高度ゲーマー専用カタログ
テーマ:雑談最近PS3のソフトラインナップが揃い過ぎている。
自称層の大好きな超メジャータイトルの続編ものは少ないが、大人の心をくすぐる新作やスパイスの効いた作品が次々に発売されている。
今日はそれらPS3の素晴らしいソフトラインナップを紹介しよう。
- ティアーズ・トゥ・ティアラ -花冠の大地-(初回限定版:「原画設定資料集」&「オリジナルサウンドトラック」同梱)
- ¥6,980
- Amazon.co.jp
全年齢層が堂々と購入し刺激的なシーンを堪能出来る神ゲー。以下で少しだけその片鱗を御紹介しよう。
ゆっくりでいいからね。。。。
これって牛乳?なら何も問題はないはず。幼女に牛乳かけても感謝されるだけだろう。この幼女は喜んでいるに違いない。
これから何されるんだろう?勿論、お約束の展開しか考えられないが・・・・・。これなら無理矢理でも声は外には洩れないだろうな。。。。
どうしてこの触手は胸元に入り込んでるのだろうか?この後はお約束の展開しか考えられない。
何処が熱いんだい?と火照った所を冷やしてあげるのが男の役目。
このクオリティの作品をコンシューマ機でプレイ出来るのは間違いなくこの作品だけだろう。
PCゲーマーに言わせればコンシューマ機で発売されているPCとのマルチ作品はどれもPCの劣化であるらしい。だが、本作だけはPCゲーマーもそうは言えないだろう。
PCゲーマーも認める数少ない作品。
さて、TtTの紹介で長くなってしまったのでここからは手短に紹介していく。
- SIREN: New Translation
- ¥4,698
- Amazon.co.jp
世界に誇るジャパニーズホラーをゲームで体験出来る数少ない作品。
- AFRIKA
- ¥4,680
- Amazon.co.jp
- 広大なサバンナを体験出来る唯一の作品。CELLでしか表現出来ない美しくもリアルな世界はここにしかない。
¥5,354
Amazon.co.jp
CELLの表現する美しくも恐ろしい魅惑の海を探索出来る唯一の作品。
Wiiのフォーエバーブルーに落胆した方にピッタリの作品。
以上がPS3で発売される魅力タップリのソフトラインナップだ。
見渡してみるとSCEJ製の作品が多い事が伺える。SCEが如何に新しいゲームの想像に力を入れているか、如何にゲームの未来を考えているかを知る事が出来る。
自称層は以前に続編物ばかりの他機種及び、続編物に期待する他機種ユーザーを嘲笑ってきたが今では自称層が続編物を待ちわび、名ばかりの続編物を好んでいる。
自称層の自信の源であった
「自分は誰もプレイしないマイナーなゲームを好んでいる。だから俺はゲームを理解している」
これは完全に崩壊しているのだ。
だが自称層は既に言った事を忘れてしまっているのだろう。脳みそが500グラム以下だから仕方の無い事である。
ここまで度を過ぎた馬鹿だと幸せなのかもしれないとさえ思ってしまう。
さて、自称層の話で終わるのは後味が非常に良くないので今回は最後の数少ない高度ゲーマーにメッセージを送りたいと思う。
もう既にご存知かと思うがPS3には上で紹介した様な魅力的で刺激的で唯一無二のソフトラインナップが次々にリリースされている。そして今後もPS3には数多くのそんな素晴らしい作品がリリースされるだろう。
そう、今世代では我々高度ゲーマー向けのハードは間違いなくPS3なのだ。旧Xboxが高度ゲーマー向けハードであった様に今世代ではPS3なのだ。
高度ゲーマーを名乗り出たいのあらPS3を買う事は必須条件と言える。
- PLAYSTATION 3(40GB) サテン・シルバー
- ¥37,581
- Amazon.co.jp
- PLAYSTATION 3(40GB) クリアブラック
- ¥37,580
- Amazon.co.jp
- PLAYSTATION 3(40GB) セラミック・ホワイト
- ¥37,581
- Amazon.co.jp
■なんだ、やっぱり・・・
なんだ、結局ただのPS3信者か。
高度ゲーマーとか言ってお勧めゲームがPS3の物のみ、しかも2/3がSCEJで多いとかそれはひょっとしてギャグで言ってるのですか?
結局、SONYのゲーム機で遊んでる俺こそ高度ゲーマーってことですね、わかります。