|
ネームプレート(透かし文字) \2,625- |
|
タオルハンガー(小)[ねこNo. \1,050- |
|
ぐい呑み(三個組) \1,890- |
|
キティ ロックンローラー KIT \4,830- |
|
猫ポーチ 猫の顔 \1,260- |
makimakiさんの日記
デジカメ故障 ...新製品購入を検討? 閲覧:114回 | 2007年07月29日(日) |
---|---|
コロチン さんのコメント 2007年07月29日 21時51分 |
---|
makimakiさん お勧めのデジカメ、Nik○nのCOOLPIX S5あたりでどうでしょう。 手のひらサイズで小さいし、レンズが飛び出さないので使いやすいと思います。 ズームも動画も簡単に操作できますよ。型落ちだから安いです。ぜひ、ご検討を。 |
makimaki さんのコメント 2007年07月29日 22時24分 |
まぁ コロチンさん早速有難う御座います m(_ _)m ふむふむ 型落ちを狙うのですね! さっきネットで少し見ていたのですが やはり手にとって見ないと解らないです(笑) 価格の比較もよく解らないし 平日は帰りが遅いので 土曜日に頑張って行って見ますね! ところで 今まで使っていたものにようやく猫が 馴れてくれたのに 全く違うものになったら また逃げるんでしょうかね(^^;) あーあー。 |
taku3 さんのコメント 2007年07月29日 22時48分 |
ニコンもイイですね〜(^^) DPEでプリントも考えて、フジにしました〜。 やっぱり沢山のデモ機があるところで、いっぱい触って決めるのもよかデス。 室内という条件で、動きのある猫の撮影...と考えると、高感度で高画質がポイントになるのでは?あまりフラッシュも使えないでしょうからね。 腕時計とかぁ〜ピアスとかぁ〜ヘアバンドとかぁ〜見たいんでぇ〜♪ |
makimaki さんのコメント 2007年07月29日 23時09分 |
taku3さん プリントする時のことも重要なんですね ...でも うちプリンタないんで(笑) 使用頻度低いんでスキャナーのみを買いましたし。 うーん あにぃもデジカメは使わないんで 今までのは一番機能が少なくて楽なものを あにぃが買ってくれたのです ...基本的にあにぃまかせなんですが いい加減自分でやれと言われそうですょ 自分の専門分野以外は主体性ない人間なんですょ アクセサリーは個性的な可愛いものたくさん持ってますよ〜 髪が重いのでヘアバンドは必需品です 最近 どこかで流行ったのか?種類が豊富で たくさん買っておかなくては!と思ってます 珍しい桜がついてるワイヤー製のものとか 一目惚れして買ってますにょ ...ワリとおしゃれさん?と言われますが 今年はまだファンデーション1回もつけてません (^_^;) |
スバル さんのコメント 2007年07月29日 23時58分 |
僕のオススメメーカーは ニコン、カシオ、オリンパスですね。 その中でも特にオススメはカシオとオリンパス。 カシオは初めてデジカメを作り、画素数が普通のデジカメなのに、1000万超えのやつでましたし、とにかくきれいです。 オリンパスは顕微鏡を作ってる会社なので、全てにおいて精密・高性能です。 使いやすさでいえばカシオの方が一枚上手ですね。 ケータイだと外部記憶媒体(SDカードなど)に一旦移す必要がありますので、そういった点では面倒かも。 まずは皆さんにいただいたデータを元に、電器屋さんへGO!ですよ^^ |
makimaki さんのコメント 2007年07月30日 00時20分 |
おぉ アズミさん PCに送ればよいのですね! そっかーそれなら手軽。 今までのが画像大きすぎたし ちょっと小さくても良いですよね ...でも携帯では猫撮れないですね うちのコ携帯には寄り過ぎるんですで(笑) 何故かどんどんよってくる しかも全員。 スバルさんカシオと オリンパスですかー 会社でもデジカメを使うので どうせなら同じものか 互換性のあるものとか ちょっと考えてます 何しろ小さい会社なんでね またデジカメ壊れた時に 代わり使えたらいいし どうせならよってもボケないのとか クリアにキレイにうつるのがいいけど 一眼レフはやっぱり高いんでしょうなぁ 会社で腫瘍の割面を撮りたいかなと思うんですが アップはボケるんですよね 画質がもっとよくないと 伝わりにくいトコあるし 悩みますわー そうですね まず 行って見なきゃですね! |
ここりんこ さんのコメント 2007年07月30日 08時44分 |
makimaki様 画像の程度はわからないんですけど、パナ○ニックのデジカメは扱いがとても簡単です。マニュアルをなくしてしまいましたが、なんとか使えるしすぐパソコンに画像を移すこともできました。 携帯画像も近くで動かないものを撮影(例:お花とか)するにはきれいに撮れるかなと思います。ただ、激しく動く猫さんは・・・×_×かもしれません。 |
makimaki さんのコメント 2007年07月30日 20時16分 |
おや ここりんこさん パナソニックのですか ...やっぱり操作性ってメーカーによって 異なるんでしょうねぇ やっぱり実際に触って見ないと難しそうですね (^_^;) ...うちは 私がトロいんで動いているところは 撮影できないと思います。 だから機能は最低限でよいんですょ ところで様付けは勘弁して下さいませm(_ _)m |
ここりんこ さんのコメント 2007年07月30日 20時47分 |
そういえば、ずっと「様」にしておりました^^;。失礼しました。それではmakimakiさん、メーカーによって操作は違うようですが、撮影のときの記号(何ていうんでしょう?人を撮影するのとか、風景を撮影するのなどピントを合わせるもの。)は似たり寄ったりみたいです。少しでも型が古くなるとすぐ安くなるようですね。いいものがお安く入手できるといいですね。 |
makimaki さんのコメント 2007年07月30日 20時49分 |
ややっ もこさん 高級なデジカメですって ...上には上がいますものね えー 想像がつかないですわ 修理費も高そう〜 携帯でもよいと思うんですけどねぇ やっぱり本来の用途以外で使うのは故障の元っていうか 好きじゃないんですよ ワガママなのですね 今日 通勤途中 わきの道にカメラのキタ○ラが あるのを思い出しました カメラ専門だし 店員さんきっと詳しいでしょうから 明日にでも帰りによって見てきますね |
makimaki さんのコメント 2007年07月31日 23時37分 |
あれ? ここりんこさんいつの間に? あー そうですね あのフラッシュやチューリップのマークは どこの会社でも同じですよね 意味するものが。 ...一応 壊れたものも持って行こうと思います 1万円位で直るんなら 直そうかなぁと。 (いやー ホントに細かい操作は苦手なんですよ) 今日は時間が空いたので久々に大学まで行って 専門書をかりてきたので カメラやさんには行けませんでした〜 明日こそは! |