レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【Ma.k】マシーネンクリーガーact44【SF3D】
- 1 :HG名無しさん:2008/07/03(木) 08:00:30 ID:/OZQX7nl
-
■原作者、横山先生のサイト
ttp://homepage3.nifty.com/kow/
■前スレ
【Ma.k】マシーネンクリーガーact43【SF3D】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1212723183/
■マシーネンうpローダー
ttp://8224.teacup.com/spitfire/bbs
ttp://0bbs.jp/Mak/
- 2 :HG名無しさん:2008/07/03(木) 08:23:18 ID:zAH6rn/5
- 2ゲット
- 3 :HG名無しさん:2008/07/03(木) 08:29:23 ID:/OZQX7nl
- ■過去ログ
act01 ttp://mentai.2ch.net/mokei/kako/961/961779288.html
act02 ttp://mentai.2ch.net/mokei/kako/985/985868034.html
act03 ttp://salad.2ch.net/mokei/kako/989/989839307.html
act04 ttp://caramel.2ch.net/mokei/kako/1003/10036/1003629533.html
act05 ttp://choco.2ch.net/mokei/kako/1019/10194/1019402179.html
act06 ttp://hobby.2ch.net/mokei/kako/1032/10329/1032969511.html
act07 ttp://hobby.2ch.net/mokei/kako/1046/10467/1046778938.html
act08 ttp://hobby.2ch.net/mokei/kako/1055/10550/1055080895.html
act09 ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1061127159/
act10 ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1067471162/
act11 ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1077187938/
act12 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1082979887/
act13 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1090837610/
act14 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1096057373/
act15 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1101601770/
act16 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1108960692/
act17 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1114909602/
act18 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1122983027/
act19 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1128686359/
act20 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1132788170/
- 4 :HG名無しさん:2008/07/03(木) 08:29:44 ID:/OZQX7nl
- act21 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1138677251/
act22 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1144561376/
act23 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1152270424/
act24 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1159093684/
act25 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1165763848/
act26 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1168403438/
act27 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1170843045/
act28 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1174265456/
act29 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1177338453/
act30 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1179928280/
act31 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1183024311/
act32 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1186421658/
act33 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1188829775/
act34 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1186421658/
act35 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1195029408/
act36 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1197449097/
act37 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1199961872/
act38 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1201027197/
act39 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1202536471/
act40 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1203949309/
- 5 :HG名無しさん:2008/07/03(木) 08:31:29 ID:/OZQX7nl
- act41 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1206196219/l50
act42 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1210007739/l50
act43 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1212723183/l50
■wiki
マシーネンクリーガー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC
日東科学教材
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9D%B1%E7%A7%91%E5%AD%A6%E6%95%99%E6%9D%90
※nittoのキットは現在生産中止です。入手可能なのは店頭在庫のみで、
メーカーサイトで通販のアナウンスがありますが既に在庫切れとなっております。
- 6 :HG名無しさん:2008/07/03(木) 08:32:53 ID:/OZQX7nl
- ■キットカタログ
[日東]
01:A.F.S.Mk2
02:PKA ausf H0
03:A.F.S.Mk1
04:S.A.F.S.
05:PKA ausf G(GUSTAV)
06:HORNISSE PK41
07:FIRE BALL
08:RACOON
09:KROTE P.A.-T.W47
10:JERRY H.A.F.S.
11:FLEDERMAUS PK40
12*NEUSPOTTER(金型一部行方不明
13:HEINRICH PKA ausf H1
14:KONRAD PKA ausf K
15:FLIEGE
16*フィギュアセット
17*フィギュアセット
18:KrachenVogel(金型一部行方不明
19:NUTROCKER P.K.H.103/1a,1b
20:PROWLER
21:KAUZ
- 7 :HG名無しさん:2008/07/03(木) 08:33:57 ID:/OZQX7nl
- [WAVE]
ファイアボールSG(生産休止中
ラプター(生産休止中
ガンス(生産休止中
A.F.S. SAE3C/E3CB ルナポーン
A.F.S. MK2
A.F.S. P ポーラーベア
A.F.S.Mk1 ←発売決定
snake eye ←企画中
,i,. - 、 |
ー'(i} ◎ i})' ナカヨクツカッテネ
_ :iii,n{-vト}nii:
| | | }=ヽixi/'l〔||||||||||||||||llllllllllll}
|_|_|_| ||
(二二◎ 二◎
(二二◎ 二◎
(二二◎ 二◎
γ⌒ヽ
(:ポンチ)
゙ー`
[HASEGAWA]
2008年末にファルケ発売予定!(価格未定、スケール1/20に決定)←New!
次スレは>950前後で。
- 8 :HG名無しさん:2008/07/03(木) 08:37:05 ID:/OZQX7nl
- 旧ニットーの金型は現在原作者の横山氏の管理下にあり、
状態の確認・メンテナンス後、再販される予定です。
現在どのメーカーから発売されるかは不明。
- 9 :HG名無しさん:2008/07/03(木) 09:25:19 ID:R62mVFHU
- マシーネンクリーガー と マンコグリグリー はどこか似ている。
- 10 :HG名無しさん:2008/07/03(木) 09:59:33 ID:JSPndL15
- 44thスレ記念。Mk.44コン開催。
- 11 :HG名無しさん:2008/07/03(木) 15:24:09 ID:L7SnOZo7
- ,r'⌒^ヽ,r―一、
/:::ノjハk::::}'゙¨7::/ こ、これは>>1 乙じゃなくて
{!(’ヮ’リぅ' 〈::::'--'} ポニーテールなんたらかたら
ノTiT¨ヽ,
- 12 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 03:21:23 ID:5HM60mBK
- >>1乙
炎と鋼鉄の嵐の庭に集う漢達が、今日も天使のような無垢な笑顔で背の高い門を潜り抜けて行く。
穢れを知らない心身を包むのは、深い色の装甲戦闘服。
装甲板は翻さない様、白い排気煙は乱さないようににゆっくり歩くのがここでのたしなみ。
傭兵軍第24装甲猟兵連隊、ここは漢の園。
- 13 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 03:29:36 ID:wev01Jly
- >>12
しつけーよカス
- 14 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 03:36:27 ID:CNoISMQy
- >>12
余計な事を…
>>1の気遣いが読めなかったか…
- 15 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 06:04:45 ID:oYlljPnS
- >>13-14
そのコピペはこのスレと同化する。抵抗は無意味だw
- 16 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 06:13:31 ID:es8e/K2s
- 息がくせぇよ。おまえ。
- 17 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 06:24:28 ID:oYlljPnS
- 頭のおかしな人には気をつけましょう
ttp://www.2ch.net/before.html
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
>>16はアタマのおかしな人ですねw
放置できなくてすいません。
でも、もの凄く頭が悪そうだから、「お前基地外だよ」って教えてあげないと、
一生このままだろうから……
本当に可哀想ですねw
- 18 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 06:30:22 ID:hQ6Ta115
- オマエの母親って売春婦なんだってな。
- 19 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 07:22:34 ID:8ZnNA+vm
- 売春婦と言えばマシーネン世界で立ちんぼのお姉さんは未だ絶滅してないんだろうか?
通勤電車内でミスコンのネタを考え中。
- 20 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 07:44:13 ID:m6+Rvoa7
- >>17
リンク先に
>まず、他人が見て面白いことを書きましょう。大勢の読者がいることを意識してください。
とも書いてあるよ。確かに16の書き込みはよくないけど、君の>>12や>>15も
嫌がっている人がいるのにどうかなあって思うよ。
- 21 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 07:47:21 ID:TKWzTK09
- 通勤電車といえば今隣の席で女子高生が脚にクリーム塗ってます。
少女よ場所をわきまえなさい。
- 22 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 08:16:18 ID:YJtayxTM
- 他人なぞ動く電柱くらいにしか感じてないんだよ。
自転車に乗って本域の声量でB'zかなんか歌ってるコの
多いことったらないよ…
- 23 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 09:16:38 ID:BuvPJhRX
- 女性人格AI搭載の無人兵器
その仕草で女らしさを表現
- 24 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 09:22:38 ID:APepj84M
- 男が思う女らしさな。
本当の女(ババァ根性)らしさは止めてくれな。
- 25 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 09:53:36 ID:6onmo7IK
- >>22
可愛いじゃねぇか
- 26 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 09:58:28 ID:BuvPJhRX
- ババァ根性はあれだけど、母性表現くらいは許して><
- 27 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 11:03:32 ID:rpFDfaO1
- >>25 だよねー。
というわけで1/20軍用自転車をつくろうかな。ミスコン。
- 28 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 15:49:50 ID:0fDalJdD
- >>23
ネタ被った
まあ誰でも思いつくけど
- 29 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 16:34:54 ID:TfMsjFLu
- 7割引。発送連絡がきた!
しかしメルジーネとSAFS、58体も買って
俺は何をしたいというのか。
- 30 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 17:14:32 ID:aBRahp0+
- >>20
面白いかどうかは主観的な問題なので、全ての人間に「面白い」と感じてもらうのは不可能に近いです。
そういった意味合いでは、>>12や>>15は非難されるほどの内容ではないと思います。
でも、>>16や>>18の投稿内容はそういった主観的に「面白いかつまらないか」という
範疇を明らかに越えていると思いますけど。
この二つをごっちゃにするのは流石にどうかしてると思います。
余計なお世話かも知れませんが、あなたは「自分は冷静で中立的な判断ができる人間だ」
と自己評価していませんか?
もしそうならそれは誤りです。前述のように、本質的に内容が異なる二つのものを区別出来ない
時点であなたは冷静でも中立でもありません。
前スレの終わりのほうにこんなのが有りましたが、
>良く覚えてないけど、なんか部品が欠品してて
>誰かが騒いで回りがそれを戒めたって感じだったような。
もしかしてその時も>16や>18のような戒め方だったんでしょうか?
例の事件の直後にカステンに月ガンスの原型を供給していた(GKディーラーの)
ボムフォル&チオネル社が解散したことから、「戒めた人」がボムフォル&チオネル社の
メンバーだった事はまず間違いないでしょうが、それでも極一部のメンバーだと思います。
その時と同じように、極一部のメンバーが>>16や>>18のような事をやったせいでMa.K.ファン全部が
とばっちりを受けるような事の内容にして頂きたいです。
- 31 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 17:34:25 ID:8ZnNA+vm
- >>23
ナッツロッカー型の家(ナ○ツハウス)の扉を開けるとノイスポッターとクレーテが
「ユックリシテイッテネ」
と出迎える。
そんな絵が浮かんだ帰りの電車。
ツカレテイルノカモ
- 32 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 18:09:59 ID:PB7eYi6X
- __, - 、
/, ─── 、) 「再販がいつになるかパパが調べてくる」
/'⌒`ヽ、 // / ヽi
ヽ、┗ ノ |_| ┃ ┃ |
`ーー' /⌒`( ⊂⊃ ヽ /'⌒⌒ヽ、
,-ーー-、 .|| ̄ ̄ >、 \__ノ ノ nm ( ┃ ⌒ヽ
/ ┃ ) || / \─── ´ヽ、 /)- | \ ━┛ )
.(. ┃ ) ||. / \--/ |  ̄|_丿
ヽ、__,ノ || | / | ||
/||'''''`iヽ__ノ━━━━ヽ、__ノ
/ ヽ、 |^ヽ、__ノ´  ̄ \
`==============='
- 33 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 18:18:36 ID:wev01Jly
- >>30
>とばっちりを受けるような事の内容にして頂きたいです。
(´゚д゚`)ポカーン
- 34 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 19:21:10 ID:HnnSbwU7
- >>30
意図していない誤変換とは言え、思わず吹いたwww
本当はこうでしょ?
「とばっちりを受ける事の無いようにして頂きたいです。」
なんとも気まずいと言うか、気の毒だなぁ。
- 35 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 19:53:29 ID:t1jYa1cE
- >>22
>動く電信柱
ノイ・スポッターを想像して燃えた。
- 36 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 19:56:49 ID:EAA5l7ps
- ノイスの傍らで足にクリーム塗ってB'z熱唱中のJKの情景作って応募?
- 37 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 20:29:04 ID:cCZpKJxg
- >>30
解散の方が先だった気がするがなー
しかし後半の文章は前半とまったく関係の無い話しですの〜
- 38 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 20:53:09 ID:e432CLhh
- >>37
具体的にはどういう理由で解散したんですか?
「自分たちがいるとMa.K.の盛り上がりを内輪だけのものにしてしまう」
とか言ってた気がしますが。
- 39 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 21:10:47 ID:m6+Rvoa7
- >>30
>面白いかどうかは主観的な問題
そうだね。でも何回も何回も繰り返しコピーされてるからね。おもしろいと思う人は
嫌がっている人の反応を見るのがおもしろいと思っているんじゃないかと
邪推しました。
>この二つをごっちゃにするのは流石にどうかしてると思います。
いやな書き込みをされたからと言って>>17みたいにキチガイ呼ばわり
したり頭が悪いとか言ったりするのは嫌な書き込みをした人と同レベル
だと思う。>>17のリンク先にはかわいそうな人とは書いてあるけど、
キチガイとか頭が悪いとかは書いていない。
16・18と17はごっちゃにしてもどうかしてるとは思わない。
12・15と17を書いた人は一緒なんだね。30は17なのかな?
>本質的に内容が異なる二つのものを区別出来ない
>時点であなたは冷静でも中立でもありません。
前半の内容と後半の内容は同一の内容なのですか?
>カステンに月ガンスの原型を供給していた(GKディーラーの)
>ボムフォル&チオネル社
これは初めて知った。そうだったんですか?
最初のメルジだけかなっと思ってた。
>「戒めた人」がボムフォル&チオネル社の
>メンバーだった事はまず間違いないでしょうが、それでも極一部のメンバーだと思います。
ボムチってそんなにたくさんいたの??
- 40 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 21:25:33 ID:cCZpKJxg
- >>38
詳しくは解らんけどー
中の人の都合じゃなかろうか。
>>39
最初のメルジとガンスの原型は旧ボムチで売られていた物を流用。
原型料は無しと聞いています。
匿名掲示板に書かれた文章の同定が出来るとは
エスパーさんですねえ
- 41 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 22:28:15 ID:BuvPJhRX
- >>30
世の中にはいろいろな戒め方があるわけだけど、その数ある中で
>>16や>>18の戒め方を「もしかして」と推した理由ってなに?
もうそれしか考えられないような拘りを感じるんだけど
- 42 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 22:30:01 ID:iUDCSFho
- >>30 >>38
君らおもろいなぁ。ゲラゲラ
- 43 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 22:52:37 ID:vou8Q9E0
- なんつーか
>>16や>>18の一行レスが相当コタエテいるようだな。
かわいそうに。
- 44 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 22:58:51 ID:5HM60mBK
- >>39
俺>>12で例のコピペ貼った奴だけど、その後は書き込んでないよ
あとここまで過剰反応起こされるとは思っても見なかったとは言え
余計なことをしてしまったと言うことには謝っておく
- 45 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 23:09:41 ID:vou8Q9E0
- 君は重い罪を背負ってしまったな。
- 46 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 23:19:08 ID:cCZpKJxg
- まあまあ仲良くやろうせ
- 47 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 23:25:24 ID:dLCAmBAT
- テンプレに入れときゃ >>1氏ね が幾つか並んで終わりだったのに
- 48 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 23:35:06 ID:cCZpKJxg
- スルーしようぜw
- 49 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 00:51:12 ID:ndbH6K9K
- 最初のスレに九州掲示板事件とか書いてあったよなー
と思って見返してみると結構面白いな。
横山氏が降臨してMGは当分潰れないので別冊はのんびりやります。
とかファインモールドのきんさんをだまくらしてグラジエーターの
インジェクションキットを作らせようとか。
もうあのスレが立った時点でボムチは活動休止になってたんだな。
>39
現在まともに機能してるのは関西チオネルだけみたいだけど、
解散当初は関東ボムフォル社と九州ウント社っていうのもあった。
あとは関西チオネルのWFブースに何人いるのかを見たりすれば。
まぁメンバーが入れ替わってたり新規加入もあるんだろうけど。
>43
かわいそうなのは>16や>18や>42の人ですよ。
もの凄く不幸で貧しい人生を送ってきたのでなければ、あそこまで下種な人間になれるとは思えないから。
でもそういうDQNに論理的にあなたは恥かしい事をしていますよ、と教えてあげても蛙の面に小便で
まるっきり効き目は無いんでしょうな。
かわいそうな人達なんだけど、Ma.K.のファンには居て欲しくない。
何か事件を起した時にMa.K.のTシャツを着ていたり、
事件後部屋にTVカメラが入った場合に、Ma.K.の未組立キットが山と積まれていたりしそうだからw
- 50 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 01:12:16 ID:YqF3xSg/
- 君のレスの付け方ってなんか特徴があるね。
- 51 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 01:15:16 ID:TKoizmfe
- >>49
最後の「w」で嫌になった
そういうこと、ニコニコしながら話してるタイプね
- 52 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 07:04:34 ID:X5Kw6r9O
- 罵り合ってないで前スレ埋めろよ。
- 53 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 09:08:14 ID:pnqm+jZk
- 新スレでは、こういう流れが100レスくらい続くのが
もはや恒例になりつつあるね
風物詩思って諦めるかな
- 54 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 09:18:28 ID:jPeZhYCE
- なんでこんなつまらないやりとりを垂れ流すんだろな〜
- 55 :奥様は名無しさん:2008/07/05(土) 09:34:06 ID:Y+kH3GJZ
- 罵りあうヤツに限ってロクに模型をこさえてないんだろうなあ。
- 56 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 10:14:58 ID:AK1IISBs
- 某掲示板の誘いにのって、イエサブのメルジ&SG&プラウラー
箱で注文しちまったぜぃ。
- 57 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 10:25:56 ID:mRi0ps7Q
- >>56
わたしもメル二箱(48個)、サフ二箱(10個)買ってしまいました。
毎週1個づつ塗り直ししても一年以上楽しめます。
- 58 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 11:29:04 ID:qpJH6ggr
- イエサブの通販?
新参者としては是非ともあやかりたいのですが…
ルナダイバーとかバナナボートとかが1:35で出た暁には、抜群に映えるし
- 59 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 11:39:43 ID:mRi0ps7Q
- 70〜85%引きなんだよ。在庫放出ってやつだね。
- 60 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 11:45:47 ID:wTerMaF+
- 85%OFFプラウラー届板。
はじめて開封したけどここまでペタペタとは・・・
- 61 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 13:44:33 ID:2nULcE0Y
- まだべたつくのかよ。生産して何年経ってんだよ。
- 62 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 13:49:21 ID:AK1IISBs
- >>60
うわ、そんなに酷いんですか。
85%OFF商品は、開封済みなのかな?
- 63 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 14:59:44 ID:RZJUvWE8
- ちゃっちゃとエナメルシンナーで拭きなさいよ
- 64 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 15:13:09 ID:wTerMaF+
- >開封済みなのかな?
未開封だと思います。外箱もすごくキレイだったし。
>エナメルシンナーで拭きなさいよ
拭こうにも上面の保護カバーがピッタリ密着してて
取り外すだけでハッチのクリアとマーキングまで
持ってっ茶います。
クリアのとこは触ると指紋がバッチリ残ります。
- 65 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 18:27:08 ID:TWUbg10Z
- 1/35が箱で来ても萎える。
だが1/20だったら見た瞬間大興奮して射精してしまうかも。
宅配にーちゃんの真ん前で。
- 66 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 19:20:31 ID:7ZY/o4QL
- ファルケは箱買い予定だが、あまり大きな箱でないといいな
- 67 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 20:39:12 ID:pnqm+jZk
- 1/35プラウラー&SGのクリアーはベロベロだよね
なんであんなにドロドロかけたのか?問い詰めたいくらい
シンナーで拭き取ると下地までいくけど、再塗装して楽しむ物
だと考えれば良い土台ですわ
恰好良くなるよ〜
- 68 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 21:33:45 ID:feGph2Gx
- 1/35塗り直し大会しよっか??
- 69 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 22:13:21 ID:qpJH6ggr
- プラモ頑張って塗っても、1/35の方がカッコいく見えてしまいます
- 70 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 22:17:56 ID:JE5myq2h
- すでにメルジーネばらして継ぎ目をガシガシ消す作業を進めてます。
- 71 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 22:39:46 ID:2nULcE0Y
- 35なら気楽に塗れるからいいね。
俺も35塗り直し遊びに参加。
- 72 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 22:47:55 ID:jjn3lCz9
- 前スレでWF用フィギアの相談をした者です。みなさんアドバイスありが
とうございました〜。首は削るのではなくすぐ組めるようにするつもりで
す。ちなみに今の進行状況は
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/da/d02f8c538ddebd3fea7291f4e301840c.jpg
な感じでして、アニメ調ではありますが、これとグスタフ用腕蛇腹パーツで
マシーネンを知らない人に取っ付きやすくなってもらえれば、と思っています。
フィギア製作は2作目なのでブリッツワークスさんや平野さんのフィギアには
足元に及びませんが、何とか頑張っていきたいと思います〜。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8f/905a37f6983660aade1d85d9810f6faa.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ab/8149bc25dcddffd6bcdd3c67593b8777.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ed/21c9be1130dc975cd44e5ee5acbfb382.jpg
話し変わりまして、自分はMGの特集でMa.kを知ったので、SF3D時代の空気を
知りたいと思い昔のHJを古本屋で買いあさっているのですが、以外と女の子イラスト
が多くて少し驚きでした。あと州平さん愛されすぎ(笑)
- 73 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 22:53:17 ID:nQC7Iefm
- >>72
そういう路線なんだ・・・
- 74 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 23:06:02 ID:TWUbg10Z
- うらべすうか…。
懐かしいな。
- 75 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 23:06:56 ID:y6cPdC0h
- うらべ・すう氏はすでに故人なんだよな。この頃が懐かしい
- 76 :以前652無様に809を失った糞コテ ◆w4cLB1nG8s :2008/07/05(土) 23:08:40 ID:mM/SoR5L
- >>75
ああ、そうだねえ。うらべ氏は亡くなられたんだっけ…
- 77 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 23:20:22 ID:6+IDEvln
- シュビビンマンの人が投稿してたんか
- 78 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 23:26:54 ID:JE5myq2h
- イエサブ1/35のメルメル。
パーティングラインを消しました。
頭と横の折れやすいセンサーは真鍮線で軸うち。
もっさりした顔の光学センサーも交換。
http://0bbs.jp/Mak/img197_1
http://0bbs.jp/Mak/img197_2
- 79 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 23:34:12 ID:xyt5khNU
- >>78
塗装が剥がれた表現をしてるんじゃなくて、下地の黒いABSが見えてるんだよね?
- 80 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 23:54:02 ID:+PguFpM7
- マーク1のうらべx横山対談とかまた読みたいぜ・・・
- 81 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 23:59:34 ID:JE5myq2h
- >>79
これからサフを吹いて塗り直します。
- 82 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 00:02:11 ID:0FPc95Iu
- え!
シュビビンマンの人亡くなったの??
あのゲームは大好きだったな…
- 83 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 00:26:17 ID:CCW3VZ/6
- ミスコンもあるし、>>72のアニメ調もアリじゃないかな
グスタフの塗装もアニ調に、汚しも軽くしたほうがいいかも
あの頃のホビージャパンは、女の子フイギュァとかMS少女とか出始めた頃か
ガンダムとかウル星やつらとか、女キャラが人気でてきたからと思う
- 84 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 00:49:10 ID:EE2WevRQ
- >>72には申し訳ないが、俺には・・・。
1番上と2番目のHJはMG創刊後だな。
- 85 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 00:51:13 ID:EE2WevRQ
- あ、売れるといいですね、>>72
- 86 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 01:26:30 ID:s0UVBJcQ
- グスタフの話が出たところでマニアックな質問させて頂きます。
アーティストモデルの足膝横のパイプスプリングがつながってる突起部分の流用パーツを御存知の方はいらっしゃいませんか?
おそらくグラジの膝の両サイドに使われているパーツと同じだと思います。宜しくお願いいたします。。。
- 87 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 02:20:36 ID:v3Bja/OV
- 買って開封後、まとめて袋に入れて放っといた1/35SG
塗装が溶けてた
- 88 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 03:06:18 ID:LH5ogY0W
- >>86
自分で「マニアック」とか言わないほうがいいよ。
- 89 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 03:30:19 ID:wBtDjMaq
- >マニアック
まあ、「オレって玄人じゃね?」という誇示じゃなくて、
「ちょっと細かくて申し訳ないんですが」という謙遜を込めてるんじゃないかと
- 90 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 03:39:58 ID:wBtDjMaq
- 謙遜じゃなくて謙虚に、つーか
とりあえず>>86の質問自体には知らんからこたえられんけどなw
- 91 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 03:47:43 ID:rrQxwGbr
- >>72
元来、Ma.K.って柔軟な発想で楽しむべきコンテンツだと思うんだけど、
長い間 趣味としてやってると、凝り固まっちゃって、横山センセ原理主義になりがちだからねー(俺含めて)。
だから、俺はアリだと思うよ、こういう方向性。
…っていうか2作目にしては上手ですね。
製作、頑張ってください。
- 92 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 04:21:41 ID:s0UVBJcQ
- それでは気を改めまして…もう一度。
グスタフの話が出たところで質問させて頂きます。
ちょっと細かくて申し訳ないんですが
アーティストモデル(グスタフ)の足膝横パイプスプリングがつながっている
突起部分の流用パーツは何か御存知の方はいらっしゃいませんか?
おそらくグラジの膝の両サイドに使われているパーツと同じだと思いますが…。
マシーネン流用パーツに詳しい方、何卒宜しくお願いいたします。。。
- 93 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 06:29:50 ID:jfH45hdh
- >>92
プラパイプだと思ってた。
うらべ氏はHJに投稿→どうやったのかイラストを請け負うように→メサイヤに入社→退社して漫画家って流れだったね。
- 94 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 07:33:59 ID:dGf+T3/K
- あのくらいの突起、元パーツを探すよりエポキシパテ
まるめた方が百倍早いし簡単だぜ
- 95 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 08:41:19 ID:gYJRwG0F
- そうではない事もあるでしょう。
同じパーツ構成で作ってみたいという事もあるだろうさ。
早いとか簡単だとかは関係なしに。
お遍路さんみたいなもんじゃないかと認識してるw
- 96 :以前652無様に809を失った糞コテ ◆w4cLB1nG8s :2008/07/06(日) 08:52:46 ID:2OKjcZDR
- キットという総括がされたら、オリジナルどおりという呪縛が解けるような気がする俺の脳内。
キットをオリジナルモデルに近づける工作よりも、
キットをオレオレ仕様にするほうが脳内的に気持ちイイ
が、キットの無いものについては、なんとなくオリジナルモデルに近づけたくなるような><
- 97 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 09:00:26 ID:zL3h18u/
- >>95さん
SWキットを作ってる連中はそういう人も多いかもしれないね
「このパーツは○○の△△の下半分をちょん切って◆◆のパーツをくっ付けた奴かな?」
とか推理も面白いぞって知り合いも言ってた
まぁMakの場合は元になったキットよりも1/20のSF3Dキットが
素敵モールドになって帰ってきたりするんで当てはまらない事も多いとは思うが
最も横山センセ自身が何のパーツか分らないというのが余計ミステリアスで良いのかも知れない
当事者が思い出すことで解決する推理ってモテモテ王(ry
- 98 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 09:47:56 ID:wkC+sSss
- キットになってればキットから色々な方向へ目標が移動する
オリジナルしかない場合はオリジナルが目標として定められる
ごく自然なことだなー
- 99 :以前652無様に809を失った糞コテ ◆w4cLB1nG8s :2008/07/06(日) 09:48:37 ID:2OKjcZDR
- とゆーわけで、センセ、再販待ってるよ〜
- 100 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 10:30:51 ID:AmECM+5H
- >>72
俺もこういうのありだと思う。
逆にいつからかこういう組み合わせががダメな風潮になったのがおかしいと思うなあ。
Ma.kって自由に楽しめるコンテンツだったと思うけどね。
こういう萌え系がありつつ写実的なのがあってバランスとれてるみたいな。
しかし、投稿者時代のうらべ氏のイラスト懐かしい・・・
好きだったんだよねー
- 101 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 10:36:04 ID:nsomvEHu
- >>100
>いつからかこういう組み合わせががダメな風潮になった
そうなの?当時の投稿でもいくつか有ったけどな〜
- 102 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 10:44:04 ID:AmECM+5H
- >>101
当時の投稿でいくつかあったのは知ってる。
でも、近年のMa.kはそういうのがはばかられてるような感じがする。
- 103 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 10:49:38 ID:iJA/aCdU
- >>101
過去スレで誰も頼んでないのに裸族のサイトからラプターの作例の画像を貼り付けて
「最低の作例」ってなじってた人がいた。
- 104 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 12:39:07 ID:nsomvEHu
- >>103
この時勢に手を動かして頑張っている人に対してそう云うのは関心しませんね
ここは揚田先生に一念発起して戴きたいところですな
- 105 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 15:08:20 ID:dGf+T3/K
- もとのキットがスケールモデル並みのモールドだから
アニメディフォルメのキャラと合わせると解像度が
違いすぎて気持ち悪いんだよ。
だから、キットのディテールをフィギュアに合わせて
間引いてやればいいんじゃないかと思うよ。
不毛な工作に思うが、そういうのもよかろ。
- 106 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 15:12:06 ID:MF5d3uki
- リアルな美少女ならよいのだw
- 107 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 15:19:03 ID:iDm/QLKO
- 今ならペプシマックスを発表しても「俺は許せる」
「むしろこういうのを認めない風潮が駄目」と擁護してもらえそうな雰囲気だな
- 108 :以前652無様に809を失った糞コテ ◆w4cLB1nG8s :2008/07/06(日) 15:25:37 ID:2OKjcZDR
- >>107
ペプシマックスだからアレなんだよ。
ダイビングビートルにカウツでこっぱちくらいなら何とかなるかも
- 109 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 15:27:19 ID:gC9CjURC
- 風潮に乗ったり空気を読んだりするのも
個々人の自由な判断の結果だ。
- 110 :以前652無様に809を失った糞コテ ◆w4cLB1nG8s :2008/07/06(日) 15:33:30 ID:2OKjcZDR
- 雨の中で傘も差さずに踊る。
それが自由と言うものだ!
- 111 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 15:35:18 ID:Rr5ayDNM
- 1/20フィギアを作っているんですが
目玉は何か丁度いいサイズの球体を埋め込んでるんでしょうか?
