ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

海外

外国人留学生の国内就職、初の1万人超=ほとんど中国人―日本

8月1日4時50分配信 Record China


外国人留学生の国内就職、初の1万人超=ほとんど中国人―日本

30日、外国人留学生の日本国内就職者数が初めて1万人を超えた。その大部分は中国人。非製造業への就職者数が全体の70%以上を占めており、IT関連の就職者数が増加している。写真は留学斡旋会社による説明会。

2008年7月30日、日本の通信社報道によれば、日本の入国管理局の統計データから、2007年に日本の大学や大学院を卒業後、日本国内で就職した外国人留学生が前年より24%増え、過去最多の1万262人にのぼったことがわかった。2000年までは国内で就職する外国人留学生は3000人にも満たなかったが、2007年、初めて1万人を超えた。入国管理局は、「IT関連などで採用枠が拡大したのが一因ではないか」とみている。中国新聞網が伝えた。

外国人留学生が日本国内で就職する際、ビザの書き換えが必要になるが、入国管理局では申請を許可した人の数を毎年集計しており、2007年は約30%の留学生が日本国内で就職したとみられている。国・地域別では、中国が7539人(前年比26%増)で最多。2位以下は、韓国1109人(同18%増)、台湾282人(同41%増)、バングラデシュ138人(同16%増)、ベトナム131人(同42%増)で、アジア地域からの留学生が全体の97%を占めた。 【その他の写真】

業界別では、商業・貿易関連が2145人で全体の21%を占め最多。IT関連は1510人(前年比32%増)で、全体の15%。非製造業への就職者数が全体の70%以上を占めた。(翻訳・編集/岡田)

【関連記事】
外国人研修生・技能実習生の失踪者、中国人が6割以上で最多―日本
外国人登録、中国人が60万人超で初のトップ―日本
10年後の世界トップ富豪は中国人!エコ企業のCEOに白羽の矢―韓国メディア
7月は「在外中国人の犯罪を抑える強化月間」に―中国
中国本土からの観光客、今年は100万人を超える見込み―日本

最終更新:8月1日4時50分

  • ソーシャルブックマークへ投稿 0
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • みんトピに投稿
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
  • イザ!ブックマーク
ソーシャルブックマークとは

Yahoo!ニュース関連記事

みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)

日付を選択:



提供RSS