動画が見れる!通販が楽しい!アニメ情報サイト
animate.tv
ATVニュース ラジオ 通信販売 アニメ プロモ 特集 スクール
?
key
動画・音声
アニメイトTVチャンネル
プロモ配信
プロモ新着一覧
Webラジオ・TV
Webラジオ・TV一覧
Webアニメシアター
Webアニメ一覧
Webアニメシアター
Webアニメシアター
新着順で見る
ジャンル一覧

アニメイトTV動画・音声一覧Webラジオ・TV一覧> Webラジオ・TV詳細
Webラジオ・TV


ラジオ 無料
仮面のメイドガイ・強制ご奉仕ラジオ
パーソナリティ: 井口裕香(富士原なえか役)
アシスタント: 小山力也(コガラシ役)
天に星、地に花、人に愛。そしてラジオにメイドガイ。この番組に俺のある限り、貴様の未来は薔薇色だ!
パーソナリティである富士原なえか役の井口裕香さんが、2008年7月11日に20歳の誕生日を迎えるまでに、立派な大人になるために切磋琢磨する番組です。それをアシスタントの小山さんがメイドガイのように巧みに(?)バックアップしていきます。


★第17回(最終回)をアップしました!★
※第1回の配信は8月7日(木)までです。
  以降、毎週1回ずつ配信が終了致します。
  ご了承ください。



<番組のお便り>
maidkingdom@fwinc.jp

※投稿される方は次の条件に同意のうえ投稿してください。
【投稿条件】
投稿されたコメント或いは作品の著作権(著作権法第27条及び第28条に規定する権利も含む)は製作委員会に譲渡され、帰属するものとします。


[関連サイト]
『仮面のメイドガイ』オフィシャルホームページ
http://www.maidguy.com/

関連商品を見る 通販へ
「仮面のメイドガイ・強制ご奉仕ラジオ」DVD発売記念 公開録音
【日時】
7月12日(土) 15:00〜16:30

【会場】
東京アニメセンター イベントギャラリー
千代田区外神田4−14−1 秋葉原UDX 4F
(JR秋葉原駅電気街口徒歩3分)
電話:03−5298−1188

【出演】
パーソナリティ: 井口裕香(富士原なえか役)
アシスタント: 小山力也(コガラシ役)

イベントは終了致しました。ありがとうございました!
 
■DJCD「仮面のメイドガイ・強制ご奉仕ラジオ」Vol.1
2008年7月25日発売/2,999円(税込)
品番:FCCM-245

アニメイトTVで好評配信中の「仮面のメイドガイ」のDJCD化。ラジオで吹き荒れるご奉仕の嵐を体感せよ。

<出演>
パーソナリティ: 井口裕香(富士原なえか役)、小山力也(コガラシ役)
ゲスト: 豊口めぐみ(フブキ役)、加藤英美里(和泉英子役)、小林ゆう(平野美和役)他
 
富士原なえか乳ファンクラブ・ハチマキ(桐箱入り)
きゅいんきゅいん色紙
コーナー紹介
『井口裕香のマイ・フェア・レディ』
月刊ドラゴンエイジの付録用DVDの「強制ご奉仕ラジオ」第0回収録の中で、井口さんが20歳の誕生日までに達成すべき目標としてあげたのが、「いろっぽくなる」。しかし、この目標を口にしたときの小山さんはホゼンとしていました …
そんな小山さんを見返すために、井口さんが「いろっぽさ」を磨くべく、色っぽい台詞、しぐさ、シチュエーションに挑戦していきます。小山さんを悩殺できる「台詞」や「シチュエーション」を募集しています。
小山さんに「いろっぽい」と判定された場合、井口さんはメイドガイバッチがもらえます。
NGの時 「(コガラシ)ククク。何のつもりだ貴様。片腹痛いわ!」
OKの時 「(ジョージ・クルーニー)まいった。やられた。もう君にメロメロだ」
バッチをためると井口さんに何か素晴らしいことが!?

例:
・映画のロマンチックな名台詞
・学校の女医さんのように話す
・収録へいく途中、パンをくわえたまま小山さんにぶつかる。

『今日のファイン!』
日常で遭遇したあなたの奇跡的に素晴らしい状況、すなわち「ファイン!」な状況を募集します。
例:
・学校へ行く途中、パンをくわえた女子高生とぶつかった。ファイン!
・テストの答案が返ってきたが、間違って高い点数がついていた。ファイン!
・女の子から手紙をもらったが、自分の友だちに渡してと言われた。ファイン!

