大阪松竹座(大阪市中央区)で5日、初日を迎えた七月大歌舞伎に、大阪・道頓堀の飲食店の看板人形「くいだおれ太郎」と、ケンタッキーフライドチキンの「カーネル・サンダース人形」に扮(ふん)した役者が登場した。前代未聞の大サービスに、約1000人の観客が詰めかけた満員の場内は大きな拍手に包まれた。
「黒手組曲輪達引(くろてぐみくるわのたてひき)」の道行の場。尾上菊五郎さん(人間国宝)が、ハチマキと帯がタイガース模様のトラガモの着ぐるみで登場。その後、沢村田之助さんのくいだおれ太郎と、市川団蔵さんのサンダースおじさんが現れた。
「今年は阪神タイガースの優勝が間違いないから、道頓堀川に投げ込まれないよう」江戸まで逃げてきたという設定。くいだおれ太郎は、飲食店が閉店後の9日以降は出演しない予定。【宮辻政夫】
毎日新聞 2008年7月6日 大阪朝刊