■2008/07/27 (日)
何がいいのかなぁ〜 |
プレゼントに悩む。
大変お世話になっている方にプレゼントを贈ろうと思うのだが
数日悩んでいる。
ああでもない、こうでもないと。
でも、そうやって悩んでいるのも楽しい時間なのかもしれないけど。
*****
元旦那(といっても、私はバツ1じゃないよ)から突然メールが来た。
血尿が出て大変だったらしい。
大学病院に駆け込んで診て貰ったら、腎結石だったそうな。
バカだなぁ。無理してさ。
変なところ、妙に我慢する人なんだ。
奴の前ではいつも強気の私なので、おとなしくしてろ!ぼけ!”とメールしておいた。
*****
今年の27時間テレビ、おもしろかった。
やっぱりひょうきんとか観ていた世代には、懐かしさでうれしくなる。
たけしもすっごく楽しそうにやってるし。
きっとこの後の打ち上げはめちゃくちゃ楽しいんだろうなぁ。
いいなぁ。
苦労の後の打ち上げ。そういうのがあるから仕事ってやってられるよね。
相方はそういうのを理解できない人。
私からお酒を取り上げようとする極悪人だ。
金曜日は死ぬほど飲んだ。二日酔いはなし。
ストレス満載で飲んだから酔っぱらわず、いたく冷静で土曜日を迎えた。
しかし、今日、日曜日は相方と喧嘩。またしても。
いい加減うんざり。
うんざりという感情以外は何もない気がする。
家でもストレス、会社でもストレス。
私はどうしたらいいのさ。
祝日がない会社なので(!)明日は仕事。
今日で梅雨明けだって。なんだかあっという間だった気がする。
*****
家の周りに、母猫と2匹のちびっこ家族がご飯を食べに来るようになった。
ちびっこはまだ3ヶ月ぐらいかなぁ。
一生懸命ママにひっついている姿は、心臓をきゅーんとするには十分すぎる。
もう少し落ち着いたら、ママ猫をつかまえて避妊手術を受けさせよう。
*****
今、お外のにゃんこちゃんに朝ご飯の量が少なかったから、ドライフードを出しておこうかと思って玄関を開けたら!!!
お外のにゃんこちゃんからのプレゼントが!!!
めがねをかけてなくて本当によかったけど、
すずめちゃんが、ころん・・・・となっていた。
多分というか恐らく、私へのありがとうの気持ち(お中元?)なんだろうけど、
このプレゼントは・・・ちょっと引きとれないなぁ。
早速外出中の奴に電話して、すずめちゃんがいるからお外に出られない。
早く帰ってきて!と訴えたがあと何時間後に帰ってくるのかはわからない。
それにしても。
実家にいたときも、実家の猫たちが私の母にいろんなプレゼントを持ってきていたっけ。
一番多かったのはとかげかな。蝉も多かった。
すずめもあったし、一番驚いたのは鳩だった。
彼らとしては、大切な大切なものをあげるよ!って感覚なんだと思う。
本当に彼らの心を考えたらありがとう!なんだけど、うーーーん、こればっかりは。
早く帰ってこないかなぁ。
帰ってきたら申し訳ないけれど、お庭にそのすずめちゃんを埋めてあげなくっちゃ。
それとも、他のにゃんこが私へのプレゼントとは思わずに食べちゃうんだろうか?
どっちにしろ・・・・・うーーーーん、まいった。
■2008/06/20 (金)
やばいことたくさん |
誕生日、及び、誕生日WEEKは華やかに幕を閉じた。
先週はなんだかんだと飲んでばっかり遊んでばっかり。気がつけば体重もどーーん!と増加。
本当にやばい。
仕事始めてから太り始めるってどういうことだろう?
外食が増えたからか?
通勤・仕事で、かなり体力は使っているはずなのに。
小さいオフィスだから歩き回らないってのもダメダメポイントかもしれん。
働き始める前の体重に戻したいのだが、こうなったら断食でもしない限りはだめなのかも。
ショック!
かといって、手作りのご飯を作るほど元気なんてないしなぁ。
やっぱり断食ぐらいしかないか。
*****
タイ人の女の子とメールをやり取りしているのだが、ここ最近は私が音信普通気味。
ごめんなさい。
前のメールがちょっと凹み気味な内容だったから、ひょっとしたら心配しているかもしれない。
もうそろそろメールを書かなきゃ。
*****
海外関係の仕事をしているのに、英語を使う機会が殆どなくなってしまった。
これってどうなんだろう?
貿易・海外営業事務として入社したのにねぇ。
今一番激しく使っているのはPOWER POINTだよきっと。
それと、コスト計算のために電卓はバカバカたたいてる。
一番不得意な計算ばっかりずっとやってる。
で、この仕事、どうなんだろう?
