音声ブラウザ専用。こちらより記事見出しへ移動可能です。クリック。

音声ブラウザ専用。こちらより検索フォームへ移動可能です。クリック。

NIKKEI NET

地域経済

更新:8月1日

近畿

橋下知事「伊丹空港廃止視野に」 地元に驚きと反発

 大阪府の橋下徹知事が伊丹空港の廃止に言及したことについて、伊丹空港の地元自治体などからは驚きと反発の声が相次いだ。

 兵庫県の井戸敏三知事は「何で廃止なのか。どういう意味でおっしゃっているのかわからない」と不満を表明。空港を担当する兵庫県交通政策課も「廃止は現状から離れた議論だ」と戸惑う。

 大阪府豊中市の浅利敬一郎市長は「伊丹空港は関空の整備と合わせて存続が決定された。知事の発言は理解できない」と憤る。伊丹商工会議所の松谷英次郎会頭は伊丹空港が廃港になれば「近畿経済の空洞化を招く」と指摘した。

 伊丹空港は国が管理・運営する。関空の開港を前に存廃が議論されたが、1990年に存続が決定。騒音問題に対応するため、現在は1日370回(185往復に相当)の発着枠が設けられており、2006年からはボーイング747型機など大型ジェット機の乗り入れが禁止された。

「近畿」記事一覧

地図で探す

地図で探す 北海道 東北 甲信越 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国 九州・沖縄 東北 甲信越 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国

地方紙情報:AREA21

北海道 北海道新聞
東北 河北新報
甲信越 新潟日報 信濃毎日新聞
北陸 北國新聞
中部 静岡新聞 中日新聞
近畿 京都新聞 神戸新聞
中国 山陽新聞 中國新聞
四国 四國新聞
九州・沖縄 西日本新聞 南日本新聞