山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>デスクノート サイトマップ >お問い合わせ
デスクノート
以前の記事一覧

伊吹の煮干し

 スーパーで買い物をしていて、懐かしいものを見つけました。「伊吹の煮干し」。フライパンでいためて食べると、おいしかった。特別な珍味ではありません。思い出があるのです。

 二十年ほど前。最初の赴任地・高松に配属されて一年近くたった夏。「島を巡って企画を書け」と命じられました。地図や資料を片手に思いつくまま電話をかけ、大小の島をピックアップ。取材を始めましたが、もちろん失敗の連続。原稿は書けず、写真は撮り直し。デスクからは叱責(しっせき)の嵐でした。

 伊吹島もその取材の一環で訪れました。観音寺市沖合の漁業の島。早朝から漁船に乗せてもらい、カタクチイワシという小魚の漁を取材。天日などで乾燥させ煮干しにしていく様子を教えてもらいました。

 勧められるままにつまんでみた煮干しのうまかったこと。生乾きの煮干しも塩味がきいていて格別でした。どこか自信が無さそうな私を見かねたのでしょうか。漁師さんがドンと私を押して「うまいやろ。ええ記事書いてな」と日焼けした顔でガハハと笑いました。何だか勇気づけられました。「頑張ります」。答えた声はかすれていたと思います。もちろん塩味がきつすぎたせいではありません。

 十本ほど連載した企画は、読み返すのも恥ずかしいような“作品”ですが、記者としてやっていく上で、ささやかな自信になったのも事実です。あれから大して成長したとも思えませんが、久々に「伊吹の煮干し」を食べて、ちょっぴり初心を思い返しました。

 (玉野支社・高木一郎)


(2008年7月30日)
注目情報

最新ニュース一覧
検証合意なければ解除延期
北朝鮮の核計画申告で米
(6:46)
オルメルト首相が辞意
イスラエル、秋にも退陣
(6:44)
NY円、108円08−18銭
(6:40)
6カ月保存、実現困難に
振り込め対策の携帯履歴
(6:31)
メキシコの農場から菌検出
米食中毒のサルモネラと同一株
(6:18)
NY株終値11583・69ドル
(6:09)
「ノルウェイの森」映画化
仏監督で、10年公開へ
(6:02)
佐藤氏、核先制不使用提案できず
74年平和賞演説で 米拒絶
(2:27)
消費者庁法案が判明
違反業者に罰金1億円
(2:05)
枝野氏が出馬に意欲
民主代表選「仲間と相談」
(2:04)
PCI前社長ら強制捜査へ
地検、ベトナム担当者に贈賄で
(2:03)
インドネシア人介護士ら来日へ
34都府県に208人
(2:02)
日産、米で1200人削減へ
ガソリン高と景気減速で
(1:38)
謎の円筒、長崎・五島沖に漂流 photo
中国語で「警告」表示も
(1:32)
指名手配の長男逮捕
着服金5百万を受領容疑
(1:32)
奈良で幼い兄弟、池で死亡 photo
5歳と4歳、転落か
(1:13)
佐伯、楠原組は強敵と初戦
ビーチバレー1次L日程
(23:47)
亀田興毅登場に視聴者抗議
内藤世界戦中継のTBSに
(23:44)
亀田興が挑戦者に名乗り photo
内藤に対戦アピール
(23:25)
コンタクト消毒液を回収
許可なく包装を付け替え
(23:13)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.