削りだすつもりで作っていたんですが無理っぽくて。
- 112 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 15:48:46 ID:wBtDjMaq
- アニメ顔キャラに添える銃器やバイクの解像度を落さなくても
別にいいんじゃね?という風潮から入ってきた人間は気にしないのだろう
といっても、そういう路線も
人物も顔の線や人体構造を描き手が好みに弄ってるだけで、
それ以外の服や小物の素材感やデッサンや関節の皮膚のシワその他諸々の
情報量に一切の手抜きが許されない真面目さが必須な点は変わらない
- 113 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 16:52:05 ID:v3Bja/OV
- これは暴騰しすぎだろ
入札しようと思ってたけど止めた
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u26405919
夏WFで再販しないかな
- 114 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 17:52:09 ID:whhjt+at
- >>111
万年筆のインクカートリッジの蓋が1/20の眼球に
ちょうどよいサイズで集めてたが、
結局は眼を削りだしたほうが早いので一度も使わず捨てた。
1/20で無理なようならフルスクラッチはあきらめたほうがいいです。
- 115 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 18:30:32 ID:Vn785KqM
- honded1963さん、つまらん宣伝はやめて下さい。
- 116 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 18:38:40 ID:gC9CjURC
- >>110
ジーンケリー乙。
- 117 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 19:41:56 ID:LwZvYOLX
- これには引いた
何かオマケでもあるのかと思った。
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n59982237
- 118 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 20:07:06 ID:FImnLpxG
- >>114
ありがとうございます。そうですか。
どーもブリックワークスの様にキレイに線が出ない。
ちょっと頑張ってみます。
- 119 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 20:09:25 ID:nsomvEHu
- >>117
ショップなら相場の値段だと思うが。
- 120 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 20:39:52 ID:q1pf3h61
- >>118
みんながあのレベルに出来たらプロの立場が無い罠。
>>119
いやあ、ありえねえw
- 121 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 20:52:47 ID:PszzbR/B
- ショップなら店舗代や人件費もあるからわかる値段だが、オク価格でこれはないな。
大体相場は2000〜4000台だし。
プラウラーならまだわからんでもないが…。
- 122 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 21:22:34 ID:YYjiKbKY
- 権利者自らが再販すっから待ってろよと発言したのに
これはねーよ
- 123 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 21:36:28 ID:3vPMlbB6
- うむ こういうの高値で買ったところでセンセのところにはいかないんだから
消費者も転売屋を肥やすのはやめるべき
- 124 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 21:49:40 ID:aBf9UZOd
- みんな転売屋から買うのはやめよう。
そすれば僕が安く落とせるしね。
- 125 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 22:03:50 ID:6HTZsHCd
- 転売屋より、知人からの委託で海外再生品を売る奴が嫌い。
- 126 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 22:27:26 ID:SyUcWQn1
- 今回もWF後に通販してくれるディーラーさんはいるかな
- 127 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 23:55:46 ID:EE2WevRQ
- >>126
今までは横山先生の好意でWF後の通販ができたんだけど、横山先生関係の
版権管理が会社組織扱いとなり、ワンフェス以外でマシーネン関係を
売るには一般版権をとる必要があり、相応の版権料を支払わないといけないと
聞いた。そうなるともうアマチュアディーラーがWFの売れ残りを通販するのは
気軽に出来ないみたいよ。
WFに行くしかないのかな・・・
- 128 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 00:04:43 ID:pzvXa6ap
- 逆じゃない?
一般版権を取るんだから、WF以外でも売れるんじゃないか?
- 129 :ブ:2008/07/07(月) 00:09:45 ID:G1KtaAL9
- >>92
亀レスですが、ハセガワ様の1/48エアクラフトウエポン
セットAのA-1部品のように見えますが…
ただ、マックロ本1のオリジナルモデルを見ると、
信管部がちょっと違う気がするんですけどね。
不確定情報ですみません。
- 130 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 00:21:22 ID:xRX3+sb3
- ttp://www.1999.co.jp/10000499
これでしょうか。ウエポンではなくウェポンですな。
- 131 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 00:31:43 ID:i4/QL8TT
- >>129
>>130
92です。情報有難うございます!
早速購入して検証してみたいと思います。
- 132 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 01:01:43 ID:EngougEh
- タミヤのイベントでもらえたとゆう射出成形機のプラモて、これらしい
ttp://homepage3.nifty.com/hirorin/minorpramo05.htm
No1. 高性能射出成形機 FE80S-12A(1/20)
No2. 竪型射出成形機 TH60R9VSE(1/20)
No3. 小型射出成形機 NS15 (1/20)
No4. 高性能射出成形機 FN1000 (1/20)
No5. 横型射出成形機 YD-2 (1/12)
の5種類あるらしい
これがマシ-ネンの流用パーツにでも使われたら・・・
- 133 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 01:16:16 ID:TrRYFRg9
- 昨日からイエサブメルジーネをいじってるのですが
やすりがけもできるし溶きパテも載るし
エッチングソウで筋彫りもできる。
下手なホワイトメタルやスチロール樹脂よりよほど
加工しやすいです。
まったくもって食わず嫌いでした。
- 134 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 01:18:33 ID:JI0Iq+fM
- >>127
一般版権の監修料は一件20万w
- 135 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 01:30:51 ID:TiYqU6gC
- >>128
?
・ワンフェス以外でマシーネン関係を売るには一般版権をとる必要がある
・一般版権を取るから、ワンフェス以外でも売れる
同じことを言ってると思うんだけど?
ここで言う一般版権とは、ライセンスウエーブに対する
当日版権のことじゃなくて、日東やウェーブと同じレベルの版権の事でしょう。
(アルペジオのフィギュアとか、レインボーエッグのグローサーフントみたいな)
- 136 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 01:45:45 ID:xRX3+sb3
- >>135
ライセンスニューウェーブね。
一件20万円は高いんだか安いんだか判断つかないな。
それで何年権利が買えるのか、また商品一個当りの
ライセンス料は幾らなのか……
でも安易にGKの売れ残りをWF後に売るって言うわけには
いかなくなったみたいだね。
- 137 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 02:09:31 ID:Q0hTqS1q
- ベストなのは原型製作→センセの監修→ネットで予約→中国で生産→通販だといいな。
センセの会社が全てをコントロールして利益の一部は原型製作者へ。
みんなウマーにならないかな?
- 138 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 02:19:40 ID:3dVedwJO
- へー
そうなんだー
- 139 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 02:47:35 ID:xRX3+sb3
- >>137
「中国で生産」はもう無理かと。
あんなに暴動起こりまくりでは商売のパートナーとして全然安心できない。
暴動以外にも賄賂とか不正とか人件費の高騰とか自然災害とか公害とか
マイナスの要素が多すぎてリボルテックは未だ中国で作ってるようだけど。。。
しかし、こういう一般版権方式が出てきたって事は、モデルカステンでMa.K.製品は
もう扱わないて事なのかな。
- 140 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 07:34:18 ID:ITN//cgy
- >>133
脚の付け根を短縮すると腰高感が無くなっていいよ。
オープンハッチ版を弄ってるが、なかなか新鮮でいいね。
- 141 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 08:25:09 ID:+dUY/gwt
- >>133
これが1/20で発売にならなかったのが残念でならないよね。
弄るにはスゲーいいんだけどさ。
- 142 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 08:31:55 ID:THGw+4Py
- いままでWF後にもほいほい通販できていたのが異例
だったんだ。他と同じ条件になったというだけのこと。
一般版権ともなると、監修は相当厳しくなるだろうな。
アマチュアだからという甘えは許されない。
- 143 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 09:52:49 ID:Cdt7mydL
- それでも
Kowセンセなら・・・
センセなら、きっとなんとかしてくれる
- 144 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 10:06:38 ID:40x3HF0o
- いやしかしマジで他と同じ条件になっただけということを深く認識しないとな
そこからもしセンセのおかげで何かしら好転するようなことがあったら
感謝の気持ちを忘れてはいけないな
- 145 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 10:11:44 ID:VSy98C9N
- 持ってる書籍ももう一冊買おうな!
お布施だ。
- 146 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 10:49:49 ID:SyM+J42U
- >>141
俺はこのイエサブ1/35がキッカケでMa.K.にハマったくちだから、
Ma.K.標準スケールともいえる1/20じゃなくても、気にならないな。
1/35だからこそリーズナブルにできたんだろうし。
(ガンプラに慣れてる身には、1/20の価格は辛かった)
むしろ、気軽にタミヤMMと絡ませられたりして楽しいし、これはこれでいいよね。
ところで、Ma.K.関連で、今でも入手可能な書籍ってどんなものがあるんですか?
調べてみたんだけど、基礎知識が欠けてるからか、なかなか判らなくて…。
- 147 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 10:55:10 ID:R6DpsTJm
- エンサイクロペディア2冊
バンドデシネ
モデリングブック
って感じなんでしょうか?
- 148 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 11:13:15 ID:Es5/su0X
- スケアビの横山センセイの記事だけで一冊欲しいな
そろそろ一冊出せるぐらいたまったでしょ
- 149 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 11:17:15 ID:i4/QL8TT
- >>148
それイイなー俺も欲しい。
- 150 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 11:23:28 ID:40x3HF0o
- とにかく細かいことにとらわれずにそれっぽい造形したいけど
デザインのヒントが欲しいという人にはスケッチブックもオススメ
立体作例写真よりラフのほうが感化されやすい人にはいい
- 151 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 12:11:20 ID:Cdt7mydL
- >>107
共通理解があってこその同好コミュニティでしょ
空気が読めない奴はどんな社会でもはじき出される
いやなら空気を理解すればいいだけ
だからペプシマックスは無しだな
同様に、毒猿さんの死体ジオラマとかもちょっと無しだな
- 152 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 12:23:54 ID:R6DpsTJm
- 噂のペプシマックスとはどんなものなんでしょう?
画像等あったら教えてもらえませんでしょうか
検索してみましたが見つからなかったもので・・・
- 153 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 12:29:39 ID:11AnML/s
- まだペプシマックスの話題するんか。
- 154 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 12:40:10 ID:PbcDYv5U
- >151
ましーねんが好きだ ←ここってこのレベルでのコミュニティーなんじゃねぇの?
├原理主義
├制作談義
├積み自慢
├ペプマ方面
├萌キャラ搭載
├マイオリ
└アッー!
サブカテゴリについてはコミュの総意とかほざいて規制するような事じゃないと思うんだけど
- 155 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 12:45:03 ID:11AnML/s
- まさに>>151はネタにマジレス空気読めって感じだね。
- 156 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 12:51:17 ID:40x3HF0o
- ペプマがすきなのはマシーネンそのものよりも、マシーネン的遊び方って感じだと思う
・・・・・良くとればね
悪く取れば、大昔にジャンプの巻末コーナーで女の子絵募集してるのに
ゲテモノ絵をわざと描いてテロ起して面白がってたような馬鹿
まあ、いずれにしてもあれが冗談なのか本気なのか本人に聞いてみないとわからんよなw
だからいつまでもネタにされ続ける
- 157 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 12:54:08 ID:asSt8iih
- ホビージャパン別冊SF3Dもまだヤフオクとかで入手可能だしね。
3000円くらいの価値は十分あるよ。
- 158 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 13:18:49 ID:z8gdzhHU
- >>157 一年くらい前に50円で買いました。古本屋巡りがお勧め。
- 159 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 15:18:58 ID:v15Gb4lv
- やっとオクのパチストームケーファー出品取り消しになったね〜〜!
長いこと違反商品の申告してたけど、やっと消えてくれましたw
ヤフーさん遅いっすよ〜〜w
でもありがとう。
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp:80/jp/auction/w24548007
- 160 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 16:07:28 ID:GsXO9W7d
- >>152
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/15464.jpg
過去スレでもらったペプシマックスの画像。
一回見れば話題にしなくなるよね(笑
- 161 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 16:20:29 ID:R6DpsTJm
- >>160
ありがとうございます
やっと皆さんの反応の理由がわかりました
つまり「ガンプラをMa.kだと言い張ってる」だけなんですね(笑
- 162 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 16:31:34 ID:40x3HF0o
- いわゆる
とんでもないものの比喩として持ち出すネタ存在ってとこです
- 163 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 17:14:37 ID:zMbLhX6e
- 初めて見たので事情を飲み込むのにえらく時間を要したw
- 164 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 17:19:29 ID:4VCNybWm
- 別冊SF3D
一度みてみたい人は最寄の図書館で頼むと取り寄せてくれます。
ただ・・・国会図書館になく唯一東北の某図書館のみ所蔵してます。
司書「国会図書館に無いのだからこの世に無いも同然。」
俺(HJ刊行リスト見せる)
司書「ああるね・・・(もう一度調べる)・・あ、あった。」
- 165 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 17:33:06 ID:3HR4Emch
- >>164
某東北の図書館。GJ!
- 166 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 19:40:17 ID:KqZMgkXj
- >>164
GJ!
それにしても国会図書館に無いのか…。
- 167 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 19:51:47 ID:GsXO9W7d
- HJ社が国会図書館に献本しなかったって事か?
- 168 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 20:36:43 ID:bfrsNMua
- >>159
これ、まだアクセス出来るって事は
Yahoo!が取り消した訳でも削除した訳でもなくて
うんこ出品者本人が取り消しただけだと思う。
また出すかも知れないから臨戦態勢のまま推移を見守ろう。
つか、ID停止にしろよYahoo!
- 169 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 21:56:55 ID:cw4U2hsz
- >>148
そんなことをしたら俺はスケビを買わなくなちゃうだろ
それだけを目的に買っているのに・・・
- 170 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 21:59:16 ID:TiYqU6gC
- みんな気付いていてあえて黙っているのかもしれんが、>>72のどこかにペプシマックス
の作者と同じ名前と都道府県の方がいらっしゃるんだが、もし同一人物だとすると、
ペプシとか一連の作品はおふざけじゃなしに真剣に作ったのかもしれない。
そんな気がしてきた。
- 171 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 22:05:47 ID:/OxO3Jih
- ttp://0bbs.jp/Mak/img197_3
一度やってみたかったけど1/20だとかさ張るため躊躇していた
シチュエーションでも35ならできるね。
メルジは中の人自身や中の人収納部を削り奥に収まるように、脚の付け根を短くして
どっしり構えた体型にしました。
SAFSはデザインナイフで意外とサクっと切断できた、オススメ。
- 172 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 22:21:36 ID:40x3HF0o
- >>171
いいですなぁ
こうなってくると二脚系も添えたくなってくる
- 173 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 22:26:33 ID:YoYEM2zN
- >>170
ぺプマの製作者乙
- 174 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 22:48:47 ID:eWsFe9Gt
- >>133
そうなのよ
意外にもお手軽に楽しめる素材だったりする
- 175 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 23:19:13 ID:GsXO9W7d
- >>169
SAの横山記事だけを抜粋した別冊を出せって言ってるんだと思うけど。
>>170
おふざけでなくマジだったとしたら、かなり可哀想だが、
どっちでもいいというか、作例のつまらなさには関係ないよ。
>>174
メルジはともかくSAFSの最初のロットの奴は硬すぎない?
- 176 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 23:45:29 ID:40x3HF0o
- >おふざけでなくマジだったとしたら、かなり可哀想だが、
>どっちでもいいというか、作例のつまらなさには関係ないよ。
うむ。マジこれが全てだわ。
バイバイペプマ。終了。
- 177 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 23:57:02 ID:EngougEh
- ペプシマックスは、ッマシ-ネンとしては意味不明でダメダメだが
マイオリジナルとみれば、それなりに工夫があるかなー??
写真がはっきりと移ってれば何か見えてきたかも
おかしなく妙な設定が 、楽しそうでもあるし
- 178 :HG名無しさん:2008/07/08(火) 00:03:56 ID:UCN5aUD/
- まあ、つまりですね
ペプマ先生の次回作にご期待ください!!!!
- 179 :HG名無しさん:2008/07/08(火) 00:07:25 ID:UCN5aUD/
- そんなことよりイエサブメルジをニクスにする作業に戻るとする
- 180 :HG名無しさん:2008/07/08(火) 00:07:35 ID:ZYrLdUpD
- マイオリジナルって当時にしても寒いのが多かったよね。
空気読めてないというか。
こんなこというと小林マコラッティに怒こられちゃうけど。
- 181 :HG名無しさん:2008/07/08(火) 00:07:47 ID:t5V7mDiV
- 08年1月号でのモデリングブックの感想コンテストで、またガンプラ送ってきてるし
楽しんでそうではあるよな
センセも楽しそうだ
- 182 :HG名無しさん:2008/07/08(火) 00:21:15 ID:PditDNK2
- >>180
ゾックとラムちゃんのアレは面白いと思ったよ。
自分も真似しようとか、カッコいいとは思わなかったけど。
- 183 :HG名無しさん:2008/07/08(火) 01:41:31 ID:N9d9yMiQ
- どんなものであれさ、掲載したのは製作者本人じゃないんだよね?
編集側、つまり一般人より公式に近い人らが掲載したってのは、
どんな意図だったんだろうね。
- 184 :HG名無しさん:2008/07/08(火) 01:59:39 ID:t0Na/94N
- シラネ
- 185 :HG名無しさん:2008/07/08(火) 02:04:28 ID:UCN5aUD/
- >>183
オレもそれについて考えたことがある
その「意図」をどんな風にも膨らませられそうだけど
趣味外なので途中でやめた
- 186 :HG名無しさん:2008/07/08(火) 02:30:45 ID:fWNV0xxt
- 考えるだけ無駄じゃないかな。
SF3Dの頃から、他者に認められないものでも好きなら作るだけのこと。
ただ、センセが用意したリングに相応しい選手でありたい。
- 187 :HG名無しさん:2008/07/08(火) 05:46:56 ID:gOyfwWW1
- 146です。
皆さん、レスありがとうございました>書籍の件
こつこつと集めていきたいと思います。
- 188 :HG名無しさん:2008/07/08(火) 08:58:32 ID:TBGA2D6w
- キモヲタは強引にメイド化しそうで怖いわ
- 189 :HG名無しさん:2008/07/08(火) 09:45:52 ID:5sxy6XBZ
- 同族嫌悪なんかじゃアリマセン!!
- 190 :HG名無しさん:2008/07/08(火) 10:31:19 ID:UCN5aUD/
- >>188
そういうの
「なんかどうせおまえらあれだろ?」
というオヤジっぽいw
いいけどさw
- 191 :HG名無しさん:2008/07/08(火) 10:59:13 ID:l5iZRvtk
- ペプシマックスって第1回コンテストのエントリー1番乗りだったそうだから本人はそれなりに志が有ったのでは無いかと
ただ作品と撮影が志に追い着いてないのが残念だった
ガンプラ使っててもやり方次第だよな〜・・・・・
- 192 :HG名無しさん:2008/07/08(火) 11:26:31 ID:qRJ6+cOK
- >ガンプラ
上手くやればやるほどハイパーウェポン方面に行っちゃうと思うw
- 193 :HG名無しさん:2008/07/08(火) 11:49:16 ID:F/kScco8
- てかそんなにガンダムやりたいなら、ガンダム作りゃいいんだよなw
- 194 :HG名無しさん:2008/07/08(火) 11:49:49 ID:UCN5aUD/
- 本当にガンプラというだけで良かったら水中型を使うとか、
ワッパを使うとか、センセがゲルググをクレーテに使ったように
欲しいカーブのパーツがガンプラの中にあるから使う。
みたいなとこかもしれないけど、
本来はマシクリに合わない四角いロボ状のパーツをそのまま
使っても違和感なく収まった。みたいな絶妙なとこを目指したい。
- 195 :HG名無しさん:2008/07/08(火) 12:14:17 ID:5sxy6XBZ
- マモ本に出てるドラグナーって奴の脚は、モビルスーツそのもの。
- 196 :HG名無しさん:2008/07/08(火) 12:39:42 ID:1hu1E6Tc
- いや、モビルスーツじゃなくてメタルアーマーなw
それにあれは「ドラグナーのキットを使って作れ」
というオーダーによる作例だった。
だからあれでいいのよ。
- 197 :HG名無しさん:2008/07/08(火) 13:26:45 ID:LPXH7cKH
- >>180
元々「SFマイオリジナル」って企画はリベラルな物だった。
いつの間にか横山コピーで無いと認められない風潮になったが
80年代はオリメカに設定こじつけて妄想する遊びは普通だったよ。
宇宙船の読者投稿とか、徳間ホビーボーイとかそんな感じ。
(貧乏ゆえ素材が少ないコラージュは元ネタのまんまに成りがちだが)
横山や小林だってそうやって出世したんだ!なんちてw
「内乱の惑星ゼノ」とか誰も覚えてはおらんのかなあ。
- 198 :HG名無しさん:2008/07/08(火) 16:14:53 ID:UCN5aUD/
- ゼノで使った作例をMGのマシクリコンテトに出して
センセに話を聞いてほしそうにしてたキガス
かなり記憶があやふやだけど
- 199 :HG名無しさん:2008/07/08(火) 18:25:09 ID:1oNn9/GS
- SF3D別冊って鬼頭栄作氏のデビュー作があるよね
- 200 :HG名無しさん:2008/07/08(火) 18:33:11 ID:cPeRn+tl
- >>194
Mk52Gもスネ部分にゲルググ(多分1/144)を使ってるね。
でも胴体は何を使ってるのかサパーリ解らん。
>>197
ゼノは割と元パーツを推測するのが簡単だったような。
- 201 :HG名無しさん:2008/07/08(火) 19:59:53 ID:7ZdLLl/K
- >199
白虎かなめの投稿イラストも載ってるしな
- 202 :HG名無しさん:2008/07/08(火) 23:21:51 ID:ynL/DYP2
- >>200
それゲルググちゃう1/250パオングや
- 203 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 00:09:02 ID:fx099Pcs
-
- 204 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 01:31:01 ID:pLix50UE
- mk52の胴体はプロメウスタイプみたいに見えるのだが…
- 205 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 02:46:45 ID:7OuxHPFi
- 打倒1/20の精神でつくりこみしてみました!
・・・が、まぁそれなりってとこですかね。
http://0bbs.jp/Mak/img197_4
- 206 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 07:49:54 ID:XQ9boUsT
- パンツァーファウスト砲尾のディテールは
35メルジの大きな課題。
- 207 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 09:19:36 ID:vUcGH/IW
- >>200を見てMG13号を引っ張り出してきた。
うp環境がなくてスマソ
144ドム足だと思ってたが>>202よ、これはパオングか。
そう言えば足関節にパオングの上腕が貼り付けてあるね。
リアスカートのフレアは>>204の言うとおり144プロメウスだね。
青島ベルーガっぽいキャリアとブリザードガンナーの膝アーマーも見える。
メインボディはキャラクター性の源だからパテでこさえてるんじゃないか?
それにしても23年前の横山先生は若いねー
(ホンコン旅行のスナップが最終ページに掲載されてる)
- 208 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 09:43:07 ID:XQ9boUsT
- パオングってエッグイータに脚が生えたようなもんかね。
- 209 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 10:38:51 ID:3dGWS9jo
- エッグイーターって、母艦か軌道上基地から発進?
それとも月面基地から打ち上げられるのかな。
- 210 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 11:25:48 ID:JvOxS0Wh
- >>209
BDでは月面のサイロから垂直に打ち上げてたけど
燃料を考えるとカタパルトが妥当な運用かな。
- 211 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 11:57:59 ID:2WVpl5+v
- >>207
リアスカートのフレアもパオングやね
- 212 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 12:26:09 ID:JvOxS0Wh
- でも珍しくカッコ悪いよね。Mk.52。
- 213 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 12:48:25 ID:UyOfokFF
- >>212
まぁでもアゲちゃんのヤツ全部よりはマシだと。
- 214 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 13:15:54 ID:pLix50UE
- オレ、むしろMK41より好きなんだけど…。
あのいびつさが。
- 215 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 13:29:25 ID:SjF0EvMI
- 俺は嫌いじゃないけどなあ、アゲちゃんの「楽しんじゃえ!」っていう姿勢。
横山先生的文脈から外れてるものは否定されがちだけど、
それこそ、先生自身がアゲちゃんみたいな武装過多なSAFSとか作ったら、
あっさり全肯定しちゃうって人が多そうな希ガス…。
そりゃまあ、先生=Ma.K.世界の造物主だから当たり前っちゃあ当たり前だし、
設定遊びってのは文脈から外れない範囲で遊ぶもんではあるんだけど、
俯瞰してみると、Ma.K.好きには、それを気にし過ぎる人が多いようにも感じます。
(無論、そういう楽しみ方もありますし、私も好きですが)
>>205
俺の環境だと画像が暗くて細部まで見えないんですが、
素性はいいので、パーティングラインを消すだけでもかなり違ってきますよね、イエサブ35。
あと、もげ易いセンサーを修正したりとか。
- 216 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 16:27:14 ID:PiNuVOVO
- イエサブSG&プラウラー、ホントはべたつきだけを落として そのまま飾っておきたかったんだけど、
エナメルシンナーなんかじゃどうにもならない位、クリアー厚塗りのヤツあるんだよなあ。
これ、再塗装前提でシンナープールにドボンすれば、どうにかなるかなあ?
そもそも、べたつく部分(ボディ)の材質ってPVCだけど、シンナーに漬けても大丈夫なのかな?
ご助言お願いします。
- 217 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 16:48:38 ID:oPbC6dbk
- >>207
↓どこで拾ったのかのは忘れちゃったけど、UPしてくれた人ありがとう
ttp://mokei.net/up/img/img20080709163332.jpg
ゲルググだとすると、スネの前面(ゲルググとしてみた場合の前面ね)に
特徴的なデティールがあるはずだけど無い。
また幅が広すぎる。
ドムだとすると、「し」なモールドが存在せず、
また側面に膝部分の関節のための凹みが無い。
なので、パオングだと思います。
ちなみにこのパーツには横山氏の指紋らしきものも付着していますな(w
>>208
MK52ってエッグイータに脚が生えたようなもんかね。
って言いたいんジャネーノ?
重装甲スーツだから考え方は近いけどMK52は陸上用だから、ちょっと違うね。
- 218 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 16:58:36 ID:ZNilR4zA
- mk52ってバンデシゴブリンがとびまわってるカンジかも
- 219 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 19:49:31 ID:5jbPOdJi
- ttp://harugoro.web.fc2.com/Documents/mk52-g/mk52g_1.html
ここだね
- 220 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 19:58:08 ID:w85P8Wk8
- 最近の画稿や作例に見られる、背中左側の三角マーキング。
付いてたり付いてなかったり、柄も数パターンあったり。
あれに関する設定ってあるのかな。
どういう法則で張ったらいいのか判らんよ。
- 221 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 20:04:12 ID:DOwJInfP
- ちっくしょー!
GANZを作りてーのに、ないYO…
- 222 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 20:19:41 ID:xRPuj7dZ
- ヤンジャン?
- 223 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 20:20:25 ID:FxU59Bnh
- ヤンジャンの読み過ぎです
- 224 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 20:44:12 ID:kZs5CHRW
- _
/゙ヽ_ / i
i f,;:/. ̄´ 〈
|:: : :-=・= =・=
,.:':'゙'゙'゙:゙'゙':';., i::i (oo)
r゙ ,.: :;;;:: : : : :; /:::ヽ )3 |
| : ::::~';::--ー'ー-----ーー;;:'゙ .: : :::ヽ.,., / わんわん!
,i ::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :ヾ i
r' ::::::::::::::::: : : :::::: ::::: ::::. . /
.| :::::::::: : : : : ::: :: :: イ
i : : ::::::::::: : : ::::::: : |
.| ,.;イ-- ., ,... -' i
i ,.;':/ ゙'ー-.,_ i ,.イ:: /
.i:::: /:/  ̄i / ゙i |
│:: ノ::/ | i | |
r':: イ:::::i゙ | | i |
|::: /'i: i i i | i
|:: | ヽ '-., ヽ 〈 ヽ ヽ.,
i, , '-, ゙'ー'ー' ヽ、`,ー、 `'ー'ー'
`^ '´ `゙' ゙
- 225 :212:2008/07/09(水) 20:50:05 ID:AjSKoiRn
- >>219
すんません。やっぱかっこええです。参りました。
- 226 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 21:23:42 ID:DdrLWB7S
- >>216
ラッカーシンナーにジャブジャブして、さらにウェスにシンナー付けて拭けばおk
- 227 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 21:52:34 ID:GIwbcKwF
- >>219
かっこわるいかっこいいというよりデザインがなんか子供っぽいんだよね
- 228 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 23:53:28 ID:xRPuj7dZ
- >>227
貴方相当な大人ですねw
- 229 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 00:19:59 ID:xe9ANfH9
- まさかこれ↓
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r42874620
とこれ↓
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w18565580
に入札あるとはね。。。
- 230 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 00:45:32 ID:a28lwRg5
- 入札してる人は再販が予定されていることを知らないのだろうか…
あるいは知っているけど一刻も早く作りたいので、プレ値を払ってでも買うつもりなのかな
- 231 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 00:56:09 ID:mRFQPqY/
- まぁまだ何時出るのかわからんしなぁ、ガレキ買うと思えば別に法外でもないし。
- 232 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 01:53:48 ID:TEPQ3gMb
- 転売房いつもごくろうさんです
再販決まってるのに定価の5倍以上の値段で買う奴はアホだろ
その上乗せされた金がどこに行くか考えろって感じ
- 233 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 02:20:20 ID:8+0JWbnX
- ボーナス出たんだろ
俺はWFまで後一月弱キープだ
- 234 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 02:26:55 ID:jF5d9Pt6
- 再販云々よりもオークションの相場よりかなり高いのにな
こいつには絶対入札は無いだろうと思っていたのに
- 235 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 09:03:13 ID:1MA4L74n
- 俄コレクターなんじゃないの?
- 236 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 09:48:31 ID:3uSNRye4
- >>235
俄コレクターなんじゃいの?
- 237 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 12:19:03 ID:sFofD+98
- どうでもいいよ。
そういうのに入札するのは、頭悪いというか要領が悪いなとは思うけど、
大勢には関係なさそうだし、釣り上げのために自作自演してる可能性もある。
それより、旧ニットーのキットの再販はどのようにして行われるのかな。
未だ秘密だけど、どこから販売するかは決まってるみたいだね。
リリースされる順番はどうなんだろう?
