もう18時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性の自宅ナマ映像を無料公開[PR]  

【フリー百科事典】ウィキペディア第20版【Wikipedia】

1 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 10:43:19 ID:WCN9FDJ70
    ru‐┐__   ru‐┐ '''ウィキペディア''' (''Wikipedia'') とは、
    .} Ω_{' ⌒´ヾー、.{  みんなで作るフリー[[百科事典]]のこと。
    ´rー゙f(ノノ))))!i.「
      ノ乂k(l゚ ヮ゚ノ'ノ乂  このスレの住人には、
    ´ '   と}i凹{つ   ' '''マターリ'''いくことが求められます。
       fく/{__}〉
       ´ し'ノ     fromウィキペたん

自警ボーグ常駐警報発令中!!!

== ローカルルール ==
* このスレの住人には、'''スルー力'''が求められます。
* 利用者叩きと実況は禁止です。 <<<<<< ここ重要
* 利用者名はさらさない。問題編集のURLか記事名推奨。
* 悪質荒らしは2ch運営に通報で。
* >>900はスレまとめを書き、>>950は次スレを立てるように。
事情により作成できない場合は、その旨お知らせください。
*テンプレで禁止されている事を書きたい場合は、以下のスレへどうぞ。
【百科事典】ウィキペディア第599刷【Wikipedia】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1214082632/

== 前スレ ==
【フリー百科事典】ウィキペディア第19版【Wikipedia】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1216971767/

== ウィキペディア関連スレ検索 ==
* スレッドタイトル検索 (ttsearch.net)
*# http://ttsearch.net/s.cgi?k=Wikipedia&o=r
*# http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83E%83B%83L%83y%83f%83B%83A&o=r
* 2ch検索 (find.2ch.net)
*# http://find.2ch.net/?STR=Wikipedia&BBS=ALL&TYPE=TITLE
*# http://find.2ch.net/?STR=%A5%A6%A5%A3%A5%AD%A5%DA%A5%C7%A5%A3%A5%A2&BBS=ALL&TYPE=TITLE

== 関連リンク ==
* [http://ja.wikipedia.org/ ウィキペディア日本語版]
* [http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:Sandbox 練習用ページ]
* [http://mail.wikipedia.org/mailman/listinfo/wikija-l ウィキペディア日本語版メーリングリスト]
* [http://commons.wikimedia.org/ ウィキメディア・コモンズ]
** [http://commons.wikimedia.org/wiki/COM:TOOLS コモンズのツール類]
* [http://toolserver.org/~interiot/cgi-bin/count_edits 編集数カウンター]
* [http://ja.wikiuserstats.com/ ja.Wikiuserstats beta]


2 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 11:05:31 ID:WCN9FDJ70
前スレのまとめ

自警の最大の武器はなんといっても偏在的「常駐力」!
自警ボーグという新概念の発見
自警ボーグはげしく反発
自警ボーグというものはひとりの荒らしであるという共有戦略
自警ボーグを無力化させるKnol@google一般公開開始

3 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 11:09:13 ID:doz5CEej0
>>1
乙です

>>2
前スレにそんな内容ないじゃんw

いないみたいなんで代理

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (   ⊂彡    
   |  x ) 
   し ωJ
いつもの地鎮祭w

                〔 ̄〕
          排気塔→││
               │└┬─┬─┐
            ..    └─┼┬┴┬┤
      .. 直上型再燃炉→├┴┬┴┤
        ..   ┌┬─┬─┼─┼─┼┐
       ..    ├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤(`Д´)ノウワァァン
台車式火葬炉→├┬┴┬┴┬┴┬┴┬┤┳━┳←火葬台車
           └┴─┴─┴─┴─┴┘

4 : 【internet:160】 :2008/07/29(火) 12:10:33 ID:MC0Ydw6W0 ?2BP(333) 株主優待
>>1
激しく乙っす。

>>3
代走、(^人^)感謝♪

5 :sage:2008/07/29(火) 12:19:27 ID:+anV+KoI0
前スレのまとめ

*海獺のCUは違反行為
*海獺はプライバシー侵害
*海獺はコメント依頼->ブロックすべし
*海獺はCU剥奪
*海獺の肛門は靴下入れ

6 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 16:13:03 ID:TAPuhbdo0
なんだこれ、空回りくんかw

7 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 17:19:52 ID:5oCNytQx0
管理者権限でCU機能は限定された上級の管理者にしか与えられないのに
新参者の海獺ごときのニートに与えて大丈夫か?
管理者解任されたら、報復でCUで調べたデータを第三者に公開しそうな懸念がある。


8 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 17:56:07 ID:mvdFj66/0
そうした公開は警察へ行けば良い
個人情報保護法に抵触

9 :ほりっく ◆g629WpUzu2 :2008/07/29(火) 18:08:47 ID:YgNjcrk30
>>1乙です、アイスティー置いときますね

つc田

10 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 18:36:16 ID:5oCNytQx0
>>8
IP晒すだけでは個人情報保護法に接触しないだろう。

11 : ◆hisa5z4q9s :2008/07/29(火) 18:38:52 ID:b9jxBBmR0
第19版のまとめ。前スレ989乙です。

* 自演っぽいの好き?
* 肛門でコントロール。
* 学校の特筆性。
* ぽーにょぽーにょほご
* 使命感に燃えるゆきち
* カモちゃんは真性
* 日本エロ本史
* 朝鮮の歴史捏造?
* 初版が1行とかの記事って…。
* 大臣は「おおおみ」か「だいじん」か。
* 響子さん、好きじゃー!
* やっぱり、ちゃたまはロリ?
* アムロ、脚注行きまーす。
* 花言葉の権威って誰よ。
* 27時間テレビみながら加筆。
** テレビ番組の検証可能性って。
* 半保護の方針と運用。
* ラッコからの手紙。
* ブロックされたってボクへいきだもん!
* ウィキペ重い&落ちた。おまいら寄付がたりん!
* ご詠歌。問題山積。がんばってね!
* 社命でウィキペを荒らすのは仁義にもとるの巻
* 夏休みの宿題はお早めに。
* 若大将シリーズは日本人の常識。
* ブロックされた人の利用者ページのゴタゴタ。
* CUの権限を逸脱してるニダ

12 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 18:40:55 ID:mxQ/vIym0
ストーカーのShotaについに警告が出た

管理者相手だから相当ビビっただろうな

これでおとなしくなるといいのだが

13 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 18:48:17 ID:7xGU9blb0
俺みたいに相変わらずソッパこしらえてるのもいるんだが
今日もいくつかつくったな
ブロックなんかシラネ

14 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 19:00:16 ID:LnZEIyIT0
また殺人予告
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Microsoft_Windows_Home_Server&diff=prev&oldid=20980169

15 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 19:01:09 ID:LnZEIyIT0
http://yokoku.in/detail?num=3315

16 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 19:07:17 ID:r2eYO0qg0
殺人予告を書き込んだヤツは殺人未遂になるってことに出来ないかな。

17 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 19:18:06 ID:B8mkq0PV0
>>14
キツネが動いた

18 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 20:09:30 ID:4QSHf3iE0

> CU機能は限定された上級の管理者にしか与えられないのに

へ〜、上級なんだ。

19 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 20:09:51 ID:tku9peZN0
ここはアイちゃんだのらっこどんだのと正直管理人の馴れ合いの巣窟だな
Wiki自体がおかしくなるわけだ

20 : 【internet:160】 :2008/07/29(火) 20:10:22 ID:MC0Ydw6W0 ?2BP(333) 株主優待
>>18
気動車庫→ ┬┴┬┴┤ョ・ω・)
俺は上級だったのか・・・。
キャハハハハハハハハハハ ( ≧∀≦)ノシ☆ バンバンバンバン

21 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 20:12:29 ID:YBIEDRbl0
>>20

これこれ、荒らしを煽るでないぞよw

ここまで、>>1に対して誰も乙って言わないのにワロタ
スレ立てしても感謝されない荒らしはアワレデスヨ

22 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 20:21:38 ID:tku9peZN0
なあWikiっていつ閉鎖すんだよ
何でも資金難だそうだが

23 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 20:28:17 ID:GZw5RK3Y0
   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 閉鎖!閉鎖!
  (   ⊂彡    
   |  x ) 
   し ωJ

24 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 20:33:07 ID:YBIEDRbl0
>>23
閉鎖空間だから過激な露出をしてるんですね、わかります

25 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 20:35:36 ID:glnnsMKw0
コピペにマジレス

26 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 20:51:08 ID:qlCAhzqO0
>>7
海獺は、垢持ちの一般ユーザーとして活動した時間が異常に短いんだよね
もしかしたら、コテ使ってネットやる怖さを知らないままのチェリーボーイを管理者に
しちゃったんじゃないかという危惧もあるなぁ

27 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 21:16:40 ID:2TuA2+360
らっこにブロックされた奴乙

28 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 21:17:49 ID:glnnsMKw0
ブロックされたけどまったく支障なくソッパ作りにいそしんでるんだがw

29 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 21:23:08 ID:2TuA2+360
ソッパ(笑)

30 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 21:24:02 ID:SF4MTcIk0
[[満山一郎]]って鹿児島じゃ結構著名なんだけど。

31 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 21:24:54 ID:DZttiw1Z0
ミソッパ!

32 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 21:25:48 ID:ulHUg42d0
[[ソックパペット]]
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=18394225&oldid=15025171
> 略称「'''ソッパ'''」

ソッパ(笑)

33 :30:2008/07/29(火) 21:27:57 ID:SF4MTcIk0
ってISPが[[博報堂]]なのね。ヒット数で著名でない人物とするんだったら[[川越進]]はどうなるんだと。

34 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 21:28:20 ID:2TuA2+360
>>33
スピード違反理論乙

35 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 21:29:20 ID:glnnsMKw0
前スレから使われ出してるなクソッパは

36 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 21:33:38 ID:SF4MTcIk0
>>34
その「スピード違反の理論」とやらを教えてくれ。ってレスが「乙」ばかりじゃないか。

37 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 21:34:59 ID:2TuA2+360
>>36
ググレカス

38 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 21:40:18 ID:SF4MTcIk0
>>37のレスの仕方には品位を感じないがあえてヤフーで検索しても何も出なかったな。
で、ググれっていうことは意味を知らないとか・・・?

39 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 21:57:45 ID:DZttiw1Z0
いわゆるスピード違反の理論とは「えー、俺だけじゃねーだろ。前の車だってスピード違反してたじゃん。ほら、今行った車だってスピード出しすぎだぞ。なんで俺だけ捕まえて、あいつら捕まえないんだよ。不公平だろ…」みたいないいわけのこと。

40 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 22:06:21 ID:wd9qR7/E0
なんだかもう一つスレ立っちゃいました?

41 : 【internet:160】 :2008/07/29(火) 22:06:56 ID:MC0Ydw6W0 ?2BP(333) 株主優待
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1217333954/
↑次スレ

誰だ…。重複建てたやつはorz

42 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 22:09:18 ID:TiuEuUQ30
>>41
多分、こっち立てたけど乗取られたので立直したんだと思われw

43 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 22:10:14 ID:SF4MTcIk0
>>39
どもですm(__)m

44 : 【internet:160】 :2008/07/29(火) 22:11:48 ID:MC0Ydw6W0 ?2BP(333) 株主優待
>>42
次スレとして埋めたほうがいいかなあ

45 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 22:12:48 ID:wd9qR7/E0
>>42
構ってあげなかったからかなぁ
でも、ごめんさい放置しか選択肢がないんです
としか言ってあげられないしね

46 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 22:14:57 ID:glnnsMKw0
株主一人の戦いだ
一人で埋めにエンヤトット乙

47 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 22:16:17 ID:TiuEuUQ30
>>44
ほっとけばいいじゃん
次スレ立てのルール変えない? 「900 を超えた任意の時点でちゃたまが立てる」とかさ

48 : 【internet:160】 :2008/07/29(火) 22:16:30 ID:MC0Ydw6W0 ?2BP(333) 株主優待
>>46
2ちゃんの削除依頼わかる?

49 : 【internet:160】 :2008/07/29(火) 22:17:09 ID:MC0Ydw6W0 ?2BP(333) 株主優待
>>47
(`^´ゝラジャー、放っておく。
俺はそれでかまわないんだけど。

50 :水性 ◆xYjXR8MlnQ :2008/07/29(火) 22:18:09 ID:7Z8+gn3M0
よーやく仕事が一山超えたよ

51 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 22:18:49 ID:TiuEuUQ30
>>48
[[Wikipedia:重複スレッドの削除依頼]]に依頼する
ただし一ヶ月以上のログインユーザで 50 回以上の投稿歴が必要

.....なわけないか

52 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 22:23:05 ID:WcHiauNh0
[[Wikipedia:削除依頼/ノート:風見しんご]]
完全に逆転してもうたのう。

53 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 22:23:35 ID:fL6vrXuu0
そういやGcGっていま何やってるの?

54 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/07/29(火) 22:39:13 ID:yAnAkvkZ0
>>16
それはむずかしいなあ。
個人的には、どっかの小学校を襲うとかいうような予告の場合、損害賠償請求をあ
わせわざで起してつぶしたれ、とか思っていたりしますが。

55 : 【internet:160】 :2008/07/29(火) 22:40:48 ID:MC0Ydw6W0 ?2BP(333) 株主優待
>>54
それくらいやらんと、冗談だって逃げるやつが居なくなりませんしねえ。

56 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 22:42:30 ID:wd9qR7/E0
>>54
>損害賠償請求をあわせわざで起して
取りはぐれる可能性のある方である可能性の方が高いよな気が
しないでもなかったり

57 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 22:49:33 ID:2TuA2+360
>>56
罰金みたいなもんだろJK

58 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 22:50:23 ID:TiuEuUQ30
>>56
逃げようがないような事案でもいいから、一回請求が認められればある程度の抑止力になるんじゃないかなぁ
米国みたいに懲罰的賠償とか、陪審制とかないから馬鹿げた額にはならないだろうけど、「一回やる」ことが重要な気がする

59 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 22:53:23 ID:wd9qR7/E0
>>57
刑事事件による罰金刑とは異なり
民事で損害賠償訴訟を起こさなきゃイケナイから
取りはぐれそうなバヤイは持ち出しだけになるません?

