ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

livedoor ニュース

今週のお役立ち情報

◎福田首相、内閣改造きょう断行=官房長官留任の公算、幹事長も続投強まる

 福田康夫首相は31日、政権発足後初めてとなる内閣改造を8月1日に行うことを決断した。政権立て直しのため、併せて自民党役員人事も行う。首相は人選に着手し、31日深夜に町村信孝官房長官、自民党の伊吹文明幹事長と首相公邸で相次いで会談した。町村長官は留任の公算が大きく、伊吹氏も続投との見方が強まっている。連立を組む公明党の冬柴鉄三国土交通相は交代の方向だ。

 首相と町村長官との会談は1時間40分、伊吹氏とは30分で、改造の段取りを協議した。町村氏の処遇に関し、政府筋は、高い政策調整能力から「留任ではないか」と指摘。町村派幹部も同様の見方を示した。一方、自民党幹部は、伊吹氏について「首相の信頼が高く、留任するのではないか」と述べた。

 これに先立ち、首相は同日夜、内閣改造に関し、首相官邸で記者団に「頭の中にある。あすの党首会談で与党として決める」と述べ、既に決断したことを明らかにした。

 一連の手続きは、首相が1日午前に公明党の太田昭宏代表と党首会談を開き、改造断行を伝えることでスタートする。党役員人事が午後になることで、皇居での認証式を経ての改造内閣の正式発足は2日にずれ込む見込みだ。 


前後の記事

国内アクセスランキング

注目の情報
鏡を見る時間、長くなってない?
薄くなってきた髪の生え際をスタイリングでカバー。 でもなあ、
いつまでもごまかしきれないよ。やっぱり自分の髪を生やしたい。
まずは「発毛実感コース」だったよね。チャレンジしてみようかな。


詳しくはここから!