英語特別講師

竹岡 広信(たけおか ひろのぶ)
東大必勝講座担当
[プロフィール]洛南高校、京都大学工学部卒業。その後同大学文学部米文学科に編入、英語教授法を学び、英語教師になった。駿台予備学校、洛南高校で講師を務め、英作文特設講座等を担当、「英作文の鬼」の異名を持つ。自宅のある京都で大学受験英語専門塾「竹岡塾」を主宰。「ドラゴン桜」(講談社)の中に登場する英語講師のモデルでもあり、NHKの人気番組「プロフェッショナル仕事の流儀」でも英語教育のプロフェッショナルとして取り上げられた今最も注目される英語講師の一人である。 |
数学特別講師

長岡 亮介(ながおか りょうすけ)
東大必勝講座担当
[プロフィール]長野県出身。東京大学理学部卒、東京大学理学系大学院博士課程修了。専門は近現代数学史、数学思想史、情報科学論など。「大学への数学」シリーズ(研文書院)「本質の研究」シリーズ(旺文社)他著書多数。サクセス18の数学の教材監修を担当。「東大に合格するだけでなく、(東大)駒場(キャンパス)に通うようになっても通用する本物の数学力を身につけて欲しい」と満を持して東大必勝講座に登場! |
英語担当

吉田 豪
TAKESHI YOSHIDA
東大必勝講座担当
開成必勝講座担当
サクセス18教務・東大必勝講座総責任者。毎年東大早慶上智大に多数の生徒を合格させるその手腕はまさに「達人」!学習指導・進路指導の的確さは並ぶ者がない。 |
英語担当

青葉 憲一
KENICHI AOBA
早慶大必勝講座担当
「復習なくして成績向上はありえない」ポイントを明確にする板書は復習に大変役に立つと大好評。出題者の意図を的確に見抜き、テンポ良く解説する授業で生徒の疑問をスッキリと解消していく。英語に不安を抱えているというアナタ!是非一度授業にご参加ください。 |
英語担当

久津輪 直
TADASHI KUTSUWA
開成必勝講座担当
開成・早慶附属高校合格者を多数輩出してきた中学部のエキスパート講師がサクセス18に満を持して登場。入試問題研究に裏打ちされた授業計画と徹底的な教材分析に基づく緻密な授業はサクセス18でもさらに光を増す。 |
英語担当

小池 憲一
KENICHI KOIKE
東大必勝講座担当
英語は日本語と同じ発想では永遠に理解できません。そこには西洋人独特の思考のベクトルがあり、日本語とはまったく違う「論理」があります。東大入試もセンター試験も英検でも、英語であることに違いはありません。英語という言語の根底にある「論理」をわかりやすく教えます。 |
英語担当

柴田 堅太
KENTA SHIBATA
早慶大必勝講座担当
講師暦10年の経験から分かったことは「結局英語学習に裏技などない」ということ。じっくり読み進め集中力を高めて正確な分析力・解答力を養おう。進路指導もお任せください。一緒に成功を勝ち取ろう! |
英語担当

袴田 隆一
RYUICHI HAKAMATA
東大必勝講座担当
慶女必勝講座担当
慶應女子必勝クラス英語担当者。この10年間、常に早稲田アカデミーのトップ講師として高校入試を牽引してきました。早稲田アカデミーを代表するスーパー講師が、ついに高校部に登場!一人一人に向けたきめ細やかで、かつ論理的な指導は絶品。「英語を征する者は受験を制す」 |
英語担当

森 大輔
DAISUKE MORI
早慶大必勝講座担当
最高のテンポで最高の授業を提供する彼の意識は『俺の授業について来い!』。森ワールドに魅了された生徒から,いつしかついたニックネーム『番長』もうなずける。黙って彼について行こう。そこに必ず合格がある。 |
英語担当

高島 まゆみ
MAYUMI TAKASHIMA
医系英語副主任
文法がわからない,長文が読めないと悩んでいた生徒たちが最後は満面の笑顔で「英語のおかげで合格したよ」と言ってくれるのが何よりの喜びです。最速1回の講義で長文がいきなり読めるようになったと言われた時には私の方が驚きました。理論的にポイントを絞った指導で入試までには必ず間に合います。一緒にがんばりましょう。東京大学大学院人文系研究科修了。 |
英語担当

高村 敏之
TOSHIYUKI TAKAMURA
早慶大必勝講座担当
「早稲アカのカリスマ」「超絶エキスパート講師」「“一閃”光速流の伝道師」など、彼を形容する言葉は限りなく多く、どれもが真実。切れ味鋭いクールな語り口調は受講生を魅了し続け、小手先のテクニックではなく英語の王道を語り続けている。彼の授業は英語のど真ん中を行く。 |
英語担当

