今週のお役立ち情報
ありえないぐらいきれいに見える「天の川」の写真をNASAが公開
2008年07月30日11時48分 / 提供:GIGAZINE
最近は「光害」によって都市部などではまったく見えず、もっと遠くに離れてもさほどはっきりとは見えない「天の川」ですが、本当はこれぐらいのレベルで見えるらしいという驚愕の写真をNASAが公開しました。
超美麗で神秘的な天の川の写真は以下から。
APOD: 2008 July 29 - The Milky Way Over Ontario
撮影したのはKerry-Ann Lecky Hepburn、天候や空の写真を撮影する専門のフォトグラファーです。
撮影された場所はカナダのオンタリオ。どうやって撮影したかというと、日没と同時に撮影し続けたわけです。そのため、実際には複数枚の写真を合成しており、時間とともに星の位置がずれるため、全体的に回転させてうまく重ね合わせているらしい。
かなり巨大な画像なので、うまく縮小して切り抜けばかなりいい雰囲気の壁紙になりそうです。
・関連記事
宇宙から見たとても美しいオーロラいろいろ - GIGAZINE
都会では見ることのできない「天の川」の写真いろいろ - GIGAZINE
大陸別に宇宙から見た「夜の地球」の写真 - GIGAZINE
デスクトップでプラネタリウムできるフリーソフト「Stellarium」 - GIGAZINE
夜空を縦横無尽に天体望遠鏡で見まくる気分が味わえるフリーソフト「WorldWide Telescope」 - GIGAZINE
ペンタックスが本気で作った天体望遠鏡「PENTAX 150SDP」にデジカメを連結して人物撮影 - GIGAZINE
ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた宇宙の画像いろいろ - GIGAZINE
記事全文へ
コメントするにはログインが必要です
Ads by Google
前後の記事
- Googleロゴ「NASA」設立を記念したものに ネタフル 30日11時58分
- ありえないぐらいきれいに見える「天の川」の写真をNASAが公開 GIGAZINE 30日11時48分
- 英単語の意味、その場で表示するサービス
J-CASTニュース 30日11時40分
- 「動物たちの多種多様なセックス」展覧会、写真レポート
WIRED VISION 30日11時43分
- メイドカフェ動画なども〜アキバ発の英語ニュースサイト
RBB TODAY 30日11時44分
ITアクセスランキング
- 1
- 外国人から奇怪に見える日本の清涼飲料水ベスト10 GIGAZINE 30日15時35分
(19)
- 2
- ありえないぐらいきれいに見える「天の川」の写真をNASAが公開 GIGAZINE 30日11時48分
(3)
- 3
- 任天堂が提訴した『R4』をファミ通が販売か INTER News 30日18時00分
(3)
- 4
- オートフォーカス対応携帯使用者の約5%が「半押し」を知らない
インターネットコム 30日10時00分
- 5
- ひろゆき氏、なぜ半裸 「断り下手で……」
ITmedia 30日16時55分
(2)
- 6
- au、月間300万パケット以上のユーザーの通信速度を制御--10月1日より CNET Japan 30日19時29分
(5)
- 7
- 新型MacBookはガラスのトラックパッドを搭載しているという噂 デジタルマガジン 30日16時00分
(1)
- 8
- カプコン:09年3月期第1四半期の純利益2.1倍、PSPのモンスターハンターが圧倒的売上、業績に貢献
Sakura Financial News 30日17時26分
- 9
- 【トレビアンGAME】最近のゲーマーは最後までクリアーできない! 途中で挫折した理由は!? トレビアンニュース 29日14時00分
(35)
- 10
- 殺人予告情報収集サイト管理人 自身も「殺害予告」されていた
J-CASTニュース 30日19時38分
(1)
注目の情報