makimakiさんの日記
| 癒し系? 閲覧:136回 | 2007年04月12日(木) |
|---|---|
| きかねこ さんのコメント 2007年04月12日 21時38分 |
|---|
| makimakiさん、先日はアドバイスありがとう♪ しかも同じ札幌の方だったんですね。 我が家もネコ4匹と暮らしています。 私の仕事はストレスがたまりやすい仕事なんで、毎日ネコにいやしてもらってます。 我が家にいた黒白ハチワレもすっごく優しくてチビネコの面倒もよく見てくれていました 小狼くんもとっても優しそうなお顔されていますね そしてストーブ、我が家のファンヒーターもチャイルドロックして出掛けないとなぜか作動されています。 ある日は家の中がサウナ状態と化しており、驚くというより感心してしまった事があります。 |
| makimaki さんのコメント 2007年04月12日 22時11分 |
| あらっ きかねこさんいらっしゃいませです! m(_ _)m 同じ札幌で 猫の数も同じなんて奇遇ですねぇ うちの猫達は 私の活力原というか 原動力というか このコ達いなかったら 就職しなかったと思います(爆) ファンヒーターをつけるなんてすごい! でもうちのヒーターのスイッチはポチッっと するタイプじゃないんですょ 下から上に スライドさせるタイプなのに... どうやって入れているのか謎です。 黒白ハチワレは優しいのが特徴なんですかね? ちなみに動物病院では鳴きやまず 毎回恥ずかしいです。 スコティッシュホールドの仔猫ちゃんは 元気ですかぁ? いたずら真っ盛りですか? 猫の病気の本(内容が新しいもの)はなかなか なくて 私も仕事の関係で探したんですが... よく見ると参考論文がすごい古いものばかりで (_ _;) 品種の事って 調べるの大変ですよねぇ 犬は意外と見つかるんですが、猫の品種の さらに病気も関係してるとなかなか... インターズーから1冊でてます(私がコメントを 書くのに参考にした本)けど、 買うのはお勧めできません ショッキングです。 |
| スバル さんのコメント 2007年04月13日 00時26分 |
| ストレスが溜まった時は猫ちゃんに癒してもらうのが一番!僕も職場がサービス業なので色々と溜まりやすいです^^; う〜ん、小狼君かっこいい〜><いつもは冴えないのに(←失礼)ここ一番で男らしさを見せる…。僕の考える理想の男像ですよ^^ ゲージのヒーター、ONの犯人はやはり琥珀君でしょうか…。賢いですね^^ |
| makimaki さんのコメント 2007年04月13日 20時34分 |
| スバルさんいらっしゃいませです どうです小狼の目! いいでしょう? 狼でしょう??? まぁ 皆さん考える事は一緒ですよね ...私は基本的に動物病院相手の仕事なんで ストレスは半端ないですょ ちゃぶ台があたっらひっくり返してやりたい! と毎日思ってます。 ちゃんと勉強してから開業せぃ!と毎日会社で 一人でキレて、泣いてます(涙腺ゆるいので) でもうちのコの担当の先生には優しいですよ〜 (優しくしてるつもり!) やはり琥珀だと思いますよねぇ 琥珀と小狼は私の動作を真似しようとするので 2匹のどちらかには間違いないです 必死にスイッチを入れるうちのコ... 想像だけでも超絶に可愛い! |