竹内 太司朗
TAISHIRO TAKEUCHI
早慶大必勝講座担当
生徒一人ひとりと向き合い、授業中はもちろんのこと、進路指導においても的確なアドバイスが受けられます。独自の英語理論から繰り出される彼の授業は、皆さんを今までとは全く異なる英語の世界へと導いてくれるでしょう。受験英語も英検指導も学校の質問も進路指導も・・・アナタの疑問にお答えします! |
英語担当

田中 良平
RYOHEI TANAKA
東大必勝講座担当
人々が互いの意見をひろく共有するために生み出した言語の活性化と、人々に伝播して個々人が自由に用いるがゆえに生まれてしまった言語の個別性をどちらも見やりながら、誠実で精確な授業を運営するよう意をくだいています。 |
英語担当

杉原 整
TADASHI SUGIHARA
医系英語主任
文法には「体系」があり,長文には「論理」があり,単語には「語源」があります。問題は人が作ったものである以上,そこを問題として問うための道筋があるはずです。つまり全てのものにはわけがあるのです。そのわけを正しく辿れば,正解に自ずと至るでしょう。つまり「此世には何の不思議もない」のです。早稲田大学大学院文学研究科修了。 |
英語担当

長尾 高弘
TAKAHIRO NAGAO
TopwiN英語教材作成
責任者
早稲田アカデミーTopwiNコース英語教材作成責任者。現役の翻訳家としての経験を活かして作成される教材は、外国語として英語を教える上での工夫に満ちた至高の逸品。教材に使用されている英文のクオリティーは時に入試問題すら凌駕するほどです。東京大学教育学部卒。 |
数学担当

伊藤 誠
MAKOTO ITOU
大学受験部責任者
東京大学在学中より受験指導に携わり始める。2001年4月より大学受験部を統括。大学受験部の責任者としてだけでなく、東大を中心とした最難関大学へ毎年多数の生徒を合格させているトップ講師。『伊藤先生の授業を受ければ、自力で正解までのプロセスを作ることができるようになる。』と卒業生がこぞって感謝の言葉を口にする。サクセス18渋谷校の校長を兼任。 |
数学担当

小栗 福博
YOSHIHIRO OGURI
早慶大必勝講座担当
受験数学で大切なことは、まずは問題を解くための道具をINPUTする事。そして、その道具のOUTPUTの訓練をすること。そのために授業では分かりやすい解説と、丁寧な板書で君たちをサポートします。難問を解くためのステップを一緒に踏んでいこう。確実で的確な指導で、合格させます! |
数学担当

清水 厚司
ATSUSHI SHIMIZU
東大直前特別講座担当
医歯薬系,難関大受験指導にかけての経験は誰にも負けないと自負している。自らの東大理III、理I合格経験から実証された正しい勉強法を指導する。難関大合格に必要なものは「解ける」数学ではなくて「わかる」数学である。正解に至るまでの考え方の道筋,発想の転換,直観力等を養って行くことを最大の目標に講義をする。東京大学大学院工学系研究科修了。 |
数学担当

小泉 清隆
KIYOTAKA KOIZUMI
医系数学副主任
過去25年もの間、数多くの合格者を医歯薬系大、難関大へ送り出してきた合格のエキスパート。その熱意あふれた指導と緻密な過去問分析に裏打ちされた合格への「必勝ポイント講義」は生徒からの絶対の支持と信頼を受けている。悩むより解け!止まらずに先に進む事が大切!東京大学大学院理学系研究科修了。 |
数学担当

白濱 裕司
YUJI SHIRAHAMA
東大必勝講座担当
開成必勝講座担当
早稲田アカデミーNo.1数学講師。その能力開発の方法論、得点力にこだわる徹底した実戦主義、システマティックな講義内容などは他の追随を許さない。当然東大を始めとする難関大の合格実績もNo.1。東大受験は常に早稲田アカデミーの先陣を切り続ける白濱先生にお任せあれ。 |
数学担当

藤井 義久
YOSHIHISA FUJII
早慶大必勝講座担当
サクセス18理系科目統括責任者。現役合格を実現する合理的な教材やカリキュラムの作成者。またサンデーインテンシブの数学も担当。早慶大への圧倒的な合格率を誇っている。 |
数学担当