A:金型の整備が完了した順にリリース。
金型のダメージに大きな差があった場合。
B:旧キットと同じ順番でリリース。
金型のダメージに差が無かった場合。
C:要望の大きい順にリリース
同じく金型のダメージに差が無かった場合でメーカーに要望をヒアリングする
余力のある場合。
B:を選択するのは止した方が良いと思う。
B:だと、最初にリリースされるのがAFSという事になってしまうが、
正直WAVEと競合して売上が伸び悩んだ挙句に次に続かない可能性が高いと思う。
ラクーン、プラウラー、フリーゲ、カウツ当たりから再販したほうが良いのではなかろーか。
自分としては、クレーテ、フレーダーマウス再販→パーツをWAVEに供給して陸ガンス再販、
月ガンス新規発売というのを望んでるんだけど、難しいかな。
- 238 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 12:30:03 ID:1h1QYK8u
- Ma.kの看板娘SAFSもお願いします;;
- 239 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 12:35:23 ID:F7epLDOE
- SAFS系列はwaveのスネークアイからのバリエーション展開に配慮しつつ
再版は飢餓感溢れるカウツ、フリーゲ辺りがよさそうな気が。
waveには看板娘持たせてあげた方が続けやすそうだし。
- 240 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 12:45:19 ID:CHQEHAM6
- ________
ヽ, ─┴ ─- 、__/
____ / ノヽ___ | | 「何から再販しようか悩むな〜・・・
. ゝ/´ ___\ 「 ̄ー| ー |─| |
/ | //⌒ヽ /ー 0 ー─ ´ ⌒ヽ 金型のチェックもまだ済んでいないし・・・」
/ |─| /| l (\ ヽ _丿
l /⌒` ヽ__ ノヘ l (_ | ノ、
ヽ ヽ_ ┌──| \ _____ // \
\/ ヽ_/ノ___ /|/▽\/_ / /^\
l── 、─ ´| | /7 | / | / > l ヽ
/ ̄ ̄ ヽ _/⊃ | l ヽ | / / \ l
/ l__| __| | | O ´ | ノ
/ | |. |____| | | /
「それではアンケートをとりましょう!
皆さん、アンケートをお願いします!!」
- 241 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 13:20:09 ID:QthZwxVr
- >>237
プラウラーって実質はコンパチじゃないっけ?
最初に出しちゃうと、ラクーンも火玉もSAFSも要らなくない?
- 242 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 13:33:58 ID:SJn999q8
- 逆に言うと、コンパチとして売るべき?
ニーズにはやさしいけど、カッコつかないっちゃつかないけど
箱にはコンパチできるキットナンバーが4つ書かれたりして
- 243 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 15:30:13 ID:TsSqy4M2
- 積むの面倒だから再販品の全パーツをダンボールに積めて売ってくれ。
- 244 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 17:19:14 ID:9DZpUGgO
- 再販されても、今の原油高じゃあ定価がすごいことになりそう。
プラス千円くらいの価格設定にされそうじゃない?大量に売れるアイテムじゃないからさ。
オクで今のうちに買っておくのもひとつの手だね。
- 245 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 18:00:24 ID:F7epLDOE
- 新定価が3倍になってもオクより安いから
心配して頂かなくても大丈夫ですよ、転売屋さん
- 246 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 18:27:19 ID:I/kTgNO7
- >>220
オクタン価マークのことだろうか・・・?
- 247 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 18:33:15 ID:zmnes/x/
- >>241-242
コンパチ発売賛成に一票
プラウラーとファイアボール、SAFSとラクーンをコンパチにすればいいと思います。
可能かどうかわかんないけどボーナスパーツ的にWAVEのSGやラプターに付属してた
新型レーザーが同梱してあれば、備蓄がたくさんある人にも訴求力が出ると思います。
流石に四個コンパチは凄すぎるというかw
コンパチキット化可能なのは、他にはAFS MK1-MK2、PKA H0−H1、ぐらいかな?
流石にPKA-GとPKA-Kのコンパチとか、フリーゲとカウツのコンパチとかは無いよねw
- 248 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 18:52:28 ID:TsSqy4M2
- 値段3倍になってもいいから3種類コンパチにしてほしいな。
- 249 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 19:05:04 ID:bjSmFGhD
- ドルバック方式とな?
- 250 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 19:19:58 ID:Jqwv98i4
- カステンのアーケロン買うより、WAVEから出るのを待っていた方がいい?
- 251 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 20:30:05 ID:8+0JWbnX
- Waveからは発売されないと思うよ
スネーク愛発売ということで、良く動く新基準SAFSに
期待が高まります
- 252 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 20:59:11 ID:IsQHHaXF
- アーケロンのブルーグレイ、どーやって作るんだろ?
ミディアムブルーベースじゃ、なんか違うな。。。。。
どなたか知りませんか??
- 253 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 21:18:10 ID:9DZpUGgO
- >>245
>>248
三倍って・・・AFSが4500円か?
誰も買わないだろそれじゃwww
- 254 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 21:44:49 ID:zmnes/x/
- >>252
知らないけど、ミディアムブルーのような原色から混色していくのは困難だと思うよ。
ttp://www.colordic.org/colorsample/1039.html
MediumBlueって↑この色だよ?
模型用塗料で何色になるのかわからないけど、
LightSlateGray
ttp://www.colordic.org/colorsample/1030.html
SlateGray
ttp://www.colordic.org/colorsample/1031.html
あたりが近い色だと思います。
リンク先にCMYKが載ってるので参考にしてみてください。
上のサイトのトップは
ttp://www.colordic.org/
>>253
AFSはコンパチは2種類しかないから値段は三倍にはならんだろ。
異なってるのはヘルメットと背部パネルだけだし。
(アーテイストモデルは胴部前面装甲の形状も異なっているけど、
ニットーのキットはそれを再現していない)
とはいうものの、ニットーのAFSは20年の歳月差もあって明らかにWAVEに
劣ってるので、値段が同じだとしてもよほど魅力的なオマケでもないと売れ残り
アイテムになっちゃうだろうな。
- 255 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 21:54:34 ID:vqzbP97M
- >>254
劣ってないよ。つくったことないの?
- 256 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 22:06:07 ID:XDBnjYPL
- ホルニッセはかっこいいなぁ
けど、あんまり使われてる姿が想像できない・・・。
こんなイメージで製作してみようかな的なスケッチ
ttp://8224.teacup.com/spitfire/img/bbs/0000276.jpg
- 257 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 22:15:23 ID:FwD8boF5
- ボディ形状、キャノピーの薄さ、レーザーマズルの段差、
パイロットフィギュアの出来、可動、組み立てやすさ
上記はWAVE版が勝ってると言い切っても問題無いと思うが
ポリパーツになったパワーパイプ、省略された肘と足首のケーブル、
日東版に有った一部のディテール(溶接痕やシリアルナンバー等)の廃止
可動のために間延びしたプロポーション
等、日東版より劣っている点も有るよね
まぁ殆どユーザー側でなんとか出来ることではあるけど
- 258 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 22:30:15 ID:zmnes/x/
- >>255
細かい所ではニットーが優っている点も無くはないけど、
総合的に見てWAVEのキットのほうが優れていると思う。
ニットーのキットが優れていると思われる点は
1.パッケージデザイン
2.塗装カード付属
3.金属製のパイプスプリングが付属している、その他のケーブル類も付属。
WAVEのキットが優れている点
1.全体のプロポーション
たしか、AFSがニットーからキャラメルボックス仕様で再販されたときの
MG誌での記事だったと思うけど、横山氏が「私はいったい何を監修していたんでしょーね」
とジョーク交じりではあるが、言及してしまったことがある。
2.組みやすさ
部品分割の点でも非常に考慮されていると言える。
塗装の時、ポリスリーブにはちょっと困るけど。
純粋にキットだけで見ると、ニットーのキットでWAVEを陵駕していると言い切れる
点は無いように思われる。
>>257
ニットーのキットはレーザー腕の断面が真円ではなく楕円になってしまうという
WAVEと優劣を競う以前の問題もあったね。
それでも当時のキットとしては出色の完成度だったけど、現在のWAVEと比較すると
どうしても見劣りするんだよね。これはより優れたキットがリリースされているという事で
歓迎すべきだと思うけど。
- 259 :255:2008/07/10(木) 22:37:27 ID:QQtoiJq7
- 日東のキットのほうが作ってて楽しい。
- 260 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 22:37:53 ID:+sYU2s1s
- センセ、ZITADERに抗議した模様。
やっぱ勝手に売ってたんだな。
- 261 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 22:54:06 ID:ZKx7RlJL
- 下手に会社を名乗るとやっぱ厳しいね。
- 262 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 23:17:50 ID:ZKx7RlJL
-
そもそもWAVEのAFSって顔がAFSじゃないよな。
スーパーAFSとか違う設定にすれば・・・・・・なんかどっかで聞いた名前だな。
- 263 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 23:20:58 ID:yjWNI6Ix
- 再販もうれしいのですが、
エロ筆の単品販売もお願いします。
- 264 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 23:25:50 ID:ZKx7RlJL
- >>263 ガイアノーツでセールやってる。諭吉一枚で全色セット販売だって。
僕はノーツちゃんがれきを買うけどね。
- 265 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 23:33:18 ID:zmnes/x/
- ZITADER Ma.K.でぐぐったら、「ZITADER 1/12 ラプター RAPTOR Ma.k SF3D 横山宏 珍品」
というオークションがヒットしたので見に行ってみたんだけど、これってMAXの奴のピーコ?
いや、確かラプターは発売してなかったよね……
- 266 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 23:48:36 ID:yjWNI6Ix
- >>264 カラーはいらないんだ。水性しか使えない
家庭環境だから。色見本としては役にたったけど。
- 267 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 23:51:48 ID:0IH/gL83
- waveのAFSは単なる「AFSのプラモデル」としては非常に優れていると思うけど、
当時「凄いキットが出る!」とHJで煽りまくっていた、その「凄い」の部分が綺麗に抜け落ちているんだよ。
だから当時を知る者ほどwaveのキットには物足りなさを感じているんじゃないかな。
- 268 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 23:54:03 ID:t3lY7rim
- >>263
ttp://www.rakuten.co.jp/tools/161235/161731/161875/#187246
これの1番が同等品
過去スレにも載ってるよ
- 269 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 00:00:54 ID:kU7XzApG
- >>268 ありがとう。 しかも意外と安いですね。
- 270 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 00:04:21 ID:tlrwVftP
- >>265
昔WFで売ってたような
- 271 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 00:05:57 ID:7CHs+2Ud
- >>246
オクタン価マークって何?
ググってもよく判らなかったので、無知な俺に教えてPLZ。
- 272 :以前652無様に809を失った糞コテ ◆w4cLB1nG8s :2008/07/11(金) 00:08:28 ID:KQF3RkkN
- >>271
大戦機のエンジンは仕様によってガソリンのオクタン価が違っていることがあって
間違った燃料を注入しないように目立つ警告が書かれていた。
ドイツ軍が黄色い三角形で、
そのデカールをマシーネンでは流用して警告マークとして使ってる。
どうやらセンセの脳内には何らかの法則性があるらしい。
他にも、ミサイルや爆弾のコーションも使われている。
これにも何らかの法則性があるらしい
- 273 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 00:36:55 ID:a6rC+Vtc
- >>259
ふ〜ん(笑 どの辺が?
>>262
ふ〜ん(笑 どの辺が?
- 274 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 00:57:11 ID:cJ2mfaYA
- >>256
んだよコレよぉ〜。マシーネンなめてんのか?
罰としてオマエ毎日描いてうpしろよなw
- 275 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 01:01:20 ID:BGILBG8Z
- どれくらい描いたら>274がデレ期に入るか見ものですね
- 276 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 01:04:36 ID:UcckIRM0
- 100枚描いたらデレること確実じゃね?
- 277 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 01:05:36 ID:HtEACBVj
- >>267
HJで煽りまくっていた、その「凄い」の部分って何?
- 278 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 01:09:29 ID:dkrqxwj5
- 良い思い出は増幅されるのさ
- 279 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 01:12:31 ID:wyl3lLqU
- >>256
おなかのパラシュートいいね〜♪
絶対作って。
- 280 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 01:53:45 ID:FD9NwgIR
- なんかマーキングとドライブラシ前で失速して手が止まってしまいました。
http://0bbs.jp/Mak/img184_13
http://0bbs.jp/Mak/img184_15
http://0bbs.jp/Mak/img184_17
- 281 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 02:01:09 ID:qPbE8qsl
- >>272
おおサンクス。
なるほど、そういうことだったのか。
正しい用法は、センセのみぞ知るってことだなあ。
まあ、深く考えないで貼ってみることにするよw
- 282 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 11:38:27 ID:ECizB2FC
- >>281
多分全てを知っているのは今井氏ではないかと。
お盆に帰ってきたら聞いてみるとよいかも。
- 283 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 12:05:31 ID:wyl3lLqU
- ‥(-_-;)
- 284 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 12:22:53 ID:hS4Hg8A/
- 江原さんに頼むかいな。
でもホントの話、再販の話を教えてあげたいですね。
- 285 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 13:20:47 ID:bnVpXlj9
- ______
>  ̄ ̄ ̄ l
>_______ | 「コンパチは 価格は上がるからなぁ〜
 ̄ |/ −、 ─ 、ヽ| | まあ、使わない部品は何かに利用するとして
|| | l | | やはり アイテムを絞り再販する方が
|| / | ヽ ノ ⌒ヽ 結果的にオク抑制になり良いと思うぞ!」
/`ー o ー ´ _丿
/_____ノ ノ
. ∩ ` ──_─‐イ_
,‐| |-、 /|/\/ ヽ
(ヽ)(.ノ`ーく | |__|
'(_ノー‐─`| | |
- 286 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 15:33:22 ID:f4eGSdfp
- >>267
同感
当時箱を開けてひっくり返った
- 287 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 16:03:13 ID:j9AVlQdH
- ぺいんたーのペンキ絵はもうやめて
- 288 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 16:13:44 ID:2UcclIVa
- 再販はwebでアンケート取って、上から再販して欲しい。
センセ個人でリスクを被るなら、それが一番ローリスクじゃないかな。
- 289 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 18:50:42 ID:bnVpXlj9
- , --- 、_
/ミミミヾヾヽ、_
∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
/ , -ー‐'"´´´ ヾ.三ヽ
,' / ヾ三ヽ
j | / }ミ i
| | / /ミ !
} | r、 l ゙iミ __」
|]ムヽ、_ __∠二、__,ィ|/ ィ } マックス君
|  ̄`ミl==r'´ / |lぅ lj 1/16はまだかな?
「!ヽ、_____j ヽ、_ -' レ'r'/
`! j ヽ j_ノ
', ヽァ_ '┘ ,i
ヽ ___'...__ i ハ__
ヽ ゙二二 ` ,' // 八
ヽ /'´ / ヽ
|ヽ、__, '´ / / \
- 290 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 20:08:14 ID:68PqFTZ0
- >>280 >>なんかマーキングとドライブラシ前で失速して手が止まってしまいました。
よくあるね、勢いがなくなるとか考えすぎるんだよな
そうゆうときは気分をかえて、古い戦車やガンプラなどをぺたぺた塗るのも良いよ
前より汚くなってへこむときもあるけどね
- 291 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 20:13:26 ID:68PqFTZ0
- カウツとフリーゲの再販は考えてるようだし
シュト物から再販かな
大本営発表を待ってる
- 292 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 20:57:01 ID:A1YkkWCu
- ナッツロッカー出して
- 293 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 21:24:54 ID:zrsf+q37
- >>290
わかりました。「戦車」に移行します。ホバー戦車。
- 294 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 22:01:15 ID:dYBeDcGA
- web投票は100%あてにはできないけど、とても参考になるデータだと
思うから先生のHPでやってほしいなぁ。もしくはPCに詳しい側近の
人達にそういう専用サイトを作ってもらうとか。
あと、もう主力世代はいい大人だから、アンケートで希望のキットの選定
理由や今後のリリースについて一言でもいいから必ず意見を述べる、とい
う方法をとると先生も助かるのではないだろうか。
- 295 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 22:21:20 ID:pqwHK+yU
- >>280
特に後ろ姿がイイね
仕上を待ってます
- 296 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 22:21:38 ID:m/e+gdvi
- これまで作った数だけ投票できるようにしてほしいな。
- 297 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 22:28:38 ID:9RrcK82O
- シュト軍か、クレーテ、ジェリーあたりでしょ、需要ハンパないから。
あるいは…
Waveやハセガワが現在進行形で開発してるわけだし、両社では積極的になれないもの?
新規に金型を起こしてまでのセールスは厳しいが、金型のレストア程度で採算のとれる商品って線も
- 298 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 23:40:30 ID:2UcclIVa
- ウォーターラインじゃないけど、waveとハセガワも開発チーム製にして意見交換をしながらキットの割り当てをすれば良いんじゃない?
最近の模型業界はバッティング多いし。
各社から同スケールでキット化されるのはユーザー的には選択が出来ていいけど、メーカーのリスクはすごく大きくなるだろうし。
- 299 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 23:49:55 ID:ZNRYD2cz
- ちょっとまて。君たち全シリーズ最低10個ずつはかうんだろ?
売れないリスクの事なんか考える必要はないだろ。
- 300 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 23:50:15 ID:ICheqkdi
- >>298
企画は必ず横山氏の所を通るだろうから、そんなに心配しなくてもいいと思うよ。
> 最近の模型業界はバッティング多いし。
スケールモデルで最近よく見るけど、これは他のメーカーを潰すために
わざとやってるんでしょ。
- 301 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 00:25:08 ID:kGomS+Vo
- >>299
甘い。
傭兵軍の賞味期限切れチョコレートバーやシュトラール軍の軍用チョコレートよりも甘い。
イエサブの1/35はどうなった?
Ma.K.のユーザーは目が肥えてるから、客の足元を見るような商売の仕方すると
途端にそっぽ向かれるよ。
なんというか、「人気のあるコンテンツだから」という感じで人気の上に胡座かいてると
痛い目見る可能性大だな。
例えばバンダイなんかは最強といって差し支えない強力なコンテンツを持っているが
それに慢心せず、常に改良改善を心がけている。
どうして他のメーカーはそれを見習わないのだろう?
まさかと思うけど、再販メーカーはイエサブじゃねーだろーなw
- 302 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 01:39:16 ID:iWc9ZfOd
- >>301
よくわからんがイエサブの1/35ってどこが悪かったのかな。
- 303 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 01:41:22 ID:CYjTfZ7i
- イエサプのは企画担当者がダメすぎるような・・・もう少しやり方があったと思うが
- 304 :以前652無様に809を失った糞コテ ◆w4cLB1nG8s :2008/07/12(土) 01:42:13 ID:yubsOshK
- >>302
プラキットじゃないところ、かな…
- 305 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 01:49:41 ID:iWc9ZfOd
- >>304
ウェーブさんのポリ関節より加工は楽ですよ。
そうか。横山先生の誉め方が足らなかったんだ。
我ら狂信者には教祖さまのお言葉がないと不安だもんな。
- 306 :以前652無様に809を失った糞コテ ◆w4cLB1nG8s :2008/07/12(土) 02:01:41 ID:yubsOshK
- >>305
ポリが嫌ならパテ団子にすればいいじゃない♪
つーかあのポリパーツ、塗っちゃえば塗れちゃうから気にしてなかった。
ごめんね、気にもしてなくて
- 307 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 02:19:24 ID:J9gWn4s6
- >>306
染めQを専用プライマーと併用して使うと爪立てても剥がれ難くなるしね。
空ビンに空ければ調合もできる。
- 308 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 02:36:15 ID:vfFTHJCp
- >>305
「狂信者」とか「教祖さま」とか横山スレまでもってくんな
気色悪いんだよ
- 309 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 02:37:27 ID:/1NdMI8N
- 無塗装で材質がプラだったら良かったのに。
で、二個セットで¥500くらい。
シリーズ展開をニットーと同じだけラインナップできたら、タミヤの1/48MMみたいにスタンダードになったろうに・・・
- 310 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 03:41:25 ID:5IGwSr/l
- >>256
緊急回収ウケたwww
誰かそれでくだらないこと言った奴が連れ去られるAA作ってw
パラシュートで優雅に降りてきてるのにいきなり連れ去られる奴とか
- 311 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 10:16:08 ID:4mVSST5l
- 1:35
既存のMA.Kファンには、制作する楽しみを奪われた商品
MA.Kに取り込みたい新規層にとっては、店頭で手に取る気も起きないほど無名な原作
企画した人間は、どこに勝機をみたのか?
- 312 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 10:59:23 ID:lhsEo1xY
- 売れないかったのは、ユーザーががんばって
パーティングライン消して塗り直しても
自分の技量じゃ元のフィギュアよりヘボヘボにしか
塗れないから。
- 313 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 11:18:05 ID:Pj2EIyyT
- あの頃はイエサブに限らずマシーネンファン向けの商品がけっこう出てたけど
肝心のファンはケチつけてどれもあっさり見捨ててたよね・・・
- 314 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 11:38:12 ID:2wtt3PU9
- やっぱりマシーネン好きには「1/20こそ王道!」ってのが強いからなあ。
- 315 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 12:31:04 ID:ZQ5aNNuC
- それもあるけど、自分の考えに凝り固まっている人間が多すぎだったんじゃないの?
最近になってようやくそれが薄まってきた気がするよ。
少しではあるけれど新しい人たちが増えてきたって思える。
マシーネンは流動的に膨らんでいくものだったと思うんだが、ある意味でプルート的なw
それがこの長い時間の中で徐々に固定化されてきて、
いままた少しだけ軟化した感じじゃない?
- 316 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 13:43:10 ID:FOQn+MFI
- >>313
MAXとかイエサブとか高額なのにヘボかったんだもん
よかったのはMa.kubかな
- 317 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 14:30:33 ID:iAUE0Fnz
- >>313
後になってフィギュアやデカールの存在価値が見直されたパンツァーティーアのことか
- 318 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 14:50:34 ID:0ehIFHKl
- 俺はイエサブのシリーズは可動しない時点ではじめから眼中に無かった。
ディティールアップとか塗装は出来ても
ポーズ変更とか気軽に出来ないから楽しくないもんね。
商品としての固定モデルはもっと裾野が広がってからでいいんじゃないの?
- 319 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 16:18:14 ID:HncB0ivy
- 1/35の小さいモデル故に可動ではなく様々なポーズの物を出したわけで。
- 320 :以前652無様に809を失った糞コテ ◆w4cLB1nG8s :2008/07/12(土) 16:23:39 ID:yubsOshK
- >>319
でも気軽にポーズを変えて遊びづらかったから。
アーマーを破壊せずに外すのが難しいとか
- 321 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 16:37:35 ID:/1NdMI8N
- プラで欲しい。
PVCとかの金型って、プラ流せないのかな?
可能なら今からでもプラ製にして未組み立てで出して欲しい。
- 322 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 16:39:09 ID:HncB0ivy
- 1/20のキットだと1200円でお腹いっぱい楽しんじゃうわけだからねー
マスで表現したい場合1個500円の1/35ではコストがかさむわな。
- 323 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 16:41:56 ID:HncB0ivy
- >>321
PVCのパーツも有るけど、基本ABSですよね。
ABSの金型ってアルミ製かな?
アルミだとプラは無理だな。
装甲類はプラかな?
>>320
ほっといても勝手に外れた気がw
- 324 :以前652無様に809を失った糞コテ ◆w4cLB1nG8s :2008/07/12(土) 16:42:58 ID:yubsOshK
- >>323
SAFSの肩アーマーは壊さずに外せなくて><
あそこはバリエーションがほしかったですよ
- 325 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 17:49:06 ID:SwqId0nq
- 35という小サイズで小回りが利くんだから
色替えのバリエーションという糞ッタレなイエサブ商法なんてやってないで
肩アーマーの形状とかレーザーが新旧あるとか、集める意欲が沸くような工夫をして欲しかった。
- 326 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 18:32:46 ID:RBqpZIAD
- >>325
レーザーの新旧は有ったよ。
- 327 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 18:35:31 ID:SwqId0nq
- mjd!?
うちのは全部新型レーザーの奴ばかり・・・
- 328 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 18:42:59 ID:n2EaetJ+
- PKAできたよ。
http://0bbs.jp/Mak/img184_18
http://0bbs.jp/Mak/img184_19
http://0bbs.jp/Mak/img184_21
http://0bbs.jp/Mak/img184_22
http://0bbs.jp/Mak/img184_23
http://0bbs.jp/Mak/img184_24
http://0bbs.jp/Mak/img184_25
疲れました。
- 329 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 18:45:52 ID:sscsFTQX
- 正面から見たいね
- 330 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 18:47:57 ID:n2EaetJ+
- >>329
あ。はい。ねryまえに一枚とってきますー。
- 331 :以前652無様に809を失った糞コテ ◆w4cLB1nG8s :2008/07/12(土) 18:48:24 ID:yubsOshK
- >>328
サンタナ!
正面からの画像が無い!ですよ。
おながいしますよ><
あふりか〜んなねーちゃんを
- 332 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 18:55:04 ID:n2EaetJ+
- >>329
http://0bbs.jp/Mak/img184_26
正面です
- 333 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 19:07:44 ID:ulddsnyt
- >>328
お疲れ様です
上手いなあ 良い感じです
上から3枚目がなんかエロいw
- 334 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 19:23:17 ID:LINIaTdn
- >>328
これはかっこいいね。なんかPKA作りたくなってきたよ。
ちなみにジャバラはどうやって作ったんですか?PKAの
ジャバラは何回か失敗しているので作り方教えてください(><)
- 335 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 19:52:34 ID:n2EaetJ+
- >>334
関節をエポパテでくるみます。
固まるまえに等間隔にナイフでスジをいれます。
固まったら断面がカクカクした蛇腹になるようにスジに沿ってデザインナイフで削ります。
おおまかに削ったら先の細くなった丸ヤスリでU字型の断面の蛇腹になるように削ります。
サンドペーパで仕上げます。
削ってる途中で蛇腹が欠けてしまったらタミヤの光硬化パテを盛ればすぐに作業再開できます。
- 336 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 20:05:57 ID:cDRAGTor
- >>328
すごく良く出来てる
動きがある模型ってやっぱイイな
関節の蛇腹が丁寧で、腕が特にステキかも
24の写真が一番好き
>>335は参考になりました、PKAを作る時にやってみよ〜っと
>>333
エロいと言われて、パイロットが女性だったらと妄想してみる…ハァハァ
- 337 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 20:14:16 ID:n2EaetJ+
- >>336
色黒だけどポニーテールの女性ですーw
制服のボタン留めも右前になってます。
- 338 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 20:23:32 ID:cDRAGTor
- !!!
ゴーグルだ!
ゴーグルがイケナイんだ!
- 339 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 20:29:05 ID:n2EaetJ+
- >>338
キョロッとした眼に改造しようかとおもったけど
面倒なんでゴーグルつけました。
とにかく完成第一ではじめましたので。
- 340 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 21:10:32 ID:bYdnwBCy
- 前傾姿勢がかっこいいね
蛇腹もすごくいい、
ゴーグルの赤もいい、明りがもうすこし暗ければ怖そうでかっこいいよ
それと、2つの撃破マークが後ろのアーマーにあるのもいいな
- 341 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 21:33:13 ID:6iDv1EB8
- >>340
べた褒めありがとうございます。
撃破マークは最初考えてませんでしたが
「虫っぽく」するのに大きくした尻アーマーが
寂しい感じがして貼りました。
ちなみに最初はSAFSとか貼ってましたがw
- 342 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 21:44:58 ID:SwqId0nq
- 丁寧に処理されたエッジや装甲厚と緻密なフィギュアとの対比から
いい存在感が出てるね。
ただPKAの二の腕が本体から離れすぎてるせいで
「中の人の腕はどうなってんだ?」とぱっと見で違和感を感じてしまうとこが残念。
これはシュト系装甲服の課題だね。
- 343 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 21:58:29 ID:6iDv1EB8
- >>342
腕はデザイン上の課題ですよね。
メルジーネみたいに斜め前に腕がついてると
納得いくんですが。
- 344 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 22:57:05 ID:4mVSST5l
- 上手すぎて、逆にプロポーションの矛盾が明瞭になってるとかね
現実感を追求すると、生理的な違和感が増すとかね
- 345 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 23:03:12 ID:SmVRbTK6
- >>344
パイロットの位置をもう少し高めにしてもよかったかもしれませんね。
ところでキャノピーもつくったんですけど模型として見た場合
無い方が見栄えがよくて正解ですね。
- 346 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 23:05:07 ID:HncB0ivy
- 腕の問題を解決しようとするとデザイン的に違ってしまうから困るよね。
- 347 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 00:06:53 ID:NDNIVAH0
- >>332
SAM、SAMじゃないかw
いやー工作、塗り共にお上手ですGJ!
- 348 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 01:00:21 ID:MLnZsCsF
- >>301
>人気のあるコンテンツだから
むしろマイナーコンテンツじゃまいか?
マイナーだけど、ファンの濃度が濃いって感じ?