って、ちょっとしたイタズラなどでは済まされない
重めのペナルティはいるかも という点では同意してますです

60 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 22:56:03 ID:2TuA2+360
>>59
金取ることが目的じゃないから、持ち出し云々はどーでもいい。
ただし効くのは最初のうちだけだろうね。

61 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 22:57:05 ID:wd9qR7/E0
予告しちゃうのが、いい大人なら
個々の収入は勘案しなくちゃならないでしょうが
損害賠償請求もありだと思うんですが・・・・

親に迷惑をかけたかったから
なんて理由で予告しちゃう子が出る可能性もある
昨今の世相

62 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 22:59:59 ID:K2Wr7PyE0
>>56
対象が企業やら小学校やらなら、損害賠償は認められると思うなぁ。
精神的損害に対する慰謝料も認められると思うし、
最悪でも、連絡網を回した電話代とかの軽微な経済的損害はあるだろう。

ただ、被告として誰を訴えれば良いのか分からないケースが多いと思うし、
分かる場合は「黙っておけば分からないのに、謝罪しに来た」場合がほとんどだろうから、
国民感情としてそれを訴えるはどうか、ということになるんじゃないだろうか

・・・と妄想。

63 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 23:02:46 ID:TiuEuUQ30
>>62
ん? 警察に捕まったような場合を想定してるのかと思ったんだけど

64 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 23:06:04 ID:TiuEuUQ30
そう言えば
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=20985027&oldid=20984804
北海道から埼玉に電話したの? 電話代自分持ちで?

65 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 23:07:19 ID:KHIZM+W60
>>64
110番ってただじゃないの?

66 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 23:07:42 ID:K2Wr7PyE0
>>63
刑事上の犯罪にあたらない場合を前提しているんじゃないのかな?
そういう場合にも、個人を特定できるような資料を、警察は公開してくれるの?

いや、してくれるのかどうか知らないけど、してくれないんじゃないかと思っている。
(とくに刑事未成年の場合。)

67 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 23:09:08 ID:TiuEuUQ30
>>65
110 番だとあの書き方にはならないんじゃないかなと思って......

68 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 23:09:57 ID:wd9qR7/E0
>>66
俺は、犯罪予告したとして捕まったバヤイの話だろう
と思ってましたが

69 : 【internet:160】 :2008/07/29(火) 23:16:59 ID:MC0Ydw6W0 ?2BP(333) 株主優待
>>64
最初は自腹だけど、あとは着信ばかりだから痛くもかゆくもない。

70 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 23:17:20 ID:85XzLxxf0
News23見た

71 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 23:18:27 ID:wd9qR7/E0
>>69
県警側から確認させてもらいます
とか電話がきちゃたりなんかする訳ですか

それはそれで大変な
お疲れさまです

72 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 23:19:03 ID:TiuEuUQ30
>>69
犯人が捕まったら電話代の損害賠償請求しない?
訴訟の印紙代くらいカンパするよw

73 : 【internet:160】 :2008/07/29(火) 23:26:58 ID:MC0Ydw6W0 ?2BP(333) 株主優待
警察も、秋葉原の一件でピリピリしてるからなあ。
これを機に、犯罪予告撲滅キャンペーンしたいところだw

74 :65:2008/07/29(火) 23:36:23 ID:KHIZM+W60
あっそうなんだ。お金かかるんだ。
市外局番+110で署の代表につながるからそうしたのかと思った。
無知でごめんね。


75 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 23:45:13 ID:sUz/3K9K0
[[ノート:超高層建築物]]
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9&curid=957567&diff=20981284&oldid=20891024

自分の発言を勝手に変えている。

76 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 23:45:53 ID:+Gu8GjEC0
[[情報ライブ ミヤネ屋#番組の変遷]]
 
意味わかんね

77 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 23:52:55 ID:OySXNpJ70
>>1
*テンプレで禁止されている事を書きたい場合は、以下のスレへどうぞ。
Wikipediaを編集するのが趣味な人、集まれー
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1214565286/

78 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 23:53:04 ID:TiuEuUQ30
>>76
君や僕には判らないだけで何か深い意味があるに違いない


79 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 23:55:32 ID:cgefMmN20
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%83%B8%E3%81%AE%E8%B0%B7%E9%96%93&diff=prev&oldid=20987962

80 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 00:00:03 ID:J1iXY8M00
>>79
これ書いた椰子って写真が貼りたかっただけじゃねぇの?

81 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 00:02:37 ID:cqdNgjof0
>>79
履歴にuaa氏の名前がないじゃないか、何をやってるんだ?

82 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 00:10:50 ID:WSHBo/030
[[超絶技巧練習曲集 (ブライアン・ファーニホウ)]]
こんな記事を作りそうなブロック済みユーザーがいたはず・・・

83 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 00:27:43 ID:2XWaUJ6r0
猫はここんとこおかしい?

84 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 00:33:57 ID:MRrw9Za00

前からだよ。

85 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 00:34:19 ID:CBcYKKG80
いつもおかしいだろJK

86 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/07/30(水) 00:36:26 ID:iHUCk1lI0
>>83
てか、もともとはWikipedia用の資料整理ではじめたぜんぜん別件が面白くなって
しまってちょっとベクトルがよそを向いてる。
ただいま江名鉄道が進行中。

87 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 00:37:40 ID:CBcYKKG80
言い訳乙

88 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 00:54:31 ID:eP0+nkac0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/%E6%9C%AC%E6%89%80
監視しよっかな
んで、履歴増えてたら おい編集しないんぢゃねーのかよ!? と殴りこもう

89 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 00:57:30 ID:J1iXY8M00
>>88
見る専用ならブロックしても問題なかんべぇよ

90 :fromm ◆pzUNkOF/.k :2008/07/30(水) 01:27:40 ID:U/BzngZ60
>>75 [[WP:SOKI]]のソックパペットくさい

91 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 01:45:36 ID:4oljD0nr0
>>61
WP:KIDSを、ネットの共通ガイドラインに。

前レスまとめの「ニダ」で思い出したけど、最近韓国からの投稿増えたね。
ハングルと日本語って翻訳ソフト、結構的確に訳してくれるからかなぁ。

WP:KORIAを早急に作らないと。
「独島は日本語では竹島といいます」
「日本海を東海と書き換えると、ブロックされます」
「何か日本に対して言いたいことがあったとしても、ウィキペディアで荒らし行為はやめて下さい」

92 :fromm ◆pzUNkOF/.k :2008/07/30(水) 01:52:23 ID:U/BzngZ60
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/Cabotine
出典ぐらい付けてくれよ。。

93 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 02:09:25 ID:SyLvekCj0
WP:KORIA

94 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 02:14:40 ID:J1iXY8M00
>>91
「WP:CORIA に改名しろ」って椰子が出て来るぞ、きっと


95 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 03:00:43 ID:oyIsQ8s30
[[ノート:超絶技巧練習曲集 (ブライアン・ファーニホウ)]]

久しぶりにノダケン登場。なんか一人で会話してる。



・・・、というか[[超絶技巧練習曲集 (ブライアン・ファーニホウ)]]は再度削除しろよな。

96 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 03:31:50 ID:/1GW5MHa0
どうして夏になると活動再開するのかねえ、社会人には夏休みもないのに
三つ子の魂百まで、って奴か

97 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 03:33:36 ID:J1iXY8M00
>>92
[[売出し]]
こんな一般的な言葉を特定分野の用語として書く頭の悪さに乾杯

ちょいと呑み過ぎたかな

98 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 04:54:53 ID:SyLvekCj0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3883061
7:15ごろワロタ
でも実際小規模なゲーム会社の項目とかは貴重な情報源だから参考にするなぁ
関係者に近い人が執筆してて検証可能性が危ういものもあるだろうけど、それも込みで

99 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 05:31:46 ID:lXRbJ6nO0
>>65
普通に[[110番]]すれば
まずは、自分が電話を掛けた場所を所轄する
警視庁・道府県警の通信指令が通報を受理します。
そこで、受理台勤務員(オペレーターの警察官)に対して、
通報者自身が架電している地点と捜査警戒の対象となるべき場所(事件発生地点など)が
離れていることについて事情を説明し、電話の転送を依頼すれば
[[警察電話]]を利用して転送し、
捜査警戒の対象となる場所を所轄する警視庁・道府県警の通信指令につないでくれます。
もちろんこの間、通話に関しては一切無料です。
ただし、[[119番]]に関しては、
このような都道府県境を越えた通報電話転送体制は、現状では完全には行き届いていません。
したがって、>>69の愚豚のように、わざわざ自腹を切って山向こうのクソ田舎から
一般回線を使って電話するなどとは、無知もここに極まれり。電話会社の良いカモです。
皆さんは、このような醜態を晒すことのないよう。
ちなみに、>>74さんがおっしゃる「市外局番+110」というのは、
関門交換局(携帯電話回線網と一般固定電話回線網の接続地点)がまだ少なかった頃に、
携帯電話からの通報が関門交換局所轄の警視庁・道府県警の通信指令に集中してしまう
問題を回避するために、通報者側であらかじめ指定するようにした方法です。
現在の最新の状況では、携帯電話から普通に「110番」だけでかまいません。
携帯電話からの通報について、
警視庁・道府県警の通信指令の手元でリアルタイムに携帯電話通報者の位置情報を把握する
システムも配備されつつあります。

100 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 05:42:33 ID:lXRbJ6nO0
●ニュース速報
『2ちゃんねる』のコテ「ペロペロ」こと契約社員(41)を殺傷予告で逮捕
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217322634/

親子でVIPPERだった家族の親が、逮捕されました。
そういえば、
親子で2ちゃんねるの固定ハンドルのみならずウィキペディアのアカウント持ち
というトンデモご家族が、このスレにも出入りしているとか。
今後もこれらユーザの編集履歴には極めて厳しい監視の目が注がれるべきです。

101 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 06:42:56 ID:CueGmfb70
[[Wikipedia:バグの報告#現在時刻が反映されない]]
> 特定アクション実行が最善の対処法ですね。

だから現在時刻とか言うのやめようよw

102 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 07:01:43 ID:riP0tcmn0
あほりっくさん
今日も特撮サイトのファンサイト化に勤しんでくれてありがとう

103 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 07:30:55 ID:XmHdNbuB0
>>100
朝の5時前にご苦労なこった。
まさに夏休みですな。

104 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 08:24:11 ID:3jOZF/4U0
かもちゃんず、まちBBSで暴れてんなぁ

105 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 09:09:38 ID:tK5HxH0p0
(差分) (履歴) . . Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/Noda,Kentaro/temp?; 00:08 . . (-4,055) . . 350 dongpong (会話 | 投稿記録)
(←ページの置換: '半保護してもむだだねぇ。澤山隆行と草皆康友くん。木津尚子の足でもなめれば良いんじゃない? 松葉裕子がかふしで...')


106 :sage:2008/07/30(水) 09:18:17 ID:jqHbWk750
ホリックはソックパペット使うのやめれ!

107 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 10:37:57 ID:6swIOAxq0
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%AB&diff=20994602&oldid=20988720

こんな自警、ブロックしちまえばいいのに、愛ちゃん甘いな。
まあ、そこがいいとこか。

108 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 10:52:30 ID:LirXC4kL0
ノダケンは発情期かと見まがうばかりの活発さであるな。

109 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 10:55:07 ID:ppL1ZoQI0
[[アクリル樹脂]]
[[オイラー方程式 (流体力学)]]

ttp://ayacnews.blog57.fc2.com/blog-entry-3592.html


110 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 11:16:17 ID:LXkVe73i0
(ν・▽)ν いっぱいおごらせてくれないか?

111 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 11:28:02 ID:XU3+pePQ0
(υ・∇)υ おいらにゃでっかい夢がある♪

112 : ◆RACCOxeST6 :2008/07/30(水) 11:35:02 ID:qmG5WtU90
そういえば「あしたのジョー」は犬派でしょうか、猫派でしょうかってなぞなぞがあったな(。・_・。)」

113 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 11:46:41 ID:LXkVe73i0
いわゆる「スピード違反の論理」の記事ができています。
[[論点のすり替え]]

114 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 12:04:37 ID:Hu26pa8m0
海獺は猫派なんだよね

#一部の方には誤解を生ませる表現が含まれているやもしれません

115 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 12:14:37 ID:jFXh7q8l0
海獺乙

116 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 12:18:48 ID:CueGmfb70
僕の肛門も訳語をすり替えられて当然といった風潮です

117 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 12:29:52 ID:XU3+pePQ0
今日のお昼は穴子天丼。

ところで
>おいらにゃでっかい夢がある♪
これはダイターン3です。

118 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 12:38:04 ID:cqdNgjof0
僕の肛門は穴も剣呑。

119 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 12:42:29 ID:OZOfbEys0
d

120 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 12:46:41 ID:OZOfbEys0
しかし、テンパわたるのブロック劇は痛快だったな。

削除主義者ってのが方針の下で許容されている、ってことが
そもそもの問題なんだと思うが、
即時削除という緊急手段を、自分の主義の実現のために乱用する
削除馬鹿どもにはいい教育になったと思うよ。

テンパのやつは、脅しでブロック経緯を使わないで欲しいとか書いていたが、
もう今後は、テンパのノートのリンク、MLのリンク、ブロック依頼延長のリンクと
3セットで提示すれば、削除馬鹿は消えるだろう。
あれ見て、なお理解できない、ってことは、もうその時点でそいつは
深刻な削除荒らしであると決まってしまうわけでね。

121 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 13:06:47 ID:e3XraKKY0
僕の肛門も塞がれそうです

122 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 13:08:54 ID:gn9oSBjz0
>>112
で、答えは?

123 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 13:10:51 ID:oIsJUtoV0
よくみたら、井戸端の即時削除の議論のもとになった項目の
即時削除繰返しているのはラッコなんだな。
糞管理者がもっと頭使えよ。

>>122
相手すんな。

124 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 13:26:27 ID:CueGmfb70
http://spi-net.jp/cgi-bin/inspi_diary/View.cgi?CT=sen&RN=00474&LP=1
> 実は以前一度だけ「吉田戦車」の記述を、ドキドキしながら訂正したことがある。
> 本名が書かれてあったので、公表はしていません、と伏せさせていただいた。

> 私の最近のエッセイや、あるいは週刊文春のインタビュー記事「家の履歴書」からの引用がめだって

  ∧ ガラッ ∧
 (.,,゚Д|゚д゚)っ|゚)

125 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 13:33:57 ID:Hu26pa8m0
>>124
刊行物に載った事なのだから書いてもいいや と
百科事典として相応しい記事作りとの間には
本来明確な違いがある筈

と、あらためて考えさせられました
良いリンクを紹介していただきました
ありがとうございます

126 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 13:50:23 ID:LirXC4kL0
相手にされてない人がまわりに向かって「相手にするな」かw

127 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 13:51:38 ID:l/MjKEP10
>>125
細かいことだけれども、指摘させてもらうと、
「百科事典として相応しい記事作り」「百科事典的」
などとあいまいな印象だけをたよりに独自思想を強化していくと、
よくいる独りよがりな自警による拡大解釈で論争が勃発したり、
即時削除もそうだが、無用な情報削除が横行したり、
誰もエスカレートを止めずに性急保護仮運用スタートみたいなことになりかねない。

正確には、
Wikipedia:存命人物の伝記
というルールがある。


128 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 13:52:31 ID:vZOWL02P0
編集合戦を行う自称ウィキペディアンの1人
http://ja.wikipedia.org/wiki/ja:%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Sargasso_Sea
《静岡県の依頼》で、ウィキペディアにて、”静岡空港が有利”で
”茨城空港が不利”になるように編集している”プロ市民”との噂。

129 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 13:56:35 ID:LirXC4kL0
しかしIDの出る板になって良かった。

極端な「意見」(嫌がらせと呼ぶべきだろう)を見ても
IDと文体から投稿者が少ない(ひょっとしたら1人)と
分かるようになったからね。

130 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 13:57:22 ID:Hu26pa8m0
>>127
あれはあれ、これはこれ、それはそれ
記事毎に検討されるべき事を
「なりかねない」で括ろうとしてはいませんか?

