山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>デスクノート サイトマップ >お問い合わせ
デスクノート
以前の記事一覧

紙面作りの醍醐味

 北京オリンピック開幕まで、あと一週間。闘将星野監督が率いる野球をはじめ、金メダルや表彰台が期待される競技が多い中、六日には前倒しでサッカー女子の予選リーグが始まります。この日、日本はニュージーランドと対戦。岡山湯郷ベルの宮間、福元両選手が出場する注目の「なでしこジャパン」の戦いを伝えることから、五輪の競技報道がスタートします。

 北京五輪では、特に陸上の決勝種目や女子バレーなど団体球技の日本の試合は午後十一時以降の日程も組まれています。締め切り時間が迫る中、競技の進行状況を見極め、写真や記事が間に合わないことも想定しながら、震えるような緊張感の中での紙面製作を強いられます。連日、時間との闘いとなりますが、これこそが紙面作りの醍(だい)醐(ご)味(み)ともいえます。

 今回、本紙朝刊で五輪面を担当するニュース編集部員は七人。ほとんどが夏季、冬季の五輪、サッカーのワールドカップなどスポーツの大きな大会の報道にかかわったことがあるベテラン。その経験を生かし、感動の一瞬をとらえた写真、選手にまつわるドラマや勝敗の分岐点などが盛り込まれた記事を、手際よく、見栄えのする、読み応えのある紙面にすることで、スポーツの持つ素晴らしさを伝えたいと思っています。

 このところ、無差別殺傷事件、各種値上げなど、やりきれないことが相次いでいます。ここはひとつ、社会の閉塞(へいそく)感を吹き飛ばすような、日本選手大活躍という明るい話題をぜひ届けたいものです。

 (ニュース編集部・南條雅彦)


(2008年8月1日)
注目情報

最新ニュース一覧
川面に被爆前のドーム再現
原爆の日前夜にイベント
(7:49)
被爆と復興描いた絵寄贈へ
埼玉の女性、資料館に
(7:47)
ブラピ双子写真争奪は米誌に
購入額は11億円以上か
(7:44)
大麻栽培の摘発急増
10年で5倍、厚労省調べ
(7:44)
ピンキラ40周年で再結成 photo
山高帽で「恋の季節」
(7:27)
NY円、107円65−75銭
(6:55)
福田改造内閣が正式発足へ
認証式後に初閣議
(6:35)
ガソリン高で緊急減税案
オバマ氏が発表
(6:34)
不動、首位に並ぶ
全英女子ゴルフ第2日
(6:23)
NY株終値11326・32ドル
(6:19)
不動が68で通算10アンダー photo
全英女子ゴルフ第2日
(1:30)
5人乗り漁船転覆1人不明
4人は救助、秋田の漁港沖
(1:17)
官邸呼び込み間に合わず
新防衛相、家族旅行中で
(23:45)
中嶋は17位と14位
F1ハンガリーGP
(23:35)
インドの査察協定を承認
IAEA理事会
(23:05)
NY株始値11376・64ドル
(22:57)
日中の小旗を振って行進
開会式で日本選手団
(22:48)
早期の衆院解散に否定的 photo
首相、消費税率上げ慎重
(22:17)
米失業率、5・7%に悪化
就業者数は7カ月連続減
(22:12)
「実力者配した」と評価
関西財界
(21:57)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.