『任せて安心メイドガイ』
どんな問題も瞬時に解決可能なメイドガイが、あなたのお悩みを解決します。

『ふつうのおたより』
他にも、こういうコーナーがあったらいいなあ、というのを募集しています。

第17回:

また会う日までだ、ご主人!」

2008年7月31日放送

井口さんもずいぶん大人になられました。
人の名前を間違ったり、漢字が読めなかったりしますが、まあ、それはそれ。
新幹線で、タコヤキをつまみに缶ビールを飲んだり、
小山さんに「男ははっきりしなきゃダメだ!」とアドバイスできる程です(笑)
もうすっかり大人です(棒読み)

なので、この番組も使命を終えるときが来たのかもしれません。
次回から、英子役の加藤英美里さんを全力でサポートする番組にしようかと思ったのですが、
井口さんに全力で阻止されました(ウソ)
ともあれ、番組はひとまず終わってしまいますが、「仮面のメイドガイ」はまだまだ続きますので、
今度とも宜しくお願いします。

さて、番組を17回続けてきて、井口さんと小山さんの心の距離がどれだけ近づいたのかチェックします。
お題を出して、それぞれがイメージするものを書くのですが、お互いヒントの応酬で、なんだかグダグダです(笑)
「小山力也さんといえば」という問いで、小山さんがこっそり銃を構えるジェスチャーをするので、そりゃあ、24時間で事件をなんとかするあの人しかいないじゃん(笑)
まあ、最終回なんで、大目にみてください。

ちなみに、DJCD「仮面のメイドガイ」第2巻は9月26日発売予定です。
ポシャっていないのでご安心ください(笑)

みなさん、最終回までお付き合いいただきまして、有難うございました。
お陰様で本当にたくさんの方に聴いていただけました。
また、ひょっこり帰ってくるかもしれないので、そのときはまた宜しくお願いしますね。

視聴する ブロードバンド

第17回

第16回:

オレはこの半年間、何をやってきたんだ、ご主人!」

2008年7月24日放送

ゲスト:藤田咲さん(エリザベス・K・ストロベリーフィールド役)

今回は、ゲストに藤田さんが来てくれました。
ただ、藤田さんはもう「杉田咲子」さんでいいよ…という感じです。
もう藤田さんの名前を間違えるのは、この番組ではデフォということで(笑)
それだけでなく、井口さんがいつも以上にぶっちぎっています。やっぱり20歳になると違うぜ! 
番組早々で燃え尽きた井口さんのお姿をお見せできないのが、残念です。

「仮面のメイドガイ」DVD第2巻と、DJCD第1巻が明日、発売です。
DVDには、コガラシが他の作品にお邪魔する「強制ご奉仕CD」が封入されています。
DJCDには、CDだけの新コーナーも収録されています。「小山力也のマイ・フェア・レディ」は必聴ですよ。
是非とも、チェックしてみてくださいね。

視聴する ブロードバンド

第16回

第15回:

公開録音スペシャルだぞ、ご主人!」

2008年7月17日放送

カバーガールですから

今回は、7月12日(井口さんの誕生日の次の日)に開催された公開録音をお届けします。

当日、この夏一番の暑さだったそうですが、会場まで来ていただいたみなさん、有難うございました。
早い時間から並んでいただいた方や、また、慌ててDVD「仮面のメイドガイ」第1巻を買いに行っていただいた方もいらしゃって…本当に、感謝です。

冒頭、井口さんが動揺しているのは、
小山さんが、「東京アニメセンターニュース7月号」をもっているからです。
おりしも、7月号のカバーガールが井口さんだったので(笑)

大人力向上のコーナーでは、井口さんの20歳になったばかりとは思えない、
お酒の席のさばき方でしたが、どうもある方から教わったらしいです。

公開録音だけの新コーナー「なえかVSコガラシ5番勝負」があります。
モノマネ対決コーナーがあるのですが、井口・織田と小山・猪木の対決です。
相手の似顔絵を描く対決は、小山さんが描く井口さんは、大仏様というより、
小料理屋さんの女将さんみたいですよ(笑)

ちなみに罰ゲームで流されたのは、スタッフがかってに作った、
井口さんの「うれしはずかし19歳メモリアルPV」です(ひどい)

似顔絵はこちら

視聴する ブロードバンド

第15回

第14回:

プレゼントは自分の力で勝ち取るのだ、ご主人!」

2008年7月11日放送

ついに、カウントダウンを終えるときがきました。

7月11日は、この番組のパーソナリティ、井口裕香さんの誕生日です。
素直におめでとうございます、と申し上げたいのですが、
この番組の意図を井口さんに思い出してもらいます。