懸念から疑心暗鬼を生じさせようとする事こそ
ウィキペディアに相応しくないない意識のように思います

131 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 14:00:55 ID:6swIOAxq0
[[生殖器崇拝]]

どーみても何かの本からの丸写しー。

132 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 14:03:36 ID:yUX1/jEu0
>>129
極端な「意見」(嫌がらせと呼ぶべきだろう)
ってどれのこといってんの?

133 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 14:26:12 ID:DarC22vs0
[[あんみつ]]

アホな編集があったからチェックしてみたが
スタブ程度しか内容が無いのは寂しいな

134 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 14:33:06 ID:cqdNgjof0
>>129
首尾一貫した極論(ないし嫌がらせ)が、
次々と(ないし規則的なペースで)変わるIDで書かれるような、
涙ぐましいケースもあったりなかったり。

135 : ◆RACCOxeST6 :2008/07/30(水) 14:58:07 ID:qmG5WtU90
>>113
大変役に立ちました。さっそく使いました(。・_・。)テヘ

136 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 15:06:03 ID:/Yo4dJJn0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/59.143.235.24

こち亀から纏と早矢の存在を消したくて仕方が無いようだ。

137 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 15:13:24 ID:LirXC4kL0
>>127
「存命人物の伝記」の中でも『保守的・中立的・百科事典的に書くべき』と述べている。


138 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 15:35:05 ID:yh+g9EiA0
海瀬さん、[[高瀬優]]の記事なんかがまさに[[ご詠歌]]と同じ状況ですよ。
こういうのを数日待ってみない?

139 : ◆RACCOxeST6 :2008/07/30(水) 15:42:31 ID:qmG5WtU90
B-2案件の可能性があるんです。

140 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 15:44:07 ID:0tP9UXdY0
>>133
[[みつまめ]]に統合しちゃえっていうのは乱暴だろうか。

141 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 15:57:58 ID:yh+g9EiA0
>>139
だとしても、それって通常の削除依頼に回すべき案件じゃないの?

142 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 16:04:14 ID:e3XraKKY0
あれはsdでも仕方ない

143 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 16:17:02 ID:CK/9pVTL0
[[利用者:サネゲ/ウィキペディアンへの100の質問#専門分野について]]
画像と参考文献を追加だけの記事が「あなたが書いた記事」ですかそうですか。

[[Wikipedia:削除依頼/八木澤教司 20080730]]
氏ねばいいのに。

144 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 16:17:22 ID:6swIOAxq0
[[Wikipedia:削除依頼/八木澤教司 20080730]]

いらない子がいる。

145 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 16:22:42 ID:CK/9pVTL0
海獺さ乙。
またMLに出てきそうだが。

146 : ◆RACCOxeST6 :2008/07/30(水) 16:23:48 ID:qmG5WtU90
実は今、通報案件ふたつも同時進行なの(。・_・。)

147 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 16:28:04 ID:cqdNgjof0
>>143
>>144
今となっては虚しい、かの人の管理者立候補時の反対票コメント。

「候補者には何故これだけ反対票が集まったのかをよく考えていただき、
 ここに寄せられたコメントをよく読んでいただき、
 今後の活動に生かしていただきたいです」

148 :ほりっく ◆g629WpUzu2 :2008/07/30(水) 16:37:17 ID:AJ0PlzN90
>>144
こりゃひどい。暴言言われてる対象がCpro氏であることを差し引いてもひどいもんだ。

149 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 16:38:15 ID:cXMweO53O
さねげのぼうげん(笑)

150 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 16:38:39 ID:DarC22vs0
>>143
サネゲはアホすぎるが、これが著作権を侵害してるのかは確かに微妙だなあ
著作性がある文章には見えないし

151 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 17:00:31 ID:cqdNgjof0
次のものは著作権を侵害する可能性がありますので、絶対に投稿しないでください。
(中略)
* 人物や企業の公式サイトなどによくある、「経歴」や「沿革」のような、複数の事実を並べているもの。
1つ1つの記述は事実の記述に過ぎなくとも、それを並べたものは編集著作物として著作性を持つ場合があります。

とガイドブックにあるけれど、
「1つ1つの記述」をいくつか適当につまみ食いしたものは著作性を持つの?
黒に近いグレーかなとも思うけど。
あるいはひとつだけパクるのはおk?

オシエテクンでごめんよ

152 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 17:07:16 ID:E9CV0mx30
最も望ましいのは、丸写せずに箇条書きではない文章に再構成すること

153 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 17:07:31 ID:E9CV0mx30
丸写しせずに

154 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 17:12:01 ID:sdfbULnQ0
>>151
パクる事しか考えられんのなら書くな。


155 :151:2008/07/30(水) 17:19:26 ID:cqdNgjof0
>>154
まあ、そう言わんと。

さねげの初版が外部サイトのパクりなのは火を見るより明らかってやつだけど、
(あまりにも露骨、そして、あまりにも中途半端)
それが>>150氏の言う意味で微妙なのかどうか、改めて聞きたかっただけ。

あんな新規立項、自分なら氏んでもしたくないわ。

156 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 17:41:20 ID:e3XraKKY0
まったく違う言い回しで同じ事実を書くことも可能であることを考えると
サネゲのは少しいじっただけだし、黒に近いグレーゾーンだろうね。

ウェブコンテンツの1つなんだから、著作物に該当すると考えるのが自然で、
サネゲの著作物に当たらないという主張はアホすぎる。

157 :ひとりごと:2008/07/30(水) 17:46:33 ID:vk2bYnC60
ウィキペディアのロボット(巡回プログラム)にはまいった。
ウィキペディア・タイマのページを作ったら数秒も立たないうちに
販売目的の書き込みだから消しますみたいなメッセージが表示されて本当に数分後に削除された。
諦めず、同じページを書き方をほんの少し変えて書き込んだら前回と同じ内容みたいな警告がでて、
またもや削除された。

158 :ひとりごと(続き):2008/07/30(水) 17:54:38 ID:vk2bYnC60
意味不明な書き込みや犯罪まがいの書き込みなら告発されたり
削除されてもはらがたたないが
フリーフェア(しかも他人の)、しかも編集中のページを削除するなよなと
ウィキペディアにいいたいがアク禁止になるのが怖くていえない自分が情けない。
それにしても、警告だしてからせめて一日くらい編集に猶予くれない。

159 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 17:58:30 ID:CK/9pVTL0
宣伝とみなされるような書き方してたら、1日もたす必要は無いなあ。

160 :訂正:2008/07/30(水) 17:59:50 ID:vk2bYnC60
>>158
意味不明な書き込みや犯罪まがいの書き込みなら告発されたり
削除されてもはらがたたないが
フリーフェア(しかも他人の)、編集中のページを削除するなよなと
ウィキペディアにいいたいがアク禁止になるのが怖くていえない自分が情けない。
警告だしてからせめて半日くらい編集の猶予が欲しい。

161 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 18:05:04 ID:UXhR2hOT0
[[Wikipedia:井戸端#即時削除記事の取り扱いについて]]
Nekogasuki600って誰だよテンパ

http://www.google.co.jp/search?ie=utf-8&num=20&hl=ja&lr=lang_ja&q=Nekogasuki600
>291 :192.168.0.774:2008/03/04(火) 21:21:30 ID:Rsa5h34e0
>>>268
>どうせ、Nekogasuki600が、グリーンピースよろしく激しくバイアスのかかった記事にしてくれるよ。

これもお前か。お前がこんな陰口叩くような奴とはな。見損なったぞ

162 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 18:05:32 ID:vk2bYnC60
書き込んだ内容はこれ。これでも宣伝として扱われるのかよ

{{Infobox Software
| 名称 = ウィキペディア・タイマ
| ロゴ =
| スクリーンショット =
| 説明文 =
| 開発元 = 矢吹拓也
| 最新版 = ver.1.33
| 最新版発表日 = [[2008年]][[2月3日]]
| 最新評価版 =
| 最新評価版発表日 =
| 対応OS = [[Microsoft Windows]]
| 対応プラットフォーム =
| 種別 = 閲覧時間の確認
| ライセンス = [[フリーウェア]]
| 公式サイト = [http://www.yoshibaworks.com/ayacy/inasoft/ INASOFT]
}}

==概要==
 ウィキペディア・タイマとは、ウィキペディアを何分くらい、 あるいは、 何時間くらい、 閲覧してしまったのか、 後から調べる為のプログラムです。
 ウィキペディア・タイマ本体をダブルクイックすると常駐し、タスクトレイに本のようなアイコンを表示します。
 そのアイコンを右クリックするとメニューが表示され、その中から'''閲覧終了時に通知する'''にチェックが入れると、ウィキペディアを閉じたときにウィキペディアの記事の閲覧時間を表示され、
 '''閲覧記事ランキングを行う'''なチェックを入れると、どの記事をどれだけ見たかをランキング形式で見ることができます。

163 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 18:07:04 ID:UXhR2hOT0
ごめん。これは宣伝だ

164 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 18:08:08 ID:mhcCLpM30
>>157 >>162
あっても悪くないソフトだとは思ったんだけど、ですます調だったろ。1度目も2度目も。
'{{sd|削除された記事の改善なき再作成}}
って言われたら、同意するしかないよ。
[[Wikipedia:復帰依頼]]で復帰を求めてみたら、どんな結論になるのだろうか。

165 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 18:09:25 ID:UXhR2hOT0
多分ですます口調だから、どこかからのコピペ、もしくは関係者の宣伝と疑われたんだな
削除依頼に出すのめんどくさいから即時削除で処理しただけだと思われる

166 : [―{}@{}@{}-] 192.168.0.774:2008/07/30(水) 18:10:39 ID:e192GaYhP
確かにこれは宣伝と思われてもおかしくないわ。

もうちょっと文章を練り直すとかしたらいいのだろうけど、
それでも消される可能性は否定できないね。

167 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 18:14:21 ID:q/Pp/DAKO
これは宣伝で即時削除でもしかたないなあ。
ヘルプとか読んでから記事書いてみては。

168 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 18:14:35 ID:gn9oSBjz0
Wikipediaの他の記事を見たことがあったら
ですます調とか字下げはまずしないよな。

169 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 18:16:06 ID:mhcCLpM30
>>162
俺としてはどのブラウザで使えるのか(ex.Firefoxで使えるのかどうか)、書いてほしかったな。
[[Category:フリーウェア]]を見て、どんな書き方をしたらいいか、参考に
一から書きなおしてみたらどうだろうか。

170 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 18:18:25 ID:E9CV0mx30
>(しかも他人の)

171 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 18:18:47 ID:CK/9pVTL0
これは、ゲームの記事でも参考にしたのか?

172 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 18:21:52 ID:tbyUQ6gM0
>>160
編集中のページは削除できないだろ

というのは置いといても、
まだ書けるのに途中で送信しても、想いは相手に伝わらない。

「プレビュー」機能を使いましょうや

173 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 18:26:15 ID:6swIOAxq0
>>162
というか、ここにかいちゃったら、似た文章ではもう2度と投稿できないぞ。

174 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 18:27:54 ID:vPjVMqtx0
>>148
差し引くんだw

175 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 18:28:20 ID:cqdNgjof0
>>173
ID: vk2bYnC60の名において、この場でGFDL宣言すればだいじょぶでわ?

176 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 18:29:22 ID:qU1NxaiC0
>>162
見事に宣伝。
記事を書きたいのならヘルプみたいな書き方やめれ。


177 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 18:30:42 ID:E9CV0mx30
>>175
そしたら要約欄に「http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1217295799/162 投稿日:2008/07/30(水) 18:05:32から」とか書かなきゃw

178 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 18:33:38 ID:E9CV0mx30
しかもお前「また作曲した多くの曲に盗作疑惑が持ち上がっている」とか書いてるしw

179 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 18:38:05 ID:bYi9IgeW0
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E6%89%80%E6%B2%A2%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1&diff=prev&oldid=20998805

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%87%BD%E9%A4%A8%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E4%BB%98%E5%B1%9E%E6%9C%89%E6%96%97%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1&diff=prev&oldid=20997015

事件好きさん

180 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 18:39:10 ID:cqdNgjof0
海獺さんの温情。吉と出るか凶と出るか。

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=21000043&oldid=20998294



181 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 18:42:02 ID:SNSh06ps0
でもさソッパ作れば何でも通るよ
今日も作ったんだがやりたい砲台
あ?俺荒らしだからウィキがどーなろーと知ったこっちゃないよ

182 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 18:47:53 ID:LXkVe73i0
ソッパ(笑)

183 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 18:47:53 ID:LirXC4kL0
さかりのついた犬みたいに吠えても何も起こらんですよ。

184 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 18:48:13 ID:CK/9pVTL0
[[Suzumoku]]
http://www.worldapart.co.jp/suzumoku/data/prof

185 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 18:48:50 ID:624uCfFd0

そもそも、荒らすと何が面白いのかが判らん。

186 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 18:48:52 ID:e3XraKKY0
サネゲなんて放っておけばまた同じようなことを繰り返して自爆するよ。
だからブロックなんてしなくていいさ。そうなった時は無期限一直線。

187 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 18:49:50 ID:SNSh06ps0
まあ何だっていいだろ
どうせウィキなんか事典を装った2chなんだから

188 :多分 220.93.161.31 あたりかと:2008/07/30(水) 18:57:01 ID:vk2bYnC60
ですます長などまずい点を訂正して再々投稿したも無駄だろうし、
削除された文章の復元を要望しても通らないと思ったから
他の誰かがウィキペディア・タイマの記事を書くのを望むしかない状態。

>>164
すみません。文章の一部は付属のヘルプ(readme.txt)をそのまんま流用しました。

>>157
初歩的な質問をなんですがGFDL宣言って何なんですか。


189 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 18:59:20 ID:SNSh06ps0
知る事もないだろ
あんなの2chなんだし
2chと言うよりまちBに近いな

190 : ◆6XloabqzRU :2008/07/30(水) 19:02:59 ID:6FoWQgf+0
>>175
ライセンスはGFDLであるという宣言したとしても、履歴の継承やURLの明記なども
必須なので、そのあたりまでやるかどうかだろうな。
信頼できる情報源を基にして書き下ろす方が検証可能性の観点から考えても適切
だと思う。



191 : ◆6XloabqzRU :2008/07/30(水) 19:04:41 ID:6FoWQgf+0
>>188
流用したんならそれは著作権の侵害になるんじゃないの?