イエサブ35でファンになった、もともと外側の人間だった俺から見ると、
Ma.K.はかなり恵まれたマイナーコンテンツだと思うんだがなあ。
逆に、あれだけの展開をしてくれたイエサブは偉いと思うよw
以前からMa.K.には興味があったんだけど、
店頭でキットを見かけたこともないし、作品の歴史も長い、
傍目にはMa.K.世界の作法みたいなものも判らなかったから、
なかなか踏み込めなかったんだよね。
そんな状況だったから、取っ掛かりとしては良かったな、イエサブ35は。
(俺みたいなのは少数派みたいだけどw)
ただ、新規開拓を狙ったんだろうけど、
コレクターよりもモデラーのユーザーが多いであろうMa.K.というコンテンツで、
トレーディングフィギュアをやったのは明らかな失敗だったとは俺も思う。
イエサブ35も、普通に未塗装で販売されてりゃあなあ…とは確かに思っちゃうな。
まあ、その素材にあった楽しみ方をすればイイと思うんだけどね。
35なら小隊ジオラマとかも簡単に作れるしさ。
>>327
武装バリエがあったのはSAFSだけだよー。
- 349 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 04:43:39 ID:BlsjkhJg
- WAVEからスネークアイ、ハセガワからファルケの新作キットの予定があり
日東の金型はセンセが再販の準備中と恵まれてるね
マシーネンは26周年になり、50周年を目指して進行中(センセは本気入ってるんじゃないの)
1/100 ウオ-カーギャリアの発売、旧キットの再販のザブングルと比べても見劣りしない
ファルケのバリーエーション展開、それに続く新作があれば、マクロスに並ぶのも夢じゃないかも←妄想はいってるか
TVや映画で見られるものじゃなく、漫画や小説(ライトノベル)でもなく、模型誌で連載されたフォトストーリ、その登場メカ
これは凄いことですよ
- 350 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 05:48:09 ID:BlsjkhJg
- トレーディングフィギュアが流行してたと思うし、それでイエサブもマシーネンに手を出せたのかもね
WAVEならプラキットが出せるだろうけど、イエサブはそれが出来ないだろうし
1/35(1/32?)は、シュンケルやB−4500があるしタミヤのMMもあるしで結構いいとはおもうが
プらキットにはできなかったんだろうね
センセが1/20ファルケにこだわったのは、マシーネンファンにとっては2/10が絶対的な物になってるからだろうね
- 351 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 06:48:05 ID:FZVzpQZb
- ニットーと同じだけシリーズが続いてラインナップされるなら、1/35を応援してもいいかな。
- 352 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 08:25:28 ID:VYBH1aWG
- 35はグラジの次に勢い余ってクレーテが出てれば違ってたかもしれないなぁ
今度D3のヤツ買ってどんな存在感なのか実感してみるかな
- 353 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 09:03:03 ID:kUxrxspK
- >>349
そうですよねー、雑誌連載の企画が、これだけ続いてるって凄いことですよね。
Ma.K.ファンとしての濃度が濃ければ濃いほど(内側にいる人ほど)逆に、
その幸福に気付き難いのかもしれないね。
>>350
そうそう、イエサブに話を持ち掛けたのも、トレーディングフィギュア化を推したのも、
スケールを1/35に設定したのもセンセ自身みたいだよ。
今さっきMGのバックナンバー整理してたら、そんなことが書いてあったw
「イベントに出向いて、数千円出さないと購入できないMa.K.のキット(しかも限定20個とか)が、
500円で完成済みで手に入るなんていいよね。箱から出したらPCの上なんかに飾って、
しばらくしたら汚しを入れたりポーズ変更なんかが気軽にできるのもいい(意訳)」みたいな話だったよ。
イエサブ担当者の無能を訴える方が多いけど、主導権は割とセンセにあったみたい。
細身で足長なプロポーションも好き嫌いが判れるみたいだけど、
あれも、1/35化するにあたって、センセがデザインし直したものらしいし(原型はD3の人)。
>>351,>>352
売れ行き次第では、ナッツなんかも出てたかもしれない…らしいよ。
俺としては、つくづく惜しいと思うなあ、イエサブ35。
- 354 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 09:05:28 ID:6i7F2RB0
- なげーよあほ
- 355 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 09:23:48 ID:kUxrxspK
- >>354
ごめんな。長文ダメってルールがあるなんて知らなかったんだ(´・ω・`)
短く纏めるのも苦手なんだ(´・ω・`)
- 356 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 09:28:42 ID:VYBH1aWG
- まあ、なんかクサクサしてあたってるんでしょw
- 357 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 09:54:52 ID:RmTzoyHc
- >>353
イエサブの担当が必死こいて横山氏に責任を転嫁してるように見える。
イエサブ1/35の問題点として当時言われてたのが
・直立しないものが多々見受けられる
→脚の付け根に歪みがあり内股になっているため。
工場で側面を横にして積んでいた為と思われる。
・サイズが1/35ではなく1/32になっている
→PVCが収縮する事を見越して原型を大きめに作ったが
思ったとおりに収縮しなかった。
・SG等の塗装表面にべたつきが見られた。
これらは横山氏に起因するトラブルなのか?
どう見てもイエサブの工場に対する監督不足だと思うのだが。
因みに文章としては読みづらくないよ。
この程度で長いっていうのはゆとり君だと思う。
- 358 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 10:14:19 ID:5ivIddBf
- >>357
SAFSのサイズがデカイのは
先生が「でかく作れ」って言ったからじゃ
なかったっけ?
あの頃はBDでもSAFSのサイズって大きかったからね
- 359 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 10:16:51 ID:gy5Zv7m+
- 模型趣味を止めてたときにふと模型店に入り、店頭で見かけた
1/35SAFSを買って喜んでいたけどなぁ。
そりゃ大喜びだった。
で、ルナポンが発売されたことを知って、そういえば…と
引き出しを探して見つけた1/35を十数年ぶりに改造塗装。
これが模型趣味に出戻ったキッカケ。
1/35の改造とリペイントは、かなり楽しいと思うんだ。
- 360 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 10:22:03 ID:VYBH1aWG
- 35はグラジも面白かった
手軽に扱えるし、まずコケないし、ペットのクモみたいで可愛いw
稼動範囲もこれで十分に表情が出る
とにかくコケないからどこにでも飾れるw
キットになるんだったら好みの角度で接着前提で、なるべく脚はバラバラの
ほうがいいのかも知れないけど
- 361 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 10:33:34 ID:VeUPA8eb
- 1/35の宣伝はもう充分ですよ、転売屋さん。
先生もファンも"Ma.K = 1/20"が総意なのです、ファルケのスケールの件が証明しております
あしからず。
- 362 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 10:42:36 ID:AwKywAGC
- >>361
>先生もファンも"Ma.K = 1/20"が総意なのです
君セド君にケンカ売ってんの?
- 363 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 10:48:33 ID:+RKX+S4P
- 荒らしの挑発に乗っちゃ駄目よ
- 364 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 10:59:52 ID:VeUPA8eb
- 〜これまでのお話〜
イエサブから発売された1/35シリーズ、
その模型市場における戦略の是非と商品の完成度を論じる流れ…
そこへ唐突に、ニッチであるところのGKネタを絡めるID:AwKywAGCが現れた!!
- 365 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 11:09:15 ID:xnNuQiHw
- 35を駄目にしたのはワーキングSAFSとハロウィンメルジ。
- 366 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 11:13:45 ID:/XycPNb8
- >>318書いたものです。
イエサブでも楽しめた人がいたんだね。考えを改めます。
昔友人にもらったサフスがどっかにあるはずなので箱でも開けてみるか。
- 367 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 11:19:36 ID:gy5Zv7m+
- 過去に何度か、リペイント改造品(ラプターとか)をうpしたことあるけど
転売屋とか言われてしもうた ^ ^;
>>366
楽しいよ、やってみて。
でもモデルによっては、ペリスコと動力パイプが塗料に負けて
溶けてベトベトしてくるので注意。
やたらと軟らかいグニョグニョの材質だったら、作り直した方がイイです。
- 368 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 11:27:28 ID:lt8AZ/j9
- >>357
横だが
>イエサブの担当が必死こいて横山氏に責任を転嫁してるように見える。
>>353の話はどれもMGに載ってるよ、横山先生の話として
でもまあSGのべたつきはミスだわな
ユーザー側で簡単に修正できるってレベルでもないしトレフィとしては痛恨のミスだ
>>358
その通り
横山先生が大きめに作ってくれと発注したんだよね
ダルマ論争とかもあったし、先生のなかでの解釈も変わってきてたんだろうね
- 369 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 11:46:58 ID:DWH1twi3
- >>365
>35を駄目にしたのはワーキングSAFSと
わーさふでましーねんに目覚めた俺とお前は全面戦争だな!
しかしコンビニでMa.Kが買えたって今考えれば凄い時代だったよ
確かにグロス塗装のベタ付きには閉口したけど。ポキポキ折れる軸とか。
- 370 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 12:26:30 ID:0J1cpMfw
- 総意wwwww
あしからずwwwww
とりあえず、なんかあったらすぐに転売屋だと騒ぐのは、
ボキャブラリーの限界を露呈させるものなんだなあということを学んだ。
>>367
あのときの人か!w
あれを見て、俺もラプターへの改造を試みたけど、
ラプターっぽい何かにしかならなかったよw
>>369
右腕にツールがついてるのとか、改造の種としても面白いよな。
軸といえば、メルジの軸の弱さは凄まじかったよねw
- 371 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 13:02:14 ID:tZxPH73s
- 総ては Zitader のシナリオ通り…
- 372 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 13:30:48 ID:mxGGpKNJ
- 「ドラえもん マシーネンは1/20じゃなきゃダメなの??」
「1/600 統一スケールじゃあるまいし・・・アイテムによって使い分ける方が良いと思うよ。」
, ─- 、 ____
. ゝ/_____ヽ /−、 −、 `\
/ | ノ ⌒ヽ ⌒l / | ・|・ |- 、 ヽ
| __|─| ・| ・ | // `ー●ー ′ \ ヽ
( `ー oーヽ l 三 | 三 ヽ l
ヽ _ ノ (___|___ | l
>─── ´ ) ヽ l __ `ヽ ! /
/ \/\| / _ ヽ ヽ__(___)ノ / /
| | | ( __)ー━━O━━━━━く
|_| | \ |/ ____ ヽ /⌒i )___
/ ヽー──| /⌒ゝ─- 、 ノ ノ`ーィ´┬───
uuj`___l l | `ー ´ ノ、 |___
l l l `ー`┬- 、____ / l |
| | | 〉ー(____.l/ |───
ヽ_ ノ | |
- 373 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 13:52:20 ID:EHW3ilXk
- バナナボートとか1/20で出されても
その、なんだ…おき場所に困る…
- 374 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 14:02:47 ID:m7ccPatT
- ttp://0bbs.jp/Mak/img197_5
「私としたことが、脱出の際に四肢を置いてきてしまい捕まってシマイマシター」の図
- 375 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 14:20:09 ID:US0hUYsq
- >>373
そうなんだよな。
ナッツなんかも、まだ1/35なら・・・って思えるんだが。
バナーナは1/72で丁度いいよ。シュテルネールとかさ。
- 376 :以前652無様に809を失った糞コテ ◆w4cLB1nG8s :2008/07/13(日) 14:26:49 ID:/ACe9E4S
- >>374
宇宙の戦士の新盤イラスト表紙みたいだ。
かっけー
- 377 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 14:45:54 ID:d8QEGaTs
- ドラゴンかタミヤあたりが1/35で展開してくれんかな〜
- 378 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 14:48:54 ID:J4NCHhTu
- ん?石の男さんは管理人さんだったの?
どうりで投稿が多いわけだw
初心者でスミマセンw
- 379 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 15:35:39 ID:ZV1XFYAw
- 1/35でもいいんだけど、あれだけリペイントのバリエーションを十把一絡げに
出されても買う気しないよ。強襲揚陸部隊セットAとかセットBとかどう違うんだっての。
一個一個がもう少し高くてもいいから、もっと丁寧に作って欲しかった。その意味では
Ma.kubのほうが好きだな
- 380 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 15:48:14 ID:AGtDEYkL
- っていうかちっちぇから迫力ねぇんだよな
なんでミリタリーもんに追随しなきゃなんねーんだ
俺はマシーネンがすきなんだよ
- 381 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 16:10:27 ID:mwrau0zd
- マシーネンのスケールはオリジナルモデルと同じ大きさでお願いします
- 382 :以前652無様に809を失った糞コテ ◆w4cLB1nG8s :2008/07/13(日) 16:13:10 ID:/ACe9E4S
- オリジナルモデルのディティール再現してほしい、ってことで
1/20が求められたんだよな。
結局ニットーさんのキットのディティールが良くて、
流用する必要がほとんど無かったんだけど、やっぱオリジナルへの憧憬ってあるし。
十分に出来がよければスケールは問わないんだけど
- 383 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 16:37:33 ID:dNerh3Vq
- イエサブ35って評判悪いんだなぁ
こんなマイナーアイテムが塗装済完成品で500円で買えるなんて!
と当時感動したもんだが
- 384 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 16:43:32 ID:d8QEGaTs
- でも、塗装は自分でするから、塗装剥がしたりバラす手間を考えて買わなかった。
未塗装のプラモデルで¥300で出して欲しかった。
- 385 :以前652無様に809を失った糞コテ ◆w4cLB1nG8s :2008/07/13(日) 16:45:11 ID:/ACe9E4S
- >>383
いや、思ったほど遊べなくて。
メルジ、グラジ、SAFSだとイマイチコレクション性が薄いし
情景するにもシチュエーションが限られてる。
傭兵軍の主力はSAFS化したから、まあいいけど
シュト側にグスタフが欲しかった><
メルジとグスタフでどっちがいいかと問われたら、また困るんだけど
- 386 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 17:07:20 ID:ZV1XFYAw
- 難しいだろうけど、イエサブがPKA出してたらまた違ったかもね。できなかったというか、
簡単なほうに逃げたからな
- 387 :以前652無様に809を失った糞コテ ◆w4cLB1nG8s :2008/07/13(日) 17:23:23 ID:/ACe9E4S
- >>386
違っただろうね。
ホルニッセとかね
- 388 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 17:30:33 ID:AWhBqEbD
- PKAやグスタフはパイロットとその回りを再現するのが難しいだろうね
キャノピーのマスクや内部の色塗りとかでも、どうしてもコストが高くなるし
キットだったら、再現できたんだろうけどさ
1/35いいスケールとは、おもうんだよ
お手軽につくれるハノマーク改造の装甲スーツ支援車両とか、ジープやトラック、歩兵と並べるとか
タミヤMMなどがあるんだから、それらと絡めればいけるとおもうんだがな
- 389 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 17:30:56 ID:kNPkr0b7
- シュト系はキャノピーがネックになるからなあ。
- 390 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 17:31:12 ID:ZV1XFYAw
- 結局イエサブ1/35の評判が悪いのは、「トレーディングフィギュアの流行に乗って、楽して
儲けよう」という目論見が透けて見えるからだと思う。出来がよけりゃそれでもよかったけど。
じっくりMA.Kと付き合っていく気なんてさらさらないんだよね。グラジ出したのだけは評価したいが
- 391 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 17:41:48 ID:d8QEGaTs
- ニットーの社長さんを見習って欲しいよね(資金投下し過ぎて倒産や自主廃業は困るけど)
- 392 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 17:56:24 ID:m7ccPatT
- >>378
違うよ。全然違うよ。
作風を見てもらえば分かると思うけど「技(術)の石男、力(技)の管理人」って感じだよ。
- 393 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 18:02:02 ID:VYBH1aWG
- まあ少々クセがあるものの、とりあえず35のメルジとSAFSとグラジが
世に溢れたわけで素材として使い倒して遊んでみるお
見せられるものに仕上がるといいなぁ
- 394 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 18:43:21 ID:ZgIT0ifa
- さて、議論も尽きたところで
35シリーズにマッチしたデカールってないかね。
ちなみに私はガンダムの軍艦用のをつかっている。
- 395 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 18:55:45 ID:niCa/vZY
- 俺は・・・・暑苦しい漢達を描いてた「さそり」氏が大好きでした。
- 396 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 20:19:20 ID:1mBlOmpV
- >>390
>>353
なんでもかんでもイエサブのせいにしたら可哀想な希ガス…という俺イエサブ工作員。
>>385
>いや、思ったほど遊べなくて。
自分のイマジネーションのなさを疑ってみるってのはどう?…という俺イエサブ工作員。
いやはや、なんでMaKファンは享受して当たり前、基本上から目線…みたいなスタンスの人が多いんですかね。
マイナーコンテンツのファンならば、出してくれてありがとう!ぐらいの境地にならないとw
なまじファンの濃度が濃い&先生がバイタリティ溢れてるから一大人気コンテンツと勘違いしがちだけど、
俯瞰してみて、MaKというコンテンツがどれだけ恵まれてるかを再認識&感謝してみることをオススメするよ。
>>394
俺は無理して1/144用ガンダムデカールを使ってる。
書いてある内容がMaKに多少あってなくても、
字が細かいから意外と誤魔化しが効くんだよねw
でもなるほど、ガンダム艦船用はいいかもしれない、今度試してみるよ。
- 397 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 20:31:21 ID:4NYu7vsv
- 誰かが作品アップするとか
どっかのメーカーがmak発売するとかいうのが
ないとものすごいつまんねーなここ
設定談義つまんね
ましねおじさんのブログみならってほしいものだね
- 398 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 20:37:21 ID:VYBH1aWG
- どうしてスレについて文句言う人は
自分を外に置いて読む側でしか語らないのか
- 399 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 20:44:46 ID:ZgIT0ifa
- >>397
すまない。つくるのに時間がかかるんだ。
- 400 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 20:45:06 ID:VYBH1aWG
- というか、個人のブログと比べるのは難しいんじゃね?
多人数でコメント出し合う場だからまとまりがつかなくて
読み物として折り合いがつかないのはしょうがないよ
- 401 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 21:00:44 ID:1mBlOmpV
- あーすまない、読み返してみると偉そうだな俺も…orz
>>385
俺は35オンリーでもう何年も遊べてるから、遊び方次第じゃないかなあ…って言いたかったんだ。
いやな書き方になっちまってごめん。
>>397
ブログと、匿名掲示板を同列に語っちゃだめじゃなかろか?
そもそも、>>397を楽しませるために存在している訳でもないしなこのスレw
それに、ここではオリジナルモデル、ニットーこそが正解〜って空気があるから、
作品をアップするのも正直、ヘタレだからビビっちゃうんだよなあ。
- 402 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 21:17:17 ID:Q25cLe+J
- 今日はレスのシケた一日でやんした、皆々様のお気持ちお察し申し上げておるつもりでございます。
例のフィギアの件は、
>>396=401が1/35の作例を公開するってことで、本日の手打ちにしてはくれやせんか?
イエローサブマリンの旦那たちにも、これ以上の恥の上塗りをさせたくはないでしょう?
誰も得をせず、無駄に斬り合っただけじゃないですか、同じようにMa.Kを愛しているのに…
- 403 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 21:33:50 ID:+gqPyhws
- よく確かめずに好意的なシタデルの紹介記事書いてたのに
無版権だとわかると記事を削除して、しれっと糾弾するおじさんスゴイ。
- 404 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 21:36:23 ID:VYBH1aWG
- なんと・・・
- 405 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 21:40:50 ID:AWhBqEbD
- おもしろかったよ、イエサブ1/35談義
意見にまとまりはなくても、いろいろな意見がきけるのは楽しい
否定派がめだつこのスレだが、良いとの意見もあるしね
- 406 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 22:03:03 ID:1mBlOmpV
- ID変わってるかな、俺401ね。
>>402
何で俺が作例公開って流れになるのかよく判らんが、
過去に何度かアップしてるから許してくれないか…w
(評判はイマイチだったぞ!w)
そもそも、斬り合ってるつもりはないんだがなあ。
何か空気悪くしたようですまんです。
- 407 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 22:17:17 ID:5DUeQH4s
- 「好き−嫌い」と「正しい−間違っている」とを混同してる人がいっぱいいるね。
いつにもまして殺伐としててツマラン。
- 408 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 22:21:20 ID:ZepFtk22
- >>403
それでいいと思うけど。
自分が過ちを犯していたと気付いて訂正したんだろ?
どうするのがベストな対応なの?
いまさら例のサイト見てみたけど、
「自分とこの客じゃねー奴からの問い合わせには応じねーぜ」
っていうのは、いかにもインチキ商法をやってるくさい文面だな。
きっと、「これは版権を取得しているのか」という問い合わせが多かったんだろうな。
- 409 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 22:24:59 ID:+ZctO0KI
- エッグイーターのライバル機として宇宙グラジの製作を予定してるが
予定は未定
イエサブ1/35ベース
- 410 :以前652無様に809を失った糞コテ ◆w4cLB1nG8s :2008/07/13(日) 22:28:26 ID:/ACe9E4S
- >>405
否定まではしてないんだわ。
個人的には噛みあわなかったな、と。
1/35(32?)スケールを開拓したことまでは評価するんだが、
欲しかったのはフィギュアというパッケージングで供給されるものではなくて
作る、塗る、改造するがプラ並に出来ること、だった。
それを供給 してもらえなかった からイエサブを選ばないんだな、と言われるとちょっと困る。
イエサブとたまたまかみ合わなかったから、おれとしてはイエサブを選んで買わなかったということで一つ。
自分で改造すれば、シリコン型から置換すればいいじゃん、といわれたら
なおさらそこまでしてイエサブを基準にしなくても…と思っていた。
>>401
うーん、オリジナルモデル以上に「マシーネンらしいマシーネン」がなかなか思いつかないし
ニットーには欠点もあるが製品パッケージングがとてもよかった。プラキットとしても良く出来ていて
モデラーの無理な要求や改造を受け入れてくれたもんだから、入手難になっても
あれがやりたいからエイや!っと在庫を使う気になる、というか。
人様のマシーネンの遊び方や、作品をどうこう言うつもりはないんだ。
むしろおれは楽しめてるけどどうよ?ッ手ところで見せてくれると
個人的にはうれしい。
石の男の人のさまざまなPKAアレンジを叩く人、いないでしょ?
おれもPKAの腕アレンジ考えてるから、すごく参考になってる。
じゃあ、その成果は?といわれるとでてないんだけどさw
- 411 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 22:53:18 ID:Nt8bOq3a
- 地元では、
日東SF3D(中古)¥500
イエサブ35(新品)¥500。
- 412 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 23:23:36 ID:s4ifzSg7
- 心正しき者よ凱歌を上げよ。正義は成されたのだ。
欲に駆られた破廉恥な者、ルールもモラルも持ち得ない者、
拙い自己を振りかざすだけの浅はかな者達は駆逐される。
敬意を知りセンスと技術を与えられ、善悪・貴賎の分別を持つ
我らの時代がついに訪れるのだ。さぁその技量のままにプラ版を
組もうではないか!パテを盛り削ろうではないか!色を塗ろうではないか!
だが心正しき者よ決して狭量にはなるな。それらを駆逐された者達にも
分けてやるのだ。そして共に黄金の道を歩むのだ。
我々は同じSF3Dの子であるのだから。
いまこそマシーネン新世紀紀元元年を高らかに歌い上げるのだ!
(BGM:エルガー 威風堂々第1番 ニ長調)
- 413 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 23:32:22 ID:AwKywAGC
- >>412
何か貼ってから吠えろカス
- 414 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 23:49:47 ID:SJEu1n6G
- >>411
その日東キットはナッツロッカーかAFSやPKAだよね?
それ以外が\500だったら羨まし過ぎるぞ
- 415 :HG名無しさん:2008/07/14(月) 00:00:26 ID:sgQRkGc0
- ナッツが500円だったら買い占めて全部作る
- 416 :411:2008/07/14(月) 00:07:24 ID:3tDYK8Dz
- >>414
411です。
¥500で見たのは、AFS.SAFS,火玉、PKA.グスタフとかスーツですね。
ジェリ、クレーテくらいだと¥1500とか
ハインリヒやナッツロッカーなんて模型店に普通に新品で売れ残ってた時代じゃないですかw
インジェクションキットが手に入るなら,イエサブフィギアでの面倒な改造なんて考えも及びませんよ〜
- 417 :HG名無しさん:2008/07/14(月) 00:36:14 ID:UlCbjDgS
- それはうらやましいな、新品中古共に最近見なくなってるしね
ルナポーンですら見た事ない田舎だわ
1/35には1/20とは別の良さがあるよ
安く手に入るなら買っておくのもいいんじゃないかな
- 418 :HG名無しさん:2008/07/14(月) 01:03:29 ID:2jVzmmaq
- >>395のいう「さそり」が気になって眠れない。
- 419 :HG名無しさん:2008/07/14(月) 01:03:56 ID:DViqZXO9
- スーツの中でう○こしたくなったら、漏らすしか無いのですか?
漏らしたら密閉された中では耐えがたい環境ですよね。
- 420 :HG名無しさん:2008/07/14(月) 01:14:17 ID:whR6wDHW
- >>419
うんこ射出装置が股あたりに付いていてですね
PKAとかに遭遇したときに,、溜め込んだうんこをハッチのガラスに向ってピシャッと発射するわけです
そうするとされた方はなんともイヤーな気分に
- 421 :HG名無しさん:2008/07/14(月) 01:24:36 ID:GCeibh/i
- 35大好きな俺でも、500円だったら欲しいなそりゃ!
羨ましい!
>>417
20も35もそれぞれの良さがあるよね。
そもそも、対立関係にあるもんでもないですよね。
>>419
宇宙服なんかと同じ感じなんじゃないか?
基本、任務開始前に済ませておく。
それでも出ちゃいそうならオムツに漏らす。みたいな。
とマジレスしてしまう俺ボキャブラリーなし。
- 422 :HG名無しさん:2008/07/14(月) 01:32:54 ID:GqfKKgrW
- 西暦2800年なら、さすがにうんこ吸収体くらい開発されてるんではないかと
子供のおむつ替えながら思った。
- 423 :HG名無しさん:2008/07/14(月) 01:41:32 ID:HcPA9HiG
- 公道を走る馬は、便が出にくい食べ物を食べているとか聞いたことがあるけど、どうなんだろう。
そもそも作戦時間は何時間くらいなのか。戦車でも戦闘機でも同じくらいなのか。
- 424 :HG名無しさん:2008/07/14(月) 01:42:38 ID:xn0HwcVm
- >>408
403です。
事後対応としてはベストだと思うけど、
あの通販どう見てもあやしいのに、最初に記事書いたのはましねおじさんでしょ。
ましねおじさんのブログ見てる人多いし、買っちゃった人もいるだろうから、
今後通販紹介するときは気をつけるとかお詫びの一言もないまま
正義の鉄拳振りかざしてるのがコワイと思った。
- 425 :HG名無しさん:2008/07/14(月) 01:42:55 ID:5LNxJ2p7
- 排便抑制剤みたいなものがある記述なかったっけ?
- 426 :HG名無しさん:2008/07/14(月) 01:57:19 ID:JFu5Jp8y
- >>424
> 今後通販紹介するときは気をつけるとかお詫びの一言もないまま
> 正義の鉄拳振りかざしてるのがコワイと思った。
それも尤もだな。
よし、ここでグダグダしてないで彼のブログに突撃して来い!(w
彼の対応を見てから、話の続きをしようじゃないか。
>>425
ある種のレーションにはそういうのが配合されてるとかされてないとか。
- 427 :HG名無しさん:2008/07/14(月) 02:06:42 ID:K2jKyol7
- 委託品を知らずに売ってたとか
大人っぽくまとめようとしてるね。
まあそれで良いんじゃない?
そのブログに矛先を向けるのはどうかと思うけど〜〜w
- 428 :HG名無しさん:2008/07/14(月) 02:08:36 ID:GqfKKgrW
- センセのサイトに許諾アイテムとディーラーのリスト作ってくれれば版権ウニャウニャで揉めないのに
- 429 :HG名無しさん:2008/07/14(月) 02:12:50 ID:K2jKyol7
- んだから現状はWFで版権取っても
残りを後日通販したり出来ないんだよ。
その販売店が売れ残りを売ってたのかは知らんけどねw
- 430 :HG名無しさん:2008/07/14(月) 03:09:30 ID:JFu5Jp8y
- >>427
それは大人っぽくじゃなくて、特亞っぽくだw
どういうことかというと、偽ブランド品を売っていて捕まった特亞の業者が
「アイゴー、ウリも騙されていたニダ。ウリも被害者だから謝罪はしないニダ」
って言うのと同じ。
>>428
基本的にWF以外で売られている場合、限りなく黒いに近いグレーなんじゃないかと。
- 431 :HG名無しさん:2008/07/14(月) 08:10:05 ID:dFBxcm0U
- 紹介記事を書いたら、誰かから「あそこは勝手に売ってる」って
メールで指摘があったんじゃないかな?もしかしたらセンセご本人からとか。
>>430
>基本的にWF以外で売られている場合、限りなく黒に近い
まあちゃんと版権申請して通販してるところもあるからな。
その場合それなりの数と版権料盛り込んだ値段になってるんだろう。これからは。
販売数が少ないのに極端に安い場合は怪しいな。
- 432 :HG名無しさん:2008/07/14(月) 08:38:55 ID:ejqZYkxI
- >>431
ブリックワークス1/20のフィギュアとかは版権とってるよね。
でもあれって、Ma.K.「でなければならない」商品なのかな?
フツーの1/20フィギュアとして通用する商品だと思うけど、
もしかしてMa.K.の商標をつけたほうが(ロイヤリティ分高価になっても)
売れるのだろーか?
- 433 :HG名無しさん:2008/07/14(月) 08:46:28 ID:z4FYW+/f
- グラジ程度のサイズだったら1/20バナナボートくらいのデカさなら1/35だな…。
イエサブのグラジとかは材質プラで関節ラチェット可動だったならサイズ以外の不満が無いのに。
- 434 :HG名無しさん:2008/07/14(月) 08:48:26 ID:h0ueBQWj
- >>394,396
原作自体レーザーガンに[DANGER EJECTION SEAT]なんて
貼っちゃう位なんだし、あまり厳密に考える必要もないのでは?
オリジン原理主義派はこいつをオクで落としたりするのだろうか。
ttp://www.geocities.jp/okirakucolumn/2001/0615.html
>>432
新作出る度MGで記事になるのは販促効果高いかも。
- 435 :HG名無しさん:2008/07/14(月) 10:05:31 ID:C1n35HRl
- キャラホビやホビコンなどでも手順を踏めばMa.kの当日版権ておりる?
- 436 :HG名無しさん:2008/07/14(月) 10:20:35 ID:Iw5PKANX
- バナナボートで打ち上げの時のGを考えると
FBのパイロットの姿勢は相当きつそう。
- 437 :HG名無しさん:2008/07/14(月) 10:48:14 ID:ejqZYkxI
- >>434
なるほど、それはあるか>販促効果
>>436
打ち上げ時は冬眠状態なんだろうな。
カプセル内部からすると、打ち上げ時は直立した状態になってるのかな。
- 438 :HG名無しさん:2008/07/14(月) 18:15:51 ID:IskX7WbN
- ルナポーン付属のフィギュアヘッド、塗ってみました。途中だけどアップします。
ボディはフリーゲのヤツ。
ttp://0bbs.jp/Mak/img201_1
ttp://0bbs.jp/Mak/img202_1
- 439 :HG名無しさん:2008/07/14(月) 18:46:25 ID:+1Xy0WH/
- >>438
東京タワーの蝋人形館思い出した。GJ。
- 440 :HG名無しさん:2008/07/14(月) 18:50:37 ID:Rjp9rqwA
- >>438
こーゆー塗り方好きだな。生物感がある
- 441 :HG名無しさん:2008/07/14(月) 19:54:27 ID:ZWb6xxxy
- >>438
GJ!GJ!SFっぽくてイイ!
