makimakiさんの日記
おデートのはずが... 閲覧:176回 | 2007年12月09日(日) |
---|---|
ちーにゃん さんのコメント 2007年12月09日 21時12分 |
---|
今晩は〜 大丈夫ですか?15時間くらいってかなりですよね〜 なんか最近インフルエンザはやってるみたいなので、うがい、手洗いマメにして予防しましょう。(自分も) ところで、美味しいものとはなんなんだろう? |
makimaki さんのコメント 2007年12月09日 21時48分 |
ややっ ちーにゃんさんお今晩わん ...それがねー ここんとこ日曜日は 丸一日眠ってたり 先々週も夕方まで眠ってましたし ...眩暈の方の影響だと思うんですがね 何時間寝ても眠い 疲れが取れないんです 幸い 今年の年末年始は まとまった休みなんで 今年は年賀状も書かずに、休日出勤もせずに うちで寝ていようと思ってます ...なんか寝たきり老人みたいでいやですわ 美味しいものとはー! ナガサワのパフェ!と あとどこか。 美唄系の焼き鳥屋さんとか 有機食材使用の居酒屋さんとかを 考えてましたん もう2ヶ月も じわーっと吐き気があるんで なんかもう食欲がいまいちで どんなに吐いても 食欲が無くても 米と糖分は摂らないと生きていけないじゃん!と 思っているんで食べますけどね ...苦痛です(>_<) |
ここりんこ さんのコメント 2007年12月10日 12時44分 |
makimakiさん お仕事などでお疲れではないでしょうか?疲れが取れないのはつらいですね。まだ行かれていないなら、病院行ったほうがいいかも・・・。 |
makimaki さんのコメント 2007年12月10日 17時26分 |
いらっしゃいましーゴマ子さん m(_ _)m 結局会社は休んでしまいました だってまっすぐに歩けないんだもの 精密検査は済んでまして耳石の障害だと言われているんですがね 何だかちっともよくなりません(>_<) もう若くないから仕方ないんですかねー しょぼーん ここりんこさん 病院はちゃんと専門に通院してるんで 悪いものではないから まぁ 治ってくれるのを 待つしかないんですが 治りませんわー(>_<) ...そんなにストレスがたまってるのかなぁ? 貯まってるんでしょうねぇ(>_<) きららさん 会社休んでしまいましたよ 二日連続 睡眠時間16時間です こんなに眠れる自分が ある意味怖ろしいです ...専門病院に通院しているし まぁ 春までは治らないかもとういうのは初めから覚悟していたんですが ...歩けないほどの眩暈はさすがに恐怖ですにょ ...私が二日連続家で眠っているというのに ケージの中でひたすら眠っていてかまってくれないうちの6匹です さみすぃー ...まぁ具合悪そうだから大人しくしてくれてるんだと思うんですが もうちょっとやんちゃでもいいのにぃ〜 |
makimaki さんのコメント 2007年12月10日 21時30分 |
maffunさん ...そんな過労というほど働いていませんよ〜 ...まぁ確かに2週3休は欲しいですけど 普段から夜11時〜12時には寝ていますし (^_^;) あえて言うなら 考えなきゃいけない仕事だから 話し相手がいないのが苦痛ですわね ...それが一番しんどいのかも(^_^;) 話し相手欲しいんですけど 作ろうとしてはいるんですけどぉ(笑) 勉強してもそれを整理して使える状態にしておかないと 結局は意味が無くて...そこまでの余裕がなくて ストレスにはなってるかもですにゃ はー 仕事向いてないのかしらん(>_<) |
janusadm さんのコメント 2007年12月11日 11時43分 |
お疲れ様です〜。 あれまぁ>_<。寝ても疲れがとれなくて多眠が続くのは、ストレスから来る軽い抑うつが入ってるのかも? そういう時はしょうがないから、もう寝れないというぐらいゆっくり寝て休むしか。 |
makimaki さんのコメント 2007年12月13日 10時48分 |
あ janusadmさん いつのまにぃ〜? ...実はとうとう会社で倒れました (>_<) もー 丸一日 チョコとジュースのみです (食べたら吐くから。糖分だけを摂ってます) 直前までへらへらしてたのに 突然吐いて動けなくなったので 会社の人たちは動揺してましたねー(笑) 10年来の友人いわく 「あんたの自分の事に関する大丈夫って言葉ほど 信用できないものはないわー(T_T) 頼むから男つくって!」 です。 うちの母が 私の体調には異常なほど神経質だったので 幼児期から平静を装ってしまう習慣になっているので いまさら体調不良を表に出せと言われても無理ですわ ...本来 うつになる性格ではないんですよー ただ暗い日が続くと 気分も暗くなりますんで 部屋の蛍光灯を部屋の広さよりも大型のものをつけて何とか なっていると思うんですけどねぇ |
makimaki さんのコメント 2007年12月13日 15時39分 |
にゃにゃっ ごぜんさん うーん 吐き気と眩暈ですが一番最初に倒れた時ほどではないんですよ〜 ...なんで会社の人もかなり驚いてましたけど本人は意外とへーきです。 頭痛はひどくないしちゃんと両手でキーボードが使えますし ...ただし右耳が聞こえてません 右を向くとくらっとします やはり右耳の耳石障害なんだと思いますよ 面倒な事に でてしまった症状を抑える薬はないのか 特にこれといってお薬は出してもらえませんのよ ただひたすら静かにじっとしてるのみです 今うちの6匹中5匹が団子になっています ...静かにいいコにしてます 聞き分けのいいコ達です (どうやら騒ぐと光が叱っているらしいです) ごぜんさんもお大事ににゃ〜(^0^)/ |