192 :220.93.161.31:2008/07/30(水) 19:07:01 ID:vk2bYnC60
>>188 ありえないアンカーミスをしてしまった。

誤 >>164>>165
誤 >>157>>175

193 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 19:26:30 ID:IdwAHY/i0

消されたと文句を言ってるが、

> 付属のヘルプ(readme.txt)をそのまんま流用
> GFDL宣言って何なんですか

とかいってるんじゃ逆に他者から文句を言われて当然だよ。

194 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 19:32:32 ID:UXhR2hOT0
むしろ即時削除で削除できてよかった

195 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 19:35:40 ID:vk2bYnC60
>>191
著作権に違反する行為であることは知っていたのですが
ほんの少しだし、ソフトの作者が訴えなければ大丈夫かなと思い、
つい、やってしまいました。重々反省しています。

196 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 19:36:05 ID:E9CV0mx30
また海獺がIPに絡まれてるw

197 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 19:41:53 ID:qU1NxaiC0
ID:vk2bYnC60
なんだ、釣りか。

198 : 【internet:160】 :2008/07/30(水) 19:54:36 ID:Q7otsb1T0 ?2BP(333) 株主優待
気動車庫→ ┬┴┬┴┤ョ・ω・)
帰宅スマスタ

199 : ◆RACCOxeST6 :2008/07/30(水) 19:54:40 ID:qmG5WtU90
>>195
ここであまりいろいろおっしゃったり
あまりにも基本的なことを知らないで作成したりすると
そのソフト自体のイメージが悪くなってしまう可能性もあるので
もう何もおっしゃらないほうがいいかもしれません。(。・_・。)

200 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 19:57:21 ID:IdwAHY/i0

まあ、次から気をつけてくださいってコトでよろしく。

201 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 19:59:55 ID:nsFxIE3A0 ?2BP(102)
帰宅しました

202 : ◆RACCOxeST6 :2008/07/30(水) 20:00:42 ID:qmG5WtU90
>>201
おじゃるさんおひさしぶり(。・_・。)

203 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 20:04:30 ID:nsFxIE3A0 ?2BP(102)
やっと就活終わってやっとネットに触れます(´・ω・`)ツカレタ

204 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 20:08:27 ID:nsFxIE3A0
いま[[ノート:形式称号]]読んだました。

ひでー事書かれてるなぁ・・・(^ω^;)

205 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 20:10:00 ID:gn9oSBjz0
>>201
いいから死ねよ

206 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 20:11:22 ID:nsFxIE3A0
>>205
通報しますよ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ

207 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 20:11:59 ID:89Ol4JC20
>177
ワロタw

>190
パブリックドメインを宣言すればいいのか。

208 : ◆RACCOxeST6 :2008/07/30(水) 20:21:17 ID:qmG5WtU90
おじゃるさん、就職が決まったら、
ちゃたまさんがお祝いにお酒を飲ませてくれるかもです(。・_・。)ノ

209 : 【internet:160】 :2008/07/30(水) 20:25:38 ID:Q7otsb1T0 ?2BP(333) 株主優待
>>208
ですな。
ぜひとも逢ってみたい。
良い酒が飲めるのを期待してます。

210 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 20:43:28 ID:nsFxIE3A0
彼女おいて一人で弟子屈まで行ったら怒られるんでやめときます(´・ω・`)スミマセン

211 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 20:50:45 ID:mhcCLpM30
>>210
じゃあ、彼女と一緒にw

212 : 【internet:160】 :2008/07/30(水) 20:56:39 ID:Q7otsb1T0 ?2BP(333) 株主優待
>>210
彼女連れておいでよ〜。
泊めてあげるから、晩酌に付き合ってけれw

213 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 20:58:20 ID:mLwmxlpT0
「おじゃる、彼女を人身御供にする」の巻。

214 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 21:06:24 ID:nsFxIE3A0
>>212
でも、小岩井に行くことになってるんで今度の機会に・・・

215 : ◆RACCOxeST6 :2008/07/30(水) 21:07:59 ID:qmG5WtU90
>>214
二度誘われたら断っちゃいけない(ニーチェ)

216 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 21:33:21 ID:nsFxIE3A0
「二度誘われたら断っちゃいけない」でググったら吹いたww

217 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 21:39:26 ID:/sjdGBf90
>>216
ノシ

218 : ◆6XloabqzRU :2008/07/30(水) 21:50:57 ID:6FoWQgf+0
>>207
どっちかというとその方がいいとは思う。


219 : ◆sMt4YbtR06 :2008/07/30(水) 22:26:46 ID:zctr5bgJ0
おじゃるにすら就職口があるとは、なんという売り手市場なんだか。

俺らの頃は「超氷河期」とか言われたもんだが。

220 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 22:28:21 ID:0z7Fc9xe0
>>219
なあんだ。就職先が見つかって安く身売りしたくちか。

221 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 22:31:16 ID:3yr+FKPL0
サの人の夏休みの予定

(RfAフルボッコ →)削除依頼で暴言 → コメント依頼 → 無期限ブロック → [[WP:SANE]]

222 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 22:39:23 ID:UggllYrG0
海獺、いくらなんでもそれは誤認逮捕(?)じゃないかな。
この人、今まで相撲の話題とか歌舞伎の話題なんて編集してなかったはず。
編集傾向が全然似ていないのに、何故にブロック破りなんでしょうか。

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Log&type=block&page=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4

223 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 22:57:48 ID:PTrs+qpE0
根拠なくてもやりたい放題
それがラッコ

ブロックなんかいくらでも破れるしそんなの相手せず片端からソッパ作って破っちまいなよ
俺自身いつもそれだし

224 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 22:58:46 ID:1IkfwCgP0
文句があるならコメント依頼へ行けよ。

225 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 23:01:02 ID:gn9oSBjz0
「ソッパ」っていつ見ても笑ってしまうwww

226 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 23:03:01 ID:UggllYrG0
>>223

ちょっと待て。
俺をブロックユーザ扱いするなよ。
俺はブロックなんてされた覚えはない。


227 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 23:24:24 ID:bIOeOvVN0
>>221
おかげで同世代おらんから昇進し易いよーな気がするなあ。

228 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 23:43:13 ID:MZOdECY+0
>>226
ああそだな
こいつは早合点だった
んで、ブロックされてないなら今の内にソッパ作れよ
ラッコなんか信用ねーし何すっかわかんねえクソマンだから

229 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 23:47:07 ID:UggllYrG0
>>228

ちょっと待て。
何で靴下なんか作る必要があるんだ?
普通に編集しててブロックなんかされるわけないだろ。
俺はブロックなんてされるような編集をした覚えはない。

230 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 23:52:10 ID:5A6Q2SqQ0
マジソッパねえ

231 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 23:52:17 ID:eP0+nkac0
夏厨に構うだけ無駄無駄

232 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 23:55:46 ID:MZOdECY+0
>>229
いやま、言いたい事わかるけど
ラッコは普通に編集しててもブロックするぞ
いちいち「そんなバカな」などと考えたらダメ
ラッコなんかバカだから色々根拠のないブロック死ぬほどしてんだから

そもそもあそこはシーソーと同じでいつもどっちかに傾いている
やじろべえじゃねーんだから信用しちゃあいかんぜ
わかっかなあ?これ

>>230
前スレ読んで真似して言ってるだけ
言いやすいし



233 :192.168.0.774:2008/07/30(水) 23:56:51 ID:MZOdECY+0
つーか
クソ眠くなって来たな
オナニーして寝るよ
本日はこれまで


234 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 00:05:15 ID:SNDXxTYD0
>>232

ちょっと待て。
自分のことを何でも一般化して語るなよ

  >>223
  > ブロックなんかいくらでも破れるしそんなの相手せず片端からソッパ作って破っちまいなよ
  > 俺自身いつもそれだし

それ単純にお前の編集内容に問題があるんだろ。
ブロック破ってる時点で編集態度に問題あるし。
俺はお前のようにブロックされる編集をした覚えはない。


235 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 00:06:35 ID:SNDXxTYD0
>>233
> 本日はこれまで

単純に日付変わるのを待ってるだけってことだろ。
ID変わるのを待ってるんだろ?


236 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 01:20:35 ID:4Z4YioEz0
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%BC&curid=1488208&diff=21006514&oldid=21005602

何様だよ

237 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 01:23:16 ID:2OJwi5230
>>236
猫好き様(皮肉的な意味で)

238 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/07/31(木) 01:54:52 ID:4gbJdGiZ0
>>236
ブロックされる前に方向転換できることを切に祈るものであります(ふっ)。

239 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 02:05:01 ID:NveyYBpL0
>>238
つか、彼(女?)って登場の経緯からしてもかなりキナ臭いよね

240 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 02:14:04 ID:8InoyTJL0
ファーストエディットが猫氏の会話ページなんですな。
フラグ立ちまくりだなあw

241 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 02:31:39 ID:SNDXxTYD0
猫氏、フラグたてまくりでうらましいなぁ。

ところで、>>>222
カテゴリすでに変わってる罠w

242 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 02:39:30 ID:DuNOQ4AY0
しかしネッツって何かの病気なんだろうか。
よくあそこまで単調な編集を毎日毎日繰り返せるな

243 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 02:43:56 ID:xfRoo2JS0
[[特別:Contributions/58.81.169.165]]

まだやってるのか

244 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 02:44:06 ID:3VSX+M070
単調で反復的な作業が得意になる病気なかったっけ

245 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 02:56:45 ID:SNDXxTYD0
[[正しいことを考え実行する会]]
nnkr

> ある意味で町村派の中川秀直包囲網と言えるだろう
> 参加者は、町村信孝のみであり、彼は町村派の代表世話人ではあるが、中川秀直とは派閥の後継をめぐり争っているからである
> ケイジャンエコノミクスインポストモダン(Keynesian economics in Post Modern)などと言われている側面もあり

なんという個人的見解w
そして執筆者w

[[特別:Contributions/218.221.8.204]]

[[Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/Akimitsu]]じゃねーのか?
これ

246 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 04:07:50 ID:CSlHEuJ00
他所の板見てたら自分の編集が「これ矢野さとる本人じゃね」と言われてた。
こんな有名人とまちがえられるとはぼかあ果報者だなあ(棒読み)。
>>245
外人の名前の赤リンクを見てるだけで泣けてくる……

247 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 06:37:45 ID:KwL3zNyE0
>>243
そういえばひろみちのブロック明けは今日の21時(JST)なんだよな。


248 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 07:03:16 ID:dGwA9jGa0
あほりっくさん
今週は特撮一個、ファンサイト化できましたね。おめでとうございます。

もっとファンサイトをウィキペディアに増やしましょう!

249 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 08:45:55 ID:yWVyQOBH0
(アカウント作成記録); 23:28 . . 鴨川の鴨 (会話 | 投稿記録) 新規利用者

250 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 10:49:10 ID:UZkiEaxr0
[[デコビッチ]]

251 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 11:14:49 ID:LhiUTIqQ0
やたら細かい曖昧さ回避つけてるな……

偽らっこ、Yukarinじゃないかね。

252 :sage:2008/07/31(木) 12:13:26 ID:sfyKILef0
ホリックはいい加減ソッパ止めろ


253 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 12:17:45 ID:QyVRQP200
貿易風氏は相当KY入ってるな・・・このヒト

254 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 12:34:13 ID:NeEqLTfV0
http://knol.google.com/k/yumiko-miya/-/2p1vb99fghf26/2#
> ウィキペディアの項目「山縣有朋」には、批判的加筆をしたがる人が絶えません。なぜ山縣はそうも悪く言われなくてはならないのでしょうか。

なんか飛び火の予感

255 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 12:40:21 ID:E/5bZJX30
[[家系ラーメン]]に創始者、吉村家の通称「吉村実」になってやがる。
調べりゃ在日って見え見えだけど、
この記述、わざと荒らしを呼ぶような書き方にしてるんだろうか?

256 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 12:40:52 ID:Dof0npWU0
>>254
そのMiyaはあのMiya?

257 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 12:42:14 ID:Dof0npWU0
>>219
それで、性格がそこまでひん曲がってしまったんですね。
わかります。

258 : [―{}@{}@{}-] 192.168.0.774:2008/07/31(木) 12:46:18 ID:9jkNXPPcP
>>253
なんつーかこの人、要出典以外に何かやってるのかと思って履歴見たら、
忌日と誕生日しか追加してないような感じで、まともに記事の執筆・修正を
していないようなんだが。

259 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 12:47:49 ID:NeEqLTfV0
>>256
それーはないかと

260 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 12:56:25 ID:Dof0npWU0
>>259
そうか、knolは本名掲載だったね{{要出典}}

261 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 13:13:34 ID:LhiUTIqQ0
>>255
何を言っておられるのか良く分からんのですが。

262 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 13:21:23 ID:ulIZBCOg0
[[ノート:ミネアポリス高速道路崩落事故]]

だから閲覧日を入れて置けと云っているジャマイカ

263 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 14:26:22 ID:LhiUTIqQ0
ダメだ。

似非らっこはやはりブロックすべき荒らしに違いない。

264 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 15:09:41 ID:omC7DRJm0
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=20894480

自明の理だろ…と言いたいところだが、確かに出典無いんだよね…。


265 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 15:15:17 ID:TuqQ9JUp0
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=21013442&oldid=20805811

あんたもう要らない

266 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 15:56:56 ID:Dof0npWU0
質問っす。

YouTubeで、放送番組をアップした動画を情報源にするのは、
アウトっすよね?