本当に面白いのか?・・・と、最近ふと思ったりする。
大好きなワインに囲まれているのは幸せだけど、英語の能力も落ちそうだし、
輸入件数も少ないからワインの輸入自体にも不慣れなまま。
やばいなぁ・・・・・・・。
*****
さて、午後からはイタリアワインのコスト計算かなぁ・・・・。
がっくし。
■2008/06/09 (月)
そういえばそうだっけ |
今日、誕生日。
今朝は朝の5時から猫たちに起こされ、寝不足だ。
いったいいつになったら朝をゆっくりと過ごせるようになるんだろう。
下手したら4時半から騒いでいることもあり、
細切れの睡眠をつなぎ合わせているような状態。ふぅ。
今日は昨日よりは体の調子がまし。
ただ、まだ怖いことは怖いので朝ごはんは食べてはいない。
お昼ごはんも軽くする予定。
それでも活動できるんだから私の備蓄燃料はすごいものだ。
さて。仕事に戻るか。
ぶひ!
■2008/06/08 (日)
なにかがおかしい・・・ |
体の調子がおかしい。
病院に行った方がいいとは思ってはいるけれど、
実は“早く死にたい”という気持ちもあったりして、
それで病院へはいかなかったりしている。
大げさ・・・かもしれないけど、痛みに堪えながら天井を見ていると、
“この痛みをあと何回我慢すれば、永遠に我慢しない時がやってくるんだよね・・・。”なんて考えちゃう。
ただ、やっかいなのがこの激痛が予測不可能だということ。
一ヶ月に一回なのはわかってはいるけれど、それがいきなりやってくるから大変(?)なのだ。
今回はこの週末だったから仕事への影響がなくてよかった。
もし出勤途中だったら、もし就業時間中だったら、と考えるとぞっとする。
*****
昨日、激痛が私を襲う数時間前に髪の毛を切った。
口が悪くていやなタイプの美容師だったが、今までで一番しっくりする髪型になっていた。
なんだかなぁ。
あと2〜3回通ってみて、それでも気が合わないようだったらやっぱり行くのは止めよう。
女性にとって美容室って、本当に大切な場所なんだよね。
だからこそ居心地のいい場所を探し回っているのだけど。
*****
明日はオーストラリアはお休み。
女王様の誕生日なので。
今年は女王様と同じ誕生日になれて、うれしい。
ここ最近夫婦喧嘩はしなかった。
今日、猫が外に出てしまいそのことについて喧嘩になった。
私は、奴の俺様一番!”的な物言いが大嫌い。
とりあえず都合の悪いことは私のせいにして大声を出し、威嚇する。
側にあるもの(なんでもいい)にあたって大きな音を出し、破壊する。
その性格で壊されたもの数点あり。
猫のトイレも壊されたが、奴への見せしめのためにそのまま使っている。
本人が見せしめだと自覚しているとは思えないが、
何も私がお金を出して新しいのを買うのもむかつくし、そのまんまだ。
ソフトDVだな・・・と思う。
モラハラでもあると思う。
前は暴力をふるわれたこともあった。
優しげな外見から、多分そんなことをするような人だとは他人は思わないだろう。
恐らく、奴のお父さん・お母さんも信じられないんじゃないか。
(以前お父さん・お母さんに泣きながら訴えたことがあり、その時は私の味方にはなってくれたが。)
猫たちと幸せに生きるためには、やはりここから脱出するべきなのか?
多分、お父さんとお母さんは悲しむだろうなぁ。
でも・・・猫たちと私の幸せを考えたら・・・・出て行くことが一番のような気がする。
さて。とりあえず仕事は手に入れた。次のステップに進まなきゃ。
■2008/06/03 (火)
あやふやだなぁ・・・ |
自分に自信がないから、毅然とした態度で仕事が出来ない。
これはもう慣れと時間しかないかなぁ・・・。あ、勿論勉強と。
■2008/06/03 (火)
うーん、盲点かもしれない。 |
引き継ぎを完璧にしていないまま見切り発車に近い状態で仕事をしているので、
妙に時間はかかるしそれによってストレスも溜まってしまった。今日一日で。
今までの会社とはまるで違う。
体質が古くて、息が詰まりそう。
仕事の内容自体はおもしろそうなのに、今私がやっている仕事は自分の中では一番苦手とする仕事だ。
今日は21時過ぎまで会社にいた。晩ご飯はなし。食べる気力もない。
21時過ぎにゴミ捨てなんかをしてたら、あまりの情けなさに涙が出そうになった。
(女の仕事として、ゴミ捨てがあるのだ。ゴミの袋に入れて、集積場に出す。)
こんな感じの仕事、どれぐらいまで続けられるのか・・・不安。
ストレスの発散ポイントを発見しない限り、来年の今頃はまた職探しをしているかもしれない。
あーあーもー。
明日からどうやって働こう?
ストレス発散されないまま、どうやって平常心を保てるっていうのさ。
*****
夜遅く帰ると、部屋の中が汚い。
今まで毎日なんだかんだと掃除をしていたから耐えられた。
今は毎日を掃除をするほどの元気なんて全くない。
今週木曜日に、もしかしたら昔の友人と飲むことになるかも。
私がぽつりと不満とか漏らしたから、ちょっと気になってしまったらしい。
ごめんね。
|