< 遠まわしな言い方の意味 | メイン

 ここのところ、私が自身のジャイアン的攻撃性をこの場で隠さないで曝していることに反応するジャイアン諸氏が多いのに驚いた。

 私のジャイアン母は、屁理屈を言いまくり、弟を残忍にいじめるかつてのジャイアン子の私に対して、「無視する」という方法を取った。弟だけと話し、私が何を訴えようが全く無視し続け、小学校に入る前に私は情緒障害(離人症)となった。

 母親も自分もジャイアンであることが分かった今、私は母を咎めようとは思わない。なぜならジャイアン親の取るべき(取りうる)方法は、「子供を突き落とす」か「共依存に持ち込む」の二つしか無いだろうことが分かってきたからだ。

 突き落として子ジャイアンの自己評価を地に落とし、ACにして親ジャイアンの優位を確立する。子ジャイアンのACは(普通のACとはかなり違うものではあるが)実に3、4歳でも形成される。

 私の母は突き落とす方法を(屁理屈で反論出来ないように)非常に巧妙に行ったということになる。

 重要なのは、その後の子ジャイアンの生育に大きな影響があることだ。突き落とされた子ジャイアンは「自業自得の砂漠のライオン」として生きて行く。ジャイアンの攻撃性は抑圧されることは無い。

 さて親のとるもう一つの方法は、親自身のあからさまな不安や不幸を見せ付けることで、子ジャイアンに同情、憐れみを求め共依存に引っ張り込む道だ。

 この場合に子ジャイアンに形成されるのが、「見下す」「かわいそう」というパターンなのではないか? と私は想像している。弱みを見せている親に対して当然生じるべき(親としての責任を果たさないことに対しての)怒りを、「かわいそう」と考えることで押さえつけてその後生きていくのではないか?

 このタイプのジャイアンは攻撃性を抑圧し、共依存を対人関係の基本モデルとして成長するため、大人になって依存性の矛盾から身体症状や抑うつなどの病的反応が出てきても、なかなか自分の中の依存性を断ち切れない。

 私は私の母に共依存に引き込まれなかったことを感謝するべきなのかもしれない。私自身の中に共依存の病的なパターンを(がん細胞のように)植えつけられることだけは回避できたからだ。

固定リンク | コメント (0)

コメント

コメントはまだありません。

コメントを書く

ニックネーム*
メールアドレス*
URL
内容*
※「利用規約」をお読みのうえ、適切な投稿をお願いします。
YANBARU
More プロフィール

Search

Calendar

<< 2008/08 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

トップページ

Doctors Blog

ブログの購読

新着コメント

新着トラックバック