267 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 15:57:36 ID:2SKZkbYC0
>>256
http://wikipedia.g.hatena.ne.jp/Miya/20080724#1216913867

268 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 15:57:51 ID:rGj3LF0T0
>>266
あらゆる意味でアウトでしょう

269 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 15:58:17 ID:ppwmRp7r0
また犯罪予告…。
明後日甲子園で事件が起こらないことを祈る。
http://yokoku.in/detail?num=3435

「今月あったwikipediaでの犯罪予告」
http://yokoku.in/search?q=wikipedia

270 : ◆RACCOxeST6 :2008/07/31(木) 15:59:19 ID:5DHEr9zK0
>>269
対処通報済みです。(。・_・。)ノ  >>146

271 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 16:01:50 ID:rGj3LF0T0
>>270
本当にお疲れ様です

272 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 16:11:21 ID:ppwmRp7r0
この前は、vipに横浜駅への爆破予告が書かれていたけど、
予告の時間に横浜駅にいたけど、爆破されなかったが、警察官はいっぱいいるし、自由通路では
警戒中である旨のアナウンスがながれていたし…
明後日の甲子園はたぶんこれ以上の警戒モードだな。

273 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 16:22:57 ID:Dof0npWU0
>>272
甲子園は、[[阪神ファン]]のおかげでいつでも警戒態勢万全です。
(どういう「おかげ」かは、ご想像にお任せします)

274 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 16:23:58 ID:kr2/hP5U0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/122.249.100.71
千葉県朝日ネット。Gordon Sのブロック逃れだな

275 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 16:26:00 ID:zM1AE3S40
無期限ブロック時にGordon Sが釈明しなかったのが意外だったな

276 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 16:30:04 ID:rGj3LF0T0
ミイラ取りがミイラになった部分について
言い訳の余地はないと自覚されてたのかもしれませんね

277 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 16:32:11 ID:djnr6/FG0
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=21013337&oldid=21012801

誰かrvvして。
それとも、海獺もどきの行為は正しい???
どのみち、ノートで合意が先じゃない???

278 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 16:45:37 ID:LhiUTIqQ0
千葉県の朝日ネットはユーザが1人しかいないとでも?

279 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 16:46:22 ID:QP3rhvkn0
>>277
そのモドキの中身って誰だろね?

280 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 16:53:45 ID:LhiUTIqQ0
>>277
コメント内のリンク先を読んだけど、一応は正しいみたい。
ただし2つ目が読み違えてる。
「空白9文字」じゃなくて、「英大文字で10文字以上」が不可。

しかしこれは後付の禁止リストのはずだから
前から書いてあった制約とは and を取らなければいけないよねえ。

281 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 16:57:32 ID:TuqQ9JUp0
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=21013947

曖昧さ回避を作るよりひどい。

282 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 17:00:28 ID:rGj3LF0T0
>>281
それはさすがにイラナイと思う

283 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 17:04:49 ID:djnr6/FG0
>>281
どす黒い確信犯だと思いきや、
ただのオバカだったんでつね……(´・ω・`)

284 : ◆RACCOxeST6 :2008/07/31(木) 17:07:18 ID:5DHEr9zK0
 
|・_・。) さすがにその人には絡みづらい。


285 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 17:08:30 ID:QP3rhvkn0
>>284
署名を「海獺?(ホンモノ)」とかにしたら?

286 :285:2008/07/31(木) 17:09:45 ID:QP3rhvkn0
あああ変な?がはいったorz

287 : ◆RACCOxeST6 :2008/07/31(木) 17:12:38 ID:5DHEr9zK0
そんな疑問型のアカウント嫌だーーー。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん

288 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 17:13:11 ID:NeEqLTfV0
>>267
おっとどっこい

289 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 17:18:09 ID:11Fx33zI0
>>244
そういう事ばかりやるように病気はある事はあったと思う。うろ覚えだが…。
もちろん、この人がマジでそれに該当するかどうかは不明。
ま、誰でも一瞬位は他人に殺意を抱いた事があるのと一緒で、
ストレス発散の為、よそでやったら自分に不利益になる事を、
ここでやってる可能性が高いけどね。

290 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 17:20:49 ID:rGj3LF0T0
>>284
いっそ
 海獺(。・_・。)
にしたらどうでしょうか

291 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 17:21:00 ID:NeEqLTfV0
「かわうそ?(ハワイ)」

292 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 17:26:22 ID:tfmsmJvZ0
らっこよ
これ、定義はあるんだから即時削除するの早すぎだと思うんだが
井戸端でも問題になってるんだし

[[エルメスカップ]]

293 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 17:33:36 ID:11Fx33zI0
>>262
キャッシュへのリンクに切り替えれば?

294 : ◆RACCOxeST6 :2008/07/31(木) 17:35:17 ID:5DHEr9zK0
>>292
項目によって判断しています。

私の判断は、今年から始まる、まだ開催されてもない、企業名を冠した、
フランスの競馬レースについての、一行の記事は、いずれにしても短すぎますし、
新着記事に載るという目標をもっている方たちからすれば
この版が初版になって残っていくということこそ執筆意欲の減退になるとも感じています。

もしこのケースについての判断がご納得いただけないのであれば
ここでおっしゃるのではなく、
削除復帰を表で出していただいてほかの方の判断を仰いでください。



295 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 17:36:13 ID:rGj3LF0T0
即時削除の用い方にこそ深い議論が必要というスミレ博士の指摘は
正しいんでしょうけど

今度は最後までケツをもってくれるんでしょうか



296 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 17:47:08 ID:d1AGyouP0
>>288
いけのこい

297 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/07/31(木) 17:55:25 ID:4gbJdGiZ0
>>294
「新着記事に載るという目標」って百科事典作りと関係があるのか?

298 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 17:57:34 ID:rBODT7ws0
このスレ、ソッパもう常識になってるな。
ソッパ垢ばっかじゃん。

299 : ◆RACCOxeST6 :2008/07/31(木) 18:04:36 ID:5DHEr9zK0
>>297
それは論理の飛躍です。
百科事典作りと密接に関連すると言う人もいれば、
そんなのは関係ないという人もいるでしょう。
少なくとも名誉がある思う人がいるから
トップページで紹介されたり、投票を行ったり、されているという事実があります。

猫さん最近本当におかしいですよ・・・(。・_・。)

300 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 18:06:52 ID:d1AGyouP0
>>297
自己満だっていいじゃない。

>>298
ソモサン!ソッパ!!

301 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 18:07:50 ID:rBODT7ws0
ラッコさん最近本当におかしいですよ・・・(。・_・。)

302 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 18:09:05 ID:rBODT7ws0
>>300
ザブトン一枚

303 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 18:16:01 ID:m4FFAjYIO
新着記事に載るのが目標な人がいるのは別に構わないが、
そうした方々に過剰に肩入れすると性急保護の思想になる。
今回の件は削除で妥当と思うけど、新着記事に載るのは各自のモチベーション維持には繋がるが、
それがイコール百科事典の質の向上ではないと思う。
そこを間違えると歪む気がする。

歪んだ結果が性急保護だったとも思うし。

304 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 18:22:09 ID:zM1AE3S40
でも新着記事でトップを飾るのって翻訳記事ばっかりなんだよな
誤訳の無い翻訳だって楽じゃないのは分かるけど

305 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 18:28:03 ID:11Fx33zI0
>>297
そういう動機でもないと、記事を書く気にならない人はいる。
書きあがった記事がまともなら、文句をいう筋合いはないだろうに…。
らっこにムカツク事もあるが、>>299に限れば同意するぞ。

306 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 18:29:50 ID:RD53I5aS0
[[エルメスカップ]]で新着入り目指す奴なんているのか?

307 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 18:32:11 ID:d1AGyouP0
>>304
だってさ、検証可能性やら、独自研究やら、著作権やら考えだしたら
(あまり)気にしなくていい翻訳が一番楽やし。

308 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 18:33:13 ID:TuqQ9JUp0
翻訳記事の場合、元記事が十分あれば必然的に大きくなる(新着記事は
記事の大きさが結構判断基準になっている気がする)し、出典も
しっかりしているからね。

309 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 18:33:18 ID:zM1AE3S40
>>306
[[岩田康誠|岩田]]基地だろ
必死に消したがってるのは[[後藤浩輝|木刀]]基地か[[柴田善臣|先生]]wwwww

310 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 18:35:07 ID:rGj3LF0T0
>>306
馬好きが手ぐすねひいて待機中

の筈

311 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 18:35:32 ID:zM1AE3S40
>>307-308
Wikipediaで必要なのはノートで議論するばかりのユーザーより英語など外国語が堪能な人なんだな〜

312 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 18:37:26 ID:nv28Ikt90
おーなかへったなー


313 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 18:38:16 ID:1F1yBWtP0
>>297
SDにもいくつかあってさ、記事立項そのものがダメとされる場合と、
記事の中身がないからダメとされる場合があるでしょ。

猫の人が前者に対して遺憾に思うのはわかるけど、
後者の短すぎて中身のないものは消してもいいんじゃないの?
立項そのものがダメってわけじゃないんだし。
SDされた記事を、加筆するつもりで新たに書き起こしたってかまわない。
どうせSDの記事なんて、定義からおかしいことも多いでしょ。

314 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 18:40:06 ID:+MfnXCj60
>>311
外国語が堪能(かどうかも疑わしい)だけど日本語が壊滅的にだめだめな人はどうすれば。


315 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 18:41:37 ID:m4FFAjYIO
翻訳はほとんど完成まで仕上げて、最後の仕上げに、
出典の洋書を取り寄せて確認したら、本の内容と記事に書かれていることが全然合ってなくて涙目になったことがある。
翻訳は出典が正しいかの確認作業に金がかかりすぎて俺は一度で懲りた。

316 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 18:42:29 ID:TuqQ9JUp0
その堪能な言語のウィキペディアでご活躍ください。
BL関係の韓国人はどうすりゃいいんだろう。

317 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 18:43:30 ID:Dof0npWU0
>>311
+ある程度の専門性
今の状況ならそういうことかもね。

いっそ翻訳ペディアでいいかも。

>>314
そんな人は英語版WPで頑張ってくれ、かな。
(中国語でも何でもいいけど)

318 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/07/31(木) 19:00:28 ID:4gbJdGiZ0
>>313
どーなんだろーな。
新着記事に載りたいやつがいるから更地にしとけ、っていう方針はないと思うのよ。
もしそのあたりで「新着記事に載りたいやつ」を優遇してモティヴェーションにつなげ
てやろうということならば、「全文書き換え級の新稿ならば新着に推薦していい」とか
いうルール変更のがいいんじゃないのかな。
少なくともなんだ、阿部定を引き合いに出すまでもなく、「どの記事がどのように不
十分・不必要なのか」をまかせられるほどには管理者が信頼できるわけじゃねーで
すよ。

あと、中身がおかしい記事を消していいことにするんだったら、削除依頼の対象とし
て「明らかに内容がおかしい記事」を付け加える方がいいんじゃないか。これはこれ
でモメるだけモメるだろうけれども。

短くて舌ったらずな記事よりは、妙に長いがどうにもこうにも内容がおかしいやつの
方が問題大きいと思うんだよねえ。志摩がらみとかね(ううう)。
でも基本は「加筆・修正で充実を目指し救済する」のがスジなわけでなあ。

319 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 19:15:31 ID:LhiUTIqQ0
>>318
またしつこく阿部定ですか。
あれは即時削除じゃないし、依頼者は議論の結果にクレームつけてもいない。

それで「信用できない」なんて言われてもね。

320 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 19:20:16 ID:NeEqLTfV0
管理者の判断力の限界を示す例になってるんじゃね?

321 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/07/31(木) 19:20:30 ID:4gbJdGiZ0
でも、信用できないでしょ。
アレを削除依頼に出す判断力で即時削除を処理されたらかなわんぜ(ためいき)。

322 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 19:21:38 ID:m4FFAjYIO
大幅改善をトップで紹介してくれたらモチベーションあがるなぁ。
スタブ記事改善作業部隊って、今は雑草取りより目立たない、
Wikipediaの日陰のポジションだから。
猫案が実現するといいな。

323 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 19:24:46 ID:LhiUTIqQ0
>>321
悪戯ならともかく、本当に削除すべきか否か迷っているのなら
削除依頼に出すべきでしょ。

即時削除では「確実に削除されることになるはずのもの」だから
基準に違いがある。

324 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 19:27:39 ID:RD53I5aS0
加筆を紹介するシステムは欲しい

325 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 19:32:44 ID:ytvSXcLY0
>>321
いっつも、個人のケースと全体のケースをいっしょにするなって言ってるのに、
なんで、個人の問題を全管理者にまで広げんのん?
なんか知らんけど、ダブスタ繰り広げるまで、そんなにくるしいん?

326 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 19:42:51 ID:Dof0npWU0
[[タイムシェア]]
これ、営業活動か?判断しづらい。

もう少し様子見。

327 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/07/31(木) 19:43:27 ID:4gbJdGiZ0
>>325
他の管理者全員が間違わないと仮定しましょ。たったひとり間違った判断をする管理
者がいたら、結果はどうなるよ? 鎖ってのはいちばん弱いところを基準に強度を考え
ないとあかんのですよ。そこで「管理者の相互監視」とかが出てくるわけなんだが。

ま、現実問題、相互監視やフォローが皆無だとは思わないんだが、他管理者がやった
即時削除を逐一チェックするほど暇なやつがいるとは思えないしなあ。

328 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 19:44:13 ID:cQhjjJLO0

>>322
日陰は涼しくてよい。日向にいると熱中症になりますよ。

目立たないことのどこに不満があるのでしょうか。

329 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 19:46:50 ID:cQhjjJLO0

通常の削除依頼の安全側は「削除」だけど、即時削除の安全側は「存続」ってことだよなー。



330 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/07/31(木) 19:48:55 ID:4gbJdGiZ0
>>328
それ、らっこに言うべきなんちゃう? あるいは、らっこが想定している「新着狙いで
がんがっちゃうライター」に向けて言うべきなんちゃう?

てか、新着をクローズアップすることそのものが間違いなような気がしてきたな。ま
あ「新着か否か」は区別がしやすいから新着ってのがあるんだろうけど。
でもしょーじき「誰かに新着を取らせてやるために更地にしておくという目的での即時
削除」が横行しているんだったら、「新着には害がある」ってことになるかもしらん。ま
あ、そう公言されたってのはひとつの資料になることではあるわけだが。

331 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 19:50:31 ID:mUmf6DF00
即時削除議論の方も落ち着いてきました。
現行の運用に問題があることへの認識はある程度共有していただいたようで何よりです。

議論の方向としては即時削除テンプレやその運用の改良で何とかならんかというところですか。
テンプレに貼り付けた日時を入れるのは良いですが、それなら何日に削除予定、も併せて入れた方が良いと思われます。
んで「何日」つまり貼り付けて何日後に実行するかの期間を決める協議に入るということになりますね。

表に書く前に一応こちらで打診。

332 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 19:59:39 ID:m4FFAjYIO
>>328
目立たない気楽さは確かにあるよなぁ。

新たに記事を書く人ばかりが優良執筆者であるとばかりに優遇されたり、
削除依頼とタグ貼りばかりに精を出す他力本願の雑草取りに上から目線であれやれこれやれと注文だけされた時は、
立場の弱さを呪ってしょんぼりするけどな。

333 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 20:00:21 ID:d1AGyouP0
[[上上下下右左右左BA]]って記事でも
新着でがんがって書いてみようかな。

334 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 20:01:58 ID:K1qTOsmG0
>>333
改名提案貼るなw

335 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 20:02:55 ID:K1qTOsmG0
ってか、すでにあるし。
リダイレクト作っていいんじゃないかな。

336 :333:2008/07/31(木) 20:07:22 ID:d1AGyouP0
>>335
え!あるの?