そう、これは、井口さんが立派な大人になることを目指すための番組だったのです。

ですので、井口さんには、以前のように大人力を試す15の質問に挑戦していただきます。
この番組で培った(はずの)大人力があれば、やすやすと答えられる質問ばかり(笑)
果たして、井口さんは大人たりえているのか!? 井口さんはプレゼントを獲得できるのか!?
(と言っても、写真でバレているのだけど…)

それにしても、「シュバルツ・アイーダ」って、誰?(ドイツ人っぽいけど)

さて、明日は、公開録音が開催されます!
本日で20歳を迎え、ドロドロな大人になっている(はずの)井口さんと、
すでにドロドロな(?)大人の小山さんが、東京アニメセンターで皆様をお待ちしております。

ククク…明日は、待っているぞ、ご主人ども!

視聴する ブロードバンド

第14回

第13回:

公録開催が決まったぞ、ご主人!」

2008年7月3日放送

ゲスト:豊口めぐみ(フブキ役)

今回は豊口さんが遊びにきてくれました。
ご想像どおり、イラっとする「ニセ桃井」付きです(笑)

井口さんの誕生日まで、ついに1週間あまりになってきました。
はやく20代になりたいと言っていた井口さんですが、
「永遠のティーンもいいかな」と、番組のスタンスを根本から覆すことを思い始めました。

「マイ・フェア・レディ」は相変わらずグダグダなのですが、
今回の井口さんの決めゼリフは、逆転一本の様相です。

先週開催された、ジェネオンエンタテインメントさんの「RONDO ROBE2008」イベントに、
ご来場いただいたみなさん有難うございました。
「メイドガイ」チームから小山さん、豊口さん(←お二人は総合司会)、井口さん、加藤さん、小林さんがご出演されました。
会場でのお土産で、携帯用「きゅいんきゅいん」着ボイスが配布されましたが、
もうダウンロードされましたでしょうか。期間限定ですので、まだの方はお早めに、どうぞ。

さて、ついに、「仮面のメイドガイ-強制ご奉仕ラジオ-」の公開録音が決まりました!
7月12日という、井口さんの20歳の誕生日の翌日になります。
是非とも、みなさんのご来場をお待ちしております。
大人になった(はずの)井口さんと、小山さんのデレ加減をお楽しみください。

参加方法は、上記をご確認くださいね。

視聴する ブロードバンド

第13回

第12回:

桃色の香り、ってどういうことだご主人」

2008年6月26日放送

ゲスト:加藤英美里さん(和泉英子役)

井口さん(北京に行きたい)の誕生日が近づいてきました。
大暴れできるのは、あと14日あまりです。
もっとも20歳になれば20歳なりの大暴れをする予定です。

今回はゲストに加藤さんが来てくれました。
2週続いて波乱の回が続いたので、今週はさわやか&桃色(笑)な雰囲気を前面に出していきます。

今週末、ジェネオンエンタテインメントさんの「RONDO ROBE2008」イベントが開催されます。
もちろん「メイドガイ」コーナーもバッチリあります。
来場されるご予定のみなさん、会場でお会いしましょう。

追伸:井口さんの誕生日メールもお待ちしていますね。

視聴する ブロードバンド

第12回

第11回: 今週はカオスの予感がするぞ、ご主人!」

2008年6月19日放送

ゲスト:小林ゆうさん(平野美和役もしくは画伯)

今回はゲストに、小林さんが来てくれました。先週に引き続き嵐の予感がします。
ドンドンいう音が聴こえますが、画伯がエキサイトして机を叩いている音なので、
あたたかい目で見てくださいね。

さらに、画伯の声が聴こえづらいのは、マイクの前から離れて、
小山さんの後ろに立ったりしているせいです(笑)

さらに、それ以降、何がおきているかところどころ、よく分かりませんが、
画伯がマイクの前から離れて、収録ブース内を徘徊しているせいです。
もはや、カオスな状況を割り切って、お楽しみください(汗)

ちなみに、「マイ・フェア・レディ」で、姑息な(笑)判定方法の変更です。

NGの場合は変更なしです。グッときたレベルで、バッチ獲得の数が変更になりました。

バッチ1個「なかなかやるね、少しグッときたよ」
バッチ2個「ふう。あやうくノックアウトされるところだった」
バッチ3個「まいった、やられた、もう君にメロメロだ」

ま、今週は、あんまり関係ないカオスな状況なんですけどね…
ラジオの収録で、ふつう、足首はひねらないと思うんだけど(汗)

帰ってきた、天才小林画伯

視聴する ブロードバンド

第11回

第10回: 嵐の予感がするぞ、ご主人! 」

2008年6月12日放送

ゲスト:柚木涼香さん(巫女役)

