PERFUMEの「ポリリズム」が気になっている。ご多分にもれず、あの“ゴミは分別しましょう”というTVコマーシャルで流れている曲に「え?」とふり向いた口だ。
1978年のガンダーラ、1981年の守ってあげたい、1991年のラブストーリーは突然に、1993年の島唄、1998年の夜空ノムコウ、Automatic、2002年のワダツミの木、ほか、不意に耳に入ってきた音楽に耳を奪われるというか、胸を鷲づかみにされるというか、あの現象はいったいなんなんだろう。
そしてそういう現象は、自分だけが気持ちを奪われるというのではなくて、しばらくしてみると(しばらく様子を見ていると)、あの人もこの人も好きだ、あるいは気になっていると言う。世間でも、ヒットしているあるいはヒットしていく状況を目の当りにすることになる。
2008年6月8日のNHKのエコ番組で、動いているPERFUMEを初めてまじまじと観た。何か物事が成就していく輝きを見た。ような気がした。
|