[[コナミコマンド]]かぁ。2004年からあるし…

337 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 20:09:50 ID:RD53I5aS0
7言語版にあるのか。すげーなコナミコマンド

338 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 20:10:27 ID:yWVyQOBH0
気に入らない記事を132人目方式で葬るってのは「削除した」わけじゃないからかまわんってのかな。みっともない。

339 :333:2008/07/31(木) 20:12:50 ID:d1AGyouP0
珍項目に推薦だな。

340 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/07/31(木) 20:17:41 ID:4gbJdGiZ0
>>331
ぜんぜん落ち着いてはいないと思うんだが。
即時削除テンプレに「いつ貼られたか」をつけるのはおれ的にはありだろうけど、それ
に基づいて「幾日以上放置」みたいな規定を作ってもそれは失敗するだろうと思う。ど
う言えばいいんだかわからんが、管理者の判断力にはかなりの不安があるのは事実
なんだが、だからといって「縛る」方向で行ってもうまく動くような気がしないんだ。

341 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/07/31(木) 20:21:55 ID:4gbJdGiZ0
>>338
132人目方式で全面書き換えをした場合、「それまで暫定的にリダイレクトだった項目」
には該当しないだろうから、新着にはならないんじゃね? それでモメたケースがあっ
たかどうかは知らんけど。

342 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 20:24:26 ID:Boi8Y+nW0
新着がどうのこうは関係なく、残すより削除して赤リンクになってる方が記事が成長しやすいんじゃないかって気もするがどうだろう。

343 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 20:25:48 ID:69kMq2AK0

>>342
その辺、どっちが書きやすいと考えるかは人によるからねえ。

344 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 20:25:58 ID:HUvjvfzV0
>>331
それはカテゴリで工夫してくれないかな。
[[Category:即時削除2008-08-07]] とか自動でカテゴライズされるようにしておけば、
その日になったら管理者が即削するとか。
んで、明らかないたずらとかだけ、当日削除の[[Category:即時削除]]とするとか

345 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 20:26:54 ID:HUvjvfzV0
>>342
赤リンクなら、記事がないと一目でわかる。
ゴミ項目で一行でも記事があれば、だれも気付かない。


346 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/07/31(木) 20:28:15 ID:4gbJdGiZ0
>>344
そんだったら全部日付つき即時削除でいいよ。どーせ「ほんとにすぐ消せ即時削除」
を乱発するやつが出てくるのは目に見えてる。

347 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 20:39:19 ID:e4fDrKl90
即時削除貼った香具師は作成者にその旨を伝えるとか、そういうことはしていいやな(それしてないんなら即時削除しちゃだめとか)。
それで書き加えるんなら、それでよし。
だめならだめで削除。
作成者がレスポンスするまで、削除はペンディング。だけどある程度の期日(1週間くらいか)レスポンスなければ消す。
とか?

348 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 20:44:41 ID:xfRoo2JS0
>>347
英語版には[[en:Template:Nn-warn-reason]]があるね

349 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 20:51:10 ID:V8Ofijj40
>>294
>この版が初版になって残っていくということこそ執筆意欲の減退になるとも感じています。
だから普通の奴には削除されたら見えないんだって。

350 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 20:53:34 ID:xfRoo2JS0
噛み合ってないような

351 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 20:55:38 ID:RD53I5aS0
自分はどんな糞スタブでもすでに立ってる方が書きやすい
糞スタブはないほうが書きやすい、ってのを万人共通の事実にはして欲しくないなー、とか
新着とかホントどうでもいいんで

352 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 20:57:52 ID:sLdY6AYs0
新着に載らなさそうな短い内容でも、クソスタブは無いほうが書きやすい。

とりあえず、書いてあるなら後回しでもいいかな、と思ったり、
あまりにクソなんだけど、白紙化・全面改稿しても怒られたりしないような、と思ったり。
とにかく、オレの場合は更地に書き始めるほうがすき。

353 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 20:59:41 ID:RD53I5aS0
それは君の場合な。そういう人がいるのはもちろんわかってる。らっこもそうだろうし
でもそれを勝手に万人共通には広げないでくれ、と思うのよ

354 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 21:02:20 ID:sLdY6AYs0
だからオレはそんなことは一言も言っていないだろう。
IDみてくれ。ここに書き込んだのは今日は初だ。

「オレの場合」って書いただろ。こういう人間もいる、ってだけの話。

355 : 【internet:160】 :2008/07/31(木) 21:02:38 ID:I0jCcrIi0 ?2BP(333) 株主優待
気動車庫→ ┬┴┬┴┤ョ・ω・)
mixiに行ってマスタ

356 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 21:07:49 ID:Dof0npWU0
下の欄にも犯罪予告で、逮捕って出てるけど、
jawpで犯行予告あったら、とりあえずどうしたらいいの?

KIDSの荒らしも減ってきたと思ったら、最近こっちの方が増えてきたな。

357 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/07/31(木) 21:08:00 ID:4gbJdGiZ0
えーと、ちょっと一部話をリセットな。

らっこが新着を取りたいと思ってるのは自由だし、新着を取りたいと思ってるやつの
気持ちが理解できるっていうのも自由だ。でもそれは一般論にはならないことで、目
立ちたくないやつもいればそんなことはどうでもいいやつだっている。
で、らっこの気持ちはらっこの気持ちで尊重しますよ。だけどそれを理由として即時
削除を行うこととか、更地にして新着狙いができるような舞台を準備することを正当
化しないでほしい。

新着になるというモティヴェーションをもっているひとのために即時削除をする、とい
うのはナシにしてもらえるとありがたい。その感性は全面的に反対されるものではな
いだろうが全面的に共有されているものではないし、即時削除の理由とできることで
もない。
じゃ、別の理由があればそれを出してくださいってことで。

358 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 21:09:26 ID:Boi8Y+nW0
>糞スタブはないほうが書きやすい、ってのを万人共通の事実にはして欲しくないなー
それはそのとおりです。
でも、糞スタブでも青リンクになってると目立たない。
それより削除されて赤リンクになっていれば目立つから、新たに書く人が現れやすいのではないかとおもうわけです。

359 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 21:10:13 ID:PSuTvvmf0
>>357
猫さん最近本当におかしいですよ・・・(。・_・。)

360 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 21:10:41 ID:NeEqLTfV0
僕の肛門も付着物のふき取り方には気を使います

361 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 21:11:43 ID:ulIZBCOg0
>>360
ウォシュレットを買いなさい

362 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 21:11:51 ID:W5LwJeb70
>>337
英語版はちゃんと出典付いてるなあ。ちょっと嫉妬。

363 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 21:12:21 ID:NeEqLTfV0
ちなみにふいてから洗うのは基本

364 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/07/31(木) 21:13:36 ID:4gbJdGiZ0
>>358
それもさあ、一般論にはできないと思うんだよ。
おれの場合だと、調べものに使っていて見て気になるところがあったら編集するとい
うパターンが多い。だから、赤リンクならば最初から見ない。記事がないから書こうと
思うのは、検索をして記事がなかった時とかだな。
個人の感覚としてはいろいろあるだろうけど、そういうのって定量化しにくいんで、論
拠にはしにくいと思うんだよなあ。

365 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/07/31(木) 21:16:06 ID:4gbJdGiZ0
>>359
しょーじき、異論を唱えられたからってあいてをおかしいとか言うやつの感覚がおれに
はよくわからん。重なるところも重ならないところもあるだろう。重ならないならよりつっ
こんで議論をするなり合意を断念するなりすりゃいいわけだが、相手を「おかしい」とか
言いだしたあたりでおれはかなり失望してるね。まあどうでもいいことだけど。

366 :333:2008/07/31(木) 21:17:51 ID:Dof0npWU0
>>362
なんだか、英語の方が先にできてるし。
出典ないけど、ジミーちゃんのがさ入れも、無事乗り切ってるみたいよ。

>>363
え?洗ってから拭くだろ。

367 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 21:18:07 ID:8ncvEqdY0
>>358
俺は加筆記事をスタブカテゴリーから選んでいるので、
赤リンクよりかはスタブカテゴリーにあったほうが俺にとっては目立つかな。

新着記事を投票で選んでトップに掲載する制度はどの言語にもある?
日本独自?

368 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 21:19:17 ID:3VSX+M070
意見が合わないからもう何も言わないとか言い放ってたくせに
相手がそれやると失望か。年寄りの物忘れってのは都合いいなw

369 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 21:21:00 ID:VpopO0dz0

>>365
それが自身でできてないようにみえるからみんなでおかしいって言ってるんだろうが。
どうでもいいけど。

370 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 21:21:21 ID:MaVTtooA0
本で読んだり、英語版で調べものしてるときに「そういやjawpはどうなってるかな」と確認
→糞スタブ→「キーーーッ!!加筆しちゃる!!」ってパターンが多いな

371 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 21:21:53 ID:ulIZBCOg0
赤リンクから選ぶ人もいればスタブカテゴリから選ぶ人もいる
拭いてから洗う人もいるが如し

372 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/07/31(木) 21:25:13 ID:4gbJdGiZ0
>>368
思い込みのスパイラルに陥ったらどーにもならんことはありますからね。

373 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 21:26:04 ID:Boi8Y+nW0
>>364
調べものをしているときに記事中に赤リンクがあれば記事がないことがわかります。
短い記事だと青リンクになっているから(スタブ閾値の設定をみんなしてるわけじゃない)リンクを踏まなければ記事の記述が短いか長いかわからない。
青リンクの方が見過ごされる確率は高いと思いますよ。

374 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 21:28:02 ID:ulIZBCOg0
赤リンクの方が好ましいかそうではないか
ってのは議論の本質から全く離れているんジャマイカ?

と云ってみるテスト

375 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 21:29:58 ID:NeEqLTfV0
>>366
こすりすぎない程度に拭いておくと飛散が少ないじゃん

376 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 21:30:48 ID:sLdY6AYs0
あとは「投稿が望まれる・・・」から選んでることもある。
どのみち>374に同意


377 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 21:32:20 ID:Boi8Y+nW0
僕の肛門も投稿が望まれています。

ID表示板って不便だな。

378 :333:2008/07/31(木) 21:33:01 ID:Dof0npWU0
>>371
揉んでから、吸う人もいる。

>>375
それだと、ビショビショのまま、パンツはくのかよ!

379 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 21:33:05 ID:CVuVOh0L0
>>368
猫の本質はそこにあるんだよ。
俺様ルールさえまかり通ればそれでいいんだから。

380 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 21:34:11 ID:7fwzfhdi0
>>365
最近、らっこが猫♪に「お疲れですね」とか言ってるのみて、
コイツ(らっこね)、反論できない、自分でもよくわかってないことを強引に
進めようとしているのではないか、と強く疑念がわいたな。

381 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 21:34:15 ID:m4FFAjYIO
戦略とか戦術とかってなんなのだろう。
俺は削除された記事は見られなかったし、一行だけの記事なら即時削除の判断で正しいと思う。

でも、新着記事を書く人ばかりに偏重して肩入れされると、
加筆主体の俺みたいなのは拗ねちまうと主張したかっただけなんだが。
おかしな話扱いされたり、噛み付いている扱いされてしょんぼり。
空気読まずに日頃の愚痴を言ったのが間違いだったか。
次回から気をつけよう俺。

382 : 【internet:160】 :2008/07/31(木) 21:36:05 ID:I0jCcrIi0 ?2BP(333) 株主優待
>>378
揉んでから吸う・・・。
俺じゃねーかwwww

383 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 21:37:09 ID:NeEqLTfV0
>>378
洗ったままとは書いてないじゃんw

384 : ◆rIfsGffgXg :2008/07/31(木) 21:38:00 ID:kpAtP1k20
あーあぁ・・・(/_<)

385 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 21:38:51 ID:MaVTtooA0
加筆派の人権を守ってください

386 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 21:39:11 ID:rGj3LF0T0
記事を書くモチベーションは人それぞれで良いと思うんです
新着でよっしゃの方も居れば、加筆でGOの人も居るでしょう
ウィキペディアに良記事をもたらそうと思ってくれるきっかけは
多様である事にこした事はないですよね

即時削除の軽々な用いられ方に猫好きさんが強く疑念を感じてらっしゃるのも
育つかもしれない双葉を大事にしようよ
という記事を伸ばし育てていく意識があるからこそだと思うんです

なので、モチベーションの一つとして現時点で割と有効系と思われる
新着について、害がある方向に話をもっていくなど
まったく猫好きさんらしくありません
なので今言われている「おかしい」は
「今日はなんだかいつもと違うヒゲが湿気ていませんか」的な意味だと思うのですが
というか、普段の猫好きさんなら
そんな事はとっくに解ってるとも思えて・・・・

どこかお加減でもイクナイのでしょうか?


387 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 21:42:18 ID:ulIZBCOg0
洗ってから拭く人が
拭いてから洗う人をみて
「おまwwww変wwww」
ったところで拭いてから洗う人は
彼(彼女)なりに合理的だと思ってやってるわけだし
それを「おまwwww変wwww」と笑ったところで世の中のためにはこれっぽちもならない訳だろ

つまり記事の書き方もそれそれぞれなワケで
そこを争ってもまさに
拭いてから洗う人もいるが如し

388 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 21:52:23 ID:35lO6oIy0

今までウィキペディアのメインストリームと猫♪のベクトルが一致していたのがずれてきて
いるってことかも知れんね。どっちが動いたのかとか良い事か悪い事かとかは判らないが。

389 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 21:52:50 ID:sLdY6AYs0
[[That that is is that that is not is not is that it it is]バッファローの2匹目ktkrwww

390 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 21:58:09 ID:rGj3LF0T0
>>388
今でも「求ム良記事」で基本は一致してると思いますよ

双葉をどーみるかという見解において
用いてる観察道具や、夏休み日記に記す項目において
伸び具合なのか葉の数なのか蔓の巻き方何れを重視するか
あたりでお互い議論を重ねている

という事ではないでしょうか


391 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 22:01:05 ID:8ncvEqdY0
猫がずれてきているようには感じないが。
管理作業の方向がある方向に傾きだしたら猫がブレーキをかけるのはいつものことじゃないの。
立ち止まれ、そっちの方向で正しいのかと声をあげる人も必要。
憎まれ役になるがな。
今はこの手の役目をする奴が猫しかいないよな。

392 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 22:03:40 ID:CVuVOh0L0
それは火事の家を爆破して鎮火しようとするのと同じだな

393 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 22:03:42 ID:7fwzfhdi0
>>390
もっと根本的な問題だと思うけどな。
つーか、片方はそれに気づいていて、もう一方がいくら言われても気づかない、
ってことのような気がする。

394 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 22:05:19 ID:V8Ofijj40
理由はどうあれ、記事として最低限成立していてるものを即時削除するのは、
即時削除の方針から外れている。
サブスタブは即時削除の対象外なんじゃない?


