Xbox360が品切れ状態と、amazon.co.jpでのおかしなランキングと集計に与える影響
2008年7月31日:Xbox360が品切れ状態と、amazon.co.jpでのおかしなランキングと集計に与える影響 | |||
最近はXbox360が好調のようだね。 | |||
|
そうですね。メディアクリエイトのデータを見ると、以前よりほぼ倍近い売れ行きで、安定して週5千台を販売しています。 | ||
どうしてなのかな? | |||
|
やはり、直近では「テイルズオブヴェスペリア」が出ますので、その準備のために購入しているのではないでしょうか。もちろん、今後「スターオーシャン4」など、注目のタイトルが発売されることも、安心して本体を買えることに影響をしていると思われます。 | ||
注目タイトルがどんどん発表されてから売れ始めたよね。 | |||
|
そうした状況もあって、現在、各オンラインショップではXbox360が品切れ状態になっています。ひょっとしたら「テイルズオブヴェスペリア」発売日近辺には本体が購入できないという可能性も出てきています。 | ||
そんな!? | |||
まあ、以前から私が事前に準備しておけといっておいたので、当然日ごろから私の意見を尊重している人にはそんな問題は起こらないだろうがな。 | |||
あなたの意見を尊重するという人自体がいないので 問題にすらならないのですが…。 | |||
またまたご冗談を。 | |||
それはこっちのセリフですが…。 | |||
実は数週間前くらいからXbox360の販売状況をチェックしていたのだが、ちょっと変わったことがあった。 | |||
変わったこと? | |||
amazon.co.jpの販売状況がおかしいんだよな。 | |||
あなたの頭がおかしいというのならわかりますが? | |||
……。 | |||
すみません。 | |||
売れ行き状況が明らかにおかしく。最初、マイクロソフトが好調さをアピールするために、ランキング操作しているのかと思っていたのだが。 | |||
|
なぜ、そのように思ったのですか? | ||
普通、ゲーム機本体などの商品って、土日とかに買うよな。だが、なぜかランキング上位に出てくるときって、月曜日だったので。平日に一気にランキングが上がってくるってことは、仕事で購入しているのでは、と。 | |||
|
amazon.co.jpのランキング不正操作によって注目を集める手法というのは書籍を中心によく行われていることですね。 | ||
今回もその線かな、と思ったのだが…。 | |||
だが? | |||
他の可能性もありそうなので、それも述べてみようかと。 | |||
その可能性とは? | |||
一般の店舗が購入している可能性が。 | |||
何で一般の店舗が…。 | |||
もともと本体による利益って微々たるものなんだよね。なので、極端な話、オンライン通販で店舗が購入してしまっても、なんら影響がなかったりする。amazon.co.jpで本体購入したことないからわからないが、たぶん保証書に店舗名をスタンプするようなことはしないだろう。保証書に店舗名を押さないのであれば、その購入した本体をそのまま店頭で売ることもできるってわけだ。土日の販売状況を見て、月曜日に注文したという可能性はありうるかと。 | |||
ふむ。 | |||
あと、やりようによっては、問屋から仕入れるより安価で購入できることもあるしね。その代表例としてPSPが挙げられるし。 | |||
そうなのですか!? | |||
なので、いつまで経ってもamazon.co.jpでPSPが品切れ状態になっているわけだ。入荷してもすぐ売れてしまって、amazon.co.jp自体の在庫はすぐ無くなる。販売価格も数パーセント引きで売られているので、正規取扱店は別として、一般問屋から仕入れるより安いなんてこともありうるかもしれない。もちろん、単にアジア向け輸出用に日本の店舗以外の層が買っていることもあるしね。 | |||
|
ですが、Xbox360に関しては日本国内の実需によるものですよね? | ||
たぶんね。なので、少なくとも日本国内の所持台数にはあまり影響は及ぼさないと思われる。ただ、少しだけ別の見方をすると問題も出てくる。 | |||
それは? | |||
本体販売台数の二重計上の恐れが。 | |||
二重計上!? | |||
amazon.co.jpで売れたのを一般店舗が仕入れ、それをまた売ると、両方で本体が売れたことになる。つまり、二倍になるわけだ。 | |||
|
となりますと、最初に述べた本体台数が二倍になったというのは二重計上によるものなのですか? | ||
一応amazon.co.jpの販売台数は各販売台数集計から外れている。しかし、販売本数や台数を出すときに、一定の係数を掛けるのだが、その係数に影響を及ぼす可能性があり。たとえば、Xbox360の本体やソフトの集計を取る時に、amazon.co.jpの販売本数を抜かすと、データとして不適切なものしか出てこないんだよな。なぜなら、一般店舗での取り扱いしているところは限られ、その反動でネット通販での販売に集中するから。そうしたことを考慮して、このソフトは未集計店舗で売れる可能性があるので、一定の値を掛けて本数を出すわけだ。 | |||
なるほど。 | |||
で、今回のようにXbox360がamazon.co.jpで売れているような状況を見たときに、係数を変更してしまうと、当然実際のユーザーに渡った数との乖離が出てしまう。PSPのように、アジアに持っていかれるのであれば良いのだが、日本国内で店舗間購入が発生してしまうと、集計データへの影響は大となってしまう。 | |||
