山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 さすが、イチロー選手。日米通算3000安打に王手をかけた注目の試合、一回表第1打席で、初球をとらえた打球は左中間へ。記録達成の瞬間はプレーボール直後だった。

 電光掲示板に快挙が表示され、球場内から拍手が沸き起きる。一塁ベースで、ヘルメットを軽く取って応えるイチロー選手。敵地での試合ということもあったのか、待望の一打にも控えめな喜びようが好ましく映る。

 「四球を増やすより、どうやってヒットに結びつけるのかを考えたほうが生産的だし、打者としての能力もあがります」。かつてチームメートが「四球を増やせば四割も夢ではない」と言ったことに対するイチロー選手の言葉だ(『未来をかえるイチロー262のNextメッセージ』ぴあ発行)。

 ヒットへのこだわりが数々の金字塔に結びついた。日本で210安打、大リーグでも262安打のシーズン最多記録を持つ。今季も200安打を達成すれば、八年連続200安打の大リーグ記録に並ぶ。

 「あっぱれ!」とたたえるのは3085安打の日本のプロ野球最多安打記録を持つ張本勲氏だ。イチロー選手の次なる目標が視界に入った。そして大リーグのピート・ローズ氏の4256安打。

 壁のように立ちはだかる記録だ。イチロー選手の挑戦は続く。


(2008年7月31日)
注目情報

最新ニュース一覧
「永楽館」44年ぶり復活
近畿最古の芝居小屋
(6:49)
火星で水の存在を確認
NASA、生命存在の前提条件
(6:44)
首相、内閣改造に着手
1日夕閣僚名簿を発表 自民役員人事も決定へ
(6:40)
ガソリン、最高値へ
全国平均180円半ば 夏休みの家計を直撃
(6:34)
NY円、107円88−98銭
(6:31)
NY株、200ドル超反落
米景気先行きを悲観
(6:27)
リレーの米国記録抹消へ
メンバーのドーピング違反で
(6:23)
グリフィー、Wソックス移籍
レッズの外野手
(6:16)
星の誕生過程明らかに
質量は太陽の100分の1
(6:08)
難病患者皮膚から万能細胞
ALS、運動神経も作製 米大学、原因解明へ前進
(6:07)
NY株終値1万1378・02ドル
(6:01)
秋山容疑者側に10万ドル photo
高速艇交渉協力で謝礼か 山田洋行
(2:02)
上田、不動が66、宮里68
全英女子ゴルフが開幕
(1:31)
エクソン、米企業史上で最高益
14%増の1兆2000億円 原油高騰で
(1:28)
首相、1日午後に内閣改造
麻生氏の要職起用検討
(1:25)
北朝鮮核廃棄に426億円
米、今後1年で必要に
(1:18)
ロシア五輪代表5人含む7選手処分
尿検体すり替えで国際陸連
(1:03)
米GDP4−6月期、1・9%増
昨年末は6年ぶりマイナス 景気後退も
(0:40)
カラジッチ被告、初出廷 photo
セルビア人勢力政治指導者、罪状認否を留保
(0:37)
パキスタン領事館前で爆発
アフガン西部、2人けが
(0:29)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.