- 442 :HG名無しさん:2008/07/14(月) 20:41:47 ID:zX4sColr
- >>438
ミックジャガーに似てるんだけど
- 443 :HG名無しさん:2008/07/14(月) 20:46:12 ID:FpEmHIQn
- >>438
わたしお酒の飲み過ぎで手が震えるから
こういう筆塗りできないんだよね。
羨ましいな。
- 444 :HG名無しさん:2008/07/14(月) 21:59:08 ID:Ugnh7jDk
- 赤いルージュが二丁目っぽい
- 445 :HG名無しさん:2008/07/14(月) 22:50:03 ID:FT0bNvc/
- 少し老けたジョディ・フォスターって感じ
白人らしさが出てるいい塗りだと思うよ
- 446 :HG名無しさん:2008/07/14(月) 23:55:55 ID:U7/8TjBG
- 唇が異様。オカマか
唯一神横山宏の言うように有名画家の作品(レンブラントとか)一回見たほうがいいよ。
唇は頭のなかにあるイメージのように赤じゃない。
二丁目ってのはすばらしい例えだな
- 447 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 00:05:50 ID:ZfY2/7Ms
- ごめん、老けて白塗りにしたオカマに見えた
なんかね、肌の青みとかないから、ファンデーション塗ったくったみたいでうそ臭いのね
それが上でも言われてるように赤いルージュで更に強調されて
なんかニセモノ、作り物っぽいんだわ
あんまりこういう事言いたくないんだけど、上手くなって欲しいからあえて書かせてもらいます
- 448 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 00:10:47 ID:zK2GS8DZ
- 逆に,僕に言わせれば、なんで二丁目じゃダメなのかって。
- 449 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 00:35:35 ID:n8vbxHnf
- フィギュアの塗装が上手くなるには、とにかく上手な人の作品をたくさん見て、上手な人が
どういうふうに塗っているかを調べて(可能なら本人に直接聞く。今は電子メールという便利
なものがある)あとは試行錯誤しながら数をこなすしかない。438氏は2ちゃねらーのヘタレ
どもの意見なんか真面目に聞く必要はないよ
- 450 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 00:52:52 ID:nZAGpkoe
- 唯一神とか呼んでるヤツいるけど、わざわざ狂信者キャラ作ってるんだろうな
後々排他的原理主義な演説でも始めるの待つか
- 451 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 00:56:07 ID:5EDZ0mwU
- でも意外と、こんな顔色の白人さんっていねーか結構?
人なんて、レンブラントの絵みたいなヤツばっかじゃないと思うし。
むしろ、実際に手を動かし、そして投下したこと自体を評価したい。
それだけで尊敬するよ俺…orz
- 452 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 01:01:26 ID:TjUqkpNf
- マイケルジャクソンみたい。顔色と口の色が
- 453 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 01:11:08 ID:snSNGUXp
- てか、みんな好意的なレスばかりじゃん。
とりあえずこの調子で完成させて、また見せてくれよ。
- 454 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 01:27:44 ID:BpiYWNQE
- >>438
中の人の声は太陽に吠えろの山さん?
シャーロックホームズを見た俺には判る。
知的な感じが自分は好きだな。
自分は油彩でコテコテ派だからこういった透明感に少し憧れもあったりする。
- 455 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 01:36:35 ID:DPpiaeC4
- スレ違いだが、レンブラントの晩年の自画像の一つ、
http://www.pet-portraitartist.com/old-masters/artists-pics/Rembrandt.jpg
の実物を数年前東京で見たが、これは凄かったよ。
何が凄かったかって…
- 456 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 01:56:45 ID:OQzvOMbb
- >>455さんはいろんなこと知ってて凄いですね。
- 457 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 02:04:49 ID:5fy3xYUM
- 借金だらけになって、若い頃さんざ得た名声も財産も、愛する人も
全て失って、ただ描くことだけが残されたレンブラントの
威厳すら感じさせるすばらしい作品だと思うよ。うん。
一見かなり手がこんだ絵に見えるけど、実際の絵は油絵の具
コッテコテで筆の跡もはっきりわかるくらい豪快なんだよな
このへん唯一神宏とつながるものがあると思うがね。
そういう意味を汲んでくれたのかどうか知らないが
晩年の一番成熟しきったレンブラントの、夜警でもなく
宗教画でもなく、自画像を持ってきた>>455には脱帽する限りだね。
いいセンスしてるじゃないの。
- 458 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 02:23:27 ID:HpvV1I4X
- (・∀・)ジサクジエーン …?
- 459 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 02:39:37 ID:zK2GS8DZ
- 本心では、さっぱり尊敬なんてしてないんじゃね、先生もレンブラントも。
センセの事を'唯一神'と持ち上げながら、"宏"って呼び捨てですから。
図録の解説文写しただけみたいな衒学オナニーレスの為に、都合よく利用してるだけで。
- 460 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 02:43:45 ID:nZAGpkoe
- 唯一神とか言ってる割には他作家も普通に褒めてるし、いまいちキャラに
偏りが無いしなぁ・・
もういいやw
- 461 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 02:46:21 ID:0G5E+Svc
- いちいち反応してあげるお前らに呆れるわ
- 462 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 02:58:49 ID:TwEI2DYO
- >>438
ドナルド・サザーランドの演じたカサノバにそっくり
狙って塗れたんなら正直羨ましい
- 463 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 03:35:20 ID:BOqoWjki
- >>457
何様?
- 464 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 03:56:47 ID:mW0ZzwfX
- お前らほんと沸点低いな
- 465 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 04:54:20 ID:T4XU/Fws
- >>464
ずっと以前にも同じ事書いたけど、
怒りや憎しみ、不安といった負の感情の根源は恐怖にある。
弱い犬ほどよく吠えるというけど、無闇矢鱈に怒る人間はそれと同じで
自分が恐怖している事を自覚できない、自己洞察の浅い、
薄っぺらなパーソナリティーしか持ち得ない愚かな人間なんだな。
そういう人間は大抵の場合語彙が貧弱で、>463のような1行レスしか
返せなかったりする。
もう少し賢くなるまで、2chを見るのは止した方が良いと思うよ。
「日暮れて途遠し」かもしれないが。
- 466 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 06:13:06 ID:dzdE/Obj
- >>438
冷酷な軍人感がでてイイ。
エイリアンのアンドロイドみたい。
- 467 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 08:28:59 ID:o8BKIdY8
- マシーネン世界にアンドロイドがいてもいいんじゃない?
恐ろしく高価なくせに性能は人間レベルとか。
安価なのはやっぱりポンコツとか。
- 468 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 08:34:41 ID:nnnK7hi0
- >>438
肌の透明感はいい感じだと思う。
こういう仕上がりを狙ってやってるなら、これでいいと思う。
肌の色の深みを出したいなら、下地にマグロの赤身みたいな色を塗ってから
肌色を塗るといい感じになりますよ。
これ、写真でアップにしなくて実際見てみると気にならないもんだけどな。
- 469 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 08:54:39 ID:FWqv/HCr
- 最近は晒す人が減って評論家が増えてきてるな
- 470 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 10:08:21 ID:nZAGpkoe
- >>469もスレを評論してるんだけどな
- 471 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 10:51:45 ID:rtTQk/js
- なんか気持ちの悪いスレになっちゃったねえ。
- 472 :469:2008/07/15(火) 12:01:26 ID:uXEaY5eW
- 煽るだけでは何なので恥を忍んで晒してみます
(某所にも1枚だけ貼ったものですが)
ttp://8224.teacup.com/spitfire/img/bbs/0000277.jpg
では仕事に行ってきます
- 473 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 12:40:44 ID:lTJxdKlX
- >>472
ポーラーベアもってないんだけど
こんな可愛いマーキングがついてるんですか?
買おうかな。
- 474 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 14:41:35 ID:EwcTjWoF
- |\∧/.|
|__〔@〕__|
( ´・ω・`)
・・・PKAキングカワイソス・・・でもカワイイ・・・
- 475 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 16:20:50 ID:nZAGpkoe
- >>472
素晴らしい
オレも手を動かそうっと・・
- 476 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 16:32:43 ID:2iph7yeR
- なかのひとが熊に見えるのは気のせいか。
- 477 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 18:08:39 ID:G49EnGg3
- >>469
え?昔からこのスレはこうですよw
>>473
ttp://www.1999.co.jp/image/10062980n2/40/2
- 478 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 19:46:38 ID:kiL1rYhD
- 木彫りの熊が欲しくなってきた。
- 479 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 20:23:06 ID:F2PIRNGO
- やっと規制解除( ノд`)
2月頃に途中経過アップしてたミクロマン内蔵SAFS完成しました。
ttp://0bbs.jp/Mak/img204_1
ttp://0bbs.jp/Mak/img204_2
ttp://0bbs.jp/Mak/img204_3
ttp://0bbs.jp/Mak/img204_4
ttp://0bbs.jp/Mak/img204_5
固定ポーズもいいけど、動かして遊ぶのも楽しくてヨイ。
WAVE版も楽しみだなあ。
- 480 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 20:28:04 ID:cYGFbf8T
- 乳首でか過ぎ!
- 481 :438:2008/07/15(火) 20:28:54 ID:HsJuPriY
- ルナポーンのフィギュアをご覧頂いた438です。
ご覧頂いた方々、コメント頂いた方々ありがとうございました。
東京タワーに居そう、とかミック・ジャガーに似てるとか、やまさんの声で喋るとか、
嬉しいコメントでした。
ご指摘頂いた顔色や唇の色は全身の塗装や組み合わせる模型に合わせて調整していきたいと
思います。唇を含めて濃い色はガイアのオキサイドレッドと白を混ぜて調子を
つけたんですが意外に赤く見えるんですね。完成したらまたアップいたしまね。
- 482 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 20:45:53 ID:kiL1rYhD
- >>479
SAFSもおちちマークでお揃いですね!
- 483 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 21:13:11 ID:5L01ymgp
- 節子、あれ乳首ちゃう。めんたまや!
- 484 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 21:19:25 ID:nZAGpkoe
- >>479
次はミクロ関節のおねちゃんとエディ君ですね
しかし写真キレイにとってるなぁ
- 485 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 21:25:45 ID:G49EnGg3
- >>480
シャラポアと同じで付け乳首やがなw
- 486 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 22:57:21 ID:tXGh023Z
- >>472
くそ上手い
とても良い雰囲気だ
- 487 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 00:29:52 ID:HdVtnFaQ
- >>403
お前のせいでましーねんおじさんが見苦しい言い訳始めたじゃねーか
- 488 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 00:32:32 ID:mzQL+1y7
- >>472
いいっすね
個人的には足と地面の設置するとこが錆びてればいいと思う
あそこが一番こすれるするとこだから
- 489 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 00:56:12 ID:Da+mQ0la
- >>487
べつに「見苦しい言い訳」には見えないがな
つーか80レスも前のレスを引っ張り出してまで粘着している君のほうが見苦しいわ
- 490 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 01:09:10 ID:QTvdxOlb
- >ただ、『今後通販紹介するときは気をつける』というのは無理です。
無理なら紹介しなきゃいいってだけの話なのに。
- 491 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 01:37:47 ID:e75/D35D
- なるほど もっともなごいけんです
- 492 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 05:35:30 ID:pYJ4UTkc
- >>490
自分もそう思う。
不可能じゃないだろう。
- 493 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 07:41:46 ID:mHBQerOM
- んなこと言われてみも
おれたちましーねんおじさんじゃねーしw
- 494 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 07:48:18 ID:jvb6Dh6F
- >無理なら紹介しなきゃいいってだけの話なのに
短絡的すぐる。詭弁っぽいっつーか。
そりゃさ、HPをやってる訳でもないおまいには
それでいいと思えるのかもしれないけどさあ。
>不可能じゃないだろう
話の質としては、HLで安売りしてたイエサブ35を購入したら、
実は海賊版だった!みたいな話だろこれ。
不可能じゃないが、だからって実行可能って訳でもない希ガスよ。
いやあ、こんな詰まらないスレの書き込みで、
数少ない、MaKファンサイトを失うような事態は避けたいものだなあ。
俺らにとっても損失だしさー。
- 495 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 08:15:40 ID:kcRAjyxp
- 詭弁というより因縁だな。
夜中に一生懸命難癖つけてるのは正直気持ち悪いわ。
- 496 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 09:09:03 ID:5AxkEhbS
- 顔、2作目です。どーでしょうか?
前回のルナポンの中と似てしまいました。
http://8224.teacup.com/spitfire/bbs/278
- 497 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 09:54:13 ID:sCwGPy4R
- >>495
戦前の映画ポスターみたいで男前。GJ
っていうか丸尾末広の世界だ。
- 498 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 10:58:20 ID:ndSZGOeV
- >496
イイ!
傭兵軍の兵隊募集ポスターがあったらこの人採用だな
- 499 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 12:14:40 ID:qW9Bmv2m
- 丸尾末広まさに!
- 500 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 12:47:42 ID:biFBlZF4
- アタイこそが 500へと〜
- 501 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 13:18:27 ID:UgmNBptY
- >>490
>ただ、『今後通販紹介するときは気をつける』というのは無理です。
どうして気をつけるのが不可能なの?
100%無版権の品物を洗い出すのは不可能というのなら解るけど、
その努力をする事すら不可能ってのは、無責任以外のなにものでもないだろう。
>>494
> そりゃさ、HPをやってる訳でもないおまいには
> それでいいと思えるのかもしれないけどさあ。
HPを運営していれば、誤った情報を流さないという義務も発生するわけです。
サイトを運営していない人がその義務を果たしていないと指摘するのは
間違っている事なんでしょうか?理解に苦しみます。
> 話の質としては、HLで安売りしてたイエサブ35を購入したら、
> 実は海賊版だった!みたいな話だろこれ。
全然違います。
あなたの挙げている例では、(版権取得済みの)イエサブ35に偽装した商品ということでしょうけど
ZITADERの製品は別の版権を取得した商品に偽装してたのですか?
>不可能じゃないが、だからって実行可能って訳でもない希ガスよ。
完全には不可能。しかし努力する事は可能。ですから、上記の様に
「気をつけることすら無理」と努力義務を完全に放棄しているのは叩かれて当然でしょうね。
>>495
どの辺が因縁ですかね?
自分に都合の悪い意見を頭から因縁をつけていると決め付けてしまっているアタマの悪さがかわいそうです。
ガンスのeランナーの時も似たような感じだったのでしょうか?
- 502 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 13:26:42 ID:ndSZGOeV
- >HPを運営していれば、誤った情報を流さないという義務も発生するわけです。
バカだろお前w
そんな義務はどこにもねぇよ。ネタサイトが成立しねぇだろが。
与えられた情報を丸呑みするだけの、情報の真偽を確認できない子なの?
- 503 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 13:50:30 ID:N8vvFIwy
- Cマーク付いてるけどホンモノ?って聞く勇気はないな〜
一般的なマナーを放棄するって言ったわけじゃないんだし、
あんまり気にしない方がいいんじゃないかな?
- 504 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 14:00:44 ID:x7RakEfY
- おまえら、そのブログのコメントでやれw
- 505 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 14:00:59 ID:jCAvf1mk
- >eランナー
またそのうちeランナーの話題に帰結するのか この人
- 506 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 14:51:55 ID:UgmNBptY
- >>502
> そんな義務はどこにもねぇよ。
「マナーとして」ありますよ。
誰かさんの様に、お母さんのおなかの中に置き忘れてきてしまった人には
理解しがたいでしょうけど。
> ネタサイトが成立しねぇだろが。
ましーねんおじさんはネタサイトだったんですか?
あのサイトを擁護するフリして実は侮辱してるんでしょ。
もしそうでないとしたら、バカはどっちですかねぇ(笑
> 与えられた情報を丸呑みするだけの、情報の真偽を確認できない子なの?
受け手が情報の真偽を判定出来るとしても、誤った情報を発信しないよう努力する
義務は無くならないと思いますけど。
>>504
同じ事が>>426でいわれてるけど、そのブログが「誤った情報を発信しない様にする努力を放棄する」
と言い放っている時点でブログにコメントする意味はないでしょうね。
>>505
いつまで経っても同じ悪さを繰り返すからいつまで経っても同じお説教を喰らうんです。
しょうがないですね。
- 507 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 15:13:54 ID:x7RakEfY
- またこいつかw
三国人は黙っておれ
- 508 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 15:19:05 ID:jCAvf1mk
- 別に黙れとか言わないけど
スレが自分の流れになるまで
eランナーの質問レスを連貼りしてたとこ苦手だ
- 509 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 15:30:02 ID:yVbISjXA
- >>496
ちょっと漫画っぽい感じがなんかいいね
丸尾末広ってのはまさにだね
- 510 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 15:47:53 ID:HfWdxHTH
- >>506
マナーと義務は別物でしょ。納税は国民のマナーですか?(笑)
まるでマナーが義務であるがことく、やって当然、みたいな書き方をすると
反感を買うのも当然でしょう。
言いたいことは良くわかるから、
「もっと楽しめる、よりよいサイトを目指すためにも、
情報の真偽についてはできるだけ正確を期す努力を期待します」
ぐらいの表現にすれば何の問題もないんじゃないの。
- 511 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 16:14:10 ID:u56JThR1
- 誰かガレキ海賊版情報スレでもたててくれないかな〜。
- 512 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 16:14:14 ID:yyEz++cc
- >510が一番大人なのは分かった。
- 513 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 16:59:32 ID:UgmNBptY
- >>507
投稿された内容に対して論理的に反論できずに罵倒するしかできない
その見苦しい様子を見ると、追いつめられた朝鮮人がよく見せる火病という奴を思い出す。
つまり、お前の行動様式こそはまるきり三国人だ。
脈絡も無く一人称と二人称を取り違えて自己紹介する癖を直せw
いつになったら学習するんだ?
>>508
>eランナーの質問レスを連貼りしてたとこ苦手だ
いつそんな事したかな?
>>510
あくまで個人的な解釈とさせてもらいますが、
義務とマナーの違いは、それを守らなかった場合に課せられる、
明確な公権力によるペナルティの有無だと思います。
納税の場合は明確な公権力によるペナルティが存在するので義務となります。
今回のケースはそのペナルティが無いのでマナーと表現しました。
> 「もっと楽しめる、よりよいサイトを目指すためにも、
> 情報の真偽についてはできるだけ正確を期す努力を期待します」
> ぐらいの表現にすれば何の問題もないんじゃないの。
それには賛成です。というか先刻からそう言っているつもりなのですが(笑
ただし、それは私にではなくマシーネンおじさんに言ってあげてください。
- 514 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 17:09:22 ID:u56JThR1
- >>496
AFSにのせないで単独フィギュアに路線変更しませんか。
- 515 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 17:32:41 ID:HfWdxHTH
- >>513
>マシーネンおじさんに言って
俺はあなたの文章の書き方を、もうちょっとどうにかすれば建設的な意見交換に
できるんじゃないの?と指摘しただけで、ましーねんおじさんに対しては不満はないです。
速報的なニュースがしばしば内容に不備を孕むことはある程度避けられないし、
海外のファンにMa.K関連情報を流し、海外の情報もフィードバックしてくれてる彼に
これ以上労力を強いることなんてできません。
マナーの定義はですね、
<達成することが望ましいが、強制化した場合逆に社会に不利益が生ずるもの>
ですね俺にとっては。公権力のペナルティの有無はその結果に過ぎないと思います。
- 516 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 17:55:59 ID:x7RakEfY
- >>513
そのブログに文句が有るなら
ここでグダグダ書いてないで直接コメント入れなさい。
- 517 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 18:03:33 ID:x7RakEfY
- それと三国人って書かれた意味をよく考えなさい。
- 518 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 18:35:46 ID:hEfWPhZ4
- せまい檻のなかでケンカすんな猿ども。
- 519 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 18:45:37 ID:rKsyVOl4
- ↑
猿 猿 ウッキー 脳みそつるーん
なんてディーラーもいたなぁ。。。
- 520 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 18:47:02 ID:hEfWPhZ4
- >>519
なんで俺が猿だってわかったんだ!
- 521 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 19:07:16 ID:rKsyVOl4
- _____
/ ヽ/V∨∨\ 「オレも猿なかまに
/ / ノ-、-ヽ ヽ っ 入れてくれぇー。」
| | #( ・l < ), | っ
/⌒ ´( 二 ) ヽ / /
(( >、_ ─ 、 l ( (┌────−´ ´ー─
/l l _ ノ | | ______ <
/ \ヽ __) ノ(⌒ヽ| | ノ⌒ヽ/\|  ̄ ̄
/ /⌒\、 ___ _ /(_)二 |⌒ | ・|∠ l っ
( )ー ───ヽ/ヽ'ヽ ノ、 # ヽ _ l _ノ_ っ
、/ / | / | (⌒l\___o__/
/ | / >、ヽl_|_|__|_l
オイラ l ´ /ヽ ` ー_┬──′「オレもーーー」
\/ヽ|
- 522 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 19:21:45 ID:uaT90r65
- 本来糾弾されるべき海賊版ディーラーではなく
それを知らずにブログにのせた人物の
しかもここで話した訳でもない発言で
ここまでスレがのびるとは・・・・
これは悪い猿による作為を感じるわね。
- 523 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 19:23:17 ID:ndSZGOeV
- なんだ撃墜か
- 524 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 19:28:47 ID:hGSFR4iD
- >>517
三国人というのはアメリカなら射殺されも文句いえないぐらいの侮辱ですよ。
ロス暴動とかでいろいろ有りますから。
もっと考えて言葉を使った方が良いですね。
- 525 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 20:13:43 ID:zimTuOGO
- >>524
ではキチガイと呼ぶ事にしましょう。
- 526 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 20:17:22 ID:9Q+UwAtC
- >猿 猿 ウッキー 脳みそつるーん
それ10年以上前じゃない?よく覚えてんなぁw
- 527 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 20:28:52 ID:rKsyVOl4
- ↑
当時はJAF・CONとWFのかけもちで
いそがしかったなぁ〜
- 528 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 20:34:59 ID:CcZroim5
- >>496
いいね。
古風な男前さが、特攻して死にそうな雰囲気を醸し出してる。
- 529 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 20:49:23 ID:sE/Cct4k
- また、全レス君か
- 530 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 21:01:46 ID:hGSFR4iD
- >>525
どうして自己紹介するクセが抜けないんですかねw
- 531 :496:2008/07/16(水) 21:06:41 ID:5AxkEhbS
- >>498,498,509,514,528
みなさん、レスありがとうございますw
ラッカー基本の、失敗しても直せるように、黒目のみエナメルです。
また晒しますので、よろしくですw
しかし、塗りは楽しいw
- 532 :496:2008/07/16(水) 21:07:44 ID:5AxkEhbS
- >>497,498,509,514,528
みなさん、レスありがとうございますw
ラッカー基本の、失敗しても直せるように、黒目のみエナメルです。
また晒しますので、よろしくですw
しかし、塗りは楽しいw
すんません、間違えました。二回もすんません〜
- 533 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 21:26:41 ID:/Ti8xhIz
- もうすぐWFだけどなんか情報ないのかなぁ
- 534 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 21:39:15 ID:x7RakEfY
- >>524
アメリカ(在住の朝鮮人に)なら射殺されも文句いえないぐらいの侮辱ですよ。
の間違いだし
文句言えない訳は無い。
それに反応するのは半島ヒトモドキだけだw
- 535 :472:2008/07/16(水) 21:48:53 ID:f5j27n2Q
- コメントどうもです
どこから錆びるかを考えずに塗ってるのがバレバレですね…
今回のWFは長谷川ファルケ&WAVEサフス&旧日東キット再販待ちで
周辺を埋めてく感じでしょうか
- 536 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 22:00:56 ID:/9FmhVvT
- また1/35が充実してると嬉しい。
ゴリさんのランスロットはまだかのぅ。
- 537 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 22:03:51 ID:8lipA5yG
- みんな、ましねおじさんのブログがなくなるのはイヤだけど、
501が書き込もうが書き込むまいがどうでもいい。ってことでOK?
- 538 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 22:04:19 ID:uaT90r65
- >>536
おぉ。もう俺んちメドゥサ残り2個しかないよ。
早くランスロットで補充してもらわんとな。
- 539 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 22:18:56 ID:G62oO2hl
- ランスロットもいいけど敵のロボ軍団のも欲しいな。
あの胴体が円盤のマキマキしたやつとか。
- 540 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 22:20:49 ID:ew6l15YZ
- >>537
おk
まったく、ダッチワイフと言いたい
- 541 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 23:25:37 ID:au6goeDg
- 源文漫画にも似たような未来の自衛隊仕様のスーツが出てきましたが
あれはパクリかな?
- 542 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 23:33:07 ID:iVxkkXXE
- >>541
宇宙の戦士って小説にも同じようなのが出てきました。
あれもパクりですね。
- 543 :HG名無しさん:2008/07/16(水) 23:42:26 ID:e75/D35D
- 大友克洋の「武器よさらば」って漫画もそっくり
あれにもパクられたんですね。
- 544 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 00:06:56 ID:n+fj37EN
- >>541
そんな事言ったらナッツにクリソツの戦車も出てくるじゃんw
つーか源文センセに漫画描いてもらえばいいのに・・・・
- 545 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 00:07:43 ID:Psa+rF+S
- 若い人は知らんかもしれんが、
昔タカラがAFS Mk-Iの劣化コピーの
おもちゃを出してたんだぜ。
- 546 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 00:21:16 ID:Wyr5W0nU
- 【ましねおじさん追記】
その後、先生とZITADER代表との会話が進み、
ZITADER代表はコピー商品であることを知らず、
知人に委託されて販売していたことが判明しました。
委託した「違法コピー者本人」はもちろんですが、
ZITADERの責任も重いと思います。
【HG名無しさん追記】
その後、2ちゃんねるでのスレが進み、
○○○○○さんはコピー商品であることを知らず、
ブログで紹介していたことが判明しました。
販売した「ZITADER」はもちろんですが、
○○○○○さんの責任も重いと思います。
…あれ?
- 547 :72:2008/07/17(木) 00:29:36 ID:TWyO/1pW
- http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/db/acd2e357f9feed4265028aa35f24bb80.jpg
スレの72でアニメ調グスタフフィギアを晒した者です。今フィギアの高さの位置を決
めているのですが、上の画像の高さで不自然さは無いでしょうか?ご指摘をよろしくお
ねがいします〜。(ちなみに私の脳内でのパイロットの腕収納の理論は第二回マシーネ
ン小特集の時にピッコリータさんがフリーゲの解説イラストで描いた、二の腕パーツに
手の先と操作系が収まっているという考えでやっています。)
ちなみに初めてマシーネンを作る人でも簡単に関節カバーを再現できるように、腕セット
を作ってみました。固定ポーズになっちゃいますが(笑)新キットリリース、旧日東キッ
ト再販でファンが増えてくれるといいですね!
- 548 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 00:32:56 ID:v5EwLbCw
- 人体との整合性なら、その元にしたイラスト合わせて良いんじゃない?
装甲兵器っぽさだと、ちょっと潜ってる高さが好きだけど。
位置合わせパーツ2通りつけたらいいかもねw
- 549 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 00:48:26 ID:/42He5Tk
- >>547
高い。おっぱいでかいならあれだけど、
貧乳っぽいから胸見えなくていい。
まあ、俺の勝手な主観だから気にすんな。
- 550 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 00:50:52 ID:0yOFI8FE
- 自分の主観でもちょっと高いなあ。埋まってるほうが好み。
でもアニメ調は既成概念にとらわれてなくっておもしろいと思う。
- 551 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 00:54:32 ID:xOhQW1hl
- >>547
人物がオーバースケールっぽいけど、リアル系PKAと並べなければ問題ないかな?
カバーをつけるならもうちょい下の方がいいかも。脇を同じだけ下げるといいけど・・さすがに大改造か・・
カラーリングはエアブラシでハッキリしたパターンを描くのが似合いそう。
- 552 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 00:57:20 ID:ogzmIESC
- >>547
気持ち高い気がするが、二の腕に手を突っ込んでることを考えると、そ
れでいい気もうする。>>548のいう通り、位置合わせパーツが二通りある
方がいいかも?と無責任なことを言ってみるw
- 553 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 01:06:20 ID:NaUxGN1q
- ピッコリータ氏の絵をもっと見たい
- 554 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 01:44:21 ID:QwvhZBzW
- 人物をちと大きくすると腕回りが苦しくなくなるんだなあ。
1/18位が良いのかもなあ
- 555 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 02:20:07 ID:zgNuPSny
- アタイこそが 555へと〜
- 556 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 05:34:52 ID:9PvBL7Zw
- >>547
二の腕に入ってる方式なら、これくらいでいいんじゃないか?
ただ、スーツを「着てる」感を重視する俺からすると、
やはり高過ぎな気もする。
今回の場合、アニメ調ということで頭が大きめだから、
より頭の位置が高く見えちゃう、ってのもあると思う。
ここはひとつ、位置合わせパーツを(ry
- 557 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 09:17:28 ID:oh0Ob2MR
- >>547
個人的にはこの高さがベストと思いますよ。
パイロットの肘がスーツの肩なんでしょ?
- 558 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 10:42:48 ID:l++/89xG
- >あくまで個人的な解釈とさせてもらいますが、
義務とマナーの違いは、それを守らなかった場合に課せられる、
明確な公権力によるペナルティの有無だと思います。
ぽかーん
- 559 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 10:48:58 ID:LDuPaAlA
- >>558
もうやめときなよ。諭せる相手じゃないのはわかるでしょ。
続けても空気が澱む以外の結果は生まないし。
- 560 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 13:36:19 ID:UHgcXCCN
- そうだよもうやめようよ。
けんかしても一晩寝たら仲直りだ。
- 561 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 14:07:51 ID:QwvhZBzW
- グスタフは横山さんのパケ絵位のバランスがカッチョヨイけど
そうすっと腕を通してる設定はかなり苦しいんだよねー。
>>547
見た目のバランス良いよね〜
1/20というには苦しいけど。
- 562 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 14:36:17 ID:Ifu7Y04E
- >>558
おまえあたまわるいだろw
- 563 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 15:11:39 ID:VHtVYPqS
- それなら、ここの住人の何割が頭がいいのかって。
そもそも、何をもってアタマのいいわるいを論じるのかってサ
僕にいわせれば、頭の良し悪し云々なんてモンが前提として要らないわけって。
もっと言えば、2chなんて必要ないってハナシ、って。
- 564 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 15:19:16 ID:QwvhZBzW
- >>563
半島の人は相手しちゃいけないってじいちゃんに言われた
- 565 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 15:24:06 ID:/DzJYYdX
- じいちゃんも恥ずかしいが君はもっと恥ずかしい。
- 566 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 15:28:22 ID:NaUxGN1q
- 恥ずかしがってるじいちゃん想像してみろ!!