松村 祐輔
YUSUKE MATSUMURA
早慶大必勝講座担当
サクセス18大宮校校長。普段は優しくソフトなイメージが授業では豹変!情熱的な解説が君を圧倒する。口癖は「ポイントを言うよ!」その瞬間、教室の緊張感は一気に高まる。 |
数学担当

山田 研司
KENJI YAMADA
東大必勝講座担当
覚えるだけじゃつまらない。数学ってもっと楽しい学問です。この公式ナニ、ナゼ?楽しい勉強法って?数学の楽しさって?全ての答えが山田の授業で見つかる。見つけた人にはもれなく大学へのパスポートをプレゼント。 |
現代文・古文担当

鈴木 宏昌
HIROAKI SUZUKI
東大必勝講座担当
「東大100名合格プロジェクト」リーダー。漢字力、語彙力、記述力、このボロメオの環だけでは東大国語に太刀打ちできない。浅薄なスキルを唾棄せよ。テーマを明晰に読み切ること、テーマが浮上する思考の現場を知ること、つまりよって来る背景の広やかな認識こそ、合格への最短最速の方法。東京大学文学部卒。 |
現代文・古文担当

堀江 雅博
MASAHIRO HORIE
TopwiNコース責任者
早稲田アカデミーTopwiN(中高一貫)コースの責任者にして、TopwiNコース国語責任者。「国語の学習を通して、すべての教科に通用する論理的思考を鍛え上げる」を合言葉に、文章の論理構造を明らかにしつつ、「言語の操作を通じて思考を鍛え上げていく」授業を展開します!東京大学法学部卒。 |
現代文・古文担当

小池 陽慈
YOUJI KOIKE
開成必勝講座担当
熱意あふれる授業は単に問題を解かせるだけでなく、その文章が書かれた時代のイデオロギーや政治的背景・思想の潮流まで説明するので、どのような意図でその文章が成り立っているのか、語り手はどういう意図を持って書いたのかがよくわかります。授業終了後には何十人もの生徒が押しかけてくる、生徒からの信頼も厚い実力派講師。
|
現代文・古文・小論文担当

草壁 桂
KATSURA KUSAKABE
東大必勝講座担当
上位生を中心に、鉄壁の信頼を誇る。東京大・一橋大をはじめ早慶上智等の入試傾向に精通し、数限りない合格実績を生み出す原動力として、今日も渾身の指導を続ける。「受け持った生徒は、全員合格させないと嫌だ」が口癖。 |
現代文・古文担当

齋藤 徹
TORU SAITOU
サクセス18池袋校責任者
中学生から高校生まで指導する経験豊富なベテラン。上位クラスから下位クラスまで、現代文・古文・漢文なんでも来い!の実力派。癒し系と言われるその語りが人気。国語に関する相談はどんなことでも齋藤先生にお任せ下さい。全て解決します! |
現代文・古文担当

藤井 善貴
YOSHITAKA FUJII
開成必勝講座担当
第一志望校合格の方程式は「藤井の授業」と「君の努力」の掛け算です。「速く」「正確」に解答を導き出すための独自の方法を授業でお教えします。偏差値を覆す合格を数多く生み出して行くうちに、藤井の授業はいつしか「奇跡の授業」と評されるようになりました。 |
現代文・小論文担当

松島 一浩
KAZUHIRO MATSUSHIMA
早慶大必勝講座担当
論理的な説明を前にしてもはや誰にも「わからない」とは言わせない.そして生徒を本気にさせることにおいて彼に勝るものはいません。そんな最高にして最強の松島劇場で君も感動してみよう! |
化学担当

犬塚 壮志
MASASHI INUDUKA
東大必勝講座担当
一見化学をこよなく愛する好青年。が、そのつぶらな瞳が授業ではきらりと光り、熱い解説を繰り広げる。「本質を学べ!」が口癖で、化学が苦手な塾生を合格へ導いてくれると大好評。手作りのオリジナルテキスト『化学の四次元ポケット』で学んだ塾生は今年も東大早慶を中心に多数合格、今やそれは早稲アカの合格バイブルとなっている。 |
化学担当

小林 和宏
KAZUHIRO KOBAYASHI
東大直前特別講座担当
暗記や理論は “丸暗記”から“わかる暗記”を徹底的に定着させます。計算はノートから点検し、考え方まで厳しくチェックします。一見,ハードに見える授業ですがしっかりついてきて下さい。必ず、合格ラインを突破する力が身につきます。東京大学工学部卒。 |
物理担当