で、結局、何が言いたいのでしょうか? | |||
「テイルズオブヴェスペリア」と同時に本体を購入しようと思っていた人は、場合によっては諦めてもらうということを。 | |||
そんな…。 | |||
いやあ、実際に、いくつかのオンラインショップを見たけど、ものの見事に売り切れていてさ。amazon.co.jpはもちろん、ソフマップドットコム、ハピネットオンライン、ビックカメラ.com、楽天、Yahoo!ショッピングなどなど。エリートやハードディスクドライブがないアーケードの方なら買えるところもあるけど。もし、本当に「テイルズオブヴェスペリア」を発売日からプレイしたいXbox360未所持ユーザーは、今週末までにしっかり確保しておくと良いだろう。限定版狙いもいいけど、どうせ転売組とかに買い占められて朝一で並ぶとかしなければ購入は不可かと。 | |||
|
|||
そういえば、もう「テイルズオブヴェスペリア」発売まで一週間を切っているんですね。 | |||
お盆シーズンに突入するので、本体は長いこと手に入れにくい状況になるかもな。 | |||
|
ソフトの方も、予約特典を望む方は、早めに予約することをお薦めします。 | ||
|
|||
了解であります。 |
2008年07月31日 20:20 |
Xbox360
|
Xbox360
ブックマークボタン→
« ドラゴンクエスト5のニンテンドーDS版が早々とミリオン突破 | さよなら絶望先生(久米田康治)の単行本最新刊2冊がアニメDVD付きで発売、ネギまのDVD付きの出荷枚数など »
・Xbox360が品切れ状態と、amazon.co.jpでのおかしなランキングと集計に与える影響
・Xbox360を買うなら今!?お薦めソフトと今後の注目タイトルを紹介
・Xbox360アーケード、Xbox360新型発売
・Xbox Live マイクロソフトポイントとは
・アイドルマスター絵柄のXbox Live マイクロソフトポイントカードが2枚登場
・Xbox360の国地域登録で竹島が不適切な表現として登録不可に
・Xbox360が初めて週間販売台数でPS3を抜いた
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/2179
言っているようにPSPのアマゾン販売が海外および、販売店に流れているんだったら
それは国内の普及台数にならないし、販売店が買っているんだったら、二重計上になって筈で
国内普及台数の計上としてはふさわしくないという事になるのだが、この事は見事にスルー。
箱○は水増し計上のような事を言っておきながらPSPはスルーする事で、自分が盲目の妄想者である事を見事に表現してますね。
この記事自体、なんら裏付けがあるわけでなく
妄想を重ねて自分の都合の良いようにモノを見る事しか出来ない
サイトの言っているタワゴトにしか見えないんで、どう結論だそうがどうでもいいですが。
投稿者 Anonymous : 2008年07月31日 22:01
不正操作ですか…まだマシじゃないですか。オリコンのそれに比べれば。ジャニーズのCDはいつもオリコン初登場1位。詳しくは「オリコン訴訟」でググろう。
投稿者 いちたすにわ : 2008年07月31日 22:01
夏だからRODで壊れて買い換えしてるんじゃねーの?
しかし5000台程度で好調ってw
投稿者 Anonymous : 2008年07月31日 23:17
360を買うにしても
今後インストール前提だとすると20Gだと厳しい
本体よりもエリートが安くなるか
それなりの大容量HDDが値下げしないかな…
記憶メモリが何もないセットが2万になったら神
投稿者 : 2008年07月31日 23:39
先週のXBOX360の売り上げは4,208台だよ。”安定して週5千台を販売しています。”とは、どこのデータを基に言ってるの?
投稿者 genie : 2008年08月01日 00:27
>最近はXbox360が好調のようだね。
褒め殺しですか。・゚・(つД`)・゚・。
投稿者 Anonymous : 2008年08月01日 00:57
ネット通販が品切れになるのは当たり前です
今の時代はネット通販>実店舗です
ましてあんな重い本体を実店舗で買おうという人は少ないですよ
駐車場まで持っていくのも大変ですし、仮に店員が運んでくれても自分家の駐車場から家までは自分で運ばないといけません
車を持たない人や力の弱い女性ならなおさらですね
店舗購入問題もあるのは確かでしょうが、
オンラインショップが好調なのは
前述の要素も含めたいろいろな要素が絡んで、現代のニーズにぴったり当てはまるからなんですよ
投稿者 Anonymous : 2008年08月01日 04:52
二重計上でも週5000か・・・
投稿者 Anonymous : 2008年08月01日 07:46
だから食わず嫌いだっての。
ソフト充実で見直し買いでしょ。
投稿者 Anonymous : 2008年08月01日 10:12
本体よりソフトの方が利益すくないっつうのwつか今の時代DVDにしろトレカにしろ利益なんて微々たるものだし。ってことは本体以外でも二重になってる可能性があるってことですよね?
投稿者 Anonymous : 2008年08月01日 15:28
そうするとWiiとかPSPなどの他ハードの集計にも同様の影響が考えられるのですかね。
この影響でXBOX360を取り扱う店舗が増えたり、売り場が広くなったりしてくれると、
ユーザーとしてはありがたいですね。
投稿者 Anonymous : 2008年08月01日 16:30