- 567 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 15:34:50 ID:QwvhZBzW
- それは萌えだなW
- 568 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 15:35:14 ID:InImZNT7
- >>566
じいちゃん萌え (´Д`)
- 569 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 15:46:10 ID:NaUxGN1q
- わかればいいんだ・・・
- 570 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 19:53:32 ID:aUmew/lT
- ひとつ聞きたいんですけど、この戦闘スーツ着てる時ってどうやって休息するんですか?
おしりはアーマーがあるので座りにくそうだし、膝ついて休むぐらいですか?
膝つくのも足首が曲がりにくそうなのでやりにくそうだけど
- 571 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 20:06:47 ID:d8x6xBE1
- >>570
答え:休めない
- 572 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 20:10:11 ID:TvPRVvgS
- >>570
関節のロック機構くらいあるんじゃね?
休憩時は関節をロックして中の人は内部パーツにもたれかかるとか…
もしくは簡単に着脱できるので、休むときは脱ぐとか…
- 573 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 20:18:07 ID:LaMxFNJS
- 脱力してニュートラル位置がパッケ絵や塗装カードの
微妙な前傾姿勢(横山立ち?)と妄想してみる。
AFSやSAFSの棒立ち状態って妙なリアル感があって好き。
- 574 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 20:18:08 ID:aUmew/lT
- >>571>>572 ありがとうです
長期移動とかなかなか大変そうですね
- 575 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 20:32:35 ID:ZxTP0dCP
- そりゃもう決まってるじゃないか。お注射を…。
- 576 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 21:13:09 ID:Wrgm4W9k
- 「すいません、自分もう限界なんすが・・・」
は〜い、疲れの取れるお注射入りまーす
「このままオーストラリア縦断走破してやりまっさ!!」
- 577 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 21:17:41 ID:E2SOs+2L
- >>570
戦場では歩けなくなった時が死ぬ時だ!わかったか兵卒!!
- 578 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 21:40:38 ID:zG6GtzM5
- >>576
>>577
30も半ばをすぎるとギャグに聞こえなくなってくるという・・・・
- 579 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 21:41:25 ID:NBEZqaTF
- >>570
基本的にスーツ内は宙吊りだよ。あんまり着たままだと筋肉緩んじゃうかも。
長距離の場合はAIが歩行だけのオネムモードもあり。意外と至れり尽くせり?
- 580 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 21:44:18 ID:E2SOs+2L
- >>579
お風呂もついてますか?
- 581 :以前652無様に809を失った糞コテ ◆w4cLB1nG8s :2008/07/17(木) 21:45:17 ID:lgP5sr/B
- サウナ機能があるかも
- 582 :547:2008/07/17(木) 23:00:57 ID:TWyO/1pW
- http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fe/3f21c3bad893e8508e1ef04d86d8148f.jpg
547です。みなさんアドバイスありがとうございました〜。あの後、腕が窮屈なイメージ
を受けたので長めの関節カバーも作ってみました。肩パッドパーツの選択性は考えてみま
す。兵器には重厚感も必要ですものね!
今週中には間接視認ゴーグルとエンジン、両側部センサー等を完成させて来週には複製に
はいりたいと思います〜。
- 583 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 23:09:49 ID:NaUxGN1q
- なんか馴染んで見えてきた
皆が皆、こういう高さなら問題ないな
- 584 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 23:45:45 ID:aUmew/lT
- >>579
なるほど ほとんどしゃがむことすらもなさそうですね。
ダイオラマやウェザリングの参考にさせてもらいます。
実際特に上半身ははあんまり汚れないし削れないって感じですね。
ありがとうございました
- 585 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 23:52:36 ID:1dDEMR2Q
- >>582
バランスは良いんじゃないか?
これはコレでイイ気がしてきたw
- 586 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 23:57:24 ID:WpkPNmCG
- >>582
未来少年コナンのロボみたいに胸の前で
操縦桿握らせるのはダメですか?
- 587 :HG名無しさん:2008/07/17(木) 23:59:34 ID:1+JIIuqG
- マトリックスのA.P.U.もかっこよかったなぁ
- 588 :HG名無しさん:2008/07/18(金) 00:26:20 ID:G+AukZyC
- APUってパワーローダーって感じ。あの兄弟ならではって感じw
乗せるのなら、ライドバックってのもあるよね。
- 589 :HG名無しさん:2008/07/18(金) 00:41:00 ID:UDxSJElN
- >>582
体形考えると違和感ないねw
完成楽しみにしてます
かわいく作ってくらせい
- 590 :HG名無しさん:2008/07/18(金) 01:25:18 ID:SP83tmZi
- >>582
これは…アリだな。
- 591 :HG名無しさん:2008/07/18(金) 03:01:19 ID:3aCxcj6D
- 今回のWF、あまり収穫なさそうだな。
陸戦フリーゲが出るかと、一番期待していたDrunk Dogは休みみたいだし
チオネルも前回販売分の残りを出展。ということは売り切れで買えなかった
陸戦ガンスの再販も無しだろう
D3の新作に期待かな(出れば)
- 592 :HG名無しさん:2008/07/18(金) 09:11:12 ID:IJC1/Jhe
- ハセガワ製1/48ディフェンダーお布施で買って、手持ちのグスタフと胴体幅の検証してみたら
結構日東は幅増ししていることが判明、それともオリジナルがそうなのか、
ちと判断しかねるっす。
ディフェンダーのパーツにアレやコレがあったのは収穫です。
SAFSの胸のシーカー?パーツはコレが基本だったのですねえ。
- 593 :HG名無しさん:2008/07/18(金) 09:27:32 ID:q5RTcfJt
- >>592
ニットーの設計に幅増しおじさんがいたからねえ。
メカ物は車でも戦車でも幅があるほうがカッコいいというポリシーの
人がいたそうだ。(センセ談)PKAはそうでもなかったが。
- 594 :HG名無しさん:2008/07/18(金) 10:58:05 ID:D2zYTHji
- >>593
以前PKA用に絞ったキャノピーでコンラッドを
バブルキャノピーにしようとしたら
サイズがあわなかったので疑問だったんですが
そういうことだったんですか。
- 595 :HG名無しさん:2008/07/18(金) 12:17:43 ID:uo1u6Sq2
- 車の模型は幅増するとかっこよくなるって聞いたけど、まさかMakでもあるとは。
- 596 :HG名無しさん:2008/07/18(金) 14:01:38 ID:eSlT9E6c
- ドールハウスキット化の時にも
幅3割増しでお願いします。
- 597 :HG名無しさん:2008/07/18(金) 14:16:21 ID:1HC22U8b
- シュトラールの軍人さんって帽子かぶって装甲服着てる人結構いるよね
あれって何かの拍子で帽子がズレたりしたら大変なんじゃなかろうか
- 598 :HG名無しさん:2008/07/18(金) 14:48:06 ID:eSlT9E6c
- >>597
帽子に見えるが実は髪型。
- 599 :HG名無しさん:2008/07/18(金) 15:20:59 ID:MIY/pijj
- あご紐つけてやれ
- 600 :HG名無しさん:2008/07/18(金) 15:31:34 ID:gHOHS2fU
- 実際PKAの中は暑そうだ。日射病になる。
- 601 :HG名無しさん:2008/07/18(金) 15:41:39 ID:q5RTcfJt
- >>598
それ承太郎
>>600
UVカットキャノピーとエアコンついてるのかな?
電子機器の熱暴走防止のため。
- 602 :HG名無しさん:2008/07/18(金) 18:06:18 ID:6RFPsNUw
- はるか未来のテクノロジーだから、小さくても強力なエアコンが開発された
と勝手に想像。
- 603 :HG名無しさん:2008/07/18(金) 18:27:58 ID:ojjS8NzS
- ちいさいメイドさんが帽子なおしたり団扇で扇いでくれる。
- 604 :HG名無しさん:2008/07/18(金) 21:15:30 ID:+gMMNUc1
- 遙か未来だから、地球の何処行ってもは暑くないと仮定
- 605 :HG名無しさん:2008/07/18(金) 21:36:20 ID:cRQW/il/
- 熱けりゃ、注水するだけよ。
水もってこい、水w
- 606 :HG名無しさん:2008/07/18(金) 22:04:49 ID:nWLdCuEh
- >>593
田宮の影響なのかな?
>>601
飛行機なら普通はUVカットと思われ。
- 607 :HG名無しさん:2008/07/18(金) 23:29:52 ID:kGWN45Jk
- さて、ゴブリン塗るか。
- 608 :HG名無しさん:2008/07/19(土) 00:05:23 ID:3yiBIOs1
- センセはニットーのキット開発時に監修はしてないのかな?
- 609 :HG名無しさん:2008/07/19(土) 01:01:49 ID:7YeJDDFa
- 監修はしてたよ、最初の頃はどうすればいいのかが良くわからなかったみたい
キット化がとても嬉しくて、それだけで満足したんじゃないかな
SF3Dのころは25歳くらいだったんじゃないかな
参考になる前例もないだろうし
- 610 :HG名無しさん:2008/07/19(土) 01:52:12 ID:j3okupwn
- PKA全面リフォームの記事が懐かしい
あんな祭りは中々ないぞ
- 611 :HG名無しさん:2008/07/19(土) 03:12:15 ID:iSnupy+C
- あぁ・・・いい色がでない。傭兵軍っぽいオリーブ色がでない。
- 612 :HG名無しさん:2008/07/19(土) 07:51:37 ID:iCfnpWl6
- ボーイング、重量物運搬手段として飛行船の開発に本格着手
ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200807100158
ナッツロッカー輸送飛行船開発開始か。
- 613 :HG名無しさん:2008/07/19(土) 09:27:36 ID:neUftkQv
- しかしハセガワもファルケみたいな変な飛行(するとされる)物体を出す気になったな
団塊の大量退職で模型業界もよっぽど潤ってるんだね
それとも節子状態なのか
- 614 :HG名無しさん:2008/07/19(土) 10:36:44 ID:9C1Z8LK5
- 釣りロマンを求めて
このあと、すぐ!
- 615 :HG名無しさん:2008/07/19(土) 10:41:42 ID:K8I3ymAk
- 模型業界の過当競争に勝ち残るには
他社よる販売に制限があるキャラクターものを品揃えとしてもっておくのが有効だ。
横山氏が版権に関する取り決めを今回きちんと取りまとめたのも
参入する為の条件としてハセガワから要望があったのだと私は想像している。
って偉そうだなおい。
- 616 :HG名無しさん:2008/07/19(土) 13:55:48 ID:YJrcJGJk
- 流れ切ってスマソ。
日東のGUSTAVを手に入れたのですが、
読み方は「ガスタブ」でいいのでしょうか?
- 617 :HG名無しさん:2008/07/19(土) 14:07:47 ID:1pmpjd0b
- 惜しい、ギュスターヴです
- 618 :HG名無しさん:2008/07/19(土) 14:16:37 ID:mAQipyqX
- 正しくはガスタヴです
- 619 :HG名無しさん:2008/07/19(土) 14:20:10 ID:nC3GJam/
- グステヴ
- 620 :HG名無しさん:2008/07/19(土) 14:37:23 ID:2ccUQdyb
- いじわるすんなw
流れぶった切ってマジレス
「グスタフ」です
- 621 :HG名無しさん:2008/07/19(土) 14:50:28 ID:K8I3ymAk
- おまえら嘘教えんなw
正解は「ガスターV」です。
- 622 :HG名無しさん:2008/07/19(土) 15:05:48 ID:wpVgfL0k
- 悪いことは言わん
今すぐアマゾンでクロニクル1&2をポチれ
- 623 :HG名無しさん:2008/07/19(土) 17:13:15 ID:b3mKQSzt
- 616の人気に嫉妬w
- 624 :HG名無しさん:2008/07/19(土) 18:17:01 ID:woS3xYox
- でも実際ドイツの南部の方では「ガスタブ」っていうよな。
- 625 :616:2008/07/19(土) 20:02:36 ID:YJrcJGJk
- 何となく悟りました。
グスタフと呼ばせていただきます。
皆さんありがとうございます。
- 626 :HG名無しさん:2008/07/19(土) 20:50:32 ID:mAQipyqX
- >>625
その"グスタフ"をカッチョよく仕上げたら、またここにアップしてね
楽しみにしてます
- 627 :HG名無しさん:2008/07/19(土) 20:58:59 ID:m5AU5O3B
- ファルケ、キャリアとフィギュア付属だってね!
こいつはすごいぜ!
- 628 :HG名無しさん:2008/07/19(土) 21:35:03 ID:2ccUQdyb
- キャリアもか!
そいつぁー豪毅だ
- 629 :HG名無しさん:2008/07/19(土) 21:56:07 ID:YnfLv82K
- グスタフ。こりゃ傑作ですな!
- 630 :HG名無しさん:2008/07/19(土) 23:02:08 ID:9lCJ0jmF
- 使わせてもらいます。<グスタフ
- 631 :HG名無しさん:2008/07/19(土) 23:06:31 ID:2ccUQdyb
- ナカヨクツカッテネ…(AA略)
- 632 :616:2008/07/19(土) 23:46:34 ID:YJrcJGJk
- …や…やっぱり、グスタフじゃないのですか?
しかし、そのキットの中の人と初めてご対面したのですが、
何ですか?このノッペラボウは。
1/20が1/35より悪いなんて思いもしませんでした。
とてもカッチョイイ、○△×□なんて作れそうもありません。
もう寝ます。
- 633 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 00:07:47 ID:3gRZqflW
- Ma.K グスタフ、とかで、googleに聞けば良いのに。
20年前のフィギュアは1/35も1/20もこんなものだろ。
- 634 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 00:16:50 ID:jXFQg1pQ
- 結構な釣果だ。
箱にはカタカナでも表記されてんだから、キットを持ってて日本語読めれば判るって。
キットの中の人って書き方からすると箱もあるんだよな?
- 635 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 00:25:07 ID:lRGnm9PJ
- もう夏真っ盛り・・・・・・
- 636 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 00:25:17 ID:KULmHrIM
- ほんとうに 釣られたのは だれ?
- 637 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 00:29:01 ID:CZ4C+GIh
- 俺は、フィギュア作る腕がないから、WAVEのAFS系の人を流用しちゃってるyo
- 638 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 00:30:19 ID:wOkFdGhx
- そんなことよりなんでマシーネンクリーガーの略がMa.K.なんだ。M.K.じゃないのか。
MKタクシー。
- 639 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 00:36:55 ID:lRGnm9PJ
- >>638
三文字の方がカッコイイからだよ。
- 640 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 08:49:26 ID:1n0nTnHe
- ttp://www.age2.tv/rd05/src/up0766.jpg.html
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up0768.jpg.html
マシーネンクリーガーで検索していて、ネットで見つけたんだが、萌えフィギュアと PKA
ミスコンに使えそうだけど、どうかな
このフィギュア モデグラで見たような気がする
なんだったかな
- 641 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 10:09:08 ID:rn7OD8LO
- いいと思うよ、好きにすれば
- 642 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 10:14:22 ID:+kDEVC/J
- なんかの食玩かガチャじゃないの??
- 643 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 10:40:05 ID:wTQvO4Qv
- >>640
『鉄道むすめ』『バスむすめ』
あたりだと思う。
- 644 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 11:11:37 ID:HbK+5G3H
- >>643
すみません。ほんとはこういうの好きなんです。すみません。
- 645 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 11:28:25 ID:+8omTskt
- 萌え〜念ですね、すいません
- 646 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 11:29:25 ID:by2ibRfd
- 日東には、もう再販する力はないのですかね?
- 647 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 11:37:42 ID:+kDEVC/J
- コールドスリープしたまま、情報がアップデートされていない人発見w
>>8をよみませう
- 648 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 11:40:04 ID:by2ibRfd
- 日東から再販予定って訳ではないんですよね
- 649 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 11:52:59 ID:A0vxNPUT
- どんなに貴重な情報も、読み解く事の出来ない者には意味の無い落書き
どんなに優れた道具も、使い方を知らない人間にとっては只のガラクタ
- 650 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 12:02:37 ID:HbK+5G3H
- そして、どんなに優れた模型も、作らない奴には豚に真珠。
- 651 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 12:09:43 ID:g75TGlLS
- 日東は今何やっているの?
- 652 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 12:14:59 ID:rWZqr/+W
- >>640
>このフィギュア モデグラで見たような気がする
>なんだったかな
そのくらい自分で調べろこのカス。
ちなみに、写真のやつは「鉄道むすめ」第3シーズンの広島電鉄と東武線浅草駅な。
ttp://tetsudou-musume.net/character/index.html
1/20フィギュアとしては少しオーバースケールだった気がする。
ブリックワークスのお姉ちゃんと並べて(サイズ的に)違和感の出ない萌えフィギュアって少ないのよ。
ガチャでも最低10センチくらいはあるからなー。
- 653 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 12:16:29 ID:by2ibRfd
- >>649
すいません、管理を管轄と読み間違えてました。
申し訳ない。
- 654 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 13:32:34 ID:1n0nTnHe
- >>652 わざわざすまんね
調べようにも、メーカーもキャラ名もわからなくてうまく検索できなかったのよ
地道にモデグラから探したほうがよかったか
種類も多いし、DSでゲームが出てたり、バス娘もあるし
なかなかおもしろいな、探してみようかな
- 655 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 14:10:59 ID:GySJP52H
- >>654
この系の物はメーカーやキャラ名がわからんでも調べやすいと思うけど。
通販サイトでコレクションフィギュア系のページをめくっていれば見つかるでしょ?
- 656 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 14:19:19 ID:Shxh6Wbs
- カスと言われても「すまんね」と謝れる>>654の心の広さに感動した。
- 657 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 14:22:17 ID:Tbel7LYB
- まあ、カスではじまって結構丁寧に情報載ってけるレスは
ツンデレthxと返すと喜ぶ
- 658 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 14:27:40 ID:Tbel7LYB
- ツンデレっぽくw
- 659 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 14:55:47 ID:lGh9MoOG
- 人形塗りを回避し続けたお陰でSAFS以外、人の乗っていないスーツばかりの俺。
- 660 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 15:33:41 ID:zCvCNTlO
- 君はこのお休みのあいだに一つ人形こさえること。な。
- 661 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 15:46:34 ID:JDrt69NZ
- ttp://0bbs.jp/Mak/img205_1
身長180cmクラスってとこかな
もちろん等身がアレだけど
- 662 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 16:29:44 ID:wTQvO4Qv
- コレ乗せるとなると切り刻まなきゃいけないわけだから勿体無いよな。
このふくらはぎ!ハアハア。買おうかな。
- 663 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 17:39:22 ID:0e1RXTPW
- なんで誰もヨーサダキャラにいかないのかな…。
あれだけ続けてんのに可哀想。
最近はぜんぜん登場しないけど。
- 664 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 17:43:23 ID:Tbel7LYB
- ネタもブツも単純に良いか悪いかで選ぶべきだろう
続けてるからとか関係ないよ
- 665 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 17:54:09 ID:GySJP52H
- >>664
同意。
続けていれば偉いってもんでもないし、
単に手を動かす人の中で好みに合う人が少ないってだけでしょ。
- 666 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 18:36:17 ID:zCvCNTlO
- ヨーサダってなに?
- 667 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 18:49:22 ID:emhUwZVR
- 妖刀貞光
- 668 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 20:13:03 ID:xmcBAm28
- グスタフの洞門
- 669 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 21:03:37 ID:zCvCNTlO
- へんなの。
- 670 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 22:07:25 ID:XaHz5OjN
- ハセガワにはカングールとケーファー出して欲しいな
あの会社ならそんなに苦労せんじゃろ
- 671 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 22:26:24 ID:Tbel7LYB
- きっとボディは共通だな
窓似てるしなんとかなる
- 672 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 22:30:44 ID:/fvUdheg
- クレルジェ再販して。
- 673 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 22:58:43 ID:J9iTMSTU
- 以前のマシーネン特集のとき、ヨーサダ版のパメラのフイギュアの折込(2pほどある)ついてなかったけ
萌えマシーネンのテストだったのかな
- 674 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 23:16:58 ID:Gg+YPKHp
- 継続は力なり
- 675 :HG名無しさん:2008/07/20(日) 23:25:14 ID:Tbel7LYB
- 未完成作例が継続しておる
- 676 :HG名無しさん:2008/07/21(月) 00:50:22 ID:eI4r1NtS
- スーパーモデラーズのMa.K.フェアのお蔵だしってさ、
WAVEよか前の日東が出てこないかな?
- 677 :HG名無しさん:2008/07/21(月) 02:27:22 ID:0Pbzje/s
- http://0bbs.jp/Mak/img197_6
http://0bbs.jp/Mak/img197_7
http://0bbs.jp/Mak/img197_8
イエサブSAFS、とりあえず完了。
スプリングパイプの手持ち在庫が無かったので明日にでも買いにいきますかね。
エディ君と絡ませたいんだけど35で子供フィギュアってあるのかな。
- 678 :HG名無しさん:2008/07/21(月) 02:31:28 ID:a8N8HgoD
- なんとなくケムラーを思いだした。
ごめんね。
- 679 :HG名無しさん:2008/07/21(月) 02:43:30 ID:uqR8IOT0
- お蔵だし、嬉しいんだけど
WF前なので自重
- 680 :HG名無しさん:2008/07/21(月) 04:51:09 ID:PvcfQzld
- 35のエディってマモ本でセンセがなんとかしてたような
- 681 :HG名無しさん:2008/07/21(月) 05:17:55 ID:ANdfYNsb
- >>680
KENKENから前々回に1/35エディ君が出てた。
前回は行ってないから知らんけど。
- 682 :HG名無しさん:2008/07/21(月) 07:54:24 ID:DT9hw+/4
- >>676
開店セールの時にも蔵出し状態だったけど・・・・日東は無かった。
FireBallSGとラプターばっかりかな・・・・
ただし、アヒル君とかも紛れ込んでるかもしれないので、見つけたら抱えてレジまでダッシュするといいよw
- 683 :HG名無しさん:2008/07/21(月) 08:33:30 ID:PvcfQzld
- >>677
この画像、ますますフィギュアとメカの中間っぽい扱いが感じられて面白く見える。
全景で拝見するのが今から楽しみだ。
- 684 :sim:2008/07/21(月) 11:45:18 ID:c7MbHE3P
- こんにちは、simです。
ちょっと告知させてください。
ワンフェスでは毎回恒例のマシーネンWF打ち上げですが、
今日で参加募集締め切りとなります。
参加ご希望の方は、今日中に申し込みの方よろしくお願いします。
また、初参加の方、WFには行かないけど打ち上げは来たい
という方も大歓迎です。
詳しくはこちらまでよろしくお願いします。
http://showcase.blog26.fc2.com/
- 685 :HG名無しさん:2008/07/21(月) 11:51:05 ID:OZkQbGdH
- こんなゴミ箱まで告知にこなくていいのに。
- 686 :HG名無しさん:2008/07/21(月) 12:14:00 ID:xsCQfS7Y
- ぴんぼけもあるが途中写真なんでどうでもいいか。
http://0bbs.jp/Mak/img179_14
http://0bbs.jp/Mak/img179_15
http://0bbs.jp/Mak/img179_16
もう少し迷彩を調整して汚しにかかりましょうか。
- 687 :HG名無しさん:2008/07/21(月) 14:42:19 ID:uqR8IOT0
- >>686
色がすごくいいね
ここに汚れ表現やら、退色表現が入ると思うとわくわくする
- 688 :HG名無しさん:2008/07/21(月) 15:56:20 ID:xiIYoipp
- >>677
塗装すごい良いね〜
あと手のモールドをカッターか何かで掘って汚しとハイライトを塗るともっと良くなりそう。
言うのは簡単だけど。
- 689 :HG名無しさん:2008/07/21(月) 16:38:12 ID:iV/C6VGk
- >>686
これ脚ジェリーでしょ?
脚にスミイレの時は気をつけて。自分はジェリー作ったときに
バキバキに割れてしまった。コピックでスミイレするのが
一番いいかもしれない。
- 690 :HG名無しさん:2008/07/21(月) 17:18:31 ID:PvcfQzld
- >>689
物理的なムリのせいだか溶剤のせいだか忘れたけど、
一度脚が粉々になったっぽい
多分うp主もそれについてレスすると思うけどw
- 691 :HG名無しさん:2008/07/21(月) 17:23:57 ID:xsCQfS7Y
- うーむ。どのようにレスすべきでしょうか。
- 692 :HG名無しさん:2008/07/21(月) 17:30:46 ID:PvcfQzld
- あ、スイマセン
粉々になってたなぁと思い出したもんで
どうぞご自由にぃ
- 693 :HG名無しさん:2008/07/21(月) 19:28:54 ID:LS5lWMCi
- オムライスにケチャップとか・・・そんなコメントつくと思ったのだが。
- 694 :HG名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:42 ID:LS5lWMCi
- 脚も塗ってみた。ぼかしが汚いのは勘弁してください。あとで直しますから。
http://0bbs.jp/Mak/img179_18
http://0bbs.jp/Mak/img179_17
なんというか血みどろ迷彩です。
- 695 :HG名無しさん:2008/07/21(月) 23:01:38 ID:OaRQ5Cqh
- >>694
かっこええなぁ
強そうだ
汚して完成を楽しみにしてます
- 696 :HG名無しさん:2008/07/21(月) 23:11:43 ID:LS5lWMCi
- >>695
基本色の段階では影を残してあったんですが
迷彩塗るうちに基本色で修正したりして影がなくなってしまいました。
こういうかっちり塗った状態から汚しをしたことがないのでうまくできるか不安です。
- 697 :HG名無しさん:2008/07/21(月) 23:17:21 ID:sF00Qytz
- 強そう!!
- 698 :HG名無しさん:2008/07/22(火) 00:01:43 ID:YEZS78Bk
- 強いよ!!
- 699 :HG名無しさん:2008/07/22(火) 00:20:33 ID:vcVOvJO2
- キンショーの歌詞みたいだなw
- 700 :HG名無しさん:2008/07/22(火) 11:48:16 ID:GwtZPQPJ
- >>699
機関砲で少女ゾンビをなぎはらう訳ですね。わかります。
- 701 :HG名無しさん:2008/07/22(火) 22:21:49 ID:5CPcWZYC
- 5年以上組みかけで放置してたSGですが、
やっと完成したので貼らせてください。
UPの仕方も忘れて変な風になってますが・・
ttp://8224.teacup.com/spitfire/bbs/279
ttp://8224.teacup.com/spitfire/bbs/280
ttp://8224.teacup.com/spitfire/bbs/281
ファルケ発売を知って再び出戻りましたのです、
アンテナは5年の間にどこかへ消えたので
スネークアイ風に自作しています。
- 702 :HG名無しさん:2008/07/22(火) 23:04:02 ID:6Pw5lyKc
- 塗装がいい感じ〜
ドクロとSの字はデカールの上から
迷彩と同じ色塗ったのかしら?
- 703 :HG名無しさん:2008/07/22(火) 23:08:04 ID:rNs88Xw8
- こんなに優しそうなSGはじめて見た
- 704 :HG名無しさん:2008/07/22(火) 23:20:18 ID:jcuiOObT
- 素敵な塗装~
- 705 :HG名無しさん:2008/07/23(水) 00:06:07 ID:EwcumlND
- なんつーか、魔法少女の肩にのってても違和感ないな。
- 706 :HG名無しさん:2008/07/23(水) 00:09:22 ID:kC5NeWU6
- 新ジャンル やさしーねんと聞いてきました
- 707 :HG名無しさん:2008/07/23(水) 01:05:56 ID:mDaO9HUy
- 色の境界のムラがいいですねえ
ちょっと猫背気味なのもかわいい
- 708 :HG名無しさん:2008/07/23(水) 01:59:02 ID:orza7EYI
- KAWAII!!
- 709 :701:2008/07/23(水) 08:55:22 ID:n9hUjZnH
- コメント、ありがとうございます。
髑髏の目鼻は鉛筆で下書きしてから塗り、
Sマークはデカールを貼ってから薄めに溶いた迷彩色を重ねました。
優しい、かわいいとかは意外でしたが
感想をいただけるのはとても嬉しいですね。
- 710 :HG名無しさん:2008/07/23(水) 09:42:20 ID:WVBhQdEN
- でもビネットのシチュエーションがよくわからんね
なぜ宇宙機が草原に?
- 711 :HG名無しさん:2008/07/23(水) 10:02:36 ID:Q00s1+vA
- >>710
ガンダムだって地上で戦うじゃない!
・・・ではなくて、FBは基本的に地球上から打ち上げて運用するのだ。
- 712 :HG名無しさん:2008/07/23(水) 10:48:51 ID:QCSqzttF
- 細かいことはつっこまない。
これがマシーネンの掟
- 713 :HG名無しさん:2008/07/23(水) 10:58:12 ID:uTpgMXnr
- BDかなんかで打ち上げ基地襲撃されてラプターが迎撃に当たってたりしたから
このSGもそんなシチュエーションじゃね?
地上戦闘時はバーニアと推進剤はまるっきり死重量になりそうだけど
案外吹かせばそれなりにジャンプしたりできるんじゃろか?
- 714 :HG名無しさん:2008/07/23(水) 11:23:46 ID:29qsFaCV
- 月と同じくらい低重力の惑星とか
- 715 :HG名無しさん:2008/07/23(水) 11:28:23 ID:29qsFaCV
- いや、やっぱり無理しない
謎は謎のままがいい・・
- 716 :701:2008/07/23(水) 12:12:52 ID:n9hUjZnH
- 写真ではグリーンに見えますが実は
ベージュなのです、
http://0bbs.jp/Mak/img208_2
月面のつもり・・・(想像)
- 717 :HG名無しさん:2008/07/23(水) 12:16:13 ID:taxz7tM7
- まぁ草が生えてるほうがほんわかしてていいよ。
- 718 :HG名無しさん:2008/07/23(水) 12:27:54 ID:gNV3RElu
- >>710
やだなぁ〜
月にはウサギがいて餅つきしてるんだから草原くらいあるさぁ〜
- 719 :HG名無しさん:2008/07/23(水) 12:34:05 ID:XPrhlCjl
- やさしさに満ちたレスが続く・・・これこそがやさしーねん効果か・・・・
てか、年齢層が高いせいか、Ma.kスレは夏厨が沸かなくて快適だなぁ
- 720 :HG名無しさん:2008/07/23(水) 13:05:54 ID:taxz7tM7
- >>719
夏休みになると変なレスがつかなくなるというのは珍しいスレだよね。
- 721 :HG名無しさん:2008/07/23(水) 13:08:30 ID:glCc/5pP
- ↑ WFに集中するため!