395 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 22:06:50 ID:3VSX+M070
どんどん話がずれていってる。
猫の戦略(笑)なのかもしれんけど。

>>394
今回話題になった記事は最低限成立していたのか?

396 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 22:09:05 ID:rGj3LF0T0
>>391
>ある方向に傾きだしたら
傾くと困る方向に予め杭を打っておきたかった
という事なのかもしれませんね

であるなら>>386の私のレスは
猫好きさんに対し極めて失礼なレスをしてしまった事になります
お詫びいたします

記事はそれぞれ
あれはあれ、これはこれ、で良いのではないかと思うのです
でもって
あれはあれでなく実はほげであり残すべきだ、というよな指摘は
それもまた、表で積極的に議論されて良いものだと思うのです

397 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 22:18:04 ID:omC7DRJm0
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=21018636&oldid=20736323

法的脅迫きたよ、これ。
…何をどう連絡したのかな…。

398 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 22:19:01 ID:BdtYDs5C0
利用者ページを荒らしている。
219市115丁223番151号の本性を見せたな。

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E6%AD%A6%E5%A4%A9%E7%95%8C&action=history

399 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 22:29:41 ID:MaVTtooA0
>>397
なんで末裔って頭のおかしい人が多いの?

400 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 22:30:43 ID:mTCLDDkf0
>>399
「末裔が頭がおかしい」わけじゃなくて「自分を末裔だと思い込んでいる頭のおかしい人」がこういうことを書くのだ。

401 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 22:34:22 ID:MaVTtooA0
納得したぜ
はるひがブロックしちゃったな。Wikipediaのためにはいいことだけれど、
彼の文章を読めなくなるかと思うと残念だ。相手してあげてた松茸はご苦労じゃった

402 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 22:37:13 ID:3VSX+M070
>警察にも連絡してありますよ。
どんな連絡をしたんだろう・・・

403 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 22:40:52 ID:K1qTOsmG0
>>402
そちらでも免許の更新ってやってますか?

とか?

404 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 22:49:20 ID:SZUEiVyc0

>>391
立ち止まれ、そっちの方向は俺の考えとは違うと大声をあげているように見える。



405 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 22:55:51 ID:8ncvEqdY0
>>404
それでいいんじゃないの?

管理作業の主流と考え方が違ってその方向が正しいとは思えない時に、
疑問の声をあげるか、長いものに巻かれて意見を言わずに従うか。
前者は少ないよな。
ここで匿名で言っているだけの俺みたいなのは後者だしな。

406 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 23:00:45 ID:SZUEiVyc0

単に自分の考えと違うと文句言ってるだけにしか思えないから、最近おかしいよね、といってる人が居るんじゃないの。

407 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 23:00:55 ID:KwL3zNyE0
[[:en:Talk:Sex_and_the_City_characters]]

やれやれだぜ。


408 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 23:01:33 ID:YVh2lNtF0
ロニーもいなくなったし、猫はもう必要ない

409 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 23:14:00 ID:SZUEiVyc0

[[行政書士]]
編集合戦で論拠を示すために転載。

410 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/07/31(木) 23:17:34 ID:4gbJdGiZ0
いやあ。「こんなん即時削除しちゃえよ」と思う記事は少なくはないんだよ。しかしま、
完成形にはほど遠いのだがそれでもこの情報さえあれば手がかりにはなるだろっ
ていうスタブやサブスタブはあって、そういうのにも容赦なく即時削除が貼られてい
るという状況はあるわけよ。
んで、「そのことを調べている人にとっては、その情報だけでもありがたい」がしかし
「門外漢にはわけわかめ」見たいなやつをどーすっかというあたりで悩ましいんだ。
一般に、即時削除をはっつけるやつや即時削除しちゃうやつは門外漢の視点から
やってるとしか思われんことが多い・・・ような気がする。

即時削除でも削除依頼でも、「なんだかよくわからんからいらぬ」みたいな方向性が
ちょっと強すぎるんじゃないかね。
箸にも棒にもかからないものをどう始末するかってのはまた別論だろうし、そういうの
は即時削除で処理していいもんじゃないのじゃないかなぁ。即時削除って、ある意味
で雪玉条項みたいなもんだろ。意見が割れるものを即時削除にまわしたらあかんの
ですよ。

411 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 23:21:16 ID:ulIZBCOg0
気が向いたときしか見ないのでよくわかんないのだけど
猫が書いた
「短すぎる記事」の扱い
って議論はどっから出てきたの?

412 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/07/31(木) 23:24:21 ID:4gbJdGiZ0
井戸端とか。

413 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 23:24:28 ID:x8qT1hz80
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%81%A5%E5%BA%B7%E3%81%AE%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%9A%84%E6%B1%BA%E5%AE%9A%E8%A6%81%E5%9B%A0&limit=500&action=history

いくつまで末尾の数字増えるんだ・・・

414 : ◆6XloabqzRU :2008/07/31(木) 23:25:38 ID:DtymjHQd0
>>409
削除依頼の提出よろしく。


415 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 23:31:23 ID:3VSX+M070
たった1行のサブスタブ未満を消しただけでそこまで言われるとはな

416 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 23:32:28 ID:S1w6Dd3n0
うーん、自分はSDの救済もよくやってたんだけど、
どうせ全然違う記事になるんだから
加筆する前に消えたってかまわないって、感じだったけどなぁ

417 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 23:38:33 ID:Cv6gOGrk0
ウィキペディアの変態管理者Kasugaの最新のお仕事

http://cgi.2chan.net/u/src/1217021792809.png
落書き裏@ふたば
http://cgi.2chan.net/u/futaba.php?res=20531

418 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 23:40:09 ID:86YMEvr90
学術系で極端に短い記事は正確性に欠けることも多いような気がするんだけれども。
というか、ちゃんと文献を調べて書いていたらそんなに短くならないと思うし。

でもとりあえず記事が作られたら、明らかに間違っていても放置するかな。
どのくらいで修正されるかという興味もあるし。


419 : ◆sMt4YbtR06 :2008/07/31(木) 23:40:55 ID:rB87HX9T0
>>416
どうせ全然違う記事になるけど、ただ{{sd}}貼って回ってるだけの奴らの思い通りにはさせたくないからね。

特にNiKeが現役だった頃は、奴が{{sd}}に気付いて消すのが早いか、俺が書くのが早いか
ある意味戦いだったね。

420 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 23:44:41 ID:LzEWBnVE0
でもさあ、最近更新したページにあって見てみたら、数分で削除されてたりするんだよなあ。
削除者のログ見てみると、冒頭部分でしっかり定義されてるのに、定義なしで削除されてたりしてね。

421 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 23:44:44 ID:QNNI0pPS0
>>397
斉藤氏スゲー!!今知った。
<del>教育機関</del>リハビリの場ではありません。




422 : ◆rIfsGffgXg :2008/07/31(木) 23:47:07 ID:SmID8XWj0
定義って簡単そうで実はなかなかそうでもないですね。
〜は〜であるという形式だけではないものね。
[[時刻表2万キロ]]も、ついさっきまで定義になっていなかったです。
宮脇俊三のデビュー作、とは書いてあるが、そもそも時刻表2万キロが何であるか書かれていなかった。


423 : ◆rIfsGffgXg :2008/07/31(木) 23:48:04 ID:SmID8XWj0
あ、語弊があるな、
2文目以降には紀行文だとは書かれていたよ。

424 : ◆rIfsGffgXg :2008/07/31(木) 23:49:52 ID:SmID8XWj0
>>421 精神科医に見てもらって下さい、には苦笑しました。

425 :192.168.0.774:2008/07/31(木) 23:56:59 ID:NeEqLTfV0
立ちのぼり禁止

426 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 00:01:18 ID:EdFEquJS0
斎藤氏のノートはもはや散文詩だな。

Q:ビートルズや他アーティスト」とどういう関連性があるのですか?
A:答える必要はありません。

このへん、最高。

427 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 00:04:27 ID:rg4TC+MB0
ただの利用者には興味ありません

428 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 00:04:55 ID:NxNjAaXa0
斎藤関連を読むまで[[アーネスト・サトウ]]に日本人の血が入ってないって知らなかった......
無知な俺

429 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/08/01(金) 00:06:30 ID:peknmUTg0
>>428
ナオミ・キャンベルは日系なんだぜ。

430 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 00:06:46 ID:S3NvDeRE0
> (yo 2005年9月の出店再会、福岡店の詳細を追記)
再開と再会の確認もせずに慌てて書くこともなかろうに。
Miita はどんだけウツケですか?

431 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 00:08:21 ID:xZ/c8dTp0
>>389
それは3匹目
[[James while John had had had had had had had had had had had a better effect on the teacher]]

432 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 00:09:19 ID:NxNjAaXa0
>>428
もちろんそれは常識
ナオミ・カワシマも日本人の血が入ってるらしいな

433 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 00:11:03 ID:NxNjAaXa0
うへ、アンカー間違えると洒落が洒落になんねぇ
う、津田志乃烏

434 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 00:12:05 ID:GuLuVjMW0
>428
>ソルブ系
これは勉強になった。つーことはスラヴ人で、ご先祖さんは「サトフ」だったわけだな・・・・

435 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 00:16:23 ID:j36l3iGK0
>>429
中国系と書いてあるが・・・

436 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 00:21:49 ID:EdFEquJS0
>>432
あの人の血って赤ワインじゃなかったっけ?

437 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 00:22:44 ID:oB4ZWvj10
ん、猫はまじで書いたわけではないだろw

438 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 00:22:48 ID:WOcJVnPT0
>>294>>299
糞スタブだらけの時代からウィキペディアやってきた奴と
ある程度見栄えがよくなった時代からウィキペディアに入ってきた奴とで
その辺の感覚には恐ろしく温度差があることに早いとこ気付いたほうがいいぞ


439 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/08/01(金) 00:26:49 ID:peknmUTg0
>>437
いやあ、>>433 でも見てしみじみしようぜ(=^_^;=)。

440 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 00:35:48 ID:NxNjAaXa0
http://ja.wikipedia.org/w/curid=136911&diff=21020640&oldid=20796422
nnkr?

441 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 00:37:41 ID:NxNjAaXa0
>>441
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=136911&diff=21020640&oldid=20796422
我ながらボロボロだな、お先に落ちます
おやすみ

442 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 00:38:18 ID:EdFEquJS0
新着に載ることを目指して活動してる奴は住民の1%以下だろ。
そこだけ見てちゃだめだ。

443 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 00:38:43 ID:NxNjAaXa0
言ってる側からアンカー間違えてるし...... ;_;

444 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 00:40:19 ID:QMjyXHUo0
[[ノート:斎藤氏]]
何度読んでも、ほれぼれする出来だな。すごいよ、天才的だ。

世の中には、まだまだ凄い人材が眠っているのだな。
自分の世界の狭さを知った。

445 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 00:47:01 ID:ZOIKDccl0
[[紫#コチニール]]の中を、誰か泳いでいます。

446 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 00:52:36 ID:wXyXF1/j0
[[絵画商法]]

主な活動地域って百科事典としてはどうなんだ・・・しかも日本限定だし
海外にはこういうのないのか?

447 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 00:54:43 ID:PcUeKIGw0
>>294
こういうの見ると大丈夫かなと思うよ。
削除復帰なんて機能してないし。だいたい見えないし。
てか、今日は嵐のように消しまくってるな。
即時削除ってテンプレ貼った履歴も消えるから悪用し放題だと思ったが
管理者自らやってるケースが多いんだな。

448 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 00:57:01 ID:qfVej9AV0
[[ノート:斎藤氏]]

評判を聞きつけ、私も今さらながら読みました。

確かにすごいけど、松茸氏の質問6だけをさりげにスルーするあたり、
「天才的」とは少し違うこずるさ、小市民的な卑小さを感じました。
質問6も快刀乱麻で粉砕してほしかったです。

松茸氏はよくもこんな火中の栗を拾った、と気の毒に思います。

449 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 01:02:55 ID:WOcJVnPT0
>>447
ちくり板のスレじゃ、あれは個別の事例について述べただけだ、と
猛獣モードでおかんむりだったな

450 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 01:04:35 ID:QMjyXHUo0
>>448
こんな、面白いのタイムリーで見たかったw
これに真面目にあたった松茸さんはほんと、偉いよ。感心する。

ローマ斎藤宗家の電話を受けた警察の受付は、何て返したんだろう。

「ウィキペディアで斎藤家と藤原家に関して、嘘の内容をかかれます。
深刻な名誉毀損です。イタリア大使館にも言いました。」とかいったのかな。

よしあいいのに。


451 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 01:07:02 ID:3yivHTQU0
>>450
イタリア大使館、東京大学、斎宮歴史博物館にも何と言い、何と返されたのか気になるところ。


452 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 01:12:02 ID:QMjyXHUo0
>>451
めっちゃききてぇ〜☆

453 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 01:25:55 ID:EdFEquJS0
よしあタンは何歳なんだろう。

いつでもふりふりドレスを着ていて、近所では「姫」と呼ばれている、に2ウィキ。

454 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 01:27:16 ID:wabJPM0g0
43歳くらいのババアだろうなw

455 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 01:30:50 ID:kkL4F/A40
http://blog.goo.ne.jp/saita313

リアルタイムでよしあ読みたければどうぞ。

456 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 01:47:01 ID:QMjyXHUo0
>>455
住所、氏名、電話番号まで出てる…





457 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/08/01(金) 01:49:32 ID:peknmUTg0
>>456
でも誰も特攻しようとは思わないと思うんだ・・・まともなやつならば。

458 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 01:55:08 ID:QMjyXHUo0
>>457
サーセン。そこまでは、有機がないです。

でも読んでると、よしあたん、これ本気で
イタリア大使館、東京大学、斎宮歴史博物館に連絡してますね。

459 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 01:55:18 ID:ZOIKDccl0
[[Wikipedia:珍項目]]から、オチが秀逸だった記事。

[[聞き耳ネコちゃん]]
[[首なし鶏マイク]]

460 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 02:42:34 ID:PG/FGXfj0
http://blog.goo.ne.jp/address-amber/e/cd567cd55491a8842078451952a1c7a1

