :名無し募集中。。。 :2008/08/02(土) 07:42:40.45 0
高橋新垣の何処が凄いのかっていうと歌手のくせに演技がしっかりしてるところだろう
本業じゃないのにあれだけしっかり演じられるのはさすがと

930 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:43:16.93 0
安倍松浦でどんスベりしたドラマ枠を必死で立て直す
矢口と愛ガキ

特に低視聴率松浦は死すべき

931 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:43:59.60 0
松浦は見てるだけでイラッとくるからドラマはダメだ
顔がうざったいんだよな

932 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:44:22.03 0
さあ 今こそ愛ガキの二人ゴトを見直すべきだ

933 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:44:41.72 0
ドラマに出てたことすら忘れられてる落ち目後藤

934 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:44:43.22 0
>>929
演じてた?w

935 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:45:14.08 0
愛理に女優は絶対に無理とわかっただけでも収穫だ

936 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:45:40.21 0
松浦は日テレに迷惑かけすぎ

937 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:45:48.31 0
少なくても高橋新垣より鈴木の方がまともな仕事ができてたよ

938 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:45:48.36 0
愛理ってミュージカルもやったこと無いの?

939 :名無し募集中。。。 :2008/08/02(土) 07:46:17.59 0
ハロプロでも屈指の演技力だったな愛ガキは

940 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:46:23.85 0
34丁目の奇跡
寝る子はキュート

941 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:46:48.17 0
通行人役でもいいから藤本が出てきたらゴミ死ねの罵倒ができて楽しかったのに
なんで出ないんだよ

942 :名無し募集中。。。 :2008/08/02(土) 07:47:02.29 0
これだけ絶賛されるとまた何かでお呼びがかかるかもな

943 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:47:31.51 0
>>941
朝鮮枠は愛理使って埋まったので

944 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:47:42.20 0
プロダクションのプラカードが上がったシーンで
愛ちゃんホントに涙うかべてたよな 流石だと思った

945 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:49:22.59 0
>>944
嘘泣きはお手の物ってかw

946 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:49:36.18 0
>>938
一応あるよ
彼女の夢はミュージカル女優だよ昔からね

947 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:49:43.21 0
女優だからな

948 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:50:12.19 0
>>946
じゃあかなり努力しないとダメだな

949 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:50:20.83 0
ピンクレディに関して
顔とスタイルが似てるかといえば似てない
踊りが上手かったかといえば上手かった
踊りの個性が出てたかといえば微妙

とかはまったくどうでも良くて製作サイドとしてはモー娘。の看板だけが欲しかったのだろうから
出てれば問題ないレベル刺身のつまレベル
つまがきちんと切れてるかどうかなんてハロヲタ以外はそんなに興味が無いよ

950 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:51:40.71 0
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/269158.jpg

951 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:53:11.51 0
制作側がほしかったのはモーニング娘。を起用したという宣伝文句だけであり
演技的要求はドラマ壊さないレベルの最低限をそつなくこなしてくれればいいよというレベル

952 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:54:16.91 0
振付師の役の人が設楽に見えた

953 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:54:53.40 0
他板や他サイト回ってきたけど高橋新垣の評判が悪すぎる

主な意見は本家と比べて、チビ、色気がない、歌が下手

954 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:55:12.97 0
桜田淳子を彷彿させる下手な歌い方に愛理の演技力を見た

955 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:55:44.96 0
本家が色気あってムチムチ、でかい、歌上手なんだよな

956 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:55:47.09 0
3人とも良かったと思う
ピンクレディに見えないというのはキャスティングの問題
ただ普通のドラマで使えそうかは今回のじゃ判断できない

957 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:56:15.27 0
ニヤニヤしながら1コマずつチェックしてる
くっさいキモヲタが目に浮かびます

958 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:56:37.22 0
>>954
あれわざと似せてああいう歌い方なんだぜ
ブギトレとかも本家完コピだし

959 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:57:07.78 0
コロッケの桜田順子のモノマネが
凄く似てるってことが分かった

960 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:57:13.10 0
キモヲタきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

961 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:59:33.77 0
全然歌下手じゃなかったけどな偏見だろ

962 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:00:06.10 0
>>956
そうそのキャスティングが問題なわけよ
これからもモー娘。として誰かが呼ばれる仕事しかキャスティングされないわけよ
モー娘。卒業したらこの枠では呼ばれないわけよ

963 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:00:22.18 0
そもそもピンクレディーもそこまで歌うまくないよw