今回はゲストに、柚木さんが来てくれました。
冒頭から、小山さんが軽く動揺しているの分かります(笑)
井口さんとのオープニング・トークも噛み合っていませんし。
いや、その後もなんなんですが…今回はヘドモドしている小山さんの姿をお楽しみ下さい。

時たま現われる小山さんと柚木さんの「ふたりの世界」に、
井口さんも軽くジェラシーなのか!?
ともあれ「時代は百合なのよ」(by柚木さん)という超展開もお楽しみください。

冒頭グダグダすぎてちょっと分かりにくかったかもしれないので、ちょっと補足。
DJCDの新録パートで、バッチと引き換えにクジ(豪華グッズがあたる)を引けるコーナーがあります。
それで、井口さんは、クジにチャレンジしたのですが、あたった景品をスタジオに置いていきました。
ひどい(笑)

視聴する ブロードバンド

第10回

第9回: 「11月か12月…それとも10月でしたっけって、どういうことだ、ご主人!」

2008年6月5日放送

ちなみに、第8問目の写真はこち
らです。向かって左の方。

20歳の誕生日まで、あと1ヶ月くらいになりました。
ここで、どのくらい大人になったかをチェックしていきたいと思います。
名づけて、新コーナー「井口裕香の大人力検定」。
「強制ご奉仕ラジオ」で培ってきたことが、どれほど井口さんの身になっているかを確かめていきたいと思います。
一問不正解につき、一つ「メイドガイバッチ」を没収していきます。
正解の場合は保留(増えない)です。
まあ、増えすぎたバッチを減らすための方策なんですけどね(笑)

小山さんの誕生日を聞く問題があります。みなさんはご存じですか。
スティーブン・スピルバーグとブラッド・ピットとキース・リチャーズ、そして小山力也。
いにいは(井口さん流記憶術)とご記憶ください。

ちなみに第11問の井口さんの誤答は、「赤井丸歩郎」「赤居丸歩郎」でした。ちょっと違うよ(汗)

一位以外はビリと同じという、超絶クールな勝負倫理を持つ井口さん。
果たして、バッチはいくつ残るのか!

視聴する ブロードバンド

第9回

第8回:「オレはぴんぴんしているぞ、ご主人!」

2008年5月29日放送

ゲスト:阪口大助さん(富士原幸助役)

今回はゲストに、阪口さんが来てくれました。
いつもにまして特にグタグタなオープニングに、アゴもしゃくれるというものです。
初の男性ゲストです。
いままで女性ゲストの方ばかりでしたので、どうして来たの(小山さん曰く)という感じです。

「マイ・フェア・レディ」のコーナーは阪口さんにも判定に協力してもらいます。

OKの場合「わー、姉ちゃん、すごいよ。これは、ギャルゲー的にもありだよ」
NGの場合「ん? 何やってんの、姉ちゃん」

もっとも、かまずに言えるかが問題ですか…

今週は井口さんが、特にバサバサ切り捨てて進行していきます。
そう。切り捨てることも成長です。

視聴する ブロードバンド

第8回

第7回:「「仮面のメイドガイ」の主題歌が発売中だぞ、ご主人」

2008年5月22日放送

ゲスト:神田朱未さん(シズク役)

今回はゲストに、神田さんが来てくれました。
なんだかんだのかんだちゃんです(小山さん曰く)

神田さん、井口さんを評して、「この子、適当なオトナになるわ」。
井口さんがより良き大人になるための番組だったはずなのですが、
なんだか別の方向のオトナになっているような気がします(汗)

あと、スタジオに遊びに来られていたKOTOKOさんに、特別ゲストとしてご出演していただきました。
TVアニメ「仮面のメイドガイ」主題歌「Special Life!」が好評発売中です。
初回限定版にはKOTOKOさんの出演のPV収録のDVD付きですよ。チェックしてみてくださいね。

DJCD「仮面のメイドガイ」第1回が7月25日に発売予定です。
パーソナリティ二人は「買わなくていい」と言っていますが(泣)、
こちらもひとつよろしくお願いします。

視聴する ブロードバンド

第7回

第6回:「メイドガイバッチもポイポイ捨てるのか、ご主人!」

2008年5月15日放送

ゲスト:藤田咲さん(エリザベス・K・ストロベリーフィールド役)

今回は、藤田咲さんがゲストに来てくれました。
「杉田咲」に改名したわけではないので、みなさんもお気をつけ下さい(笑)

