makimakiさんの日記
クレーマー獣医にうんざり 閲覧:129回 | 2007年05月30日(水) |
---|---|
スバル さんのコメント 2007年05月31日 00時14分 |
---|
出るわ出るわ…。 いますよね。自分のことを棚にあげてあーだこーだ言う人。原因は自分だってことに気付けよ!みたいな(笑) 「動物病院名が町名」…最初病院を探してる時にありました。ワンマンかどうかは分かりませんが、見送っておいてよかった。 飼い主さんの意識にもよりますよね。これでよく飼ってられるな〜って言う人いますもんね。 泣きたい時は泣いていいと思いますよ。そんでもってニャンコたちに癒してもらって^^ モコナちゃんが奥なのは、多分モコナちゃんがいつも先なのでは?それであとから光ちゃんが来る…と。 モコナちゃんの表情がいい!(≧∀≦) |
makimaki さんのコメント 2007年05月31日 21時30分 |
きららさん ビーグル獣医さんのサイトは 昔よく覗いてたのですけど ...飼い主さんの意識が低くて耐えられなくて もう覗いてないのですょ 先生はよい方だと思うんですけどね ...飼い主に対しては甘い印象を受けました (T_T) 犬も猫も飼い方って重要ですよ 国によってなる病気や腫瘍に偏りがあるんですけどね それは飼い方だという考え方が一般的に なって来てます。 つまり病気になるのは病気になる飼い方を したからでしょ?って事です ...確かにうちの実家の卑弥呼は16歳で 一度尿結石になっただけで 他には全く病気してません。 やっぱり飼い方は重要だと思うのですょ makimakiの知る中で そういう事を指導するのも 獣医の仕事のうち!と言う素晴らしい先生も いますけど(ちなみに函館在住) makimakiは 臨床の獣医さんって皆 その素晴らしい先生のような意識をもってると思ってたので 就職してたまたま臨床獣医さんを 相手にするようになって すごくショックを受けました(;_;) 獣医が大変なのはよく判るんですけどね 自分が何でもできる 何でも知ってるつもりな輩が 多いのですよ(>_<) 知らないなら知らなくてもいいけど 自分が知らない事はないみたいな態度はダメですよ 知らない事に気づいて 知ってたら教えてって 言えなければ 進歩しませんよ スバルさん 世も末? もう ダメダメすっね 今日も動物病院に電話しました (今日はまともな先生) ...尿検査で採取方法や尿検査値・血液検査値を 考慮に入れなくていいと思ってんなら 話にならんから話したくなかったんだけど まだ若い先生だから 仕方ないと思ってね (T_T) やっぱり 臨床獣医って腎臓からの出血か 膀胱の出血か判るの知らないみたい! ...人間の泌尿器科の先生ってどうやって 腎炎を見つけてるか知らないんだろう? 判るに決まってるじゃんよぉ! 泣き虫なのは会社の人皆知ってます(笑) しょっちゅう泣いてますよ(^_^) 明日はまた動物病院に電話しなきゃです (以前 検査できたコが違う症状で検査きたので) ...仕方ないんで いろいろ聞き出さなきゃですょん あらっ tamaさん過激ぃ〜(^ー^) そうなんですよね ここで一部でも飼い主を 啓蒙するのがちょっとは全体の向上のたしに なるんじゃないかなって思ってもいますょ まー いい先生をご存知なんですね うちのコの担当の先生もいい先生なんですが 病院がダメで いいかげん開業して欲しいんですが ...勤続20年近いから 今更 開業する気は無いんだろうなぁ(T_T) はい なんとか頑張りますにょ よい獣医さん選びですか? 参考になりますかね? 見る目養われますかねぇ? そうだと良いんですけど(_ _;) 自分では判りやすく文章にしているつもりでも やっぱり難しい?という反応があったりすると もっと判りやすく伝えられるように 勉強しなければと思うので... じゃあ いろいろ指摘して頂けるとうれしいです ...突っ込み担当をお願いしちゃいますね |
マロ さんのコメント 2007年08月23日 21時12分 |
はじめましてマロといいます。 私も札幌在住なんですが、通っている病院に町名ついてます( ̄▽ ̄;) お医者さんは二人だけど、ヤバイんですかねぇ〜 今のところワクチン注射と、角膜に小さな傷がついたときと避妊手術での利用で不満は無いんですが makimakiさんの日記読んでてチョット不安になりますた(><) |
makimaki さんのコメント 2007年08月23日 21時34分 |
ややっ マロさんいらっしゃいませです いつの日記かと思っちゃったにょ 札幌市内のダメ獣医についてですか〜? 最初に山がつくトコが2つと、川がつくトコが1つ 白がつくトコ1つですにょ。 ただ一人オススメは一条大橋のたもとにある動物病院で 名字はSの男の先生です。 北区の方はわりといい獣医さんいますょ〜 獣医さんって一人でやるのはきついんですよ カバーする範囲が広すぎるんだもの(>_<) |