FolkLore

ゲーム制作チーム。 TEAM【FolkLore】の開発日記です。

梅雨明け間近

お久しぶりです、雪風です。
梅雨も明け、ようやく夏到来ですねー。
荒川の花火を見て早くも夏を満喫してきました。

さてさてさて、
Folk Loreも人材不足という梅雨がようやく明けようとしています。
というのも、

原画家:姫瑠様 (http://killearth.michikusa.jp/
作曲家:きくお様 (http://blog.livedoor.jp/kikchan/

のお二方が協力してくださることになりました。
主題歌を飾る作曲様、歌姫様も決定し、期待に胸ふくらませております♪

これで現メンバーリスト(敬称略)は
---------------------------------------------
代表:雪風
顧問:水稀綾
---------------------------------------------
ディレクター:雪風
プランナー:雪風
シナリオ :絶賛募集中!
サブシナリオ:葵
原画家:姫瑠
彩色 :絶賛募集中!
スクリプト :葵
サウンド:きくお
--------------------------------------------

あとは、彩色様と重要なメインライターのみです。
「我こそは!」という方のご協力をお待ちしております。

だらだらと雪風が駄文をお送りしました。

それでは♪
別窓 | 日記 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

Folk Lore序文


誰もがどこかで過ごしてきた季節、セピア色の世界。
不変と思っていた日常、遙かな昔に描いていた想い、遠い遠い夏の夢。
そんな明るく、楽しく、いつか誰もが忘れていくような世界。
だからこそ、心に響く物語を生み出せると信じて。

はじめまして、そして御挨拶遅れました、
チーム「Folk Lore」で代表を務めております
『雪風』(ゆきかぜ)と申します。
Folk Lore初制作作品である十六夜では
ディレクターとして日々眠い目をこすりつつ頑張っております。

さてさてさて、
そんな初作品、「十六夜」は秋口にリリース予定として制作しています。
詳細は順次アップしていくと思うので、チェキしてくれると嬉しいですよ〜

Folk Loreの作品を取ってくださった皆様に、
純粋な感動を与えられるようなそんなゲームを夢想し、
実現するために皆様の力を借りつつやっています。

是非とも、――Folk Lore
新しい『伝承』の名前を覚えていただきたい
……と願う雪風でした。
別窓 | 日記 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

スタッフ募集です!

チーム【FolkLore】では、一緒にゲームを制作していただけるスタッフを募集しています。
私たちの制作するゲームジャンルは、【アドベンチャー】【18禁】【男性向け】となります。
ご興味をもたれた方は、下記の募集要項を参照の上、メールでご応募ください。
必ずどの職種に応募するか、件名に明記してください。

■宛先
seintbert203 ■ yahoo.co.jp
(■を半角@にしてください)
(メールアドレスは後日サークル専用のを取得いたします。
それまでの窓口は上記アドレスをご使用下さい)


【FolkLore】
      ちょっぴり切ない系。ノスタルジック系を目指したチームです。
      新企画「十六夜 〜輝く夜の吟詠〜(仮)」鋭意制作中です。
---------------------------------------------
代表:雪風
顧問:水稀綾
---------------------------------------------
ディレクター:雪風
プランナー:雪風
シナリオ :(募集中!
サブシナリオ:葵
原画家:(募集中!
彩色 :(募集中!
スクリプト :葵
サウンド:(募集中!
--------------------------------------------

◆共通項目

◇相応しい人材
 ・反骨精神が旺盛な方。
 ・やる気だけでなく体力もある方。
 ・みんなで何かを作り上げることが好きな方。
 ・集団制作ですので、自分の作業以外のこともこなせる方。

◇相応しくない人材
 ・メンタル的に弱い方。
 ・コミュニケーションが苦手な方。
 ・重大な病気をお持ちの方。

◇未経験者の方は、都内にお住まいの方を優遇します。
  外注経験がある方は、地方でも構いません。

◇ギャランティは売り上げに応じてのお支払いになります。
  売れなければギャランティは発生いたしません。
  最もシンプルな芸術(創作)活動とお考えください。

---------------------------------------------
◆シナリオライター
 ◇仕事内容:シナリオライティング。シナリオに付随する演出。
 ◇応募資格:なし。ただし経験者優遇。
 ◇送るもの:履歴書(簡単なプロフィール)
         作品歴
         実力をアピールできる作品(数点)

 ◇その他:数日中に必ず合否のご連絡をいたします。

◆原画家
 ◇仕事内容:イベントグラフィックの作成。キャラクターデザイン全般。
 ◇応募資格:Photoshopをお持ちの方。経験者優遇。
 ◇送るもの:履歴書(簡単なプロフィール)
         作品歴
         オリジナルの原画を数点

 ◇その他:数日中に必ず合否のご連絡をいたします。

◆グラフィッカー
 ◇仕事内容:グラフィックの彩色。実力に応じてキャラクターデザインも。
 ◇応募資格:Photoshopをお持ちの方。
 ◇送るもの:履歴書(簡単なプロフィール)
         作品歴
         塗り前の線画(なんでも可)と塗り後の絵を1セットで数点

 ◇その他:数日中に必ず合否のご連絡をいたします。

◆コンポーザー
 ◇仕事内容:BGMの作曲、音効の編集。
 ◇応募資格:なし。
 ◇送るもの:サンプル音源数点。

 ◇その他:フリー素材お持ちの方を優遇。
---------------------------------------------

ご質問等もお受けしております。
お気軽に上記メールにお問い合わせ下さい。

別窓 | 日記 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

おはちゅ

こんにちわ。
公式ウェブサイトがない状態というのも好ましくないので…
まずはブログからでも、始めてみようと思います。

現在開発中のAVGゲームの進展や、ネタがあれば何か書きます。
アバウトです、すごく。雪風がなんか面白いこと書いてくれるはずです。きっと!

ではでは…、
team【FolkLore】のプロデューサーを務める水稀綾です。
よろしくでぃーす。

代表の雪風の企画に乗る形で、プロジェクトに参加させて貰います。
プロデューサーといえど、チームの運営管理は雪風が行うことになるので、
わたしの仕事はゲーム開発に直結したプロデューサーになります。

元々シナリオライターですので、ストーリー面の監修/ディレクションも行います。

そんな感じで…挨拶とさせていただきます。
別窓 | 日記 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
| FolkLore |