なかなかものが捨てられない方も多いかと思いますが、
必要ないと思ったら、捨てずにはいられない、超クールなオンナ井口さん。
でも、ものは捨てても記憶は捨てません。胸の中にとどめておくのです(言い訳)

つーこって、年下の藤田さんに「かわいい」と評された、小山さんのテレ笑いを今週もご堪能下さい。

視聴する ブロードバンド

第6回

第5回:「天才画伯来たるぞ、ご主人!」

2008年5月8日放送

ゲスト:小林ゆうさん(平野美和役もしくは画伯)

今回はゲストに、小林さんが来てくれました。早くも嵐の予感がします。
井口さん&小山さんのテンションもいつもより高めです。
井口さんは小林さんに思わず「(出身は)女子校ですか、男子校ですか」と聞いてしまうほど。
一応シラフでお届けしています(笑) さすが全ての吸い尽くすAB型は違うぜ!

せっかく、小林さんに来てもらったので、今回だけの新コーナーをつくりました。
画伯VS井口さんの対決です。
噂に違わぬこの画力…どうたち向かうのか、井口裕香(19)!

新コーナー 天才小林画伯

視聴する ブロードバンド

第5回

第4回:「「新橋」は違わないか、ご主人!」

2008年5月1日放送

ゲスト:加藤英美里さん(和泉英子役)

今回は加藤さんが遊びに来てくれました。ラジオといえば加藤さん(小山さん曰く)。

加藤さんの香川県に対する認識がちょっと(笑)。香川のみなさんごめんなさい。
これも加藤さんの愛ゆえですから、温かい目で見てあげて下さいね。

「マイ・フェア・レディ」のコーナーで、
井口さんのイメージする大人の街は、新橋。
確かに大人の街だけど、ちょっと違うと思うんだけど(笑)

この「仮面のメイドガイ・強制ご奉仕ラジオ」がDJCDになります。
大人への道を突き進んでいる(はずの)井口さんと、
それを見事にサポートする(?)小山さんの戦いの日々を、再びお楽しみ下さい。
CDでしか聴けない新録部分もありますので、お楽しみに。

視聴する ブロードバンド

第4回

第3回:「素直なココロのトキメキが欲しいぞ、ご主人!」

2008年4月24日放送

ゲスト:豊口めぐみさん(フブキ役)

今回は豊口さんが遊びに来てくれました。それで、番組のご挨拶は「きゅいん、きゅいん」に決まりました(←ラジオの女王の鶴の一声)。皆さん、今後はこれで、宜しくお願いします。

さすが、メイドガイテイマーの面目躍如ですが、豊口さんのモノマネは結構イラっとする似てなさです(笑)。ちなみに「マイ・フェア・レディ」のコーナーは面白ポイントを競うコーナーではないんだけどなあ。井口さん(クラーク・ゲーブルににらみつけられたいAB型)の戦いは続く…

風薫る、5月。そんなさわやかな番組を目指していきます。

視聴する ブロードバンド

第3回

第2回:「セクシーへの道は険しいぞ、ご主人! 」

2008年4月17日放送

小山さんと井口さん、年令的にはダブルスコアなのですが、
井口さんはなかなか手ごわい19歳のようです。時折、翻弄される小山さんの姿がイカシます。

井口さんの「マイ・フェア・レディ」のコーナーは、第1回に引き続きグダグダな気がするのですが、
今週の小山さんの判定はいかがでしょうか。

それにしても小山さんは、女性に甘いなあ(笑) バッチがインフレ状態ですよ。

視聴する ブロードバンド

第2回

第1回:「小山力也」は11画だぞ、ご主人!」

2008年4月10日放送

テレビアニメ「仮面のメイドガイ」、第1話のOAも始まりました。皆さんご覧いただけましたでしょうか。
心温まるハートフル・コメディを目指しています(笑)
この番組は、井口さん(頑ななんだけどすぐ折れるAB型)と、小山さん(AB型の女性に撃沈した過去あり)で、お送りしていきます。
井口さんが成人となる20歳の誕生日までに、井口さんの「セクシー」力を磨くための番組です。
果たして、その目標は達成されるのか…皆さん温かい目で見守って下さい。

井口さんと小山さんが、一番面白いと思ったメールには、
「秀峰制覇学園男子剣道部『富士原なえか乳ファンクラブ』ハチマキ」をプレゼントします。
井口さんが、一本一本心を込めて「乳」の文字を書かせていただきます(←ちょっとしたセクハラ)

ひとつひとつ心を込めて書いてます
富士原なえか乳ファンクラブ・ハチマキ(桐箱入り)
視聴する ブロードバンド

第1回

BACK
(C)RRR・富士見書房/メイドキングダム