- 722 :HG名無しさん:2008/07/23(水) 13:20:01 ID:uTpgMXnr
- >721
それだとMa.K関連でWF行くのは変な人ばっかみたいな印象が('A`)
- 723 :HG名無しさん:2008/07/23(水) 13:51:43 ID:taxz7tM7
- ところでシュトラールのカラーセットってでないのかしらん。
塗料じゃなくてカラーチップでもいいんだけど。
最近色塗ってて迷うことが多いのよ。
- 724 :HG名無しさん:2008/07/23(水) 13:56:38 ID:ppVc5wC8
- 普段から変な人が多いけどな、このスレ。
- 725 :HG名無しさん:2008/07/23(水) 14:23:24 ID:6/RhuOnu
- >>722
実際そうだし('A`)
オレもそうだし('A`)
- 726 :HG名無しさん:2008/07/23(水) 15:24:51 ID:taxz7tM7
- 変な人も二種類いる。
「白変な人」と「黒変な人」。
- 727 :HG名無しさん:2008/07/23(水) 15:25:30 ID:uTpgMXnr
- そうか('A`)
そういえばMa.K好きな時点で変なh…いや何でもない
- 728 :HG名無しさん:2008/07/23(水) 17:18:23 ID:B0Vg48yI
- >>713
ラプターではなくスネークアイです
でもって後で怒られました
ってのがMGに載って多様な
- 729 :HG名無しさん:2008/07/23(水) 18:47:04 ID:u/kv8QPw
- >>728
まーどっちも同じようなもんだ。
- 730 :HG名無しさん:2008/07/23(水) 19:04:02 ID:29qsFaCV
- 35グラジのヘビメハッチを35SGにつけたら
雰囲気はもうかなり惜しいとこまできてるぜ
もう少し・・もう少しなんだ・・
- 731 :HG名無しさん:2008/07/23(水) 20:36:18 ID:EJ70RRZq
- >>726 光と闇の戦い・・・ですか。
- 732 :HG名無しさん:2008/07/23(水) 23:19:07 ID:eYlS2b51
- >>710
君はMGVol171を読みたまえよw
- 733 :HG名無しさん:2008/07/23(水) 23:29:58 ID:EJ70RRZq
- 君は>>716を読むべきだよ
- 734 :HG名無しさん:2008/07/23(水) 23:47:31 ID:EJ70RRZq
- って、何だ俺のレスは・・・黒いぞ orz
せっかく穏やかなスレになったのに。。。。
- 735 :HG名無しさん:2008/07/23(水) 23:55:14 ID:z1B+ZvW7
- waveからでるスネークアイはまたAFS系のように蛇みたいに手足が長くなるんですか?
- 736 :HG名無しさん:2008/07/24(木) 00:27:34 ID:VkX+oiBL
- スネークだけにー?
蛇みたいにー?って素直すぎるみたいなー?
- 737 :HG名無しさん:2008/07/24(木) 02:00:19 ID:PXHSreuC
- AFS Mk1にはサプライズがあるそうな
すわ、左手マニピュレータか!!と思いきや
ヘルメットが2種類あるんだって
- 738 :HG名無しさん:2008/07/24(木) 02:13:55 ID:v6giBCox
- >>737
MG早売り情報? 今月はセンセの作例ある?
- 739 :HG名無しさん:2008/07/24(木) 02:41:04 ID:30y4Rx/8
- 二人乗りAFSが簡単に作れるようにってWAVEに手紙書いたかいがあったわ。(嘘)
- 740 :HG名無しさん:2008/07/24(木) 03:35:43 ID:+rF7gSA/
- >>735
ニットーと比較すればそうだろうけど、アーティストモデルと
比べても手足が細長いの?
>>737
左手マニピュレーターは再販ニットーの方でやれば良い。
正直それぐらいのサプライズが無いと苦しいのではないか。
- 741 :HG名無しさん:2008/07/24(木) 09:40:27 ID:tj6YHOCn
- >>737
頭部センサーが2つのネコミミ仕様だといいな。
- 742 :HG名無しさん:2008/07/24(木) 09:46:09 ID:tj6YHOCn
- 例の間接視認システム(ヨーサダ仕様)だったらやだな。
- 743 :HG名無しさん:2008/07/24(木) 10:48:07 ID:/kjhcyLP
- まさかのアーケロンヘッド+レーザーカバーと膝脇カバー×2付きだったらいいな。
これくらいならランナー一枚で済みそうだが箱に収まらないか。
- 744 :HG名無しさん:2008/07/24(木) 11:19:26 ID:nRkFYmio
- そんな出血大サービスはありません
カステンのキットを買ってね
- 745 :HG名無しさん:2008/07/24(木) 11:41:58 ID:/kjhcyLP
- ガレキは高いから女兼だ。
- 746 :HG名無しさん:2008/07/24(木) 12:37:03 ID:nRkFYmio
- ならスクラッチしろよ
- 747 :HG名無しさん:2008/07/24(木) 12:39:07 ID:0Gt8/vtp
- >>745
たしかに高い。
ハッチが開かない点など面白味に欠けるキットの割りには高い。
・・・・でも買っちゃうんだなこれが。
- 748 :HG名無しさん:2008/07/24(木) 16:51:47 ID:aCmjuOzu
- 1)アーケロンのハッチ部に熱したプラバンを押しつける。
2)ハッチを切り出す。
3)プラバンとエポパテで裏打ちして強度アップ。
4)ハッチの幅が広いのでレザーソウで縦に半分に切って詰める。
5)ボディ側はモーターツールでハッチを削り取る。
6)内部はSAFSを参考にでっちあげる。
言うは易し行うは難し。
- 749 :HG名無しさん:2008/07/24(木) 19:25:21 ID:PLhPgPdg
- 最近はハッチオープンな凄いガレキも有るけどなあ
- 750 :HG名無しさん:2008/07/24(木) 20:38:08 ID:23AwwE3+
- アーケロンのハッチってどうやって開くのかね?
- 751 :HG名無しさん:2008/07/24(木) 20:41:39 ID:PwMSsiuy
- できますた。なかよくつかってちょ。
http://nutrocker.blog51.fc2.com/blog-entry-1064.html
- 752 :HG名無しさん:2008/07/24(木) 20:58:37 ID:MmxIHu0h
- >>750
復活したディーラーさんがちらほらあって嬉しいな。
私はWF行かないけど。
- 753 :HG名無しさん:2008/07/24(木) 21:04:03 ID:MmxIHu0h
- でもゴリさんのメドゥサがいまだに完売してないのが悲しい。
3つも買ったのに・・・みんな買ってよ。
これじゃランスロットがいつまでたっても出ないよ。
- 754 :HG名無しさん:2008/07/24(木) 21:18:08 ID:6zFfmq0B
- 流れ関係ないですけど出来たので晒します。
http://userimg5.teacup.com/userimg/8224.teacup.com/spitfire/img/bbs/0000282.jpg
http://userimg5.teacup.com/userimg/8224.teacup.com/spitfire/img/bbs/0000283.jpg
砂漠地帯用に転用した白熊さんって設定です。
- 755 :HG名無しさん:2008/07/24(木) 21:52:30 ID:MmxIHu0h
- >>754
こういう塗料の剥がれってどうやるんですか?
- 756 :HG名無しさん:2008/07/24(木) 22:07:28 ID:t6x+Nrzz
- >>753
いや、別に完売にさせる気がないですし
ランスロットが出ないのとも関係ないですよ、、、
パーツ数多いものを完成させる気力が続かない・゚・(ノД`)・゚・。
- 757 :754:2008/07/24(木) 22:09:38 ID:6zFfmq0B
- >>755 先月号のアーマーモデリングに載ってた、つまようじチッピングです。
あと下塗りにマホガニーとか黒系の色などを塗っておいて上塗りが終わったら
サンドペーパーで剥がしたい所を削り落とすなどしました。
- 758 :HG名無しさん:2008/07/24(木) 22:20:43 ID:MmxIHu0h
- >>757
即レスありがとう。
ほんとに削るんですね。でもやり直しきかなそうで怖いな。
- 759 :HG名無しさん:2008/07/24(木) 22:28:53 ID:6B5ZbiWh
- >>756
でも買ってもらった方が嬉しいでしょ?
作ってもらえるともっとなお嬉しいでしょ?
そしたらランスロットの気力も湧いてくるでしょ?
- 760 :HG名無しさん:2008/07/24(木) 22:44:53 ID:XBV24syc
- そうか。買うだけじゃダメなんだ。
メドゥサつくろうかな。
- 761 :HG名無しさん:2008/07/25(金) 00:22:45 ID:89mLnYpB
- 以前、実写版キューティーハニーのガシャポンがあったんですが
あれってスケールはどれ位なんでしょうか?
- 762 :HG名無しさん:2008/07/25(金) 01:13:39 ID:dr7YxYwY
- >>761
誤爆じゃなかったら、ここで聞いてもみんな知らんがな。
- 763 :HG名無しさん:2008/07/25(金) 01:16:53 ID:PV7hvzwU
- サイズが合えばMakと並べたいって事なんでしょ、俺はそれ持ってないからわからん。
- 764 :HG名無しさん:2008/07/25(金) 09:27:08 ID:HBuuWy4w
- ぶっちゃけgenzoって最近調子に乗りすぎだよな?
- 765 :HG名無しさん:2008/07/25(金) 09:29:19 ID:cFKY0UzB
- なにそれ?ディーラー?
- 766 :HG名無しさん:2008/07/25(金) 09:35:52 ID:qd1yrkRV
- >>761
近所のガシャポンフィギュア屋でちょっと調べてくるよ。多分あるんで。
- 767 :HG名無しさん:2008/07/25(金) 09:39:18 ID:h/1rziM0
- 源蔵さんのことだろ
- 768 :HG名無しさん:2008/07/25(金) 09:40:51 ID:eQqsIdFA
- http://www.stickam.jp/profile/metameme
- 769 :HG名無しさん:2008/07/25(金) 09:42:06 ID:VMUj/NnV
- 別に調子にはのってないだろ
- 770 :HG名無しさん:2008/07/25(金) 09:49:16 ID:rID6e1vQ
- 調子に乗ってくれても結構なのでニクセのキット販売してください
- 771 :HG名無しさん:2008/07/25(金) 10:28:50 ID:jLq2W072
- >>764
いい加減匿名にモノを言わせてディーラーに絡みレスする悪趣味ヤメレ
- 772 :HG名無しさん:2008/07/25(金) 10:34:04 ID:qd1yrkRV
- 声優さんじゃないのか。
- 773 :HG名無しさん:2008/07/25(金) 12:05:06 ID:hBw58k+9
- へんなのに絡まれていい迷惑だろうな、源蔵さん
こういうところで悪口書かれるような人柄じゃないのに。
- 774 :HG名無しさん:2008/07/25(金) 12:16:38 ID:M/mA7k1M
- 源八かと思ったら違った
- 775 :HG名無しさん:2008/07/25(金) 12:29:57 ID:w/Ouaxhk
- >>759
金払った客として要望を語るのは勝手だけれども、
相手の気持を決めつけてしゃべるのヤメレ
>>756
ニットー金型再販に向けて、マシーネンフィギュアなど期待しておきます。
- 776 :HG名無しさん:2008/07/25(金) 13:22:02 ID:lGSMQ0a8
- >>773
メシーネン系のGKディーラーにゃ
アニメフィギュア系ほどやばい奴はいない、つかそれなりにみんな常識が通用する相手だと思う
アニメ系フィギャ原型師でやばい奴はまじやばい
- 777 :HG名無しさん:2008/07/25(金) 13:22:39 ID:KwDhzlA/
- 誰だろうと思ってたらゴリ・・・ヒデさんか
- 778 :HG名無しさん:2008/07/25(金) 13:29:34 ID:vZAJ3JGo
- 1/35ランスロットが欲しいよ。ハヤクホシイよ。
- 779 :ゴリ4:2008/07/25(金) 13:57:33 ID:vneih7rD
- あまりプレッシャーかけるのやめて!w
ほんとに数人注文きちゃってうれしいやらもうわけないやらで、、、
>>759さんのおかげです。感謝!
>>775
ニットー再販はまじうれしい(もってないのがある;)ので
あわせてなにかやりたいなーって気持ちはありますよ!
8月はすでに1mX1mの展示ジオラマと30cmぐらいのメカ胸像などの
仕事入ってていつ作るんだ状態です、、、
ちなみに影も形も無い状態でもなくて影ぐらいはある、、、、
でも書き込みもらってうれしかったのでなんとかするよ!
コテはうざいのでこれで去ります。ありがとう!
>>776
俺には常識通用しないぜ?
- 780 :HG名無しさん:2008/07/25(金) 14:18:44 ID:pTkB6aF6
- 冬にメドウサ買った時のゴ…秀さんは普通だった
パンツ道楽も楽しみにしてますよ
- 781 :HG名無しさん:2008/07/25(金) 15:17:27 ID:vliv4jlR
- >>764
コピーガレキ出品者のgenzou328?
- 782 :HG名無しさん:2008/07/25(金) 15:25:55 ID:lWeumT0K
- 裸族さんが大変なことになってるみたい。
今度のフィギィアコンはみんなで作例はロリエロと
「裸族っちガンバレ」メッセージを書かない?
応募作例がそれで埋め尽くされれば千羽鶴とかよりうれしくない?
- 783 :HG名無しさん:2008/07/25(金) 15:29:14 ID:pTkB6aF6
- 掲載できないようなの送るなよ。って書いてあったじゃん('A`)
個人的に送っておやりよ
- 784 :HG名無しさん:2008/07/25(金) 15:37:01 ID:E04SJh2u
- >782
気持ちはいたいほどわかるけど、フィギュアコンってMGのだよね?
そっちにそれを持っていくべきではないと思うんだけど。
>>783
同意です
もしくは裸族さんのスレとかHPでやるべきだと思いますよ。
ただ、自分も一連の経緯をはらはらして読んでまして、
裸族さんに直接応援メールを出しました。
ちょっと辛すぎるよ・・・( ´Д⊂ヽ
- 785 :HG名無しさん:2008/07/25(金) 15:50:58 ID:I0Zy8N8x
- あれ?
もう退院したんじゃなかったけか?
- 786 :HG名無しさん:2008/07/25(金) 16:11:15 ID:PYsj7ive
- >>784
同意です。
Ma.K.とジャンルは違うけど、彼よりも頑張っている(そして楽しんでいる)モデラーはちょっと居ないと思う。
>>785
大手術が23日に終わっただけ。
彼曰く、「半年はシャバに戻れない」とか。
- 787 :HG名無しさん:2008/07/25(金) 22:06:30 ID:xTsqWMRE
- >>786
裸族さんはマシーネンが好きでヨーサダさんのお絵かきBBSにも
書き込みをしていたよ。
このスレでロリに限らずマシーネン作例を作って(コンペみたいな
感じで)画像をメッセージ付きで送ってあげられないかな?俺もあ
の人の生き様が好きなんだよ(泣)
- 788 :HG名無しさん:2008/07/25(金) 22:53:14 ID:/yFQMtnq
- 結局再販は立ち消えなの・・・
- 789 :HG名無しさん:2008/07/25(金) 22:59:23 ID:cY2A50FW
- ちょっと続報が無いからといって再販がぽしゃったと決め付けるなんて
ID:/yFQMtnqはどんだけ早漏野郎なんだよ
- 790 :HG名無しさん:2008/07/25(金) 23:05:35 ID:T7hrjcM8
- >>789
黙れホモ野郎
- 791 :HG名無しさん:2008/07/25(金) 23:07:02 ID:gAwTGY7v
- 今日はどうしてもスレを荒らしたいひとが貼り付いているようですね。
- 792 :HG名無しさん:2008/07/25(金) 23:47:46 ID:jLq2W072
- 荒しの意地でしょうな
いい大人が下らない意地を
- 793 :帽子屋:2008/07/26(土) 00:01:04 ID:Ju1t60vS
- TENBOWKISSAの帽子屋です。
『WF2008夏』開催まで約1週間。
なんとか販売の準備が整いました。
宣伝をさせて下さいな。
新商品【1/76『NEUSPINNE』3000円】30個。
新商品はこれだけですが、前回販売した商品は全て再販致します。
1/76『F-BOOT』 3000円 15個
1/76『OSKAR』 2000円 15個
1/76『HORNISSE』 3000円 15個
1/76『ZERSTOVER』3000円 15個
1/76『OSKAR R6』 2000円 15個
1/76『J40(S)』 3000円 15個
ブースは4階の中ほど【A04-12】です。
皆様の御来店、心よりお待ちしております!
http://8224.teacup.com/spitfire/img/bbs/0000284M.jpg
http://tenbowkissa.web.fc2.com/
- 794 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 00:06:34 ID:mcldq2+Y
- すいません、質問です。
最近手に入れたクレーテを作ってるんですが
キットのまま組むとサーチライトがやや下向きになります。
これって仕様ですか?
- 795 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 00:12:14 ID:tJ5Ynr8O
- >>793
パッケージングのまとまりの良さはもはやディーラーのキャラになってますな。
応援してます。
>>794
本体の穴とライトの根元の合わさり具合が、なんかゆるゆるっとしてるんだよな
- 796 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 02:24:42 ID:FvkcrY7M
- カッコイイと思える角度・位置でくっつけちゃえ
あとで他人に「違う」とか言われたら
州平スタイルって言い張ればOK
- 797 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 02:51:18 ID:q5bf25Bi
- wave SAFSシリーズはAFSシリーズのアンダーゲート方式やめてくれないかな
あれ削るのほんとめんどくさい。
- 798 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 03:11:33 ID:m+r2UL1r
- 今頃言っても遅いのではないだろうか。設計は終わってるでしょうし。
- 799 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 06:15:43 ID:b2qUAltm
- 女子プラ総合スレに書き込みがあると、「何故か」このスレが荒れるんだよな。
不思議だなー(棒読み
- 800 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 08:37:20 ID:8Dm6JXr/
- みんな模型の幅が広いよね
このスレとパワードスーツ総合した見ない自分は
偏り過ぎだな
- 801 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 10:38:08 ID:wRMaeqHy
- 再販は早くて来年だろう、ゆっくり待とうや
- 802 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 12:41:53 ID:9rQChCZL
- 迷彩のコントラストを落としてみました。
これからドライブラシしてデカール貼ります。
http://0bbs.jp/Mak/img179_20
http://0bbs.jp/Mak/img179_21
http://0bbs.jp/Mak/img179_22
http://0bbs.jp/Mak/img179_23
http://0bbs.jp/Mak/img179_24
http://0bbs.jp/Mak/img179_25
- 803 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 13:07:38 ID:hSLRGGh7
- >>793
通販を・・・
- 804 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 13:09:37 ID:W7A8F0Fz
- グラジの後方両サイドについているダクトのような円形パーツって何かご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。おそらく何かのバーニヤみたいなパーツなのですが…
- 805 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 13:34:44 ID:9rQChCZL
- 確かにどこかで見たことがありますね。古いガンプラかな。<バーニヤ
- 806 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 14:02:32 ID:9rQChCZL
- 最初の1/100ドムにあったような・・・なかったような。
- 807 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 14:19:28 ID:rslkPCI9
- >>802
かなり丁寧に作られてるな
塗装からリアル志向のモデラーとみた
AFVっぽくてすごくよい
- 808 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 14:21:58 ID:hkc5F8I5
- >>803
通販は一般版権無いと出来ねえってちょっと前のレスに有るだろよ
- 809 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 15:11:02 ID:7XQirUdO
- >>807
節穴目乙。
知らないなら無理するな。
- 810 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 15:52:09 ID:9rQChCZL
- 暑い・・・水性絵の具でドライブラシしてたら汗がしたたって台無しになりました。orz
でもエアコンつけると寒いしなー。
- 811 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 17:25:05 ID:JXX6hJgY
- >>809
で、何を知らないなら、なん?
- 812 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 17:28:15 ID:Huk+UJTe
- おっとそいつは夏厨だ
- 813 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 18:07:17 ID:FvkcrY7M
- 俺も>802は戦車野郎っぽいと思った。
ドライブラシの後デカールっても越智様式っぽい
- 814 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 18:26:38 ID:9rQChCZL
- 「戦車野郎」ってなんかかっこいいw
- 815 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 18:29:55 ID:FvkcrY7M
- ちょっと待て!
水性絵の具でドライブラシした後にデカールを貼るだと!?
どうすんのよ…('A`)
- 816 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 18:34:22 ID:dnJow/XN
- 水性アクリル絵の具なら
乾燥後は耐水性だよ。
- 817 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 18:34:34 ID:6gXtYGL2
- アクリルの水性絵の具なんで乾けば平気ですよ。
まぁ乾燥後に水で溶ける絵の具でもラッカー系つや消しクリア吹けばOKかと。
- 818 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 18:37:38 ID:6gXtYGL2
- ちなみに塗装はすべてホルベインのアクリラです。
- 819 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 18:39:51 ID:kdY9+cjN
- >>802
これやたら強そうだな
ちょっと頼りなさげな塩梅で・・・てコンセプトだったと思ったが
今の人はそんな古い話どーでもいーか
- 820 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 18:53:04 ID:6gXtYGL2
- 強そうって言われるのが一番嬉しいです。
対戦車ミサイルのトップアタックでナッツロッカーをたたき潰して
23mmガトリング砲で随伴のPKAどもを皆殺しにするって妄想の産物ですから。
- 821 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 19:04:41 ID:tJ5Ynr8O
- ゴブリンはHJ時代のやられ役のも
BD時代からこっちヒーローっぽいのも両形態好きだ
そういや股間にぶら下げって初代と同じコンセプトか
忘れてたw
- 822 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 19:25:16 ID:iSjpbIZu
- 流れぶった切って申し訳ないけど
フジミの1/48ヒューズ500ってハセガワのディフェンダーと本体部分に
大きな違いありますか?
フリーゲの幅詰め参考用に購入検討中なんですが、大きく違うようだ
と買っても意味無いかな…
- 823 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 20:10:27 ID:6gXtYGL2
- 買ってみるしかないでしょうね。これは。
ヘリ関係のプラモのスレで聞いてみるといいかも。
- 824 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 20:19:35 ID:FvkcrY7M
- とりあえず買ってPKA作ったらいいんじゃないかな
- 825 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 21:43:53 ID:jsYwmr5+
- >>527でアニメ調グスタフフィギアを晒したものです〜。
WFでMa.kを知らない人にこの世界を知ってもらおうと思い、アニメ調グスタフ
フィギアと、グスタフを組みやすくするグスタフ改造セットを売ろうとしているので
すが、Ma.k初心者さんがWFから帰ってすぐ組めるように一緒に日東のキットを
売ろうと思ってます。
とりあえずヤフオクで8個(一箱2千円)揃えたのですが、WFでプレミアム値をつ
けると一般のお客さんから嫌がられますかね?
ちなみに2000円だと初心者さんが手に取りにくいだろうと思い、損失覚悟で15
00円くらいで販売しようかと思っているのですが(定価は1200円)・・・。
アドバイスよろしくお願いします!
- 826 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 21:48:08 ID:FvkcrY7M
- 初心者さんはWFに来ないかもね(´・ω・`)
- 827 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 21:56:48 ID:FvkcrY7M
- 連投すんません
グスタフは1200で売って
フィギュアに800乗せればいいんじゃね?
- 828 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 22:00:35 ID:iSjpbIZu
- >>823
ヘリスレで質問はびっくりされそうだし…細かいディティールとかじゃなく
幅だけだし、買うのが一番ですかね…
>>824
胴体あっても手と足どうするの?w
- 829 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 22:36:39 ID:MSxq9eCe
- ホルべインアクリラは安くていいよね
- 830 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 22:43:07 ID:iSjpbIZu
- >>825
あくまで一つの意見として…
プレ値定価問わず、WFでの中古販売は揉める原因になりそうな気がする
ので控えたほうがいいかと
Ma.K布教目的ならアニメ調グスタフの完成品を3体くらい用意して、MGと古
いHJと”マシーネンのプラモ再販計画進行中”とでも書いたポップを展示す
る方法を自分なら選ぶ
ブログ読ませてもらってグスタフ用が今回のメインっぽいのはわかるけど、
幸いAFS用のフィギュアも販売するようだし、すぐ作る楽しみはそっちに受け
持って、グスタフ用はちょっと変わったものを作りたいような既存Ma.Kユーザー
を対象にしてもいいんじゃないでしょうか?
- 831 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 23:03:44 ID:MBS9jihM
- >>830
>WFでの中古販売は揉める原因になりそうな気がする
何故?
- 832 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 23:19:52 ID:+imJLQG3
- プレ値でも良いんじゃない?
中古市場を反映させているわけだし。
高いと思ったら買わないしさ。
- 833 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 23:30:41 ID:LBHYX4uq
- 転売でしょ、ダメなんじゃないの?WF参加したことないからサッパリ空気よめんけど
非マシーネラー「中古のプラモに\2000も出せるカ!!」
マシーネラー「オクと同じ程度の価格! 送料掛からない分ダンゼン得じゃん!」
ま、親切心でやるんだろうけど、効果は上がらない予感
- 834 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 23:40:08 ID:q2LB/OuE
- >>831
カタイこと言い出すとキリが無いけど故買商の免許とか無くてもOKなのかな?
- 835 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 23:43:41 ID:qAtH4FAr
- 初心者が買うとは限らないし、安けりゃアニメ調のフィギュアを捨てて普通に
キットとして組み立てる人もいそう。
- 836 :HG名無しさん:2008/07/26(土) 23:46:19 ID:4uXbnZCI
- フィギュアに価格設定して、
グスタフはもれなくプレゼントにすれば?
古物商の許可は要らないよ。
- 837 :HG名無しさん:2008/07/27(日) 00:16:53 ID:IIEVlXDS
- WFの中古販売は問題ないけど
安くしても転売目的で買い占められちゃうし難しいとこだね
セット販売で2500なら転売で利益でなそうだし
再販待てない人が買うかな?
前にWFの中古屋で日東初版物買ったときは
定価+500だったかな
- 838 :HG名無しさん:2008/07/27(日) 00:37:27 ID:CJz9PxG0
- (´-`).。oO(ここはアホの吹き溜まりか・・・・・)
- 839 :HG名無しさん:2008/07/27(日) 00:40:08 ID:wyRLR0tA
- コドモじゃあるまいし、いまどき顔文字は…
- 840 :HG名無しさん:2008/07/27(日) 00:54:45 ID:r5xeiNga
- つまり、世界中の噴いたが溜まる場所
- 841 :HG名無しさん:2008/07/27(日) 03:33:06 ID:iYDISrwL
- んなこと書いててクラッフェンが5千円とかで売ってたら喜んで買うだろw?
WFで中古販売はなんの問題も無いよ。
そんなこと言ったらフリーマーケットは犯罪者の集まりですか?
堂々と一箱2千円とかで売ってみると良い。
売れなくてもオクに流せば損は無いと思うし。
- 842 :HG名無しさん:2008/07/27(日) 05:35:58 ID:mPbz/EtO
- 故買商の免許は買い取りのときに必要になるんじゃないのか?
犯罪がらみでマネーロンダリングになりかねないから。
- 843 :HG名無しさん:2008/07/27(日) 07:51:02 ID:mtDfNhxw
- 故買商って・・・故買の意味知ってて書いてるのかよ。それ言うなら古物商だろ
こばい 【故買】
盗んだ品と知っていて、買ったり交換したりすること。窩主(けいず)買い。
「―屋」「―犯」「―者」
- 844 :825:2008/07/27(日) 10:50:36 ID:ZlzLIqFb
- 825です。皆さんアドバイスありがとうございました〜。いろいろ考えてみて
グスタフは8個すでに買ってしまったので(泣)、あまり大々的にPRせず、
製品を買ってくださった方と話しをしていて、キットを持っていないという
ことを聞いたらお譲りするという方法でいこうとおもいます。ちなみにWF
では中古プラモ・トイの販売はOKですよ〜。
あとブログを見てくださった方もいらっしゃるんですね!感激です!
先ほどブログを大更新しましたので、よろしかったら見に来てくださいね〜。
SF3D連載時のHJの連載、投稿イラスト等の画像もアップしております(笑)
http://blog.goo.ne.jp/somua
Eブロックの隅っこになっちゃいましたが頑張ります!
- 845 :HG名無しさん:2008/07/27(日) 10:54:44 ID:ra1IHZKm
- >>844
無断転載だから、連載記事等のうpは削除れ
- 846 :HG名無しさん:2008/07/27(日) 11:32:54 ID:CARUNRUF
- ワンフェスに行こうと思っていたが、
急な仕事が入っていけなくなりました。
かわりにキャラホビに行こうと思うが、
Ma.k関連のキットは売られないのですか?
欲しいのは、フィギュア関係なんですが。
(PKAにのせるやつとか)
- 847 :HG名無しさん:2008/07/27(日) 11:53:57 ID:a0/E0LgZ
- パイロットフィギュアは自作しよう。根気と時間があれば初心者でも可能だ。
とくにPKAに乗せるような胸像は全身像より遥かに敷居は低い。
- 848 :HG名無しさん:2008/07/27(日) 14:51:23 ID:xNq0sCLq
- 根気と時間が惜しいから出来物を買うと思うんだが
- 849 :HG名無しさん:2008/07/27(日) 15:27:26 ID:ZNipokXm
- >>847
自作されるんですか?
ダメもとで挑戦してみます。
- 850 :HG名無しさん:2008/07/27(日) 17:49:47 ID:CJz9PxG0
- >>846
まぁ無いでしょ。
- 851 :HG名無しさん:2008/07/27(日) 17:57:33 ID:BBypHlMY
- >>849
騙されるなよ
「自作すればぁ〜?」なんて無責任な寝言を言い出すカス=>>847の言うことなんか信用するな。
下手くそな自作品より、まともな出来の既製品買った方が絶対マシ。
ミクロマンサイズか小さめのガチャフィギュア探してみな。
PKAに載せるフィギュアなら、オーロラモデルの通販で良くね?