特攻……。まあ、あんまりつつきすぎるのも、アレだなあ、と。

461 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 02:49:28 ID:QMjyXHUo0
>>460
あれだなぁ、おそらく松茸様まで、のぞきストーカーに脳内変換されてるんだろうなぁ。
はるひしゃんは、虐殺監禁犯に変換されてそう。

読んでると、金に困ってることは分かった。

462 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 04:35:43 ID:Wv3anz0T0
■UNIX
全文検索エンジン Hyper Estraier 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1176807372/

全文検索システム Hyper Estraier
tp://hyperestraier.sourceforge.net/index.ja.html

超弩級Wikipedia検索
tp://athlon64.fsij.org/~mikio/wikipedia/estseek.cgi?clip=8
tp://athlon64.fsij.org/~mikio/wikipedia/estseek.cgi
tp://athlon64.fsij.org/~mikio/wikipedia/

463 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 04:56:21 ID:369hxp/g0
[[Wikipedia:井戸端/subj/即時削除手続きの変更提案#新着記事との関係]]
歪曲だな。

削除ログでも>>294でも方針の「短すぎor定義未満」を削除理由とした上で
補助的な理由を述べているのに、本来の理由を無視し、補助的な部分のみ取り上げて
「そういう即時削除事由はない。即時削除にする理由としては不適切。」
って、ひどすぎねえか。

方針解釈や適用が正しいかという議論はありえるとしてもだ、
少なくとも方針を理由に挙げているのを完全無視って。

464 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 05:12:51 ID:Wa+yaoX30
>>463
表で書こうぜ……

俺? 嫌だよ。最近の猫には関わりたくねえもん

465 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 05:16:21 ID:dipPnJSM0

>>439
(-。-)シジミ

466 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 05:48:27 ID:gZ1eaddhO
猫が変人なのは昔からなので何も気にならんが、ラッコが狂ってきてるのがちと気味悪い。
何が気味悪いかと言えば、以前に比べ言動がおかしい自覚がないらしいことだよ。
ロニ的な「俺がやらねば誰がやる」思想にさいなまれてるんならば、頼むから数日か休んでくれ。

467 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 05:57:18 ID:aTCz2w740
>>466
466さん最近本当におかしいですよ・・・(。・_・。)

468 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 06:38:20 ID:OzuXg7Tg0
あほりっくは、まだ特撮のファンサイト化にいそしんでんのか・・・

469 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 07:18:08 ID:CQNbEBHe0
特撮荒らしって毎回このスレ荒らしに来てご苦労なことだが、
このスレの住人が特撮なんかに興味ないから
荒らしても意味ないと思うぞ。

----
[[ノート:斎藤氏]]
ブログの文章だけ見るとふつうの人にも思えるんだが、
ノートの文章はわけがわかりませんね・・・
ホントに本人なのか?
せっかくの逸材をブロックするにはちとおしい・・・

いろんな意味で面白いけど
沼津市の自治会館を持ち出されてもちと困るよな・・・

470 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 07:49:23 ID:BCb0NTMl0
>>466
どっちもどっち。

海獺氏、一生懸命杉。おまけに大物の自覚なさすぎ。
法的問題のない即時削除なんか、新米管理者にまかしときゃいいのよ。
RCで見つけて消したくなる気持ちもわかるけどね。

猫氏、「一般利用者きどり」が鼻につく。
とっとと管理者になって、自分でどんどん不適切な管理行為とやらをリバートしたらどよ。
権力を握ったら堕落してしまう、とか自意識過剰になってるんじゃないよね?
心配だったら、復帰と保護解除しかしません、と宣言しておきゃいいから。

471 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 08:26:07 ID:hCNXtayZ0
斎藤宗家の人はブログの文章も充分基地外だと思うんだが…

472 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 08:52:26 ID:qanPzYQe0
>>470
>海獺氏、一生懸命杉。おまけに大物の自覚なさすぎ。
そういうのは気持ち悪い。

473 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 09:40:49 ID:905Ma3pD0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Opp/Dec2007%E6%96%B0%E8%B3%87%E6%96%99

作戦本部になってるようにしか見えないんだが、自覚無さそうじゃのう。

474 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 09:43:11 ID:905Ma3pD0
>>470
まわりを見てもそうなってると思うんですが、同じくらいに問題があったとしても
にゃんこセンセの方はロビン・フッドのようにもてはやされる傾向があるようです。


なんたるバカバカしさ。


475 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 10:20:05 ID:ZOIKDccl0
[[ハリセン]]
[[:en:Japanese war fan]]

ちがくね?

476 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 10:41:47 ID:BCb0NTMl0
>>474
ロビンフッドてか鼠小僧ってか?

477 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 10:44:39 ID:PLyTGSnc0
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:%E6%B5%B7%E7%8D%BA&curid=1506557&diff=21025477&oldid=21014701
特別:My Talkを踏んだら自分のノートが出るに決まってるだろ

478 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 10:50:08 ID:905Ma3pD0
無論違います。[[鉄扇]]でしょ。

あったっけ?

479 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 10:55:51 ID:WLGExuR10
[[扇子]]へのリダイレクト。

480 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 11:41:33 ID:q+TlLzYK0
[[正しいことを考え実行する会]]

「正しい議連」が存在するのは事実だと思うけど
メンバー一覧のこいつらって、実在の人物なのか?

@ フィリオネル=クラマーバー=ホードランド
   (財政学・チェレシー大学教授・アジア財政論の実力者)
A クローディア=アンネ=ローゼンハイム
   (比較金融学・コネティカット大学教授・日米比較金融論の専門家)

チェ「レ」シー大学?ってのはおいといて、
「クローディア・ローゼンハイム」とか「ホードランド」とか
ググると結果がひどいんだが。
悪戯っぽいなぁ。
それとも、オイラが門外漢だから知らないだけで、
金融論ではほんとに有名人なのかな。

481 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 11:47:33 ID:weumUB0q0
>>480
スペルを要求してみれば?
それで海外サイトにアクセスすれば多分実態がわかる。

482 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 12:20:56 ID:jd5RBOKF0
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=21026629

夏休みブロックでそこまでせんでも。

483 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 12:25:33 ID:SIwnr9YE0
初心者質問

ネットカフェから書き込んだらいけないのでしょうか?
それが公開プロキシってやつなんでしょうか?

484 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 12:40:45 ID:qfVej9AV0
>>482
狐どんが仲裁に駆けつけてますな。

こうした排除って、ブロックは犯罪だ、お前は犯罪者だ、だから村八分だ、
みたいな村社会臭がプンプンして嫌ですねえ。

「ブロック明け後、気持ちを新たに、有意義な執筆を期待しています」
みたいな台詞を、上っつらのお世辞でいいから吐いてほしいもんですわ。

485 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 12:58:13 ID:jd5RBOKF0
しかもあれ、当人はPortalに参加しているわけではないのな。

[[塩飽諸島]]では理由不明な分割提案してるし、お子様案件かもしれない。

486 : ◆RACCOxeST6 :2008/08/01(金) 13:16:33 ID:reefus3k0
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃≡
.______|┃。・_・。) ごはんまだ?
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_


487 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 13:18:41 ID:zYkoycq70
>>483
ネットカフェを悪用して荒らしを行う人がいるので、
そういう人だと誤解される恐れがあるから、やめたほうが無難だと思います。

488 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 13:22:13 ID:jd5RBOKF0
>>486
さっき食べたばかりでしょ、おじいちゃん


[[Wikipedia:削除依頼/サンディエゴ戦車暴走事件]]
どうしたもんやら。法的問題は存在しないから白紙化後に作り直せば早いが、
そもそもそんな大層な事件か? と思う。
乗っていたのが戦車だというだけで、結局はよくあるカーチェイス事件にすぎないんだよな。
日本でも報道で取り上げられたわけではなく、「びっくり映像」の類で取り上げられたに
過ぎなかったはず。

489 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 13:23:29 ID:qfVej9AV0
>>485
当人の利用者ページを見に行って、がっくりしました。
「新規作成ページ」が掲げられているけど、ひどいものばかり。
初版が定義未満の1行とか、小学校の公式サイトを水で薄めたような記事とか、
転載で削除依頼中の記事とか。

たぶん当人にとってウィキペは自尊心と虚栄心を満足させる装置でしかないと思われ


>>486
つ◎◎[[ドーナツ]]

490 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 13:33:06 ID:WLGExuR10
>>488

┣ (存続)実際に存在した事件なら編集で修正だよね(猫好き原理主義派)
┣ (存続)[[en:Shawn Nelson]] として他言語にもある(ウィキメディア国際派)
┣ (削除)IP xxx.xxx.xxx.xxx はこの他にもうんたらかんたら(忍草残党派)
┣ (削除)ウィキペディアには不要(削除依頼常駐派)
{{スタブ}}

491 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 13:45:52 ID:/5qESvm60
>>486
ねえ海獺さん初版執筆者の意欲の減退になるので
ウィキペディアの即時削除を拡大解釈すべきだと早く
表で言ってきてくださいよ
他人に入ってるんだから自分はやれますよね
問題が無いんだから強行したんでしょうから表でちゃんと提案してくださいね

あれだけいやみたらしく表で言え表で言えといってるですから
当然やってくれると期待しています。

492 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 13:50:54 ID:WLGExuR10
>>491
> あれだけいやみたらしく表で言え表で言えといってるですから
> 当然やってくれると期待しています。
ブロックされてここで騒いだけど、解除してもらえなかったんですね。わかります。

493 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 13:58:09 ID:MqG92ePC0
>>488
つか、[[Wikipedia:削除の方針]]の何に当たるか示していないから即時存続だろ

494 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 14:05:25 ID:brPctNbT0
>>490
(削除)一旦削除して、[[en:Shawn Nelson]]から翻訳で建て直し。(新着派)

495 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 14:09:50 ID:369hxp/g0
>>464
俺もです(。・_・。)

496 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 14:16:45 ID:coNx2f7Q0
>>464
補助的でもよけい。
新着狙いが削除ってケースもありうるわけだ。
即時削除は査読じゃない。

ひどいのばかり相手にしすぎて平均的著者の水準を見失ってるなら
ブレークが吉。救世主などいらない。

497 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 14:17:23 ID:l3HfuGHH0
http://knol.google.com/k/kentaro-noda/-/kgwhog1dakfd/3#
> どうでも良いことはさておき
> (利用者:竹麦魚って在日朝鮮人じゃなかったっけ)

はっはっは

498 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 14:29:11 ID:qfVej9AV0
>>497
knolには緊急特定版削除はないのでせうか。

499 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 14:46:54 ID:EZ9hZMwM0
野駄犬太郎先生の最新作が読めるのはknolだけ!

500 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 14:49:46 ID:905Ma3pD0
>>496
平均的著者の水準って、どんなの?

定義のみで即時削除を食らいたくなければ{{stub}}でも貼ればいいのに。

501 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 14:51:56 ID:905Ma3pD0
>>499
とうとう、はてなダイアリー日記のコメント欄でもすぐ削除されるようになりましたねえ。

ついにはてなも敵か。

502 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 15:43:15 ID:J71fP6Rn0
中国語版の20万記事記念ロゴ、ボールじゃなくてピースなんだ・・・派手だな

503 :Ks:2008/08/01(金) 15:47:05 ID:l0nLUzMm0
>新着狙い
狙いたいです。

504 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 15:57:14 ID:jd5RBOKF0
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=21029208&oldid=21001622
あー

505 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 16:09:15 ID:BCb0NTMl0
>>497
ああ、いいなあ。野田先生、やっと安住の地を見つけましたね!
現代音楽の最先端について記事があるのはknolだけ!

506 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 16:21:27 ID:9MraeJrq0
Ksはこれまでも新着紹介に入ってるだろうが、
そんなに色気ださなくったっていいんじゃん。
ちゃんと新着で一票入れてやってるぞ。

507 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 16:23:14 ID:9MraeJrq0
それにしても、最近は島のサブスタブが流行りなんか。
[[サル島]]って、[[さる島]]の曖昧回避はつくらねえのか。
あちゃこちゃに似たような島あったような気がするけど。

508 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 16:29:41 ID:jd5RBOKF0
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=21029553&oldid=20144164

[[利用者:Fievarsty]]に言わなきゃな。

509 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 17:25:46 ID:nhpyKBp40
あーあ。Wikipediaまでも迷惑かけてしまったか…
[[高校野球]]での犯罪予告。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20080801-OHT1T00196.htm

510 :Ks:2008/08/01(金) 17:25:59 ID:l0nLUzMm0
>>506
ありがとうございます。
>そんなに色気ださなくったって
でも、やっぱそういうのは励みになるんで。それに質の維持、と言う面からも
チェックになってるかと。

511 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 17:33:50 ID:jd5RBOKF0
[[画像:Bat (face.jpg]]
気持ち悪い。画像がじゃなく、非対称な括弧が。

512 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 17:43:03 ID:qfVej9AV0
すばらしい新着記事にブラボーと叫ぶのは楽しいこと。

で、その反対側には

 ・WP:CSD記事の1該当新着糞スタブ1週間保護晒しアゲ投票所
 ・WP:CSD全般の4該当新着銭の亡者糞企業による目的外利用1週間保護晒しアゲ投票所

など作って、即時削除をちょっとの間猶予して反面教師の模範的実例を明らかにしていただきたい。

……と、きっと既出しまくり無限ループに違いない愚痴を呟いてみる。

513 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 17:49:49 ID:9VAJTBCK0
いいですか皆さん
こんなみっともない記事を作ってはいけませんよ

という教材用に一週間程度は置いておきましょう
という事ですか

・・・うーん

514 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 17:54:04 ID:B0vq5D1/0
野田先生の記事削除されてるwww

515 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 17:55:05 ID:905Ma3pD0
1週間は長いよw
それだったら普通に削除議論の長さじゃない。

まあ3日くらいがいいんじゃないすか。
てか、らっこどんもそのくらいは放置すればいいと思うのですよ。

もちろん緊急性の無いものに限って。
見たら脱力するようなダメ新着って大抵は緊急性がないと思う。

516 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 18:00:17 ID:ciLLyMo10
>>324
一応こんなのはある
つ[[Wikipedia:最近大幅加筆された記事 2008年]]

517 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 18:05:22 ID:coNx2f7Q0
新着ですばらしいのなんて1/100以下だべ。めくそはなくそ。

518 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 18:14:51 ID:G6z3IHeg0
[[福田康夫内閣改造内閣]]

夏厨の餌食

128 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Wikipediaを編集するのが趣味な人、集まれー [趣味一般]
ちくり板住人がWikipediaを弄るスレ 第13刷 [ちくり裏事情]
鉄腕バーディー DECODE 8 [アニメ]
福田康夫総理大臣応援スレ [議員・選挙]
【矢野さとる】 FOX★が殺害・放火予告 → 予告in通報 → 予告in削除 → 再通報 → 削除 [ニュース速報]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)