熊本のニュース 情報受付 全国のニュース

ニュース検索 ●キーワード   3ヶ月前から現在までのニュースが検索できます。

動画を再生するにはREAL PLAYERが必要です。お持ちでない場合はダウンロードしてください。MacOS版はこちら
外国人実習生が未払い賃金の返還求める (2008年7月31日 19:35 現在)

残業代を支払わないなど外国人実習生を不当に働かせているとしてきょう中国人実習生が熊本労働局に救済を訴えました。
熊本労働局を訪れたのは玉名市の縫製工場で働いている中国人実習生12人です。
中国人実習生は県の最低賃金よりも低い1時間350円〜390円で1か月に200時間を超える残業を強いられている実態や未払い分の賃金があること、毎月3万円を強制的に貯金させられている現状を訴え未払い賃金などの返還を求めました。
一方、実習生を受け入れている縫製工場では「労働局に訴えたということを聞いて驚いている。
賃金や残業代は払っており月3万円の貯金は帰国する1ヶ月前にきちんと返している」と話しています。
実習生の支援者は賃金の返還などで受け入れ側とうまく合意できなければ告訴も考えたいとしています。
また熊本労働局と所管する玉名労働基準監督署では今後実態を調査し違法であれば是正したとしています。

ニュースラインナップ
外国人実習生が未払い賃金の返還求める (31日 19:35)
県原爆死没者追悼慰霊式 (31日 17:56)
早期米の初検査 (31日 10:53)
経済情勢「弱い動きが…」 (31日 10:26)
赤ちゃんの土俵入り (30日 17:50)
熊本市で火事 (30日 19:16)
JR熊本駅で信号トラブル (30日 11:20)
民主菅代表代行が酪農家と面談 (30日 11:01)
朝日健太郎さん激励の横断幕 (30日 10:52)
サメ・海のハンター展 (29日 14:29)
荒瀬ダム撤去凍結に球磨川漁協が抗議 (29日 19:06)
水道町バス事故 (29日 12:57)
保険外交員殺害で無期懲役を求刑 (29日 11:27)