- 852 :HG名無しさん:2008/07/27(日) 18:35:58 ID:yg57jNZZ
- >>851はいろんな意味で失礼な奴だなw
847はカス呼ばわり、「下手くそな自作品」って、849が自作した物のこと
言ってんだろ?何年後かに849が自作できるようになるかもしれないじゃないか。
>>846
キャラホビでMA.K関係が販売されたと言う情報は聞いたことがありません。
多分無いと思う。
- 853 :HG名無しさん:2008/07/27(日) 18:40:34 ID:LrbHv0cc
- 一つの意見として>>847は自作しようって言ってるだけなのに無責任な寝言とかw
自作されたら何か困るんですかwとか勘ぐっちゃうぜw
- 854 :HG名無しさん:2008/07/27(日) 18:52:01 ID:4+uY6Fk9
- フィギャーっていえば前にスターウォーズのを乗せた作品ってなかったけ?
- 855 :HG名無しさん:2008/07/27(日) 19:24:55 ID:x+5RiTl9
- >>851 まあそう言わずにエポキシパテと爪楊枝でひとつ作ってみなよ。
- 856 :HG名無しさん:2008/07/27(日) 20:33:27 ID:fhDRwAIX
- 流れぶった切って申し訳ないけど再販が始まったらどうします?
全種類同時発売として
- 857 :HG名無しさん:2008/07/27(日) 20:35:44 ID:r5xeiNga
- それ前提ですかぁ?
ありえそうならおおいに語ってもいいネタだと思うけど、
そうでもなければちょっとなぁ・・・
- 858 :HG名無しさん:2008/07/27(日) 20:36:40 ID:x+5RiTl9
- 全部まとめ買いしますと言いたいですが正直微妙ですね。ひととおり持ってますし・・・。
それに一つ一つが結構いいお値段になると思いますし。
- 859 :HG名無しさん:2008/07/27(日) 21:30:20 ID:IUMu8dPZ
- ストックあるから、カウツだけ数個買ったら、あとはいいかな。
- 860 :HG名無しさん:2008/07/27(日) 21:36:33 ID:DI62Ub2k
- 意外とみなさん冷静なようでw
- 861 :HG名無しさん:2008/07/27(日) 21:39:07 ID:LrbHv0cc
- おっちゃんら、待つのは慣れてんねん
- 862 :HG名無しさん:2008/07/27(日) 21:48:57 ID:x+5RiTl9
- まぁ。ワシらおっちゃんはこれまでいっぱいキット買って
支えてきたんやし、これからは若いもんの時代や。
バイトでもなんでもして全種10個ずつ買うたらええ。
こんな感じですか。
- 863 :HG名無しさん:2008/07/27(日) 21:53:54 ID:OUb6SzKi
- 買うことでしか愛を示せないというのも困ったもんですね
もっとも、買わなくて続かなくなるのも困りますが
- 864 :HG名無しさん:2008/07/27(日) 22:10:03 ID:WWvTrf6x
- 新作予定のウエーブのスネークアイ、ハセガワのファルケ、と傭兵だし
日東の再販はシュトラールからじゃないか
8月号のMGで再販の可能性大とあるフリーゲとカウツに期待
- 865 :HG名無しさん:2008/07/27(日) 22:14:26 ID:n/3QQLR3
- 作ってこその模型ファン、とコレクションから数点 手をつけてるんですが
あまりの下手さにマシーネン愛も冷めそうです
- 866 :HG名無しさん:2008/07/27(日) 22:30:07 ID:E9GfZlEt
- AFS & SAFS系の機体はウェーブと競合するから再販は望み薄になるかな
スネークアイの後にファイアーボールSGとプラウラーを出してくれるといいんだが
- 867 :HG名無しさん:2008/07/27(日) 22:44:36 ID:x+5RiTl9
- 在庫を消費するためにカステンのグスタフ用とSAFS用デカール買いました。
まだ使ってませんがなかなか品質よさそう。
ユニークなデザインも多いしモチベーションあげるのにお勧めです。
- 868 :HG名無しさん:2008/07/27(日) 22:47:08 ID:ipr7ae+T
- ニットー再販について。
まずはなかなか品薄な大物キットが欲しい、ということで、
06:HORNISSE PK41
09:KROTE P.A.-T.W47
10:JERRY H.A.F.S.
ウェーブ ガンス
次に、前回再販時、最後の出回りが少なかった、ということで、
15:FLIEGE
21:KAUZ
20:PROWLER
08:RACOON
難しいでしょうけど、もし可能なのであれば、金型復旧追加で、
12:NEUSPOTTER
18:KrachenVogel
後は、ウェーブとかぶらないPKAグスタフ系、というとこでどうでしょうか?
こいう状況だと、個人的にうれしいですね。
その後は、ハセガワは大物中心、またシュト系中心に、
ウェーブには、傭兵中心で、末永くシリーズ続くことを願っています。
- 869 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 00:12:55 ID:OhZ0khZx
- 日東の再版としても、今の新作と変わらない価格になるんだろうね。
- 870 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 00:45:31 ID:3i1v+5JO
- 金属パーツとかいろいろあるから、
少なくともWAVEの新作スーツよりは高価になるでしょう。
SAFSで3000円くらいかな。
- 871 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 02:04:31 ID:C9mnj1l2
- つまんない 転売房もういいかげんにしろよw
- 872 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 02:11:35 ID:ABG7QfU2
- そこでなぜ転売の話が出てくるのかね。
金属パーツを入れるとすれば値上がりは必至だ。
- 873 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 02:14:11 ID:Gm4PFXe9
- それでも買うけどね。
- 874 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 02:18:33 ID:FKLMVRsY
- 金属パーツ入れなくてもいいから2000くらいに抑えて欲しい
- 875 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 02:23:37 ID:LFht1e1m
- 金属パーツが入ってるなら、スーツ系で3000円くらいまでなら買う
- 876 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 02:25:27 ID:C9mnj1l2
- >>872
SAFSの金属パーツなんてスプリングぐらいでしょ
3体分ぐらい取れる長さでwaveオプションですら100円程度で売ってるんだが。
- 877 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 02:27:17 ID:ABG7QfU2
- ただ入れないと不親切なキットってポジションになってしまわないか心配だ。
代用で樹脂系でもいいからチューブは入れておかないと。
- 878 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 02:34:29 ID:LFht1e1m
- >>876
線径0.2mmのはなかなか手に入らないぞ
- 879 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 03:11:21 ID:C9mnj1l2
- 0.2mmはno1はあまり見ないけどno1,5なら見るよ その値段でつくれるってことなんで。
大体金型新しく作ってそれの元取るわけじゃないのに新作キットより高くなるわけがない
ザブングルやマクロスなんかの再販の値段とかが目安でしょ
- 880 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 03:27:25 ID:EJB69LCj
- ひでちゃんが売ってるスプリングは中々ええぞ
みんな買うと良いよ。
ああいうのは一旦品切れすると再生産面倒だから
使う分は押さえておくと良いよ。
と言いつつ中学の頃買ったスプリングを未だに使ってたりしますがw
- 881 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 03:33:28 ID:ABG7QfU2
- >>879
そうとも言い切れないよ。
正直バンダイ物とは生産数が違うから・・・。
3000円ってまではならないと思うが、
多少の値上がりがあってもおかしくは無いでしょ。
プラ材も当事よりは確実に値上がりしているわけだし、
金属も同じく。
どのみちセンセと再販を請け負う業者次第ですよ。
安くなってくれればいいけど。
- 882 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 03:46:38 ID:XYKQLFyd
- NITTOシリーズ完全再販ってリスキーなんじゃね?前レスにもあったけど、ランナーの重複しまくってるし。
AFSコンパチ、SAFSコンパチ、PKAコンパチ、グスタフ×コンラッド、ホルニッセ×フレダマ…ってな感じでどうか m(_ _)m
隠し球に、新造金型を投入したノイスポ×クラッフェンのコンパチパックみたいな。
- 883 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 04:24:43 ID:82cBwbBs
- >>879
君ドルバックって知ってる?
- 884 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 05:07:46 ID:W2BtmQN8
- >>883
近頃再販になったアオシマのロボダッチのでかい箱の奴も値上がりしてたよね。
同じくアオシマの合体巨艦ムサシというのを数十年ぶりに店頭で見かけて、
あの当時の\2,000は手が届かなかったけど、今なら……!
と思って手にとって値段を確めたら、\4,000(定価)に値上がりしていて
思わずそっと棚に戻した覚えがw
- 885 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 07:26:58 ID:5U/O4IQO
- 高くなっていくのは仕方ないのう
- 886 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 07:33:58 ID:3fFqj5TN
- SAFSの全パーツが入って3000円なら十分お買い得だと思うが
もっと高くなりそうな気もするなぁ…
- 887 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 13:24:02 ID:QIMiSym/
- 値上げして再販→買い控える→再販が早々にポシャる
→中古市場のプレ値が更に上がる
こういうことですね、わかります。
- 888 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 13:37:29 ID:ixci2s0d
- 今のヤフオクの相場だとPKA、AFS、グスタフ、SAFS等の初期
スーツ系が1500〜2000円、プラウラー、フリーゲ、カウツ等の
後期スーツ系が3000円くらい、大型キットが5000円といったと
ころだろうか。
再販するなら当然これらより低い価格で設定しないと再販の意味がなく
なってしまうので、値段設定は大変そうだな。ドルバックとかをみてい
ると心配になってしまう・・・。
- 889 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 14:05:12 ID:Q/jKRnjg
- >>886
¥3,000でお買い得だというのなら、SAFSとラクーンがコンパチは必須だと思うな。
もちろん塗装カード、デカール、金属パーツ込みで。
- 890 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 14:15:10 ID:82cBwbBs
- >>888
店頭で買える様になると云うだけで十二分に意味は有るだろ、
ドルバックだって売れてるし。
- 891 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 14:18:53 ID:K8mswp2/
- コンパチだと余ったパーツが困るかも。
- 892 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 14:22:46 ID:Bc2wCCjJ
- オクはプラス送料もあるしね
- 893 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 14:34:05 ID:ciYsDBb4
- まぁMa.K版キットもSF3D版より値段あがったしね。
タミヤだって再販の度に値上げするし
お値段据え置きってのは無理があるよね。
- 894 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 14:41:14 ID:E1lvfnoe
- 修理代と原料高騰でも金型の製作費は無いんだから旧キットと同価格に期待
センセイならやってくれるはず・・・
- 895 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 15:04:52 ID:ciYsDBb4
- 横山先生にも儲けさせてあげなよw
がんばってるんだし可哀想じゃん。
- 896 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 15:09:14 ID:9sblQsQK
- SF3Dファンって大抵がいい歳したオッサン連中なんだから
1000円2000円余計払っても痛くはないと思うんだ。
安いのいっぱい買っても積むばっかだし
- 897 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 15:14:42 ID:ehEBrbPr
- 新規枠が入っていたとはいえ、波のラプターやSGが2730円や2520円だった
から、そのくらいの値段なら耐性が出来てるんだけどね
個人的には値段よりも、パッケージどうなるの?
全部キャラメルボックスになるの??
- 898 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 15:39:58 ID:K8mswp2/
- 盛り上げる意味でもWAVEと同じ感じが良いかな。BOXアートはセンセ書き下ろしで。
それならストックあっても1個ずつは買うもの。
- 899 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 15:56:20 ID:9sblQsQK
- キャラメル箱は作りかけを仕舞いにくくていやだなぁ
- 900 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 16:52:23 ID:+kp+YdiA
- カラバリシートが欲しい
- 901 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 17:08:53 ID:BDCsTMom
- ふたないの?
- 902 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 17:34:51 ID:EXdoLmc3
- まだ決まってないからここで様子を見ているのではないかと。
- 903 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 17:46:57 ID:aDn9Tvk8
- 真似忌屋って今回はナッツ出せるんだw
まぁニクセと違ってルール内の製品だからこっちはOKなんだろうけど
あんだけの事をして、よくもまぁ出せるなwww
真似忌屋って某氏から「更生させるから」って言って撃墜を預かったんだっけ?
同じ穴の何とやらだな。
- 904 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 18:14:19 ID:EJB69LCj
- >>903
おいおい、ちゃんとお詫び出して前回自粛して
おらはずいぶん真摯な対応だと思ったよ。
あの件のに関してはもう両者とも話しが済んでるだろうし
それと今回のナッツとは別に考えようよ。
まあ本人乙って言われそうだw
- 905 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 18:19:09 ID:SpiqEHsu
- 招き屋さん頑張って!応援してるよ。
- 906 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 18:47:20 ID:Q8hF0ICr
- >>904
なんかレスして欲しそうだから
本人乙!
- 907 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 18:48:22 ID:c0/+WjdM
- サイトの方の復帰はまだかいな?
- 908 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 18:51:04 ID:3fFqj5TN
- だから新約聖書に放蕩息子の話があってだなぁ(ry
- 909 :903:2008/07/28(月) 18:51:34 ID:aDn9Tvk8
- 自作自演でした。
ナッツ買ってネ。
- 910 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 19:46:18 ID:Zq0zRyGV
- >>908
そんな書きこみしてまで招き屋さんへの反感を煽るのはなぜ?
よほど怨みがあるんだね。
- 911 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 19:47:44 ID:Zq0zRyGV
- >>909へのレスでした。
- 912 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 20:06:30 ID:rh4twBiz
- まぁまあ落ち着いて。
ここは自称招き屋本舗の>>909さんに新作ナッツの写真をうPしてもらいましょうや。
うpされればみんなハッピーだよ。
- 913 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 20:23:29 ID:EXdoLmc3
- ディーラー間でもギクシャクと色々軋轢が有るみたいね。
招き屋のGKの芯に使われたディーラーが叩いてるのかな?
- 914 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 20:26:26 ID:5U/O4IQO
- 恨みがあるとかなんでもなく、暇つぶしに片っ端からディーラーの活動妨害してたら嫌だな
というか撃墜預かった話しなんて聞いたこと無いんだけど
どこで初出?
- 915 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 20:33:12 ID:9sblQsQK
- 撃墜絡むとろくな事にならないんだな
- 916 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 20:46:47 ID:XYKQLFyd
- ここは、真剣10代シャベリ場ですか?香ばし過ぎますが、釣りですよね?
- 917 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 20:50:32 ID:EJB69LCj
- まあ蒸し暑いとなにか起こそうとする人は居るんですよ。
関係あるなしに関わらず。
http://jp.youtube.com/watch?v=T0bJq4xs7Qw
- 918 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 21:26:45 ID:EyK9Kqix
- ディーラー間でもギクシャクって招き屋はまじめに参加しているほとんどのディーラーに迷惑かけたぞ
あと招き屋のGKの芯に使われたのはディーラーの製品ではなくモデルカステンのメルジね
- 919 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 21:33:10 ID:zvRKlxZo
- 招き屋は謝った。THATも謝るべきだ。
- 920 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 21:38:23 ID:k9rqwqpG
- 俺は、ディーラーがたくさんあった方が嬉しいから
招き屋には頑張ってほしい
技術はあるんだからさ
もったいない
- 921 :903:2008/07/28(月) 22:54:04 ID:aDn9Tvk8
- >>914
んとね、あなたも打ち上げに来て、真似忌屋の宅にいると撃墜君に会えるよ。
本人は「僕、何かしましたか?」と無自覚だけどな。
- 922 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 23:26:27 ID:5U/O4IQO
- なんだかもうどこまで話聞いていいのかわからん
とりあえず招き屋本人なら>>903で自虐レスからはじまって
次に宣伝レスとかする目的がわかんないんだけど
どう考えても効果的じゃないだろ
- 923 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 23:26:36 ID:rh4twBiz
- ナッツロッカーのサンプル写真みせてよ。
- 924 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 23:40:43 ID:iTJAe7QX
- >>923
キチガイを追い詰めると逆上して暴れはじめるからほどほどにな。
- 925 :HG名無しさん:2008/07/28(月) 23:59:09 ID:5U/O4IQO
- この話、断定するにはまだ遠いが、仮に本当だとしたら>>903は
本人か、そういう状況を知ってる身内か、
撃墜本人かww
- 926 :HG名無しさん:2008/07/29(火) 01:02:26 ID:3+tKXojE
- >>924
いや、写真をみたいのはホンネじゃないかな?
レジン車体って聴いてたからどんなのか見てみたい。
峰ナッツみたいな感じかの
- 927 :HG名無しさん:2008/07/29(火) 10:37:03 ID:5Z752aw5
- 本人なわけないだろ
おおかたコピー問題のとき
mixiのやり取りリークしたり
WFガイドラインの書面をUPしてた奴だろ
オフ会にまで行ってアンチ活動とはおそれいるよ。
- 928 :HG名無しさん:2008/07/29(火) 12:08:24 ID:PXdmMElh
-
招き屋さん、ガンガレ!
- 929 :HG名無しさん:2008/07/29(火) 16:15:24 ID:PnXZGKAP
- チオネルのサイト見てきたんだけどさ、
ゲーム「KANON」相沢祐一ピンキーって
どんなましーねん?
- 930 :HG名無しさん:2008/07/29(火) 17:07:25 ID:4BfHJd+O
- >>929
ピンキーで思い出したけど
ピンキー用のメッサーシュミット(3輪自動車)は改造すると
イイカンジになると思うんだ。
それからタミヤ1/20ハンビーなんかも。
- 931 :HG名無しさん:2008/07/29(火) 17:10:04 ID:fHiXmBY4
- たまごひこーきもましーねん的曲面にあふれてる気がする
- 932 :HG名無しさん:2008/07/29(火) 17:12:25 ID:PnXZGKAP
- ピンキーのマシーネン作ってくれよう。
頭がでかすぎてハッチが閉まらないとか。
- 933 :HG名無しさん:2008/07/29(火) 17:14:39 ID:3+tKXojE
- >>932
ずいぶん前から考えてたけど、手が遅くて…。
いつかは造ってみたいな。
- 934 :HG名無しさん:2008/07/29(火) 17:47:07 ID:4BfHJd+O
- >>932
ピンキーをドイツ戦車兵に改造するガレキがあったような。
- 935 :HG名無しさん:2008/07/29(火) 18:54:30 ID:Bki5+fsP
- ttp://www.mr-hobby.com/vance/figures/
押井守監督のスカイ・クロラのピンキーがつかえそうかな
ワンフェスにも自衛隊などのピンキーもあるし
ttp://higasimurayama02.web.fc2.com/modelling/figure/pinkytiger.html
タイガー戦車もある
以外に相性いいかもしれない
- 936 :HG名無しさん:2008/07/29(火) 19:38:00 ID:RaAX9FhQ
- キューブリックよりも手の入れ甲斐がありそうでいいな。
- 937 :HG名無しさん:2008/07/29(火) 20:09:34 ID:4BfHJd+O
- なんだこの食い付きはw
みんなピンキーとか可愛いのすきなんだねぇ。
- 938 :HG名無しさん:2008/07/29(火) 21:20:30 ID:Ub+qRSXF
- かわいらしーねん
ってのがあってもいいじゃない
- 939 :HG名無しさん:2008/07/29(火) 21:23:26 ID:cdggTg5/
- >>938
おまえは今オレを猛烈に
喜ばせた。
そうだよな。萌えとかじゃなくてあくまで「かわいらしーねん」なんだな。
- 940 :HG名無しさん:2008/07/29(火) 22:49:44 ID:9JXd+472
- >>939がいちばん可愛いと思うのは私だけでしょうか。
- 941 :HG名無しさん:2008/07/29(火) 22:52:10 ID:qT1p/7BF
- 萌えるマシーネンはだめなのか?
- 942 :HG名無しさん:2008/07/29(火) 23:04:23 ID:IoS+4BGE
- 何でもいいよ。楽しんだもん勝ち。そういえば横山さんの描く女性キャラは
独特の雰囲気があって好きだった。萌えとは正反対のベクトルだけど
- 943 :HG名無しさん:2008/07/29(火) 23:07:48 ID:C3GXYyJK
- 「横山宏一」は超黒歴史w
- 944 :HG名無しさん:2008/07/29(火) 23:08:49 ID:IoS+4BGE
- しょうがないじゃん仕事なんだから
- 945 :HG名無しさん:2008/07/29(火) 23:34:09 ID:N3wbKlvW
- Mo.E
- 946 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 02:30:21 ID:34fvDrr8
- むかし買ったドールハウスのガレキを組み立てようと
T62の箱を開けたらキャタピラがベロベロのグニャグニャ。
あぁ。田宮さんキャタピラを輪ゴムで括るのは勘弁してください。
気を取り直してカステンのT55用連結キャタピラ購入。
しかしながら片側100枚。左右で200枚。連結ピンは合計400本。
なんかもう気が遠くなってきました。
可動キャタピラの効率的な組み立て方をご存知の方、お知恵を。
- 947 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 02:49:51 ID:XN+HnETC
- 心頭滅却
- 948 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 02:58:19 ID:vYL9FEdA
- >>946
TAMIYAにポリキャタ請求したら?
- 949 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 05:54:53 ID:6Pml5n9x
- 繰り返す〜このポリリズム〜♪
- 950 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 06:57:33 ID:S6s1mw+z
- おはようございます。
起きたらレスがついてて勇気がわいてきました。毎日ちょっとずつ組んでいきます!
- 951 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 07:21:59 ID:bjr87Or2
- テープを使った楽な組み方あったと思ったよ
ググれば
- 952 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 08:05:40 ID:tO68fWEW
- 新スレ立ってる
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1217329785/
- 953 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 08:15:47 ID:PHZ1mK4L
- >>951
「テープ キャタピラ」でググるといいサイトがありました。
ありがとうございます。
- 954 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 08:52:37 ID:9kGRPpst
- >>946
カステンのシャーマン、もしくはスチュワート用履帯を組んでみて「T55用なんて楽勝ぢゃん」と意識改革してみる。
ちなみに自分はフリウル製を選択した。
- 955 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 09:28:42 ID:yXQY+HZa
- a
- 956 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 09:53:40 ID:PHZ1mK4L
- >>954
フリウルのメタルキャタピラの方がよかったかな。
真鍮ブラシでジャジャっと擦ればパーティングラインも消えるし。
- 957 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 10:20:25 ID:9kGRPpst
- >>956
モールドのシャープさと入手のし易さを選ぶとカステンなんだけど、
自分はウオッシングを多用する方なんで浸食が恐いってのがフリウルを
選んだホントの理由だけどね。
穴が埋まって針金が通らない事も多いんでピンバイスは手放せないし
思った程は手が抜けなかったりする。
自分の場合、別件で組んだカステン製と作業時間はあまり変わらなかったかも?
- 958 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 12:02:05 ID:nwOSaDZI
- 質問があります。
ブリックワークの女性フィギュアを買ったんですが
これってグラビアアイドルをモチーフにしているんでしょうか?
no.4なんて熊D曜Kみたいですが。
ほかの1〜3は誰なんでしょう?
- 959 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 12:06:52 ID:jJpXoWAw
- 1葉山レイコ
2あいだもも
3白石ひとみ
- 960 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 12:11:52 ID:FHtON9sx
- あいだももにはお世話になったなぁ…
- 961 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 12:13:13 ID:CsOkVoqk
- >>958
こんどは肖像権のお話ですか。お疲れ様です。
- 962 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 12:17:19 ID:jJpXoWAw
- 1秋元詩織
2弓月薫
3AVじゃないが三浦綾音
本当はこの組み合わせがオレ的には最強。
DVD入手難だが
- 963 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 12:49:37 ID:9kGRPpst
- 俺にフィギュアスクラッチの才能があったならば
野坂なつみ風ボムチ社受付嬢を創造するものを!
- 964 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 12:55:28 ID:yXQY+HZa
- フィギャーは一度パテから削りだしてみたことがあったが、
どう見てもとろけた砂掛けババアのできあがりでした、本当に(ry
- 965 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 12:59:25 ID:jJpXoWAw
- いつの間にかミスコンのスレになってます
- 966 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 13:00:59 ID:xIgrv3yR
- >>941
詳しくない人がモデルグラフィックスのマンガ見ると、
ああ、これはメカ+萌え少女の作品なんだな、って思うだろ。
- 967 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 14:00:36 ID:KfcweVr+
- 萌えマシーネンもありなんじゃないの?
鼻に付くほど媚び媚びじゃなければ
- 968 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 14:09:44 ID:jJpXoWAw
- SAFSにエロゲーキャラの自作デカール貼って、
「痛いネン」とゆータイトルで出そうかと思った。
パイロットはタマねえ。
- 969 :958:2008/07/30(水) 14:11:57 ID:nwOSaDZI
- 肖像権とか言うつもりはなかったんです。
グラビアアイドルをモチーフにしたのなら
そのグラビアを参考にしたら上手に塗れるかなと思ったり。
また喫茶店でプレイボーイをよく読むんですが、
no1〜3が誰なのかわからないのがくやしい。
というか気になるんです。
- 970 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 14:42:01 ID:XN+HnETC
- お化粧の本とかどうよ。
輪郭、目鼻等のパーツの組み合わせに応じたメイク法が載ってそうな気がしないでもない
- 971 :961:2008/07/30(水) 15:02:37 ID:DylTyb9S
- >>969
冗談だよ。ごめんね。
- 972 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 15:30:55 ID:qMF9gfH6
- >>968
痛いネンとするならば、パイロットはオタクっぽいのが面白いかなとか思ってみたりして
- 973 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 16:19:40 ID:xd9iCiS9
- >>972
それ、出来上がったら何故か俺がモデルになってる予感・・・・orz
- 974 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 16:55:19 ID:xsMRXkLz
- >959
それは気付かなかったな。
慰問で地球にきたアイドルが敵軍に捕まっていんぐりもんぐりで
それを救出するストーリーとかはどーだろーか。
>972-973
もうでてるだろ、デヴ専SAFSが。
- 975 :961:2008/07/30(水) 17:20:26 ID:Liy1YGGh
- >>968
応募作品がぜんぶ痛いネンだったら
横山先生引退しちゃうかもしれんね。
- 976 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 17:25:03 ID:0VCdV76R
- オリジナルものを作っていて行き詰まったので質問です。
私が元々ガンダムもの出身でカチっとした分割ばかり見てきたため
横山メカの特徴のぐんにょりとした有機的な曲面を真似ようとしても
イメージができず困っています。
あのような曲面をイメージする上で参考になるような兵器などがあったら教えてください。
- 977 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 17:32:57 ID:cizqunMH
- ID:jJpXoWAw
おまえ、小林スレに下らないことしにきてんじゃねぇよ
逮捕された側のヤツか?
- 978 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 17:38:56 ID:KfcweVr+
- >>976
曲線はWW2の戦闘機や潜水艦のラインが個人的には綺麗だね
そういう曲線の綺麗なものを組み合わせていけばいいと思うの
- 979 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 17:40:49 ID:HtlcLNBe
- >>976
PKAみたいにヘリコプターぶった切る。
- 980 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 17:54:13 ID:9kGRPpst
- でも横山センセの曲面のモチーフは捨ててあったポットや卵、車にサッカーボールと
兵器以外のものが多いのであった。
- 981 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 18:10:14 ID:vYL9FEdA
- >>980
SAFSは卵がモチーフじゃないよ。
- 982 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 20:21:50 ID:QXpV+H+m
- >>966
俗に言う萌オタだけどそれはあんまないんじゃないかなあ
そもそも萌えという概念のとらえ方自体が当事者とそれ以外での差異が開きすぎてるというか
- 983 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 20:32:22 ID:7me/gseY
- >>963
つまり眼鏡にオイルをぶちまけるわけだな!
- 984 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 21:27:36 ID:tO68fWEW
- >>966
漫画しか読まないって事はないだろ。
ふつうフォトストーリーは読むだろ。
大体最近のヨーサダ漫画はパメラとか出てこない。
- 985 :950:2008/07/30(水) 21:47:56 ID:pdCOlufj
- えーと。次スレは削除されるそうですのでお手数ですがどなたか新スレ立てていただけますか。
変なコピペは荒れますんであっさり風味を希望します。
- 986 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 21:55:10 ID:qMF9gfH6
- あそこで良いじゃない。
おれはWF前で忙しいから_
- 987 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 21:58:23 ID:pdCOlufj
- 私も別に削除する必要ないと思うんですが、ご本人の希望ですのでそれを尊重したいと思います。
私がさくっとスレたてできればよかったんですけどねぇ。
- 988 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 22:07:11 ID:pdCOlufj
- ・・・・って、もうどうでもいいや。
- 989 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 22:25:49 ID:xsMRXkLz
- >>981
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/He_219_%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%29
たしかこれの機首がモチーフだったような。
- 990 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 22:28:40 ID:2WToFh3G
- 【Ma.k】マシーネンクリーガーact45【SF3D】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1217424177/
立ててみました
- 991 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 22:40:36 ID:pdCOlufj
- >>989 どっちかというと丸っこい感じがグスタフのイメージです。
- 992 :”削除”1依頼した45の1:2008/07/30(水) 22:45:20 ID:/ntrH48A
- ありがとうございます、
今日一日は仕事が手に付かないほど悩んでいたのですが、
本当に救われた気がしています。
無駄な言い合いの無い良いスレッドになるといいですね。
- 993 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 23:01:07 ID:C5TN5Rs8
- なんて責任感の強い人なんだ・・そんなに悩まずとも大丈夫かと思います
- 994 :HG名無しさん:2008/07/30(水) 23:27:55 ID:qMF9gfH6
- >>990
乙乙
>>992
あなたも乙
- 995 :HG名無しさん:2008/07/31(木) 00:04:49 ID:pCCXFtHW
- 悩むくらいなら予告ナシのフライング立てなんてしなきゃいいのに。
例のコピペを本気で気にしてる奴なんてそんなにいないんだし
梅
- 996 :HG名無しさん:2008/07/31(木) 00:12:49 ID:qa0BD0FL
- >>992
なんとも御気楽な御職業ですな、あ〜羨ましい・・・・・
- 997 :HG名無しさん:2008/07/31(木) 00:30:03 ID:/ZWUto2Q
- うめ〜
- 998 :HG名無しさん:2008/07/31(木) 00:34:37 ID:/ZWUto2Q
- おーい
- 999 :HG名無しさん:2008/07/31(木) 00:35:21 ID:qa0BD0FL
- 中村君
- 1000 :HG名無しさん:2008/07/31(木) 00:39:42 ID:cn9Og6Iu
- 1000!!!!!!!!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
241 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ヒロフミというどうしようもないもの4 [最悪]
【原油高騰】メディコス超像革命18【サイズ縮小】 [おもちゃ]
コトブキヤ ゾイドHMMシリーズスレ その31 [ゾイド]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)