今週のお役立ち情報
◎福田首相、内閣改造きょう断行=官房長官留任の公算、幹事長も続投強まる
福田康夫首相は31日、政権発足後初めてとなる内閣改造を8月1日に行うことを決断した。政権立て直しのため、併せて自民党役員人事も行う。首相は人選に着手し、31日深夜に町村信孝官房長官、自民党の伊吹文明幹事長と首相公邸で相次いで会談した。町村長官は留任の公算が大きく、伊吹氏も続投との見方が強まっている。連立を組む公明党の冬柴鉄三国土交通相は交代の方向だ。
首相と町村長官との会談は1時間40分、伊吹氏とは30分で、改造の段取りを協議した。町村氏の処遇に関し、政府筋は、高い政策調整能力から「留任ではないか」と指摘。町村派幹部も同様の見方を示した。一方、自民党幹部は、伊吹氏について「首相の信頼が高く、留任するのではないか」と述べた。
これに先立ち、首相は同日夜、内閣改造に関し、首相官邸で記者団に「頭の中にある。あすの党首会談で与党として決める」と述べ、既に決断したことを明らかにした。
一連の手続きは、首相が1日午前に公明党の太田昭宏代表と党首会談を開き、改造断行を伝えることでスタートする。党役員人事が午後になることで、皇居での認証式を経ての改造内閣の正式発足は2日にずれ込む見込みだ。
Ads by Google
前後の記事
- [内閣改造]1日大幅改造 町村長官は留任 毎日新聞 01日02時44分
- ◎福田首相、内閣改造きょう断行=官房長官留任の公算、幹事長も続投強まる 時事通信社 01日01時27分
- [消費者被害防止法案]命令違反に罰則 最高1億円 毎日新聞 31日23時44分
- [衛藤元防衛庁長官]次期衆院選「年末・年明け説」否定 毎日新聞 31日23時44分
- <普天間>県内移設反対の決議意義を強調 沖縄県議会代表団 毎日新聞 01日00時55分
国内アクセスランキング
- 1
- [グッドウィル]廃業 人材確保で企業に不安の声 毎日新聞 31日21時22分
- 2
- 竹島帰属巡り米が韓国要求「丸飲み」 それでも「抗議など必要ない」のか J-CASTニュース 31日20時19分
(28)
- 3
- ◎高校生誘い、わいせつ行為=元看護師、34歳女逮捕−愛知県警 時事通信社 31日19時00分
- 4
- ガソリン価格高騰の夏、デートに高級車は必要か?【独女通信】
独女通信 31日14時00分
(21)
- 5
- 「危ない私大は20から30校ある」有力大との合併も無理で「座して死を待つ」? J-CASTニュース 31日19時57分
(11)
- 6
- ジャパンタイムズの性的記事配信 「海外に誤解与える」と批判出る
J-CASTニュース 31日19時01分
(4)
- 7
- いじめは子供だけの問題じゃない! ツカサネット新聞 31日12時27分
(9)
- 8
- [橋下知事]伊丹空港廃止を検討 関空活性化が狙い? 毎日新聞 31日23時44分
- 9
- 【コラム】 「留置場」「拘置所」「刑務所」の違いとは? R25.jp 31日14時00分
(2)
- 10
- 【オトコ魂】アンケートに見る女性のホンネ
オトコ魂 21日20時00分
(16)
あきらめんといて。遺伝や年齢以外に原因があるかもしれんから。
思い込みはアカン。本当の原因を知ることが大切や。
さぁ勇気を出して。発毛実感コースへ
ネット予約なら800円引き→