伊藤 彰吾
SHOGO ITOU
東大直前特別講座担当
キャリアは長いが常に新しい受験生のポテンシャルをいかに上げるかを追い続けている。受験生には「問題集もやった。学校の成績も悪くない。それなのに何故か入試問題は良い点が取れない。」という人は沢山いるはずです。そんな人にはその原因と解決法を伝授しますから聞きに来てください。東京大学医学部卒。 |
物理担当

押川 定夏央
SADANAO OSHIKAWA
東大必勝講座担当
押川先生の授業は、「パワフルかつソフト」。相反する二面を巧みに使い分け教室全体に一体感を醸し出す。そして、簡潔明瞭な説明で構成された授業は、まさに本質を貫く。そう、彼の授業に参加すれば基本問題は当たり前、いつの間にか数学や物理の難問奇問までもが解ける自分に気づくはず。 |
物理担当

幡山 五郎
GORO HATAYAMA
東大必勝講座担当
物理の問題の答えを導くまでの発想方法を、わかりやすく教えます。公式を覚えるだけでなく、覚えた公式をいかに組み合わせて使うかを理解すれば、どんな難問も納得して解けるようになり得点力がたちまちアップするはずです。東京大学理学部卒。 |
物理担当

平井 基之
MOTOYUKI HIRAI
早慶大必勝講座担当
「困った時には“平井”がいる」数学・物理・化学いかなる科目もドンと来い。緻密な分析、クリアな解法、かゆいところに手が届く。「東大」「医学部」「早慶上智」いかなる壁も苦ではない。大きな夢を叶えたければ、とにかく彼についていくべし!東京大学教育学部卒。 |
生物担当

入倉 清次
SEIJI IRIKURA
東大直前特別講座担当
生物は,時間をかけて勉強すれば誰でも出来るようになる。でも,限られた時間では誰もが出来るようになることはない。医歯薬系,難関大受験に特化したカリキュラムと過去20年あまりの入試問題を徹底分析して作り上げた教材を用意し最も効果的な授業を保証します。自らも東大入試を制覇した入試問題分析力には自信があります。東京大学大学院農学系研究科修了。 |
生物担当

高市 佳尚
YOSHIHISA TAKAICHI
東大必勝講座担当
圧倒的な知識量とテンポの良い授業で、生物の偏差値を飛躍的に上昇させる実力派講師。医歯薬・看護・生命系など生徒のニーズにあわせた課題を与え添削もするなど、生徒一人ひとりへの手厚い指導で着実に合格へと導きます。生物のことなら任せろ。 |
日本史担当

澤田 行宏
YUKIHIRO SAWADA
早慶大必勝講座担当
毎年多くの受験生を悩ませる日本史。必要な知識を一人で取捨選択する事は、受験生にとって大きな負担です。断片的に暗記してきた知識を、出題傾向に基づいたきめ細かな解説で効率よく学習していきます。初めて日本史を学習する人も、得点源にしたいと悩んでる人も、必ず合格に繋がる大好評の授業がここに! |
日本史担当

市川 良司
YOSHIMORI ICHIKAWA
東大必勝講座担当
開成必勝講座担当
東大日本史のエキスパート講師。豊富な知識と経験をもとに繰り広げられる「わかるまで」「できるまで」とことん教え込む授業。だからその授業ノートは最高の参考書になります。大きな声の熱血授業であなたの「苦手」を克服させます! |
世界史担当

伊勢 隆一
RYUICHI ISE
東大必勝講座担当
世界史において絶大な人気を誇るトップ講師。そのわかりやすい講義と本質を突く解説で授業はいつも大盛況。また、ポイントが凝縮されたテキストは大好評。伊勢先生のテキストをくり返せば合格間違いなし! |
世界史担当

佐野 雅彦
MASAHIKO SANO
東大必勝講座担当
中堅大学から難関大学までを知り尽くした熟練の授業が、受験生の圧倒的な支持を受けている。「現役生の世界史は直前期こそ伸びる。絶対にあきらめるな!」と、ハスキーな声をさらに嗄らして熱い講義を展開。授業後に実施している難関大学向けの論述添削指導を受けて、飛躍的に実力をつける生徒が続々!その親身な対応に、君もきっと魅了されるに違いない。 |
地理担当

縫島 正道
MASAMICHI NUISHIMA
東大必勝講座担当
講師歴20年以上の地理のスペシャリスト。軽妙な語り口で行われる授業は、比類のない教材研究により地理事象の成立要因まで理解することができます。また、懇切丁寧な記述指導により多様な問題に対処できる力が確実に身につきます。 |
|
|
|