964 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:00:42.01 0
業界人きどりかよw

965 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:01:46.88 0
モー娘。なら誰でも良かったわけだがその中であの二人を選んだのはミスキャスト

966 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:02:38.54 0
業界人気取らなきゃ反省会なんかできねえよw

967 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:02:42.83 O
そろそろ卒業なんだろ
餞でしょ

968 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:03:05.63 0
言わせてもらえばモームスに適役はいない
ハロプロに広げるとどういうメンツがいるのかさえわからん

969 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:04:08.95 0
>>965
じゃあ誰?
ジュンジュンリンリンは無しな

970 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:04:48.81 0
なぜハロプロに声かけたのが謎
まだトイレ事件の特需があるのか

971 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:06:01.58 0
監督がハロ好きなんだろ

972 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:06:12.54 0
仮に俺が製作側と妄想すると
ケイは藤本ミイは別事務所かなちょっとハロプロでは思いつかない

973 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:06:55.67 0
ミーはみっちゃん
ケイは圭ちゃん

974 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:07:43.05 0
そしてつんく♂の秘蔵っ子、ナイスガールプロジェクトのキャナァーリ倶楽部の小川真奈こと
おがまなも出演!役はスター誕生のオーディション受けに来た一般人ヘンマミリ役
辺見マリのモノマネで熱唱w
おがまなの誕生日に出ると発表されて本人からちょい役で出演すると申し訳なさそうに言ってましたが、
本当にチョイ役だったw
なので危うく見逃す所だった・・。
おがまなの役はハロプロ勢と比べて出演時間も短くまだまだでしたが、
どんどん活躍して行って欲しいですね〜

975 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:12:08.36 0
愛理のあの字もでてこねえスレだなww

976 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:12:45.96 0
>>974
将来昔の恥ずかしい映像として流されるにはインパクトが足りなかったかな
井森ダンスぐらいのインパクトが欲しいな

977 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:13:11.70 0
キッズには梅さんに熊井ちゃんに舞美に千奈美が居るよ
スタイルなら四人とも身長も足の長さも負けてないよ

978 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:16:51.70 0
キャナァーリ倶楽部おがまなの場合はもともと子役だから
あの程度の演技はできるのよ


かえってちょい役方の方が俳優としてはプロだったりするわけです

979 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:19:08.80 0
>>974
この人印象あったよ
少なくてもピンクレディー役よりは

980 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:20:12.85 0
監督も少しは演技付けてくれたんだろうか
画面からは全く伝わってこなかったが>ピンクレディ

981 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:20:51.36 0
高橋も新垣も鈴木もいい経験をさせてもらったな
批判も絶賛も今後の芸能活動の良い糧となるだろう
出なければ批判の対象にすらなれないと言う事を出れたことに感謝だ

982 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:21:45.04 0
>>980
ほぼ素人時代じゃん
あれでいいよ

983 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:22:18.08 0
>>980
http://jp.youtube.com/watch?v=g6XI6DsNakY
してたんじゃね?

984 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:22:37.40 0
>>976
さっきから同じレスしてるひとおつ
井森リアル本人がやってるものと
ドラマの役を同列に扱うのはどうかと思うがな

985 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:24:42.39 0
ピンクレディ役と桜田役がブチ壊した

986 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:25:44.23 0
>>981
その通り
0はどこまで行っても0だし1との間にはとてつもない差がある

987 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:25:44.64 0
よくも懲りずにハロプロ使うなーというのが正直な感想

988 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:26:10.16 0
批判してるのアンチだけ絶賛してるのヲタだけ

989 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:26:52.70 0
>>986
0でもマイナスになるよりマシかもね

990 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:27:10.26 0
愛理キャワ

991 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:28:17.13 0
どこが?

992 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:28:30.93 0
つまらなかった


見てないけど

993 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:29:36.88 0
つまらなかったけど愛ちゃんのおかげで救われた

994 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:30:59.48 0
うpまだぁ?

995 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:31:09.41 0
実況では愛理を見て、誰この美少女?
この子かわいい!、このかわいい子誰!?とか連発だったな
ガキさんは西岡すみこって言われてたけど

996 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:31:34.55 0
あっそ

997 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:31:44.56 0


998 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:31:56.42 0
州´・ v ・)<クックククー クックククー あおーいとーりー

999 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:32:16.45 0


1000 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:32:26.90 0
州´・ v ・)<1000カッパー

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

173 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)